円安が自社の利益にマイナス影響を及ぼすとする企業が6割を超え、適正な為替レートを1ドル=110円ー120円台とする企業が半数に上ることが、帝国データバンクの調査で分かった。
同社の発表によると、最近の円安が利益に「マイナス影響」だと答えた企業が63.9%だったのに対し、「プラス影響」としたのは 7.7%にとどまった。アンケートは今月10日から15日に実施、1046社から有効回答を得た。
輸入資材やエネルギーの高騰を十分に価格転嫁できていないといった声や、価格転嫁後に消費意欲が低迷したなどの声があったという。一方、適正な為替水準は、50.1%が「1ドル=110円ー120円台」で、足元水準との間に大きなかい離があることが分かった。
帝国データは、急速な円安への対策や為替相場の安定を望む声があると指摘。原材料などの価格上昇分を十分に転嫁できる機運を高め、継続的な賃上げによる消費拡大などで好循環につなげる必要があるとした。
円安は3月の金融政策決定会合でのマイナス金利解除後も進行し、4月末には34年ぶりの1ドル=160円台を付ける場面があった。円安で業績が上振れた企業からも過度な円安は望ましくないとの声が聞かれる。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-17/SDLX1YT0G1KW00
【経済】円安進行、企業の6割超が「利益にマイナス」-帝国データ [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1田杉山脈 ★
2024/05/18(土) 02:09:22.13ID:N84ukdSR■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【川崎】首都高速湾岸線で高級外車フェラーリが炎上 60代の男性 運転操作誤ったか [ぐれ★]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 普通の日本人「徴兵なんてされない。憲法が守ってくれる」「戦争に行くのは自衛隊員だけ」 [237216734]
- 【高市早苗】7月~9月のGDP 年率ー1.8%マイナス成長は6四半期ぶり [115996789]
- 「来年はどんな年になると思いますか?」「新しい戦前じゃないですか」⬅こいつ、日本国民の未来が見えてたよな [452836546]
- 【悲報】ネトウヨ、性癖をえっちな意味と勘違い [788736982]
- 【高市投資】 韓国政府「トランプ関税で3500億ドルの対米投資を決めたがそれはそれ。 国内への投資も止めるな!」韓国企業「はい!」 [485983549]
