【通信】ソニー、スマホ立て直しに総力戦 事業継続の理由は「5G」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ムヒタ ★
垢版 |
2018/05/23(水) 07:29:47.43ID:CAP_USER
ソニーの吉田社長が4月の新経営体制発足後、初の中期経営計画を発表した。主力の家庭用ゲーム機「プレイステーション4」を使ったネット配信の強化や、映画や音楽の知的財産を使い安定的に収益を伸ばすのが柱となる。ただ赤字に陥っているスマートフォン事業のてこ入れ策や出遅れた自動運転車向けセンサーの強化策については明確な戦略にまで踏み込んでおらず、どう乗り切るかが課題だ。

「ソニーの変革はこれからも続く」

吉田社長は22日の記者会見で、今後も改革の手は緩めない考えを強調した。

ソニーは平井一夫前社長が取り組んだ構造改革で2018年3月期の連結営業利益が7348億円と20年ぶりに最高益を更新するまで回復。業績面で見れば復活を印象付けたが、吉田社長は改革は道半ばだと見る。

大きな懸案が、スマホ事業。販売不振で18年3月期は276億円の営業赤字を計上し、今期も150億円の赤字が続く見通し。それでも、ソニーが事業を継続するのは、次世代通信技術である第5世代(5G)のノウハウを蓄積しておく必要があると判断しているためだ。5Gはスマホ以外の幅広い製品にも適用される見通しで「モバイルという世界の中でレバーを持つことが長期的に事業の安定性につながる」と吉田社長は取り組む意義を説明した。

ソニーは年1000万台のスマホ販売台数でも利益を出せるよう調達や製造、販売の態勢を見直す考えで「総力戦で事業安定化に取り組む」(吉田社長)が、赤字から抜け出せなければ、経営の大きな足かせになる。

持続成長のためには次世代分野の開拓も急務だ。吉田社長は自動運転車向けセンサーなどの「事業育成に取り組む」と強調し、投資を強化するとした。スマホの画像処理に使うセンサーでは圧倒的に強いソニーだが、自動運転向けでは、米インテル傘下のイスラエル社などの先行を許し「高いポジションにあるわけではない」(吉田社長)。自動運転関連を将来の柱に育成すべく、どう戦略を立案し、実行するのか。吉田社長の経営力が試される。(今井裕治)
2018.5.23 06:15
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180523/bsb1805230615003-n1.htm
2018/05/24(木) 05:22:54.92ID:TPbqWLGL
>>291
それギャラクシィーに潰されると思うんですけど...
2018/05/24(木) 08:38:10.37ID:MQ3V0Dm/
>>291
つまりVAIOと同じ道を行くのですね
2018/05/24(木) 09:34:05.49ID:UekqJJGh
>>299
世界のトレンドからのずれは半端ないね
パネルと一体デザインで最先端を走るサムスン
サムスンと違う方向で新境地を開いたapple
外観だけでも近づこうとする中華
デザイン放棄したソニー
厚く重くなったのはコストケチったから
2018/05/24(木) 10:29:50.37ID:7/CImfjw
SIM FREE否定してるやついるけど業者か?
2018/05/24(木) 10:35:16.20ID:A6ILdy/e
クリオネみたいなブランド復活させろ
2018/05/24(木) 10:36:05.37ID:A6ILdy/e
QUALIAだった
2018/05/24(木) 11:55:34.97ID:TvjlC80M
>>31
使えねーよw そもそも端末が5Gに対応してない
仮に対応端末を持ってきても実験局は専用のAPNやPLMNが設定されてるはず
2018/05/24(木) 12:41:38.40ID:iuwaPTRK
XPERIA良いスマホなんだけどな。
頑張ってほしい。
2018/05/24(木) 13:30:02.91ID:iVCPLLIc
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/embed/YEGNqOkpPP8?autoplay=1

【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50
2018/05/24(木) 17:33:30.04ID:9JV7KuiY
ソニーには無理。ソフトウェア・アーキテクトがいないから。
2018/05/24(木) 18:52:37.78ID:cvxmOlcO
PSPフォンはまだかな?
出たら買うのに
2018/05/24(木) 19:09:53.38ID:HuBcbSQg
有名ユーチューバー逹がギャラクシーのレビュー始めてベタ褒めしとる
YouTubeと5ちゃんねるは白チョゴリの巣窟
2018/05/24(木) 23:33:34.60ID:B+Q9ap3t
iPhone6sPからの機種変でXperiaXZ2P待とうと思ってたけどデザインダサすぎてXZP買ってもうた
サイドの電源ボタン使いやすいし安かったし大満足やで
2018/05/25(金) 01:47:18.56ID:Ob6C1oMi
>>20
VAIOphoneって前になかった?
2018/05/25(金) 03:50:42.51ID:AxtkJSsw
「5G」より「第五世代」って言う方がかっこいい
2018/05/25(金) 08:04:42.13ID:qPDbkYvQ
>>312
GALAXY売れてないからね
2017 4QはAppleの1/3以下の売り上げだったからな

それにサムスンはいつも広告には金かけている
リリース後ほとんど広告に金かけてないけど売れるApple商品とは違うんだよ
色んなところに金払って広告しないといけない
これはまるでkpopと同じようなもんなんだけどね
2018/05/25(金) 10:30:24.96ID:yshpz98r
GalaxyはXperiaの最大のライバル
そう思っていた時代もありました
2018/05/25(金) 18:13:04.33ID:CA3tcvk5
XPERIAタブレットの新型作れよ
2018/05/25(金) 21:38:05.35ID:F9YsXGIb
>>311
Xperia Play () じゃダメなんですか?
2018/05/26(土) 01:05:27.75ID:CuAUKZGH
歪み放題のゴミカメラの放置
爆熱フリーズでXPERIA捨てたわ
もうこのユーザー無視の糞企業には無理だろ
2018/05/26(土) 02:38:39.76ID:IqI+So7Y
>>320
チョン乙
2018/05/26(土) 08:25:13.90ID:W1d9v/ET
>>299
イヤホンジャック無くしてるのに厚いのはあかんな
2018/05/26(土) 14:06:53.02ID:pTy7oWBY
>>92
半額で売り出さないと競争力ないよ
2018/05/26(土) 16:25:50.01ID:zGOAsl0l
5Gが何の関係があるんだ?
スマート家電がつながるのはwifiだ
xiaomiはスマホからエコシステムメーカーに変貌しつつあるぞ
https://youtu.be/hpb-ZiQvuZ8
2018/05/26(土) 17:58:18.62ID:Npgv0Ubf
5Gとか苦し紛れの理由付けだよね
2018/05/26(土) 22:53:11.95ID:xlvonc2p
企業本体とグループ会社に配るだけでも結構な数の出荷台数なんだぞ

あと、一般的な上場企業は中華スマホ使わないから法人向けだけで黒字だろう
2018/05/27(日) 00:46:23.33ID:tDD0T3lq
>>242
世界を駆逐してたかもだな
2018/05/27(日) 00:49:20.74ID:dIi9BRCi
>>246
おれはAndroidウォークマンをアップデートしないわ、BDレコーダーと連動してたTVサイドビューをさっさと打ち切ったことだな。

もうSONYを買うことはないだろうな
2018/05/27(日) 00:55:47.42ID:dIi9BRCi
>>246
おれはAndroidウォークマンをアップデートしないわ、BDレコーダーと連動してたTVサイドビューをさっさと打ち切ったことだな。

もうSONYを買うことはないだろうな
2018/05/27(日) 00:57:44.32ID:tDD0T3lq
>>249
なにいってるかまるでわからないんですが?

お仕事してますか?

会議とかで発言とか提案したもの、通ってます??
2018/05/27(日) 01:01:14.99ID:eWflrYLh
>>260
simフリー作ればいいだけなのにな
2018/05/27(日) 05:15:51.69ID:6UoAu8I6
もはや2TOPにもしてもらえないのに
いまだドコモへ忖度してんだな
2018/05/27(日) 09:47:45.60ID:dtDe54Hb
スマホ事業の人数が多すぎて撤退するにも撤退できないのかね
2018/05/27(日) 20:59:56.74ID:hp2MXsdH
いまNHKで5G通信を中国と共同開発って野田聖子と中国が笑顔のニュースが出てたぞ
2018/05/27(日) 23:50:23.18ID:MmU/LSCI
Xperiaは電池内蔵モデルしか出さなくなって、電池交換にぼったりとか騒がれてから避けてます。
もう買いません。
2018/05/28(月) 10:55:18.04ID:3RZZC/Uf
>>335
むしろ今交換できる機種ってなに?
どんな使い方するとそんなに電池食うの?
2018/05/28(月) 15:35:49.57ID:FjCrBV8l
え、普通に電池食うよね。電池パック交換できる機種しか使いたくないから結構昔のスマホを使いつづけてるよ。電池パック交換できる最新機種か出れば速攻買い換えるんだけどね
2018/05/28(月) 18:50:52.11ID:+DUk6sUk
もう高性能追求したって、新技術追加したって世界が付いてこないのはテレビとMDでわかっただろうに
2018/05/29(火) 08:06:35.50ID:JINfHKOO
SONYがシャープにスマホで負けてるの草生えるわ
残当だけど
2018/05/29(火) 14:41:53.36ID:TbF8Uvcc
>>338
アメリカも韓国も中国も性能とコストでしのぎを削ってるわけだが
日本がそれに付いてこれないだけ
341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/29(火) 14:50:04.95ID:2gV3tWOa
>>340
そうだね
ソニーは勘違いから転落が始まった
高品質、職人気質が顔を出すとどんな大企業も終わる
ニコニコ動画は現在進行形
トヨタもその兆しがある
2018/05/29(火) 15:15:42.72ID:mbTSdv7R
大学時代に親父がソニーと調子こいてた奴がソニーに就職し今じゃスマホ作ってる。早くリストラされないかな。
2018/05/29(火) 15:32:02.30ID:V8EzSoUN
久々にデザイン変えたと思ったら、厚さも重さもすごいな
壊れたらホントに文鎮になる
2018/05/29(火) 16:39:04.55ID:H2Xoht6R
galaxy s5は電池交換可能、カメラ良い、全キャリアで使えるから重宝したけど流石に厳しくなって来たかな
2018/05/29(火) 19:20:33.32ID:HH7Stc+q
四角いスマホにこだわらないで
SIMとプロファイルのスティックを造ってだな〜
SONY製品すべてに刺せるようにしよーぜ
346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/30(水) 01:11:19.69ID:04wmX8cg
SIMフリーのXPERIAを出してくれれば買うんだけどな

ソニーは日本では頑なにキャリアモデルしか出さないからダメだわ
2018/05/30(水) 01:15:49.68ID:lOs0Yskm
3Dでアニメキャラのコンシェルジュが画面から飛び出してくるぐらいしないとなぁ
2018/05/30(水) 01:20:22.09ID:+r/MjX+z
コストかかりすぎで効率をかなり改善しないと無理でしょ
デザインもランチパックみたいで終わってるし
2018/05/30(水) 11:09:28.96ID:0hbOLbp4
>>346
出ないから海外から個人輸入するしかない。
出さないから衰退するのだと思う。
2018/05/30(水) 16:55:43.79ID:OoIacx0p
そこそこの性能の機械を安価でというたった一つの事が日本はできない。
351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/30(水) 17:25:22.64ID:a7cMQ4RA
>>350
コンデジとか軽自動車とか縦型洗濯機とか冷蔵庫とか
そこそこの性能で安価を地で行く日本の得意分野にも思えるけどね。

まあ、2年使ったら電気代で差額を上回ってしまうハイアールの冷蔵庫とか
使い比べてみないと「そこそこの性能」なのかどうか分かりにくいから
売れちゃうんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況