ヒト型ロボットが参加するハーフマラソン大会が19日、北京市内で開かれた。人間のランナーと同じ約21キロメートルのコースを、企業や研究機関など約20チームのロボットが走った。中国にとっては自国の技術力を国内外に誇示する機会になったといえそうだ。
大会を主催する北京市などによると、ヒト型ロボットがスタートからゴールまで走るハーフマラソン大会の開催は世界で初めて。複数の企業でつくる研...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM18CX70Y5A410C2000000/
探検
【技術】中国、ヒト型ロボットがハーフマラソン完走 2時間40分 [田杉山脈★]
1田杉山脈 ★
2025/04/19(土) 18:38:32.18ID:ctNTBIfn2025/04/19(土) 18:40:10.73ID:5arXGD7l
先進国はすごいですね
2025/04/19(土) 18:41:45.06ID:MUzZtQFL
ロボ+AI
4名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 18:49:52.01ID:0v+Mr+EF マラソンするロボットを制作した本当の目的は一体なに?
ロボットが単にマラソンしてたって金にならないし
みんな一度見れば十分だし見る気にもならない人もたくさんいるだろう
長距離走れることにより何か金儲けにつながるロボットのベースみたいなもんだよね?
ロボットが単にマラソンしてたって金にならないし
みんな一度見れば十分だし見る気にもならない人もたくさんいるだろう
長距離走れることにより何か金儲けにつながるロボットのベースみたいなもんだよね?
5名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 18:51:23.43ID:97jyhx8n ロボット兵作るんだろうね
2025/04/19(土) 18:51:47.88ID:HD8pOTCU
ロボット2台にカゴを担いでもらって乗ってみたい江戸村で
2025/04/19(土) 18:53:23.61ID:iDF6O28N
元祖中華ロボット「先行者」からずいぶん進歩したな。
2025/04/19(土) 18:57:02.85ID:/w3oky5b
動画が見たいね
9名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 19:01:00.41ID:vHv3/n58 先行者にマラソンを走らせてほしい
2025/04/19(土) 19:01:33.16ID:5dp/H1uc
11名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 19:01:45.40ID:72xT8u7K >>1
ネトウヨジャップに原爆どーーん
ネトウヨジャップに原爆どーーん
12名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 19:02:57.91ID:ZBX8XK6J >>8
Youtubeの欧米のニュースで動画が見れた
大人サイズのロボと子供サイズの短足ロボの2つが走った
大人サイズのロボは腕が細くて不格好だが走りは結構サマになってる
子供サイズの短足ロボは上下運動が全く無い効率的な走りだ
Youtubeの欧米のニュースで動画が見れた
大人サイズのロボと子供サイズの短足ロボの2つが走った
大人サイズのロボは腕が細くて不格好だが走りは結構サマになってる
子供サイズの短足ロボは上下運動が全く無い効率的な走りだ
2025/04/19(土) 19:04:28.76ID:zqQbX3DL
長時間走るだけじゃつまらんわ。
体操の床演技とかバスケットをロボチームだけで戦うとかだったら凄いと思う。
体操の床演技とかバスケットをロボチームだけで戦うとかだったら凄いと思う。
14名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 19:04:59.39ID:ZBX8XK6J >>4
途中で充電しなくても長距離移動できるという証明に決まってるだろ
途中で充電しなくても長距離移動できるという証明に決まってるだろ
15名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 19:06:43.90ID:7NwS5G4K 天工 機器人
このワードで検索すると色々ヒットするけど
何か思ってたのと違うw
このワードで検索すると色々ヒットするけど
何か思ってたのと違うw
16名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 19:09:53.95ID:6Q44FOyc nittele24demirareruyo と申しております
2025/04/19(土) 19:17:07.99ID:nXeWCoor
>>4
基礎研究だろ
基礎研究だろ
2025/04/19(土) 19:17:57.53ID:5dp/H1uc
>>13
どこだか忘れたが、普通のフィールドでサッカーをやらせるのを目標にしてるところもあったはず
どこだか忘れたが、普通のフィールドでサッカーをやらせるのを目標にしてるところもあったはず
2025/04/19(土) 19:18:23.56ID:CkySkxvv
何回充電するんだろ
バッテリー交換式かな
バッテリー交換式かな
20 警備員[Lv.20]
2025/04/19(土) 19:22:58.90ID:EZzJURLf21名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 19:26:11.23ID:n5HHuqAr ハーフかよ
人間のエリートランナーより2.5倍以上遅いやんけ
人間のエリートランナーより2.5倍以上遅いやんけ
2025/04/19(土) 19:31:24.40ID:GZHRWvcd
無限軌道とどっちがはやいの
2025/04/19(土) 19:32:13.93ID:GZHRWvcd
>>21
何キロの兵装を抱えて移動できるかで価値は変わりそう
何キロの兵装を抱えて移動できるかで価値は変わりそう
2025/04/19(土) 19:39:35.96ID:aQ84cp9+
義足的な方向性か?戦争用にはコスパ悪いと思う
25名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 19:40:30.13ID:UvN7YW3/26名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 19:41:14.08ID:UvN7YW3/ >>8
さっきのNHKニュースで結構長く取り上げられていたよ
さっきのNHKニュースで結構長く取り上げられていたよ
27名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 19:42:26.09ID:UvN7YW3/28名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 19:44:50.00ID:QT809YsW >>8
報道バカエティで放送してたけど、ホビーレベルのよく見る組立ロボットがデカくなっただけみたいなのが例の動きwで起き上がったり、ロボット型のただの人形を付き添いの奴がぶらぶら持ち歩いてるだけじゃね?なのとか、開始即暴走で付き添いババアが引きずり倒されてたりで「あぁ、中華だなぁ…」って感想しかなかった
報道バカエティで放送してたけど、ホビーレベルのよく見る組立ロボットがデカくなっただけみたいなのが例の動きwで起き上がったり、ロボット型のただの人形を付き添いの奴がぶらぶら持ち歩いてるだけじゃね?なのとか、開始即暴走で付き添いババアが引きずり倒されてたりで「あぁ、中華だなぁ…」って感想しかなかった
2025/04/19(土) 19:48:07.47ID:VckK1Sda
中国万歳!
30名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 19:49:12.90ID:p7mlSB7w これに何の意味があるのか・・・バッテリの持ち?バランスの良さ?
車で十分実証できてるのでは?
先行者走らせてみてよwwww
車で十分実証できてるのでは?
先行者走らせてみてよwwww
31名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 19:55:32.54ID:AG9J1IaX 人に似せた非効率な走りでよくバッテリーが持ったものだ
32名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 19:58:27.05ID:ffLQ3IiR 凄すぎる
灘開成の生徒は東大行ってる場合じゃない
清華大目指せ
灘開成の生徒は東大行ってる場合じゃない
清華大目指せ
33名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 20:00:24.09ID:YPlkNcYK カールくんの方が速いからwww
2025/04/19(土) 20:09:05.66ID:pxbS0U9f
2025/04/19(土) 20:11:48.78ID:7zZFkB6y
20キロ以上もロボットに付き添って走らなきゃいけないとかつらくない?
今はまだよくてもロボットが進化した数年後には地獄になってたりしない
今はまだよくてもロボットが進化した数年後には地獄になってたりしない
2025/04/19(土) 20:12:03.11ID:pP4qzfIH
遅くて草
やっぱりロボットは人間以下の力しか持ち得ない劣った技術
やっぱりロボットは人間以下の力しか持ち得ない劣った技術
37名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 20:29:10.74ID:B19oomDJ 公共の道路で実験できるからデータだけはどこよりも取れるのが強みなだけだな
38名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 20:37:25.70ID:OPaTXvqC 小型核融合炉の開発にでも成功した?
2025/04/19(土) 20:39:27.42ID:Yh32JKa2
いちゃもんつける以外ないのかよ
情けない
情けない
40名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 20:40:40.12ID:vGKzlmfv 中国凄いねぇ
41名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 20:51:41.50ID:i6MVHFlB ゴールは溶鉱炉だろ
42名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 20:54:06.92ID:6Q44FOyc リーマン危機で自由世界が苦しんでいるときに空前絶後の財政出動
科学立国を目指しハッキング等も功を奏して技術強国になった
日本はアシモ、村田製作君から進歩したのかね?
科学立国を目指しハッキング等も功を奏して技術強国になった
日本はアシモ、村田製作君から進歩したのかね?
43名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 21:04:18.76ID:KV2BN4z7 中のひと大変だったね!
44名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 21:19:16.87ID:nb3mi+vR 国対抗のプラレス3四郎やろうぜ
45名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 21:21:56.92ID:KkEtA9EQ 加熱でアッチッチそう
46名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 21:23:44.61ID:IgA/GB+d2025/04/19(土) 21:34:59.27ID:FUYZXwhA
すっかり技術といえば中国になっちゃったな
48名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 21:35:06.35ID:OfpYhTGF 大したもんやな
ボストンダイナミクスもこれには顔真っ青だろうなw
あっちはキテレツな動きが再現できるだけで、耐久性など皆無w 軍事にも使えやしないw
・・・更に情けないのはワークニのアシモw
ボストンダイナミクスもこれには顔真っ青だろうなw
あっちはキテレツな動きが再現できるだけで、耐久性など皆無w 軍事にも使えやしないw
・・・更に情けないのはワークニのアシモw
49名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 21:42:16.22ID:ySrZI9YQ トヨタ自慢の歩行ロボットはどうしたの?
2025/04/19(土) 21:46:17.20ID:F4jFfjcU
ニュースでやってたけど凄かったね
いろんなロボットがいろんなこてしてた
なお日本
いろんなロボットがいろんなこてしてた
なお日本
2025/04/19(土) 21:51:23.58ID:ux600GAr
ふくいちのデブリ取り出しに使えんか?
2025/04/19(土) 21:51:36.06ID:qDBvPHNW
中に人が入っているようなのもあったな
53名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 21:55:10.96ID:i+Elhyq9 >>50
ぐぬぬぬ
ぐぬぬぬ
2025/04/19(土) 22:02:34.32ID:MfczM1bp
耐久性が怪しいロボットが多かったように見えるw
二足歩行でただ走ればいいってもんじゃないな。
二足歩行でただ走ればいいってもんじゃないな。
55名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 22:20:17.41ID:OfpYhTGF ボストンダイナミクスも技術としては面白かったが、耐久性無視で
事業としてみれば商品化もできない、収益性が乏しいロボットばっかりだったからな
(ここBIZだし、そういうのって重要な点だろうにw)
ボストン〜が売却されたのもむべなるかな
事業としてみれば商品化もできない、収益性が乏しいロボットばっかりだったからな
(ここBIZだし、そういうのって重要な点だろうにw)
ボストン〜が売却されたのもむべなるかな
56名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 22:21:17.65ID:OfpYhTGF >>51
もしできたら「中国、恐るべし」になるねw
もしできたら「中国、恐るべし」になるねw
57名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 22:30:12.94ID:7NwS5G4K >>50
日本でもASIMOやHRPシリーズの他に
DrGuero2001がYoutubeで自作ロボの動画上げていたり
ロボット制御システム「V-Sido」とか面白い事をしている人がいたのにな
2025年03月28日
日本の汎用ロボット開発の起爆剤となるか、基盤モデル構築目指すAIRoAが発足
日本でもASIMOやHRPシリーズの他に
DrGuero2001がYoutubeで自作ロボの動画上げていたり
ロボット制御システム「V-Sido」とか面白い事をしている人がいたのにな
2025年03月28日
日本の汎用ロボット開発の起爆剤となるか、基盤モデル構築目指すAIRoAが発足
58名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 22:31:43.60ID:OfpYhTGF 日本人は「魔改造の夜」で盛り上がれる程度だよw
59名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 22:54:18.78 >>1
日本のカネ食い虫なFラン理工系では無理だな
日本のカネ食い虫なFラン理工系では無理だな
60名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 22:55:44.11ID:/SPKbv4k >>4
歩兵
歩兵
61名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 23:12:11.89ID:/97zoSM9 人型ロボットがでんぐり返しで時速60kmとかの方が面白いのに
62名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 23:12:54.21ID:sCOlMa1t とうとうロボット三等兵が実用化されるのか
2025/04/19(土) 23:14:08.74ID:YDRwd3Sz
基本的にはアマチュア大会なのに日本では国の威信が掛かってるかのように報じててウケるよな
64名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 23:14:50.70ID:/97zoSM9 歩兵と友人機が無くなる、と言うか居なくなるんだろうな、コストはガンガン下がって行く
2025/04/19(土) 23:16:18.75ID:zUUgz+sg
車輪で走れば最速で燃費もいい
2025/04/19(土) 23:17:21.60ID:EAIksxoQ
>>29
台独万岁
台独万岁
67名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 23:18:00.84ID:YDRwd3Sz アマチュア大会に空気を読まずに出てきたプロ(天工)が無双しただけの大会
68名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 23:22:26.91ID:/97zoSM9 日本の大学の技術研究って他国にだだ漏れだろ?
国益とは?
国益とは?
2025/04/19(土) 23:32:52.58ID:MfczM1bp
70名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 23:35:13.55ID:tpJA5JmJ 10年後は飲食店の店員はほとんどロボットかもな
71名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 23:38:26.63ID:RWKd1CRb >>4
このロボットに殺人AIが搭載されて戦場にでてくるんだよ
このロボットに殺人AIが搭載されて戦場にでてくるんだよ
72名刺は切らしておりまして
2025/04/19(土) 23:51:42.52ID:wtIxYW+I もうほぼ肉体労働系モーラできるなぁ
日本終わりだよ
ゲーム
アニメ
人形ロボット
QRコード
家電
全てもう追いつかないな
老害に摂取され続ける日本に未来はない
日本終わりだよ
ゲーム
アニメ
人形ロボット
QRコード
家電
全てもう追いつかないな
老害に摂取され続ける日本に未来はない
73名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 00:02:41.34ID:cB419A5u 大きめのタイヤの内側にロボットがスッポリ入り込み猛烈にタイヤごと回転し始めてF1優勝とかいつ頃かな?
74名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 01:23:25.93ID:+PRoU+Bh トヨタのロボットって中に下請けの人が入ってるんでしょ
それも下請け会社の正社員じゃなくて派遣会社から来た人
それも下請け会社の正社員じゃなくて派遣会社から来た人
2025/04/20(日) 01:53:53.78ID:RtbhwUYB
動画見た。
20組中、3組位は完成度高くて、もう普通に日本追い抜かれてるじゃん。
ITもAIもロボットも全部駄目。
氷河期世代を見捨ててしまったせいで、技術力の低下が酷い。
今後、何で食っていくんだか。
20組中、3組位は完成度高くて、もう普通に日本追い抜かれてるじゃん。
ITもAIもロボットも全部駄目。
氷河期世代を見捨ててしまったせいで、技術力の低下が酷い。
今後、何で食っていくんだか。
76名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 01:55:00.08ID:a4H1sQ++ 後進国の日本は指咥えて眺めるのみですね
77名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 02:18:08.24ID:tc/udpSt >>64
>歩兵と友人機が無くなる、と言うか居なくなるんだろうな、コストはガンガン下がって行く
コストが下がるのは中国やロシアだけですわw
好景気と高インフレを謳歌したアメリカで作ったら、とてつもなく高額なものが出来上がるよ
ロシアが1000万円以下で作った自爆ドローンが、アメリカだと同性能で4億〜5億円もするからね
(その4億円でも雨の中は飛行できないが)
>歩兵と友人機が無くなる、と言うか居なくなるんだろうな、コストはガンガン下がって行く
コストが下がるのは中国やロシアだけですわw
好景気と高インフレを謳歌したアメリカで作ったら、とてつもなく高額なものが出来上がるよ
ロシアが1000万円以下で作った自爆ドローンが、アメリカだと同性能で4億〜5億円もするからね
(その4億円でも雨の中は飛行できないが)
2025/04/20(日) 02:51:02.10ID:pc0fMW6g
79名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 03:15:47.15ID:V5m8I8ia ニュースで見た、真っ黒だった、黒人か?
80名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 04:05:51.20ID:ZFxvoJB3 面白いことやってんなあ
AIと合わせて使うのに人型は理にかなってる
AIと合わせて使うのに人型は理にかなってる
81名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 04:28:55.57ID:SiuBX5+A82名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 04:29:45.38ID:SiuBX5+A >>74
ウイグルあたりの奴隷労働でもいれてるんか?w
ウイグルあたりの奴隷労働でもいれてるんか?w
83名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 04:35:57.15ID:SiuBX5+A84名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 04:57:44.22ID:piIvmyjR 後進国日本の万博ショボいけど頑張ってます💪
85名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 05:24:37.24ID:vVwa1yRa さすがに 中國伝統のロボット技術
人民大会議に並んだ 人型ロボット 使い慣れてるわ
人民大会議に並んだ 人型ロボット 使い慣れてるわ
2025/04/20(日) 05:58:52.12ID:eXjkFQp/
日本も戦闘ロボ的なやつでアメリカと切磋琢磨してるやん
87名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 06:56:45.14ID:GOFCMgQL ガンダムダ
2025/04/20(日) 07:38:48.80ID:2wUHPCfh
>>4
揚陸艦から何万体も放たれた爆弾搭載のヒトガタロボット…
揚陸艦から何万体も放たれた爆弾搭載のヒトガタロボット…
89名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 07:54:55.69ID:zUZieBfE 生成AIを組み込んだヒューマノイドロボットが、3年以内にできるらしいけど、今は人手不足とか言ってるけど、近い将来に人間の仕事は激減するのかな?
2025/04/20(日) 08:24:10.76ID:qETtQpgb
動画見てきたけど、なんかおもちゃレベルだったな。
中国の最先端ロボットは出てないように見えた。
ただこのイベント自体は面白そうだなあ。
日本もこの手のイベントやってほしい。
NHKのロボコンとか超絶クッソつまんねえので。
中国の最先端ロボットは出てないように見えた。
ただこのイベント自体は面白そうだなあ。
日本もこの手のイベントやってほしい。
NHKのロボコンとか超絶クッソつまんねえので。
91名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 08:28:33.80ID:2WxFsAVw なんかASIMOと同じ匂いがする
この会社自体は成功しなさそう
この会社自体は成功しなさそう
92名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 08:38:40.98ID:NI9Wg4mI 言ってもちょっと前まで世界の最貧国の一つ
だったからなw 人のふんどしで相撲とっても
みにつかないんだわ
だったからなw 人のふんどしで相撲とっても
みにつかないんだわ
93名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 09:04:29.07ID:biuHRE0z ドレッドミルでやれ
2025/04/20(日) 09:21:53.26ID:7hNWln4u
>>14
充電池交換はルール上オッケー
充電池交換はルール上オッケー
95名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 09:23:35.85ID:VFhCEWJF 証拠がないから後進国
96名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 09:41:07.47ID:cryULjf8 >>88
自ら海を泳いで上陸とかだと怖いな
自ら海を泳いで上陸とかだと怖いな
2025/04/20(日) 09:42:28.03ID:qUpqR7vN
人民解放軍で制式採用だなwww
98名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 10:47:13.77ID:ZzscT+7H 将来的に人間より速いロボットが出来て、先導車の代わりに走ることになったら
その後ろを走る1位の走者はどんな気持ちだろうな
その後ろを走る1位の走者はどんな気持ちだろうな
99名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 11:28:55.58ID:SiuBX5+A >>90
ちゃんと動画みて、理解するレベルの人間ならこの動画をみるといい
https://www.youtube.com/watch?v=Nx82jnOQDU0&ab
ボストンダイナミクスも、すでに古い
まあ、これもハードウェア面は、奴隷労働を使える中華製で
価格競争では勝てないのは事実なんだけどね
ちゃんと動画みて、理解するレベルの人間ならこの動画をみるといい
https://www.youtube.com/watch?v=Nx82jnOQDU0&ab
ボストンダイナミクスも、すでに古い
まあ、これもハードウェア面は、奴隷労働を使える中華製で
価格競争では勝てないのは事実なんだけどね
100名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 11:46:17.94ID:SiuBX5+A >>92
今でも内陸の農村部とか最貧国レベルの暮らしやで
今でも内陸の農村部とか最貧国レベルの暮らしやで
101名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 12:33:51.46ID:2Q77b/3q 何の努力もせず中華キャノンを馬鹿にして過ごしていたら中共が未来に生きていたでござる。
102名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 12:40:54.06ID:JiyyxAP5103名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 13:26:15.35ID:kempPf4r >>100
君もじゃん
君もじゃん
104名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 14:11:52.80ID:SiuBX5+A105名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 15:30:26.14ID:5RnbLPH5 中国のテック企業における平均勤続年数は米国と比べてどうか?
https://note.com/asap/n/nbc4f80ccf2c4
https://note.com/asap/n/nbc4f80ccf2c4
106名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 15:59:31.99ID:fpgV1inI マラソンなら車輪の方がいいだろ
ロボットなら自由に取り替えられるべき
ロボットなら自由に取り替えられるべき
107名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 16:29:14.13ID:E4qx/aHJ >>106
2足で走らないとマラソンとはいえない
2足で走らないとマラソンとはいえない
108名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 16:30:37.21ID:WwzJ5XGn Yizhuang humanoid half marathonとか
Live: Beijing hosts world's first humanoid robot half-marathon
というタイトルの動画みたら映像見える、Liveの方は凄いシュールで面白いぞ
Live: Beijing hosts world's first humanoid robot half-marathon
というタイトルの動画みたら映像見える、Liveの方は凄いシュールで面白いぞ
109名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 16:32:16.10ID:WwzJ5XGn これ面白いな、日本でも見たい
道路だけじゃなくて山とか登山とかいろいろコースあるじゃん
道路だけじゃなくて山とか登山とかいろいろコースあるじゃん
110名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 16:36:22.65ID:4WzgPDyo 普通にロボットマラソン大会。
スポーツ無関心でも盛り上がれる良いイベントだと思う。
スポーツ無関心でも盛り上がれる良いイベントだと思う。
111名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 16:46:43.03ID:w9nJyXmQ 優秀な生徒は皆医学部に行って終わり
日本はダメ
日本はダメ
112名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 18:05:24.13ID:UraMpyC+ >>4
ロボットが企業名背負って練り歩けばすごい広告塔になると思うが
ロボットが企業名背負って練り歩けばすごい広告塔になると思うが
113名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 18:13:56.78ID:tc/udpSt 日本や中国、韓国の東亜3兄弟なら。依然として
「導入コスト+維持コスト>>>>>(越えられないマリアナ海溝)>>>>人件費」だもんな
アメリカでさえ、移民を完全排除すれば別だが、プランテーション()業態では
移民の人件費の方が圧倒的に安い
しかも移民なら、使い捨て可能だしw
「導入コスト+維持コスト>>>>>(越えられないマリアナ海溝)>>>>人件費」だもんな
アメリカでさえ、移民を完全排除すれば別だが、プランテーション()業態では
移民の人件費の方が圧倒的に安い
しかも移民なら、使い捨て可能だしw
114名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 18:24:02.78ID:XbsQ56my 中国はほとんど派遣社員いないからな
下請けいじめも少ないし士気が違う
下請けいじめも少ないし士気が違う
115名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 18:32:09.99ID:5Y4eUWdI ふーん、ロボットの方が支那のクソたれドジン共みたいに路上脱糞しないからずっと良いかもwww
116名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 18:33:17.87ID:tc/udpSt ぶっちゃけ、こんなロボットを労働で使える企業って、アメリカしかないんじゃね
アメリカの中でも単純労働部門があって、配達部門の労働組合が大幅賃上げ要求してるアマゾンくらいかね
(アマゾンジャパンは組合を門前払い、相手にしてないから余計にそうだろう)
他の国なら、コストの安い、使い捨ての労働者がごまんと居る
経営者は「低賃金だからといって凍死したり、餓死したりはしていない」
「低賃金パートと無職のどちらが良いか」と嘯いてりゃいいし
アメリカの中でも単純労働部門があって、配達部門の労働組合が大幅賃上げ要求してるアマゾンくらいかね
(アマゾンジャパンは組合を門前払い、相手にしてないから余計にそうだろう)
他の国なら、コストの安い、使い捨ての労働者がごまんと居る
経営者は「低賃金だからといって凍死したり、餓死したりはしていない」
「低賃金パートと無職のどちらが良いか」と嘯いてりゃいいし
117名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 18:39:40.35ID:5Y4eUWdI チウゴクじゃどうせ良いもの作ってもチウカ猿共がすぐ解体して部品を盗んで売り飛ばすw
見張りを雇わないといけないから意味ない笑
見張りを雇わないといけないから意味ない笑
118名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 18:42:39.97ID:oPQZPbF/ 鋼のボディその奥にww 滾るは熱き中華の血ww
119名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 18:47:04.20ID:tc/udpSt 日本もだろ・・w Z世代をバイトで採用すると、ちょっと仕事が厳しければすぐにバイトテロに
及ぶんだから、日本人なんか要らないわw
オマエラ大好き自民ちゃんが、ちゃんとコンビニバイトも特定技能認定して移民を入れるやんかw
(コンビニ、トラック、介護、除染・産業廃棄物が認定の動き)
Z世代の日本人なんか、カンボジアでの詐欺グループか、闇バイトくらいしか需要ないぞ?
及ぶんだから、日本人なんか要らないわw
オマエラ大好き自民ちゃんが、ちゃんとコンビニバイトも特定技能認定して移民を入れるやんかw
(コンビニ、トラック、介護、除染・産業廃棄物が認定の動き)
Z世代の日本人なんか、カンボジアでの詐欺グループか、闇バイトくらいしか需要ないぞ?
120名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 18:52:35.61ID:tc/udpSt 自民ちゃんは、まだまだグエンやクルドを増やすさw
人口増やさないと、経産省が言ってる「2040年にGDP980兆円」なんか到底無理w
人口増やさないと、経産省が言ってる「2040年にGDP980兆円」なんか到底無理w
121名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 19:19:27.18ID:qETtQpgb >>99
ごめん。こっちを先に見ていたもので正直あんまり凄く思えなかった。
https://japan.cnet.com/article/35228975/
まあ一番夢があるのはカワサキの馬型バイクなんだけどね。
ごめん。こっちを先に見ていたもので正直あんまり凄く思えなかった。
https://japan.cnet.com/article/35228975/
まあ一番夢があるのはカワサキの馬型バイクなんだけどね。
122名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 19:49:15.23ID:FAFWdXIM ウマくやろうぜ、の洒落
123名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 21:38:46.21ID:L+PNhFz2 日本ガー中国ガー勝ちガー負けガーとか関係なく、単純にイベントとして魅力的だ
人間のオリンピックよりこっちの方を毎年開催してくれないかな
人間のオリンピックよりこっちの方を毎年開催してくれないかな
124名刺は切らしておりまして
2025/04/20(日) 22:00:51.32ID:l9WkxsiC 台湾侵攻はロボット兵器か
125名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 00:15:56.57ID:ZiZldikw これ、何の意味があるんだろうな
126名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 01:06:21.53ID:vEUske73 来年はフルマラソンで
127名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 01:30:27.97ID:A+s9VyBa 先行者と言って馬鹿にしていたら😭
我らがASIMOとかいう粗大ゴミはどうしたの😭😭😭
我らがASIMOとかいう粗大ゴミはどうしたの😭😭😭
128名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 01:36:05.78ID:vEUske73 アシモはミュージアムで道化師やってます。
129名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 01:51:49.65ID:/qFbKNHd キャタピラが使えないような
二足歩行が優位になる地形があればと想像しつつ
今はそれすっ飛ばしてドローンが空飛んでるもんな
二足歩行が優位になる地形があればと想像しつつ
今はそれすっ飛ばしてドローンが空飛んでるもんな
130名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 03:21:35.66ID:Kwu3gmYk 二足歩行が優位になるような地形って、アニメマンガの中だけだろ・・・JK
現実には地球上の何処にも、そんな地形はありはしない
現実には地球上の何処にも、そんな地形はありはしない
131名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 05:47:55.97ID:z6pjhkc7 このイベントが人型ロボット社会実装の第一歩だとは言えるわな
日本は指をくわえて見てるだけ…
日本は指をくわえて見てるだけ…
132名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 06:51:31.08ID:20gybODC133名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 07:56:28.33ID:UUvg9N9X 後進国の日本は指咥えて眺めるのみですね
134名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 08:01:57.10ID:gukNcBYp >>129-130
シャチ
斜め地
wikiでは曰く、自衛隊統合幕僚長の隠語
うちのまわりもそれだが、ヘリコプターもドローンも
斜面でそんなうまく飛べないと思う
アメリカ陸軍のロボット兵器、有脚兵器の開発は
こういう斜面の砂漠ばかりのアフガニスタン用に作られていた
が戦争がおわって役目が消えた
シャチ
斜め地
wikiでは曰く、自衛隊統合幕僚長の隠語
うちのまわりもそれだが、ヘリコプターもドローンも
斜面でそんなうまく飛べないと思う
アメリカ陸軍のロボット兵器、有脚兵器の開発は
こういう斜面の砂漠ばかりのアフガニスタン用に作られていた
が戦争がおわって役目が消えた
135名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 08:26:03.52ID:gdRAwH5v 元記事にも写真ないからググってみたが介添え人が大変そうだな
キャノンもついてないし魅力半減してるわ
キャノンもついてないし魅力半減してるわ
136名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 09:29:59.08ID:K3o0TuOC 乾電池で動くのか
137名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 10:07:57.89ID:sHNN3oCU138名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 10:49:44.31ID:LICvZVS0 警察の意味不明の取り締まり
本田技研のアシモの責任者を飲酒運転で日本の警察がつかまえた?
で、責任者は行方不明になった
中国人のこの成果みてるかぎりその責任者が日本の警察のせいで
引抜きにあったんではないのか
俺も警官といつも乱闘してるけど、そういうことなんだろ
本田技研のアシモの責任者を飲酒運転で日本の警察がつかまえた?
で、責任者は行方不明になった
中国人のこの成果みてるかぎりその責任者が日本の警察のせいで
引抜きにあったんではないのか
俺も警官といつも乱闘してるけど、そういうことなんだろ
139名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 10:59:39.53ID:42RtYePW 20年前には既にアシモが生まれていた。
なのに製品化等されないまま今に至る。
そりゃ追いつかれて当然だろう。
なのに製品化等されないまま今に至る。
そりゃ追いつかれて当然だろう。
140名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 11:05:04.22ID:JHA1+4NQ 足下みるのは好きでは無いが、中国人のロボットの下半身は
本田技研のアシモのまんまだろ
本田技研のアシモのまんまだろ
141名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 11:06:02.26ID:y0FltJWj 日本も工学系行く人多いしロボコンとか開催あるしそれなりに研究層も厚いはずなんだが
中国やインドは人口多い分天才の数も多いて聞いたけどそういう差なんかな
中国やインドは人口多い分天才の数も多いて聞いたけどそういう差なんかな
142名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 11:11:22.21ID:JHA1+4NQ143名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 11:19:20.53ID:rFzX49Lz144名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 11:23:02.95ID:UZ1alfQE 早く道路工事や建設現場で使えるように進化すればいいなw
145名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 11:24:39.11ID:JHA1+4NQ146名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 11:24:53.55ID:BCe8NB0Z 顔は浜辺美波で体は壇蜜のロボット作ってくれよ
あ、ちゃんとアナつけてな
あ、ちゃんとアナつけてな
147名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 11:55:22.10ID:Fjv7wKCY148名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 12:05:03.30ID:x+9EUs3U 人形ロボット技術は日本は2010年台後半位に追いつかれてあっという間に置き去り
149名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 12:11:36.02ID:JHA1+4NQ >>146
そうやって香川県だけでレイプするから子供も誰も造らんのだろ
そうやって香川県だけでレイプするから子供も誰も造らんのだろ
150名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 12:17:16.85ID:20gybODC >>138
分裂病患者かな
分裂病患者かな
151名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 12:22:44.44ID:JHA1+4NQ152名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 12:25:39.29ID:/kWnpbFw 小日本は観光立国とか産業のない発展途上国のビジネスモデルに傾注してます
153名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 12:28:20.26ID:/J2Ga6kr154名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 12:28:46.08ID:JHA1+4NQ >>152
政府がいうのも中国人ともどもアテにならんからむししてるけどね
政府がいうのも中国人ともどもアテにならんからむししてるけどね
155名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 12:30:14.27ID:JHA1+4NQ156名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 12:31:47.29ID:/J2Ga6kr >>155
まともな日本語で頼むわ
まともな日本語で頼むわ
157名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 12:32:42.60ID:JHA1+4NQ >>156
まともって意味不明だが?そっちが気狂い
まともって意味不明だが?そっちが気狂い
158名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 12:33:33.71ID:Ta4qDkOr ダダンダンダダン
159名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 12:35:10.39ID:/J2Ga6kr160名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 12:35:25.72ID:JHA1+4NQ161名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 12:35:54.93ID:JHA1+4NQ >>159
思わない、そっちがおかしい、間違ってる
思わない、そっちがおかしい、間違ってる
162名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 13:01:59.44ID:Q5VkP77I すごいね
映像はないんか
映像はないんか
163名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 13:23:22.43ID:+4IoFOwH 愛・地球博のトヨタのパビリオンで見た二足歩行ロボットたちはどこに行ったんだろう・・・?
164名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 13:24:33.35ID:sHNN3oCU 映像を細かくみると
エレコム・ワイヤレス・ゲームパッド、JC-U4113SBKやプロポ(プロポーショナルシステム)を持っている
エレコム・ワイヤレス・ゲームパッド、JC-U4113SBKやプロポ(プロポーショナルシステム)を持っている
165名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 13:26:37.84ID:/J2Ga6kr 第10回ぐらいには人間のハーフ記録も抜くやろう
166名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 13:27:26.59ID:79DRCG1D 面白い企画ですね。
日本でもロボコンでやればいいかも。
女の子のロボットが、ちょっと可愛かった。
日本でもロボコンでやればいいかも。
女の子のロボットが、ちょっと可愛かった。
167名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 13:32:13.35ID:HTNrOBK0 二足歩行はホンダやソニーが頑張ってたのにね
有機ELとかEVとか日本企業は最初だけで見切り早いな
有機ELとかEVとか日本企業は最初だけで見切り早いな
168名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 13:39:47.18ID:9DyyvS6w はえー
169名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 14:21:37.91ID:OYz/rg16 長めの映像見たらまあレベルは色々で微笑ましかったが
それでも完走できるのが複数あるわけだからやっぱり凄いわ
それでも完走できるのが複数あるわけだからやっぱり凄いわ
170名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 14:44:47.70ID:Fjv7wKCY 他国の参加を認めてスポンサーが付き始めたら賑やかになるでしょうね。
レギュレーションも必要になりなんだかんだともめ始めたらイベント成功です。
レギュレーションも必要になりなんだかんだともめ始めたらイベント成功です。
171名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 14:47:04.78ID:ZsH5WTFt 一方、ニュポンはティラノサウルスが走ってるんやで
ドヤ
ドヤ
172名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 16:19:32.24ID:lE6ijgUb ダメダメもあったけどトライアンドエラーで確実に飛躍的に進化してる
日本の製造業を潰したアメリカのせいで日本は後進国
アメリカ「日本出しゃばるな」
中国「日本は技術提供するだけでいい」
日本「はい、分かりました!」
日本の製造業を潰したアメリカのせいで日本は後進国
アメリカ「日本出しゃばるな」
中国「日本は技術提供するだけでいい」
日本「はい、分かりました!」
173名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 16:44:51.17ID:8OdD015v >>2
都合悪いと発展途上国ぶるのはもうやめろと言いたいよな
都合悪いと発展途上国ぶるのはもうやめろと言いたいよな
174名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 17:10:35.76ID:BPQXuAYN ウンコを食うのが日本人
ウンコを食わないのが朝鮮人
誇らしいデスマスダ
ウンコを食わないのが朝鮮人
誇らしいデスマスダ
175名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 17:11:01.99ID:BPQXuAYN ウンコをか←日本人の国民食
176名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 17:11:14.97ID:BPQXuAYN 間違えた。
ウンコ←日本人の国民食
ウンコ←日本人の国民食
177名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 18:46:29.25ID:K7KB5bWu >>134
最近の履帯ロボットは傾斜45度でも登り、まっすぐ横に走る(横転しない)
傾斜地をドローンで草刈りとか、過去の発想
傾斜地での作業をロボットにさせるにしても、二足歩行である必要もない
多脚は傾斜地に穴や障害物があると引っかかって横転してしまう
(復帰できるならいいが、多くは横転した時点で損傷だw)
瓦礫地帯こそ二足歩行(多脚)は向いていない
最近の履帯ロボットは傾斜45度でも登り、まっすぐ横に走る(横転しない)
傾斜地をドローンで草刈りとか、過去の発想
傾斜地での作業をロボットにさせるにしても、二足歩行である必要もない
多脚は傾斜地に穴や障害物があると引っかかって横転してしまう
(復帰できるならいいが、多くは横転した時点で損傷だw)
瓦礫地帯こそ二足歩行(多脚)は向いていない
178名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 19:58:17.01ID:ZwL/hsUD179名刺は切らしておりまして
2025/04/21(月) 23:20:42.96ID:2VY2go0y180名刺は切らしておりまして
2025/04/22(火) 01:00:58.47ID:03i4CgZT 優勝のロボ、よくできてるよ。まさに人間の走りの姿。
上念さんのように中国と聞けば、すぐ堕としたがる人もいるけど
日本で同様のデモンストレーションはニュースなどで見たことない。
あそこまで出来てるなら、もっと速く走るのも
すぐに完成するかも。
上念さんのように中国と聞けば、すぐ堕としたがる人もいるけど
日本で同様のデモンストレーションはニュースなどで見たことない。
あそこまで出来てるなら、もっと速く走るのも
すぐに完成するかも。
181名刺は切らしておりまして
2025/04/22(火) 01:16:02.32ID:1nDe7MDK 燃料はガソリンにしてロボコンのパロディして欲しい
182名刺は切らしておりまして
2025/04/22(火) 01:48:39.32ID:0CT6UX53 技術劣国の日本じゃ技術大国の中国にはどう足掻いたって勝てないよね
もう分かった?
もう分かった?
183名刺は切らしておりまして
2025/04/22(火) 01:54:23.54ID:qjlETkH6 人権無い国だからな。兵隊用にクローン人間作って送り込めばいいだろ
184名刺は切らしておりまして
2025/04/22(火) 02:09:03.25ID:anMnJoo6 2005年愛知万博の時、開会式では複数の二足歩行ロボが現れ
人型ロボットの時代を予感させた
2025年の大阪万博では中抜きリングがそびえ立っていた
人型ロボットの時代を予感させた
2025年の大阪万博では中抜きリングがそびえ立っていた
185名刺は切らしておりまして
2025/04/22(火) 06:55:39.94ID:F9xNb+3c ブハハハハ
一生懸命、研究開発しても
秒で他国にパクられて終わり
おまえら中国がさんざんやってきたことを
逆にやられるんだよ
一生懸命、研究開発しても
秒で他国にパクられて終わり
おまえら中国がさんざんやってきたことを
逆にやられるんだよ
186名刺は切らしておりまして
2025/04/22(火) 08:34:48.86ID:avuEp3ix >>185
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
187名刺は切らしておりまして
2025/04/22(火) 10:07:24.51ID:mqM9QfUk188名刺は切らしておりまして
2025/04/22(火) 10:13:04.01ID:5fcqX5mI >>178
2025北京亦荘ハーフマラソンおよびヒューマノイドロボットハーフマラソン」が開かれ、
中国のロボット企業や地元の大学生のグループなど20チームから出走した21台のロボットと、
人間のランナー1万2000人が21.0975kmのハーフマラソンに挑みました。
どこにアマチュア大会と書かれているのか、指摘を求む
2025北京亦荘ハーフマラソンおよびヒューマノイドロボットハーフマラソン」が開かれ、
中国のロボット企業や地元の大学生のグループなど20チームから出走した21台のロボットと、
人間のランナー1万2000人が21.0975kmのハーフマラソンに挑みました。
どこにアマチュア大会と書かれているのか、指摘を求む
189名刺は切らしておりまして
2025/04/22(火) 10:27:33.16ID:lu2pMpsf 兵器に転用することくらいは当然考えてるよね
190名刺は切らしておりまして
2025/04/22(火) 10:29:46.08ID:6r67BYx+ 層の厚さを感じるね
優秀な理工系人材がどんどん育っている
優秀な理工系人材がどんどん育っている
191名刺は切らしておりまして
2025/04/22(火) 11:02:48.67ID:HmeQEZ6G 兵器転用にはまだほど遠いが機器人士兵は目論んるだろうね
中国よ・・・先行者の事も忘れないであげてくれよな。
中国よ・・・先行者の事も忘れないであげてくれよな。
192名刺は切らしておりまして
2025/04/22(火) 11:04:49.58ID:sOn1VhB6 俺がアメリカのペンタゴンにはいって情報もらってかいたのを
日本人と名乗るだけの大馬鹿じじいがえっらそうに中国人のだってのやめてくれませんかね
あんたら大馬鹿じじいがえっらそうに
日本人と名乗るだけの大馬鹿じじいがえっらそうに中国人のだってのやめてくれませんかね
あんたら大馬鹿じじいがえっらそうに
193名刺は切らしておりまして
2025/04/22(火) 12:34:35.16ID:mqM9QfUk194名刺は切らしておりまして
2025/04/22(火) 16:38:10.86ID:70NK4bp/ すごいのか?
195名刺は切らしておりまして
2025/04/23(水) 00:19:04.21ID:XG/aUxUm 日本では出来ない事をやってるのは事実。
196名刺は切らしておりまして
2025/04/23(水) 00:22:16.22ID:KxrdXRvv 先行者「みんな良く顔を見せておくれ。
君たちのおじいちゃんだよ。ドテッ!」
君たちのおじいちゃんだよ。ドテッ!」
197名刺は切らしておりまして
2025/04/23(水) 02:35:00.72ID:djs2aX8B >>193
すげーまじか
すげーまじか
198名刺は切らしておりまして
2025/04/23(水) 05:28:10.05ID:MB4zKuAX 次は国際大会やな…まさに国の威信をかけた
199名刺は切らしておりまして
2025/04/23(水) 07:26:10.92ID:tOlDIYEg 日本は酸っぱい葡萄するしかないね
200名刺は切らしておりまして
2025/04/23(水) 16:06:04.50ID:YtvGo+Z1201名刺は切らしておりまして
2025/04/23(水) 19:30:47.61ID:wGw21rh6 >>200
エロVRとの連動待ったナシ!
エロVRとの連動待ったナシ!
202名刺は切らしておりまして
2025/04/23(水) 20:46:45.06ID:b1nDRdI8 あれだけ中華ロボットを馬鹿にする書き込みが多かったのにな…
203名刺は切らしておりまして
2025/04/23(水) 21:17:27.79ID:zZ1J+Xfo 日本の警察がなに考えてるかわけがわからん
204名刺は切らしておりまして
2025/04/23(水) 22:41:56.14ID:UCMZfH/z パロディで先行者走らせろよ
205名刺は切らしておりまして
2025/04/24(木) 00:56:30.70ID:+clH9yvy 中国のAIやロボット技術は日本より大きく進んでいる
これは紛れもない事実
これは紛れもない事実
206名刺は切らしておりまして
2025/04/24(木) 03:24:20.02ID:pDd3z5M8 Xpengのヒューマノイドやばすぎだろなんだあれ
Unitreeとはなんだったのか
Unitreeとはなんだったのか
207名刺は切らしておりまして
2025/04/24(木) 13:52:57.67ID:tk8k4jeE ASIMOなら何日かかる?
208名刺は切らしておりまして
2025/04/24(木) 14:54:42.97ID:zARWZhXB 雪降ろしの手伝いぐらい出来るようになってくれないかね?
あまり重いと屋根を踏み拭きそうだけど
あまり重いと屋根を踏み拭きそうだけど
209名刺は切らしておりまして
2025/04/24(木) 18:30:08.33ID:fgnwLcG8 日本もやれよ
本来日本がこういう企画やってたはず
政財界からマスゴミから芸能界からなにからなにまで
反日敵国シナチョンマスゴミが足引っ張るせい
本来日本がこういう企画やってたはず
政財界からマスゴミから芸能界からなにからなにまで
反日敵国シナチョンマスゴミが足引っ張るせい
210名刺は切らしておりまして
2025/04/24(木) 18:39:51.40ID:+gIvxlF4 >>207
アシモなら人が歩く速度以下でしか動けず100mで電池切れだから
電池交換しながら動かしても1km持たなそう
またその間に高確率でバタっとものが倒れるような倒れ方で道路の凹凸でコケるだろう
人間の倒れ方と違い一切防御姿勢取らずに倒れるので見た目は完全に物が倒れるという感じ
アシモなら人が歩く速度以下でしか動けず100mで電池切れだから
電池交換しながら動かしても1km持たなそう
またその間に高確率でバタっとものが倒れるような倒れ方で道路の凹凸でコケるだろう
人間の倒れ方と違い一切防御姿勢取らずに倒れるので見た目は完全に物が倒れるという感じ
211名刺は切らしておりまして
2025/04/24(木) 20:40:38.73ID:85UjRhb1212名刺は切らしておりまして
2025/04/25(金) 08:16:47.28ID:vm7OLG5g213名刺は切らしておりまして
2025/04/25(金) 11:43:06.58ID:+z1JIdlZ >>212
ホンダのハッタリカタログ値だろ
デモ何回も実際に見てたけどリアルに10m以上歩かせたこと見たことなかった
また走ると言ってた走行モードも実際のデモは歩く速度以下で見た目人間の言うところの歩くレベルには到底及ばず機械の動かし方を速くしてるだけ、リモコン操作してる人が操作やめたら突然変な姿勢のまま静止画みたいな止まり方してた
今のロボットのレベルと次元の違うお粗末さだった
ホンダのハッタリカタログ値だろ
デモ何回も実際に見てたけどリアルに10m以上歩かせたこと見たことなかった
また走ると言ってた走行モードも実際のデモは歩く速度以下で見た目人間の言うところの歩くレベルには到底及ばず機械の動かし方を速くしてるだけ、リモコン操作してる人が操作やめたら突然変な姿勢のまま静止画みたいな止まり方してた
今のロボットのレベルと次元の違うお粗末さだった
214名刺は切らしておりまして
2025/04/25(金) 13:32:00.23ID:vm7OLG5g >>213
お前の感想じゃん
お前の感想じゃん
215名刺は切らしておりまして
2025/04/25(金) 13:50:33.97ID:hjp1RL6J216名刺は切らしておりまして
2025/04/25(金) 16:37:55.44ID:+z1JIdlZ >>214
お前みたいになんの実体験ない奴の戯言と違うよ
お前みたいになんの実体験ない奴の戯言と違うよ
217名刺は切らしておりまして
2025/04/25(金) 16:57:39.52ID:vm7OLG5g >>216
で、「100mで電池切れ」なんて書くわけだ、バカは
で、「100mで電池切れ」なんて書くわけだ、バカは
218名刺は切らしておりまして
2025/04/25(金) 17:14:20.49ID:LJq0XikP ターミネーターもうすぐできそうです
219名刺は切らしておりまして
2025/04/25(金) 17:45:21.42ID:+z1JIdlZ アシモの二足歩行
見えないとこで100%技術者がリモコン操作で動かしてる
この時代と比べると今のロボット技術は本当に進化したと思う
しかし日本では進化どころか退化してるくらい技術進歩停滞してる
これ実際に目の前で見てた
https://youtu.be/qPmqNwyTtBU?si=7gFy0r7NRXGWFslP
見えないとこで100%技術者がリモコン操作で動かしてる
この時代と比べると今のロボット技術は本当に進化したと思う
しかし日本では進化どころか退化してるくらい技術進歩停滞してる
これ実際に目の前で見てた
https://youtu.be/qPmqNwyTtBU?si=7gFy0r7NRXGWFslP
220名刺は切らしておりまして
2025/04/26(土) 09:19:36.05ID:I7++pvwz221名刺は切らしておりまして
2025/04/26(土) 11:25:41.12ID:5w0Umhh1 デモで人前で100mあるかせたことない以上誰にもわからん
口だけなら何とでも言えるから
自称カタログ性能と現実は違う
口だけなら何とでも言えるから
自称カタログ性能と現実は違う
222名刺は切らしておりまして
2025/04/26(土) 11:26:19.71ID:mWkKPPLT 電池切れにならないようにコンセントからの給電でも構わないので、宙返りより
風呂掃除とか家事が出来るようにして欲しいんだけど
風呂掃除とか家事が出来るようにして欲しいんだけど
223名刺は切らしておりまして
2025/04/26(土) 11:46:01.13ID:bBTujTyi 今から万博で走らせろよ笑
224名刺は切らしておりまして
2025/04/26(土) 12:15:50.17ID:ilFUb7Rx 中国人が日本人のふりしてる
とくに台湾人の大馬鹿
中国にくしで先行者と馬鹿にして
俺を先行者にしてたが
本田技研のアシモはもともとP2とかP3ロボットといって
俺のデータがもととか知らないで馬鹿がネットで無茶苦茶にした
しまいに、本田技研のアシモ責任者らしいのが飲酒運転したとかで退職の噂
それから行方不明
とくに台湾人の大馬鹿
中国にくしで先行者と馬鹿にして
俺を先行者にしてたが
本田技研のアシモはもともとP2とかP3ロボットといって
俺のデータがもととか知らないで馬鹿がネットで無茶苦茶にした
しまいに、本田技研のアシモ責任者らしいのが飲酒運転したとかで退職の噂
それから行方不明
225名刺は切らしておりまして
2025/04/26(土) 12:41:54.55ID:X5RUwvv3 何が人間に残るのか、「AIにまねできない」4つの能力とリスキリングの重要性
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/03130/041100012/
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/03130/041100012/
226名刺は切らしておりまして
2025/04/26(土) 12:43:06.37ID:ilFUb7Rx >>225
リスKILLって、俺とカオリの封鎖じゃないか
リスKILLって、俺とカオリの封鎖じゃないか
227名刺は切らしておりまして
2025/04/27(日) 12:48:38.60ID:/XuUeqOI 馬鹿にしていた中国の先行者
それが今では日本は中国から周回遅れもいいとこで何周遅れかわからない
アシモ程度で満足して投資と開発をやめちゃったんだよな
それが今では日本は中国から周回遅れもいいとこで何周遅れかわからない
アシモ程度で満足して投資と開発をやめちゃったんだよな
228名刺は切らしておりまして
2025/04/27(日) 14:01:20.20ID:hZM8JIhm229名刺は切らしておりまして
2025/04/27(日) 15:50:13.93ID:NkQCZ+GE 侍魂ってサイトで先行者を笑ってからもう25年ほど経つのか
230名刺は切らしておりまして
2025/04/27(日) 16:30:16.57ID:hZM8JIhm >>229
そいつら嘘の集団だろが
そいつら嘘の集団だろが
レスを投稿する
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★8 [お断り★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死 [冬月記者★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 暇空茜って配信でたまに絶叫してるけどあれご近所的に大丈夫なのかな? [382895459]
- 40年前から地方過疎化、少子高齢化が問題なってたんだけど、今まで議員はなにしてきたんだ? [943688309]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX7🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 🏡
- 【悲報】ジャップメディア「キーウ(キエフ)オデーサ(オデッサ) チョルノービリ(チェルノブイリ)」これいつまでやる気なの🤔 [616817505]