!extend:checked:vvvv:1000:512
バイクのタイヤスレです
次スレは重複を避けるため >>950 を踏んだ人お願いします。ギブアップは早めに言って下さい
前スレ
【グリップ】タイヤスレ151【耐久性】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1664250094/
【グリップ】タイヤスレ152【耐久性】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1675753671/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured
【グリップ】タイヤスレ153【耐久性】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1774RR (オッペケ 126.208.208.16)
2023/05/07(日) 02:12:55.62ID:O+a9Q9sGr952774RR (オッペケ 126.254.225.12)
2023/10/18(水) 15:50:06.38ID:1wrh0Iyhr 都内タイヤ持ち込みの件、タイヤを浮き輪みたいにして持ち国産大型アドベンチャー乗って行って前後交換、バルブ交換、古タイヤ廃棄で8600円だった。持ち込んだタイヤはその店の約半値。ネットの在庫処分で買ったもの。お店は世田谷。新宿区の別のお店でも同様のお値段だった。参考まで
953774RR (ブーイモ 220.156.14.22)
2023/10/18(水) 16:21:01.47ID:Pypj2jj3M ホイール外してその高さはボッタクリやぞw2本で出して5000円がいいとこ
955774RR (ワッチョイ 243.56.79.111)
2023/10/18(水) 17:36:19.15ID:7yQiSrrJ0 >>947
正解。
ディーラーの整備士に愚痴ったところ、普通のホイールと同じ扱いで大丈夫なんですけどねえ…とのこと。
ただしそれは表向きで実際は、モトラッドジャパン本社から純正カーボンホイールのタイヤ交換の際はタイヤウォーマー、またはヒートガンを使用してタイヤを柔軟化するように推奨されてるとか。
正解。
ディーラーの整備士に愚痴ったところ、普通のホイールと同じ扱いで大丈夫なんですけどねえ…とのこと。
ただしそれは表向きで実際は、モトラッドジャパン本社から純正カーボンホイールのタイヤ交換の際はタイヤウォーマー、またはヒートガンを使用してタイヤを柔軟化するように推奨されてるとか。
956774RR (ワッチョイ 210.191.126.168)
2023/10/18(水) 17:37:32.34ID:PB6SIPfL0 >>954
普通やぞ。ホイール外したらあっちは組み替えるだけ。チェンジャーありゃ10分かからないぞ
普通やぞ。ホイール外したらあっちは組み替えるだけ。チェンジャーありゃ10分かからないぞ
957774RR (アウアウウー 106.129.224.216)
2023/10/18(水) 19:49:20.31ID:IBd9A6sRa ならばこちらもチェンジャー買おう
959774RR (ワッチョイ 250.140.120.211)
2023/10/19(木) 18:15:41.13ID:5b+prOW10 >>953
よく読め、ホイール持ち込みじゃなく車体からのホイール脱着含めての工賃だぞ
よく読め、ホイール持ち込みじゃなく車体からのホイール脱着含めての工賃だぞ
961774RR (ワッチョイ 180.6.117.190)
2023/10/19(木) 19:19:16.26ID:pG1H9Pyq0 BS S23
クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
962774RR (ワッチョイ 242.242.146.41)
2023/10/19(木) 19:36:32.58ID:64ObRIVp0963774RR (ワッチョイ 118.9.71.138)
2023/10/19(木) 20:37:12.26ID:2/gHQpTs0 【新製品】ブリヂストンから新作「BATTLAX HYPERSPORT S23」2024年1月発売!次世代スポーツラジアルとして性能向上
https://news.webike.net/parts-gears/340520/
https://news.webike.net/parts-gears/340520/
964774RR (ワッチョイ 255.14.28.163)
2023/10/19(木) 21:03:48.40ID:g2KyW9GP0 次これにするわ
965774RR (テテンテンテン 133.106.38.31)
2023/10/19(木) 21:59:01.16ID:en+LEn+iM 現行よりもハイグリップよりにしてきたのか
966774RR (ワッチョイ 60.100.28.240)
2023/10/19(木) 22:17:29.88ID:NJd5V9N50 s22比較ライフ8%向上 価格も同じくらい上がりそうだが、来春はこれにしよう
967774RR (ワッチョイ 221.247.240.251)
2023/10/19(木) 22:31:41.17ID:zqUJqf600 S23かぁ、面白そうだ
残念ながら今のタイヤのスリップサインが見え始めてるから、次の次に履いてみよう
残念ながら今のタイヤのスリップサインが見え始めてるから、次の次に履いてみよう
968774RR (ワッチョイ 118.6.50.141)
2023/10/20(金) 10:11:19.22ID:i8OH6XMt0 S22の後継ということは自動的に次に入れるのはこれになりそうだ
最初からS22履いてるバイクなんだけどノーマルのバランスがとても気に入っているので
最初からS22履いてるバイクなんだけどノーマルのバランスがとても気に入っているので
969774RR (ワッチョイ 180.6.117.190)
2023/10/20(金) 10:26:46.96ID:Ckg6eIcj0 S22良かったからS23期待してしまうよな
970774RR (ワッチョイ 210.191.126.168)
2023/10/20(金) 10:28:42.23ID:y11063Ao0 ライフ8%向上とは
5000キロ保たせられるなら5400キロか
まあブリはライフ悪いイメージだからそこら辺解消できたら履くかな。
5000キロ保たせられるなら5400キロか
まあブリはライフ悪いイメージだからそこら辺解消できたら履くかな。
971774RR (スププ 49.96.38.8)
2023/10/20(金) 10:57:13.49ID:MbNjAJBzd 値上げするんだろうな…
972774RR (ワッチョイ 245.125.191.66)
2023/10/20(金) 11:01:51.44ID:IGV83uiq0 1月って事は寒い時期に慣らしを終えろって事かい?
973774RR (ワッチョイ 61.24.248.8)
2023/10/20(金) 11:18:58.80ID:oDmDWz7O0 S23興味あるけど高いんだろうな。
並行輸入品が出回れば履いてみる。
並行輸入品が出回れば履いてみる。
974774RR (スッップ 49.98.163.141)
2023/10/20(金) 12:27:01.27ID:ab2VibC7d 鰤はライフ短いというか、バカ開けさせるというか
975774RR (ワッチョイ 114.149.107.66)
2023/10/20(金) 17:06:52.42ID:NnOFXSJc0 公道用だと中途半端なタイヤを好む俺にとっては、エッジグリップの向上は別にイラネ
販売単価を上げる為には、新製品投入が手っ取り早いだろうけど
コースなら、別のタイヤ この手のタイヤには、ライフの向上をもっと望みたい所
販売単価を上げる為には、新製品投入が手っ取り早いだろうけど
コースなら、別のタイヤ この手のタイヤには、ライフの向上をもっと望みたい所
976774RR (JP 126.249.180.108)
2023/10/20(金) 17:20:42.26ID:DQ3ZZ5EHH サーキットだとウォーマー持っていけない自走組用にはいいと思うよ
977774RR (ワッチョイ 248.205.91.244)
2023/10/21(土) 21:11:24.48ID:wwFBOxlv0 S23来るんけ
S22は真冬でも温まり良くて走りやすかったから新作も期待
S22は真冬でも温まり良くて走りやすかったから新作も期待
978774RR (ワッチョイ 210.191.126.168)
2023/10/21(土) 23:35:13.91ID:4OdNVf9a0 s22って良いのか?ロッコルより?M7RRより?
979774RR (オッペケ 126.166.154.140)
2023/10/22(日) 00:10:28.29ID:YBjyLmwxr980774RR (ワッチョイ 118.83.153.193)
2023/10/22(日) 22:24:13.96ID:X0ioY2+v0 パワーのあるssはタイヤの持ちが悪いんですね
ホーネット250でロードスポーツ前後使ってますがおおよそフロント28000km,リア14000kmくらいでスリップサインがでてくる
大型バイク乗るとタイヤ代のためにもやし生活になりそう
ホーネット250でロードスポーツ前後使ってますがおおよそフロント28000km,リア14000kmくらいでスリップサインがでてくる
大型バイク乗るとタイヤ代のためにもやし生活になりそう
981774RR (ワッチョイ 60.237.177.205)
2023/10/22(日) 22:53:37.99ID:jFy5TbjT0 釣り?
982774RR (ワッチョイ 246.114.9.6)
2023/10/23(月) 20:27:23.24ID:xKwi0eRb0 真夏の峠でガチ減りしなけりゃ良いんだけどね
983774RR (ワッチョイ 246.33.86.148)
2023/10/23(月) 22:14:32.10ID:M25wbDDH0 運転が荒い奴はタイヤの減りが早い
984774RR (ワッチョイ 60.67.34.15)
2023/10/23(月) 23:17:28.58ID:HeCVF3FY0 そうだけどなんなの?
というか、タイヤ減らない運転しかしないならタイヤ語るの耐久性しかないじゃん
というか、タイヤ減らない運転しかしないならタイヤ語るの耐久性しかないじゃん
985774RR (ワッチョイ 153.145.185.242)
2023/10/23(月) 23:34:41.47ID:Ulm0SZnm0 セックス下手そうw ラフだと嫌われるよw
986774RR (ワッチョイ 248.126.78.180)
2023/10/23(月) 23:47:47.91ID:xTCzLQ5A0 100%のグリップを引き出せずに滑らせちゃう様なド下手が語ってもしゃーないやろw
それこそ擦り減りの耐久性でも語ってろw
それこそ擦り減りの耐久性でも語ってろw
987774RR (ワッチョイ 115.124.238.236)
2023/10/24(火) 07:41:13.75ID:v7v1UEtm0 俯瞰症候群ってビョーキだから、いちいち反応しないでよろしい
988774RR (ワッチョイ 153.242.173.8)
2023/10/28(土) 05:59:25.89ID:2YnfCrcr0 ロドスポ1だけなんでこんなに安いんだろう
990774RR (ワッチョイ 153.242.173.8)
2023/10/29(日) 09:25:54.48ID:8dHTDQVL0 ライフ短いのか
しかしつなぎでとりあえず一度はいてみようかな
しかしつなぎでとりあえず一度はいてみようかな
991774RR (ワッチョイ 122.220.41.22)
2023/10/29(日) 10:26:54.88ID:iiCqwr/20 スリップサインが出るまで乗るのかよ。まあその時点で整備不良で青キップな訳だがw
俺は持たせても3分山くらいで替えるな。走ってて楽しくないし。
俺は持たせても3分山くらいで替えるな。走ってて楽しくないし。
992774RR (ワッチョイ 210.191.126.168)
2023/10/29(日) 13:01:01.28ID:sCvJTctc0 >>991
いやいやスリップサイン出てからがスタートよw。スリップがわからなくなるまで使うのがジャスティス
いやいやスリップサイン出てからがスタートよw。スリップがわからなくなるまで使うのがジャスティス
993774RR (ワッチョイ 243.76.69.39)
2023/10/29(日) 16:40:58.37ID:7t9Qd5Rm0 スイカの白い部分までいつも食ってそうなくらい貧乏臭い
994774RR (ワッチョイ 241.51.179.104)
2023/10/29(日) 17:39:58.39ID:vEK2PcTQ0 ロドスポをスリップ手前で脱いだら3000キロ切るんちゃうか
ツーリング10回も行けねえw
ツーリング10回も行けねえw
996774RR (ワッチョイ 240.139.92.11)
2023/10/29(日) 20:59:06.69ID:viD1G+Yj0 スリップ出たばっかりで青キップ切られた奴なんて見たことねーよw
997774RR (ワッチョイ 180.6.117.190)
2023/10/29(日) 21:23:38.31ID:XAaaGn8D0 切られた切られてないじゃなく切られる条件満たしてる状態がダメだろ
998774RR (ワッチョイ 221.247.240.251)
2023/10/29(日) 21:58:36.50ID:Ja4Sr1Om0 溝が消えかかってからが勝負だろ?
999774RR (ワッチョイ 240.55.162.0)
2023/10/29(日) 22:57:16.06ID:TVebVrcp0 公道用はスリップサイン越える頃にはグリップ力は二割減
1000774RR (ワッチョイ 122.220.41.22)
2023/10/29(日) 22:58:04.31ID:iiCqwr/20 何の勝負だよ?捕まるまで盗みを続けるコソ泥と同じレベルじゃんw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 175日 20時間 45分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 175日 20時間 45分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★4 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 「日本に来るために100万円以上の借金」増加するベトナム人犯罪 在留資格失ない不法残留状態は1万人以上…技能実習生はなぜ失踪するのか [ぐれ★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 万博オタクの外人、ブチギレ「大阪万博は、すべての可能性を全否定。無駄のお手本、マジイライラする。退屈でくそつまんねえ裏切られた」 [434776867]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- ▶天音かなたちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- GW絵スレ2025夜の部
- 【急募】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由 [705549419]
- 日本「技術立国で先進国です。勤勉です。民度高いし治安いいです。焼け跡から50年で復興しました。」これもう天才民族だろ! [941632843]