「本当に中国がつくったのか?」…ファーウェイ最新スマホに搭載された中国製「謎のチップ」に日米欧が絶句したワケ
2023.09.24 現代ビジネス
https://gendai.media/articles/-/116638
日米欧の政界や産業界に衝撃が走っている。中国には「絶対不可能」とされていた半導体チップの超微細化を、「謎の技術」で実現してしまったからだ。
軍事兵器やAIの頭脳となる先端半導体を米国や台湾などに依存せず、中国が自前確保できるようになることも意味する。中国の強大化を防ごうと日米欧が厳しい輸出規制で築こうとしていた対中包囲網に、ポッカリと抜け穴が開いてしまったのか。
「本当に中国がつくったのか?」
「まだよく分かっていない。より詳細な情報を調べているところだ」
米商務省が9月初旬、ロイター通信などの取材に対してこう曖昧に返答したのは、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)が8月末に予告なく発売した最新スマートフォン「Mate 60 Pro」に搭載されていた、謎の半導体チップ「麒麟(Kirin)9000S」のこと。中国での製造を示す「CN」と刻印されていた。
チップは、スマホなどデジタル製品を動かず頭脳だ。電気信号の流れをコントロールするトランジスタが無数に搭載されており、計算やさまざまな命令をする。どれだけ多くのトランジスタを集積できるかで、チップの性能が決まる。
ファーウェイの最新スマホのチップには、1平方ミリメートルに約8900万個ものトランジスタが集積されていることが分かった。
これは、チップの製造プロセスが7ナノメートル(ナノは10億分の1)という超微細化技術でしか実現できないもの。世界でも半導体受託生産最大手の台湾積体電路製造(TSMC)、韓国サムスン電子、米インテルの3社しか持ち得ていない。
米国や日本、オランダが最先端半導体の輸出規制を実施する中で、中国はTSMCなどから先端チップ、製造装置を直接調達できない。
※全文はリンク先で
※続きの記事
中国には「絶対不可能」のはずが…ファーウェイ最新スマホに搭載された“超微細化”半導体チップを実現した「謎の技術」の正体
https://gendai.media/articles/-/116641
探検
「本当に中国がつくったのか?」…ファーウェイ最新スマホに搭載された中国製「謎のチップ」に日米欧が絶句したワケ(現代) [はな★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1はな ★
2023/09/24(日) 10:40:09.20ID:KvIKXLLm2名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 10:41:44.54ID:/anoE5EN アーニャ、しってる。
3名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 10:43:39.44ID:/anoE5EN 知らない人だけど、知らないふりはしない。
https://www.facebook.com/jreast.jp/posts/3964017146981101/?locale=ja_JP
https://www.facebook.com/jreast.jp/posts/3964017146981101/?locale=ja_JP
2023/09/24(日) 10:45:09.28ID:ZVXaZDeh
韓国かあ?
またホワイト国外し喰らいたいらしい
またホワイト国外し喰らいたいらしい
5名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 10:45:28.39ID:/anoE5EN アフリカ最大の日本アニメ・ゲームの祭典「エジコン」にファン集結(2023年9月24日)
https://youtu.be/Z09oTFGdUV8
https://youtu.be/Z09oTFGdUV8
2023/09/24(日) 10:47:36.96ID:ZxkRz45g
横流しと言えばあの国ですよ
2023/09/24(日) 10:48:51.59ID:fXYikvLT
もう3nmとか実用間近
鴨
鴨
8名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 10:49:26.52ID:9ekz03uO あれ?台湾韓国米国に出来てなんで技術大国の日本にはないの?
お前らサムスンバカにしてたけど富士通やNECはもっと凄いの?
お前らサムスンバカにしてたけど富士通やNECはもっと凄いの?
9名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 10:50:08.88ID:aJRODHqu 戦略物資の製造装置なら国の登録制度にしておけよ
2023/09/24(日) 10:51:14.73ID:dS/FcGvF
HUAWEIは最高だよね
11名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 10:51:36.12ID:nSCVBct2 さすがに犯人があの国なら米から制裁されるんじゃ
12名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 10:54:56.82ID:wUgv+sv5 アメリカの輸出規制がまったく効果ないw
13名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 10:56:40.66ID:rpWnYLMu スパイ スパイ スパイ
14名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 10:56:56.10ID:lGXFd+df 鋼鉄を指で押すと1ナノぐらい凹むらしい
2023/09/24(日) 11:03:21.04ID:B34LkLnN
さすがに中国を侮りすぎじゃないの?
2023/09/24(日) 11:04:53.19ID:JVOKFm0v
ダブルやトリプルの多重露光か
理論上はできるけど工程数が増えてコスト高くて割に合わん奴だな
理論上はできるけど工程数が増えてコスト高くて割に合わん奴だな
17名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 11:08:08.27ID:BMnKQWrT 今年中華自前のCPUGPUは高コストの割に何段階も下位スペックだったってニュースは見たしどっかからラインか既製品パクったののラベル替えだろうな
18名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 11:10:14.43ID:U+QubaJT >>1 技術が漏れているか漏らしている状況の時期は今もか。
19名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 11:12:28.67ID:wQ+7NUu0 誰が作ったかって記事に答え書いてあるやん
2023/09/24(日) 11:13:27.06ID:UY0unhxi
半導体の情報が漏れそうな国ってあの半島しかないよねw
2023/09/24(日) 11:13:26.49ID:ERkxl2oe
おや絶句してない国がありますね
22名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 11:19:02.30ID:+nToO7eA 浙江財閥TSMCと人民解放軍は繋がっている
(深田萌絵)
(深田萌絵)
23名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 11:19:53.52ID:r3yb1cW3 TSMCは中国と繋がってるだろうからそこから技術が流出したんだろ
中国はどんな手を使っても目標を達成しようとする
お行儀の良い日本人とは違うのだ
中国はどんな手を使っても目標を達成しようとする
お行儀の良い日本人とは違うのだ
24名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 11:20:09.93ID:KJFl7pAr 20200603 おはよう日本 by.AK(am06:35)
3万円台の5Gスマホ発売へ ファーウェイ
3万9,800円〔税抜き〕
3万円台の5Gスマホ発売へ ファーウェイ
3万9,800円〔税抜き〕
25名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 11:21:04.61ID:wDJ8U1S8 Phoneも10万円以下で買えたのに
iPhone12 799ドル *85800円
iPhone13 799ドル *98800円
iPhone14 799ドル 119800円
iPhone15 799ドル 124800円
iPhone12 799ドル *85800円
iPhone13 799ドル *98800円
iPhone14 799ドル 119800円
iPhone15 799ドル 124800円
26名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 11:21:53.44ID:2llDXLjq >>17
それが一気に10年分くらい追い付いたという話で、歩留まりの問題はありつつも7nmについては輸出できるレベルになってる
ラピダスの夢物語で誤魔化してるけど、12nmも自前で作れない日本には高度過ぎて関係のない話だけどね
それが一気に10年分くらい追い付いたという話で、歩留まりの問題はありつつも7nmについては輸出できるレベルになってる
ラピダスの夢物語で誤魔化してるけど、12nmも自前で作れない日本には高度過ぎて関係のない話だけどね
2023/09/24(日) 11:22:08.89ID:eU7y+lxn
一体何スンが提供したんだろう
2023/09/24(日) 11:22:53.34ID:ttpOvNtY
パクリだろうと何だろうと実際作るんだから侮れんのよ
2023/09/24(日) 11:24:15.34ID:O0cL9owB
パクリ模倣もここまでくると、もはや最先端技術だなw
その能力でオリジナルを作り出せば良いのに…
その能力でオリジナルを作り出せば良いのに…
30名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 11:25:30.79ID:KJFl7pAr 20230913 WBS 35TH TX(22:00~)
ファーウェイ ”5G相当”で人気に
「Mate 60 Pro」 3か月待ち 6499元(約13万円~)
→「カナダの調査会社(テックインサイツ)が調べたところ」
「SMIC 7nm(N+2)」 in Huawei Mate 60 Pro
→5Gに相当する通信速度
〔(中国国旗)国営中央テレビ〕
「輸出規制後 初めて ファーウェイが開発した高性能チップ」
と成果を強調
(EdisonnLee氏 jefferies社 アナリスト)
”ファイ―ウェイのMate60が中国でのiPhoneの売上を
最大38%奪う可能性がある”
ファーウェイ ”5G相当”で人気に
「Mate 60 Pro」 3か月待ち 6499元(約13万円~)
→「カナダの調査会社(テックインサイツ)が調べたところ」
「SMIC 7nm(N+2)」 in Huawei Mate 60 Pro
→5Gに相当する通信速度
〔(中国国旗)国営中央テレビ〕
「輸出規制後 初めて ファーウェイが開発した高性能チップ」
と成果を強調
(EdisonnLee氏 jefferies社 アナリスト)
”ファイ―ウェイのMate60が中国でのiPhoneの売上を
最大38%奪う可能性がある”
2023/09/24(日) 11:25:52.94ID:dfy697r8
1億のトランジスターのうち半分はダミー
OSはなくマイクロコードで動かして見かけの性能を誤魔化してるだけ
なのでシステムアップデートは出来ない
OSはなくマイクロコードで動かして見かけの性能を誤魔化してるだけ
なのでシステムアップデートは出来ない
2023/09/24(日) 11:30:25.41ID:dQyrgO0m
彼らは国を盗み取ったんだから
技術を盗み取ることぐらいわけないでしょ
技術を盗み取ることぐらいわけないでしょ
33名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 11:30:54.60ID:U+QubaJT 現代がブレイクスルーと言ってるが
この辺までは想定内じゃないのかね、
これ以上が漏洩されるのか漏れ方も含め監視分析対応する。
この辺までは想定内じゃないのかね、
これ以上が漏洩されるのか漏れ方も含め監視分析対応する。
2023/09/24(日) 11:35:20.25ID:2e9yOL6r
結局時間の問題でしかない
35名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 11:35:30.66ID:xSrH+Ejx 規制はイランの上位互換ができるだけだったのか
36名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 11:37:55.38ID:KJFl7pAr 時論公論 20201019 AK(23:30)
(2019年)HUAWEI 日本製品調達
1兆1000億円
20220526 WBS TX(22:00)
〔ファーウェイ〕
研究~東京ドーム25個分の敷地
従業員 約20万人
〔ファーウェイ 研究開発費 (2021年)〕
約2.8兆円
(2019年)HUAWEI 日本製品調達
1兆1000億円
20220526 WBS TX(22:00)
〔ファーウェイ〕
研究~東京ドーム25個分の敷地
従業員 約20万人
〔ファーウェイ 研究開発費 (2021年)〕
約2.8兆円
37名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 11:38:28.21ID:C4uAot40 技術者引き抜きとスパイによる技術漏洩と迂回輸入で輸出禁止品入手
中国が国策で技術盗んでるからあっという間に追いつくよ
中国が国策で技術盗んでるからあっという間に追いつくよ
38名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 11:43:27.51ID:KJFl7pAr 20230919 NW9 AK(21:00~)
〔注目度の高い科学論文数の順位
(自然科学分野 引用数上位 10%)〕
5万4405本 中国
3万6208本 アメリカ
8878本 イギリス
7234本 ドイツ
6723本 イタリア
~
3767本 日本
(文部科学省 科学技術・学術政策研究所
「科学技術指標2023」)
〔注目度の高い科学論文数の順位
(自然科学分野 引用数上位 10%)〕
5万4405本 中国
3万6208本 アメリカ
8878本 イギリス
7234本 ドイツ
6723本 イタリア
~
3767本 日本
(文部科学省 科学技術・学術政策研究所
「科学技術指標2023」)
39名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 11:46:29.96ID:4b3o41uT >>1
ハイクラス転職?
ハイクラス転職?
40名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 11:48:15.79ID:FXImSNIf ロシアより先にまずは南チョーセンを潰せ
2023/09/24(日) 11:50:24.60ID:nwXByey8
またアノ国か
懲りないな
懲りないな
42名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 11:52:51.91ID:KJFl7pAr 20230914 おはよう日本 AK(am06:32)
”基準値超える電磁波放出”
仏[フランス]当局が「iPhone12」販売中止命令
20230908 ひるおび! RX(13:44)
アップル株急落 時価総額28兆円減る
中国政府の”iPhone禁止”報道受け
〔アメリカメディア(6日)〕
”中国政府が政府機関などの職員に対し
iPhoneなどの使用を禁止[した]”
2日間で29兆円↓
〔アップル〕
売り上げのうち約2割が中国市場
”基準値超える電磁波放出”
仏[フランス]当局が「iPhone12」販売中止命令
20230908 ひるおび! RX(13:44)
アップル株急落 時価総額28兆円減る
中国政府の”iPhone禁止”報道受け
〔アメリカメディア(6日)〕
”中国政府が政府機関などの職員に対し
iPhoneなどの使用を禁止[した]”
2日間で29兆円↓
〔アップル〕
売り上げのうち約2割が中国市場
43名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 11:54:07.34ID:obVp/xmJ また日本人が横流ししたのか
と思ったら日本には製造できない技術なのかw
と思ったら日本には製造できない技術なのかw
2023/09/24(日) 11:54:50.52ID:MvQ/LalC
韓国しかいないじゃん
てか調査受けてるんじゃないっけ
てか調査受けてるんじゃないっけ
2023/09/24(日) 11:54:53.83ID:e+db+y0u
そもそも中国基礎研究で世界一やろ
それぐらいできてもおかしくないやろ
それぐらいできてもおかしくないやろ
2023/09/24(日) 11:55:27.62ID:MOO5Aku7
アメリカ様も日本の技術盗んだしなぁ
47名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 11:55:44.34ID:QbGrgmsF 台韓米のどれが裏切者なんだろうな
どれも可能性ありそうなのがまた
どれも可能性ありそうなのがまた
2023/09/24(日) 11:55:52.29ID:lzSi1mxH
>>26
AI向けのGPUはnvidiaのV○○○世代ならアメリカの輸出規制に引っ掛からないので中国に輸出出来るが、
すげえ人気だぞ
DGXシリーズ本体ごとなら大喜び
単体でもあるなら寄越せすく寄越せ
っていうレベル
AI向けのGPUはnvidiaのV○○○世代ならアメリカの輸出規制に引っ掛からないので中国に輸出出来るが、
すげえ人気だぞ
DGXシリーズ本体ごとなら大喜び
単体でもあるなら寄越せすく寄越せ
っていうレベル
2023/09/24(日) 11:55:54.72ID:HNCixIz4
そらいつかはキャッチアップされるよ
焦ってるのは最近スマホ以外がイマイチな韓国サムスンじゃねーの?
焦ってるのは最近スマホ以外がイマイチな韓国サムスンじゃねーの?
50名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 11:59:02.26ID:HNCixIz4 >>43
カモの日本が周回遅れでパクれねーからちょっと停滞してたんじゃね
カモの日本が周回遅れでパクれねーからちょっと停滞してたんじゃね
51名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 12:03:15.29ID:uFRlFYXJ 韓国が日本のホワイトリストから外されたとき、しきりに国産化成功と言ってたけど、あれと同じだよ
どうせよくよく調べたら実際はそうじゃないことが多い、騙されてはいけない
どうせよくよく調べたら実際はそうじゃないことが多い、騙されてはいけない
52名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 12:05:01.78ID:+y79kOdt >世界でも半導体受託生産最大手の台湾積体電路製造(TSMC)、韓国サムスン電子、米インテルの3社しか持ち得ていない。
今やジャップの技術力は先進国の中でも下位なのか
大手電機メーカーの作る製品ってゴミばっかだからなあ
今やジャップの技術力は先進国の中でも下位なのか
大手電機メーカーの作る製品ってゴミばっかだからなあ
53名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 12:07:21.44ID:uFRlFYXJ >>31
たぶんそんな何かを誤魔化してそうだな
たぶんそんな何かを誤魔化してそうだな
54名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 12:13:03.39ID:5V2ECg4c ファーウェイは安いからいいのであってそこまでの最先端のCPUでなくていいけどな
中国人はこれで原神とかやるのけ
中国人はこれで原神とかやるのけ
55名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 12:16:51.16ID:DTpF/Wrk ウリは関係ないニダ!!
56名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 12:17:25.04ID:BPmJ1pds >>17
>>26
SMICは従来のDUV(ArF液浸)露光装置のマルチパターニングで7nmを製造していて
仮想通貨のマイニング用のSoCにアメリカの怒りを買わないようにこっそり使ってきた
昨年の9月の時点の話だから今はさらに改善している
SMICのDUV露光 14nmの歩留まりはTSMCと同水準の9割超えを達成してるし
TSMCも最初の頃はEUV無しで7nmを製造していたからな
news.mynavi.jp/techplus/article/20220725-2407859/
TSMCでビジネスを勉強した張汝京のような
毛沢東の文革で台湾に逃げてきた外省人が再び
中国に戻って上海でSMIC立ち上げてるから
アメリカの製造装置輸出規制を喰らっても自力で
7nmの製造に成功してる
政府に税金もらって働いてるフリしてただけの
日本のクズの社畜とは能力が決定的に異なる
富士通は台湾UMCからライセンス受けて
40ナノメートルのファブを立ち上げようとしたが頓挫して
富士通三重工場を台湾のUMCに譲渡した
日本人にとっての最先端のプロセス=熊本工場の28ナノメートル
中国人にとっての最先端のプロセス=上海工場の7ナノメートル
アメリカ人にとっての最先端のプロセス=アリゾナ工場及びテキサス工場の3ナノメートル
韓国人にとっての最先端のプロセス=平沢工場の3ナノメートル
台湾人にとっての最先端のプロセス=台南工場の3ナノ及び新竹工場の2ナノメートル
>>26
SMICは従来のDUV(ArF液浸)露光装置のマルチパターニングで7nmを製造していて
仮想通貨のマイニング用のSoCにアメリカの怒りを買わないようにこっそり使ってきた
昨年の9月の時点の話だから今はさらに改善している
SMICのDUV露光 14nmの歩留まりはTSMCと同水準の9割超えを達成してるし
TSMCも最初の頃はEUV無しで7nmを製造していたからな
news.mynavi.jp/techplus/article/20220725-2407859/
TSMCでビジネスを勉強した張汝京のような
毛沢東の文革で台湾に逃げてきた外省人が再び
中国に戻って上海でSMIC立ち上げてるから
アメリカの製造装置輸出規制を喰らっても自力で
7nmの製造に成功してる
政府に税金もらって働いてるフリしてただけの
日本のクズの社畜とは能力が決定的に異なる
富士通は台湾UMCからライセンス受けて
40ナノメートルのファブを立ち上げようとしたが頓挫して
富士通三重工場を台湾のUMCに譲渡した
日本人にとっての最先端のプロセス=熊本工場の28ナノメートル
中国人にとっての最先端のプロセス=上海工場の7ナノメートル
アメリカ人にとっての最先端のプロセス=アリゾナ工場及びテキサス工場の3ナノメートル
韓国人にとっての最先端のプロセス=平沢工場の3ナノメートル
台湾人にとっての最先端のプロセス=台南工場の3ナノ及び新竹工場の2ナノメートル
57名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 12:19:53.96ID:zOJo5A37 「日米欧が絶句」
あっ…(察し)
あっ…(察し)
58名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 12:19:59.43ID:UYBD0i88 韓国製のチップらしいな
2023/09/24(日) 12:22:14.70ID:J2EH0J8G
こりぁ流石に許せない、真面目に技術に挑戦している国を冒涜しているからな犯人には制裁を課すようにぜひ勧告するべきだ
2023/09/24(日) 12:23:30.29ID:c/0S7jZ9
性能・処理速度・省電力は嘘をつけない
電池サイズ・機器の重さ・ベンチマークやアプリの処理速度
チップ分解・解析で7nm相当に匹敵するなら
多層だろうが歩留まりが―どうでもい
実現能力の方が大事
14nmプロセス多重化では省電力無理で熱を食う・電池重い
2nm実現のブレークスルーはオランダチームだけではないはず
実績のないIBM差し出されたのは危険
北海道利権も怪しいが外人留学生コスト遮断して
費用を全力で国内育成に回す方が良い
学生の飲酒観光業バイト禁止しろ
まじめな企業が事務工場バイトを使ってあげろ 経済界
経済同友会飲酒業 飲酒レイプ外人輸入タタキツブセ!
電池サイズ・機器の重さ・ベンチマークやアプリの処理速度
チップ分解・解析で7nm相当に匹敵するなら
多層だろうが歩留まりが―どうでもい
実現能力の方が大事
14nmプロセス多重化では省電力無理で熱を食う・電池重い
2nm実現のブレークスルーはオランダチームだけではないはず
実績のないIBM差し出されたのは危険
北海道利権も怪しいが外人留学生コスト遮断して
費用を全力で国内育成に回す方が良い
学生の飲酒観光業バイト禁止しろ
まじめな企業が事務工場バイトを使ってあげろ 経済界
経済同友会飲酒業 飲酒レイプ外人輸入タタキツブセ!
61名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 12:26:17.08ID:JsBn7hX8 まあ、中国の一部のようなもんだけどな。
漢の時代に中国の一部になって、五胡十六国時代に
北方の遊牧民が侵入して、その後はほとんど
中国王朝の放し飼い国家ってところかww
漢の時代に中国の一部になって、五胡十六国時代に
北方の遊牧民が侵入して、その後はほとんど
中国王朝の放し飼い国家ってところかww
62名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 12:28:03.52ID:BPmJ1pds >>59
>真面目に技術に挑戦している国を冒涜しているからな
アホ抜かせや
中国のSMICは真面目に技術に挑戦して自力で実現したんだぞ
アメリカ政府は中国のSMICをエンティティリストに追加して
10nm以下の半導体を製造する装置を輸出禁止にしたから
ファーウェイだけでなくSMICもオランダのASMLからEUVを手に入れられなくなったが
SMICはその穴埋めとして車載用の枯れた28nmの工場の受注を拡大した上で
さらにSMICの14nmの歩留まりはTSMCと同水準の9割超えを達成しており
14nmの半導体製造装置には10nm以下の製造能力のあるものもあって
SMICの昨年度の一年間の売上高は4割増に拡大したので
2025年までには生産能力を今の2倍へ引き上げる予定だ
つまりアメリカ政府の制裁は限定的でほとんどSMICには効果がないといえる
>真面目に技術に挑戦している国を冒涜しているからな
アホ抜かせや
中国のSMICは真面目に技術に挑戦して自力で実現したんだぞ
アメリカ政府は中国のSMICをエンティティリストに追加して
10nm以下の半導体を製造する装置を輸出禁止にしたから
ファーウェイだけでなくSMICもオランダのASMLからEUVを手に入れられなくなったが
SMICはその穴埋めとして車載用の枯れた28nmの工場の受注を拡大した上で
さらにSMICの14nmの歩留まりはTSMCと同水準の9割超えを達成しており
14nmの半導体製造装置には10nm以下の製造能力のあるものもあって
SMICの昨年度の一年間の売上高は4割増に拡大したので
2025年までには生産能力を今の2倍へ引き上げる予定だ
つまりアメリカ政府の制裁は限定的でほとんどSMICには効果がないといえる
63名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 12:29:00.60ID:1AKHH3hl サムスンが横流ししたんだろ
64名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 12:41:01.37ID:w8QHMkpG65名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 12:42:38.08ID:w8QHMkpG2023/09/24(日) 12:44:35.19ID:xAhDhx+C
兆芯とかあったな
2023/09/24(日) 12:45:06.72ID:3EDKk4sp
犯人は分かるよね
台湾とアメリカ以外や
台湾とアメリカ以外や
68名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 12:45:50.44ID:uX624yid >「試作と量産化は似て非なるもの。サムスンやTSMCか、その他の企業が関わったかもしれない」
>と産業スパイの存在があった可能性を指摘する。
つまり裏切者がいる。
>と産業スパイの存在があった可能性を指摘する。
つまり裏切者がいる。
2023/09/24(日) 12:48:24.43ID:yckVYgGh
HUAWEIは規制されたので研究に集中できたでござる
作らなきゃ仕方ないから作った
作ったらできた
本当に置き換わるかはiphone中古の出回りでわかるかな
作らなきゃ仕方ないから作った
作ったらできた
本当に置き換わるかはiphone中古の出回りでわかるかな
70名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 12:48:37.70ID:uX624yid >「試作と量産化は似て非なるもの。サムスンやTSMCか、その他の企業が関わったかもしれない」
>と産業スパイの存在があった可能性を指摘する。
これ企業単位で裏切者がいるってことやん。
裏切り企業がどこかは推して知るべし。
>と産業スパイの存在があった可能性を指摘する。
これ企業単位で裏切者がいるってことやん。
裏切り企業がどこかは推して知るべし。
2023/09/24(日) 12:51:18.26ID:Em6kcUEW
サムスンやったなこれ
72名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 13:01:46.00ID:TZGSZ3FJ どうせパクリ、日本は世界トップの技術立国だから心配いらないよ。笑ってやれ
73名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 13:02:57.89ID:VTAMXsIv 中華製は必ずオチがあるでしょう!( ̄▽ ̄)
74名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 13:04:43.95ID:/anoE5EN SamsungがHuaweiへの制裁に参加、チップ供給を中断
https://gigazine.net/news/20200909-samsung-suspending-chip-to-huawei/
https://gigazine.net/news/20200909-samsung-suspending-chip-to-huawei/
75名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 13:04:46.11ID:Ws5nZ2I/ チョンの仕業かよ
76名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 13:07:20.29ID:/anoE5EN77名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 13:12:58.83ID:p14qMN8Y アイフォンを買ってきて側だけ変えたんじゃない?
2023/09/24(日) 13:15:34.72ID:558/W4LH
台湾や韓国に有るなら中国にも有るだろうとしか思わないが
2023/09/24(日) 13:16:30.01ID:coTvxBnZ
韓国が怪しいと疑われてる案件だったかな
80名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 13:18:26.57ID:h8g9lWao バレたニカ?
81名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 13:24:03.19ID:147PPas3 >台湾積体電路製造(TSMC)、韓国サムスン電子、米インテルの3社しか持ち得ていない
これなんとか日本の手柄に出来ないかな?
日本の技術者が3社に技術を教えてやったおかげとか
そのおかげで現地では日本人が創造主のような扱いを受けているとか、そういう感じで
これなんとか日本の手柄に出来ないかな?
日本の技術者が3社に技術を教えてやったおかげとか
そのおかげで現地では日本人が創造主のような扱いを受けているとか、そういう感じで
2023/09/24(日) 13:25:52.26ID:pf6H07HW
他国の企業に勤めて得たノウハウでやってんだろ?
輸出規制は人も込みでやらなあかんね
輸出規制は人も込みでやらなあかんね
2023/09/24(日) 13:29:38.28ID:mgT9/Z+9
>>28
だわな。世界一になるのも時間の問題だろう。
だわな。世界一になるのも時間の問題だろう。
84名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 13:31:30.24ID:Y9MZSgdG >>8
サムスンって日本がないと何も作れんぞwww
サムスンって日本がないと何も作れんぞwww
2023/09/24(日) 13:33:29.71ID:AnVx+nT0
中国のエリート層はマジで凄いぞ
人口十億のトップだし
んで脳が足りないやつは盗みまくるわけだ
国家レベルでそれを後押し
そりゃ栄えるわ
人口十億のトップだし
んで脳が足りないやつは盗みまくるわけだ
国家レベルでそれを後押し
そりゃ栄えるわ
86名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 13:35:16.45ID:KGOIw4tG87名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 13:36:02.59ID:KGOIw4tG >>85
チャイナ経済崩壊中だが?
チャイナ経済崩壊中だが?
2023/09/24(日) 13:53:39.50ID:GM+xOfmM
マジで作ってる可能性はあるが
まぁサムスンが横流ししてる可能性が一番高いかな…
まぁサムスンが横流ししてる可能性が一番高いかな…
89名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 13:57:28.85ID:+Zu8PmbF サムスンはEUVを巧く扱えず10nmの装置で8nmまで粘って量産していたからな
更に量産性を低下させてでも光を絞り露光回数を増やしてるだけって言う
技術というかコスパの話
更に量産性を低下させてでも光を絞り露光回数を増やしてるだけって言う
技術というかコスパの話
90名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 14:02:04.47ID:+Zu8PmbF >>89
そんなサムスンの無理して作った8nmは、性能の割りに発熱が凄い多かった
そんなサムスンの無理して作った8nmは、性能の割りに発熱が凄い多かった
2023/09/24(日) 14:03:23.80ID:HsvgzCHt
>>56
マルチパタニングで細いパタンは形成出来るけど、原理的にそのパタンを密にするのは限界がある上にコストはバカ高くなる
マルチパタニングで細いパタンは形成出来るけど、原理的にそのパタンを密にするのは限界がある上にコストはバカ高くなる
92名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 14:05:16.67ID:HSv9DiI2 あれ、そもそも7nmってインテルとサムソンも作れてたっけ?
93名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 14:05:53.37ID:HxwHXee9 工作機械が何処からか横流しされたな
2023/09/24(日) 14:06:36.78ID:X49lkfMa
台湾や南朝鮮から技術が漏れないと思ってるアメリカ人はアホなのか?
2023/09/24(日) 14:08:54.40ID:yNCfr1MF
どこぞの中華スマホのカメラ分解したら3眼のうち2つはダミーだったという記事は読んだことがある
96名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 14:27:09.18ID:+Zu8PmbF97名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 14:31:41.80ID:knDGIR7f >>95
中華スマホなんて雨後の筍ほどメーカーが勃興したんだから正にピンキリだ
もちろんHuaweiはピンの方ね。アメリカが恐れるのが分かるくらい良い商品作ってる
日本の東芝やらNECパナソニックなぞのスマホとは比べ物にならない
中華スマホなんて雨後の筍ほどメーカーが勃興したんだから正にピンキリだ
もちろんHuaweiはピンの方ね。アメリカが恐れるのが分かるくらい良い商品作ってる
日本の東芝やらNECパナソニックなぞのスマホとは比べ物にならない
2023/09/24(日) 14:36:17.57ID:WzJo9q6g
>>8
製造環境周りは大体造れるけど半導体そのものはホントダメダメ コスト高て言われてたけどそれだけでもないと思う
製造環境周りは大体造れるけど半導体そのものはホントダメダメ コスト高て言われてたけどそれだけでもないと思う
2023/09/24(日) 14:51:18.88ID:t5NJ1AOj
盗んだ技術でイキりだす
作用機序もわからぬまま
作用機序もわからぬまま
100名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 14:54:08.46ID:D0OpVHML 日本には関係のない話
蚊帳の外、、
蚊帳の外、、
101名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 15:19:08.06ID:ne3lI04u おいこら、バイデン!キッシーに命じて李地域をホワイト国へしたせいだぞ!
102名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 15:20:50.44ID:YCYtloPW >>22
その自称専門家さんの解説は実態と掛け離れたものが少なく無い、特に中華系裏社会を過大評価し過ぎている
その自称専門家さんの解説は実態と掛け離れたものが少なく無い、特に中華系裏社会を過大評価し過ぎている
103名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 15:22:51.55ID:9ekz03uO あれ?台湾韓国米国に出来てなんで技術大国の日本にはないの?
お前らサムスンバカにしてたけど富士通やNECはもっと凄いの?
お前らサムスンバカにしてたけど富士通やNECはもっと凄いの?
104名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 15:25:53.17ID:9ekz03uO >>99
お前よりは分かってる
お前よりは分かってる
105名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 15:49:16.86ID:oBThnEPQ ブレイクスルーは無いわな
tsmc かサムチョンが作っただけ
tsmc かサムチョンが作っただけ
106名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 15:51:30.30ID:Nj8jPpE/ プロセッサも消費出来ないと発展しないからな。
日本はゲーム機2つもあるのに自前で消費してない。
スパコンとやらで消費する始末。
日本はゲーム機2つもあるのに自前で消費してない。
スパコンとやらで消費する始末。
107名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 15:53:06.59ID:Nj8jPpE/ まさかまさかと言ってる間に
追い越される
追い越される
108名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 15:55:28.76ID:aB3Ptzyl 中国に本気を出させるな
もう手遅れだが
もう手遅れだが
109名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 16:09:14.21ID:B4we1yxh やはりお漏らしするよな何でもKの付く国は
110名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 16:13:43.79ID:PJ+FLiLQ 日本なんて衰退途上国なんで蚊帳の外よ
111名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 16:24:45.09ID:w9dupu5K112名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 16:41:54.20ID:gk5k4y5o インテルの型落ちチップにラベルを貼り替えているだけ
113名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 16:48:09.00ID:s0IOftUH 元米高官ナヴァロ教授
「中国共産党は世界の寄生虫」だ。
チャイナは、知的財産の盗みによる経済成長モデルだ。
経済成長のために行ったすべては
他人の利益の犠牲を代償にしている。
「中国共産党は世界の寄生虫」だ。
チャイナは、知的財産の盗みによる経済成長モデルだ。
経済成長のために行ったすべては
他人の利益の犠牲を代償にしている。
114名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 16:49:23.79ID:SF9yCJX1 来年にはEUV露光機を使った5nmかな
試作品はもう完成してるらしいし
試作品はもう完成してるらしいし
115名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 16:52:45.78ID:xA94CEYb パクって横流し
116名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 17:04:09.91ID:28COu0eD みてくれと性能は違うでしょどれだけ落ちてるのか
117名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 17:08:59.54ID:9bVowzpf 日本による米国への集中豪雨的な輸出のため、米国の輸出は伸び悩み、世界輸出市場に占める米国のシェアは11%台で低迷。1980年代を通して見ると、米国では輸入が急増し、1984年には貿易赤字が1,000億ドルを超え、米国の産業競争力は著しく低下した。
そこで、共和党政権のロナルド・レーガン大統領は、1983年6月、ヒューレット・パッカード社のジョン・ヤング社長を委員長に迎え、学界、業界の代表者からなる「産業競争力についての大統領委員会」を設立した。ヤング委員長は、米国の競争力の低下を一年半にわたり広範に検討し、その結果を『地球規模の競争-新たな現実』と題する報告書として1985年1月25日に大統領に提出した。これが「ヤングレポート」として国際的に知られている報告書である。
報告の骨子は、「米国の技術力は依然として世界の最高水準にある」としたうえで、それが製品貿易に反映されないのは、「各国の知的財産の保護が不十分なためである」と分析し、その回復のために、プロパテント政策を推進することを提言した。この提言と同様な政策は、その後の大統領通商政策アクションプラン(1985年9月)や、アメリカ合衆国通商代表部(USTR)の知的財産政策(1986年4月)などにも見いだすことができる。
2018年より始まった米中貿易戦争
2010年代、中国では国内に進出する国外企業に対し、合弁先が最先端技術の知的財産権供与を強要するケースが目立ち始め、地方政府も同調するように許認可権を通じて圧力をかける例が報じられるようになった。2017年、アメリカは中国の知的財産権の扱いに対して通商法スーパー301条に基づく調査を始めるとともに[11]、通商代表部ライトハイザー代表が中国を国際的な貿易体制の脅威でと主張するなど摩擦が生じるようになった。中国側も反論を行ったが[12]、アメリカを納得させるまでに至らず、2018年、知的財産権はアメリカが中国からの幅広い輸入品に関税をかける米中貿易戦争のきっかけの一つとなっている[13]。
そこで、共和党政権のロナルド・レーガン大統領は、1983年6月、ヒューレット・パッカード社のジョン・ヤング社長を委員長に迎え、学界、業界の代表者からなる「産業競争力についての大統領委員会」を設立した。ヤング委員長は、米国の競争力の低下を一年半にわたり広範に検討し、その結果を『地球規模の競争-新たな現実』と題する報告書として1985年1月25日に大統領に提出した。これが「ヤングレポート」として国際的に知られている報告書である。
報告の骨子は、「米国の技術力は依然として世界の最高水準にある」としたうえで、それが製品貿易に反映されないのは、「各国の知的財産の保護が不十分なためである」と分析し、その回復のために、プロパテント政策を推進することを提言した。この提言と同様な政策は、その後の大統領通商政策アクションプラン(1985年9月)や、アメリカ合衆国通商代表部(USTR)の知的財産政策(1986年4月)などにも見いだすことができる。
2018年より始まった米中貿易戦争
2010年代、中国では国内に進出する国外企業に対し、合弁先が最先端技術の知的財産権供与を強要するケースが目立ち始め、地方政府も同調するように許認可権を通じて圧力をかける例が報じられるようになった。2017年、アメリカは中国の知的財産権の扱いに対して通商法スーパー301条に基づく調査を始めるとともに[11]、通商代表部ライトハイザー代表が中国を国際的な貿易体制の脅威でと主張するなど摩擦が生じるようになった。中国側も反論を行ったが[12]、アメリカを納得させるまでに至らず、2018年、知的財産権はアメリカが中国からの幅広い輸入品に関税をかける米中貿易戦争のきっかけの一つとなっている[13]。
118名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 17:12:35.39ID:VWsOOrA7119名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 17:14:16.54ID:VWsOOrA7 中国人は、スレでホルホルしてるの?
120名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 17:27:16.92ID:1sd2gF8G >>114
それサムスンが使いこなせていないから中国は出来ないよ。
それサムスンが使いこなせていないから中国は出来ないよ。
121名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 17:33:18.93ID:DN+HJOwu これどのくらいヤバイ案件なの?
122名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 17:33:28.74ID:1sd2gF8G >>108
本気?中国は何もしていないよ。ただただパクっただけ。
サムスンが韓国国内での人件費高騰とストデモしまくりだから、
生産拠点を中国に移行しまくっていた。
最新のナノレベル生産拠点まで移転させたから中国人にキャッチアップというか
ノウハウ吸われまくり。
韓国が中国に対して実践状態で技術供与した状態になったから中国の半導体生産技術が急激にステップアップしたんだよ。
サムスンが量産出来る7nmまでは簡単にパクれただろうけど、サムスンですら5nmの安定量産は成功していないから
中国もそこまでだよ。
本気?中国は何もしていないよ。ただただパクっただけ。
サムスンが韓国国内での人件費高騰とストデモしまくりだから、
生産拠点を中国に移行しまくっていた。
最新のナノレベル生産拠点まで移転させたから中国人にキャッチアップというか
ノウハウ吸われまくり。
韓国が中国に対して実践状態で技術供与した状態になったから中国の半導体生産技術が急激にステップアップしたんだよ。
サムスンが量産出来る7nmまでは簡単にパクれただろうけど、サムスンですら5nmの安定量産は成功していないから
中国もそこまでだよ。
123名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 17:36:40.87ID:JVOKFm0v >>114
EUVは必要な装置や部材が多いからそこまで行かんでしょ
EUVは必要な装置や部材が多いからそこまで行かんでしょ
124名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 17:39:17.75ID:rq1Lww2i こういう話で日本が蚊帳の外というのが、寂しい限り。
125名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 17:42:17.86ID:VWsOOrA7 半導体装置は、欧米や日本がほぼ独占してるんでしょ。
126名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 17:44:37.77ID:VWsOOrA7 半導体は、危険な薬品や材料をたくさん使う。
環境基準が厳しい日本や欧米は、コストが高くなるのは当然。
環境基準が厳しい日本や欧米は、コストが高くなるのは当然。
127名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 17:48:17.38ID:1sd2gF8G >>124
日本はナノ製造していないだけで、最新半導体の部材、製造機器に対して物凄いアドバンテージを持っているよ。
日本はナノ製造していないだけで、最新半導体の部材、製造機器に対して物凄いアドバンテージを持っているよ。
128名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 17:49:52.40ID:4NrQ3tmn129名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 17:50:41.43ID:/anoE5EN 中国・福建省沿海部に中国軍の地上部隊が集結と台湾国防部(2023年9月24日)
130名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 17:53:32.41ID:VWsOOrA7 韓国や台湾でも、半導体工場の環境問題が話題になってるのでは?
欧米や日本で半導体工場が少なくなったのも、環境意識の高まりが要因の1つでは。
欧米や日本で半導体工場が少なくなったのも、環境意識の高まりが要因の1つでは。
131名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 17:57:36.90ID:w4mEMeu5 大量に在庫抱えて困ってた会社があったよね
ソコが怪しいと思う
ソコが怪しいと思う
132名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 17:58:16.04ID:GLVCAOZY >>128
解釈はともかく誤字は無い
解釈はともかく誤字は無い
133名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 17:59:38.38ID:7i8H646T 業界全体で7nmとか実際の数値と異なる詐欺スペックが定着しているのは嘆かわしい。
3GHzのCPUを10GHzと偽るようなもの。
3GHzのCPUを10GHzと偽るようなもの。
134名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 17:59:53.01ID:XK0rScNA 最先端技術を手に入れたら攻撃ドローン搭載して世界制覇の野望達成しそうだね、
135名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 18:03:54.40ID:SF9yCJX1 アメリカはAI兵器で覇権握りたいから必死なんよ
136名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 18:06:37.21ID:kLNvDTJX 数百人レベルの超優秀なのが必死で開発してるんだろうからアッという間に追いついて追い越して行くだろ
今までと同じ
今までと同じ
137名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 18:07:52.71ID:JndYPg5t138名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 18:12:58.99ID:qTqlJB9o >>12
ならなんの問題もないから続けないとなwwwwwwwwwwwwwww
ならなんの問題もないから続けないとなwwwwwwwwwwwwwww
139名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 18:14:00.50ID:qTqlJB9o140名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 18:20:27.57ID:rAooyi6b 中国のプロセッサは8コアあってもインテルの2コア同等。
ダメですっ!
ダメですっ!
141名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 18:22:29.61ID:SFAYMQ6w 皆さん中国を馬鹿にしていますが
何故中国が独自に自前技術で開発した可能性を考えないのですか。
私はHUAWEI製スマホを使っていたことがあります。
もう大分前の製品でP9 liteという廉価ヒット商品です。
使ってみて判ったのはHUAWEI製品の造りが設計から製造まで
大変優れていると言うものでした。
以前は日本製が優れていると言う評判でしたが最近は特に廉価ランク品は
不具合が多く使い物にならない物もありました。
P9 liteは不具合は一切無く動作も安定しており唯一MicroUSB端子が劣化しただけで
今でも使えます。Android7なので最新環境では使えなくなっているだけです。
中国はかつては貧しい国でしたが貿易に成功し巨大な富を手に入れています。
人口も多く最高レベルの頭脳も多く最先端技術の開発に国として力を入れています。
目標は現在世界一のアメリカに追い付き追い越すことで達成する可能性は高いです。
国家体制が共産党独裁と言う前時代なままなのが唯一のそして最大の足枷ですが
科学や技術部門での優位性がいずれは国自体を変えていくでしょう。
ロシアの失敗から学び民主国家という道を選択すれば21世紀を主導できる国になるでしょう。
何故中国が独自に自前技術で開発した可能性を考えないのですか。
私はHUAWEI製スマホを使っていたことがあります。
もう大分前の製品でP9 liteという廉価ヒット商品です。
使ってみて判ったのはHUAWEI製品の造りが設計から製造まで
大変優れていると言うものでした。
以前は日本製が優れていると言う評判でしたが最近は特に廉価ランク品は
不具合が多く使い物にならない物もありました。
P9 liteは不具合は一切無く動作も安定しており唯一MicroUSB端子が劣化しただけで
今でも使えます。Android7なので最新環境では使えなくなっているだけです。
中国はかつては貧しい国でしたが貿易に成功し巨大な富を手に入れています。
人口も多く最高レベルの頭脳も多く最先端技術の開発に国として力を入れています。
目標は現在世界一のアメリカに追い付き追い越すことで達成する可能性は高いです。
国家体制が共産党独裁と言う前時代なままなのが唯一のそして最大の足枷ですが
科学や技術部門での優位性がいずれは国自体を変えていくでしょう。
ロシアの失敗から学び民主国家という道を選択すれば21世紀を主導できる国になるでしょう。
142名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 18:23:11.01ID:6zqZdDbr143名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 18:52:43.74ID:sEvQemaX 日本は何やらせてもだめだな
144名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 19:05:24.30ID:/anoE5EN TSMCの“裏切者”か,中国半導体の“救世主”か
:中国に渡った台湾人技術者—張汝京と蒋尚義
http://www.world-economic-review.jp/impact/article2303.html
:中国に渡った台湾人技術者—張汝京と蒋尚義
http://www.world-economic-review.jp/impact/article2303.html
145名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 19:23:34.67ID:Q0/mK2VF インテルライセンスでcore i 5 程度のCPUは作れるからな
今の実力は6世代ぐらいだったか
グラボに関しては1030以下だっけ
今の実力は6世代ぐらいだったか
グラボに関しては1030以下だっけ
146名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 19:51:33.52ID:yZNU8wkj 韓国だろ
製品を渡してるのか
技術を渡してるのかは知らんが
製品を渡してるのか
技術を渡してるのかは知らんが
147名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 19:51:38.43ID:yZNU8wkj 韓国だろ
製品を渡してるのか
技術を渡してるのかは知らんが
製品を渡してるのか
技術を渡してるのかは知らんが
148名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 20:06:52.51ID:cPhPTuwf huaweiは昔から高技術でいい製品作ってたからなぁ
ここから復活できるならもう認めるしかないんじゃないかな。むしろ競争起きて進化してくれるから喜ばしいとも考えられる
ここから復活できるならもう認めるしかないんじゃないかな。むしろ競争起きて進化してくれるから喜ばしいとも考えられる
149名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 20:36:13.33ID:HNCixIz4 >>72
ネトウヨってバカで良いな
ネトウヨってバカで良いな
150名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 20:49:47.45ID:hZl3kjH1151名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 20:51:02.01ID:p1/VBGxJ ファーウェイは年間3兆円の研究開発費をつぎ込んでる
研究者は多国籍で
成果が出ないとクビになる緊張感がある
一方日本のIT系企業でここまで研究開発に力を入れているところはない
日本の大手IT系企業の経営者は無能ぞろいだから
むしろ研究開発を縮小している
研究者は多国籍で
成果が出ないとクビになる緊張感がある
一方日本のIT系企業でここまで研究開発に力を入れているところはない
日本の大手IT系企業の経営者は無能ぞろいだから
むしろ研究開発を縮小している
152名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 20:51:11.88ID:NqpHR+i3 オーパーツ
153名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 20:51:37.71ID:NqpHR+i3 オーパーツ
154名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 20:53:35.87ID:knzqbGWA まあなんというか
半導体業界ってどこのジャンルでも
研究者や開発者って中国人だらけなんだけどな
TSMCも大陸出身のPh.D持ち研究員が、もう10年前から増えてって
今では過半になってるし
アメリカのSMEであるAMAT、LAM、KLAなんかも同様
今現在中国で勢いもっともあるSMEのAMECの創業者達は元LAMだ
で、今AMATなどから大量に研究者・開発者達が中国へ帰国していってるので(会社の業績悪化に加えて差別も相まって)
10年後には中国がいろんな分野での先端半導体国家になるだろうな
半導体業界ってどこのジャンルでも
研究者や開発者って中国人だらけなんだけどな
TSMCも大陸出身のPh.D持ち研究員が、もう10年前から増えてって
今では過半になってるし
アメリカのSMEであるAMAT、LAM、KLAなんかも同様
今現在中国で勢いもっともあるSMEのAMECの創業者達は元LAMだ
で、今AMATなどから大量に研究者・開発者達が中国へ帰国していってるので(会社の業績悪化に加えて差別も相まって)
10年後には中国がいろんな分野での先端半導体国家になるだろうな
155名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 21:02:13.81ID:Y8f3tzOH 一方日本は20nm半導体を作った
156名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 21:02:36.48ID:Y8f3tzOH 一方日本は20nm半導体を作った
157名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 21:05:59.36ID:ogk5zAKG バカデン政権の制裁効いてないか
158名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 21:10:48.37ID:9zKjhV0O 何を今さら。
2018年にKirin 980を7nmプロセスでHiSiliconが造れてますがな。
2018年にKirin 980を7nmプロセスでHiSiliconが造れてますがな。
159名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 21:11:09.09ID:9zKjhV0O 何を今さら。
2018年にKirin 980を7nmプロセスでHiSiliconが造れてますがな。
2018年にKirin 980を7nmプロセスでHiSiliconが造れてますがな。
160名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 21:11:15.36ID:OSMG5U9Q チャンコロがアメリカや台湾の半導体製造に係わる企業で働いてるから上手いこと情報を盗んだんだろうな チャンコロを雇ってはダメだな
161名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 21:11:42.44ID:KZW0sssh 【日本復活!】半導体1ナノメートル技術の開発に成功! 2023-05-29
京都大学、東京大学、科学技術振興機構の研究者が、ドイツフランクフルト大学
との共同研究で1ナノメートルの半導体量子細線の作成に成功しました!
京都大学、東京大学、科学技術振興機構の研究者が、ドイツフランクフルト大学
との共同研究で1ナノメートルの半導体量子細線の作成に成功しました!
162名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 21:13:13.32ID:KZW0sssh 【日本復活!】半導体1ナノメートル技術の開発に成功! 2023-05-29
京都大学、東京大学、科学技術振興機構の研究者が、ドイツフランクフルト大学
との共同研究で1ナノメートルの半導体量子細線の作成に成功しました!
京都大学、東京大学、科学技術振興機構の研究者が、ドイツフランクフルト大学
との共同研究で1ナノメートルの半導体量子細線の作成に成功しました!
163名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 21:16:07.43ID:KZW0sssh 朝日新聞デジタル記事 桜井林太郎2023年5月12日 7時00分
線幅が原子数個分のワイヤ作製、1ナノ級の半導体への応用に期待
京都大と東京大、独フランクフルト大の研究チームは、
線幅が原子数個分にあたる超微細なワイヤ「量子細線」をつくることに成功した。
半導体回路に応用できれば、従来の技術では難しかった線幅1ナノメートル級の
微細化を実現する可能性を秘めている。
線幅が原子数個分のワイヤ作製、1ナノ級の半導体への応用に期待
京都大と東京大、独フランクフルト大の研究チームは、
線幅が原子数個分にあたる超微細なワイヤ「量子細線」をつくることに成功した。
半導体回路に応用できれば、従来の技術では難しかった線幅1ナノメートル級の
微細化を実現する可能性を秘めている。
164名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 21:17:06.85ID:KZW0sssh 朝日新聞デジタル記事 桜井林太郎2023年5月12日 7時00分
線幅が原子数個分のワイヤ作製、1ナノ級の半導体への応用に期待
京都大と東京大、独フランクフルト大の研究チームは、
線幅が原子数個分にあたる超微細なワイヤ「量子細線」をつくることに成功した。
半導体回路に応用できれば、従来の技術では難しかった線幅1ナノメートル級の
微細化を実現する可能性を秘めている。
線幅が原子数個分のワイヤ作製、1ナノ級の半導体への応用に期待
京都大と東京大、独フランクフルト大の研究チームは、
線幅が原子数個分にあたる超微細なワイヤ「量子細線」をつくることに成功した。
半導体回路に応用できれば、従来の技術では難しかった線幅1ナノメートル級の
微細化を実現する可能性を秘めている。
165名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 21:19:12.64ID:KZW0sssh なんだ? このダブリ
166名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 21:21:22.72ID:/anoE5EN チャタリング
167名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 21:25:12.11ID:HhtgYqSe ば韓国
168名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 21:34:47.31ID:/anoE5EN169名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 21:34:53.59ID:/anoE5EN170名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 21:38:44.13ID:1sd2gF8G >>141
中国をバカにはしていないけど、脅威だと感じているよ。
なにせハッキングしまくるからね。
もちろん中国が独自に製造技術を確立した可能性はゼロでは無いけど、
物事には順番というのがあって、今まで自動車を作っていなかった国が
いきなり自国生産でF1に参戦するとか無い。
自慢している華為だって、えげつないハッキングしてた事例はたくさんあるんだよ。
ハッキング情報によってボーナス支給してたような会社を尊敬しないでね。
中国をバカにはしていないけど、脅威だと感じているよ。
なにせハッキングしまくるからね。
もちろん中国が独自に製造技術を確立した可能性はゼロでは無いけど、
物事には順番というのがあって、今まで自動車を作っていなかった国が
いきなり自国生産でF1に参戦するとか無い。
自慢している華為だって、えげつないハッキングしてた事例はたくさんあるんだよ。
ハッキング情報によってボーナス支給してたような会社を尊敬しないでね。
171名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 21:45:31.89ID:pQrd6JUw プーさんが訪韓するらしいな
172名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 21:45:53.39ID:pQrd6JUw プーさんが訪韓するらしいな
173名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 21:54:48.00ID:D0OpVHML やればできんじゃん
174名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 21:58:54.08ID:Ob/PsiHz 現在のネトウヨ
「中国はパクリ国家、韓国は崩壊寸前、日本民族は優秀で勤勉で負けるはずがない!」
1940年頃のネトウヨ
「米国はチューインガム噛んでダンスしてる怠け者国家、大和魂をもつ日本が負けるわけがない!」
まるで全然成長していないというか学習しないよなあ、我が国。
「中国はパクリ国家、韓国は崩壊寸前、日本民族は優秀で勤勉で負けるはずがない!」
1940年頃のネトウヨ
「米国はチューインガム噛んでダンスしてる怠け者国家、大和魂をもつ日本が負けるわけがない!」
まるで全然成長していないというか学習しないよなあ、我が国。
175名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 22:23:44.01ID:1sd2gF8G >>141
中国をバカにはしていないけど、脅威だと感じているよ。
なにせハッキングしまくるからね。
もちろん中国が独自に製造技術を確立した可能性はゼロでは無いけど、
物事には順番というのがあって、今まで自動車を作っていなかった国が
いきなり自国生産でF1に参戦するとか無い。
自慢している華為だって、えげつないハッキングしてた事例はたくさんあるんだよ。
ハッキング情報によってボーナス支給してたような会社を尊敬しないでね。
中国をバカにはしていないけど、脅威だと感じているよ。
なにせハッキングしまくるからね。
もちろん中国が独自に製造技術を確立した可能性はゼロでは無いけど、
物事には順番というのがあって、今まで自動車を作っていなかった国が
いきなり自国生産でF1に参戦するとか無い。
自慢している華為だって、えげつないハッキングしてた事例はたくさんあるんだよ。
ハッキング情報によってボーナス支給してたような会社を尊敬しないでね。
176名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 22:30:32.97ID:1sd2gF8G177名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 22:35:57.24ID:3GkolR6x >>176
それ言ったら日本だってIBM産業スパイ事件や汎用機OSの著作権でIBMと裁判になってただろ
それ言ったら日本だってIBM産業スパイ事件や汎用機OSの著作権でIBMと裁判になってただろ
178名刺は切らしておりまして
2023/09/24(日) 22:57:26.36ID:Ob/PsiHz179名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 00:24:01.74ID:UbCXP2K0 現実問題として、(何に使う為かはともかく)必死に必要としてる国だから
どんな手段を用いてでも技術を手に入れようとする覚悟と掛ける金が違うよな
純粋な商売としてみるとな…
掛けた金に見合う儲けが出るのか?って疑問符はつくけどw
安全保障での技術向上とか維持が主だよな、どーみても
どんな手段を用いてでも技術を手に入れようとする覚悟と掛ける金が違うよな
純粋な商売としてみるとな…
掛けた金に見合う儲けが出るのか?って疑問符はつくけどw
安全保障での技術向上とか維持が主だよな、どーみても
180名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 00:47:41.54ID:JcOv/CvI EUV使わずに多重露光で微細化してるだけじゃないの?
181名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 01:00:41.95ID:qfTpk6wz 技術には二種類あってアイデアさえ分かればすぐに真似できるのと、そうじゃないのとがある
これはどちらかと言えば後者の部類
大戦中日本は高高度を飛ぶための排気タービンでろくなもん作れなかったし、墜落した
米国機のを回収して真似て作ったが、それでも実用に耐えるのは作れなかった
そういうのが本当の技術力なんだよな。同様の話は米国と旧ソ連でもあった。
墜落したU2偵察機を真似て作ろうとしたがソ連は出来なかった
理屈や原理が分かっても簡単には真似できないのが真の技術力
アイデア盗用でできるようなのは大したものじゃない
これはどちらかと言えば後者の部類
大戦中日本は高高度を飛ぶための排気タービンでろくなもん作れなかったし、墜落した
米国機のを回収して真似て作ったが、それでも実用に耐えるのは作れなかった
そういうのが本当の技術力なんだよな。同様の話は米国と旧ソ連でもあった。
墜落したU2偵察機を真似て作ろうとしたがソ連は出来なかった
理屈や原理が分かっても簡単には真似できないのが真の技術力
アイデア盗用でできるようなのは大したものじゃない
182名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 01:18:41.84ID:TfHiI4FR アイツら、金が少しでも手に入るなら法律、モラル、プライド、その他全て無いから、CNって書いたんだろうな
183名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 01:37:08.60ID:46835ofq アジア大会で夜の中継をやってるけど、ビル街が真っ暗で驚くわ。
ガラガラの高層ビルが、中国には多いのかもしれないね。
ガラガラの高層ビルが、中国には多いのかもしれないね。
184名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 01:39:06.01ID:46835ofq 中国は国威発揚で高層ビルを作ってるんだろうけど、夜になると丸わかりだな ww
185名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 01:42:26.43ID:46835ofq このスレには、
中国の高層ビルを見て
ホルホルしてる人ばかりだろ
www
中国の高層ビルを見て
ホルホルしてる人ばかりだろ
www
186名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 01:43:48.96ID:46835ofq >>174
韓国は、1997年と2008年に金融危機を、おこ
韓国は、1997年と2008年に金融危機を、おこ
187名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 01:43:50.58ID:46835ofq >>174
韓国は、1997年と2008年に金融危機を、おこ
韓国は、1997年と2008年に金融危機を、おこ
188名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 01:45:02.59ID:2CjSA7YA ウ~リ~は売ってない潔白だ~
チョチョチョチョチョチョチョンコ~
チョチョチョチョチョチョチョンコ~
189名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 01:47:19.53ID:46835ofq190名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 02:03:20.92ID:MeHpauR9 GMSが使えなきゃゴミ
191名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 03:19:17.62ID:1svz6Xx/ 台湾人も半分ぐらいは親中派だからな
192名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 04:23:37.04ID:L2ULaDL8 中国企業に情報漏洩容疑の積水化学元社員、ファーウェイに再就職
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00006/102000112/
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00006/102000112/
193名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 05:28:42.53ID:hOvm4O1N 作れる事自体は分かっているんやから、早いか遅いだけの話
超重要やから資源を優先配分してるやろうし
アメリカには1億円以下の設備で5nmを作ろうとしてるベンチャーもあるしな
やり様はあるという事や
超重要やから資源を優先配分してるやろうし
アメリカには1億円以下の設備で5nmを作ろうとしてるベンチャーもあるしな
やり様はあるという事や
194名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 07:21:27.64ID:9gIDP+cC 西側に売れなきゃ意味ない
195名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 07:48:59.11ID:x5yLzdjj 日本終了
196名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 08:12:07.15ID:quj0sTbu >>181
>米国機のを回収して真似て作ったが、それでも実用に耐えるのは作れなかった
>そういうのが本当の技術力なんだよな。同様の話は米国と旧ソ連でもあった。
>墜落したU2偵察機を真似て作ろうとしたがソ連は出来なかった
>理屈や原理が分かっても簡単には真似できないのが真の技術力
その通りだ
ボーイングが出来ているカーボン仕様の優位性を
たかをくくってせいぜいこの程度であろうと安易な見通しを立てて
できなかったのが三菱MRJだ
https://business.nikkei.com/atcl/opinion/16/021900056/041600005/?P=4
Y:最初は全体をCFRPで作るはずでしたが、途中で主翼は従来と同じ金属製に変更していますよね。
四戸:現在ではCFRPを使っているのは、主翼の補助翼と尾翼、エンジンを覆うフェアリングだけです。でも機体の
検討時点では、機体全体を軽量高強度のCFRPで作る予定でした。ボーイング787は胴体から主翼、尾翼に至るま
でかなりの部分をCFRPで作っています。全体の機体の半分以上がCFRP製です。主翼のCFRP部位の製造は、三
菱重工が担当しています。
CFRPで胴体を作ることができると判断して挑戦し、結局「できない」と気が付いたのだと思います。自分たちでも驚い
たのではないでしょうか。現に787で作っているのに、いざ自分でやってみるとできない。
>米国機のを回収して真似て作ったが、それでも実用に耐えるのは作れなかった
>そういうのが本当の技術力なんだよな。同様の話は米国と旧ソ連でもあった。
>墜落したU2偵察機を真似て作ろうとしたがソ連は出来なかった
>理屈や原理が分かっても簡単には真似できないのが真の技術力
その通りだ
ボーイングが出来ているカーボン仕様の優位性を
たかをくくってせいぜいこの程度であろうと安易な見通しを立てて
できなかったのが三菱MRJだ
https://business.nikkei.com/atcl/opinion/16/021900056/041600005/?P=4
Y:最初は全体をCFRPで作るはずでしたが、途中で主翼は従来と同じ金属製に変更していますよね。
四戸:現在ではCFRPを使っているのは、主翼の補助翼と尾翼、エンジンを覆うフェアリングだけです。でも機体の
検討時点では、機体全体を軽量高強度のCFRPで作る予定でした。ボーイング787は胴体から主翼、尾翼に至るま
でかなりの部分をCFRPで作っています。全体の機体の半分以上がCFRP製です。主翼のCFRP部位の製造は、三
菱重工が担当しています。
CFRPで胴体を作ることができると判断して挑戦し、結局「できない」と気が付いたのだと思います。自分たちでも驚い
たのではないでしょうか。現に787で作っているのに、いざ自分でやってみるとできない。
197名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 08:56:20.67ID:ZxwCDXOX198名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 08:58:36.27ID:MzXgrIa7 中国(規制あり)→7nm製造成功
日本(規制なし)→開発そっちのけで公金チューチュー
日本(規制なし)→開発そっちのけで公金チューチュー
199名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 09:09:02.31ID:K3DMUkUN 他にも中国製CPUなんかもあるけど実際は不可解なエラーが多くて既存のアプリケーションは上手く動作しなかったはず
ファーウェイも誰か検証動画上げてくれよ
ファーウェイも誰か検証動画上げてくれよ
200名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 09:26:19.79ID:b2wjWL65 米国が調査して
「どうも米国由来の技術は使われていない。信じられん」って判断したと聞いたがソースがみつからん
「どうも米国由来の技術は使われていない。信じられん」って判断したと聞いたがソースがみつからん
201名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 09:32:14.18ID:/d8LZNqx 20年、30年前はもっと低レベルの工業製品分野で同じ話してたよな。手段はどうであれ、結果として多くの分野で負けたり負けかかってるんだから、人のせいにしてないで戦う他無くね?
202名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 09:40:36.28ID:quj0sTbu >>198
日本(規制なし)→開発そっちのけで公金チューチュー
詳細:
日本(規制なし)→40nmを自力で出来ない日本は2nmをやると大ボラ吹いてる
富士通は台湾のUMCからライセンス受けて40nmのファブを立ち上げようとしたが頓挫して
富士通三重工場をUMCに譲渡したのに、経産省のNEDOのアホ役人は現実を無視して
官製企業ラピダスに税金つぎ込んで2nmのファブを立ち上げると大ボラを吹いて
完全に中二病全開モードで国際社会から失笑を買っている
日本(規制なし)→開発そっちのけで公金チューチュー
詳細:
日本(規制なし)→40nmを自力で出来ない日本は2nmをやると大ボラ吹いてる
富士通は台湾のUMCからライセンス受けて40nmのファブを立ち上げようとしたが頓挫して
富士通三重工場をUMCに譲渡したのに、経産省のNEDOのアホ役人は現実を無視して
官製企業ラピダスに税金つぎ込んで2nmのファブを立ち上げると大ボラを吹いて
完全に中二病全開モードで国際社会から失笑を買っている
203名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 10:00:43.74ID:E3ERsv3v >世界でも半導体受託生産最大手の台湾積体電路製造(TSMC)、韓国サムスン電子、米インテルの3社しか持ち得ていない。
アホか。世界初でもないのに。
中華に伝わるのは時間の問題だったろ。
アホか。世界初でもないのに。
中華に伝わるのは時間の問題だったろ。
204名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 10:02:17.30ID:kWE2a620 30年前の日本は欧米の策に簡単にはまってあっという間に没落したが、中国はさすがにしぶといな
205名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 10:23:30.02ID:5sWr0MdS >>203
だとしても従来のことを考えれば早すぎるということだろ
だとしても従来のことを考えれば早すぎるということだろ
206名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 10:50:28.51ID:vB83L0VK なの~なのなの~
207名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 12:44:09.59ID:PyiO/ujR 中華様には勝てないんだから諦めなさい
208名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 13:34:10.38ID:BmNsqK4e 日本でも購入できるようにしてほしい
209名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 14:33:38.90ID:hiusN1OP >>132
?
?
210名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 14:35:49.38ID:hiusN1OP 日本のスマホはゴミだよな・・・
211名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 15:19:22.36ID:j98taurZ 日本もすっかり脇役になってしまったな
212名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 15:29:22.69ID:JM+odhjE 必死にスレを流そうとしてる半島人www
213名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 16:03:49.38ID:xQCE3Ouv 20ナノでアップアップのジャップ
214名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 16:29:31.93ID:uQabs8Gd アメリカに半導体を潰されたわけだけど
この犯人はチョンかw
この犯人はチョンかw
215名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 16:53:26.63ID:b0iDPADG 【日本復活!】半導体1ナノメートル技術の開発に成功! 2023-05-29
京都大学、東京大学、科学技術振興機構の研究者が、ドイツフランクフルト大学
との共同研究で1ナノメートルの半導体量子細線の作成に成功しました!
京都大学、東京大学、科学技術振興機構の研究者が、ドイツフランクフルト大学
との共同研究で1ナノメートルの半導体量子細線の作成に成功しました!
216名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 16:54:17.77ID:b0iDPADG 朝日新聞デジタル記事 桜井林太郎2023年5月12日 7時00分
線幅が原子数個分のワイヤ作製、1ナノ級の半導体への応用に期待
京都大と東京大、独フランクフルト大の研究チームは、
線幅が原子数個分にあたる超微細なワイヤ「量子細線」をつくることに成功した。
半導体回路に応用できれば、従来の技術では難しかった線幅1ナノメートル級の
微細化を実現する可能性を秘めている。
線幅が原子数個分のワイヤ作製、1ナノ級の半導体への応用に期待
京都大と東京大、独フランクフルト大の研究チームは、
線幅が原子数個分にあたる超微細なワイヤ「量子細線」をつくることに成功した。
半導体回路に応用できれば、従来の技術では難しかった線幅1ナノメートル級の
微細化を実現する可能性を秘めている。
217名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 17:04:22.32ID:hfG1fMN2 そー言えば、サムスンが自社スマホのCPUを他社製に変えたな・・・
CPU製造ラインはどうしたんだろ
CPU製造ラインはどうしたんだろ
218名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 17:14:24.01ID:DyrU0wYp どっかの企業が作ったものを流してるんだろ
219名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 17:44:15.89ID:Qx/P//Wl 確たる根拠もなく中国を貶しても日本が浮かぶわけじゃなし
空しいね
空しいね
220名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 17:49:04.78ID:j98taurZ221名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 17:58:09.04ID:lwCap/P+ >>220
スニファーでおかしな通信が有るのは確認済みやで
スニファーでおかしな通信が有るのは確認済みやで
222名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 17:59:59.98ID:c2rybpiK >>174
ネトウヨをアイコラみたいに使うな
ネトウヨをアイコラみたいに使うな
223名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 18:01:55.67ID:YNgYWPp4224名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 18:18:04.03ID:j98taurZ225名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 18:19:49.88ID:1GiF1E3v こんなもん売ったに決まってるだろw
226名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 18:35:23.72ID:GcwoGe++ アメリカはファーウェイのスマホ分解して
「製品を分解したところハードウェアに余計なものが見つかった」
として公表するといったきり何も出してこないよな
サウジの石油施設攻撃もイランの仕業といって国連で証拠を出すと息巻いたが
今まで何の動きもない
どっちもアメリカのマッチポンプだからだろうw
(アメリカのNSAがCPUやチップなどのハードに「余計なもの」を入れるよう企業と二人三脚でやってたのは事実で
そのうちのいくつかが中国やハッカーに利用されていた。公表すれば大元はアメリカだと知られてしまうから公表できないんだろう
日本じゃあまり知名度がないが、NSAと商用契約でその手のスパイを組み込んだ製品が実は「スパイウェア」だった事実が露呈し、
信用を失ったサイバーセキュリティ企業などが実際にあるわけでね)
「製品を分解したところハードウェアに余計なものが見つかった」
として公表するといったきり何も出してこないよな
サウジの石油施設攻撃もイランの仕業といって国連で証拠を出すと息巻いたが
今まで何の動きもない
どっちもアメリカのマッチポンプだからだろうw
(アメリカのNSAがCPUやチップなどのハードに「余計なもの」を入れるよう企業と二人三脚でやってたのは事実で
そのうちのいくつかが中国やハッカーに利用されていた。公表すれば大元はアメリカだと知られてしまうから公表できないんだろう
日本じゃあまり知名度がないが、NSAと商用契約でその手のスパイを組み込んだ製品が実は「スパイウェア」だった事実が露呈し、
信用を失ったサイバーセキュリティ企業などが実際にあるわけでね)
227名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 18:37:55.61ID:lwCap/P+228名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 18:39:13.60ID:Xmd2UB/A でも2年前のハイエンドに匹敵とか言ってるからそう大したことはない
普通だよ
普通だよ
229名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 18:49:44.92ID:GcwoGe++ 忘れてるようだから指摘しておくけど、猛威を振るったワナクライで使われたバックドア
「エターナルブルー」は、NSAが世界中のWindowsパソコンに侵入するために使われたツールだった
そのエターナルブルーなど一連のツール流通に関る「イクエーショングループ」という謎の組織は、NSA自身の偽装とされる
ハードディスクのフォーマットにも耐えられるほどの堅牢さ(感染すればハードディスクを物理的に破壊するほかない)だった
フレイムやスタックスネットも開発は「イクエーショングループ」とされ、なぜ彼らがこれほどの技術を持つのか誰にもわからなかった
が、実際は大手ベンダー(言わなくてもわかるだろう)との協力でNSA自身が作ったものだとすれば謎は解ける
最初にその事実(イクエーショングループの存在)を公表したのがカスペルスキーで、それ以来アメリカはカスペルスキーを目の敵にしてるが
その理由もこうしてみるとよくわかるというものだ
「エターナルブルー」は、NSAが世界中のWindowsパソコンに侵入するために使われたツールだった
そのエターナルブルーなど一連のツール流通に関る「イクエーショングループ」という謎の組織は、NSA自身の偽装とされる
ハードディスクのフォーマットにも耐えられるほどの堅牢さ(感染すればハードディスクを物理的に破壊するほかない)だった
フレイムやスタックスネットも開発は「イクエーショングループ」とされ、なぜ彼らがこれほどの技術を持つのか誰にもわからなかった
が、実際は大手ベンダー(言わなくてもわかるだろう)との協力でNSA自身が作ったものだとすれば謎は解ける
最初にその事実(イクエーショングループの存在)を公表したのがカスペルスキーで、それ以来アメリカはカスペルスキーを目の敵にしてるが
その理由もこうしてみるとよくわかるというものだ
230名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 19:07:33.95ID:GcwoGe++ アメリカは、生まれた時から「偽旗作戦」まみれだった
インディアンの指導者的な一族モホーク族とイギリスの同盟を断ち切るために、モホーク族の恰好をして
イギリスを襲ったのが「ボストン茶会事件」の真相だ
それ以来、アメリカはベトナム、イラン、イラク、パキスタン、アフガニスタン、ベネズエラなどで偽旗作戦を
好きなだけ繰り返した
そのアメリカが唱える「ハッキングのための余計なものが中国製〇〇から発見された」が同じ偽旗作戦でないとどうして言えようか
そんな台詞は、今まで偽旗作戦をやったことのない国が言えば信用もされようが、アメリカが言えば
「またアメリカかw」としか受け取られないだろう
インディアンの指導者的な一族モホーク族とイギリスの同盟を断ち切るために、モホーク族の恰好をして
イギリスを襲ったのが「ボストン茶会事件」の真相だ
それ以来、アメリカはベトナム、イラン、イラク、パキスタン、アフガニスタン、ベネズエラなどで偽旗作戦を
好きなだけ繰り返した
そのアメリカが唱える「ハッキングのための余計なものが中国製〇〇から発見された」が同じ偽旗作戦でないとどうして言えようか
そんな台詞は、今まで偽旗作戦をやったことのない国が言えば信用もされようが、アメリカが言えば
「またアメリカかw」としか受け取られないだろう
231名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 19:39:36.35ID:zK/JOVdU サムスンができるなら中国もできるのでは
もと宗主国でしょ
もと宗主国でしょ
232名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 21:03:21.36ID:j98taurZ233名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 21:17:04.26ID:8LBeuZx2 またGMS乗っけてくれたらHUAWEI買うのに
234名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 21:17:12.44ID:8LBeuZx2 またGMS乗っけてくれたらHUAWEI買うのに
235名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 21:20:59.64ID:vL0rufSd 中国公認ソフトで窃取か!
ドイツ情報機関が警鐘 外資企業、情報漏洩リスク 日本経済新聞。
中国当局が指定する税務ソフトウエアを導入したら、
いつの間にか情報を抜き取る裏口(バックドア)ができていた――。
中国に進出する企業が、巧妙化するサイバー攻撃の脅威にさらされている。
リスクを承知で成長市場の果実を取りにいくべきか、
それとも戦略を見直すべきか、中国と蜜月といわれるドイツも揺れ始めた。
ドイツ情報機関が警鐘 外資企業、情報漏洩リスク 日本経済新聞。
中国当局が指定する税務ソフトウエアを導入したら、
いつの間にか情報を抜き取る裏口(バックドア)ができていた――。
中国に進出する企業が、巧妙化するサイバー攻撃の脅威にさらされている。
リスクを承知で成長市場の果実を取りにいくべきか、
それとも戦略を見直すべきか、中国と蜜月といわれるドイツも揺れ始めた。
236名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 21:23:18.52ID:vL0rufSd 中国由来のスパイウェア
:Google Play Store で発見された2つのファイル管理ツールとは?
2023/07/07 InfoSecurity — Google Play Store で発見された、
ファイル管理ツールを装う2つのスパイウェア・アプリは 、
少なくとも合計で 150万回もインストールされたという。
サイバーセキュリティ企業 Pradeo が発見した、
これらのアプリは同じ開発者によるものであり、同様の悪意のある動作を示し、
ユーザーの操作なしで動作する。
:Google Play Store で発見された2つのファイル管理ツールとは?
2023/07/07 InfoSecurity — Google Play Store で発見された、
ファイル管理ツールを装う2つのスパイウェア・アプリは 、
少なくとも合計で 150万回もインストールされたという。
サイバーセキュリティ企業 Pradeo が発見した、
これらのアプリは同じ開発者によるものであり、同様の悪意のある動作を示し、
ユーザーの操作なしで動作する。
237名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 21:30:20.14ID:vL0rufSd TikTok〝世界追放〟拡大 中国の脅威、
日本の薄い危機感に高まるリスク デジタル庁はマイナンバー制度のPRで利用
米国中心の自由主義諸国で「脱中国」が加速している。
中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」をはじめ、
通信機器や監視カメラといった中国製製品の利用・設置を禁じる動きが進んでいるのだ。
米連邦捜査局(FBI)のクリストファー・レイ長官は3月8日、
上院情報委員会公聴会で「(TikTokは)中国政府のコントロール下にあるツール」
と明言し、数百万人のユーザーが影響を受ける恐れがあると警告した。
日本の薄い危機感に高まるリスク デジタル庁はマイナンバー制度のPRで利用
米国中心の自由主義諸国で「脱中国」が加速している。
中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」をはじめ、
通信機器や監視カメラといった中国製製品の利用・設置を禁じる動きが進んでいるのだ。
米連邦捜査局(FBI)のクリストファー・レイ長官は3月8日、
上院情報委員会公聴会で「(TikTokは)中国政府のコントロール下にあるツール」
と明言し、数百万人のユーザーが影響を受ける恐れがあると警告した。
238名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 21:44:55.48ID:q8kBVlzG カプコン社長、インドでの販売本数が中国超える可能性-10年内に
望月崇 2023年9月25日 8:00 JST
カプコンはインド市場に注力する方針だ。
辻本春弘社長は、同国での売上本数が10年以内に中国を超えると見込む。
現地企業との密な関係を通じてパソコン(PC)向けゲーム市場での存在感を高めるほか、
専用機用の高品質なタイトルを積極的にスマートフォン向けに配信する考えだ。
望月崇 2023年9月25日 8:00 JST
カプコンはインド市場に注力する方針だ。
辻本春弘社長は、同国での売上本数が10年以内に中国を超えると見込む。
現地企業との密な関係を通じてパソコン(PC)向けゲーム市場での存在感を高めるほか、
専用機用の高品質なタイトルを積極的にスマートフォン向けに配信する考えだ。
239名刺は切らしておりまして
2023/09/25(月) 23:43:25.43ID:GcwoGe++ >>236
つ XKeyscore
「中国はダメでアメリカのスパイウェアはok」だなんて言ってると、キミ
NSAの告発で連邦司法裁判所へ出頭しろと、日本の裁判所通じて召喚状が来るかもよ?w
(最近、日本人がアメリカへ出頭させられて裁かれる事例が多いからね)
NSAはキミの大事なスマホ、ハードディスクの中身を洗いざらい見ることができる
その気になれば、キミの持ってる大量の児ポ動画を告発することもできるんだがw
つ XKeyscore
「中国はダメでアメリカのスパイウェアはok」だなんて言ってると、キミ
NSAの告発で連邦司法裁判所へ出頭しろと、日本の裁判所通じて召喚状が来るかもよ?w
(最近、日本人がアメリカへ出頭させられて裁かれる事例が多いからね)
NSAはキミの大事なスマホ、ハードディスクの中身を洗いざらい見ることができる
その気になれば、キミの持ってる大量の児ポ動画を告発することもできるんだがw
240名刺は切らしておりまして
2023/09/26(火) 05:17:59.57ID:zb3oW/SC 日本が40nmで足踏みしている内に
着々と人材、経験を蓄積しているのは確実
日本が40→2nmとフロッグジャンプを狙ってるのと
40→28→14→7→とステップを踏むのと
どちらが着実やろね
着々と人材、経験を蓄積しているのは確実
日本が40→2nmとフロッグジャンプを狙ってるのと
40→28→14→7→とステップを踏むのと
どちらが着実やろね
241名刺は切らしておりまして
2023/09/26(火) 05:53:11.44ID:eHJcsHeX 2010年当時の日本企業の経営状態や規模では28nm以降のロジック半導体の製造ライン建設に踏み切れなかっただけだろ
242名刺は切らしておりまして
2023/09/26(火) 07:28:23.54ID:DMjnKy4B 日本は投資先がJDIだものな
本当に税金の無駄
本当に税金の無駄
243名刺は切らしておりまして
2023/09/26(火) 08:48:12.87ID:Gj0CdV7y >>16
>ダブルやトリプルの多重露光か
>理論上はできるけど工程数が増えてコスト高くて割に合わん奴だな
おまけに歩留まりが悪い、中国もこれで主力になれるとは思ってないだろう
とても採算が合わないからな、まあ国威発揚の意味だろう
>ダブルやトリプルの多重露光か
>理論上はできるけど工程数が増えてコスト高くて割に合わん奴だな
おまけに歩留まりが悪い、中国もこれで主力になれるとは思ってないだろう
とても採算が合わないからな、まあ国威発揚の意味だろう
244名刺は切らしておりまして
2023/09/26(火) 10:39:02.96ID:3mrLITem 記者がそう思っているだけ
作れるよ。歩留まりの問題
作れるよ。歩留まりの問題
245名刺は切らしておりまして
2023/09/26(火) 12:00:18.25ID:pQxtvNAZ >>244
量産する程度には作れるんだろ
量産する程度には作れるんだろ
246名刺は切らしておりまして
2023/09/26(火) 12:09:09.70ID:vCle5GaV アメリカは打ち拉がれたみたいだな
247名刺は切らしておりまして
2023/09/26(火) 12:22:18.15ID:C6+Y6JFE 量産できないってアメリカ国民をなだめ始めた
248名刺は切らしておりまして
2023/09/26(火) 12:39:09.15ID:+yaQhR5w スレタイ失礼アル
249名刺は切らしておりまして
2023/09/26(火) 12:51:46.92ID:4wEIKnaa アメにシメられる前に入れられた装置を使ってどうにか製造できただけという感じ
この先のができたら驚くけど、生産量増やすのは困難ではないかな
この先のができたら驚くけど、生産量増やすのは困難ではないかな
250名刺は切らしておりまして
2023/09/26(火) 14:08:25.92ID:K6qurfWE これでiPhone時代が終わる(中国内使用規制)
生産委託中国内工場を他国移転→中国はiPhone使用を規制し中国製スマホにシフト
米国が泣いても戻らない
生産委託中国内工場を他国移転→中国はiPhone使用を規制し中国製スマホにシフト
米国が泣いても戻らない
251名刺は切らしておりまして
2023/09/26(火) 14:21:05.38ID:i6U5yGHM チップの中身もARMもどきだしどこが製造したんだろうな?
252名刺は切らしておりまして
2023/09/26(火) 15:09:58.78ID:D2Dws0iv 謎の半導体メーカ
253名刺は切らしておりまして
2023/09/26(火) 16:59:01.16ID:GYx01T+3254名刺は切らしておりまして
2023/09/26(火) 17:24:16.09ID:wTlNOQPH255名刺は切らしておりまして
2023/09/26(火) 17:24:48.69ID:wTlNOQPH >>130
韓国で半導体工場で白血病だかの訴訟あったねえ
韓国で半導体工場で白血病だかの訴訟あったねえ
256名刺は切らしておりまして
2023/09/26(火) 18:24:09.11ID:UEJlPmuU257名刺は切らしておりまして
2023/09/26(火) 20:00:29.65ID:K6qurfWE iPhoneと決別やな
258名刺は切らしておりまして
2023/09/26(火) 20:03:37.34ID:f7i9P1H/ ややこしいから◯nmプロセスっての
やめて欲しい
線幅と世代が一致してたころは良かっ
たけど…
やめて欲しい
線幅と世代が一致してたころは良かっ
たけど…
259名刺は切らしておりまして
2023/09/26(火) 20:16:07.50ID:bhzD0HWd 【日本復活!】半導体1ナノメートル技術の開発に成功! 2023-05-29
京都大学、東京大学、科学技術振興機構の研究者が、ドイツフランクフルト大学
との共同研究で1ナノメートルの半導体量子細線の作成に成功しました!
京都大学、東京大学、科学技術振興機構の研究者が、ドイツフランクフルト大学
との共同研究で1ナノメートルの半導体量子細線の作成に成功しました!
260名刺は切らしておりまして
2023/09/26(火) 20:16:39.24ID:bhzD0HWd 朝日新聞デジタル記事 桜井林太郎2023年5月12日 7時00分
線幅が原子数個分のワイヤ作製、1ナノ級の半導体への応用に期待
京都大と東京大、独フランクフルト大の研究チームは、
線幅が原子数個分にあたる超微細なワイヤ「量子細線」をつくることに成功した。
半導体回路に応用できれば、従来の技術では難しかった線幅1ナノメートル級の
微細化を実現する可能性を秘めている。
線幅が原子数個分のワイヤ作製、1ナノ級の半導体への応用に期待
京都大と東京大、独フランクフルト大の研究チームは、
線幅が原子数個分にあたる超微細なワイヤ「量子細線」をつくることに成功した。
半導体回路に応用できれば、従来の技術では難しかった線幅1ナノメートル級の
微細化を実現する可能性を秘めている。
261名刺は切らしておりまして
2023/09/26(火) 20:39:58.66ID:PqTe+MD+ 中国政府「助けて!ドルがどんどん溶ける!ドルが足りない!ドル!ドル!をくれ~」
2023年09月26日 1:36 PM
中国の外貨調達、主に香港なのですが、香港からどんどん金が逃げている。
香港はドル預託通貨なので米国と同金利5,5%+リスクプレミアム
外銀はリスクが高すぎて、高いリスクプレミアムを要求する。
サラ金並みになってしまっているわけです。
また、米国市場は制裁による投資規制などの影響もありさらに厳しい。
2023年09月26日 1:36 PM
中国の外貨調達、主に香港なのですが、香港からどんどん金が逃げている。
香港はドル預託通貨なので米国と同金利5,5%+リスクプレミアム
外銀はリスクが高すぎて、高いリスクプレミアムを要求する。
サラ金並みになってしまっているわけです。
また、米国市場は制裁による投資規制などの影響もありさらに厳しい。
262名刺は切らしておりまして
2023/09/26(火) 20:49:38.86ID:PqTe+MD+ 確かに。香港株の下げ幅がきついですね。
人民元のレートを決めるのは、オフショアのNYのデリバティブ市場、
国有銀行に必死に買い支えさせていますが、ドルを溶かすだけで終わっている。
国内現物市場にも人民銀行が直接ドル供給、これもどんどんなくなっている。
ロシアに貸してる人民元も即ドル交換してて、中国保有ドルはロシアにドンドン流れてる。
ドルで借りたものはドルで返さなくてはいけない。ドルが足りない。
人民元のレートを決めるのは、オフショアのNYのデリバティブ市場、
国有銀行に必死に買い支えさせていますが、ドルを溶かすだけで終わっている。
国内現物市場にも人民銀行が直接ドル供給、これもどんどんなくなっている。
ロシアに貸してる人民元も即ドル交換してて、中国保有ドルはロシアにドンドン流れてる。
ドルで借りたものはドルで返さなくてはいけない。ドルが足りない。
263名刺は切らしておりまして
2023/09/26(火) 20:57:25.85ID:1G8l+iZR 日本は追いつけるだろうか
264名刺は切らしておりまして
2023/09/26(火) 21:04:57.99ID:yBPCyREn もしかしてアメリカが損しただけでは・・
265名刺は切らしておりまして
2023/09/26(火) 23:39:20.50ID:gfDiQR+/ ファーウェイは日本の技術者が作ってるから優秀だよ
トヨタなんか落ちこぼれ組が作ってるからゴミ
トヨタなんか落ちこぼれ組が作ってるからゴミ
266名刺は切らしておりまして
2023/09/27(水) 00:19:48.68ID:D7d8ThwW 中国もキリンと発音するのか
267名刺は切らしておりまして
2023/09/27(水) 00:20:21.41ID:Snu52CEz 記事書いたの誰?
妄想くせーな
妄想くせーな
268名刺は切らしておりまして
2023/09/27(水) 00:36:00.78ID:xh8xm3nS そんな事できたら大体的にプロパガンダアピールで世界に発信してるよw
269名刺は切らしておりまして
2023/09/27(水) 01:02:54.81ID:W0dF8gkI アイフォンはイスラエルが作ってアメリカNSAに売却し、アメリカがばら撒いた「ペガサス」っていう
バックドアを作るスパイウェアが蔓延してる
ペガサス:
スマホ端末が感染すると、攻撃者はその端末の全てを乗っ取ることができる(秘密裡にカメラやマイクを操作すらできる)上に
全ての通話・メール・写真・クレジットカード銀行口座 etcといった情報を抜き取ることができる
SMS、ワッツアップやiメッセージ利用者は、既に多くが感染していると見られ、日本はもちろん
世界で数十億のアイフォンが感染してると判断されている
感染してるかどうかはわからない。感染を確認し除去するソフトは一切なく、痕跡を探すことすら困難で
ただ「電池の使用量が自分の使用量以上に減ってるかどうかでしかわからない」という最悪のスパイウェア
悪いのはやっぱりアメリカだった・・・
バックドアを作るスパイウェアが蔓延してる
ペガサス:
スマホ端末が感染すると、攻撃者はその端末の全てを乗っ取ることができる(秘密裡にカメラやマイクを操作すらできる)上に
全ての通話・メール・写真・クレジットカード銀行口座 etcといった情報を抜き取ることができる
SMS、ワッツアップやiメッセージ利用者は、既に多くが感染していると見られ、日本はもちろん
世界で数十億のアイフォンが感染してると判断されている
感染してるかどうかはわからない。感染を確認し除去するソフトは一切なく、痕跡を探すことすら困難で
ただ「電池の使用量が自分の使用量以上に減ってるかどうかでしかわからない」という最悪のスパイウェア
悪いのはやっぱりアメリカだった・・・
270名刺は切らしておりまして
2023/09/27(水) 01:24:39.43ID:W0dF8gkI そのペガサスだが、中東諸国警察・情報機関にも売られてるようで、そこから中国が入手した可能性があるが
イスラエルが直接売った可能性もある
悪いのはやっぱりアメリカじゃん・・
イスラエルが直接売った可能性もある
悪いのはやっぱりアメリカじゃん・・
271名刺は切らしておりまして
2023/09/27(水) 03:12:29.80ID:Nbq/4SOW 露光装置で大きいパターンを造ったあとEBで配線だけ作ったんやろな。
272名刺は切らしておりまして
2023/09/27(水) 07:00:41.03ID:DsODAAZ2 中国が半導体作れると軍事兵器の完全自国生産が可能になるからアメリカは脅威としているんだよな。ミサイルとドローンを無限供給してくる。
資源の無い日本に勝ち目は無い。
資源の無い日本に勝ち目は無い。
273名刺は切らしておりまして
2023/09/27(水) 08:15:03.61ID:VMFHodFi274名刺は切らしておりまして
2023/09/27(水) 14:25:42.59ID:IRZLUTbl 太陽光発電のパワコンもここは安くて高性能でどんどんシェア取ってる。国産贔屓のお客様もさすがにそれに付き合ってくれなくなってきた
275名刺は切らしておりまして
2023/09/27(水) 14:48:02.34ID:cqd2Z55W 日本では設計すら出来ないし、作れる工場も技術も皆無
276名刺は切らしておりまして
2023/09/27(水) 14:49:24.43ID:cqd2Z55W >>243
装置の内製化を進めていくだろな
装置の内製化を進めていくだろな
277名刺は切らしておりまして
2023/09/27(水) 17:20:50.37ID:/BWb2OhT 中国メディア 台湾半導体TSMCをコピーすることが難しいのはなぜか
https://www.recordchina.co.jp/b902505-s25-c20-d0193.html
TSMCをコピーしようとすれば、どんなに巨額の費用を投じたとしてもほぼ不可能だ
なぜなら、TSMCの製造工程は精密かつ複雑で数百ものプロセスがあるから。
そしてサプライヤーだけで400社も存在するからだ。400近いサプライヤーは
日本を中心とする外国企業で、いずれも台湾に子会社、支社を設立している。
https://www.recordchina.co.jp/b902505-s25-c20-d0193.html
TSMCをコピーしようとすれば、どんなに巨額の費用を投じたとしてもほぼ不可能だ
なぜなら、TSMCの製造工程は精密かつ複雑で数百ものプロセスがあるから。
そしてサプライヤーだけで400社も存在するからだ。400近いサプライヤーは
日本を中心とする外国企業で、いずれも台湾に子会社、支社を設立している。
278名刺は切らしておりまして
2023/09/27(水) 17:21:09.20ID:/BWb2OhT 23億ドル投じた中国半導体事業 すべて失敗に終わるw
https://japanese.joins.com/JArticle/286507
1個の半導体すら作り出すことができなかった
史上最強のボンクラ民族w
https://japanese.joins.com/JArticle/286507
1個の半導体すら作り出すことができなかった
史上最強のボンクラ民族w
279名刺は切らしておりまして
2023/09/27(水) 17:36:05.27ID:KH5x6qrr 【香港=伊原健作】中国の不動産投資会社、
中国泛海控股(チャイナ・オーシャンワイド・ホールディングス)は25日、
英領バミューダ諸島の裁判所から清算命令を受けたと発表した。
米国の開発事業での支払いを巡って清算を申し立てられていた。
中国による対米投資の6割以上、を占めるほどの大規模な不動産投資会社。
中国泛海控股(チャイナ・オーシャンワイド・ホールディングス)は25日、
英領バミューダ諸島の裁判所から清算命令を受けたと発表した。
米国の開発事業での支払いを巡って清算を申し立てられていた。
中国による対米投資の6割以上、を占めるほどの大規模な不動産投資会社。
280名刺は切らしておりまして
2023/09/27(水) 17:39:00.96ID:KH5x6qrr 同社は中国・泛海グループ傘下の不動産投資会社。
バミューダで登記し、香港で上場している。
22日付で清算命令を受けたため、25日朝から香港取引所での株式売買が停止された。
我々の界隈では、「虹の橋を渡った」と表現しますw とさ残念。
バミューダで登記し、香港で上場している。
22日付で清算命令を受けたため、25日朝から香港取引所での株式売買が停止された。
我々の界隈では、「虹の橋を渡った」と表現しますw とさ残念。
281名刺は切らしておりまして
2023/09/27(水) 17:48:02.57ID:kc+g0+q9 >>243,16
マルチパターニングなんて各社フツウに使ってるぞw
マルチパターニングなんて各社フツウに使ってるぞw
282名刺は切らしておりまして
2023/09/27(水) 18:14:07.33ID:RBLsDYbt >>272
軍用兵器そのものにそんなヒトケタプロセスの半導体が使われることはないよw
F-35のレーダーなど電子兵装に使われるチップだって数世代前の45nmプロセスだ
一部は90nm、それ以上のもある
(軍用は米グローバルファンドリーズおよび提携企業のスカイウォーターで全量を製造してる)
F-35に台湾TSMC製ヒトケタナノプロセスが使われてるから台湾が大事などという話は
まったくのデマw 軍用では12nmさえ使われてない
軍用は微細化が問題じゃないんだよ
軍用兵器そのものにそんなヒトケタプロセスの半導体が使われることはないよw
F-35のレーダーなど電子兵装に使われるチップだって数世代前の45nmプロセスだ
一部は90nm、それ以上のもある
(軍用は米グローバルファンドリーズおよび提携企業のスカイウォーターで全量を製造してる)
F-35に台湾TSMC製ヒトケタナノプロセスが使われてるから台湾が大事などという話は
まったくのデマw 軍用では12nmさえ使われてない
軍用は微細化が問題じゃないんだよ
283名刺は切らしておりまして
2023/09/28(木) 00:24:10.65ID:q5V11h7w 中華SMICが7nm作れるなんて二年前の話題だろ
ほんと日本のマスコミは遅すぎるし不正確
ほんと日本のマスコミは遅すぎるし不正確
284名刺は切らしておりまして
2023/09/28(木) 00:59:00.62ID:D0Bnm5Id 日本は高度製品に特化して住み分けるから大丈夫
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
285名刺は切らしておりまして
2023/09/28(木) 08:51:25.41ID:Q8+Se/Lf286名刺は切らしておりまして
2023/09/28(木) 09:24:45.59ID:0aFaagRt >>285
それを言ったら、TSMCとかサムスンが作ってる5nmや3nmも全部疑似やで
それを言ったら、TSMCとかサムスンが作ってる5nmや3nmも全部疑似やで
287名刺は切らしておりまして
2023/09/28(木) 10:15:51.16ID:wFG8eEeU 7nmという商品型式
288名刺は切らしておりまして
2023/09/28(木) 10:18:28.61ID:Rj0ze4yY いくら技術が必要って言ったって製造装置あればできるでしょ
どこから渡ったのか知らんけど
どこから渡ったのか知らんけど
289名刺は切らしておりまして
2023/09/28(木) 10:26:02.26ID:+SpjlVS1 どうせ宇宙人の技術をパクったんだろう
290名刺は切らしておりまして
2023/09/28(木) 10:48:55.34ID:14xCulR/ アジア大会を中継してるけど、夜景になると真っ暗なビルばかりじゃん w
高層ビルが繁栄の象徴と思って、作りまくったのかもな。
高層ビルが繁栄の象徴と思って、作りまくったのかもな。
291名刺は切らしておりまして
2023/09/28(木) 10:54:48.07ID:14xCulR/292名刺は切らしておりまして
2023/09/28(木) 11:21:58.74ID:fO//6onZ 中国に流出した日本人技術者たちが作ったw
293名刺は切らしておりまして
2023/09/28(木) 11:40:13.38ID:N/+812JX これは先進国のパクリの話をしているのか
先進国を超えた技術の話をしているのか
先進国を超えた技術の話をしているのか
294名刺は切らしておりまして
2023/09/28(木) 11:50:48.36ID:0aFaagRt295名刺は切らしておりまして
2023/09/28(木) 12:28:26.51ID:zeiRnPNJ 日本の企業経営者は技術者をリストラしまくって追い出した結果だよ
有能な技術者は韓国や中国企業に活路見いだして活躍している
日本で先端半導体が作れなくしたのは誰か
それが答え
有能な技術者は韓国や中国企業に活路見いだして活躍している
日本で先端半導体が作れなくしたのは誰か
それが答え
296名刺は切らしておりまして
2023/09/28(木) 13:10:05.43ID:jiawiAbP もともと、製造装置は13.5nmで進化が止まっているから
それを半分ずらしてとか立体構造にしてとかで何とか半導体を進化させている
今、中国は技術者に何千万も払って囲い込んで
世界各国の料理を24時間いつでも提供できるようにして24時間働かせてる
その中にそういう技術を持ったアメリカで働いてたインド人やら台湾人が混ざっていてもなんもおかしくないわな
それを半分ずらしてとか立体構造にしてとかで何とか半導体を進化させている
今、中国は技術者に何千万も払って囲い込んで
世界各国の料理を24時間いつでも提供できるようにして24時間働かせてる
その中にそういう技術を持ったアメリカで働いてたインド人やら台湾人が混ざっていてもなんもおかしくないわな
297名刺は切らしておりまして
2023/09/28(木) 13:15:14.51ID:jiawiAbP 日本の自動車だって、石油がないから必至で働いて燃費をよくして世界中で売れまくるようになった
必要こそが発明の母なんだよ
ないものはないんだから、どんな手段を使ってでもやろうとするし
モチベーションが上がりまくる
金も出す人も出す
こうなるのは時間の問題だった
すでにアメリカは気づいた
今後は中国と手打ちする段階に入るんじゃないのか
必要こそが発明の母なんだよ
ないものはないんだから、どんな手段を使ってでもやろうとするし
モチベーションが上がりまくる
金も出す人も出す
こうなるのは時間の問題だった
すでにアメリカは気づいた
今後は中国と手打ちする段階に入るんじゃないのか
298名刺は切らしておりまして
2023/09/28(木) 13:20:55.76ID:jiawiAbP >>295
日本はアメリカに餌貰ってる飼い犬だから
アメリカに異議は唱えられない
チワワでもプードルでもブルドックでもなんでも言う通り進化して野生では生きられなくなる
中国は違うわな
アメリカに文句言い放題の野生の狼
そこだろ
日本はアメリカに餌貰ってる飼い犬だから
アメリカに異議は唱えられない
チワワでもプードルでもブルドックでもなんでも言う通り進化して野生では生きられなくなる
中国は違うわな
アメリカに文句言い放題の野生の狼
そこだろ
299名刺は切らしておりまして
2023/09/28(木) 13:27:40.76ID:jiawiAbP この話はもともとNVIDIAの会長が危険視して異議を唱えてきた
こんなことしたら、むしろ、すぐにライバルになって競合するようになると
首脳陣は技術に対して無知だから
それを軽視して場当たり的な対応をとって事態を悪化させてしまったと
まあ、どうなるかわからんかったが
結果的に
中国の技術力を舐めてたということになるね
もうすでにアメリカはそこに気づいて
中国との関係の修正を図ろうとしている
こんなことしたら、むしろ、すぐにライバルになって競合するようになると
首脳陣は技術に対して無知だから
それを軽視して場当たり的な対応をとって事態を悪化させてしまったと
まあ、どうなるかわからんかったが
結果的に
中国の技術力を舐めてたということになるね
もうすでにアメリカはそこに気づいて
中国との関係の修正を図ろうとしている
300名刺は切らしておりまして
2023/09/28(木) 13:53:12.58ID:egO8uWDL301名刺は切らしておりまして
2023/09/28(木) 14:27:50.34ID:hgvyaGkb 昔からkirinシリーズを作ってるし
台湾もdimensityシリーズ作ってるし
何を今更騒いでるん
台湾もdimensityシリーズ作ってるし
何を今更騒いでるん
302名刺は切らしておりまして
2023/09/28(木) 14:29:40.10ID:hgvyaGkb303名刺は切らしておりまして
2023/09/28(木) 15:52:42.74ID:QsClzCvA 半導体、3nm・2nmという数字のウソ
5nmや7nmだから先端で、14/16nmプロセスは遅れてる、成熟、と表現するのはお門違い。
どちらも最小寸法は12~14nm程度とほとんど変わらないからだ。
そもそも波長13.5nmのEUVリソグラフィでそれ以下の寸法を加工できるのか。
物理学では波長よりも小さな寸法は光が入っていかない。
5nmや7nmだから先端で、14/16nmプロセスは遅れてる、成熟、と表現するのはお門違い。
どちらも最小寸法は12~14nm程度とほとんど変わらないからだ。
そもそも波長13.5nmのEUVリソグラフィでそれ以下の寸法を加工できるのか。
物理学では波長よりも小さな寸法は光が入っていかない。
304名刺は切らしておりまして
2023/09/28(木) 15:54:40.23ID:QsClzCvA EUVの波長13.5nmまで来るとさすがにこれまでのような工夫は難しくなってきた。
このため、3nmプロセスといっても実際の寸法は12nm程度にとどまっている。
よく言われていた逸話では、
Intelの10nmプロセスの性能指数や集積度は、
TSMCの7nmプロセスに近いといわれてきた。
このため、3nmプロセスといっても実際の寸法は12nm程度にとどまっている。
よく言われていた逸話では、
Intelの10nmプロセスの性能指数や集積度は、
TSMCの7nmプロセスに近いといわれてきた。
305名刺は切らしておりまして
2023/09/28(木) 15:59:39.32ID:QsClzCvA この先EUVのダブルパターニング技術が使われるようになるが、
それでも最小ピッチは15~20nmだといわれている。
ではどうやって5nmや3nmと呼ばれるプロセスを実現するのか。
実はもはや寸法の微細化はほぼ止まっているため、
配線幅/配線間隔の寸法(あるいはピッチ)ではなく、
単位面積あたりに集積できるトランジスタ数で、表現しているのだ。
これを台湾における半導体設計の論客であるNicky Lu氏は面積スケーリングと呼び、
これまでの線形(リニア)スケーリングからエリアスケーリングにシフトした、と表現する。
Intelの10nmプロセスでは1平方ミリメートル当たりのトランジスタ数は最大1億個だが、
TSMCの7nmプロセスでは同9120万トランジスタで、ほぼ等しいプロセスノードである。
それでも最小ピッチは15~20nmだといわれている。
ではどうやって5nmや3nmと呼ばれるプロセスを実現するのか。
実はもはや寸法の微細化はほぼ止まっているため、
配線幅/配線間隔の寸法(あるいはピッチ)ではなく、
単位面積あたりに集積できるトランジスタ数で、表現しているのだ。
これを台湾における半導体設計の論客であるNicky Lu氏は面積スケーリングと呼び、
これまでの線形(リニア)スケーリングからエリアスケーリングにシフトした、と表現する。
Intelの10nmプロセスでは1平方ミリメートル当たりのトランジスタ数は最大1億個だが、
TSMCの7nmプロセスでは同9120万トランジスタで、ほぼ等しいプロセスノードである。
306名刺は切らしておりまして
2023/09/28(木) 16:08:10.50ID:QsClzCvA 筆者もこの7nm、5nmの謎を解明するのに実は約1年近くかかった。
日本のラピダスが2nmプロセスと呼んでいる技術ノードも同様で、
配線幅と間隔が2nmでは決してない。
3方向からドレイン-ソースの空乏層を閉じ込めてリーク電流を減らす、
これまでのFinFETから、4方向から空乏層を閉じ込めるGAA(Gate All Around)
構造トランジスタに変えて2nmプロセスとIBM研究所が称しているだけにすぎない。
実際の最小寸法はこれまでで最も小さい11nm程度にとどまるだろう。
この加工寸法の実現にはやはりEUVのダブルパターニング技術が使われることになるだろう。
日本のラピダスが2nmプロセスと呼んでいる技術ノードも同様で、
配線幅と間隔が2nmでは決してない。
3方向からドレイン-ソースの空乏層を閉じ込めてリーク電流を減らす、
これまでのFinFETから、4方向から空乏層を閉じ込めるGAA(Gate All Around)
構造トランジスタに変えて2nmプロセスとIBM研究所が称しているだけにすぎない。
実際の最小寸法はこれまでで最も小さい11nm程度にとどまるだろう。
この加工寸法の実現にはやはりEUVのダブルパターニング技術が使われることになるだろう。
307名刺は切らしておりまして
2023/09/28(木) 17:31:12.34ID:kfrN2RZn 7ナノ、5ナノ、て言ったもん勝ちか? 最小配線幅と勘違いしてるわ!
308名刺は切らしておりまして
2023/09/28(木) 18:03:42.48ID:c2pHwQ7A デザインルールの数字よりも、パフォーマンスが高くて消費電力が低いほうが勝ちだと思うの
309名刺は切らしておりまして
2023/09/28(木) 18:43:17.58ID:G9FKu5z2 高性能半導体パッケージを低コスト・高歩留まりで製造
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6d05296a2dd0a6975560fe7433f38e0bd1f312a
・高性能化
・低コスト化
・高歩留まり化
これもすごい半導体材料だな
世界の半導体大手が日本に急に押しかけだすわけだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6d05296a2dd0a6975560fe7433f38e0bd1f312a
・高性能化
・低コスト化
・高歩留まり化
これもすごい半導体材料だな
世界の半導体大手が日本に急に押しかけだすわけだ
310名刺は切らしておりまして
2023/09/28(木) 22:24:54.85ID:Qqa3pI4F 中露は西側の半導体を利用する際
廃品からチップ回収して使うのが常なので
マーキングだけ変えるのはよくやる
羊頭狗肉と揶揄される
廃品からチップ回収して使うのが常なので
マーキングだけ変えるのはよくやる
羊頭狗肉と揶揄される
311名刺は切らしておりまして
2023/09/29(金) 18:49:13.74ID:KtSQZkSg312名刺は切らしておりまして
2023/09/29(金) 23:42:51.56ID:MYqpwoV0313名刺は切らしておりまして
2023/09/30(土) 00:31:25.40ID:z1WzUhzy >>312
こんなにコスパの良いやりかたは初めてかも
こんなにコスパの良いやりかたは初めてかも
314名刺は切らしておりまして
2023/09/30(土) 05:52:43.59ID:Ot/nf10D Intel Brings Intel 4 Technology, High-Volume EUV Production to Europe
https://youtu.be/OmO4Ndf4Vik
https://youtu.be/OmO4Ndf4Vik
315名刺は切らしておりまして
2023/09/30(土) 06:02:17.15ID:Ot/nf10D 万字浅析EUV国产光刻机的哈工大激光干涉仪和清华双工件台 4K
https://youtu.be/tg3aNNJl24k
真空ダブルワークステージは、光源と光学系に加えて、EUVリソグラフィマシンの5つのコアテクノロジーの7つです。
ワークテーブルはシリコンウェーハを運ぶために使用され、マスクテーブルはマスクテンプレートを運ぶために使用され、
0つは協力してアライメント、レベリングとフォーカシング、ステッピングとスキャン露光を実現し、
マスク上の回路レイアウトをシリコンウェーハ上の露光フィールドにすばやく転送できるため、
シリコンウェーハ上のすべての視野の露光が繰り返し完了します。
EUVワークテーブルは、005m/s以上の高速と0Gの高加速度でサブナノメートルの測定精度を達成する必要があります。
HITはこの分野でKeysightとZygoの独占を突破し、HITが開発した「真空用超高精度レーザー干渉計」が受け入れられ、
最大03.<>nmの変位分解能、<>.<>nmの変位測定基準、および主要指標の性能はASMLの最高レベルとほぼ同じであり、
この技術のEUVダブルワークテーブルの精度要件を満たしています。
「精密機械の王様」にふさわしいリソグラフィ機のダブルワークテーブルも、清華大学のZhu Yu教授が率いるチームによって征服されました。
https://youtu.be/tg3aNNJl24k
真空ダブルワークステージは、光源と光学系に加えて、EUVリソグラフィマシンの5つのコアテクノロジーの7つです。
ワークテーブルはシリコンウェーハを運ぶために使用され、マスクテーブルはマスクテンプレートを運ぶために使用され、
0つは協力してアライメント、レベリングとフォーカシング、ステッピングとスキャン露光を実現し、
マスク上の回路レイアウトをシリコンウェーハ上の露光フィールドにすばやく転送できるため、
シリコンウェーハ上のすべての視野の露光が繰り返し完了します。
EUVワークテーブルは、005m/s以上の高速と0Gの高加速度でサブナノメートルの測定精度を達成する必要があります。
HITはこの分野でKeysightとZygoの独占を突破し、HITが開発した「真空用超高精度レーザー干渉計」が受け入れられ、
最大03.<>nmの変位分解能、<>.<>nmの変位測定基準、および主要指標の性能はASMLの最高レベルとほぼ同じであり、
この技術のEUVダブルワークテーブルの精度要件を満たしています。
「精密機械の王様」にふさわしいリソグラフィ機のダブルワークテーブルも、清華大学のZhu Yu教授が率いるチームによって征服されました。
316名刺は切らしておりまして
2023/09/30(土) 06:25:23.78ID:Ot/nf10D 家庭用EUV露光装置DPP、LPPプラズマ、SSMB定常マイクロビーム光源の簡単な分析
https://youtu.be/v3BPlGyYK3U
https://youtu.be/v3BPlGyYK3U
317名刺は切らしておりまして
2023/09/30(土) 07:51:51.37ID:WAI6R1dr 処理性能出てて、
>ファーウェイの最新スマホのチップには、1平方ミリメートルに約8900万個ものトランジスタが集積されていることが分かった。
ということはレジン溶かして、半導体チップ取り出して表面パターンは確認してるんでしょう。
だからTSMCの7nmチップの流用じゃないことも確認できてるんでしょう。
SEMやTEMの断面構造の確認まだみたいだけど、少なくともTSMCのものじゃない7nmのトランジスタ数がある性能出てるチップがあることは事実ってこと?
あとはウェハーのいい部分のチップでチャンピオンチップじゃなくて歩留まり?
>ファーウェイの最新スマホのチップには、1平方ミリメートルに約8900万個ものトランジスタが集積されていることが分かった。
ということはレジン溶かして、半導体チップ取り出して表面パターンは確認してるんでしょう。
だからTSMCの7nmチップの流用じゃないことも確認できてるんでしょう。
SEMやTEMの断面構造の確認まだみたいだけど、少なくともTSMCのものじゃない7nmのトランジスタ数がある性能出てるチップがあることは事実ってこと?
あとはウェハーのいい部分のチップでチャンピオンチップじゃなくて歩留まり?
318名刺は切らしておりまして
2023/09/30(土) 08:45:43.25ID:WAI6R1dr たとえこの7nmの歩留まりがまだよくないとしても、
中国はもう次の2nm、3nm、5nmのプロセス開発も同時進行で進めていたりするんだろうか。
中国はもう次の2nm、3nm、5nmのプロセス開発も同時進行で進めていたりするんだろうか。
319名刺は切らしておりまして
2023/09/30(土) 10:07:10.22ID:Fogsh+9g >>312
まだやってたのか?意外だな
まだやってたのか?意外だな
320名刺は切らしておりまして
2023/09/30(土) 10:49:26.74ID:Xi7N0TZM321名刺は切らしておりまして
2023/09/30(土) 14:35:20.77ID:GDX3s2sp 中華はジャップと違って技術者を大事にするし投資額もジャップとは月とスッポン
真面目にモノ作りしてる中華には勝てん
真面目にモノ作りしてる中華には勝てん
322名刺は切らしておりまして
2023/10/02(月) 20:41:57.16ID:qJBO+D+4 ぶっちゃけ中国は器用さ高いし、海外の有力な大学で勉強している若いの多いし、あちこちの会社下請けなどで工場も技術ため込んでいるから本気出せば作れそうだよね
323名刺は切らしておりまして
2023/10/03(火) 18:59:08.73ID:PJqMFGW0 AliExpress見てたら結構おもしろい電子キットやボードが安く山ほど売ってる。昔の日本、いやはるかに上いってる。若者たちが組み立ててたのしんでるだろう。
チップの設計力も上がってくるわ
チップの設計力も上がってくるわ
324名刺は切らしておりまして
2023/10/03(火) 23:44:16.75ID:FBqZGRqN 米台以外に作れる国って半島しかないよねー
325名刺は切らしておりまして
2023/10/04(水) 13:50:15.41ID:lehyUTDI アジア大会を毎日中継してるけど、背景にある高層ビルは、夜になっても電気がほとんどついてないね ww
中国は、メンツばかりで、中身が無さそうな ww
中国は、メンツばかりで、中身が無さそうな ww
326名刺は切らしておりまして
2023/10/04(水) 14:01:03.05ID:1z+vvyJb >>325
建物はさすがにやばそうだな
大手が3つも4つも怪しいって報道出てるし、何かのきっかけで世界経済が弾ける可能性は充分にあるわ
てか、それとは別に俺は中国のスポーツのレベル?が上がったように感じたな
水泳とか中国強かったか??って感じで、今メダルの数も見てみたら、日本と韓国はどっこいどっこい
ただ、中国は日本の5倍くらい金メダル取ってる
建物はさすがにやばそうだな
大手が3つも4つも怪しいって報道出てるし、何かのきっかけで世界経済が弾ける可能性は充分にあるわ
てか、それとは別に俺は中国のスポーツのレベル?が上がったように感じたな
水泳とか中国強かったか??って感じで、今メダルの数も見てみたら、日本と韓国はどっこいどっこい
ただ、中国は日本の5倍くらい金メダル取ってる
327名刺は切らしておりまして
2023/10/04(水) 14:03:27.34ID:1z+vvyJb 本当にメンツばかりで中身がないならアジア大会で155個も金メダル取れないと思うよ
日本は33個、韓国は31個らしい。水泳は日本が強かった印象だけど、見てたら違ったなあ
日本は33個、韓国は31個らしい。水泳は日本が強かった印象だけど、見てたら違ったなあ
328名刺は切らしておりまして
2023/10/04(水) 15:20:27.40ID:zyDMtwxy329名刺は切らしておりまして
2023/10/05(木) 14:23:49.51ID:WkrTl6l1 特許無視できる国は強いよな
330名刺は切らしておりまして
2023/10/05(木) 17:27:44.54ID:1ehKrcDD 産廃新聞はさっさと「余計な物(物体)」とやらを公開しろよ捏造新聞
331名刺は切らしておりまして
2023/10/05(木) 17:28:05.82ID:+1AaM2mY >>8
馬鹿なんだからしょうがない
馬鹿なんだからしょうがない
332名刺は切らしておりまして
2023/10/05(木) 17:33:17.47ID:1ehKrcDD333名刺は切らしておりまして
2023/10/05(木) 23:27:25.29ID:8agdTwpB334名刺は切らしておりまして
2023/10/05(木) 23:27:39.58ID:8agdTwpB335名刺は切らしておりまして
2023/10/06(金) 08:28:24.56ID:7C2Yxa6t 中国 目立たぬとも産業の急所をおさえる日本に戦慄
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20210325038/
パソコンの心臓部ともいえるCPUだが、日本が肝心かなめの所を
おさえていることはあまり知られていない。
CPUには高性能な絶縁材が必要だが、味の素はアミノ酸に関するノウハウを応用して
極薄のフィルム状の絶縁材を開発した。この高性能な絶縁材は、現在ほぼ100%の
シェアを占めている。世界的に有名な半導体メーカーも、味の素の絶縁材がなければ
製造できない状態で、完全に味の素に依存している。
中韓はこういう基幹産業を握ってないからな。もろくて弱いよ
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20210325038/
パソコンの心臓部ともいえるCPUだが、日本が肝心かなめの所を
おさえていることはあまり知られていない。
CPUには高性能な絶縁材が必要だが、味の素はアミノ酸に関するノウハウを応用して
極薄のフィルム状の絶縁材を開発した。この高性能な絶縁材は、現在ほぼ100%の
シェアを占めている。世界的に有名な半導体メーカーも、味の素の絶縁材がなければ
製造できない状態で、完全に味の素に依存している。
中韓はこういう基幹産業を握ってないからな。もろくて弱いよ
336名刺は切らしておりまして
2023/10/06(金) 11:50:56.55ID:j4T95wS9337名刺は切らしておりまして
2023/10/06(金) 11:59:59.85ID:j4T95wS9 検索したらSKハイニクスのチップは確定らしいね
調べてすぐにわかることをやるか?
まあ、あの国ならやりかねんか
調べてすぐにわかることをやるか?
まあ、あの国ならやりかねんか
338名刺は切らしておりまして
2023/10/06(金) 15:02:52.07ID:Ltj60qy3 SKは遵守している
なーわけない、チョンの言い訳
元々は朝鮮京都
戦後接収し大きくなった
味をシメて強制労働でっち上げて日本の資産を欲しがる乞食
なーわけない、チョンの言い訳
元々は朝鮮京都
戦後接収し大きくなった
味をシメて強制労働でっち上げて日本の資産を欲しがる乞食
339名刺は切らしておりまして
2023/10/06(金) 17:35:43.94ID:sbsyhhtV340名刺は切らしておりまして
2023/10/07(土) 00:32:10.62ID:4iYlhEAZ チップの横流しより製造機器の横流しの方が重大
もっと重大なのは中国の
独自開発
まあ韓国絡みだろう
もっと重大なのは中国の
独自開発
まあ韓国絡みだろう
341名刺は切らしておりまして
2023/10/07(土) 11:46:39.88ID:Mbmiv7VX 中国が主張する「半導体独自開発」の実態
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1696283577/
https://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2023/09/26/2023092680153_1.jpg
ファーウェイは第三国を経由してDRAMを迂回輸入した
米国による制裁で危機に瀕した中国は、こうした迂回輸入を通じ、
米国に知られないように持ち込んでいるw
しかし、迂回輸入は海外から半導体の残り在庫を持ち込むため、
量が相対的に少なく、正常価格の2倍を上乗せして払わなければならない。
自力で開発できないボンクラ中国w
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1696283577/
https://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2023/09/26/2023092680153_1.jpg
ファーウェイは第三国を経由してDRAMを迂回輸入した
米国による制裁で危機に瀕した中国は、こうした迂回輸入を通じ、
米国に知られないように持ち込んでいるw
しかし、迂回輸入は海外から半導体の残り在庫を持ち込むため、
量が相対的に少なく、正常価格の2倍を上乗せして払わなければならない。
自力で開発できないボンクラ中国w
342名刺は切らしておりまして
2023/10/08(日) 01:24:23.58ID:koJ1a7wU 犯人わかったかも
いつものあの国かな
いつものあの国かな
343名刺は切らしておりまして
2023/10/08(日) 05:09:02.87ID:4HaZdaEO 14nmで製造って別ソースに書いてあった
終了!
終了!
344名刺は切らしておりまして
2023/10/08(日) 14:43:19.49ID:peX6IWN0 7nmどうこうでなくてファーウェイスマホが自力で5G&衛星通信に対応、市販にこぎつけましたというところが重要
グーグルサービスの要らない中国では未だにスマホ事業は続けているが、5G対応がないのはさすがに厳しかった
ファーウェイ傘下合わせて今年スマホ3000~4000万台くらい売れる見込み
そもそもグーグルサービスに依存しなくてもいい事業続けられてしまう時点で日本とかとかレベルが違うよ
グーグルサービスの要らない中国では未だにスマホ事業は続けているが、5G対応がないのはさすがに厳しかった
ファーウェイ傘下合わせて今年スマホ3000~4000万台くらい売れる見込み
そもそもグーグルサービスに依存しなくてもいい事業続けられてしまう時点で日本とかとかレベルが違うよ
345名刺は切らしておりまして
2023/10/08(日) 14:53:36.84ID:peX6IWN0 半導体は大規模投資産業 民間がやるにはリスキー、国がやるにしても続けられるのかという問題があった
が、アメリカちゃんが国家安全保障とかしょうもない言い訳を理由に
市場を歪めて好き放題できるようになったからね
国家安全保障を理由にいくらでも国家予算つけられるようになったので中国の本気はこれからだね
これまでは一応民間企業同士の争いの体だからそこまで肩入れできなかったが、
これで堂々と好き放題できる
が、アメリカちゃんが国家安全保障とかしょうもない言い訳を理由に
市場を歪めて好き放題できるようになったからね
国家安全保障を理由にいくらでも国家予算つけられるようになったので中国の本気はこれからだね
これまでは一応民間企業同士の争いの体だからそこまで肩入れできなかったが、
これで堂々と好き放題できる
346名刺は切らしておりまして
2023/10/09(月) 18:14:49.27ID:w6elN/94 armのコピーチップをライセンス払わずに作ってるんじゃなかったっけ
347名刺は切らしておりまして
2023/10/10(火) 11:06:03.86ID:91XZA61z >>340
EUVの露光装置塞いだところで7nm相当ならTSMC N7もIntel 7と称してるプロセスも液浸DUVのマルチパターニングまでで作っとるがな
EUVの露光装置塞いだところで7nm相当ならTSMC N7もIntel 7と称してるプロセスも液浸DUVのマルチパターニングまでで作っとるがな
348名刺は切らしておりまして
2023/10/11(水) 04:46:19.14ID:WY0+NQQl >>342
大正解w
いつものチョンでしたwww
韓国が「中国ファーウェイ製スマホ」で大騒ぎの訳
韓国がアメリカの対中制裁の対象になるリスク
https://toyokeizai.net/articles/-/706556
大正解w
いつものチョンでしたwww
韓国が「中国ファーウェイ製スマホ」で大騒ぎの訳
韓国がアメリカの対中制裁の対象になるリスク
https://toyokeizai.net/articles/-/706556
349名刺は切らしておりまして
2023/10/11(水) 06:40:56.91ID:ciXwpNuP この話題、昨日BSTBSの報道19:30で取り上げてけど
youtubeにあがってるよ
youtubeにあがってるよ
350名刺は切らしておりまして
2023/10/11(水) 11:34:23.48ID:R0SyGPVq >>6
中国人です
ttps://news.yahoo.co.jp/users/_3TJ5rD2Vr6D9pb0gr7bXEbXd6aItOJLumYTUPyisFj_Okei00
中国の住宅販売、大型連休中も低迷-政府の支援策は不十分との観測も
日本の仮設住宅ようなベニヤ板建てた木造住宅よりはまし、三年ぐらいでボロが出始める。
中国各地で音楽ライブ復活 日本人アーティストの公演も
中国の娯楽費は映画700円 日本1800円 マッサージ800円から2000円、日本三四千円、ネイルサロン1900円 日本7000円、 本一冊500円、日本1600円、 大体は先進国より二四分の一程度、コンサートだけは高いね 1万円から3万円前後 先進国と変わらない、 中国の有名人はみんな王様扱いだからね。
中国人です
ttps://news.yahoo.co.jp/users/_3TJ5rD2Vr6D9pb0gr7bXEbXd6aItOJLumYTUPyisFj_Okei00
中国の住宅販売、大型連休中も低迷-政府の支援策は不十分との観測も
日本の仮設住宅ようなベニヤ板建てた木造住宅よりはまし、三年ぐらいでボロが出始める。
中国各地で音楽ライブ復活 日本人アーティストの公演も
中国の娯楽費は映画700円 日本1800円 マッサージ800円から2000円、日本三四千円、ネイルサロン1900円 日本7000円、 本一冊500円、日本1600円、 大体は先進国より二四分の一程度、コンサートだけは高いね 1万円から3万円前後 先進国と変わらない、 中国の有名人はみんな王様扱いだからね。
351名刺は切らしておりまして
2023/10/11(水) 19:53:27.47ID:LZFZPYsE >>348
それはメモリに韓国製のものがあったという話
このスレッドは、メモリより遥かに高度なプロセッサーが、盗んだ技術だろうがなんだろうが中国が国産化しているという、もっと深刻な話だ
少なくとも日本に7nmで商業ベースにのるプロセッサを量産する能力はない
それはメモリに韓国製のものがあったという話
このスレッドは、メモリより遥かに高度なプロセッサーが、盗んだ技術だろうがなんだろうが中国が国産化しているという、もっと深刻な話だ
少なくとも日本に7nmで商業ベースにのるプロセッサを量産する能力はない
352名刺は切らしておりまして
2023/10/13(金) 19:34:09.36ID:gNgZA4im353名刺は切らしておりまして
2023/10/24(火) 18:22:31.64ID:CtivTWlV >>282
軍用に微細化がいらないって適当言ってんじゃねーぞ
45とか90てのは基本的にレーダーデバイスだったり基本制御のマイコンだけだぞ
高精細画像の高速処理やらセンサ情報の処理に欠かせない
ロ助のボロドローンさえスパルタンの28nFPGA使ってたからな
軍用に微細化がいらないって適当言ってんじゃねーぞ
45とか90てのは基本的にレーダーデバイスだったり基本制御のマイコンだけだぞ
高精細画像の高速処理やらセンサ情報の処理に欠かせない
ロ助のボロドローンさえスパルタンの28nFPGA使ってたからな
354名刺は切らしておりまして
2023/10/28(土) 19:09:49.04ID:Qwa0jJHy 資産7億円、配当は年1700万円 悠々自適な人生を満喫
355あぼーん
NGNGあぼーん
356名刺は切らしておりまして
2023/11/12(日) 12:06:19.29ID:2hE0NQ4S >>355
コスパ良いな
コスパ良いな
357名刺は切らしておりまして
2023/11/27(月) 23:57:33.32ID:KlwCbM7V358名刺は切らしておりまして
2023/11/28(火) 09:05:18.07ID:4fF02nw7 たとえ今回のが盗品だとしたって中国が自前で調達できるようになるのは時間の問題だよね。
何十年も技術を与え、サプライチェーンに組み込んできたのに奴隷のままでいるわけがないだろ。バカにしすぎだ。
何十年も技術を与え、サプライチェーンに組み込んできたのに奴隷のままでいるわけがないだろ。バカにしすぎだ。
359名刺は切らしておりまして
2023/11/28(火) 10:43:34.91ID:0Ykin/J3 中国は既に6nmも見えてるもっと先ももう大丈夫
360名刺は切らしておりまして
2023/12/14(木) 12:41:53.55ID:u2uuECZO あーあ日本のせいで中国が最新鋭半導体を量産できるようになってしまったなー
ファーウェイがキヤノンの「ナノインプリント半導体製造装置」導入か、日本の劣勢回復に期待もアメリカは全力で阻止へ
https://buzzap.jp/news/20231214-huawei-canon-fpa-1200nz2c/
ちなみに11月に米国で岸田とクマのプーさんが会って会談してる(クマのプーさんからキャノンの最新鋭半導体製造機器を欲しいアルヨとか話があってもおかしくない)
ファーウェイがキヤノンの「ナノインプリント半導体製造装置」導入か、日本の劣勢回復に期待もアメリカは全力で阻止へ
https://buzzap.jp/news/20231214-huawei-canon-fpa-1200nz2c/
ちなみに11月に米国で岸田とクマのプーさんが会って会談してる(クマのプーさんからキャノンの最新鋭半導体製造機器を欲しいアルヨとか話があってもおかしくない)
361名刺は切らしておりまして
2023/12/14(木) 13:29:48.70ID:U10EbmQF ノーベル賞も将来、日本が取れなくなって、韓国や中国が取るようになると
「金で買われた意味の無い賞」とか言い出すんだろうな。
負けを認められない奴は進歩しないから。
「金で買われた意味の無い賞」とか言い出すんだろうな。
負けを認められない奴は進歩しないから。
362名刺は切らしておりまして
2023/12/14(木) 13:29:59.69ID:X7G5qYXJ NILはパターンがシンプルなメモリ向きでパターンの種類が多く複雑なロジック向きではないと言われている
中国に導入して量産できず試行錯誤してキヤノンがノウハウを蓄積すればいいっすよ
中国に導入して量産できず試行錯誤してキヤノンがノウハウを蓄積すればいいっすよ
363名刺は切らしておりまして
2023/12/14(木) 13:53:19.68ID:AWz7uRcY やはり、裏切りのK国しかないだろ
364名刺は切らしておりまして
2023/12/14(木) 16:03:06.05ID:PsQJ/m5M >>360
ジャップさんは金のためなら平気で中華に股を開きます
ジャップさんは金のためなら平気で中華に股を開きます
365名刺は切らしておりまして
2023/12/14(木) 16:59:03.30ID:vYgV3MNu 中国の不況は盗み先の日本がカスになったせい
日本に謝罪と賠償を要求するアル
日本に謝罪と賠償を要求するアル
366名刺は切らしておりまして
2023/12/14(木) 22:20:49.86ID:UAY+Hc+a >>360
偽装請負指摘されて「法律が悪い」って居直った社長だし
偽装請負指摘されて「法律が悪い」って居直った社長だし
367名刺は切らしておりまして
2023/12/14(木) 22:47:08.86ID:ofbpKq1j 御手洗いが連邦議会に召喚されて弁明やれば面白いんだがなー
日本では威張り散らす創業者一族も、アメリカにけば只の使用人
日本では威張り散らす創業者一族も、アメリカにけば只の使用人
368名刺は切らしておりまして
2023/12/14(木) 22:53:38.56ID:adCqGuM2 ふむ
369名刺は切らしておりまして
2023/12/15(金) 00:20:37.92ID:2g5Uopfi 半導体製造装置は日本の数少ない有力技術なのに、またアメリカに潰されてしまうん?
370名刺は切らしておりまして
2023/12/15(金) 06:52:11.96ID:HrJCtZRn371名刺は切らしておりまして
2023/12/15(金) 12:23:22.71ID:vwNsDExM372名刺は切らしておりまして
2023/12/15(金) 16:31:52.67ID:x46EHjdW >>370
客がそれを受け入れれば問題なし 最終的には消費者が負担
客がそれを受け入れれば問題なし 最終的には消費者が負担
373名刺は切らしておりまして
2023/12/15(金) 18:02:38.24ID:aicMGlRX 中国は政府が金出しまくって年収5000万だの1億だので優秀なのをホテルに缶詰めにして
24時間世界中の料理が食べられるようにしてるんだそうな
あっという間に7nmまで来てるからな
最先端に追いつくのも時間の問題だろう
24時間世界中の料理が食べられるようにしてるんだそうな
あっという間に7nmまで来てるからな
最先端に追いつくのも時間の問題だろう
374名刺は切らしておりまして
2023/12/15(金) 18:23:19.89ID:i1+EvJao >>373
あっという間にフォアグラになりそうだな
あっという間にフォアグラになりそうだな
375名刺は切らしておりまして
2023/12/15(金) 20:39:34.18ID:nkeDkfPD コロナ明けなんで久しぶりにセミコンジャパン行ってきたわ
素材と装置メーカーの資料が山盛りだ
一番人気はやっぱキヤノンで人集りが途絶えることがなかった
素材と装置メーカーの資料が山盛りだ
一番人気はやっぱキヤノンで人集りが途絶えることがなかった
376名刺は切らしておりまして
2023/12/15(金) 21:47:47.35ID:uHDuE5Ne >>375
セミコンなんて、このスレの連中が知るわけないじゃんw
セミコンなんて、このスレの連中が知るわけないじゃんw
377名刺は切らしておりまして
2023/12/16(土) 08:58:30.81ID:bV9bE1qH いきなり何を笑ってんの
378名刺は切らしておりまして
2023/12/16(土) 10:29:09.75ID:JGYCezAW セミコンは同窓会的な役割があるのよ
転職が当たり前の業界で仕事柄巡回ブースが決まっていて連絡しなくても出会うから近況報告したりする
転職が当たり前の業界で仕事柄巡回ブースが決まっていて連絡しなくても出会うから近況報告したりする
379名刺は切らしておりまして
2024/01/02(火) 21:21:53.19ID:deEq+Mog380名刺は切らしておりまして
2024/01/07(日) 15:02:56.88ID:feQowvXe381名刺は切らしておりまして
2024/01/07(日) 15:38:23.50ID:u7BqAauu この品質が長続きすれば
みんな中国製品使うのよ
途中からどうしようもない粗悪品作り出すから
みんな敬遠してんのよ
中国に技術が無いとはいってない
物造りをちゃんとやれと言ってる
みんな中国製品使うのよ
途中からどうしようもない粗悪品作り出すから
みんな敬遠してんのよ
中国に技術が無いとはいってない
物造りをちゃんとやれと言ってる
382名刺は切らしておりまして
2024/01/07(日) 15:44:19.62ID:gTbzAdz3383名刺は切らしておりまして
2024/01/07(日) 16:07:26.15ID:T4PuPjdM もともと世界の工場だし特許無視すりゃ数年は同じ技術で作れるだろ
その後は知らんがコピー大国だしリバースエンジニアリングでなんとかするんだろうな
その後は知らんがコピー大国だしリバースエンジニアリングでなんとかするんだろうな
384名刺は切らしておりまして
2024/01/07(日) 16:25:03.55ID:FZO8Jpke 実際にHUAWEI製のスマートホンを使っていたが
中国の技術レベルはとっくに日本製なんか超えているよ。
日本製のスマホが数年でどんどん壊れていく中で
HUAWEIは全く壊れない。別に防水を謳っていないのに
水中に没しても全く壊れない。驚くべき完成度。
日本だって戦後はまだ技術なんか無くて自動車だって
欧米の自動車メーカーから部品を輸入して組み立てから始めた。
他国には無いスピードで自国生産を達成し品質を上げていった結果
現在の自動車生産国としての地位に達した。
すでに白物家電、情報家電は中国が日本を越えている。
自動車で超えるのも時間の問題と成っている。
BYDのクルマに乗ってみたがすでに日本車と遜色ない完成度だ。
ICに関しては私は西条工場のシステム開発をやったので
内情を知っているが中国が高度技術を持っているのはむしろ当然に思う。
時代はどんどん進んでいる。昔のことしか知らない人間が
中国には無理とか笑止千万だ。
中国の技術レベルはとっくに日本製なんか超えているよ。
日本製のスマホが数年でどんどん壊れていく中で
HUAWEIは全く壊れない。別に防水を謳っていないのに
水中に没しても全く壊れない。驚くべき完成度。
日本だって戦後はまだ技術なんか無くて自動車だって
欧米の自動車メーカーから部品を輸入して組み立てから始めた。
他国には無いスピードで自国生産を達成し品質を上げていった結果
現在の自動車生産国としての地位に達した。
すでに白物家電、情報家電は中国が日本を越えている。
自動車で超えるのも時間の問題と成っている。
BYDのクルマに乗ってみたがすでに日本車と遜色ない完成度だ。
ICに関しては私は西条工場のシステム開発をやったので
内情を知っているが中国が高度技術を持っているのはむしろ当然に思う。
時代はどんどん進んでいる。昔のことしか知らない人間が
中国には無理とか笑止千万だ。
385名刺は切らしておりまして
2024/01/07(日) 17:42:18.16ID:QjNclA80 中国・韓国等では、技術を身に付け、稼ぎが良くなった者は、より稼ぎの良い仕事=簡単に稼げる方法を求める傾向に有ります。
結果として "途中からどうしょうもない粗悪品を作り出す" 訳です。
なので、「初期の真面目な物造り」出来る会社を使い捨てする事を前提に成功したのが 深センの"生態系"。
>>384
中国製が壊れないとか、誤解にも程がある
結果として "途中からどうしょうもない粗悪品を作り出す" 訳です。
なので、「初期の真面目な物造り」出来る会社を使い捨てする事を前提に成功したのが 深センの"生態系"。
>>384
中国製が壊れないとか、誤解にも程がある
386名刺は切らしておりまして
2024/01/08(月) 12:48:04.95ID:MGKZq8rB 中国のウイグル人の労働者待遇は人権侵害
日本の派遣奴隷は正しい契約に基づく労働者
日本の派遣奴隷は正しい契約に基づく労働者
387名刺は切らしておりまして
2024/01/08(月) 15:32:41.15ID:yrHOrap8 日本じゃ研究の補助金すら中抜きしてるからね
もう国の制度を変えないと無理だよこの国は
もう国の制度を変えないと無理だよこの国は
388名刺は切らしておりまして
2024/03/02(土) 14:44:40.64ID:vC3H3t7G389名刺は切らしておりまして
2024/04/17(水) 10:26:37.90ID:N1AE0cr0 23年度は早くも大復活で増収増益だな
恐ろしい会社だわ
恐ろしい会社だわ
390名刺は切らしておりまして
2024/04/17(水) 14:39:43.04ID:F++M7ZHD >>1 習近平は白痴
391名刺は切らしておりまして
2024/04/17(水) 16:23:33.86ID:WF/nMHlV 元TSMCの台湾人を雇えばいいだけだから、EUV光源まで自国で開発すりゃあ3nmも余裕だろ、特許侵害もばれっこないし
日米半導体協定のせいで台湾に技術が集中したから、こうなるのは自明で、アメリカの自爆
日米半導体協定のせいで台湾に技術が集中したから、こうなるのは自明で、アメリカの自爆
392名刺は切らしておりまして
2024/04/17(水) 16:33:20.94ID:BDio2Rr4 ファーウェイが上海に作ってる研究開発センターは、EUV露光装置開発のためって言われてるな
台湾にできてファーウェイにできない理由はない
台湾にできてファーウェイにできない理由はない
394社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/10(金) 23:53:11.18ID:TyToCvj1 中国語のスマホ標準キーボードアプリでキー入力が盗まれる脆弱性 攻撃対象は“10億人規模”と試算
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/09/news053.html
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/09/news053.html
395名刺は切らしておりまして
2024/06/07(金) 06:16:02.79ID:di50nmmu 日本の国内難関大出身者を集めた有名企業が「ガリ勉はプライドだけ高くてダメだ私文卒は深夜までカラオケ付き合って自分捨てて盛り上げて仕事取ってきたぞ」とか「飲み会は強制参加な。酌をしろ。裸踊りしろ」だのと遊んでるあいだに中国や韓国は欧米の大学を出たエリートが合理的組織で新技術を開発している
勝てるはずない
勝てるはずない
396名刺は切らしておりまして
2024/06/07(金) 09:20:54.01ID:DrkUV1Lm これだけの大規模集積回路であっても、ベースは
やはり「トランジスタ」なのか。
トランジスタを発明した人に、もう一度ノーベル賞を
差し上げて欲しいものだ!
やはり「トランジスタ」なのか。
トランジスタを発明した人に、もう一度ノーベル賞を
差し上げて欲しいものだ!
397名刺は切らしておりまして
2024/06/07(金) 10:46:59.31ID:eeAyzJEM トップの出身大学と産学連合で一時期かなり力を入れたメモリと同じルートw
398名刺は切らしておりまして
2024/06/07(金) 12:18:54.81ID:CVswnam+ 3社のうちどこかが裏取引で作ってそう
消去法でいくとあの会社かな?
消去法でいくとあの会社かな?
399名刺は切らしておりまして
2024/07/06(土) 20:52:38.18ID:ojTauLtu400名刺は切らしておりまして
2024/07/06(土) 20:59:26.53ID:uOrE0gvS 今年はそうないよ
2Q黒字化
2Q黒字化
401名刺は切らしておりまして
2024/07/06(土) 21:02:06.91ID:eh11XlDf 社会主義だよ
402名刺は切らしておりまして
2024/07/06(土) 21:23:41.73ID:eiP0c/DA■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 [お断り★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」いまも闘い続けるPTSD、SNS中傷 [muffin★]
- 「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」賃上げ要求は筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」大前研一氏が提言 [少考さん★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 国民民主・西岡氏「就職氷河期世代を学校教員に積極採用を」 衆院で石破首相に訴え [お断り★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ★2 [冬月記者★]
- 【朗報】自民党「米価格高騰、来週以降に対策を検討する😤」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [519511584]
- 🐭🍲はじめの美味しいレストラン🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★8
- ぷいにゅ~💕🥺🧸🏡
- 日本人の体型だけが異様に醜い理由(低身長、胴長、短足、顔デカ、薄く貧弱な体躯)ってなんなんだ? [535650357]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★7