【鉄道】世界初、水素で走る通勤列車 ドイツで18年実用化へ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まはる ★2017/04/15(土) 07:46:05.84ID:CAP_USER
http://www.cnn.co.jp/storage/2017/04/13/d6360db9d429d7cc13a546fb7b17ed99/hydrail-germany-train-money.jpg

騒音をほとんど出さず、排ガスも放出しない世界初の水素を動力源とする列車
「ハイドレイル」の運行実験がこのほどドイツで行われ、実験は成功した。

列車を製造したフランスのアルストムによると、ハイドレイルはこれまでのディーゼル列車に比べて
騒音が60%少なく、排ガスは一切放出しない。
速度や定員はディーゼル車に匹敵する。

燃料には水素を使用。車体の上に載せた燃料電池で水素と酸素を混ぜて発電し、
リチウムイオンバッテリーに蓄電する。
すぐに使わない電力は貯蔵して後に使うこともでき、これによって燃費を高めている。
放出するのは蒸気と水だけなので、環境にも優しい。

これまでにドイツの5州がアルストムから計60本のハイドレイルを調達する覚書を交わしており、
2018年初めまでには初の水素列車が運行を開始する見通し。

列車は2両ごとに燃料電池1基と約94キロの水素タンクを装備する
。酸素は列車周辺の大気から取り込む。タンク1杯分の水素で1日当たり
約800キロまで走行でき、乗客は1度に300人が乗車できる。

ドイツで現在運行されているディーゼル列車は4000本。
欧州連合(EU)によると、欧州の鉄道網は約20%がディーゼルで運行されている。
新型列車はまだ電化されていない路線での運用が期待される。

http://www.cnn.co.jp/business/35099737.html

0002名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 07:51:53.71ID:rzTIjVya
燃料電池車より電化を進めた方がよくね?

0003名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 07:52:45.02ID:DwDZxot3
その水素はどうやって用意するの?

0004名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 07:54:14.61ID:WiORZ4MJ
水素も石油から作るなら


別にエコじゃないし

0005名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 07:56:06.99ID:RUpurnKy
ディーゼル列車の置き換えか

0006名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 07:58:35.84ID:VYIJrVgP
イスラム教徒が水素タンクを銃撃するんでしょ?

0007名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 07:59:49.38ID:103hPznh
それなら10駅毎くらいにに非接触型の充電器をホームに設置してバッテリーで動かした方がいい気がするけどな

0008名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 08:02:09.97ID:mIrJuWhY
エコからテロへ

ズドン一発500名....

0009名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 08:02:40.27ID:pldyOARK
水素水で走れたらな〜

0010名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 08:05:12.04ID:cx9wdd22
貧臀部留苦号?

0011名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 08:06:29.50ID:8RmKfpcI
ヒンデンブルグ号再び

0012名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 08:07:45.32ID:2f94e2Md
>>1
>「ハイドレイル」

水圧で走るんですね(´・ω・`)

0013名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 08:08:19.23ID:PZaE82bN
水素作るのにどのくらい電力使うんだろ

0014名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 08:11:13.88ID:YERx1OlP
高知は電化は大変と聞いた
これにしよう

0015名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 08:13:14.22ID:idrVHmwT
脱線、ひっくり返って水素大爆発

0016名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 08:18:14.59ID:DSdIqF/y
こんどは数値ごまかしてないだろうな
もうお前らは信用ないの忘れんなよ

0017名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 08:18:47.31ID:T6YcF06D
昔の飛行船は水素使っててそれで歴史に残る大事故あったよな・・・繰り返しそう

0018名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 08:18:49.94ID:wEjRm0SH
燃料電池は気温が低いと効率が落ちるんじゃなかったかな?
ヂーゼル車の路線環境を考えれば、燃料電池車両への置き換えが正しいのか疑問。
NOx排出を考えての導入だろうけど、運行実績でどうなるか傍観させてもらいましょう。
地球環境を考えるなら、トラックから燃料電池車に置換するのが早いと思いますけどね。
メーカーはやりたがらんでしょうな。

0019名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 08:25:03.89ID:mqm4eyJR
坂道にすれば動力いらないじゃん♪

0020名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 08:26:49.27ID:AWza1xL2
のちのヒンデンブルク号である

0021名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 08:47:57.98ID:Y7OFAAfA
そして生まれたのがレッド・ツェッペリンである

0022名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 08:48:26.68ID:iGUT6xdD
なんでオマエラ否定的なん?
ええやん?動いてんやん?日本もさっさとやれよ

0023名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 08:52:49.15ID:bLKGCw9P
鉄道は元々エネルギー所要量が少ないからできる
これがトラックなら800kmは無理ゲー

0024名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 08:53:18.75ID:fcyiC8P4
そして、水素脆化で動輪が割れ脱線。

0025名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 08:53:30.39ID:uD1gFp3J
>>11
>>17
>>20
それ主な原因は使用された塗料の発火な。
最終的に水素にも引火爆発したけど、それが事故の原因でも、主たる墜落死亡原因でもない。
水素じゃなくても起きてた事故。
今の飛行機だって出火しながら墜落したらどっかで燃料にも火がついて爆発炎上するのと一緒。

0026名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 09:17:47.55ID:gJ1yAMnG
>燃料電池車より電化を進めた方がよくね?

インフラ維持にどれだけ金がかるか知ってる?
by JR北

結局EVは水素に勝てないってことさ
水素1kgが電池じゃ200kgだから

0027名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 09:19:02.11ID:POFOp/He
>>22
テロ怖い

0028名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 09:20:43.55ID:POFOp/He
>>24
>水素脆化
すいそぜいか、覚えた。

0029名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 09:26:32.90ID:OvjFCGVW
>>2
架線電柱が要らなくなるだろ、いなかのディーゼルが最先端に変わる時
美しい世界

0030名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 09:29:08.74ID:2f94e2Md

0031名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 10:21:29.39ID:V903EZ0Y
シックハイドロ

0032名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 11:01:10.09ID:d2uxdlHx
>>2
だよなw

0033名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 12:12:08.60ID:IPz2Cda1
燃料電池車か
水素は直接よりもそっちがいいのね

0034名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 12:13:30.15ID:Bxih4TfD
日本もこの分野に力入れて欲しいな
水素どうやって作るのとか言ってる馬鹿がいるけど
石油そのまま使うより効率が上がればいいだけの話だから

0035名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 12:22:59.86ID:Y80RL7ym
>>19
それなんてジェットコースター?
隣の駅までずっと下り坂になるようにレールを敷く、車両には動力不要の乗りものを
真面目に研究しているところが千葉にあったはずだ。

0036名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 12:23:35.58ID:X7Y6yOrI
電気で水素作るんだろうから、それを圧縮する時点で、
エネルギー効率が低いけどな

0037名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 13:20:37.65ID:hVZTU/NP
再生可能エネルギーなんて余剰電力出来まくるから、エネルギー効率よりいかに使い切るかを考えた方がいい

0038名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 13:37:38.71ID:VTQJf636
>>37
そこですよね余剰電力ならコスト下げられる
日本も以外と太陽光発電が進んだので見えては来た
ただ島国で大気汚染の差し迫った問題は無いので直ぐには普及しない
軽油なんて灯油と一緒、ストーブで燃すぐらい安くて使いやすい
水素は都心のバスくらいかな?当面の需要は

0039名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 14:39:57.96ID:2nOr1SFt
>>38
既にJRの一部路線は蓄電池車に置き換え完了したぞ
回りが電化路線に囲まれてる非電化路線だと蓄電池車にしたほうがメンテナンスコストとか考えると楽だからね
終点と始点に充電設備追加するだけど電化より低コストなのも魅力

0040名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 18:23:59.36ID:VTQJf636
>>39
九州と秋田のは補助金付き烏山は実験的なもの
実戦配備とは言い難い

0041名刺は切らしておりまして2017/04/15(土) 21:13:07.53ID:+NM9WRy9
メタンや石油、天然ガスなどの炭化水素化合物から水素を作ると結局 COが出る。
圧縮に大きなエネルギーを要する。

有機物から出るメタンだとそのまま発電機回した方が安い。

0042名刺は切らしておりまして2017/04/17(月) 01:58:38.26ID:rfVZsqry
一方、スイスはことごとく電化してしまった

0043名刺は切らしておりまして2017/04/21(金) 14:59:58.46ID:VNKXXH1y
水素社会

0044名刺は切らしておりまして2017/04/21(金) 19:26:02.65ID:wmDYAIgP
ドイツは石炭は堀り続ける
石炭は日本のコメ産業みたいなデリケートな存在

0045名刺は切らしておりまして2017/04/22(土) 01:16:30.65ID:zh862Krf
2017/03/19
【クルマ】燃料電池車で日本が中国に負ける日 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1489927279/

2017/04/20
【経済】トヨタ、水素燃料電池搭載の大型トラック実証実験へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492641099/


水素推進の背後に軍事利用、ホンダ、GM協業の深層−燃料電池車を開発
   ◆ 塚本潔/ホンダ、ゼネラル・モーターズ、燃料電池車
週刊エコノミスト(2017/03/28), 頁:40

水素推進の背後に軍事利用、ホンダ、GM協業の深層(2)
   ◆ アイゼンハワー・ハイウエー・ネットワーク、スタック
週刊エコノミスト(2017/03/28), 頁:41

2017/04/17
水素装甲車や水素戦車が流行の兆し、無音で中断なく走行できると戦場で人気 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1492394679/

0046名刺は切らしておりまして2017/04/27(木) 15:43:36.33ID:GyjjhOc0
トヨタ、発電効率55%を達成するハイブリッド発電システムを元町工場で実証運転
燃料電池とマイクロガスタービン、コージェネ採用で総合効率は65%
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1057044.html

工場CO2ゼロ

0047名刺は切らしておりまして2017/04/27(木) 22:32:02.24ID:TdktES30
>>40
まあ日立のデモンストレーションだからな。蓄電池車もJR東のハイブリッド車も。
EV-E801なんか、ハイブリッドよりも極薄パンタグラフの方がスゲーと思ったけど。

0048名刺は切らしておりまして2017/05/06(土) 00:22:37.06ID:Q+ZCgulF
>>1
ハイドレイルか
車高156cm話かなり低いよなあ

0049名刺は切らしておりまして2017/05/09(火) 18:17:53.34ID:3LAfqDZe
>>46
燃料の水素作るのに結局CO2だすから意味ない

0050名刺は切らしておりまして2017/05/10(水) 13:06:10.32ID:JK5lkXFh
>>1
ヒンデンブルグ

0051名刺は切らしておりまして2017/05/16(火) 10:32:35.14ID:DLZiDA5w
>>4
街中に煙を撒き散らかさないメリットがある
まあ電化でいいんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています