X

【値上げ】今月値上げの食品数は4600品目余 累計で去年を大きく上回る [はな★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1はな ★
垢版 |
2023/10/02(月) 11:46:31.13ID:KuNBByYs
今月値上げの食品数は4600品目余 累計で去年を大きく上回る
2023年10月2日 7時38分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231002/k10014212621000.html


今月値上げされる食品の数は4600品目余りで、ことし、これまでの累計で3万品目を超え、去年を大きく上回っています。一方、調査会社は今後、年内は品目数の減少が続く見通しだとしています。

国内の主な食品メーカー195社を対象にした帝国データバンクの調査によりますと、今月値上げされる食品は4634品目となっています。

ことし1月からの累計では3万1887品目となり、去年1年間の品目数をすでに大きく上回っています。

今月の値上げでは
▼酒税の改正で第3のビールなどの「酒類・飲料」が最も多く全体のおよそ7割を占めたほか
▼ハムやソーセージなどの「加工食品」や
▼アイスやチョコレートなどの「菓子」の値上げが目立っています。

一方、全体の品目数でみますと、ほぼすべての食品が一斉に値上げされた去年10月のおよそ6割にとどまり、3か月連続で去年の同じ月を下回った形です。


※全文はリンク先で
2はな ★
垢版 |
2023/10/02(月) 18:18:30.23ID:KuNBByYs
>>1
こちらは重複スレになります。↓へ。

【値上げ】今月値上げの食品数は4600品目余 累計で去年を大きく上回る
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1696214737/
3名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/12(木) 23:21:01.66ID:K4DnYTXF
暑さで野菜の生育不良多い

秋の食卓に異変 サンマは不漁続き 暑さで野菜も生育不良に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231008/k10014219171000.html

ことし、7月から9月の平均気温は、いずれの月も気象庁が統計を取り始めてからの125年間で最も高くなるなど記録的な暑さとなり、各地の農作物に生育不良などの影響が出ています。

農林水産省によりますと、東京都中央卸売市場への今月の野菜の出荷量は、ねぎやにんじん、大根などが平年を下回る見込みだということです。
東京都中央卸売市場の今月5日時点の価格は、平年より▽ねぎが57%、▽にんじんが54%、▽大根が44%、高くなっています。
4名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/10/17(火) 22:02:22.08ID:9/x9EKrc
新米の卸売価格 去年比10%上昇 2年連続値上がり
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231017/k10014228181000.html
5名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/13(月) 00:25:13.39ID:aHpsV+bB
値上げばっかりだからねぇ
6名刺は切らしておりまして
垢版 |
2023/11/18(土) 07:04:49.11ID:iJb18Qcp
https://www.youtube.com/watch?v=NjmCgvhhV7o
NGNG
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況