【IT】Java 11正式版リリース、3年の長期サポート対応のLTSバージョンが4年半ぶりに更新

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★2018/09/26(水) 19:54:06.49ID:CAP_USER
OracleがJavaの最新版「Java 11」を正式にリリースしました。Java 11は、Java 8以来となる3年の長期サポートが提供されるLong Term Support(LTS)バージョンとなります。

Java 11 Released
https://www.infoq.com/news/2018/09/java11-released

Oracleは半年ごとにJavaの新バージョンをリリースする計画を打ち出していますが、基本的にバグフィクスやセキュリティ対策などのサポートは次期バージョンが登場するまでの6カ月間に限られます。これに対して、一部のバージョンはLTSとして長期サポートが行われることになりますが、Java 11はこのLTSバージョンの最新版です。そのため、システムの安定性を重視するユーザーにとってはJava 8以来の待望のアップデートということになります。

Java 11で加わった新機能は以下の通りです。

・Nestベースのアクセス制御機能「Nestmates」
・動的クラスファイル定数「condy」
・新しいガーベジコレクタ「ZGC」
・Flight Recorder
・新しい標準HTTPライブラリ
・TLS 1.3サポート
・ラムダパラメータ用のローカル変数構文

削除された機能は以下の通り。

・Java EEモジュール
・CORBAモジュール
・Web Start
・Applets
・JavaFXモジュール

なお、Java 11からはOracle JDKのバグフィクスやセキュリティパッチは有償サポートに変更されています。
https://gigazine.net/news/20180926-java-11/

0057名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 11:21:50.58ID:YQSKRT0X
>>56
一言もしてないな。

0058名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 11:32:27.51ID:c8aGRsmP

0059名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 11:49:05.60ID:cZ7bKmva
javarのcoboler化が激しい今日

0060名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 11:50:51.26ID:eoQ7+FP+
IT土方が
派遣奴隷とブラックである事は
永遠にアップデートされないw

0061名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 11:51:27.42ID:megvNYQB
javaって情報ダダ漏れなんだろ
俺はoffにしてる

0062名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 12:06:36.92ID:VuEoUUD2
>>53
おいおい勝手にめんどくさい話をなしにするな
めんどくさい話の方をみんな気にしてんだよw

0063名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 12:09:20.45ID:Ed3jgFi5
>>52
そのビジネスユースでJDKのマイナーバージョン更新に無頓着なところたくさん見てきたからね
もちろんちゃんとやってるところも多いとは思うけど

0064名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 12:12:36.38ID:slI0tTma
>>63
たしかに、なんちゃってビジネスはあるね
うちの会社とかw
ママゴトレベルだもん

0065名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 12:14:26.38ID:c8aGRsmP
>>62
めんどくさい話が好きならRed Hatなり選択肢あるけど?

0066名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 12:36:50.05ID:VuEoUUD2
>>65
ねーだろw
どしろーとは黙って趣味のプログラミングでもやってろや

0067名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 12:41:53.14ID:7sUQb8GF
>>14
Javaってruby/pythonより早くなったの?

Javaは遅いって常識があったころのイメージが抜けないけど。

0068名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 13:34:58.19ID:c8aGRsmP
>>66
Red HatがLTS出すのも把握してないしろーとさん?

0069名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 13:51:26.97ID:k9cDBTdH
>>58
一言も書いてないけど

0070名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 14:21:36.67ID:71UPDqQ7
>>69
へ???

0071名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 14:25:47.12ID:71UPDqQ7
>>67
rubyより遅い時とかなかったが。
JRubyに変えるだけで速くなった例ならあった。
pythonは速かったことなどないぞ。

0072名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 14:29:34.07ID:VB294H6p
askをバラまいた罪は絶対に許さん

0073名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 17:56:11.76ID:VuEoUUD2
>>68
OracleJDKの話をしてるんだが
勝手にJavaが動けばなんでもいいって話にすり替えないでくれるかな、素人君
君はまず社会に出よう

0074名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 18:15:04.09ID:uQJmHuGb
この先のこと考えたらOracleから離れるというのは賢い選択だろうな

0075名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 18:19:43.52ID:c8aGRsmP
>>73
OpenJDKじゃだめでOracleJDKにこだわる理由がわからんのだけど

0076名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 18:28:05.25ID:3khbi8rP
>>75
OpenJDKではブラウザ用のプラグインが含まれていないため
IcedTeaを使うことになるがこれがWindowsではかなり不安定な欠陥品

0077名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 18:42:08.85ID:c8aGRsmP
>>76
OracleJDKでもブラウザプラグインは捨てただろ

0078名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 18:43:54.54ID:WUXhennE
古いバージョンのサポートを受けつつ使うだけだろ

0079名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 19:07:21.08ID:7sUQb8GF
>>71
そうか?

Javaはインスタンス生成が異常に重かった記憶だが、、。

0080名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 20:13:14.98ID:VuEoUUD2
>>75
サポート期間

0081名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 21:12:19.45ID:gT24wUu4
サポート期間の問題ならAdoptOpenJDKでいいんじゃね?
ビルドできないケースがあったりして、まだ安定してないみたいだけど

0082名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 21:16:16.81ID:6JWRcFM7
>>79
気のせいだよ

0083名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 21:18:54.81ID:c8aGRsmP
>>80
例えばRed Hatは8は2023年まで
11の公式発表は無いけどサポート終了は相当先になるだろうし
どーしてもOracleJDKじゃないとサポート期間がダメだとは
思えないけどどこらへんが問題?

0084名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 21:33:08.75ID:418t8R9L
>>67
ガイジ過ぎて草

0085名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 22:05:07.04ID:7sUQb8GF
>>82
そうか。

singletonで実装し直したり、苦労したの思い出したわ。

0086名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 22:16:44.62ID:b7Oo3rb0
>>79
そもそもどういう比べ方した?
Javaはインタラクティブシェルが最近できたばっかりだし。

0087名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 22:22:59.30ID:7sUQb8GF
>>86
LL系のウェブシステムを、
Apache+Tomcat+Struts で組み直した時に目に見えて遅かったんだよなー。

まあ、こんな古い話をここでしても意味ないかw

0088名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 22:56:24.09ID:HFZ/7Cy4
>>2
1プロセッサー月3000円

0089名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 23:00:25.76ID:hYVcjF8i
Eclipse使うのにも金いるの?

0090名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 23:01:29.29ID:O6cciizi
>>83
redhatのOpenJDK8のサポートは2020年10月までだよ

0091名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 23:03:14.28ID:zmNIfW1p
で、結局Java離脱の動きは本格化すると思うか?
本音ベースで教えてくれ。

0092名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 23:07:08.62ID:c8aGRsmP
>>90
英語版の文書は2023に変更されてる

0093名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 23:10:35.35ID:sfeCfl1p
>>83
なんでOSをredhatに変えられると容易に思えるんだか…
もう作っちゃってあるんだぜ?
redhatが使えなければOpenJdkのサポート期間は半年だ
事業計画かたてられない

0094名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 23:13:55.16ID:uQJmHuGb
ITって突貫工事がお得意だろ

0095名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 23:18:25.34ID:c8aGRsmP
>>93
例えばRed HatというだけでOracleJDK以外にも選択肢はあると実例挙げただけなんだが。
君何にも調べないの?

0096名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 23:23:02.81ID:sfeCfl1p
>>95
もういいわ
無職の素人相手にしてる暇は無い

0097名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 23:24:00.25ID:0aUdlO7z
OpenJDKは8の段階だと完全互換じゃないしね
再テストせいと言われるならOracleのサブスクリプションの方が
安いケースは多いだろね

0098名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 23:27:38.23ID:c8aGRsmP
>>96
何だか知らんがビジネスで重要なソフトを開発するのに
無料掲示板で無知さらして滅茶苦茶なこというレベルなら
Oracleのサポート料は素直に払うのが無難じゃないかね?

0099名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 23:29:51.33ID:uQJmHuGb
拡張されている機能は使うべきじゃないってことだな

0100名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 23:30:33.60ID:3nU2pVCr
>>87
ミドルウェア含めてならそりゃ重かろう。

その頃なら、同じハードで動かせばレスポンス悪くなることが多かっただろうな。
そのかわり、トラフィックが多くてもLL系よりは耐えるはず。
メモリが多ければ、別の問題で停まるけど。

0101名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 23:32:32.53ID:zmNIfW1p
>>98
それを払いたくないからJavaはオワコンて話なんだろ

0102名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 23:37:40.82ID:3nU2pVCr
>>91
今がっつり使ってる所は変えようがない。

まともな所ならCIツール使ってるだろうから、Javaの環境変えてのテストもやるだろうし、LTSにこだわる理由があまりない。

AzureならLTS使えるみたいだから、たいていのクラウドは大丈夫。

今なんとなくJava使ってるところが変えるだけかな。

0103名刺は切らしておりまして2018/09/27(木) 23:50:19.56ID:c8aGRsmP
>>101
それだと何やってもダメそうだけど

0104名刺は切らしておりまして2018/09/28(金) 00:47:06.19ID:AIxOrNIq
>>14
今はLinuxもC#でいいでしょ!

0105名刺は切らしておりまして2018/09/28(金) 01:02:21.35ID:18RLwaxw
新規はC#に流れるのか

0106名刺は切らしておりまして2018/09/28(金) 01:18:17.79ID:xp56IaIO
Delphi奇跡の復活
開発コードはFenixで

0107名刺は切らしておりまして2018/09/28(金) 08:29:01.12ID:9Q4PGBSq
golang2が出ていれば移行先として有力な候補だったんだろうけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています