【商品】ソニーのおもちゃ、6月1日発表 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★2017/05/25(木) 23:29:50.76ID:CAP_USER
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1705/25/news153.html

[ITmedia]
ソニーの新規事業創出プログラム「Seed Acceleration Program」(以下、SAP)が運営するクラウドファンティングサイト「First Flight」のメニューに5月25日、
「新しいトイ・プラットフォーム」という項目が追加された。そして「ソニーのおもちゃ、6/1発表」の文字と、思わせぶりな動画が掲載されている。
http://image.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1705/25/ts_firstflight01.jpg

 First Flightは、SAPの成果となる新しい製品を公表し、一定の支持が集まれば商品化するというクラウドファンティングサイトだ。
これまでにもアナログ腕時計のデザインを崩さないスマートウォッチ「wena wrist」(ウェナ リスト)や電子ペーパーの特徴を生かしたマルチリモコン「HUIS REMOTE CONTROLLER」(ハウス リモートコントローラー)、
いつでも気分に合わせて香りを楽しめる「AROMASTIC」(アロマスティック)など、今までにない製品を送り出してきた。

 動画では、紙を切って2つの白いキューブをつなぐ。一方のキューブをコンコンと叩くとあら不思議。まるでシャクトリムシのように伸び縮みしながら移動を始める。さらに球体を載せたキューブがくるっと回ると……!

http://image.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1705/25/ts_firstflight03.jpg
紙をチョキチョキ

http://image.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1705/25/ts_firstflight04.jpg
ぺたり

http://image.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1705/25/ts_firstflight05.jpg
コンコンと叩くと動き出す

http://image.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1705/25/ts_firstflight07.jpg
左右を見回した?

http://image.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1705/25/ts_firstflight08.jpg
この後、衝撃の展開。続きは動画をどうぞ

https://youtu.be/3uJYcgWp6bY
よく分からないが面白そうな“ソニーのおもちゃ”。6月1日に期待しよう。

Copyrightc 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

0002名刺は切らしておりまして2017/05/25(木) 23:31:39.82ID:LflvUMe4
ある一定の時間が過ぎると壊れるおもちゃ出してくれ

0003名刺は切らしておりまして2017/05/25(木) 23:31:55.55ID:q/GIHZcD
ソニーの炊飯器と冷蔵庫と扇風機と洗濯機も出せよ

0004名刺は切らしておりまして2017/05/25(木) 23:32:12.16ID:7Z93z849
後の"ワム"である

0005名刺は切らしておりまして2017/05/25(木) 23:39:45.16ID:xB9pCLTq
ワムウ?

0006名刺は切らしておりまして2017/05/25(木) 23:39:54.34ID:R7xokuxN
おもちゃと金融の会社が何をいまさら
酔狂でテレビとかスマホとかも作ってるだけなのに

0007名刺は切らしておりまして2017/05/25(木) 23:40:53.58ID:stfYxbrE
そろそろアイボきぼんヌ

0008名刺は切らしておりまして2017/05/25(木) 23:42:42.53ID:Ei6qRhRZ
芳江ちゃん御用達、大人のおもちゃの発売はいつごろになりますか

0009名刺は切らしておりまして2017/05/25(木) 23:43:57.50ID:p2U9Y823
のちの、ワコムである

0010名刺は切らしておりまして2017/05/25(木) 23:47:44.71ID:PU4BXK9R
おとなのおもちゃ

0011名刺は切らしておりまして2017/05/25(木) 23:53:08.40ID:hmq9OEsO
どこにでもある長方形ではなく
人体型の抱き枕作るだけで大ヒットするのに

0012名刺は切らしておりまして2017/05/25(木) 23:59:03.45ID:BCVhnfaC
AIBOまた作れよ
ペットロボットって結構需要ありそうだけど

0013名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 00:00:32.00ID:0aYYUWOc
>>12
中国製でもいい?

0014名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 00:03:03.36ID:mDvUIduX
こんなしょうもないもの作ってないで
世界のソニーなんだし
ASUSのzenboを超えるものを作ってね。

0015名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 00:12:55.01ID:jB/ppfgk
5000円くらいかな?

0016名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 00:32:01.73ID:NgzbTQXc
踊るスピーカー
  ↓
2017年 尺取り虫のスピーカー

0017名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 03:35:04.81ID:GQRI0jy2
>>3
ソニーの原点は炊飯器だろ(´・ω・`)

0018名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 05:43:23.17ID:HsyG6CII
四角と丸か、コロ助かな

0019名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 06:00:33.41ID:nIGJtNSP
ハイテクTENGA

0020名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 07:16:04.56ID:UKYSIu7N
>>19
「大人のオモチャ」か

0021名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 08:27:55.60ID:YRFUYn62
>>1
動画最後の目が怖いwww

0022名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 08:33:58.80ID:aPCz+0Ld
SONY 50年前に鉄道模型作ってたよね・・・

0023名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 08:43:51.75ID:weesa6fo
目の付け所がシャープだなあ。

0024名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 08:46:28.89ID:Z1+Z+3Q8
ともだち

0025名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 08:51:18.56ID:Ot7z3kDX
すっごいエっジが立ってるけどコンセプトモデルかな?
面取りしないと

0026名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 08:53:44.78ID:0RX0wUmy
そういえば今アイワってどうなってるんl?

0027名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 08:59:54.56ID:OrSBdVRX
プロビデンスの目

0028名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 09:07:00.28ID:LkuEdSjT
久しぶりにソニーっぽい新製品だな

0029名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 09:12:50.09ID:e+a5abIk
群体行動するドロイドだろ
色んなユニットで接続してユーザーが新たな機能を作るとかだな。

0030名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 09:29:22.82ID:CcBKnY3+
白ばっかりで見にくい

0031名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 09:33:29.32ID:GMQxxq5H
AIBOが欲しい

0032名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 09:37:14.37ID:7IHjfIlL
ロボホンと同じ匂い

0033名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 09:57:02.15ID:uIiXezKT
重要なのは白い箱だろ。
先導するAIと それを単に追尾するAI。

これ単に Amazonの倉庫ロボットが小さくなっただけじゃねぇか
http://i.gzn.jp/img/2014/12/02/amazon-kiva-robot/ama04.jpg

0034名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 11:42:17.93ID:DnUswtx7
AIBOいらないからAIDO作って

0035名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 11:51:15.83ID:3hLbQVr0
VRオナホとか出せよ。

0036名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 13:00:20.96ID:on6/hNWl
>>5
らむー と聞いて…

(・ω・* 三 *・ω・)

0037名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 16:04:03.17ID:VzCLeZsW
>>2
それはもうある

0038名刺は切らしておりまして2017/05/26(金) 16:06:52.43ID:vj/qAh2T
正解するカド

ワム

0039名刺は切らしておりまして2017/05/27(土) 04:32:39.76ID:u5JFHeko
>>2
たまごっちは中のキャラクターが死んだら本当に機械自体が死ぬようにしようと考えてたが反対が多くて断念したんだってさ

0040名刺は切らしておりまして2017/05/29(月) 16:28:57.95ID:Tw6ZXZLj
おとなのおもちゃ事業に進出したんかとオモタ ヨーロッパの大手家電が
マジでやってるものな

0041名刺は切らしておりまして2017/05/29(月) 19:04:28.90ID:ZIz/3qo/
>>40
デュアルショック

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています