【原付き】 125cc のバイクを語ろう 3 【二種】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR2020/02/16(日) 11:39:25.69ID:TK8JvxEZ
125cc のバイクを語るスレです。
妄言、ポエム、スレチ、荒らし、喧嘩は控えめに
                 
前スレ
【原付き】 125cc のバイクを語ろう 【二種】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1523198097/

【原付き】 125cc のバイクを語ろう 2 【二種】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1543852832/

0952774RR2020/11/16(月) 11:06:21.09ID:I0DenIVb
中国製のヤマハYBやホンダCBシリーズ乗ってる人いますか?
YB125SPかCBF125買いたいなと思ってるんですが。。

0953774RR2020/11/16(月) 11:50:57.00ID:/OoqMGv6
>>951
なぜ?

0954774RR2020/11/16(月) 11:55:04.47ID:Sn5JdvCq
上がりバイクになるから

0955774RR2020/11/16(月) 13:47:04.85ID:i26zBlTa
125cc以下は原付であってバイクじゃないという混乱は
道路交通法と道路運送車両法の混乱から来てる

0956774RR2020/11/16(月) 15:18:54.83ID:ZXYkFqsy
原付であったり小型二輪(つまりバイク)であったり変幻自在だもんな

0957774RR2020/11/16(月) 16:28:37.46ID:/j5QLki7
いい加減バイクとひとまとめに呼ぶのを辞めるべきだな
原動機付『自転車』と二輪『自動車』と別の乗り物だし安全基準も別物で管理も地方自治体と国と完全に別物じゃん

0958774RR2020/11/16(月) 18:02:07.42ID:O7VearBB
>>952
YB125SP乗ってるよ
パーツ少ないから弄りたいならちょっと苦労するけど見た目SRっぽくて俺は好き
走りはまあ普通で可もなく不可もない

0959774RR2020/11/16(月) 18:21:01.11ID:rFpqXs8T
スクーターはバイクじゃないけど
MTはバイクだろ
PCXはバイクじゃないがNS1はバイクだ

0960774RR2020/11/16(月) 18:46:57.51ID:DlsWrwgw
スクーターはバイクじゃないって言われるとムカつく人は多いっぽいね
別に直接スクーターはゴミとか言ってる訳じゃないのに

0961774RR2020/11/16(月) 19:21:49.51ID:nRYNpxQ1
バイクの定義によるだろww

0962774RR2020/11/16(月) 19:24:34.54ID:rY7UzGnU
日本でモトは定着しねーな

0963774RR2020/11/16(月) 20:06:09.35ID:QoznFNXZ
>>937
1桁も間違えないよ.
毎月1,000km近く乗ってたし.
>>949
Cabina50乗っててそこからCabina90に乗り換えました.
燃費は27km/Lぐらい.
トルクカムをリード100の直線っぽいタイプに交換しWRを半分ぐらいの重さにしてたから,
かなり回り気味で燃費は悪かったね.

0964774RR2020/11/16(月) 20:06:36.28ID:WAwk4fVz
モトブログという単語が流行りだしたから時期定着するな

0965774RR2020/11/16(月) 20:10:22.35ID:QoznFNXZ
>>950
今はスーパーカブ110乗ってる.街乗りメインの燃費は50km/L.ツーリングで伸びると70km/Lぐらい.
>>951
これでチューブレスならなぁと思う.
>>959
NS-1も乗ってたけど便利な原付だった.
>>962
「モト」って呼んでたのは無くなってしまったモトライダー誌ぐらいだったなぁ

0966774RR2020/11/16(月) 20:14:08.67ID:BfEYZ0QZ
自転車を海外ではバイクと呼ぶからと
バイクと呼ぶ奴。
なんなん?

0967774RR2020/11/16(月) 21:09:14.46ID:GmV/fvoP
>>960
スクーターはスクーターだよな。
原付は原付、中型は中型、大型は大型。
その揺るぎない事実を指摘するとやれマウントだの鬱陶しい。

0968774RR2020/11/17(火) 00:03:30.68ID:CICkmngb
ほぼ全ての一般人にとってエンジンが付いた2輪は全部バイク

これで十分

0969774RR2020/11/17(火) 00:12:45.47ID:Gm6O8BoM
>>968
これだ

0970774RR2020/11/17(火) 00:32:18.68ID:QpquWpUM
何か、昔に大学生が飲み会で俺今日バイクで来てるから飲めないとかいって、女子が「バイク乗ってるんだー今度乗せてよー」とか言ってて、チャリと言い出せずにしどろもどろな話のおちょくり話を見たんだが、詳細誰か知らね?

0971774RR2020/11/17(火) 02:05:01.24ID:VUmM442A
マグナキッド?

0972774RR2020/11/17(火) 02:17:23.79ID:z7KOVmCK
自転車も飲酒運転になるから間違ってはいないかな

0973774RR2020/11/17(火) 05:16:01.16ID:HjyPTs0X
郵便局の配達やってたけどさ、配達担当地域が局の最果てだった。
大自ニ持ってるけど与えられたのは50ccで配達が遅いと言われた。
90ccや125ccを貸してもらい配達に行くと30分早くなった。
俺がいた頃は年賀でも部数がピークの時だからなあ。
今はその時よりも半分に減ってるんだろう。

0974774RR2020/11/17(火) 05:23:39.54ID:XuSjx5FN
>>968
たしかに

0975774RR2020/11/17(火) 05:28:41.75ID:DftPhmZa
>>973
今は人が足りなんじゃないかな
しょっちゅうはがきを捨てた配達員のニュース見る気がするw
民営化してから現場がひどいって橋も聞くし

0976774RR2020/11/17(火) 05:43:20.55ID:HjyPTs0X
>>975
ゆうメイトで入って4区覚えらされて昇給し時給1400円でしたよ当時。
年末年始(仕事納め以降、仕事初めまで)やGWは時給25%増しな上に
夜間手当や休日手当もついて1月の給料はかなり有りました。
月曜日の配達は部数が多くて鬱でしたが、土日休配になるんですよね。
6年ぐらいやったけど楽しい思い出としんどかった思い出が半々かなあ。
まあ自分的には成長できたと思ってます。

0977774RR2020/11/17(火) 05:55:55.50ID:XuSjx5FN
そういや郵便配達員の募集チラシしょっちゅう入ってるわ

0978774RR2020/11/17(火) 07:07:41.81ID:oNWZitdA
地区によるんじゃね?

0979774RR2020/11/17(火) 09:31:57.08ID:dfRbFeut
>>976
住居表示整備されてない地域は最悪よ
田舎だと番地書かないし、近親相姦で皆名前同じだしね

0980774RR2020/11/17(火) 09:40:11.48ID:BI4eB0c3
北海道行った時に殆どの家に境界らしい境界もなければ表札も奥まったとこにある住居にしかないの見て難易度高いなと思ったw
グーグルマップに住所入れてもざっくりとしか表示されないしさ

0981774RR2020/11/17(火) 10:28:25.78ID:IQm4nKnL
募集のチラシが入ってたけど時給900くらいだったかな
こんな安値で誰がやるんだろうと思ったけど、なるほどハガキを捨てるという形で爆発したんだなあ

0982774RR2020/11/17(火) 19:30:36.80ID:9fGO01rv
>>973
50でも90でも局から配達区域までの移動の時間しか変わらんから配達時間は大して変わらんかったな.
125って何やろ?
>>975
二人で共用させられているロッカー点検が面倒くさかったな.
>>976
4区かすごいなぁ.1年しかやらなかったので2区しか覚えなかったわ.

0983774RR2020/11/17(火) 20:11:05.39ID:VUmM442A
>>968
一生知らずにその範囲で生きて行けるなら、それに越したことはない。

0984774RR2020/11/17(火) 20:11:46.95ID:JE680/oM
他板他スレでビジバイ90cc14年で18万kmって人がいて感心した
人にもバイクにも

0985774RR2020/11/17(火) 20:16:13.16ID:VUmM442A
原付を近くに乗り付けて、昔大型乗ってたアピールわざわざしてくるジジイ。

0986774RR2020/11/17(火) 20:19:22.95ID:R3vaMlBS
そしたら自分もランボルギーニ乗れる免許持ってんすyo!と合わせたら良い

0987774RR2020/11/17(火) 20:49:44.30ID:LpjUZdQp
>>985
いるいるw
石破そっくりなジジイが去年まで隼のってたけどスピンして死ぬかと思って原二に乗り換えたとか意味不明なアピールしてきたわ
お前絶対乗った事すらないだろと突っ込みたいのをぐっと堪えて大変でしたねーと返せた自分を褒めてあげたい

0988774RR2020/11/17(火) 21:34:37.07ID:HjyPTs0X
1乙
次スレどうすんだろ?
125ccのバイクスレ見たい人は125ccでスレタイ検索すると思うんだけど
別スレは125甲にしてるから検索結果に表示されないんだよね

0989774RR2020/11/18(水) 00:52:06.98ID:uHsHcdNP
>>983
頭硬いな
知ってる上で区別する必要性がほぼ無いからしないだけで、ごくまれに必要性があるときはする

そんなもんでしょ

0990774RR2020/11/18(水) 01:14:17.65ID:AU84hMLe
家庭用の万能包丁一本で済むと思える人間もいれば逆もまた然り。
趣味や拘りってそういうもんだろ。

お前はジル・サンダー着ている人間に、ユニクロのコラボライン着て服好きアピールしに行くのか?

0991774RR2020/11/18(水) 02:21:58.63ID:fDQYmyeY
例えがわからん

0992774RR2020/11/18(水) 04:15:34.63ID:BZJ9N4Oy
>>989
単なる移動手段として乗ってるならそんなものだろうけど趣味として乗っててそんな事言ってたらちょっと恥ずかしいね

0993774RR2020/11/18(水) 05:08:08.09ID:YUw+tZ4Q
質問いいですか?

0994774RR2020/11/18(水) 05:59:04.09ID:ztOXbIvZ
チョ・マテヨ

0995774RR2020/11/18(水) 06:05:21.63ID:NhOPULUh
ちょいマック行っとく?

0996774RR2020/11/18(水) 06:17:42.44ID:mVJYwStk
>>993
簡潔にね

0997774RR2020/11/18(水) 07:31:07.32ID:0MFJBqlE
詰問いいですか?

0998774RR2020/11/18(水) 09:21:08.58ID:uHsHcdNP
>>992がバイク乗りだとして自分で思うのは勝手だが世間一般の常識では通用しないんだな

しつこいとウザがられるだけ

0999774RR2020/11/18(水) 11:01:47.38ID:F2HzNW/T
立ちごけ 傷 バイク

1000774RR2020/11/18(水) 12:04:16.12ID:fDQYmyeY
>>997
だめ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 276日 0時間 24分 51秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。