https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1315/594/01_o.jpg
UQコミュニケーションズは、auの5G通信に対応する料金プラン「ギガ放題プラス」を4月8日から提供開始する。
割引適用前の月額料金は、契約期間条件なしの場合が5005円(税込、以下同)、2年自動更新の場合が4818円。申込当月から25カ月間は「WiMAX +5G はじめる割」により、毎月550円の割引が適用される。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1315/594/02_o.jpg
UQ WiMAXの5Gサービスでは、標準のスタンダードモードとオプションのプラスエリアモード(月額1100円)が用意される。
スタンダードモードでは、全国のWiMAX 2+エリアに加え、auの一部の5G/4G LTEエリアでも、月間データ容量の上限なくデータ通信を利用できる。なお、直近3日間の通信量が合計15GB以上の場合、ネットワーク混雑時間帯に通信速度がおおむね1Mbpsとなる帯域制限を行う。
オプションのプラスエリアモードでは、より広いエリアで高速通信サービスを利用できるとしている。プラスエリアモードでは、月間のデータ容量が15GBを超えた場合、月末までの通信速度が送受信最大128kbpsに制限される。
□5G通信対応機器の購入と同時にUQ WiMAXを新規契約で5000円を還元するキャンペーン
WiMAX +5Gに対応する通信機器の購入と同時に、ギガ放題プラスを新規で契約したユーザーを対象に5000円(不課税)を還元するキャンペーンも実施する。
対象期間は4月8日〜6月30日。申し込みはUQスポット、UQ WiMAX取扱店、UQ WiMAXオンラインショップ、UQ WiMAX新規受付窓口(電話)で受け付ける。
□関連リンク
UQ WiMAX
https://www.uqwimax.jp/wimax/
ギガ放題プラス
https://www.uqwimax.jp/wimax/plan/gigahodai_plus/
□関連スレ
【通信】UQ mobile、月3GB・1480円からの新料金 夏には5Gサービス提供へ [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1610532377/
2021年3月31日 13:14
ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1315594.html
探検
【通信】UQ、5G対応の料金プラン「ギガ放題プラス」 [エリオット★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1へっぽこ立て子@エリオット ★
2021/03/31(水) 14:33:58.59ID:CAP_USER120名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 03:35:53.83ID:3hjVm7us121名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 03:57:30.55ID:Z9fu+a/l 以前、3日3GB以上で翌日24時間規制って時代があったなあ
最初は1Mbpsの絞り込みでかなりの批判を浴びて5Mbps程度に引き上げられた
俺なんかずっと規制されぱなしで5Mbpsで通信してたわw
最初は1Mbpsの絞り込みでかなりの批判を浴びて5Mbps程度に引き上げられた
俺なんかずっと規制されぱなしで5Mbpsで通信してたわw
122名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 05:35:23.25ID:irYmkpgg >>91
規制されても24時で解除。規制時でも3Mbps出る。問題なし
規制されても24時で解除。規制時でも3Mbps出る。問題なし
123名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 07:24:26.78ID:NC95ykc6 ノーマルのWiMAXの時代が一番良かった
ネット利用に支障がなく、料金も安くて完全に無制限
ネット利用に支障がなく、料金も安くて完全に無制限
124名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 07:51:48.83ID:ibqjVvHq 相変わらず3日で10GB制限とかあるの?
昔は完全無制限だったから固定回線代わりに使ってたが、
改悪に改悪を重ねてきたから解約した。
昔は完全無制限だったから固定回線代わりに使ってたが、
改悪に改悪を重ねてきたから解約した。
125名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 08:53:16.68ID:blIGn9jB126名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 08:56:30.57ID:XzxTn5MS 昼間に使うリモートワーカーや自営業、引きこもりニートには最適やな
127名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 09:05:47.41ID:JaCMKX4U128名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 09:45:46.96ID:nKByW/WG129名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 09:57:49.61ID:rUPIY/To >>61
あほなんか
5Gでサービス向上させるから対価が必要なんやで。菅のせいでこんなバカが生まれて日本経済破綻まっしぐらやな
現状維持で満足ならプラン変えなければいいだけやろ。既存プランの料金がかわるわけじゃない
あほなんか
5Gでサービス向上させるから対価が必要なんやで。菅のせいでこんなバカが生まれて日本経済破綻まっしぐらやな
現状維持で満足ならプラン変えなければいいだけやろ。既存プランの料金がかわるわけじゃない
130名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 12:18:15.50ID:pqrqgBbt >>113
最近義両親のスマホ料金調べてたら
旧プランから変えたら安くなる上に最初の5分無料から完全無料になってシニア割で1500円くらい下がったわ
安定した回線が2400円はお得
楽天みたいにアプリでかけたりも必要なくて年寄りには安心
最近義両親のスマホ料金調べてたら
旧プランから変えたら安くなる上に最初の5分無料から完全無料になってシニア割で1500円くらい下がったわ
安定した回線が2400円はお得
楽天みたいにアプリでかけたりも必要なくて年寄りには安心
131名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 13:13:13.66ID:yx40Lffr ホンマKDDIはカスだな。
碌なサービスねえわ。
家族5人で3月に加入したけど。
アマゾン99円ウェルカムパッケージx5
初期手数料無料
キャッシュバック10000円x5
くりこしM 15GB 学割月990円x5 12ヶ月間
1年経ったら出てくわ
碌なサービスねえわ。
家族5人で3月に加入したけど。
アマゾン99円ウェルカムパッケージx5
初期手数料無料
キャッシュバック10000円x5
くりこしM 15GB 学割月990円x5 12ヶ月間
1年経ったら出てくわ
132名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 14:24:09.87ID:tcGHgRvM WiMAXはKDDIじゃねーぞ
133名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 15:18:21.78ID:23ofCabP >>130
楽天のアプリ通話は遅延するらしい、
大手も制限されても 今、1Mだわー
UQとワイモバのメリットって、10分だけ???
https://www.bcnretail.com/market/detail/20210207_212253.html
楽天のアプリ通話は遅延するらしい、
大手も制限されても 今、1Mだわー
UQとワイモバのメリットって、10分だけ???
https://www.bcnretail.com/market/detail/20210207_212253.html
134名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 15:33:50.68ID:MOydoMLm なんでWiMAXとMVNOやキャリア比べてんだ?
光回線かWiMAXならともかくさ
無知なのかわざとかとっち?
光回線かWiMAXならともかくさ
無知なのかわざとかとっち?
135名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 15:50:46.47ID:kALAZWyu それは、バカ見物スレだから
136名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 16:59:36.90ID:8M0xwLOH nuroモバイルのソフトバンク回線
の使い放題(こっちも3日で10GB制限)
が4000円切ってきたから
まーしばらく競争を傍観しとこ
の使い放題(こっちも3日で10GB制限)
が4000円切ってきたから
まーしばらく競争を傍観しとこ
137名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 19:36:50.58ID:hYR8JzhY 制限あるなら他でいい
138名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 20:12:25.49ID:Ik3OBwMy >>125
制限されるよ
制限されるよ
139名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 20:16:23.59ID:tqmOwQNR140名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 20:28:18.02ID:67Oe3+/X auはオワコン
141名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 20:37:56.00ID:tcGHgRvM 終わってんのはKDDIとUQコミュニケーションズの区別がつかないお前の脳味噌だろ
142名刺は切らしておりまして
2021/04/01(木) 20:43:36.98ID:hnDAIDGE YmobileがSoftbankなのを知らない輩もいるので
143名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 02:21:23.82ID:+ohTSYAI UQは詐欺
144名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 02:28:31.55ID:4RU/qX/y 「詐欺」と言い切ると各方面で問題があるから、「詐欺的だ」にしておこう
145名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 11:41:58.80ID:1KgEsfn6 スレタイにUQ WiMAXて入れないのも悪いな
146名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 11:46:40.60ID:ehY6zSPg 楽天以外潰せよ
楽天さえあればみんな満足するんだからな
3社は基地局も撤去してその場所を楽天に明け渡せ
楽天さえあればみんな満足するんだからな
3社は基地局も撤去してその場所を楽天に明け渡せ
147名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 11:53:00.80ID:9rNwnUgY148名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 12:01:58.43ID:8JHpJc9M >>139
WiMAX使いはじめて1年になるが、3日10GB(現在の規制値)以上に達しても規制される時間帯は18時から翌2時で、それ以外の時間帯は規制されてないが
WiMAX使いはじめて1年になるが、3日10GB(現在の規制値)以上に達しても規制される時間帯は18時から翌2時で、それ以外の時間帯は規制されてないが
149名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 12:40:32.75ID:UB9aNCgM150名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 13:14:36.65ID:EX84lzBj151名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 13:49:38.12ID:q6OcGwBd 次はテラ放題かw
152名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 15:23:21.92ID:avzaiLpN そもそもWiMAX2って、TDLTEなんて規格をデータにだけ使った似非WiMAXだからなあ
153名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 17:01:28.94ID:bUzIdll4154名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 18:26:10.44ID:kCepb19x 「ギガ放題プラス」についての解説は、ここが分かりやすかった
https://greenwaves.jp/wimax5g/
https://greenwaves.jp/wimax5g/
155名刺は切らしておりまして
2021/04/02(金) 19:14:43.88ID:1YGfP8/0 ワイマックスって読むんだ……。
156名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 07:24:00.80ID:qj5p+RUJ wimaxが5Gの速度になるのは、いつよ
157名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 11:03:35.48ID:VoJVwY0/ >>72
そこ昔から業界最安値!で釣ってよく条件見るとめちゃくちゃボられる所じゃん。
そこ昔から業界最安値!で釣ってよく条件見るとめちゃくちゃボられる所じゃん。
158名刺は切らしておりまして
2021/04/03(土) 23:09:54.64ID:TiQ7oX6Q 78はドコモとauが使ってるから、ドコモ回線でも5Gは使えるな。auLTEが使えないのがもったいないが。
159名刺は切らしておりまして
2021/04/04(日) 06:53:49.63ID:L/8Y/Yde UQ wimaxがKDDIに吸収されないのは2.5GHz帯の割当の際、キャリア3社の参入を制限したからかな?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/15/news087.html
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/15/news087.html
160名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 15:04:38.93ID:dhVM8VCf161名刺は切らしておりまして
2021/04/21(水) 11:37:50.26ID:e5VTfsI+ あーうー並みの※※プラン
162名刺は切らしておりまして
2021/04/29(木) 22:52:21.15ID:hBBaz1PJ UQ好き
163名刺は切らしておりまして
2021/05/17(月) 19:54:04.37ID:7Id2lV6g 楽天un-limitの速度が2Mbps〜5Mbpsまで急低下してから1週間我慢したが改善せず。
急遽、WIMAX+5G加入したんだがWIMAX+2より速度が遅い時がある。
WIMAX+2 平均80Mbps前後
WIMAX+5G 平均100Mbps 前後
楽天 平均50Mbps前後
5Gがいつ来るんだか分らんし大して早くない。
楽天が速度復活したのでWIMAX+5G解約する。
急遽、WIMAX+5G加入したんだがWIMAX+2より速度が遅い時がある。
WIMAX+2 平均80Mbps前後
WIMAX+5G 平均100Mbps 前後
楽天 平均50Mbps前後
5Gがいつ来るんだか分らんし大して早くない。
楽天が速度復活したのでWIMAX+5G解約する。
164名刺は切らしておりまして
2021/05/17(月) 20:38:39.44ID:FCLSmgz/ 急いで5Gにする必要はない
まだ意味がない
まだ意味がない
165名刺は切らしておりまして
2021/05/17(月) 23:14:31.89ID:qUUps/OU 速いのはミリ波
電波到達距離はPHS並
電波到達距離はPHS並
166名刺は切らしておりまして
2021/05/18(火) 00:00:01.49ID:iWnr2Uh4 結構前にミリ波は健康被害が〜みたいなもの見たけどあれもう終わったん?
167名刺は切らしておりまして
2021/05/18(火) 00:11:20.50ID:P/LtRQ1O168名刺は切らしておりまして
2021/05/18(火) 03:56:41.64ID:PzrcuyDP 25ヶ月550円引きとかも、なんかずるいやり方
169名刺は切らしておりまして
2021/05/18(火) 06:30:12.89ID:cLj/7KD4 >>3
楽天の電波エリア内だけどつながらん。ゴミ
楽天の電波エリア内だけどつながらん。ゴミ
170名刺は切らしておりまして
2021/05/30(日) 19:54:09.34ID:KKOZgS44 Galaxy 5G Mobile Wi-Fi が家に来たけど、4Gでネット接続してる感じ どうやって5Gにするのかな?通信速度や料金は、前のW03と変わらないが、3日制限が10G→15Gになったのは大きい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- アメリカのネトウヨ、新NY市長マムダニに「ウガンダに帰れ」 「アフリカに帰れ、負け犬」トランプ「マムダニはイカれた共産主義者」 [718678614]
- 東京についた時wwwwwwwwww面白いことを見つけたwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- おまえらっておかしいくないか?
- 障害者キモすぎワロタ
- 漫画のズズズズやドドドドってなんなの?
