エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は、MSIストア2周年記念モデルとして、タッチ機能を搭載した15.6型ビジネスノート「Summit-B15-A11MT-285JP」を100台限定で9月28日に発売する。現在予約中で、価格は12万9,800円。
15.6型ながら16.9mmの薄型筐体や、1.6kgの軽量性が謳われている。タッチに対応するほか、通常より長い3年間の国内保証が付帯する。
主な仕様は、CPUがCore i7-1165G7、メモリ32GB、ストレージ512GB NVMe SSD、液晶に1,920×1,080ドット/タッチ対応15.6型、OSにWindows 10 Proを備える。
インターフェイスはThunderbolt、USB 3.1×2、USB 3.0、HDMI出力、microSDカードリーダ、92万画素Webカメラ、Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1、指紋センサー、音声入出力などを備える。
バッテリは4,600mAhリチウムイオンで、駆動時間は最大10時間。本体サイズは356.8×233.75×16.9mm(幅×奥行き×高さ)。
なおMSIストアでは9月27日まで2周年感謝キャンペーンを実施しており、ノートPCが最大6万5,000円オフとなっている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1349223.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1349/223/1_l.jpg
探検
【PC】MSI、メモリ32GB搭載で12万9,800円の15.6型ビジネスノート。100台限定 [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1田杉山脈 ★
2021/09/07(火) 14:33:20.22ID:CAP_USER100名刺は切らしておりまして
2021/09/08(水) 12:48:44.63ID:ZIh8qOog インテル系を避けてみる事から始めよう
101名刺は切らしておりまして
2021/09/08(水) 15:55:51.37ID:1vbASOZt 確定申告めんどくさいから
10万円未満で収まるスペックのやつ出してくれ
10万円未満で収まるスペックのやつ出してくれ
102名刺は切らしておりまして
2021/09/08(水) 17:13:07.15ID:WzIfWjji ビジネスノートでなぜ100台限定なのだ?
103名刺は切らしておりまして
2021/09/08(水) 17:23:00.84ID:9NqnSE4S >>101
そんなもん各社出してるだろ
そんなもん各社出してるだろ
104名刺は切らしておりまして
2021/09/08(水) 18:27:27.57ID:Z8BDJyPY メモリ32gて儂らの頃はハードディスクの容量やぞ
105名刺は切らしておりまして
2021/09/08(水) 19:56:22.05ID:ArJsHuXk ISAバスにSCSIカードを刺してHDDデイジーチェーン
昔はこれだけで20万円位していたイメージ
昔はこれだけで20万円位していたイメージ
106名刺は切らしておりまして
2021/09/08(水) 21:42:30.92ID:27wFGphv おじいちゃんとかオジサンwとか年齢がわかりそうな事にwのレスつけてる奴ちょいちょい見るけど
5ちゃん自体がむしろ年齢高い人の方が多いだろ40代以上で七割位じゃないの?顔が見えなくて口調が似た様な
ネットの言い回しになるから余り意識しないだけで。もう10年位前とかの時点でアンケートとったら
30代以上で七割、八割占めてる状態だったし
雀荘とか競馬場に自分から行って対面に座った人に「オジサンww」(※ソイツ以外全員オジサン)
て言ってる様なもんじゃないの
5ちゃん自体がむしろ年齢高い人の方が多いだろ40代以上で七割位じゃないの?顔が見えなくて口調が似た様な
ネットの言い回しになるから余り意識しないだけで。もう10年位前とかの時点でアンケートとったら
30代以上で七割、八割占めてる状態だったし
雀荘とか競馬場に自分から行って対面に座った人に「オジサンww」(※ソイツ以外全員オジサン)
て言ってる様なもんじゃないの
107名刺は切らしておりまして
2021/09/08(水) 22:51:24.00ID:3HiDrymO >>41
出張でもするんだろ
出張でもするんだろ
108名刺は切らしておりまして
2021/09/08(水) 22:59:15.92ID:ZIh8qOog 普通はプアな環境でも要求された性能を発揮する確認を程度じゃないかな
ノートで実運用と同じ性能出したら、導入した客がメーカーを詐欺で訴えそう
ノートで実運用と同じ性能出したら、導入した客がメーカーを詐欺で訴えそう
109名刺は切らしておりまして
2021/09/08(水) 23:38:38.59ID:pe7dpkn5110名刺は切らしておりまして
2021/09/09(木) 06:14:11.97ID:cx8KfYIF >>101
選択肢が多い価格帯だね
選択肢が多い価格帯だね
111名刺は切らしておりまして
2021/09/09(木) 06:23:25.56ID:No//4/ax RAMディスクに8GB位割り当てるかな
112名刺は切らしておりまして
2021/09/09(木) 06:26:05.93ID:0yqnsl1R 会社支給は大体
DELL、HP、東芝、パナ
しか選択肢がない
DELL、HP、東芝、パナ
しか選択肢がない
113名刺は切らしておりまして
2021/09/09(木) 06:42:13.18ID:cx8KfYIF 通販の個人/法人とは別に法人(大口)契約が有るからね
114名刺は切らしておりまして
2021/09/09(木) 06:46:09.60ID:FvtCxxBQ MSIの3080Tiが12万で換えた
115名刺は切らしておりまして
2021/09/09(木) 06:47:50.34ID:NVtg46bH >100台限定
そんなに売れるのって思ってしまったが
このPCお得なの?
そんなに売れるのって思ってしまったが
このPCお得なの?
116名刺は切らしておりまして
2021/09/09(木) 13:19:56.48ID:XEbEliKV 創業は1986年, Micro-Star International Corporation Limited(微星科技股?有限公司)
117名刺は切らしておりまして
2021/09/09(木) 15:25:01.35ID:5CGj4X// >>115
MSIのノートPCはまともな方、その分あまり安くない
ゲーム用途のノートPCを結構出してるメーカー
その上でメモリ32GBはメインボードからして高いのでこの値段はかなり安い
ただ、不要な人にとっては宝の持ち腐れ
MSIのノートPCはまともな方、その分あまり安くない
ゲーム用途のノートPCを結構出してるメーカー
その上でメモリ32GBはメインボードからして高いのでこの値段はかなり安い
ただ、不要な人にとっては宝の持ち腐れ
118名刺は切らしておりまして
2021/09/09(木) 16:59:27.74ID:AK/KW112 4k,23GBとかでもスペック不足なんよな
なんせVSCODEをワークスペース分10枚開いて、その中でエディター10分割とかしてるからね
重いタスクはSSHでサーバーに投げててよ
チンカスには一生わからん世界よ
なんせVSCODEをワークスペース分10枚開いて、その中でエディター10分割とかしてるからね
重いタスクはSSHでサーバーに投げててよ
チンカスには一生わからん世界よ
119名刺は切らしておりまして
2021/09/09(木) 17:04:21.41ID:1rcx1L5d 机の上が雑な人だと推測
120名刺は切らしておりまして
2021/09/09(木) 19:21:06.11ID:mgoNXwum121名刺は切らしておりまして
2021/09/09(木) 19:25:10.31ID:45mp7j+D ていうかそれノートでやるような作業なん?
122名刺は切らしておりまして
2021/09/09(木) 23:20:22.59ID:C8LD/LtC >>118
サーバー監視員だろ
サーバー監視員だろ
123名刺は切らしておりまして
2021/09/10(金) 00:11:31.55ID:ldk2YP1E サーバーもノートだったりする企業
124名刺は切らしておりまして
2021/09/10(金) 01:00:13.55ID:wLOF7TmL125名刺は切らしておりまして
2021/09/10(金) 01:10:34.31ID:ldk2YP1E JIS配列ですよ。残念!
126名刺は切らしておりまして
2021/09/10(金) 18:06:52.78ID:4tu4mSoc 面白いね
やはり想像の埒外なんだろうな
井の中の社畜には
やはり想像の埒外なんだろうな
井の中の社畜には
127名刺は切らしておりまして
2021/09/10(金) 19:40:39.00ID:ZtqLFi6I >>2
知らないってw
知らないってw
128名刺は切らしておりまして
2021/09/10(金) 19:42:11.08ID:ZtqLFi6I129名刺は切らしておりまして
2021/09/10(金) 19:44:54.27ID:ldk2YP1E 画面を見るのが作業の中心なら、4Kの方が良いよね
130名刺は切らしておりまして
2021/09/10(金) 19:58:37.81ID:tpIMm2ni >>129
ミジンコみたいな大きさの字読めないだろ
ミジンコみたいな大きさの字読めないだろ
131名刺は切らしておりまして
2021/09/10(金) 21:55:54.16ID:ldk2YP1E フォントを拡大すれば前と同じサイズでよりなめらかな文字になる
132名刺は切らしておりまして
2021/09/10(金) 22:18:12.12ID:ymjC19zf 少々滑らかでもわざわざ4Kの為に高い金出すほどの価値はないよ
133名刺は切らしておりまして
2021/09/10(金) 22:34:26.26ID:ldk2YP1E 使ってみれば分かる
貧乏なら諦めろ
貧乏なら諦めろ
134名刺は切らしておりまして
2021/09/10(金) 23:10:48.97ID:Z5aPE2/R ノートでその解像度要るのか? 32Gのメモリーも疑問
24インチのWUXGA(1920x1200)を二枚で使ってるが
これ以上解像度上がっても老眼には辛いだけだな
24インチのWUXGA(1920x1200)を二枚で使ってるが
これ以上解像度上がっても老眼には辛いだけだな
135名刺は切らしておりまして
2021/09/10(金) 23:14:44.06ID:ldk2YP1E 4Kにすると字が小さくなると言うのは、
今どきのOSを知らないんじゃないかと思う
今どきのOSを知らないんじゃないかと思う
136名刺は切らしておりまして
2021/09/10(金) 23:32:43.63ID:ZtqLFi6I137名刺は切らしておりまして
2021/09/11(土) 02:30:51.06ID:vOCQDmmH 4Kでもスケーリング表示するんだったら宝の持ち腐れだな
138名刺は切らしておりまして
2021/09/11(土) 09:58:56.15ID:wpFlC7XN 4KディスプレイにFHD表示すると
メモ帳の文字がなめらかになって最高だぜ!
メモ帳の文字がなめらかになって最高だぜ!
139名刺は切らしておりまして
2021/09/11(土) 10:07:01.49ID:txTvhEj4140名刺は切らしておりまして
2021/09/11(土) 10:07:29.28ID:txTvhEj4 >>137
4Kは文字のためじゃないからな
4Kは文字のためじゃないからな
141名刺は切らしておりまして
2021/09/11(土) 10:23:02.50ID:ofl080B7 11世代Hだったらな〜
在庫処分にしては高すぎだろ
在庫処分にしては高すぎだろ
142名刺は切らしておりまして
2021/09/11(土) 10:27:25.00ID:2FCcrBdk スケーリング前提で4K使うのもアホらしいから100%表示でちょうどいい3440×1440のウルトラワイドモニターを来月買う予定
143名刺は切らしておりまして
2021/09/11(土) 10:35:27.30ID:ExCYJHlN144名刺は切らしておりまして
2021/09/11(土) 11:00:41.39ID:wOwLpK6H145名刺は切らしておりまして
2021/09/11(土) 11:38:12.81ID:k5S0GwgL 10万きってくれよー
146名刺は切らしておりまして
2021/09/11(土) 13:39:05.94ID:cztzWlH8 うん、スケーリング忌避するのは
結局自分がこれまで使ってなかったから、の老害思考でしかねえよな
結局自分がこれまで使ってなかったから、の老害思考でしかねえよな
147名刺は切らしておりまして
2021/09/11(土) 14:06:03.86ID:xEikfU2U まあ4Kモニタースケーリングして喜んでるのはスペック厨だけですわ
同じ金額出すならウルトラワイドモニターにするね
同じ金額出すならウルトラワイドモニターにするね
148名刺は切らしておりまして
2021/09/11(土) 14:18:23.80ID:wOwLpK6H つーかおまえ持ってねーだろ?
149名刺は切らしておりまして
2021/09/11(土) 15:18:40.88ID:cztzWlH8150名刺は切らしておりまして
2021/09/14(火) 07:52:33.57ID:WDYipyHk >>36
え?
え?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- アメリカのネトウヨ、新NY市長マムダニに「ウガンダに帰れ」 「アフリカに帰れ、負け犬」トランプ「マムダニはイカれた共産主義者」 [718678614]
- 東京についた時wwwwwwwwww面白いことを見つけたwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- おまえらっておかしいくないか?
- 障害者キモすぎワロタ
- 漫画のズズズズやドドドドってなんなの?
