2019年11月17日 17時36分更新
ペイミーは、第2期(2019年6月期)の決算公告を11月12日付の「官報」に掲載した。
売上高3600万円
営業損益2億1100万円の赤字
経常損益2億1100万円の赤字
最終損益2億1400万円
だった。
同社は、給与即日払いシステム”Payme”の開発提供を行っており、投資局面にあったようだ。
https://i2.gamebiz.jp/images/original/14164804715dcb70a64d4f20011.jpg
https://gamebiz.jp/?p=253059
【決算】 給与即日払いシステム運営のペイミー、第2期決算公告を掲載…売上高3600万円、営業赤字2億1100万円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/17(日) 19:47:03.53ID:CAP_USER
18名刺は切らしておりまして
2019/11/17(日) 20:54:04.83ID:gb5FR6F9 2億も何に使ったの?
2019/11/17(日) 20:56:10.41ID:T05epaEd
ペイミーの給与が不払いになってないかい?
2019/11/17(日) 20:56:28.41ID:6CQPMkqh
>>15
自社従業員が即日払いを使うという笑えないオチに
自社従業員が即日払いを使うという笑えないオチに
21名刺は切らしておりまして
2019/11/17(日) 21:02:15.56ID:3CroBKtK >>16
え?じゃ何のために企業は契約するの?
契約内容は知らんが全く使いたい会社がのと同値だろこの売上
お前会社経営したことないんだろうが
日払いアルバイト10人派遣してもこれい以上の売上になるぞw
え?じゃ何のために企業は契約するの?
契約内容は知らんが全く使いたい会社がのと同値だろこの売上
お前会社経営したことないんだろうが
日払いアルバイト10人派遣してもこれい以上の売上になるぞw
22名刺は切らしておりまして
2019/11/17(日) 21:18:58.04ID:e9Z2lKq7 給与の大判振る舞いか
2019/11/17(日) 21:23:23.36ID:f2bx47s+
消費者金融みたいなクソ商売
仮に成功したとしてこんなの利用するやつろくな奴らじゃね〜だろ
仮に成功したとしてこんなの利用するやつろくな奴らじゃね〜だろ
2019/11/17(日) 21:47:41.09ID:CLNkHWlO
25名刺は切らしておりまして
2019/11/17(日) 21:49:57.35ID:Cu84pI1R ミクシイ、サイバーエージェントから資金調達してるから上場ゴール目指してんだろ
26名刺は切らしておりまして
2019/11/17(日) 22:06:14.51ID:9rNQMJtM >>21
導入するとペイミーが日払い/前払いを企業に代わり従業員に支払ってくれる。
また従業員は一々申請しなくてもスマホアプリでペイミーに支払ってもらえる。
ちなみにペイミーは手数料を含めた金額をまとめて企業に請求する。
そもそもペイミーは低収入層であるBOP(Bottom Of Pyramid)と将来の富裕層候補である
HENRY(High Education Not Rich Yet)をターゲットしたシステム提供会社。
導入するとペイミーが日払い/前払いを企業に代わり従業員に支払ってくれる。
また従業員は一々申請しなくてもスマホアプリでペイミーに支払ってもらえる。
ちなみにペイミーは手数料を含めた金額をまとめて企業に請求する。
そもそもペイミーは低収入層であるBOP(Bottom Of Pyramid)と将来の富裕層候補である
HENRY(High Education Not Rich Yet)をターゲットしたシステム提供会社。
27名刺は切らしておりまして
2019/11/17(日) 22:07:33.28ID:lN2K6kZO こんな浅はかな思い付きがビジネスになるとか、ゆとり世代は本当にアホだなw
28名刺は切らしておりまして
2019/11/17(日) 22:21:42.07ID:eeLZ1tMl これってシステム的に上司が毎日部下の勤怠承認するんだよね
毎日って相当面倒だよな
毎日って相当面倒だよな
29名刺は切らしておりまして
2019/11/17(日) 22:31:19.03ID:Phh7NtYY 即給かな?
30名刺は切らしておりまして
2019/11/17(日) 22:44:50.71ID:XKk/iGn0 水商売や飲食店御用達のシステム
給料日前にバックレても日給は貰えるからな
給料日前にバックレても日給は貰えるからな
31名刺は切らしておりまして
2019/11/17(日) 22:45:02.95ID:Aj9RUqvV 何に使って赤字なんだよ
32名刺は切らしておりまして
2019/11/17(日) 22:46:21.57ID:VT43cFdn2019/11/17(日) 22:51:28.41ID:aBPT7xQV
終わってる
2019/11/17(日) 22:51:54.14ID:mxoPtt9v
給料1〜2か月分の蓄えもない人間、怖くて雇えないよ
完全な助っ人扱いなら別だが長期雇用した人間がその月の支払いに困ってる様じゃ仕事でも何かやらかしそう
まさに俺だが(笑)
完全な助っ人扱いなら別だが長期雇用した人間がその月の支払いに困ってる様じゃ仕事でも何かやらかしそう
まさに俺だが(笑)
2019/11/17(日) 23:14:01.50ID:98EnN00L
その一日の給与計算誰がやんの?
賃金規定によっては家族手当や資格手当、職務手当とか
日割りの会社もあればそうじゃなくて会社もある
労基法の賃金の直接払い原則はどうなんの?
金貸しとどう違うん?
普通に考えて、成立しないんじゃね
賃金規定によっては家族手当や資格手当、職務手当とか
日割りの会社もあればそうじゃなくて会社もある
労基法の賃金の直接払い原則はどうなんの?
金貸しとどう違うん?
普通に考えて、成立しないんじゃね
36名刺は切らしておりまして
2019/11/17(日) 23:20:19.59ID:IMC73jHs37名刺は切らしておりまして
2019/11/17(日) 23:42:31.29ID:Q3CTQmRm2019/11/18(月) 00:13:15.54ID:fmKkGIoV
39名刺は切らしておりまして
2019/11/18(月) 00:31:56.18ID:Dv6QgXB2 日払いだの週払いって要は信頼なんだよね。
ブラックばかり経験してると一月分をって感覚なくなるんだろう。
米の週払いもその口
ブラックばかり経験してると一月分をって感覚なくなるんだろう。
米の週払いもその口
40名刺は切らしておりまして
2019/11/18(月) 00:33:12.70ID:nHVcQfMW こんなんでウダウダ言ってたらRettyさんの決算見たらどうなんだよ
41名刺は切らしておりまして
2019/11/18(月) 00:46:02.86ID:EslrCbHN 納税逃れなんじゃね?
42名刺は切らしておりまして
2019/11/18(月) 00:47:38.39ID:CWWXxinq 実際に日当払いの派遣では給料の先払いに対応するところが増えてきてるから、将来的な需要を先取りした事業ではある。
でも言い変えれば1月分の生活費さえ持ってない日本人が増えてるってことだし、このシステムが当たり前な未来は今よりもっと貧しいんだろうなって思う。
でも言い変えれば1月分の生活費さえ持ってない日本人が増えてるってことだし、このシステムが当たり前な未来は今よりもっと貧しいんだろうなって思う。
2019/11/18(月) 00:49:25.82ID:4XCyIcZh
ひとり法人のワイの会社よりも売上高が少ない
2019/11/18(月) 00:58:27.87ID:g3I3Yy/n
ヘルプミーに社名変えた方が良さそう
2019/11/18(月) 01:01:53.63ID:kozuDYVf
あーKO卒か
めざすは上場ゴール大富豪やなw
それにしては売り上げが悲惨
損益大きすぎ
めざすは上場ゴール大富豪やなw
それにしては売り上げが悲惨
損益大きすぎ
46名刺は切らしておりまして
2019/11/18(月) 01:08:18.07ID:zFm05hn0 こんなん喜ぶのは一部の連中だけだろ
給料日前にお金まわらないってどんだけ無駄遣いしてんだよ
給料日前にお金まわらないってどんだけ無駄遣いしてんだよ
47名刺は切らしておりまして
2019/11/18(月) 01:30:56.10ID:5UxZooyq 気持ち的に、働いた分がすぐ手に入るのはテンションもあがるし、嬉しい
特に現金で渡されて手に入ったら、気持ちも高ぶって、すぐに使うと思う
これで、景気アップやわ
特に現金で渡されて手に入ったら、気持ちも高ぶって、すぐに使うと思う
これで、景気アップやわ
48名刺は切らしておりまして
2019/11/18(月) 02:40:34.87ID:L3+QfP5p ユーチューバーの方が稼げるのでは
49名刺は切らしておりまして
2019/11/18(月) 03:56:34.40ID:8WHv2Exb50名刺は切らしておりまして
2019/11/18(月) 06:04:52.53ID:PqufqiE5 馬鹿だわな。
ちょっと考えたら、月1回の支払いが30回になると銀行手数料も30倍になるってことなんだがw
ちょっと考えたら、月1回の支払いが30回になると銀行手数料も30倍になるってことなんだがw
51名刺は切らしておりまして
2019/11/18(月) 06:40:19.80ID:97r+BIR1 >>34
馬鹿かこいつ
馬鹿かこいつ
52名刺は切らしておりまして
2019/11/18(月) 06:45:39.42ID:PqufqiE5 大層なこというてるけど、ホームページ見たら振り込み事務代行って感じだなw
53名刺は切らしておりまして
2019/11/18(月) 07:03:52.90ID:HJ9rCL+I ペイユー・ペイミー/オイラネル・リッチー
2019/11/18(月) 07:11:39.21ID:JomS5sNX
即日ばらいって
ばーにらばにらばーにら?
ばーにらばにらばーにら?
55名刺は切らしておりまして
2019/11/18(月) 07:14:23.25ID:2U1qLHhC 赤字なのは2期目だから仕方ないとしても売上高が少なすぎるだろう
56名刺は切らしておりまして
2019/11/18(月) 07:16:26.84ID:PqufqiE5 ユーザー300社だそうだから、月1万/1社だわ
57名刺は切らしておりまして
2019/11/18(月) 07:34:36.07ID:7Qizh6Zb2019/11/18(月) 08:17:33.40ID:gWyeQfjA
今すぐpay me〜♪wow wow〜♪
59名刺は切らしておりまして
2019/11/18(月) 14:12:12.24ID:gXD6MRIP ペイばっか
ゲットもしたいから取り敢えず月餅で
ゲットもしたいから取り敢えず月餅で
60名刺は切らしておりまして
2019/11/19(火) 01:52:33.09ID:taGzaXls >>26
派遣会社向けのシステムね。
派遣会社向けのシステムね。
61名刺は切らしておりまして
2019/11/19(火) 02:21:33.53ID:SPY6/jKG 自社の社員にも先払い日払いしたら
持たないんじゃない?
この決算で遅配してないの?
持たないんじゃない?
この決算で遅配してないの?
62名刺は切らしておりまして
2019/11/19(火) 08:42:46.91ID:e3yrkkO4 すまん
何のメリットがあるのかわからん
バイトなら毎日現金で払えばいいだろう?
何のメリットがあるのかわからん
バイトなら毎日現金で払えばいいだろう?
63名刺は切らしておりまして
2019/11/19(火) 08:47:48.63ID:lqliQ3mH 出足はこんなもんだ
赤字なのは普通だから問題でない
赤字なのは普通だから問題でない
64名刺は切らしておりまして
2019/11/19(火) 13:36:36.87ID:bHR0o81/ 債権者:ペイミー
65名刺は切らしておりまして
2019/11/19(火) 13:53:26.92ID:1qPE6vX9 消費者金融と提携して
1ヶ月分の金利を
会社が補填とかにすれば良いだけなんだよな
10万でも月1500円くらいだろ?
1ヶ月分の金利を
会社が補填とかにすれば良いだけなんだよな
10万でも月1500円くらいだろ?
2019/11/19(火) 14:12:22.85ID:5bX77WoV
えらい資本金でかいところだな
2019/11/19(火) 14:13:43.63ID:5bX77WoV
つか、これ給与直接払いの原則に違反するんじゃないの?
法的にはどういう扱いなんだろ?
法的にはどういう扱いなんだろ?
68名刺は切らしておりまして
2019/11/20(水) 23:58:13.68ID:GLwfUIQ6 予想よりも日本人は前借りしない真面目な人間だらけだったという事か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています