ジェットヘルメット専門スレ -14-

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR2020/10/12(月) 19:26:18.84ID:viOcrEGW
※前スレ
ジェットヘルメット専門スレ -12-
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541390445/
ジェットヘルメット専門スレ -13-
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1586151012/

0952774RR2022/02/20(日) 15:14:24.56ID:lFvaSrBV
>>951
あんたの好き嫌いとか知らんがなw。嫌なら別な動画でも見つけてくればいいんじゃない

0953774RR2022/02/20(日) 15:33:47.32ID:/fZGhd5Z
このスレにスペイン人がいるとは

0954774RR2022/02/20(日) 19:34:06.45ID:Q8LfebWE
オラ!

0955774RR2022/02/23(水) 08:59:33.60ID:O5otbrfA
通勤用のASAGIがもうそろそろダメになって来たから買い換えようと思ったら、廃盤になってた。
バイザーは欲しいから素直にEXCEEDにするかー。ASAGIよりちょっと高いなー。他に何か無いかなー。
と思ってネットで探してたら、コミネってメットも出してるのね。
かぶってる人居るのかしら。見たこと無いが。

0956774RR2022/02/23(水) 09:12:09.87ID:jJUWqcZI
アライは社長が変わらない限り時代に取り残されたままバイザーや空力面でどんどん他に後れを取るのみか

0957774RR2022/02/23(水) 11:59:58.92ID:SeOnYoik
アライのバイザーは実効性トップなんだけどね。
ベンチは普通に効くし。

0958774RR2022/02/23(水) 16:29:43.28ID:WKjMkrgO
ショウエイだけど内装が崩壊し始めたからアマゾンで売ってるナプキンみたいな
形のクールマックスのベルクロで貼り付ける内装を使ってる

洗濯するときベルクロ剥がすとバラバラになりそうなのでそのまま
洗濯機に放り込んでるけど崩壊したウレタンの破片がボロボロと出てくる
在庫あるうちに内装買い替えたいな

0959774RR2022/02/23(水) 17:30:02.87ID:Bm9Z+R5I
内装は洗濯機あかんやろ…

0960774RR2022/02/23(水) 18:04:56.89ID:WKjMkrgO
一応ネットに入れて放り込んでるけどアカンか?

0961774RR2022/02/23(水) 18:05:34.96ID:cjRMacot
おれは奥さんに手洗いしてもらう
ちんこと同じように

0962774RR2022/02/23(水) 19:14:08.11ID:5aPJcT1c
オシャレ着用洗剤を使い、手洗いモードで洗濯すればいいのでは
ずっとそうやってるけど不具合が出たことはない

0963774RR2022/02/23(水) 19:20:19.06ID:e7yWT6WJ
ライズにしとけ
間違いない

0964774RR2022/02/23(水) 19:57:36.67ID:nAX1/hgd
>>958
メットごと買い替えろよ…
メットすら買えないくらい金ないならそもそもバイクすら維持できんだろうに

0965774RR2022/02/23(水) 21:04:35.24ID:WKjMkrgO
>>964
内装以外無事だからな…なかなか買い替える気になれない
選びに選んで気に入って買ったメットだからってのもあるし

何年かで買い替え推奨なのはわかってるけどぶつけたりもせず大事に使ってれば
せいぜい帽体と発泡の接着が弱くなる程度だろうから防御力100が95に下がる
くらいのものじゃないかと思ってる

BELLとかの数十年前のヴィンテージは信用ならんけど十年そこらの国産なら
実際なんともないのではなかろうか

0966774RR2022/02/23(水) 21:39:35.65ID:nAX1/hgd
>>965
俺もたかが数年でガワの経年劣化なんて誤差程度だと思ってるけど内装くらいさっさと買えばいいのに

0967774RR2022/02/23(水) 21:57:16.58ID:0V5anpwR
>>965
内装は販売停止早いぞ。
気に入ってるヘルメットならさっさと買うべし

0968774RR2022/02/23(水) 22:05:05.47ID:WSL352jM
10年かぶるつもりなら内装も多めに揃えとけ

0969774RR2022/02/23(水) 22:11:43.86ID:5rYRxluQ
>>968
全部加水分解してるけどな

0970774RR2022/02/24(木) 02:05:34.43
ライズにしとけ間違いない

0971774RR2022/02/24(木) 14:26:35.14ID:CuEmPo0y
通気性のいい純正の内装かぶると坊主頭が茶畑みたいなウネウネの跡がつくけど
上に書いてるナプキンみたいなインナーを装着すると跡が残らない
https://tshop.r10s.jp/e-met/cabinet/07097821/1bn159.jpg

0972774RR2022/02/25(金) 16:01:13.28
ライズ以外に選択肢は無い

0973774RR2022/02/26(土) 10:06:56.23ID:HDsaVN9p
内装がへたるのは汗だからな
丸ごと外せるの以外は買っちゃいかんよ

クールマックスの内装が標準装備のネオライダースオススメ

0974774RR2022/02/28(月) 00:30:20.87ID:XUYyJb4u
yj-22にXL出して欲しい

0975774RR2022/03/03(木) 09:17:38.34ID:IB79bj3T
坊主頭

0976774RR2022/03/03(木) 13:44:09.42ID:usHKsIes
3月のモーターサイクルショーで
アライとショウエーのジェットヘルメットの新作発表ないかなあ?

0977774RR2022/03/03(木) 13:55:54.93ID:u1hBwJll
今までショーに合わせて新作なんて出したことあったっけ?

0978774RR2022/03/03(木) 14:34:55.81ID:OhDD8Tok
ショウエイのJ-Forceは毎回7年周期で新型がでてるから
5は今年の春にでるはず

0979774RR2022/03/03(木) 15:19:49.03ID:yfWbpHU3
2015年製をようやく買い換えられるのか?

0980774RR2022/03/03(木) 16:19:48.68ID:7fwEisfz
3月に発表で夏に発売だろ

0981774RR2022/03/03(木) 17:53:09.51ID:rS69HKl1
>>979
同じ人いたwもう内装ボロボロよ

0982774RR2022/03/03(木) 17:59:36.70ID:u1jNMzoQ
メットって3年も使えば役に立たないぞ
衝撃吸収ライナーとか

0983774RR2022/03/03(木) 18:27:07.45ID:+mKeb/D8
>>982
発泡スチロールのライナーが3年程度でどうなって役に立たなくなるっていうの?
メーカーにとってはありがたいだろうね
アンタみたいな人は

0984774RR2022/03/03(木) 19:10:23.55ID:7ece3mqu
つーか新作出すのはいいんだけど
たまには復刻もして欲しいな
ワイバーン欲しいんだよ俺は

0985774RR2022/03/03(木) 19:42:46.09ID:rS69HKl1
>>983
メーカーが安全を担保する耐用年数は3年と謳ってる。
使用頻度や保管状態によっても全然違うのでヘビーな用途で使用した場合の劣化はそのくらいなのではないかと

0986774RR2022/03/03(木) 19:49:10.56ID:60WxBk4/
前にメーカーの人に聞いたら、製造から3年ではなく使用開始から3年が実用寿命だと言ってた
じゃあ未使用のまま5年10年経ったヘルメットも大丈夫なのかと聞いたら返答に困ってたけど

0987774RR2022/03/03(木) 20:37:42.13ID:EcUi5TYr
さて埋めとくか

0988774RR2022/03/03(木) 20:48:10.55ID:quxp/mbM
日本で3年と言ってるけど、アライもショウエイも海外では5年と言ってるんだよな

0989774RR2022/03/03(木) 21:03:21.54ID:+mKeb/D8
>>985
メーカーがそう言ってるのは分かってんだよ…
その上で「ヘルメットは3年で役にたたなくなる」なんて額面通りに受け取ってる人はそう多くないと思うよって話です

0990774RR2022/03/03(木) 21:21:51.88ID:0PztQ1qC
OGKはいい加減アヴァンドの新型出せ

0991774RR2022/03/03(木) 21:22:19.83ID:u1jNMzoQ
>>983
君がどんなに貧乏かは知らんが
メーカーや科学について唾を吐くべきではないね
貧しいのは君のせいだよ?

0992774RR2022/03/03(木) 21:23:49.01ID:u1jNMzoQ
>>989
とりあえず転んでみれば?
その安くて古いヘルメットで
それでしか証明できないよ?
君のトンデモ理論は

0993774RR2022/03/03(木) 21:36:53.15
ライズにしとけ間違いない

0994774RR2022/03/03(木) 22:13:35.15ID:aLXRvlTt
>>989
信者以外はみんなそう思ってるけど、口に出すと荒れるのわかってるから黙ってるんだぞ

0995774RR2022/03/04(金) 09:19:41.91ID:lxvQXEAn
>>989
じゃあ10年なら大丈夫なのか?20年なら?
だれにも明確な耐用年数は分からんのだから定期的に変えた方が安心やろ。知らない内に劣化しててそれで死んだらどうしようもないしな

0996774RR2022/03/04(金) 11:33:15.54ID:TO0E0PBw
安心したいわけね

0997774RR2022/03/04(金) 11:50:02.58ID:uZOy3fw7
>>995
もちろんそうだと思うしそれに関してはなんの異論もないよ

俺はこの発言にツッコミ入れてるだけなんで…
>メットって3年も使えば役に立たないぞ

0998774RR2022/03/04(金) 13:07:45.88ID:2QaMPfbs
いやメーカーが3年って言ってんだから
おまえはどんな根拠で言ってんだよ
科学的論理的に頼むわ
まさか「ぼくの想像」じゃないだろうな
データを出してくれ

0999774RR2022/03/04(金) 13:22:55.75ID:0Qt+C3HP
FRP系帽体なら内装が補修部品でとれるうちはずっと使う。

1000774RR2022/03/04(金) 14:06:26.92ID:pJPmBC9L
10000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 507日 18時間 40分 9秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。