■スーパーDio 型番別分類??
例) SK50MNAF27-130**** だったら…
SK50M(ディオ系)N(91年式)AF27(ドラムブレーキ)-130(フレームナンバー上3桁)
フレームナンバーのAF27がフロントドラムブレーキ AF28ならばフロントディスクブレーキ。
SK50M?? これが機種名。メットイン内部車両前方側にシールで貼ってある。
AF2*-*******はフレームナンバー。 アンダーフレーム左側で確認できる。
年式略記号??
M '91 (素 SR) (細軸)
N '92 (素 SR ZX) (太軸)
P '93 (素 SR ZX) (太軸)
MR '94 (素 BAJA) (太軸)
エンジン号機はミッションオイルが入ってるファイナルギアケースに打刻してある。
スーパー系はSRZXBAJA素,ともすべてAF18E-*******で共通
スレ立ては>>950
※前スレ
【ライブ】2stDioのスレ part.78【スーパー】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1487981978/
【ライブ】2st Dioのスレ part.80【スーパー】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/10/22(日) 20:16:11.11ID:iZege7Vr
2017/10/22(日) 20:16:49.84ID:iZege7Vr
■ライブDio 型番別分類
例) SK50MWAF35-170**** だったら…
SK50M(ディオ・ライブ系)W(98年式)AF35(ディスクブレーキ)-170(フレームナンバー上3桁)
SK50がディオ50cc系列である事を示す。
SK50Mが横置エンジンのディオ(いわゆるライブ系)。
フレームナンバーのAF34がフロントドラムブレーキ AF35ならばフロントディスクブレーキ。
SK50M?? これが機種名。メットイン内部車両前方側にシールで貼ってある。
AF3*-*******はフレームナンバー。 アンダーカバー左側の穴の中で確認できる。
年式略記号
R '94
S '95
T '96
V '97
W '98
X '99
Y '00
M1 '01
M2 '02
エンジン号機はミッションオイルが入ってるファイナルギアケースに打刻してある。
ライブ系はZX,非ZXともすべてAF34E-*******で共通。
例) SK50MWAF35-170**** だったら…
SK50M(ディオ・ライブ系)W(98年式)AF35(ディスクブレーキ)-170(フレームナンバー上3桁)
SK50がディオ50cc系列である事を示す。
SK50Mが横置エンジンのディオ(いわゆるライブ系)。
フレームナンバーのAF34がフロントドラムブレーキ AF35ならばフロントディスクブレーキ。
SK50M?? これが機種名。メットイン内部車両前方側にシールで貼ってある。
AF3*-*******はフレームナンバー。 アンダーカバー左側の穴の中で確認できる。
年式略記号
R '94
S '95
T '96
V '97
W '98
X '99
Y '00
M1 '01
M2 '02
エンジン号機はミッションオイルが入ってるファイナルギアケースに打刻してある。
ライブ系はZX,非ZXともすべてAF34E-*******で共通。
2017/10/22(日) 20:17:14.78ID:iZege7Vr
■FAQ
Q 最高速が遅くなったんだけど何?
A ドライブベルトを交換しましょう ベルトが磨耗すると最高速が落ちます(プーリーやベルトは消耗品)
Q 排気・吸気をいじったらエンジン焼きついたんだけど?
A キャブセッティングはしましたか?シーズンによってベストセッティングは変わります。
Q スーパーディオ マフラーが詰まってるっぽいんだけど
A スーパーディオのマフラーは詰まりやすい傾向があるようです。
マフラーを焼いてカーボンを溶かす、パイプユニッシュで洗浄、など。
基本的には買い換えた方がいいかと。補修用の安い純正タイプマフラーもある。
Q タイヤは何がいいの?
A BT39>TT92>S1>D306 TT92路面がウエット状態だと弱い。ウェット重視ならBT39をおすすめ。
ライブ系はリア3.50 OK (インナーの泥除け干渉する場合あり、対策を)
Q ライブ系 クランク周りから、異音がするんだけど? 又は クランク周りが焼きついてクランク回らないんだけど?
A クランクベアリング弱いのは仕様です(笑 あきらめろ
修理しようと思うと工賃が非常に掛かります。良品の中古エンジンを探して乗せかえるのもお勧め。
Q スーパーディオのメットイン、やたらデカクね?
A また、お前か 確か、、22〜24Lだった気がする
Q 素Dioの「素」って何?
A グレード名の無いモデルの略です。単に素Dioと書いてるならば、SRでもSPでもZXでも無いということです。
スーパーDioの場合は「スーDio」と略せば分かりやすいです。
Q オイルは何がいいの?
A 青缶入れとけ 純正がいいならGR2
Q 最高速が遅くなったんだけど何?
A ドライブベルトを交換しましょう ベルトが磨耗すると最高速が落ちます(プーリーやベルトは消耗品)
Q 排気・吸気をいじったらエンジン焼きついたんだけど?
A キャブセッティングはしましたか?シーズンによってベストセッティングは変わります。
Q スーパーディオ マフラーが詰まってるっぽいんだけど
A スーパーディオのマフラーは詰まりやすい傾向があるようです。
マフラーを焼いてカーボンを溶かす、パイプユニッシュで洗浄、など。
基本的には買い換えた方がいいかと。補修用の安い純正タイプマフラーもある。
Q タイヤは何がいいの?
A BT39>TT92>S1>D306 TT92路面がウエット状態だと弱い。ウェット重視ならBT39をおすすめ。
ライブ系はリア3.50 OK (インナーの泥除け干渉する場合あり、対策を)
Q ライブ系 クランク周りから、異音がするんだけど? 又は クランク周りが焼きついてクランク回らないんだけど?
A クランクベアリング弱いのは仕様です(笑 あきらめろ
修理しようと思うと工賃が非常に掛かります。良品の中古エンジンを探して乗せかえるのもお勧め。
Q スーパーディオのメットイン、やたらデカクね?
A また、お前か 確か、、22〜24Lだった気がする
Q 素Dioの「素」って何?
A グレード名の無いモデルの略です。単に素Dioと書いてるならば、SRでもSPでもZXでも無いということです。
スーパーDioの場合は「スーDio」と略せば分かりやすいです。
Q オイルは何がいいの?
A 青缶入れとけ 純正がいいならGR2
2017/10/22(日) 20:17:41.01ID:iZege7Vr
Q メインシリンダー、メットインの鍵穴を壊されたので開け方を教えてください
A 盗難幇助になってしまうので答えられません。バイク屋さんにお願いしましょう。
Q エンジンが掛かりにくいんだけど、どうすりゃいいんだ
A フューエルホースの逆流防止弁取り付けについて
http://www3.ocn.ne.jp/~nakazrt/engine2.htm
Q クランクベアリングの規格教えて
A Dio系のクランクベアリングは特殊規格なので一般サイズでは存在しない。
http://www.neginoleader.com/scooter_tuning/scooter_tuning20/scooter_tuning20.html
Q 駆動系の熱ダレってセンタースプリングが悪いの?
A センタースプリングはそんなに熱に弱くありません。弱いのはベルトとかの場合が多いです。
http://www.neginoleader.com/scooter_tuning/scooter_tuning25/scooter_tuning25.html
http://www.neginoleader.com/scooter_tuning/scooter_tuning35/scooter_tuning35.html
○○ッて間単に付けられますか?>>あなたの技量次第・・・ここで聞くようじゃたぶん無理
○○付けると何キロ出ますか?>>バイクの状態次第
駆動系に悩む人、考える人、解からなくなる人、まずは理解しよう。
メーカー、パーツ会社によって名称が異なる事もあるので誤解しない
様に気を付けましょう。少しのアニメーションだが、解かるはず。
その1:ttp://www.daytona.co.jp/mc/sc_guide/driveline/index.html
その2:ttp://www.daytona.co.jp/mc/sc_guide/driveline/move/index.htm
A 盗難幇助になってしまうので答えられません。バイク屋さんにお願いしましょう。
Q エンジンが掛かりにくいんだけど、どうすりゃいいんだ
A フューエルホースの逆流防止弁取り付けについて
http://www3.ocn.ne.jp/~nakazrt/engine2.htm
Q クランクベアリングの規格教えて
A Dio系のクランクベアリングは特殊規格なので一般サイズでは存在しない。
http://www.neginoleader.com/scooter_tuning/scooter_tuning20/scooter_tuning20.html
Q 駆動系の熱ダレってセンタースプリングが悪いの?
A センタースプリングはそんなに熱に弱くありません。弱いのはベルトとかの場合が多いです。
http://www.neginoleader.com/scooter_tuning/scooter_tuning25/scooter_tuning25.html
http://www.neginoleader.com/scooter_tuning/scooter_tuning35/scooter_tuning35.html
○○ッて間単に付けられますか?>>あなたの技量次第・・・ここで聞くようじゃたぶん無理
○○付けると何キロ出ますか?>>バイクの状態次第
駆動系に悩む人、考える人、解からなくなる人、まずは理解しよう。
メーカー、パーツ会社によって名称が異なる事もあるので誤解しない
様に気を付けましょう。少しのアニメーションだが、解かるはず。
その1:ttp://www.daytona.co.jp/mc/sc_guide/driveline/index.html
その2:ttp://www.daytona.co.jp/mc/sc_guide/driveline/move/index.htm
2017/10/22(日) 20:18:03.40ID:iZege7Vr
■クランクインストーラー工具の詳細情報■
●HONDA純正工具 ライブディオSMにて指定のもの (他車種への対応はわかりません)
*右側用(M10穴)・左側用(M12穴)の専用ボルトそれぞれと、カラーとを組み合わせて使う。
・クランクアッセンブリカラー 品番07965-GM00100 \2,205(10年4月現在)
内径20mm厚さ2.5mm長さ90mmの筒。インナーレースで引ける
外径はちょうど右側のオイルシール径と同じ
・クランクアッセンブリシャフト 品番07965-GM00300 \3,412(10年4月現在)
右側用。 長さ130mmピッチ2.5のM18のボルト。片端の内側にM10のネジ穴が切ってある。
反対側のボルト頭にM14六角。カラー締め込み用の一辺23ミリの正方形ナットつき。
・クランクアッセンブリシャフト 品番07965-1660200 \4,620(10年4月現在)
左側用。 長さ100mmピッチ2.5のM18のボルト。片端の内側にM12のネジ穴が切ってある。
ボルト頭にM14六角。締め込み用の23ミリ幅の正方形ナットつき(右用ナットと少し形違うが基本同じ物)
・アッセンブリカラーアタッチメント 品番07965-GM00200 値段不明
左側の大きいオイルシールを圧入する時のみにあてがって使うらしい。
●ストレート製 汎用クランクシャフトインストーラー ttp://www.straight.co.jp/item/19-509/
略図
クランク軸-- [ コ □====== 筒ポッド【】〓〓〓
M10とM12の2つのアタッチメントナット コ がある。
まず大きい方のナット [ をクランク軸--に通してから コ をクランクシャフト--に締め込む。次に
ナット [ とメインボルト□======とを締めて繋げる。ぶっといポッド【】〓〓〓をかぶせて通す。
ポッド部の【をクランクケースに押しあてて引く。造りは肉厚でごつい。インナー引きはできない
ボルトのアタッチメント部 □ が外径35mmと太くて、インナー引きの純正カラーは通せず流用も無理。
●HONDA純正工具 ライブディオSMにて指定のもの (他車種への対応はわかりません)
*右側用(M10穴)・左側用(M12穴)の専用ボルトそれぞれと、カラーとを組み合わせて使う。
・クランクアッセンブリカラー 品番07965-GM00100 \2,205(10年4月現在)
内径20mm厚さ2.5mm長さ90mmの筒。インナーレースで引ける
外径はちょうど右側のオイルシール径と同じ
・クランクアッセンブリシャフト 品番07965-GM00300 \3,412(10年4月現在)
右側用。 長さ130mmピッチ2.5のM18のボルト。片端の内側にM10のネジ穴が切ってある。
反対側のボルト頭にM14六角。カラー締め込み用の一辺23ミリの正方形ナットつき。
・クランクアッセンブリシャフト 品番07965-1660200 \4,620(10年4月現在)
左側用。 長さ100mmピッチ2.5のM18のボルト。片端の内側にM12のネジ穴が切ってある。
ボルト頭にM14六角。締め込み用の23ミリ幅の正方形ナットつき(右用ナットと少し形違うが基本同じ物)
・アッセンブリカラーアタッチメント 品番07965-GM00200 値段不明
左側の大きいオイルシールを圧入する時のみにあてがって使うらしい。
●ストレート製 汎用クランクシャフトインストーラー ttp://www.straight.co.jp/item/19-509/
略図
クランク軸-- [ コ □====== 筒ポッド【】〓〓〓
M10とM12の2つのアタッチメントナット コ がある。
まず大きい方のナット [ をクランク軸--に通してから コ をクランクシャフト--に締め込む。次に
ナット [ とメインボルト□======とを締めて繋げる。ぶっといポッド【】〓〓〓をかぶせて通す。
ポッド部の【をクランクケースに押しあてて引く。造りは肉厚でごつい。インナー引きはできない
ボルトのアタッチメント部 □ が外径35mmと太くて、インナー引きの純正カラーは通せず流用も無理。
2017/10/22(日) 20:18:41.25ID:iZege7Vr
質問テンプレ
●車型:
●年式:
●グレード:
●色:
●登録:
●改造:エンジン:
吸気:
排気:
外装:
電装:
駆動系:
足回り:
タイヤ:
その他:
●最高速:
●変速回転数:
●エンジン換装回数: 回
●特徴:
●車型:
●年式:
●グレード:
●色:
●登録:
●改造:エンジン:
吸気:
排気:
外装:
電装:
駆動系:
足回り:
タイヤ:
その他:
●最高速:
●変速回転数:
●エンジン換装回数: 回
●特徴:
2017/10/22(日) 20:20:24.72ID:iZege7Vr
IPありだと変なやつが沸いて気軽にコメント書けない人がいるのでスレ建てた
荒らし等はスルーか透明あーぼんしましょう
荒らし等はスルーか透明あーぼんしましょう
9774RR
2017/10/28(土) 08:01:50.23ID:A90ZVvxQ てことで、こっちを先に消費しましょうね
★質問されたトラブルやパーツについて知らない、使ったことが無い人は
知ったかぶりして無理に答える必要はありません。
却って混乱を生むだけですから、知ってる範囲で答えるだけにしてください。
★質問されたトラブルやパーツについて知らない、使ったことが無い人は
知ったかぶりして無理に答える必要はありません。
却って混乱を生むだけですから、知ってる範囲で答えるだけにしてください。
10774RR
2017/10/28(土) 08:09:39.82ID:A90ZVvxQ なお、Janeスタイルで強制IP表示のスレに間違って書き込みたくない人は、
スレタイの上で右クリック
↓
「このスレをチェック」
でスレタイに★が付き、最上位に表示されるので
間違えにくくなりますよ
2chMATEだったら、スレタイを長押し
↓
☆を大目に設定
スレタイの上で右クリック
↓
「このスレをチェック」
でスレタイに★が付き、最上位に表示されるので
間違えにくくなりますよ
2chMATEだったら、スレタイを長押し
↓
☆を大目に設定
11774RR
2017/10/28(土) 20:37:54.05ID:/X4t3SX6 ワッチョイスレでオイルの話題が出てるけど、
このサイトが役に立つね
テンプレに入れておきたいほど
元2st乗りのホムセン行脚(見つけた2stオイルの価格を羅列するブログ)
http://dt125r-2stoil.cocolog-nifty.com/blog/
このサイトが役に立つね
テンプレに入れておきたいほど
元2st乗りのホムセン行脚(見つけた2stオイルの価格を羅列するブログ)
http://dt125r-2stoil.cocolog-nifty.com/blog/
12774RR
2017/10/28(土) 20:39:57.44ID:/X4t3SX6 今まで純正ならいいだろって2スーパーを使ってきたけど
調べるとオイルの性能もかなり違うんだな
マフラーの詰まりとかを軽減できるならヤマハのオートルーブスーパーってのを
試してみようかな
調べるとオイルの性能もかなり違うんだな
マフラーの詰まりとかを軽減できるならヤマハのオートルーブスーパーってのを
試してみようかな
13774RR
2017/10/28(土) 21:17:57.61ID:bv9jtgbD CCIS使ってる。コーナンで2ヶ月に一回ぐらいセールで500円ぐらいだから
14774RR
2017/10/29(日) 08:31:19.14ID:ZELTBXap マフラーが詰まってゼロ半になる
そろそろマフラー変えどきか
そろそろマフラー変えどきか
15774RR
2017/10/29(日) 22:51:13.72ID:GD1NoBBk マフラーの買えどきって難しいよね
処分するのも面倒だし
処分するのも面倒だし
16774RR
2017/11/02(木) 23:26:15.85ID:Be94lPaJ ミッションオイル交換はヤマハのギアオイルSAE 80Wでいいっすか?
SMにもパーツリストにも書いてないけど
SMにもパーツリストにも書いてないけど
17774RR
2017/11/03(金) 23:08:15.68ID:wwb69P0V ホンダはミッションオイルに
4stのエンジンオイルを指定してるらしいけど
ギアオイルの方が良いような気がする
4stのエンジンオイルを指定してるらしいけど
ギアオイルの方が良いような気がする
18774RR
2017/11/03(金) 23:38:02.71ID:wwb69P0V ヨドバシからHOOP B01x2が届いた
ちゃんと箱に入ってて草
ちゃんと箱に入ってて草
19774RR
2017/11/03(金) 23:56:47.58ID:wwb69P0V うむ、緩衝材もふんだんに使って梱包もしっかりしてる
20774RR
2017/11/04(土) 14:52:26.54ID:qpT6Swob タイヤ様扱いかよ
Webikeは裸に亀甲縛りだったな
Webikeは裸に亀甲縛りだったな
21774RR
2017/11/04(土) 16:22:38.40ID:Re5ZVnjw 今運送屋うるさいからな。
タイヤも専門店じゃなきゃ剥き出しで配送しないよ
タイヤも専門店じゃなきゃ剥き出しで配送しないよ
22774RR
2017/11/04(土) 17:27:51.87ID:GYE45svS うん
そうや
そうや
23774RR
2017/11/04(土) 18:23:54.86ID:3B27BLvT 貯まる一方の焼け付いたピストンとシリンダーと使い倒したマフラー
処分面倒だわ
処分面倒だわ
24774RR
2017/11/05(日) 01:14:45.33ID:4jI7N9J8 SRの黄色いヘッドライトをクリアに換えた
思ったより黄色って暗かったんだな
それでもまだ暗いから
ライブディオのマルチリフレクタに換えようか
思ったより黄色って暗かったんだな
それでもまだ暗いから
ライブディオのマルチリフレクタに換えようか
25774RR
2017/11/05(日) 10:05:12.97ID:xX2byM8X スーパーディオのライトは何をやっても暗い
ライブ顔+LEDヘッドライトorHIDにしたほうがいいだろう
ライブ顔+LEDヘッドライトorHIDにしたほうがいいだろう
26774RR
2017/11/05(日) 10:58:37.77ID:/hxspP3L ライブディオ2型(中期・後期)のライトカウルと
ヘッドライトユニットだけでいいんだっけ?
ヘッドライトユニットだけでいいんだっけ?
27774RR
2017/11/05(日) 11:32:30.53ID:/hxspP3L ヤフオクで探したけど
ライブディオのヘッドライトユニットはもう出てないな
ライブディオのヘッドライトユニットはもう出てないな
29774RR
2017/11/05(日) 17:25:10.52ID:xX2byM8X どうしてもPH11のユニットがほしいならAF34かAF35の後期のハーネスまるごとヤフオクで落としてギボシ配線だな
どっちにしろギボシ配線するならLEDにしたほうが楽だがな
どっちにしろギボシ配線するならLEDにしたほうが楽だがな
30774RR
2017/11/05(日) 23:21:56.13ID:9cLgaVNE スーパーディオのライトはまだマシな方だ・・w
おいらのAF18とかチャリのライトと変わらん位暗いぞww
おいらのAF18とかチャリのライトと変わらん位暗いぞww
31774RR
2017/11/06(月) 00:24:48.19ID:3ANfgZ2+ ライブディオは、スーパーDioと違って配線の途中にコネクタを挟まないんだな
メーターから出てる配線が直接バルブに伸びてるから、いくら探してもみつからないわけだw
結局、
ライトカウル
ライトレンズユニット
メーターカウル
メーター
これでいいんだな
メーターから出てる配線が直接バルブに伸びてるから、いくら探してもみつからないわけだw
結局、
ライトカウル
ライトレンズユニット
メーターカウル
メーター
これでいいんだな
32774RR
2017/11/06(月) 00:28:47.25ID:3ANfgZ2+ >>29
結構遠出するから、万が一の故障を考えると通常のカプラがあった方がいいかなと
これまでも遠出のときに限ってローが切れたことが2回あるから
LEDだとハイロー関係なく、全部壊れそうでしょ?
まぁ、予備もLEDで用意しておけばいいのかな
結構遠出するから、万が一の故障を考えると通常のカプラがあった方がいいかなと
これまでも遠出のときに限ってローが切れたことが2回あるから
LEDだとハイロー関係なく、全部壊れそうでしょ?
まぁ、予備もLEDで用意しておけばいいのかな
33774RR
2017/11/06(月) 09:45:18.16ID:1OgnOEmF 万一なら懐中電灯と養生テープだね
34774RR
2017/11/08(水) 08:38:47.26ID:Pilulvxw Dioにナックルガードつけてる人いる?
35774RR
2017/11/08(水) 17:30:32.46ID:JgyxTn+m ヤフオクで買ったアルミホイールが届いた
ぷちぷちに包まれて
ホイールこそ箱に入れて欲しかったけどな
あとはL型バルブだが、さて・・・
ぷちぷちに包まれて
ホイールこそ箱に入れて欲しかったけどな
あとはL型バルブだが、さて・・・
37774RR
2017/11/08(水) 20:11:25.71ID:+zBZqnCR >>32
LEDはそんなに壊れることはないが、壊れるのはバルブでも一緒だから
レギュレーターがいかれていても自分の場合はLEDのローだけつかなくなったぐらい
でレギュレーターが逝かれた状態でバルブにしたら半日でハイロー切れてバルブが破裂
していた
LEDといっても2000円ので充分でギボシ配線しておけば取替も簡単だけど
LEDはそんなに壊れることはないが、壊れるのはバルブでも一緒だから
レギュレーターがいかれていても自分の場合はLEDのローだけつかなくなったぐらい
でレギュレーターが逝かれた状態でバルブにしたら半日でハイロー切れてバルブが破裂
していた
LEDといっても2000円ので充分でギボシ配線しておけば取替も簡単だけど
38774RR
2017/11/09(木) 12:00:59.82ID:oh6dZ58E 2000円のLEDというとヤフオクで売ってる2000ルーメンのやつかな?
アマゾンだと3000ルーメンだね
AF35につけた場合、配光はどうなんだろう?
ハイに切り替えてもあまり変わらないというし
街中で上方向にあまり拡散しても迷惑だし
アマゾンだと3000ルーメンだね
AF35につけた場合、配光はどうなんだろう?
ハイに切り替えてもあまり変わらないというし
街中で上方向にあまり拡散しても迷惑だし
39774RR
2017/11/10(金) 06:56:20.72ID:HNX+PkZ9 コーケンZ−EALのセミディープソケット10mmが
マフラーのロングナットを外すときにエキパイに干渉してたんで
ディープソケットを買い増したら、ボルトの入る部分が
セミディープより短かったという想定外
また無駄な工具を増やしてしまった・・・
マフラーのロングナットを外すときにエキパイに干渉してたんで
ディープソケットを買い増したら、ボルトの入る部分が
セミディープより短かったという想定外
また無駄な工具を増やしてしまった・・・
40774RR
2017/11/10(金) 06:56:49.08ID:HNX+PkZ9 ×ボルトの入る部分
○ナットの入る部分
○ナットの入る部分
41774RR
2017/11/12(日) 08:26:54.57ID:xti9sLAI 17205-GAH-000 \540 エアークリーナーエレメント
16010-GW0-003 \831 キャブレター ガスケットセット
11395-GAH-000 \669 L.フロントサイドカバーガスケット
90304-GW0-000 \259 マフラー スペシャル(ロング)ナット6MM
91301-166-000 \189 オイルポンプOリング
16010-GW0-003 \831 キャブレター ガスケットセット
11395-GAH-000 \669 L.フロントサイドカバーガスケット
90304-GW0-000 \259 マフラー スペシャル(ロング)ナット6MM
91301-166-000 \189 オイルポンプOリング
42774RR
2017/11/12(日) 08:27:49.07ID:xti9sLAI ↑は2りんかんな
43774RR
2017/11/12(日) 09:49:00.21ID:K6W/DQrO 具体的な形式を書かないと
44774RR
2017/11/12(日) 13:29:15.47ID:JF1kAzYg 何かよくわからんがそこまで変えるならコネクティングチューブも股間したらいいじゃないの
45774RR
2017/11/14(火) 00:58:36.52ID:NS9cjYN+46774RR
2017/11/14(火) 01:00:32.76ID:NS9cjYN+ てことで、オイルポンプのOリングを交換したけど
オイルポンプを抜いたらオイルが出てくるらしいけど
出てこない
あれ?
わー
チューブがぱっくり切れとる
オイル漏れの原因はこれか
オイルポンプを抜いたらオイルが出てくるらしいけど
出てこない
あれ?
わー
チューブがぱっくり切れとる
オイル漏れの原因はこれか
47774RR
2017/11/14(火) 01:03:15.95ID:NS9cjYN+ とりあえず応急処置をしたけど
これで明日オイル漏れがなかったら万歳だな
これで明日オイル漏れがなかったら万歳だな
48774RR
2017/11/14(火) 01:12:45.02ID:NS9cjYN+ そして悲しいお知らせ
生まれて初めて
ネコを轢いたわ
そのまま走って逃げてったから
死んではいないようだけど
なんというか
縁起が悪いというか
けちがついたというか
折角色々いじって愛着が出てきてたのに
それにしても
こっちが急ブレーキで
避けられたと思ったら
目の前を通り過ぎてから
戻ってやがんの
なんで戻るんだよ
てやんでい
生まれて初めて
ネコを轢いたわ
そのまま走って逃げてったから
死んではいないようだけど
なんというか
縁起が悪いというか
けちがついたというか
折角色々いじって愛着が出てきてたのに
それにしても
こっちが急ブレーキで
避けられたと思ったら
目の前を通り過ぎてから
戻ってやがんの
なんで戻るんだよ
てやんでい
49774RR
2017/11/14(火) 21:33:09.97ID:GIixCW1G >>45
エアクリとキャブを接続しているゴムの部品・・
古くなると経年劣化で裂けてる事が多い・・
裂けると雨水、泥やゴミ吸ったりしてキャブ詰まって調子が悪くなったり
エアーの吸いすぎで高回転が回らなくなったりすることもある・・・w
エアクリとキャブを接続しているゴムの部品・・
古くなると経年劣化で裂けてる事が多い・・
裂けると雨水、泥やゴミ吸ったりしてキャブ詰まって調子が悪くなったり
エアーの吸いすぎで高回転が回らなくなったりすることもある・・・w
50774RR
2017/11/15(水) 13:23:15.44ID:5CI3DUO1 オイル漏れは止まったようだ。
エンジンの異常加熱も、触るとアチッ!というほどではないが
前はほんのり温かいぐらいが、ちょっと熱いままな気がしないでもない
しかし、アチッ!も夏場のことで、最近は喉もと過ぎて気にならないぐらいだったから
実はあまりかわってない?
まぁ、真相の究明は来年の夏まで持ち越しかな
これが治らないと遠出をする気になれなかったから、いいのか悪いのか
結果的にはOリングが原因ではなかったけど
Oリングを換える工程で発見できたからアドバイスくれた人サンキュー
エンジンの異常加熱も、触るとアチッ!というほどではないが
前はほんのり温かいぐらいが、ちょっと熱いままな気がしないでもない
しかし、アチッ!も夏場のことで、最近は喉もと過ぎて気にならないぐらいだったから
実はあまりかわってない?
まぁ、真相の究明は来年の夏まで持ち越しかな
これが治らないと遠出をする気になれなかったから、いいのか悪いのか
結果的にはOリングが原因ではなかったけど
Oリングを換える工程で発見できたからアドバイスくれた人サンキュー
51774RR
2017/11/15(水) 13:38:04.11ID:5CI3DUO1 んでヘッドライトはヤフオクでPH11のバルブ付きのをゲットしたんで
当面はこれで様子を見て、不満があればLED化かな
住宅街をよく走るんで、子供の顔にライトがバッチリ当たるんで
あまり目が眩むほど強い光は出したくないってのもあって
フロントフォークは、OHも自分でなんとかなりそうなんで
純正の中古をゲットするつもり
なんだかんだで金がかかるが、自分の命の安全のためと思えば
安いもんだ(と思うことにした)
当面はこれで様子を見て、不満があればLED化かな
住宅街をよく走るんで、子供の顔にライトがバッチリ当たるんで
あまり目が眩むほど強い光は出したくないってのもあって
フロントフォークは、OHも自分でなんとかなりそうなんで
純正の中古をゲットするつもり
なんだかんだで金がかかるが、自分の命の安全のためと思えば
安いもんだ(と思うことにした)
52774RR
2017/11/15(水) 20:17:25.80ID:uWFcjJBX そもそもの熱いの基準がガバガバな時点でただの気温差
53774RR
2017/11/15(水) 20:25:44.87ID:OgR0JhCg 2りんかんにて
AF28
94201-25200 \27 センタースタンドピン2.5x20
55123-GAH-000 \702 オイルチューブ5.3x430
AF35
90155-KY4-901 \151 キャリパーフランジボルトM8x25
45110-GAZ-701 \939 キャリパーブラケット
↑
AF28SRに金サス移植するのに必要なはずなんだが・・・さて
AF28
94201-25200 \27 センタースタンドピン2.5x20
55123-GAH-000 \702 オイルチューブ5.3x430
AF35
90155-KY4-901 \151 キャリパーフランジボルトM8x25
45110-GAZ-701 \939 キャリパーブラケット
↑
AF28SRに金サス移植するのに必要なはずなんだが・・・さて
57774RR
2017/11/15(水) 23:03:36.31ID:NCWtIjuq エンジンの熱が気になるならKNの強化クーリングファン(軽量でない奴)を装着すればいい・・
ボアアップしてもある程度ならいける・・w
でも高回転でちょっと馬力食われるけどなww
ボアアップしてもある程度ならいける・・w
でも高回転でちょっと馬力食われるけどなww
58774RR
2017/11/16(木) 00:08:43.62ID:uoYdMMMh60774RR
2017/11/16(木) 00:14:01.23ID:uoYdMMMh62774RR
2017/11/16(木) 07:33:46.51ID:Wo+ODssA 変なのと勘違いされてて草
具体的に測ったわけでも他の個体と同条件で比較した訳でもないのに
「なんか知らんけどたぶん普通より熱い!おかしい!」でいちいち騒ぐなって言ってんだよ
具体的に測ったわけでも他の個体と同条件で比較した訳でもないのに
「なんか知らんけどたぶん普通より熱い!おかしい!」でいちいち騒ぐなって言ってんだよ
63774RR
2017/11/16(木) 10:28:14.00ID:uoYdMMMh ★質問されたトラブルやパーツについて知らない、使ったことが無い人は
知ったかぶりして無理に答える必要はありません。
却って混乱を生むだけですから、知ってる範囲で答えるだけにしてください。
知ったかぶりして無理に答える必要はありません。
却って混乱を生むだけですから、知ってる範囲で答えるだけにしてください。
65774RR
2017/11/16(木) 19:03:03.42ID:jjn6JgwN66774RR
2017/11/19(日) 16:43:49.77ID:SN+fNoon フロントカウルの3つのプラスネジの
下2つが外れねぇ
ラスペネも効果なし
下2つが外れねぇ
ラスペネも効果なし
69774RR
2017/11/19(日) 17:12:46.75ID:SN+fNoon ラスペネは、556の強力版みたいなものです
ショックドライバは持ってないです
ちょっとなめってしまいました
ショックドライバは持ってないです
ちょっとなめってしまいました
70774RR
2017/11/19(日) 19:32:42.06ID:SN+fNoon ショックドライバ3000円か
恐らく一生に一度くらいしか使わないのに高いなぁ
恐らく一生に一度くらいしか使わないのに高いなぁ
71774RR
2017/11/19(日) 19:59:28.32ID:cnp+gVSZ72774RR
2017/11/19(日) 22:44:17.61ID:SN+fNoon なんとか回せたよ!
貫通ドライバーもプラスは持ってないんで
カウルを抱きかかえるようにして体重をかけて回したら外せた
貫通ドライバーもプラスは持ってないんで
カウルを抱きかかえるようにして体重をかけて回したら外せた
73774RR
2017/11/19(日) 22:45:38.21ID:SN+fNoon でも、今度はリアホイールがスプラインで固着してて外せない
ヒートガンで暖めてラスペネじゃんじゃん吹きかけてるんだけど
これは長期戦になりそうだ
ヒートガンで暖めてラスペネじゃんじゃん吹きかけてるんだけど
これは長期戦になりそうだ
74774RR
2017/11/19(日) 22:49:00.06ID:idymS0YV >>73
同じ症状だったのでインパクトレンチ中古で買った
同じ症状だったのでインパクトレンチ中古で買った
75774RR
2017/11/19(日) 22:50:23.15ID:SN+fNoon ナットは外せてるんだけどね
76774RR
2017/11/20(月) 07:46:37.45ID:X9euSAfn プラハンをタイヤ側面に打ちまくれ
77774RR
2017/11/20(月) 16:26:36.57ID:Q0MVi/GD それもやってるんだけど、中々ねー(プラハンないのでゴムハンで)
まぁ、カウルのネジと同じで、正攻法で地道に時間をかけてやるしかないだろね
ヒートガンが即効性あるかと期待してたけど
まぁ、カウルのネジと同じで、正攻法で地道に時間をかけてやるしかないだろね
ヒートガンが即効性あるかと期待してたけど
78774RR
2017/11/20(月) 16:30:31.52ID:Q0MVi/GD 昨日はキャブの清掃もやったんだけど
一番大変だったのは、エアクリーナーのダクトをキャブから外すとこw
ナイマスドライバーをこじ入れてたら
周辺を結構傷つけちゃった
キャブOHをネットで探すと、そこは簡単に取れるように書かれてるんだけどな
キャブの分解は初めてだったから組み直してエンジンかかるか心配だったけど
10回足らずのキックで無事にかかったときはホッとした
一番大変だったのは、エアクリーナーのダクトをキャブから外すとこw
ナイマスドライバーをこじ入れてたら
周辺を結構傷つけちゃった
キャブOHをネットで探すと、そこは簡単に取れるように書かれてるんだけどな
キャブの分解は初めてだったから組み直してエンジンかかるか心配だったけど
10回足らずのキックで無事にかかったときはホッとした
81774RR
2017/11/22(水) 00:00:48.21ID:ACrdaC0l やっぱり寒いと色々面倒やね
エンジンは寒い方が快調だけど
とりあえずキャブの清掃で始動性の悪さは完全に解消
信号で止まってもアイドリングも安定
チョークが壊れてるとか言ってる人もいたけど
スロージェットの詰まりが原因だったということだ
なぜかエンジンの温度もさらに下がってほんのり温かいぐらいに戻った
いじればちゃんと効果が出るから楽しいね
今まで乗り継いで来たのがエンジンとか不調になってたから
もっと早く知りたかった
エンジンは寒い方が快調だけど
とりあえずキャブの清掃で始動性の悪さは完全に解消
信号で止まってもアイドリングも安定
チョークが壊れてるとか言ってる人もいたけど
スロージェットの詰まりが原因だったということだ
なぜかエンジンの温度もさらに下がってほんのり温かいぐらいに戻った
いじればちゃんと効果が出るから楽しいね
今まで乗り継いで来たのがエンジンとか不調になってたから
もっと早く知りたかった
82774RR
2017/11/22(水) 00:02:43.45ID:ACrdaC0l あとは前後のタイヤ交換と
フロントサスの交換
そっちはHD−SUSにした
金サスは固過ぎるという話だから
いやー
楽しみ楽しみ
フロントサスの交換
そっちはHD−SUSにした
金サスは固過ぎるという話だから
いやー
楽しみ楽しみ
83774RR
2017/11/22(水) 23:55:06.57ID:MeAwctMq 中古のHD−SUSが届いたけど
抜けてないしオイル漏れもない
これはいいものだ、キシリア様に(ry
AF28SRに着けるのにステム交換が必要かどうか
情報が錯綜してて良く分からなかったけど、
とりあえずステム変えずに試してみよう
抜けてないしオイル漏れもない
これはいいものだ、キシリア様に(ry
AF28SRに着けるのにステム交換が必要かどうか
情報が錯綜してて良く分からなかったけど、
とりあえずステム変えずに試してみよう
84774RR
2017/11/23(木) 02:45:23.96ID:HfXmBHbm ポンでつくよ
金サスもポンだったから
金サスもポンだったから
85774RR
2017/11/23(木) 05:29:33.47ID:nBP7hliL 銀、金で上の溝の位置が違う。両方つくステムは無いよ
87774RR
2017/11/23(木) 20:51:43.32ID:mDKwgF5V88774RR
2017/11/23(木) 20:56:01.88ID:mDKwgF5V89774RR
2017/11/24(金) 05:38:07.83ID:Naj3/+HB キタコプーリーが摩耗して段付きになったからKN企画のプーリー買ってみたけど
これってキタコより直径が小さいね
これってキタコより直径が小さいね
90774RR
2017/11/24(金) 17:10:37.59ID:9M/3Pnwl え!マジで?
安いから買おうと思ってた。やっぱりキタコ買おう。
安いから買おうと思ってた。やっぱりキタコ買おう。
91774RR
2017/11/24(金) 17:43:33.61ID:lO3oeXCx キタコにマジックひいて走ってきてみ
外周1センチくらい使えてないから
外周1センチくらい使えてないから
93774RR
2017/11/24(金) 20:53:55.07ID:xUZKF2jF KNって横綱と同じだと思ってたけど違うの?
よく言われる話だけどホンダ車の駆動系はドライブ側の大径化とか端まで使うとかよりドリブン、
最大変速時にトルクカム側でベルトがちゃんと落ちきってるかを意識した方がいいよ
よく言われる話だけどホンダ車の駆動系はドライブ側の大径化とか端まで使うとかよりドリブン、
最大変速時にトルクカム側でベルトがちゃんと落ちきってるかを意識した方がいいよ
94774RR
2017/11/24(金) 23:36:22.63ID:mDgvCr01 AF28にAF35のヘッドライトを装着!・・・できねぇよw
ヘッドライト=純正
ライトカウル=社外品
メーターカバー=純正
どこが悪いか一目瞭然w
コード類の挟み込みはないし、ミラーの穴が全く合わない
もうダメかもわからんね
ヘッドライト=純正
ライトカウル=社外品
メーターカバー=純正
どこが悪いか一目瞭然w
コード類の挟み込みはないし、ミラーの穴が全く合わない
もうダメかもわからんね
95774RR
2017/11/24(金) 23:38:51.54ID:mDgvCr01 明日明るくなってやり直してもダメなら
純正ライトカウルを買い直さないと・・・
ちきしょう!
BP○のばかやろう!w
純正ライトカウルを買い直さないと・・・
ちきしょう!
BP○のばかやろう!w
96774RR
2017/11/25(土) 04:39:07.91ID:D3yApgil https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41j6z2oF1dL.jpg
キタコは外周の薄くなった所のぶんだけKNより大きい
キタコは外周の薄くなった所のぶんだけKNより大きい
98774RR
2017/11/25(土) 14:01:33.67ID:EYW3Rluh100774RR
2017/11/25(土) 17:29:03.49ID:EYW3Rluh101774RR
2017/11/25(土) 17:34:52.53ID:EYW3Rluh 今日はオイルチューブの交換
ついでにオイルパスチューブを透明なものに変更
オイルポンプからキャブにオイルを送るのが見えるようになったけど
ほんと、ちょろっちょろっと少しずつ動くのがかわいいw
オイルタンクもほとんど空なのでホンダの2スーパーから
ヤマハの青缶に換えてみよう
キャブ清掃したときに中もキレイだったから2スーパーに不満はないけどね
ついでにオイルパスチューブを透明なものに変更
オイルポンプからキャブにオイルを送るのが見えるようになったけど
ほんと、ちょろっちょろっと少しずつ動くのがかわいいw
オイルタンクもほとんど空なのでホンダの2スーパーから
ヤマハの青缶に換えてみよう
キャブ清掃したときに中もキレイだったから2スーパーに不満はないけどね
102774RR
2017/11/25(土) 17:39:44.03ID:EYW3Rluh ずっと中腰でいじってたから腰が痛いわdd
103774RR
2017/11/25(土) 18:28:00.53ID:ivRLw0Lv ブログでも作ってそっちでやれば?
104774RR
2017/11/25(土) 19:36:54.30ID:UZrsV3UN ネタフリも出来ない人に限って
仕切ろうとするよね
仕切ろうとするよね
105774RR
2017/11/28(火) 01:49:49.81ID:/ktGYVbT airsolってやきつきやすいんかね?
2回目やらかしました。
いずれもピストン溶けてリング張り付き、、、。
2回目やらかしました。
いずれもピストン溶けてリング張り付き、、、。
106774RR
2017/11/28(火) 07:23:53.72ID:d8QjQI71 アレ焼くなら何使っても無理
溶かすなんてのは点火タイミングが進角しすぎとかキャブセットが激薄でないと起きない
溶かすなんてのは点火タイミングが進角しすぎとかキャブセットが激薄でないと起きない
107774RR
2017/11/28(火) 09:22:50.33ID:/ktGYVbT108774RR
2017/11/28(火) 15:08:00.53ID:zR5T+g+J AF35前期zxです。
クランクケース(エアクリーナーボックス前方の下部)に
オイルの様な痕が付くようになっています。
対処方法として、キャブのフロートチャンバーのガスケット交換が
無難な選択でしょうか?約4ヶ月前にフロートとフロートバルブを交換しています。
クランクケース(エアクリーナーボックス前方の下部)に
オイルの様な痕が付くようになっています。
対処方法として、キャブのフロートチャンバーのガスケット交換が
無難な選択でしょうか?約4ヶ月前にフロートとフロートバルブを交換しています。
109774RR
2017/11/28(火) 18:59:30.42ID:n7V+5Vzv 答え出てるじゃん。
あと、やるとしたらインシュレーターにヒビがあるか確認。
あと、やるとしたらインシュレーターにヒビがあるか確認。
110774RR
2017/11/29(水) 09:00:56.08ID:AM9ZsUmr オイルホース裂けてるんじゃね
俺も漏れてたからちょんぎってとりあえずOK
俺も漏れてたからちょんぎってとりあえずOK
111774RR
2017/11/29(水) 11:12:01.45ID:GX4YrRYD >>108
キャブがオーバーフローして、黒いチューブから排出されてない?AF27だけど全開後にセンタースタンド立てるとたまに、ポタと一滴垂れてくる。夏に、今は大丈夫
キャブがオーバーフローして、黒いチューブから排出されてない?AF27だけど全開後にセンタースタンド立てるとたまに、ポタと一滴垂れてくる。夏に、今は大丈夫
112108
2017/11/29(水) 13:07:02.05ID:Ehj+hq/7116774RR
2017/11/29(水) 23:39:41.71ID:wbmfiovV 主にフロートバルブだけどフロートが壊れる事も有るから決め付けて診断しない方が失敗は減るよ。
フロート内にガソリンが染み込んでて浮かないとか支柱部分にクラック入っててグラグラして油面がおかしいとかフロートバルブとの接触面が磨耗で凹みやバリが出て正常に作動しないとかね。
フロート内にガソリンが染み込んでて浮かないとか支柱部分にクラック入っててグラグラして油面がおかしいとかフロートバルブとの接触面が磨耗で凹みやバリが出て正常に作動しないとかね。
117774RR
2017/12/01(金) 23:25:24.33ID:+GUL76wj AF28にライブDIOのヘッドライト移植
どこが当たってるかと思ったら
なんとウィンカーリレーに当たって嵌らなかったという
スーパーDIOのリレーはメーターの先に飛び出してるけど
ライブDIOのは飛び出してないみたい
またライブDIOのメーター入手するのめんどいから、リレーのステーからぶった切りw
リレーは隙間に結束バンドで固定
これで着いた!
BPCのライトカウルは、まぁ隙間はあるけど一応取り付けできるね
原因はこっちにあったのに疑ってごめんなさい
どこが当たってるかと思ったら
なんとウィンカーリレーに当たって嵌らなかったという
スーパーDIOのリレーはメーターの先に飛び出してるけど
ライブDIOのは飛び出してないみたい
またライブDIOのメーター入手するのめんどいから、リレーのステーからぶった切りw
リレーは隙間に結束バンドで固定
これで着いた!
BPCのライトカウルは、まぁ隙間はあるけど一応取り付けできるね
原因はこっちにあったのに疑ってごめんなさい
118774RR
2017/12/01(金) 23:30:52.35ID:+GUL76wj ライブDIOのリフレクターライトは、
配光は思ったほどキレイじゃないね
横には広くひろがるので、まぁボチボチ
バルブはM&Hマツシマのホワイトステルス
そんなに期待はしてなかったけど、明るさは期待以下かも知れん
なんだかんだで1万円以上かかった割には効果薄
ギボシはLEDがすぐに接続できるようにしてあるけど、さて
配光は思ったほどキレイじゃないね
横には広くひろがるので、まぁボチボチ
バルブはM&Hマツシマのホワイトステルス
そんなに期待はしてなかったけど、明るさは期待以下かも知れん
なんだかんだで1万円以上かかった割には効果薄
ギボシはLEDがすぐに接続できるようにしてあるけど、さて
119774RR
2017/12/01(金) 23:33:15.25ID:+GUL76wj そうそう、BPCのライトカウルは、
純正のヘッドライトユニットもちゃんとピッタリ
ピッタリ過ぎてギチギチだから、固すぎて光軸調整の余地があまりない
でも対向車や歩行者に迷惑にならない程度にはどうにかなるので
まぁ、及第点かな
純正のヘッドライトユニットもちゃんとピッタリ
ピッタリ過ぎてギチギチだから、固すぎて光軸調整の余地があまりない
でも対向車や歩行者に迷惑にならない程度にはどうにかなるので
まぁ、及第点かな
120774RR
2017/12/01(金) 23:55:09.02ID:NxXc7SkY ブログかよw
121774RR
2017/12/02(土) 00:11:20.49ID:BA5WR6TT 楽しんでもらえて何よりw
122774RR
2017/12/02(土) 06:10:43.47ID:Ye+HfCm7 おまえら燃費っていつも計ってる?
123774RR
2017/12/02(土) 11:20:56.03ID:6dqHJf0Z 計ってるよ〜
大体リッター22〜26km位でウロウロしてる。
大体リッター22〜26km位でウロウロしてる。
124774RR
2017/12/02(土) 16:26:48.28ID:cGsF1RNN めんどくさくね?
125774RR
2017/12/03(日) 12:54:32.69ID:oPQF7qsi 正直面倒くさいがそれも一つの楽しみにしてる。
126774RR
2017/12/03(日) 14:49:49.04ID:4tAXT++J 同感
127774RR
2017/12/04(月) 12:07:21.89ID:6E0Vhq5R 燃費はアプリで管理。
毎回23〜5km位だがいいのか悪いのか?
70CCボアアップ&AF35ZXキャブ&KNハワイマフラー
キタコパワフィル。
毎回23〜5km位だがいいのか悪いのか?
70CCボアアップ&AF35ZXキャブ&KNハワイマフラー
キタコパワフィル。
128774RR
2017/12/05(火) 01:49:51.40ID:+YkT/J22 ボアアップしてそれだけ走れば良い方だろ。
俺のマシンは50ccの癖に22〜26kmしか走らねえ。
まぁ乗ってるのがデブのオッサンだから苦労かけてるとは思ってるが。
俺のマシンは50ccの癖に22〜26kmしか走らねえ。
まぁ乗ってるのがデブのオッサンだから苦労かけてるとは思ってるが。
129774RR
2017/12/05(火) 02:08:56.36ID:S3y0ZrN8 燃費を計るときは燃料タンクギリギリまで挿れるの?
130774RR
2017/12/05(火) 08:45:06.89ID:+YkT/J22 俺は給油機の金額末尾を気にしながら入れてる。お釣りは10円単位で貰う。たまに9円という事も有るが(笑)
131774RR
2017/12/05(火) 10:08:33.22ID:ZXR+xLy2 リアホイールがやっと交換できた
スプラインの固着だと思ってたけど違ったみたい
サビは全くないし、恐らく前のオーナーがぶつけたかぶつけられて
ホイールが歪んでいたんだろう
新しいアルミホイールと新しいタイヤで直進安定性が半端ねぇ
まぁ、これが普通なんだろうけどねw
スプラインの固着だと思ってたけど違ったみたい
サビは全くないし、恐らく前のオーナーがぶつけたかぶつけられて
ホイールが歪んでいたんだろう
新しいアルミホイールと新しいタイヤで直進安定性が半端ねぇ
まぁ、これが普通なんだろうけどねw
132774RR
2017/12/06(水) 18:46:08.35ID:vFbpYyLR 今日は30000km突破記念してベルトとWRを交換しました。次回交換までエンジンもつと良いなあ…
今のところ異常は無いけどクランクベアリングの寿命が約30000kmらしいから予備エンジン用意しておこう。
今のところ異常は無いけどクランクベアリングの寿命が約30000kmらしいから予備エンジン用意しておこう。
133774RR
2017/12/06(水) 19:20:45.52ID:9Xc458yO いや、ベアリング交換でいいでしょう
134774RR
2017/12/06(水) 21:01:58.88ID:gzXcYLoR 予備エンジンがクランク芯出ししてベアリング新規に組んだエンジンブロックの事ならそれで良いと思うけど、
中古で買ってきた自称低走行のエンジンとかならやめといたほうが良いと思う
中古で買ってきた自称低走行のエンジンとかならやめといたほうが良いと思う
135774RR
2017/12/06(水) 23:02:50.90ID:vFbpYyLR 近所のバイク屋は断られた。ショップは工賃45000円かかるって。
136774RR
2017/12/07(木) 07:58:37.60ID:G1ZYtG+4 こちらは IP[175.177.*.**]様 の専用スレです
それ以外の方はこちらへ
【ライブ】2st Dioのスレ part.80【スーパー】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/
それ以外の方はこちらへ
【ライブ】2st Dioのスレ part.80【スーパー】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/
137774RR
2017/12/08(金) 09:58:12.91ID:/+YM02MV 寒くなってきたからキャブセッティング変更します。て事でプラグ外したら見事に真っ黒(笑)
一気に5番下げて80番にしたら燃費良くなるわ走りも良くなるわと良い事づくめ(笑)
レース用のジェットセット買って良かったわ〜
一気に5番下げて80番にしたら燃費良くなるわ走りも良くなるわと良い事づくめ(笑)
レース用のジェットセット買って良かったわ〜
138774RR
2017/12/10(日) 07:43:03.68ID:WhnZV294 ジェットの番手を下げるということは
燃料の噴射を少なくするということ?
寒くなったらなんで燃料を薄くするといいのか教えて丁髷
燃料の噴射を少なくするということ?
寒くなったらなんで燃料を薄くするといいのか教えて丁髷
139774RR
2017/12/10(日) 09:54:14.45ID:+IJF3zU3 寒くなる前から濃かった?85番ならそんなに変わらないと思うけどなぁ
140774RR
2017/12/10(日) 10:37:00.97ID:BnMiPtHE 137です。規制後車両なんだけど一度ノーマルでエンジン焼き付いたからジェット上げたんだけど、最初のセットには最小85番しか無かったので。
だから濃いまま乗ってたんです。
今回細かい番数ジェット手に入れたんで85→82→80と変更した次第。
だから濃いまま乗ってたんです。
今回細かい番数ジェット手に入れたんで85→82→80と変更した次第。
141774RR
2017/12/10(日) 11:01:19.68ID:wUI2Rb2f すげぇな 137の文章はそこまで読み手が汲み取らなきゃ伝わらない文章なのか
142774RR
2017/12/10(日) 12:15:56.64ID:oPjOZZfC 規制前AF34にマフラーノーマルでパワーフィルターいれただけだけどメインジェット100番は濃い?
145774RR
2017/12/10(日) 17:48:45.30ID:QHoZvqUU パワーフィルター自体がDQN装備だろうに
146774RR
2017/12/10(日) 18:10:28.08ID:R2IRMee9 セルがおかしいんだけど、何が原因か誰か分かるかな。
セルモーター単体はスイッチを押すとキュイーンと元気よく回る。
そこにピニオンギアをつけてみると、これも元気よく回る。
ピニオンギア単体の動きも問題なし。
しかしそこにドライブフェイスを付けると、一応回るが重そうに回りエンジンが掛からない。
バッテリーの電圧はセルを回すと12Vぐらいから7.5V〜8Vに落ちる。
こんな感じ。
バッテリーが原因?
セルモーター単体はスイッチを押すとキュイーンと元気よく回る。
そこにピニオンギアをつけてみると、これも元気よく回る。
ピニオンギア単体の動きも問題なし。
しかしそこにドライブフェイスを付けると、一応回るが重そうに回りエンジンが掛からない。
バッテリーの電圧はセルを回すと12Vぐらいから7.5V〜8Vに落ちる。
こんな感じ。
バッテリーが原因?
147774RR
2017/12/10(日) 18:43:48.48ID:tpRe8KbH バッテリー。
148774RR
2017/12/10(日) 20:05:53.93ID:R2IRMee9149774RR
2017/12/10(日) 21:18:16.26ID:QHoZvqUU パルス充電
150774RR
2017/12/10(日) 23:08:44.66ID:gLkhheda カバー組まずにピニオンを指先で押さえて回して見たかな?
クランクシャフトが振れてフェイスがグワングワン揺れながら回ってたら回転に抵抗力が有りすぎて正常なモーターやバッテリーでも無理だよ。
ディオのクランクは駆動抵抗に負けて振れるのが結構有るからね。
クランクシャフトが振れてフェイスがグワングワン揺れながら回ってたら回転に抵抗力が有りすぎて正常なモーターやバッテリーでも無理だよ。
ディオのクランクは駆動抵抗に負けて振れるのが結構有るからね。
151774RR
2017/12/11(月) 00:39:31.31ID:7OUR7Eg4155774RR
2017/12/11(月) 11:18:49.05ID:7OUR7Eg4156774RR
2017/12/11(月) 13:02:33.67ID:5TALHqN+ キックだとエンジン始動するんですか?
159774RR
2017/12/11(月) 23:34:03.59ID:1u2vB1C6 ↑追記
プラグ外すと調子良くセルが回ってプラグ付けると回転が極端に遅くなるのはモーター内部で漏電してるから力が出ずにバッテリーを異常に喰う状態になってると思う。
コイル巻き直しが必要になるから普通はモーター一式交換だよ。
プラグ外すと調子良くセルが回ってプラグ付けると回転が極端に遅くなるのはモーター内部で漏電してるから力が出ずにバッテリーを異常に喰う状態になってると思う。
コイル巻き直しが必要になるから普通はモーター一式交換だよ。
160774RR
2017/12/11(月) 23:45:44.31ID:7OUR7Eg4 >>159
詳しくありがとうございます。
一応セルモーターは少し前に、ヤフオクなどでよく売ってる中国?台湾?かどこかの新品に交換済みですが、
確かにモーターが怪しいかも…。
揺れてるの含め、プラグ云々の件も見てみます。
詳しくありがとうございます。
一応セルモーターは少し前に、ヤフオクなどでよく売ってる中国?台湾?かどこかの新品に交換済みですが、
確かにモーターが怪しいかも…。
揺れてるの含め、プラグ云々の件も見てみます。
163774RR
2017/12/12(火) 17:06:37.41ID:4nyjIfhK プラグ外すと圧縮無くなるんだからセルも元気に回るだろw
164774RR
2017/12/14(木) 18:40:56.17ID:86LKnRWQ エンジン冷えてましたが圧縮だけ測定しました。
キックの場合は1000kpaで、セルの場合は300kpaしか有りませんでした。
言われた通りプラグを外してセルを回したら、いつもより元気に回りましたが
正常な物より何となく弱い感じもしなくもなかったです。
多分セルモーターが原因っぽいので、
セルモーターを分解清掃するか、また新品モーター買ってみます。
キックの場合は1000kpaで、セルの場合は300kpaしか有りませんでした。
言われた通りプラグを外してセルを回したら、いつもより元気に回りましたが
正常な物より何となく弱い感じもしなくもなかったです。
多分セルモーターが原因っぽいので、
セルモーターを分解清掃するか、また新品モーター買ってみます。
165774RR
2017/12/14(木) 18:50:39.30ID:BH36sCTe セルを回すとバッテリー電圧が下がっちゃう人じゃないの?
まともなバッテリーならセルモーター回してる間も10V以下にはならないよ
クルマとかからジャンプはできない環境なの?
まともなバッテリーならセルモーター回してる間も10V以下にはならないよ
クルマとかからジャンプはできない環境なの?
166774RR
2017/12/14(木) 19:26:32.24ID:CkvZm/6C セルなんて2000-3000円なのだから、買ってから分解したほうが良いと思いますよ
167774RR
2017/12/14(木) 20:08:39.25ID:86LKnRWQ >>165
はい、その人です。
え、そんな程度しか電圧下がらないんですか!
となるとバッテリーなんですかね…
車からジャンプ出来ます。
しかしディオの端子ってめっちゃ小さいですけど、上手く取り付ける方法ってあるんでしょうか?
はい、その人です。
え、そんな程度しか電圧下がらないんですか!
となるとバッテリーなんですかね…
車からジャンプ出来ます。
しかしディオの端子ってめっちゃ小さいですけど、上手く取り付ける方法ってあるんでしょうか?
168774RR
2017/12/14(木) 20:12:41.12ID:86LKnRWQ170774RR
2017/12/15(金) 13:18:49.04ID:/pLuel+V あ、C型クリップで挫折したのはピニオンギアでした…
171774RR
2017/12/15(金) 13:50:50.93ID:/pLuel+V いまクルマからディオにジャンプしてセル回したら1発でエンジン掛かりました…
やはり上で言われた通り、バッテリーが原因だったようです。
こんな単純なミスにお付き合いさせてすみませんでした…
やはり上で言われた通り、バッテリーが原因だったようです。
こんな単純なミスにお付き合いさせてすみませんでした…
172774RR
2017/12/15(金) 15:14:04.20ID:C6ylwv4S 気にすんな
173774RR
2017/12/15(金) 15:45:08.85ID:96S9Vuak ジェネレーターかもよ
174774RR
2017/12/15(金) 17:10:51.31ID:OfY7/uuS レギュレータかもよ
175774RR
2017/12/15(金) 19:01:16.83ID:96S9Vuak ヒューズかもよ
176774RR
2017/12/15(金) 22:10:19.76ID:16m1hP/2 ちょ、電気系全滅やん(笑)
177774RR
2017/12/15(金) 23:56:57.10ID:/pLuel+V ぉあ、ジェネレーターやレギュレーターの可能性もあるんですねぇ…
この前はアクセル煽ったときの電圧変化は確認してなかったので、また今度確認してみます。
この前はアクセル煽ったときの電圧変化は確認してなかったので、また今度確認してみます。
178774RR
2017/12/16(土) 01:21:27.71ID:sxaq4T7G スーパーdioにライブdioの者が遺品CDI付けて乗ってたんだけど何となくライブの純正cdi付けてみたらなぜか動かなかったわうんこ
179774RR
2017/12/17(日) 07:47:51.50ID:PK8j/CZx AF34にリミッターカット&ハイスピードプーリーで、平地で66`が限界です
エンジンパワーの限界でこれ以上は無理ですかね?
何をすれば、後10`スピードアッブ出来ますか?
エンジンパワーの限界でこれ以上は無理ですかね?
何をすれば、後10`スピードアッブ出来ますか?
180774RR
2017/12/17(日) 08:07:42.67ID:HaCD96JE ポア
182774RR
2017/12/17(日) 09:10:42.33ID:0gq/KeT0 どのaf34だよって感じだけど規制後ならそんなもん
規制前なら70は行ってほしい気もする
まぁライブ系はプーリーだけ変えてもたいして伸びない典型だけど
規制前なら70は行ってほしい気もする
まぁライブ系はプーリーだけ変えてもたいして伸びない典型だけど
183774RR
2017/12/17(日) 09:31:41.78ID:Y9CbjlON ベルトはもちろん新品にしたんだよね?劣化すると最高速落ちるよ。
あとはウエイトローラーのセッティングで多少変わるかどうか。
あとはウエイトローラーのセッティングで多少変わるかどうか。
185774RR
2017/12/17(日) 09:50:06.35ID:Orz0AjP1188774RR
2017/12/17(日) 11:57:18.74ID:22jEEs1z189774RR
2017/12/17(日) 16:47:21.33ID:PK8j/CZx >>179
AF34の規制前
ハイスピードプーリーは8,5×6
デイトナのリミッタカット
66`が限界
下り坂道の70`の、あのスピード感を平地でも求めてしまう
メルカリで85`出るディオ6万円ちょいで売ってるから凄い欲しいけど、最近改造したばかりだから我慢
AF34の規制前
ハイスピードプーリーは8,5×6
デイトナのリミッタカット
66`が限界
下り坂道の70`の、あのスピード感を平地でも求めてしまう
メルカリで85`出るディオ6万円ちょいで売ってるから凄い欲しいけど、最近改造したばかりだから我慢
190774RR
2017/12/17(日) 16:50:20.02ID:PK8j/CZx191774RR
2017/12/17(日) 16:54:40.40ID:nr1Viazd 強化ベルトは駆動音がうるさくない?
193774RR
2017/12/17(日) 17:22:13.23ID:PK8j/CZx194774RR
2017/12/17(日) 17:51:57.56ID:z1mlvyuA 体重がそのくらいでパーツ類がマトモだと仮定して
それで66km/hしか出ないのはパワーダウンしてるせいだろうなあ
それで66km/hしか出ないのはパワーダウンしてるせいだろうなあ
195774RR
2017/12/17(日) 18:18:52.79ID:0gTvhV0f196774RR
2017/12/17(日) 22:37:59.85ID:cpHaI9Zl ライブディオのPH11に変えたバルブが暗過ぎて
中古で買ったライトユニットに元からついてたバルブに戻したら
色味は黄色いが光量が増してずっとましになった
スタンレーだったから安物かと思ってたが
マツシマのホワイトステルスよりも明るいとは
4000円もしたのに予備に格下げですわ
中古で買ったライトユニットに元からついてたバルブに戻したら
色味は黄色いが光量が増してずっとましになった
スタンレーだったから安物かと思ってたが
マツシマのホワイトステルスよりも明るいとは
4000円もしたのに予備に格下げですわ
197774RR
2017/12/17(日) 22:57:02.54ID:aQqSKsZp マツシマってDQNアイテムだろ
198774RR
2017/12/17(日) 23:03:09.61ID:cpHaI9Zl そうなん?
国産で評価高いから選んだんだけど
国産で評価高いから選んだんだけど
200774RR
2017/12/18(月) 00:10:40.02ID:nvt6PLFA201774RR
2017/12/18(月) 00:23:04.67ID:t975lm7u AF35ZXのノーマルマフラーって2種類あるの?
エキパイ部分の溶接されてるガードが、
付いてるやつと付いてないやつオークションとかで見かけるだが。
ちなみにホンダ純正の刻印あり
エキパイ部分の溶接されてるガードが、
付いてるやつと付いてないやつオークションとかで見かけるだが。
ちなみにホンダ純正の刻印あり
204774RR
2017/12/19(火) 08:51:10.31ID:EH++95Zn 社外品の外装なんですが、どれも多少の加工は必要だとしても、その中でもマシな商品を紹介してください。
AF27スーパーDio
AF27スーパーDio
206774RR
2017/12/19(火) 11:05:26.56ID:f6DEYv9R 25WのHIDと30WのLEDってどっちが明るいんですか?
208774RR
2017/12/19(火) 11:52:33.45ID:+se/xJWY 2ストって暖気必要ないよね?暖気するとプラグ被るだけだと思った
209774RR
2017/12/19(火) 16:47:44.36ID:IDoIPDH4 >>204
外装でそんなに選択肢なんてあったっけ?
俺はAF28にAF35のライトカウルを流用したけど、一応満足のいく精度だった
流用のせいか、アクセルワイヤーを通す切り欠きと右ミラーのステーを通す穴が削る必要があったぐらい
今時は3Dスキャナーと3Dプリンターがあればいくらでも精度の高いコピー品が作れそうだけどな
外装でそんなに選択肢なんてあったっけ?
俺はAF28にAF35のライトカウルを流用したけど、一応満足のいく精度だった
流用のせいか、アクセルワイヤーを通す切り欠きと右ミラーのステーを通す穴が削る必要があったぐらい
今時は3Dスキャナーと3Dプリンターがあればいくらでも精度の高いコピー品が作れそうだけどな
210774RR
2017/12/19(火) 17:11:56.80ID:IDoIPDH4 あっ、バイクパーツセンターな
212774RR
2017/12/19(火) 18:49:05.01ID:DVQtLFHS AF27
213774RR
2017/12/19(火) 18:49:21.08ID:DVQtLFHS 間違えた
214774RR
2017/12/19(火) 19:22:51.24ID:LFck3aSq 国内で買えるのは中華だけじゃないの?
215774RR
2017/12/20(水) 09:58:50.70ID:egFghlKq216774RR
2017/12/20(水) 10:47:23.41ID:ZTKfMFY9 こちらは IP[175.177.*.**]様 の専用スレです
それ以外の方はこちらへ
【ライブ】2st Dioのスレ part.80【スーパー】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/
それ以外の方はこちらへ
【ライブ】2st Dioのスレ part.80【スーパー】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/
217774RR
2017/12/20(水) 12:11:38.48ID:qgJhOQhU IP[175.177.*.**]様は駆動系の組み換えミスでシャフトとベアリングがやられた様です
218774RR
2017/12/20(水) 17:49:42.20ID:egFghlKq 粘着質で怖いわw
当然のことを指摘されただけなのに、逆切れかよ
↓
★質問されたトラブルやパーツについて知らない、使ったことが無い人は
知ったかぶりして無理に答える必要はありません。
却って混乱を生むだけですから、知ってる範囲で答えるだけにしてください。
当然のことを指摘されただけなのに、逆切れかよ
↓
★質問されたトラブルやパーツについて知らない、使ったことが無い人は
知ったかぶりして無理に答える必要はありません。
却って混乱を生むだけですから、知ってる範囲で答えるだけにしてください。
219774RR
2017/12/20(水) 18:17:47.05ID:ZTKfMFY9 おまえは経験ないけどググってしったかするの得意だけどな
220774RR
2017/12/20(水) 18:28:11.84ID:egFghlKq やっぱり図星だったかw
俺がちゃんと使ったパーツのインプレを書いてることは
おまえだってわかってるくせに
よっぽど悔しかったんだなw
俺がちゃんと使ったパーツのインプレを書いてることは
おまえだってわかってるくせに
よっぽど悔しかったんだなw
221774RR
2017/12/20(水) 19:18:54.11ID:0Z7rbGPu まーたはじまった
224774RR
2017/12/20(水) 23:13:05.23ID:98KTrO2K 興味ない
荒らしも構う奴もどっかいけ
荒らしも構う奴もどっかいけ
226774RR
2017/12/21(木) 09:58:17.27ID:vohsK4Ve227774RR
2017/12/21(木) 09:59:32.16ID:vohsK4Ve さらに言えば、俺はキャブ清掃でエンジンが絶好調だと何度も書き込んでる
それも理解出来ないバカが一人暴れてるw
それも理解出来ないバカが一人暴れてるw
228774RR
2017/12/21(木) 10:48:55.41ID:NkNvplJ7229774RR
2017/12/21(木) 11:38:48.92ID:bEGAynRQ 駆動系ギアをオーバーホールしようとゴム系だけ純正部品買った。値上がりしてるね。一個400円ぐらい。ベアリングは汎用で良いから安いところで買う
231774RR
2017/12/21(木) 13:58:24.23ID:mbPSVHdX232774RR
2017/12/21(木) 14:08:35.58ID:vohsK4Ve233774RR
2017/12/21(木) 14:12:27.25ID:vohsK4Ve >>231
うんバカだわw
クランクシャフトとベアリングが壊れてて
エンジンが絶好調と書けるか?
バカはバカなりに考えて、話逸らさないで答えてみせろよ
なお、俺がうるさくなったと言ってるのはVベルトな
Vベルトがどこの部品かぐらいはわかってるのかなぁ?w
うんバカだわw
クランクシャフトとベアリングが壊れてて
エンジンが絶好調と書けるか?
バカはバカなりに考えて、話逸らさないで答えてみせろよ
なお、俺がうるさくなったと言ってるのはVベルトな
Vベルトがどこの部品かぐらいはわかってるのかなぁ?w
234774RR
2017/12/21(木) 16:49:01.61ID:mbPSVHdX ドライブベルトが五月蝿い?どこの販売メーカーのベルトか判りませんが自身の取付ミスをベルトのせいにするのはメーカーに失礼ですよ
235774RR
2017/12/21(木) 17:23:39.63ID:PmO4Ig/K ここまで自演
236774RR
2017/12/21(木) 22:08:05.79ID:psZrPzI1 至極どうでもいい
237774RR
2017/12/21(木) 22:27:13.52ID:UiK6s9dL239774RR
2017/12/21(木) 22:44:25.90ID:UiK6s9dL >>234
うんバカだわw
クランクシャフトとベアリングが壊れてて
エンジンが絶好調と書けるか?
バカはバカなりに考えて、話逸らさないで答えてみせろよ
なお、俺がうるさくなったと言ってるのはVベルトな
Vベルトがどこの部品かぐらいはわかってるのかなぁ?w
うんバカだわw
クランクシャフトとベアリングが壊れてて
エンジンが絶好調と書けるか?
バカはバカなりに考えて、話逸らさないで答えてみせろよ
なお、俺がうるさくなったと言ってるのはVベルトな
Vベルトがどこの部品かぐらいはわかってるのかなぁ?w
240774RR
2017/12/21(木) 23:41:48.49ID:mbPSVHdX ほんとにユニークな人ですね
とりあえずドライブベルトの購入先メーカーに謝罪してくださいね
あなたの整備スキルではマシンも短命でしょう
とりあえずドライブベルトの購入先メーカーに謝罪してくださいね
あなたの整備スキルではマシンも短命でしょう
242774RR
2017/12/23(土) 11:04:07.35ID:kSISMIrs243774RR
2017/12/23(土) 12:37:04.47ID:rflLB/A5 異音を響かせた愛車は絶好調でしょうか?
ただあなたの整備不備でクランクには相当のダメージがありますのでお気をつけください
ドライブベルトの購入先メーカーに謝罪はしましたか?自身の整備不備をベルトのせいにするのは本当にメーカーに失礼だと思います
ただあなたの整備不備でクランクには相当のダメージがありますのでお気をつけください
ドライブベルトの購入先メーカーに謝罪はしましたか?自身の整備不備をベルトのせいにするのは本当にメーカーに失礼だと思います
244774RR
2017/12/23(土) 12:50:19.09ID:onhibzRC 経験者は語る
か
か
245774RR
2017/12/23(土) 12:51:55.70ID:ANf2/NxP こちらは IP[175.177.*.**]様 の専用スレです
それ以外の方はこちらへ
【ライブ】2st Dioのスレ part.80【スーパー】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/
それ以外の方はこちらへ
【ライブ】2st Dioのスレ part.80【スーパー】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/
246774RR
2017/12/23(土) 12:54:13.06ID:ogtoSoUS くだらない話なら3歩でも3レスでもいいからさっさと終わってくれ
247774RR
2017/12/23(土) 22:11:57.50ID:wiKtMsB6 >>243
壊れてる言ってたのに、こっそりダメージに変更か?w
そもそもクランクシャフトやベアリングにダメージがあるような状況なら
エンジンがまともに回らないことも理解してないずぶの素人だと判明したなw
壊れてる言ってたのに、こっそりダメージに変更か?w
そもそもクランクシャフトやベアリングにダメージがあるような状況なら
エンジンがまともに回らないことも理解してないずぶの素人だと判明したなw
248774RR
2017/12/23(土) 23:57:18.67ID:rflLB/A5 壊れてるとダメージの違いは何でしょうか?そもそもあなたの整備で異音が発生したのでしょう
まともにエンジンが回ってないのに回ってるというのは虚言癖ですね
ドライブベルトの購入メーカーにも謝罪してくださいね
異音が出てるのに関わらずエンジン絶好調の発言といいユニークな人ですね
まともにエンジンが回ってないのに回ってるというのは虚言癖ですね
ドライブベルトの購入メーカーにも謝罪してくださいね
異音が出てるのに関わらずエンジン絶好調の発言といいユニークな人ですね
249774RR
2017/12/24(日) 00:08:04.77ID:BtUWrfCc >壊れてるとダメージの違いは何でしょうか?
え?
そんなことも人に聞かないとわからないの?
わからないなら教えてやるから
教えてくださいと言え
え?
そんなことも人に聞かないとわからないの?
わからないなら教えてやるから
教えてくださいと言え
250774RR
2017/12/24(日) 01:32:02.95ID:9mdoxHid いつまで下らない話してんだよ。迷惑だから来なくていいよ。同じDio乗りとして恥ずかしいったらありゃしない。さっさと消えろ。
251774RR
2017/12/24(日) 01:36:21.38ID:GS8hO5+o 175.177.*.**のつまらない自演だろスルーだな
252774RR
2017/12/27(水) 02:26:33.80ID:1YpcXWTq 最近出足と加速が悪くなってきた。駆動系ばらして点検したらプーリーボスとプーリーの中心部が若干渋くなってきた模様。
今回は真鍮ブラシで磨いて治ったけど、近い内に交換しないとダメかも。
皆はプーリーとかは何キロで交換する?ちなみに今のはもう30000km位使ってる。
大体10000km目安かな?
今回は真鍮ブラシで磨いて治ったけど、近い内に交換しないとダメかも。
皆はプーリーとかは何キロで交換する?ちなみに今のはもう30000km位使ってる。
大体10000km目安かな?

代車でAF34ディオ乗ってるけど音はいいし楽しいけど原2に比べて凹凸拾いまくりで疲れる。
255774RR
2017/12/30(土) 23:15:52.37ID:5vac66Ez クソ
256774RR
2017/12/31(日) 08:21:37.62ID:GxSIce6p おまえら来年もDioでよいお年を
257774RR
2017/12/31(日) 10:50:34.65ID:Xg7wKOxf Yahooニュース トップ事件
二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 信者勧誘、違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男
ID:Z2At9nCp 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式? みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数を集める方法です。
悪く言う相手は 有名であればあるほど 良いわけです。
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。
、;
二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 信者勧誘、違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男
ID:Z2At9nCp 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式? みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数を集める方法です。
悪く言う相手は 有名であればあるほど 良いわけです。
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。
、;
258774RR
2018/01/04(木) 17:37:59.14ID:b8sukXA8 こちらは IP[175.177.*.**]様 の専用スレです
それ以外の方はこちらへ
【ライブ】2st Dioのスレ part.80【スーパー】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/
それ以外の方はこちらへ
【ライブ】2st Dioのスレ part.80【スーパー】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/
259774RR
2018/01/04(木) 18:09:12.53ID:xWJBkYwl まだ根に持ってるのかw
自業自得なんだからもう諦めろw
自業自得なんだからもう諦めろw
260774RR
2018/01/04(木) 18:13:39.70ID:O9qyQVEQ sage
261774RR
2018/01/04(木) 21:46:03.37ID:Qcnm+rWv こちらはIP[175.177.*.**]の私の専用スレです
私の愛車は異音を響かせてますがエンジン絶好調で今年も快調です
徐々に異音も大きくなり歩行者に白い目で観られてますけどエンジンは絶好調激しい振動もあり乗り心地最高です
異音の原因はドライブベルトだと思いますメーカーに相談したら私の整備不備を疑ってきますほんとに困ったものです
私の愛車は異音を響かせてますがエンジン絶好調で今年も快調です
徐々に異音も大きくなり歩行者に白い目で観られてますけどエンジンは絶好調激しい振動もあり乗り心地最高です
異音の原因はドライブベルトだと思いますメーカーに相談したら私の整備不備を疑ってきますほんとに困ったものです
262774RR
2018/01/04(木) 22:18:15.97ID:xWJBkYwl263774RR
2018/01/04(木) 23:30:56.62ID:Qcnm+rWv264774RR
2018/01/05(金) 12:20:55.18ID:7G31Z0lK265774RR
2018/01/05(金) 12:30:08.81ID:ZbqAt4NI アンカー>>262と間違えた
自演だから一緒かw
自演だから一緒かw
266774RR
2018/01/05(金) 12:46:49.06ID:CoNJHpqY >>264
自分にレスしちゃったの?w
自分にレスしちゃったの?w
267774RR
2018/01/05(金) 12:53:51.47ID:WiNKdf1Q2018/01/05(金) 13:31:54.61ID:r7C4s0cf
おい!俺が本物のIP[175.177.*.**]だ!
お前らはIP[175.177.*.**]の隔離スレって嫌味言うんだったら
このスレは俺IP[175.177.*.**]のものだろ?!
だったら俺IP[175.177.*.**]を煽るお前らの方が荒らしなんだよ!
わかるかな?バカにはわからんか?
今後IPスレには行かないからここでは俺IP[175.177.*.**]の好きにさせろ
分かったらさっさと出てけ
お前らはIP[175.177.*.**]の隔離スレって嫌味言うんだったら
このスレは俺IP[175.177.*.**]のものだろ?!
だったら俺IP[175.177.*.**]を煽るお前らの方が荒らしなんだよ!
わかるかな?バカにはわからんか?
今後IPスレには行かないからここでは俺IP[175.177.*.**]の好きにさせろ
分かったらさっさと出てけ
269774RR
2018/01/05(金) 13:54:04.18ID:CoNJHpqY 成りすましをするほど悔しかったのか
270774RR
2018/01/05(金) 15:14:06.22ID:QxeetoqN271774RR
2018/01/05(金) 16:13:21.87ID:B4zfoDoC 面白いから、もっと煽ってみよう
>>270
ダメージと壊れてるの違いは、まだわからないのかな?w
クランクシャフトが壊れてるとバイクは走らないことはまだ理解出来ないの?w
だから、知りもしないことを知ったかぶりで語るのはやめろと何度も忠告したじゃないかw
逆切れしてるヒマがあったら、知識を学べよ
>>270
ダメージと壊れてるの違いは、まだわからないのかな?w
クランクシャフトが壊れてるとバイクは走らないことはまだ理解出来ないの?w
だから、知りもしないことを知ったかぶりで語るのはやめろと何度も忠告したじゃないかw
逆切れしてるヒマがあったら、知識を学べよ
272774RR
2018/01/05(金) 17:33:13.48ID:QxeetoqN >>271
確かに私は駆動系交換後の異音をベルトのせいにして異音がありながらエンジン絶好調とレスしたほどの素人です
壊れてると発言してるのはあなたなのでは?自分のバイクに何か心当たりがあるかのような発言ですね?
そもそもクランクシャフトを壊れてると発言するのはあなたぐらいです
普通はクランクシャフトの振れや曲がりというのでは?
確かに私は駆動系交換後の異音をベルトのせいにして異音がありながらエンジン絶好調とレスしたほどの素人です
壊れてると発言してるのはあなたなのでは?自分のバイクに何か心当たりがあるかのような発言ですね?
そもそもクランクシャフトを壊れてると発言するのはあなたぐらいです
普通はクランクシャフトの振れや曲がりというのでは?
273774RR
2018/01/05(金) 17:52:15.89ID:B4zfoDoC >そもそもクランクシャフトを壊れてると発言するのはあなたぐらいです
いや、俺だけじゃないよ
そいつは、「ダメージと壊れてるは同じだ!」とか無知を晒して笑い者になったんだよw
おまえも、そいつを無知なバカだと思うだろ?w
いや、俺だけじゃないよ
そいつは、「ダメージと壊れてるは同じだ!」とか無知を晒して笑い者になったんだよw
おまえも、そいつを無知なバカだと思うだろ?w
274774RR
2018/01/05(金) 18:16:10.72ID:GCe5cklu 成りすましをしてるやつは何をしたいんだ?w
275774RR
2018/01/05(金) 18:54:54.71ID:B4zfoDoC 自分の無知を指摘されて発狂したんですw
駆動系とエンジンの違いもわかってないんですw
駆動系とエンジンの違いもわかってないんですw
276774RR
2018/01/05(金) 19:35:15.17ID:QxeetoqN >>275
私は発狂などしてません
素人同然の私が駆動系交換後にシャフトを大きくガタつかせてしまい異音が発生し、それをベルトのせいにした為ベルトメーカーに多大な迷惑をかけ謝罪し、素人で無知の私が異音を発生したエンジンを絶好調とレスしただけです
自分の事でもないのに発狂してるのはあなたですよ
私は発狂などしてません
素人同然の私が駆動系交換後にシャフトを大きくガタつかせてしまい異音が発生し、それをベルトのせいにした為ベルトメーカーに多大な迷惑をかけ謝罪し、素人で無知の私が異音を発生したエンジンを絶好調とレスしただけです
自分の事でもないのに発狂してるのはあなたですよ
277774RR
2018/01/06(土) 09:00:38.63ID:8Pl4RYj/278774RR
2018/01/06(土) 10:26:00.63ID:FjVI1wW9279774RR
2018/01/06(土) 11:34:31.89ID:nnRCMc4N280774RR
2018/01/06(土) 12:34:01.66ID:FjVI1wW9 ここまで来るとキチガイだな
よっぽどプライド()を傷つけられたのだろう
よっぽどプライド()を傷つけられたのだろう
282774RR
2018/01/06(土) 13:00:47.41ID:syoRhUdU 252です。結局また出足が悪くなったのでプーリーとプーリーボスを交換しました。
キタコからKN企画にしましたが、40〜45kmで若干加速が鈍くなりましたがそれ以外は問題なし。最高速も変わらずでした。
とりあえず参考までに。
キタコからKN企画にしましたが、40〜45kmで若干加速が鈍くなりましたがそれ以外は問題なし。最高速も変わらずでした。
とりあえず参考までに。
283774RR
2018/01/06(土) 13:02:06.99ID:nnRCMc4N IP表示スレで[175.177.*.**]の私は変人扱いされてるので
[175.177.*.**]の私専用スレで書き込みしてるだけです
まー変人の自覚はありますが(笑)
ここは[175.177.*.**]の私専用スレですので不快に思う方は出てってください
[175.177.*.**]の私専用スレで書き込みしてるだけです
まー変人の自覚はありますが(笑)
ここは[175.177.*.**]の私専用スレですので不快に思う方は出てってください
285774RR
2018/01/06(土) 14:00:28.34ID:zgvfEm0j >>279
これおまえのことだろ
ワッチョイ表示されるスレが同時に存在してるのに成りすましとかどんだけ頭悪いんだ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/431
431 名前:774RR (ワッチョイ bf74-/9VY [175.177.5.31])[sage] 投稿日:2018/01/05(金) 16:11:23.82 ID:B4zfoDoC0
ダメージと壊れてることの区別のつかないバカが
ワッチョイ無しスレで暴れてるなw
★質問されたトラブルやパーツについて知らない、使ったことが無い人は
知ったかぶりして無理に答える必要はありません。
却って邪魔ですから、知ってる範囲で答えるだけにしてください。
これおまえのことだろ
ワッチョイ表示されるスレが同時に存在してるのに成りすましとかどんだけ頭悪いんだ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/431
431 名前:774RR (ワッチョイ bf74-/9VY [175.177.5.31])[sage] 投稿日:2018/01/05(金) 16:11:23.82 ID:B4zfoDoC0
ダメージと壊れてることの区別のつかないバカが
ワッチョイ無しスレで暴れてるなw
★質問されたトラブルやパーツについて知らない、使ったことが無い人は
知ったかぶりして無理に答える必要はありません。
却って邪魔ですから、知ってる範囲で答えるだけにしてください。
286774RR
2018/01/06(土) 15:02:04.13ID:nnRCMc4N [175.177.*.**]がいちいち反応してたので虐めてただけ
[175.177.*.**]の反応も同じで飽きてきたのでそろそろ出ますね
ここは[175.177.*.**]だけの専用隔離スレみたいだし
[175.177.*.**]の反応も同じで飽きてきたのでそろそろ出ますね
ここは[175.177.*.**]だけの専用隔離スレみたいだし
287774RR
2018/01/06(土) 17:09:32.07ID:8Pl4RYj/ 呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ〜ん♪
と思ったら、もう逃げ出してたw
知ったかぶりするなと煽られたのが図星だったんだねw
情けないやつw
と思ったら、もう逃げ出してたw
知ったかぶりするなと煽られたのが図星だったんだねw
情けないやつw
288774RR
2018/01/06(土) 17:22:12.50ID:K6VKcxtW やっぱり>>279が成りすましのキチガイだったw
ていうかバレバレの成りすましをやるぐらい追い詰められてたんだな
ていうかバレバレの成りすましをやるぐらい追い詰められてたんだな
289774RR
2018/01/07(日) 13:43:47.92ID:Cx5+Xtij >>146です。
皆さんお知恵を拝借させて下さい。
最近セルでエンジンが掛かる正常ディオが我が家に来たので、
セルでエンジンが掛からない異常ディオに
正常ディオのバッテリーを試しに取り付けてみました。
バッテリーが異常ならこれで掛かるはずなのですが結果掛かりませんでした。
しかも異常ディオのバッテリーを正常ディオに取り付けたところセルにてエンジンが掛かりました。
何が原因なのかまた分からなくなってしまいました…。
分かりやすく情報をまとめておきます。
・バッテリーには異常なし
・ピニオンギアの動き異常なし
・セルモーター単体では動作確認済み
・キックではエンジン始動可能
・エンジン回転数を上げると約15Vまで上がり
戻すと約12Vぐらいまで下がるのでレギュレーターは異常なし?
・灯火類はエンジン始動していてもしてなくても正常に動作します。
・クランクケースカバーを外した状態でピニオンギアを抑えながら
セルで掛けようとしても重々しく周りエンジン始動出来ません。
こんな感じです。
助けてくらさい。
皆さんお知恵を拝借させて下さい。
最近セルでエンジンが掛かる正常ディオが我が家に来たので、
セルでエンジンが掛からない異常ディオに
正常ディオのバッテリーを試しに取り付けてみました。
バッテリーが異常ならこれで掛かるはずなのですが結果掛かりませんでした。
しかも異常ディオのバッテリーを正常ディオに取り付けたところセルにてエンジンが掛かりました。
何が原因なのかまた分からなくなってしまいました…。
分かりやすく情報をまとめておきます。
・バッテリーには異常なし
・ピニオンギアの動き異常なし
・セルモーター単体では動作確認済み
・キックではエンジン始動可能
・エンジン回転数を上げると約15Vまで上がり
戻すと約12Vぐらいまで下がるのでレギュレーターは異常なし?
・灯火類はエンジン始動していてもしてなくても正常に動作します。
・クランクケースカバーを外した状態でピニオンギアを抑えながら
セルで掛けようとしても重々しく周りエンジン始動出来ません。
こんな感じです。
助けてくらさい。
290774RR
2018/01/07(日) 14:35:51.66ID:JIpFm5tL セルモーター交換してみ
291774RR
2018/01/07(日) 15:24:29.89ID:uzDJ+RmB292774RR
2018/01/07(日) 17:41:49.56ID:I/tS5XEq294774RR
2018/01/07(日) 19:53:11.65ID:Cx5+Xtij297774RR
2018/01/08(月) 01:01:19.96ID:jyNn6O7g >>9
>>292
[175.177.*.**]乙
ホントの被害者はお前がダメにしたバイクだけどなw
成りすましが言ってることが正論じゃねーかベルトの交換後異音発生でエンジンをダメにした、異音をベルトのせいにしてメーカーに迷惑をかけた、異音が発生しても絶好調発言、IPスレでガイジ扱い全部事実で正論だろ
お前自身も>>215>>227>>233で書き込みしてるじゃねーかw
あとよ複数のIDで連コメしてんじゃねーよw感情的なだけで中身がないコメでお前ってバレバレだぞw
IPスレに助け求めてたみたいだしよほど追い込まれてたんか?もちろんスルーされたみたいだけどなw
お前はここだけで書き込んでろw
たまたまオレや成りすましが相手にしてるだけありがたく思えよwIPスレでスルーされてんだろwここはお前が立てたお前専用のスレだしあとは一人でやってろwみっともない奴w
>>292
[175.177.*.**]乙
ホントの被害者はお前がダメにしたバイクだけどなw
成りすましが言ってることが正論じゃねーかベルトの交換後異音発生でエンジンをダメにした、異音をベルトのせいにしてメーカーに迷惑をかけた、異音が発生しても絶好調発言、IPスレでガイジ扱い全部事実で正論だろ
お前自身も>>215>>227>>233で書き込みしてるじゃねーかw
あとよ複数のIDで連コメしてんじゃねーよw感情的なだけで中身がないコメでお前ってバレバレだぞw
IPスレに助け求めてたみたいだしよほど追い込まれてたんか?もちろんスルーされたみたいだけどなw
お前はここだけで書き込んでろw
たまたまオレや成りすましが相手にしてるだけありがたく思えよwIPスレでスルーされてんだろwここはお前が立てたお前専用のスレだしあとは一人でやってろwみっともない奴w
298774RR
2018/01/08(月) 04:22:28.00ID:gXtAd9ZW よっぽど悔しかったんだな
299774RR
2018/01/08(月) 08:14:00.63ID:1+YZgbU2 よっぽど悔しかったんだな
300774RR
2018/01/08(月) 08:40:49.68ID:CDmeO1r4 大事なことなので
301774RR
2018/01/08(月) 18:13:20.99ID:+uOZT7OS >>296 モーター軸を手で回してジャリジャリする動きが渋い状態でも、
無負荷なら普通に回ったりするからねぇ
フェイス付けたらどうたら書いてたし
元々かかりの悪い状態だとクランキングの
速いキックならかかるけどって事もある
一度プラグ外してギャップやら焼け具合みて
外したままセルでクランキングするかも
試してみれば
無負荷なら普通に回ったりするからねぇ
フェイス付けたらどうたら書いてたし
元々かかりの悪い状態だとクランキングの
速いキックならかかるけどって事もある
一度プラグ外してギャップやら焼け具合みて
外したままセルでクランキングするかも
試してみれば
302774RR
2018/01/08(月) 22:13:52.68ID:DgB4bV8o >>297
おいキチガイ
知ったかぶりだけじゃなくてエンジンが壊れただのベルトのせいにしただの自演してるだのウソを吐くんじゃねぇよ
必死に草生やして感情的になってるのはお前だろ
ワッチョイスレに書き込んだのも、おまえの成り済ましに対して
証拠を残すためだとバカにはわからんのか?
しかも、おまえは知ったかぶりという指摘に一度も否定してないじゃないか
おっと、今頃否定しても遅いぞ
「誰からも支持されてない」と言われて慌てて自演を始めたのも含めて全てバレバレだからなw
おいキチガイ
知ったかぶりだけじゃなくてエンジンが壊れただのベルトのせいにしただの自演してるだのウソを吐くんじゃねぇよ
必死に草生やして感情的になってるのはお前だろ
ワッチョイスレに書き込んだのも、おまえの成り済ましに対して
証拠を残すためだとバカにはわからんのか?
しかも、おまえは知ったかぶりという指摘に一度も否定してないじゃないか
おっと、今頃否定しても遅いぞ
「誰からも支持されてない」と言われて慌てて自演を始めたのも含めて全てバレバレだからなw
303774RR
2018/01/08(月) 22:26:02.10ID:7jEW5INm 改行
単芝
単芝
305774RR
2018/01/08(月) 22:58:06.08ID:DgB4bV8o そうなんだw
からかわれてたのかw
てっきり、知識も経験もないのに知ったかぶりしたことを注意されて逆切れしてたのかと思ったw
からかわれてたのかw
てっきり、知識も経験もないのに知ったかぶりしたことを注意されて逆切れしてたのかと思ったw
306774RR
2018/01/08(月) 23:23:22.64ID:jyNn6O7g >>305
[175.177.*.**]乙
成りすましが言ってることが正論じゃねーかベルトの交換後異音発生でエンジンをダメにした、異音をベルトのせいにしてメーカーに迷惑をかけた、異音が発生しても絶好調発言、IPスレでガイジ扱い全部事実で正論だろ
お前自身も>>215>>227>>233で書き込みしてるじゃねーかw
あとよ複数のIDで連コメしてんじゃねーよw感情的なだけで中身がないコメでお前ってバレバレだぞw
IPスレに助け求めてたみたいだしよほど追い込まれてたんか?もちろんスルーされたみたいだけどなw
お前はここだけで書き込んでろw
たまたまオレや成りすましが相手にしてるだけありがたく思えよwIPスレでスルーされてんだろwここはお前が立てたお前専用のスレだしあとは一人でやってろwみっともない奴w
[175.177.*.**]乙
成りすましが言ってることが正論じゃねーかベルトの交換後異音発生でエンジンをダメにした、異音をベルトのせいにしてメーカーに迷惑をかけた、異音が発生しても絶好調発言、IPスレでガイジ扱い全部事実で正論だろ
お前自身も>>215>>227>>233で書き込みしてるじゃねーかw
あとよ複数のIDで連コメしてんじゃねーよw感情的なだけで中身がないコメでお前ってバレバレだぞw
IPスレに助け求めてたみたいだしよほど追い込まれてたんか?もちろんスルーされたみたいだけどなw
お前はここだけで書き込んでろw
たまたまオレや成りすましが相手にしてるだけありがたく思えよwIPスレでスルーされてんだろwここはお前が立てたお前専用のスレだしあとは一人でやってろwみっともない奴w
307774RR
2018/01/08(月) 23:26:23.94ID:DgB4bV8o まだ他人の振りしてるw
これがバカのひとつ覚えかw
これがバカのひとつ覚えかw
309774RR
2018/01/08(月) 23:30:46.65ID:Qkq75LWL これほど分かりやすい自演も珍しいな
少しは文体変えればいいのに
少しは文体変えればいいのに
310774RR
2018/01/08(月) 23:40:13.81ID:1+YZgbU2 どういうシステムでそうなってるのか知らないけど
[175.177.*.**]のIDがコロコロ変わるのは
前スレのワッチョイ時代からそうだったよ
今に始まったことじゃない
[175.177.*.**]のIDがコロコロ変わるのは
前スレのワッチョイ時代からそうだったよ
今に始まったことじゃない
312774RR
2018/01/08(月) 23:49:36.45ID:DgB4bV8o ID変わると自演とか頭悪いなw
314774RR
2018/01/08(月) 23:52:05.77ID:DgB4bV8o315774RR
2018/01/08(月) 23:58:24.99ID:jyNn6O7g IPスレだとガイジ扱いされてるからここで毎日自演してるよみんな冷たいなー
316774RR
2018/01/09(火) 07:54:04.75ID:L0FiHzUD クランク本体に残ったベアリングはどうやって取るの?ギロチンも隙間なく入らないのだが
317774RR
2018/01/09(火) 08:10:49.50ID:xnPyxk+C 加熱
318774RR
2018/01/09(火) 10:22:10.19ID:J/hCNlyA クランクベアリングプーラー以外で抜く方法は思い浮かばんな
320774RR
2018/01/09(火) 10:42:42.74ID:L0FiHzUD >>318
クランクのウエイトに付きすぎて、工具が入らないんですよ。サビマにもユニバーサルベアリングプーラー使えとしか書いてない
クランクのウエイトに付きすぎて、工具が入らないんですよ。サビマにもユニバーサルベアリングプーラー使えとしか書いてない
321774RR
2018/01/09(火) 12:03:53.45ID:J/hCNlyA ベアリング再使用はしないよね?
ギロチンで挟んでハンマーでぶん殴れw
おれはそうしてる
ギロチンで挟んでハンマーでぶん殴れw
おれはそうしてる
323774RR
2018/01/09(火) 13:45:20.15ID:e2WYeqXT 念のため聞きますが、クランク本体とは、こいうこと?
http://www.geocities.jp/djyonda/DSCF5113.JPG
http://www.geocities.jp/djyonda/DSCF5113.JPG
324774RR
2018/01/09(火) 13:54:10.07ID:J/hCNlyA ケースじゃなくてシャフトにくっついてる模様
326774RR
2018/01/09(火) 19:15:45.05ID:cFkUkfS/ 6K出して台湾クランクに替えちゃおうぜ
327774RR
2018/01/13(土) 17:42:07.16ID:dgAVfeLl >>321
ギロチン+ハンマーはダメでした。で0.5mmぐらいの鉄板打ち込んで少し隙間作り、ギロチンでとれました。もち軽くベアリング加熱して
ギロチン+ハンマーはダメでした。で0.5mmぐらいの鉄板打ち込んで少し隙間作り、ギロチンでとれました。もち軽くベアリング加熱して
328774RR
2018/01/13(土) 19:21:33.37ID:OES5gFK0 今年は原2を取るつもり
そしたらDioともお別れだな
そしたらDioともお別れだな
330774RR
2018/01/13(土) 19:31:16.29ID:L/4bUEtj 普通免許しか持ってないわ
332774RR
2018/01/19(金) 12:15:19.18ID:pvNNEMV4 寒過ぎて
通勤と買い物以外に乗らなくなった
通勤と買い物以外に乗らなくなった
333774RR
2018/01/19(金) 19:44:39.45ID:sQ+Rarb4 表面が濡れたブラックアイスバーン状態になってる魔のコーナーを毎朝走るのが怖すぎる
どう走っても滑るからいっそ雪ドリみたいに足つきながら走ろうか
どう走っても滑るからいっそ雪ドリみたいに足つきながら走ろうか
334774RR
2018/01/19(金) 21:48:50.90ID:hlJVWW91 >>289です
解決したので報告しておきます。
どうやらクランクケースをしっかりと取り付けると
ピニオンギアがしっかりと回らなくなりセルで掛からないだけでした…
なので現状クランクケースの取り付けボルトを緩めに取り付けてる感じです。
因みに自分のディオはクランクケースのゴムのガスケットを取り付けていないのですがこれが原因でしょうか?
前期タイプのガスケットなら分からなくもないですが、自分のは後期なので
溝にはめるタイプのガスケットですのでそこは関係ないようにも思うのですがどうなんでしょうか…
解決したので報告しておきます。
どうやらクランクケースをしっかりと取り付けると
ピニオンギアがしっかりと回らなくなりセルで掛からないだけでした…
なので現状クランクケースの取り付けボルトを緩めに取り付けてる感じです。
因みに自分のディオはクランクケースのゴムのガスケットを取り付けていないのですがこれが原因でしょうか?
前期タイプのガスケットなら分からなくもないですが、自分のは後期なので
溝にはめるタイプのガスケットですのでそこは関係ないようにも思うのですがどうなんでしょうか…
336774RR
2018/01/19(金) 23:12:04.95ID:0jRJAj/7 ピニオンギアのカバーが何か悪そう
文字で出すよりセル周辺の画像上げたほうが解決しやすいぞ
文字で出すよりセル周辺の画像上げたほうが解決しやすいぞ
339774RR
2018/01/20(土) 00:36:45.15ID:xD/hki2k >>334
中がサビサビになってるでしょ?
中がサビサビになってるでしょ?
340774RR
2018/01/20(土) 00:37:56.95ID:YDaJDzF0341774RR
2018/01/20(土) 00:54:44.07ID:xD/hki2k でもゴムのガスケットは、クランクケースの後ろ側でしょ?
342774RR
2018/01/20(土) 01:33:57.93ID:T0t70ST3343774RR
2018/01/20(土) 20:55:31.50ID:cpeXqPat サビマの標準トルク。これサビマ表記のボルトのサイズで、ソケットのサイズじゃないよね?エンジンヘッドは6mm書いてあるが、使うソケットは10mmだよね?
https://i.imgur.com/Wg2uOBb.jpg
https://i.imgur.com/Wg2uOBb.jpg
345774RR
2018/01/20(土) 22:14:15.32ID:xD/hki2k あたり前だのクラッカー
346774RR
2018/01/20(土) 22:18:48.15ID:cOuItgd9 あたり前だのハイキック
347774RR
2018/01/21(日) 09:49:57.55ID:qwneowB9 ボルト径と頭のサイズの規格くらい勉強しよう
サービスマニュアルってのは基礎知識がある整備士向けに記されているものだから
その位は理解していないと読みづらい冊子なんだぜ
サービスマニュアルってのは基礎知識がある整備士向けに記されているものだから
その位は理解していないと読みづらい冊子なんだぜ
348774RR
2018/01/21(日) 12:32:51.98ID:U7KSFMGj ボルト径は論外だがホンダのサービスマニュアルは他社より親切じゃないのは事実
349774RR
2018/01/21(日) 23:53:10.00ID:eGJW8VbY ホンダに限らずサービスマニュアルなんか使った事無いわ。原チャリなんかは手ルクレンチで充分だろ。
350774RR
2018/01/22(月) 07:21:10.11ID:9X12Beao マニュアル使わんでやる事を否定する気はないけど
使ってる人をばかにするのは違うと思う
使ってる人をばかにするのは違うと思う
351774RR
2018/01/22(月) 07:34:36.37ID:hztZjMAE 手締めで十分がどうかは初めてじゃわからんからね
その基準がマニュアル
その基準がマニュアル
352774RR
2018/01/22(月) 14:09:29.91ID:5LRvCxFA >>349
また経験も知識もないのに知ったかぶりして叩かれた彼かな?
また経験も知識もないのに知ったかぶりして叩かれた彼かな?
353774RR
2018/01/22(月) 15:06:09.13ID:SdCNYiba こちらは IP[175.177.*.**]様 の専用スレです
それ以外の方はこちらへ
【ライブ】2st Dioのスレ part.80【スーパー】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/
それ以外の方はこちらへ
【ライブ】2st Dioのスレ part.80【スーパー】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/
355774RR
2018/01/23(火) 07:03:42.84ID:zOybbHEX356774RR
2018/01/23(火) 16:03:32.40ID:MdqXRrhZ 昨日はさすがに電車とバスを使ったけど
今日はもうDio復活や!
今日はもうDio復活や!
357774RR
2018/01/23(火) 16:21:30.65ID:U61N1V02 こちらは IP[175.177.*.**]様 の専用スレです
それ以外の方はこちらへ
【ライブ】2st Dioのスレ part.80【スーパー】
https://egg.2ch.net/...cgi/bike/1507882284/
それ以外の方はこちらへ
【ライブ】2st Dioのスレ part.80【スーパー】
https://egg.2ch.net/...cgi/bike/1507882284/
359774RR
2018/01/23(火) 17:39:50.24ID:ptRgiAQO >>356
知ったかぶりで叩かれ
クランク壊れても普通に走れると勘違いして叩かれ
ダメージと壊れたの違いも分からずに叩かれ
バレバレの成り済ましで叩かれ
それでもまだ懲りないで粘着してる
そんな人に私はなりたくない
知ったかぶりで叩かれ
クランク壊れても普通に走れると勘違いして叩かれ
ダメージと壊れたの違いも分からずに叩かれ
バレバレの成り済ましで叩かれ
それでもまだ懲りないで粘着してる
そんな人に私はなりたくない
360774RR
2018/01/23(火) 23:20:32.51ID:pAySjWy+ うまいブーメラン飛ばすねぇ
361774RR
2018/01/24(水) 00:04:47.03ID:hplrTZdY >>359
図星過ぎて逆切れ?
図星過ぎて逆切れ?
362774RR
2018/01/24(水) 00:21:53.23ID:Y+vuVOt+ 自演でバトル演出して事実を晒したかっただけだろ
363774RR
2018/01/25(木) 18:08:23.54ID:WAaoWjSu 指先が痺れるぐらい寒い
おまえら防寒グローブはどれがオススメだ?
おまえら防寒グローブはどれがオススメだ?
364774RR
2018/01/25(木) 18:35:12.78ID:naGrD6en 毎年電熱グローブ検討するけど迷っているうちに暖かくなる
365774RR
2018/01/25(木) 19:04:29.18ID:ctRBAN/J366774RR
2018/01/25(木) 19:52:10.68ID:uqjr/AC8 山城のハンドルカバー付けたけど風圧でブレーキレバー押されたり
手の出し入れ時の引っかかりが怖かったりその他諸々で外しちゃったな
車種専用のだったり、しっかりしたタイプのならハンドルカバーは最強だと思う
手の出し入れ時の引っかかりが怖かったりその他諸々で外しちゃったな
車種専用のだったり、しっかりしたタイプのならハンドルカバーは最強だと思う
367774RR
2018/01/25(木) 20:40:47.34ID:WAaoWjSu >>365
繁華場はどこが幸せになれる?
繁華場はどこが幸せになれる?
368774RR
2018/01/25(木) 21:09:43.79ID:ctRBAN/J 有名だったようだが今はもう無いらしいホムセンの安物(セフメ:safety mate)を
まだ使ってるから今の事情はわかならいんだすまん
366はいいものだから逆にレバー押されたりしたんじゃないかな
うちは側面が薄い安物のせいか押されることも無かった
手の出し入れにしくさは馴れれば無意識で苦にはならないけど
まあ確かに事故とかとっさの緊急時にはいくら馴れてようが危ない要因な事は変わりないだろね
まだ使ってるから今の事情はわかならいんだすまん
366はいいものだから逆にレバー押されたりしたんじゃないかな
うちは側面が薄い安物のせいか押されることも無かった
手の出し入れにしくさは馴れれば無意識で苦にはならないけど
まあ確かに事故とかとっさの緊急時にはいくら馴れてようが危ない要因な事は変わりないだろね
369774RR
2018/01/25(木) 23:11:26.22ID:WAaoWjSu 指先が痺れるぐらい寒い
おまえら防寒グローブはどれがオススメよ?
おまえら防寒グローブはどれがオススメよ?
370774RR
2018/01/26(金) 06:20:51.09ID:sgKOgZNI Dio愛してるよ
371774RR
2018/01/26(金) 12:34:06.14ID:tCO/O0ze エンジン3台物故和したけど愛してる
373774RR
2018/01/26(金) 18:19:48.23ID:3pwMrP/p ワークマンで試着して選べ

修理が終わって原2に戻ったけど原2はいい。凹凸を拾わない。
375774RR
2018/01/28(日) 02:51:25.98ID:1t5kGRnY 小便も凍りそうな寒さだな
おまえらのディオに凍結対策とかしてる?
おまえらのディオに凍結対策とかしてる?
376774RR
2018/01/28(日) 07:00:50.84ID:lMPfzj2+ 釘でバナナを打てる寒さでも凍らないオイル入れてる
377774RR
2018/01/29(月) 08:08:13.84ID:51Ic9Z80 こちらは IP[175.177.*.**]様 の専用スレです
それ以外の方はこちらへ
【ライブ】2st Dioのスレ part.80【スーパー】
https://egg.2ch.net/...cgi/bike/1507882284/
それ以外の方はこちらへ
【ライブ】2st Dioのスレ part.80【スーパー】
https://egg.2ch.net/...cgi/bike/1507882284/
378774RR
2018/01/29(月) 13:09:54.15ID:s921rvtk 2st Dio
381774RR
2018/01/31(水) 08:20:56.27ID:ooz7Lgza382774RR
2018/01/31(水) 09:24:09.89ID:jTmqLlyy ここ自虐とか故障箇所で自演バトルとか(これも自虐か)
おもしれースレだな
おもしれースレだな
383774RR
2018/01/31(水) 21:58:55.45ID:ooz7Lgza 知ったかぶりと言われてよほど悔しかったんだろうね
反論出来ないなら尚更
反論出来ないなら尚更
384774RR
2018/01/31(水) 22:20:38.39ID:i1pkHhqg 知ったかぶりと言われた?奴以外からもお前叩かれてるじゃんw
386774RR
2018/02/01(木) 01:39:38.10ID:mOF/NxH7 明日また雪予報…降らなきゃ良いなあ。
387774RR
2018/02/01(木) 23:01:36.97ID:J7ezkH7T388774RR
2018/02/01(木) 23:09:55.38ID:YVMWfB9Y 知ったかぶりとか自演だった癖にいつまでシラを切ってんだろ
ワッチョイスレそこそこ盛り上がってるけど今日は営業かけんのか?
ワッチョイスレそこそこ盛り上がってるけど今日は営業かけんのか?
389774RR
2018/02/03(土) 01:40:16.90ID:So7mqbTR390774RR
2018/02/03(土) 09:37:53.10ID:4SFSf/Qo ゴミの隔離スレだから荒れてもおK
391774RR
2018/02/04(日) 23:18:15.26ID:bFZOn2Et 糖質君の煽りのバリエーションが少なくて残念
392774RR
2018/02/08(木) 19:24:34.83ID:2X9mSSz1 陸自のヘリの事故を見ると
やっぱり整備は気をつけないとなぁと思うよね
やっぱり整備は気をつけないとなぁと思うよね
393774RR
2018/02/09(金) 00:39:46.40ID:j6VDCwWt まぁ原付レベルじゃ大した事故にもならないだろうから余り深刻に考えなくて良いんじゃね?
安全運転してれば大丈夫でしょ。バカに絡まれたりしなければ(笑)
安全運転してれば大丈夫でしょ。バカに絡まれたりしなければ(笑)
394774RR
2018/02/09(金) 15:03:55.75ID:HVFCim1v フロントホイールやリアホイールのナットが心配
395774RR
2018/02/10(土) 06:46:03.25ID:w3cxHLx1 どうして?
神戸製鋼製なの?
神戸製鋼製なの?
397774RR
2018/02/11(日) 01:03:39.99ID:Jn44/XE+ ネトウヨが、自衛隊のアパッチは韓国製だとか言っててワロタw
整備も大韓航空がやってるとか言ってるしw
整備も大韓航空がやってるとか言ってるしw
398774RR
2018/02/11(日) 01:05:29.73ID:YO6REeA8 この世のすべては韓国製だよ?何言ってんの
400774RR
2018/02/11(日) 12:58:49.01ID:Jn44/XE+ ネトウヨも韓国製だって聞いた
401774RR
2018/02/14(水) 04:01:47.14ID:/QOhJR7y 原付終了のお知らせ
ヤマハ日高社長「50ccは20万円まで値段を上げないと合わなくなる」---次期排ガス規制で (レスポンス) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180213-00000033-rps-bus_all
>ヤマハ発動機の日高祥博社長は2月13日に都内で開いた決算説明会で50ccバイクの市場について
「2020年の次期排ガス規制が始まると20万円近くまで値段を上げないとコストが合わなくなり、
市場としては厳しい状況になる」との見通しを示した。
ヤマハ日高社長「50ccは20万円まで値段を上げないと合わなくなる」---次期排ガス規制で (レスポンス) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180213-00000033-rps-bus_all
>ヤマハ発動機の日高祥博社長は2月13日に都内で開いた決算説明会で50ccバイクの市場について
「2020年の次期排ガス規制が始まると20万円近くまで値段を上げないとコストが合わなくなり、
市場としては厳しい状況になる」との見通しを示した。
402774RR
2018/02/14(水) 18:42:13.37ID:7nXC2rm3 久々に来たけどあっちが本スレみたいだな
荒らしのお陰か知らんが本スレがワッチョイIPスレになってたw
荒らしのお陰か知らんが本スレがワッチョイIPスレになってたw
403774RR
2018/02/15(木) 08:14:28.06ID:hNI+nqgt 経験も知識も無い知ったかぶりを指摘された人が逆ギレして、必死に成り済ましと自演で荒らしてたからねw
彼は、ダメージと壊れたの違いはもう理解できるようになったのかなぁ?
彼は、ダメージと壊れたの違いはもう理解できるようになったのかなぁ?
404774RR
2018/02/15(木) 08:39:06.06ID:652NHEgx405774RR
2018/02/15(木) 08:42:22.78ID:om84KPX8 sage
406774RR
2018/02/15(木) 09:12:21.10ID:hNI+nqgt 馬鹿が居るなw
本スレってなんだよ
運営が、SLIPの有り無しで別々にスレを立てられると公式に認めてるのも知らないで
また知ったかぶりか?w
本スレってなんだよ
運営が、SLIPの有り無しで別々にスレを立てられると公式に認めてるのも知らないで
また知ったかぶりか?w
407774RR
2018/02/15(木) 09:16:13.85ID:NHAOw6J/ >>402
原因はIP[175.177.*.**]だよ
ゴミやNG扱いされた腹いせと自演とか自虐する為にわざわざここ立てたみたい
殆どのレスはIP[175.177.*.**]の自演自虐と考えて良い
クランクやベルト関係のバトルは文体がそっくりで分かり易い自演自虐だね
原因はIP[175.177.*.**]だよ
ゴミやNG扱いされた腹いせと自演とか自虐する為にわざわざここ立てたみたい
殆どのレスはIP[175.177.*.**]の自演自虐と考えて良い
クランクやベルト関係のバトルは文体がそっくりで分かり易い自演自虐だね
408774RR
2018/02/15(木) 10:00:03.93ID:HuLrqdri 過去から続くお騒がせおじさん
■エンブレおじさん
■算数おじさん
■フレーム曲りおじさん
■IP[175.177.*.**]おじさん ←new
※もしかしたら同一人物
■エンブレおじさん
■算数おじさん
■フレーム曲りおじさん
■IP[175.177.*.**]おじさん ←new
※もしかしたら同一人物
409774RR
2018/02/15(木) 11:18:12.72ID:hNI+nqgt410774RR
2018/02/15(木) 11:21:04.22ID:hNI+nqgt >>408
■知ったかぶり逆ギレおじさん
■ダメージと壊れたの違いもわからないおじさん
■クランクが壊れてもエンジンがまともに回って走れると思ってる無知おじさん
↑
なんでこれらが入ってないの?
これを入れるとあなたに何かまずいことがあるの?w
もしかしたらあなたが同一人物?w
■知ったかぶり逆ギレおじさん
■ダメージと壊れたの違いもわからないおじさん
■クランクが壊れてもエンジンがまともに回って走れると思ってる無知おじさん
↑
なんでこれらが入ってないの?
これを入れるとあなたに何かまずいことがあるの?w
もしかしたらあなたが同一人物?w
411774RR
2018/02/15(木) 11:50:04.85ID:gPcceSYe 朝から暇なのか?
412774RR
2018/02/15(木) 11:51:59.96ID:NHAOw6J/413774RR
2018/02/15(木) 11:58:10.80ID:HuLrqdri こちらは IP[175.177.*.**]様 の専用スレです
それ以外の方はこちらへ
【ライブ】2st Dioのスレ part.80【スーパー】
https://egg.2ch.net/...cgi/bike/1507882284/
それ以外の方はこちらへ
【ライブ】2st Dioのスレ part.80【スーパー】
https://egg.2ch.net/...cgi/bike/1507882284/
414774RR
2018/02/15(木) 13:07:12.02ID:7v63qyFV ■知ったかぶり逆ギレIP[175.177.*.**]さん
■ダメージと壊れたの違いもわからないIP[175.177.*.**]さん
■クランクが壊れてもエンジンがまともに回って走れると思ってる無知IP[175.177.*.**]さん
↑
なんでこれらが入ってないの?
これを入れるとIP[175.177.*.**]に何かまずいことがあるの?w
もしかしたらIP[175.177.*.**]はただのキチガイ?w
■ダメージと壊れたの違いもわからないIP[175.177.*.**]さん
■クランクが壊れてもエンジンがまともに回って走れると思ってる無知IP[175.177.*.**]さん
↑
なんでこれらが入ってないの?
これを入れるとIP[175.177.*.**]に何かまずいことがあるの?w
もしかしたらIP[175.177.*.**]はただのキチガイ?w
415774RR
2018/02/15(木) 22:47:09.52ID:hNI+nqgt 図星過ぎて鸚鵡返ししか出来ないとか笑えるw
416774RR
2018/02/15(木) 22:51:40.04ID:b2xCM0tG ベルハンマーいいわー
417774RR
2018/02/15(木) 23:59:10.67ID:NHAOw6J/ 指摘したらさっそく自演自虐・・・
病気だろこいつ
病気だろこいつ
418774RR
2018/02/16(金) 00:49:05.39ID:axPqEXD7 統合失調症
統合失調症は、こころや考えがまとまりづらくなってしまう病気です。そのため気分や行動、人間関係などに影響が出てきます。
陽性症状の典型は、幻覚と妄想です。
周囲から見ると、独り言を言っている、実際はないのに悪口を言われたなどの被害を訴える、話がまとまらず支離滅裂になる、人と関わらず一人でいることが多いなどのサインとして表れます。
早く治療を始めるほど、回復も早いといわれていますので、周囲が様子に気づいたときは早めに専門機関に相談してみましょう。
統合失調症は、こころや考えがまとまりづらくなってしまう病気です。そのため気分や行動、人間関係などに影響が出てきます。
陽性症状の典型は、幻覚と妄想です。
周囲から見ると、独り言を言っている、実際はないのに悪口を言われたなどの被害を訴える、話がまとまらず支離滅裂になる、人と関わらず一人でいることが多いなどのサインとして表れます。
早く治療を始めるほど、回復も早いといわれていますので、周囲が様子に気づいたときは早めに専門機関に相談してみましょう。
419774RR
2018/02/16(金) 11:52:34.70ID:wAMMeVKl ■糖質おじさん ←new
420774RR
2018/02/17(土) 00:18:52.30ID:wV/9Otjj 何だよこっちは荒れてるな。ワケわからん。
421774RR
2018/02/20(火) 02:18:01.82ID:fnD5bRUA 自分がおかしいと気付かない奴こそが一番おかしいのよな
ワッチョイあるだけでここの馬鹿共がDioスレから居なくなったからさっぱりしたわ
ワッチョイあるだけでここの馬鹿共がDioスレから居なくなったからさっぱりしたわ
423774RR
2018/02/20(火) 14:42:30.15ID:mtb9jGB/ ■厚顔無恥おじさん ←new
424774RR
2018/02/20(火) 14:45:51.66ID:mtb9jGB/425774RR
2018/02/24(土) 11:20:13.50ID:NKzOEFlj ここのスレ、スレタイだけはDioスレなのに一体何を話しているんだ?
スレの無駄だし誰も得をしねえよ
スレの無駄だし誰も得をしねえよ
426774RR
2018/02/24(土) 12:57:37.63ID:kMXDGnab まだやってる
必死だなw
よっぽどプライドを傷つけられたようだが知ったかぶりをした自分の自業自得なのにw
必死だなw
よっぽどプライドを傷つけられたようだが知ったかぶりをした自分の自業自得なのにw
427774RR
2018/02/24(土) 17:34:13.48ID:2BGm5vPc 「知ったかぶり」の言葉すきだねここのスレ主
428774RR
2018/02/24(土) 17:52:11.91ID:fexQK6Qt だってそれしか武器が無いんだもの
429774RR
2018/02/24(土) 17:53:11.84ID:fexQK6Qt それがよく切れる刀だと思ってるの本人だけだけど
430774RR
2018/02/25(日) 09:00:53.02ID:5MfpqJ6W ???
何がなんだかさっぱり分からん
何がなんだかさっぱり分からん
431774RR
2018/03/12(月) 12:29:11.94ID:OI1+7CEv 喪主
432774RR
2018/03/18(日) 00:07:44.90ID:1qHZj1pR 暖かくなって来たから活動再開するか
433774RR
2018/03/25(日) 22:30:31.17ID:xJLXFjH+ 燃費計ったら28〜30kmでした
普通?
普通?
434774RR
2018/03/26(月) 05:06:42.47ID:gScIkAVD 756 名前:774RR (ワッチョイ 0674-uQtz [175.177.5.14])[sage] 投稿日:2018/03/14(水) 20:51:02.71 ID:HMA2S4S90 [1/15]
まぁ子犬の写真でも見て落ち着けよ
まぁ子犬の写真でも見て落ち着けよ
435774RR
2018/03/27(火) 00:20:30.18ID:Vt2TsyM8 普通とは何か
宇宙の真理か
宇宙の真理か
436774RR
2018/03/29(木) 01:57:06.08ID:DEZrLfq9 AF27なら普通は25km/gぐらい
30km/gなら相当いいね
30km/gなら相当いいね
437774RR
2018/03/29(木) 19:00:40.42ID:WGPKT0Xq 25km?
それはない
それはない
438774RR
2018/03/29(木) 19:14:52.21ID:9/VgseTj 757 名前:774RR (ワッチョイ 0674-uQtz [175.177.5.14])[sage] 投稿日:2018/03/14(水) 20:51:25.71 ID:HMA2S4S90 [2/15]
ゴールデンフォビドゥン
ゴールデンフォビドゥン
439774RR
2018/03/29(木) 19:38:49.40ID:2ajiIus6 原付なんて使用者の体重、道路環境(渋滞、信号の多さ、坂道等)、車両の整備状況、その他諸々で
燃費が大分変わってくるからなあ
燃費が大分変わってくるからなあ
440774RR
2018/03/29(木) 23:19:56.44ID:XrrH3/2Q でも25kmしか出ないのは
さすがに問題かかえてね?
さすがに問題かかえてね?
441774RR
2018/03/30(金) 00:26:45.26ID:6MVG2uOq 喪主が自演
442774RR
2018/03/30(金) 07:36:46.64ID:ljv7lma0 25km/lです。ボアアップしてる
443774RR
2018/03/30(金) 10:19:02.82ID:NwcEGioV445774RR
2018/03/30(金) 11:19:56.70ID:8UuJCwr8 縦DIO69cc・スポマフ・PWK・駆動系ちょいいじりで22〜23km/l
田舎の幹線道路をほぼ全開で走っているから燃費悪い
田舎の幹線道路をほぼ全開で走っているから燃費悪い
448774RR
2018/03/30(金) 15:40:48.63ID:EbMXW58C ボアアップの燃費なんて参考にならん!と思ったが
原二の燃費は20代前半ってことか
そういえばガス代の金額は数字取って無かったな
一年でどれくらいかかってるか確認してみるか
原二に買い換えて燃費が5km落ちたらどれくらい負担増か知っておきたいし
原二の燃費は20代前半ってことか
そういえばガス代の金額は数字取って無かったな
一年でどれくらいかかってるか確認してみるか
原二に買い換えて燃費が5km落ちたらどれくらい負担増か知っておきたいし
449774RR
2018/03/30(金) 18:32:06.42ID:6MVG2uOq 暇喪主が自演
450774RR
2018/04/19(木) 10:20:39.55ID:2E3aDIQf 燃費なんて気にしてもしょうがない
それよりおっぱい触っていい?
それよりおっぱい触っていい?
451774RR
2018/04/27(金) 09:31:04.06ID:wtBA08m0 GWはどこ行くべぇ?
453774RR
2018/05/02(水) 15:46:06.92ID:g0omOmsW フロントのディスクブレーキに制動かけると
シューっていうこすれるというか上滑りしてるような音がするんだけど
パッドが寿命なのかな?
シューっていうこすれるというか上滑りしてるような音がするんだけど
パッドが寿命なのかな?
455774RR
2018/05/02(水) 21:59:51.82ID:g0omOmsW 外すのめんどいじゃん
457774RR
2018/05/02(水) 22:50:29.33ID:fp5OYB6d 見に行くのめんどいじゃん
460774RR
2018/05/03(木) 15:18:20.06ID:hmROyY2Z キャブ清掃してから半年ほど経つけど(4000km走行ぐらい)
加速トルクが落ちてきた
最高速と高速での伸びは変わらないから
キャブの問題だよな?
おまえらはキャブの清掃ってどれぐらいの頻度でやってる?
加速トルクが落ちてきた
最高速と高速での伸びは変わらないから
キャブの問題だよな?
おまえらはキャブの清掃ってどれぐらいの頻度でやってる?
461774RR
2018/05/03(木) 16:13:29.68ID:3YxkCbiM ディスクブレーキのパッド外から見てみたけど、どの程度残ってるのかわからんね
ディスクの方にレコードみたいな筋が入ってるのは正常?
ディスクの方にレコードみたいな筋が入ってるのは正常?
462774RR
2018/05/03(木) 16:27:14.03ID:3YxkCbiM 少し調べたらパッドに掘られた溝で確認すんのね
再度見てみたら溝ゼロだわw
なんかディスクに接触したまんまにも見えるしずっと引き摺ってたのかな?
てことで交換するからおまえらオススメのブレーキパッドを教えろください
再度見てみたら溝ゼロだわw
なんかディスクに接触したまんまにも見えるしずっと引き摺ってたのかな?
てことで交換するからおまえらオススメのブレーキパッドを教えろください
464774RR
2018/05/03(木) 17:50:14.59ID:3YxkCbiM パッド交換は簡単そうだけど
パッドピンを抜くのに六角の5mmが必要か・・・
コーケンが好きなんでZ−EALのを買うが
ヨドバシの通販で全長50mmと75mmで500円も違うじゃん
ここはあえて50mmでいいよな?
パッドピンを抜くのに六角の5mmが必要か・・・
コーケンが好きなんでZ−EALのを買うが
ヨドバシの通販で全長50mmと75mmで500円も違うじゃん
ここはあえて50mmでいいよな?
465774RR
2018/05/03(木) 21:03:08.73ID:KFnQYd1u 5月入っていきなりついてないんですけど。バイク故障に自転車パンクって。歩けって事かしら?
466774RR
2018/05/03(木) 21:25:37.65ID:OzxpPZrC468774RR
2018/05/03(木) 23:27:01.29ID:3YxkCbiM 冷てぇなぁ
469774RR
2018/05/05(土) 16:59:01.04ID:y02O+OTU 下道も大渋滞だってな
ずっと家にいる俺が勝ち組
ずっと家にいる俺が勝ち組
470774RR
2018/05/06(日) 21:41:51.48ID:wd0ttQ2f GW明けがいきなり雨とか嫌過ぎる
471774RR
2018/05/09(水) 17:20:46.08ID:w0IwaML/ とうとうディスクブレーキが鳴き始めた
472774RR
2018/05/21(月) 15:01:27.57ID:1fMjqGFe どうやらディスクブレーキが引き摺ってたみたい
はーめんどい
はーめんどい
473774RR
2018/05/21(月) 15:24:45.77ID:1fMjqGFe キャリパーのOHってバイク屋に頼むといくらぐらいするんだろ?
474774RR
2018/05/21(月) 15:29:16.76ID:p46U82/o こちらは IP[175.177.*.**]様 の専用スレです
それ以外の方はこちらへ
【ライブ】2st Dioのスレ part.81【スーパー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1524260540/
それ以外の方はこちらへ
【ライブ】2st Dioのスレ part.81【スーパー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1524260540/
476774RR
2018/05/21(月) 16:14:10.15ID:5uu8OtGx477774RR
2018/05/21(月) 16:34:18.95ID:p46U82/o こちらは IP[175.177.*.**]様 の専用スレです
それ以外の方はこちらへ
【ライブ】2st Dioのスレ part.81【スーパー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1524260540/
それ以外の方はこちらへ
【ライブ】2st Dioのスレ part.81【スーパー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1524260540/
478774RR
2018/05/21(月) 16:34:27.47ID:p46U82/o こちらは IP[175.177.*.**]様 の専用スレです
それ以外の方はこちらへ
【ライブ】2st Dioのスレ part.81【スーパー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1524260540/
それ以外の方はこちらへ
【ライブ】2st Dioのスレ part.81【スーパー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1524260540/
480774RR
2018/05/22(火) 22:53:36.42ID:lB19RCeo481774RR
2018/05/23(水) 08:46:49.30ID:pY+PFjvK それを固着というんじゃねーのか?(´・ω・`)
482774RR
2018/05/23(水) 09:49:03.51ID:TYE83KTJ キャリパーバラしてピストン磨いたほうが良いと思う、まあ新品買っても2000円程度だけど
あとシールとホースの銅ワッシャーは新品に交換
あとシールとホースの銅ワッシャーは新品に交換
483774RR
2018/05/26(土) 22:33:15.87ID:gsY1QH1A >>481
走れてますので固着はしてないようです
キャリパーステーにつながる部品の動きが悪いと引き摺るらしいので
シリコングリス塗ったら多少改善したようですが、シール注文してピストン磨いてみます
エア抜きが面倒そうですが、まぁ自分で出来なくはないかな
燃費を確認してみたら4月末からリッターあたり1km落ちてました
こういうところにハッキリでるんですね〜
走れてますので固着はしてないようです
キャリパーステーにつながる部品の動きが悪いと引き摺るらしいので
シリコングリス塗ったら多少改善したようですが、シール注文してピストン磨いてみます
エア抜きが面倒そうですが、まぁ自分で出来なくはないかな
燃費を確認してみたら4月末からリッターあたり1km落ちてました
こういうところにハッキリでるんですね〜
484774RR
2018/06/02(土) 09:55:11.68ID:78NqDhGs 原付の軽自動車税って2000円だったっけ?
いつの間にか上がった?
いつの間にか上がった?
485774RR
2018/06/02(土) 10:02:48.64ID:REe71Lr4 去年か一昨年からかな?
486774RR
2018/06/02(土) 17:49:54.92ID:78NqDhGs またアホのあべか
487774RR
2018/06/02(土) 20:24:25.99ID:eg8Ri8QT キャリパーのOHでブレーキの引き摺りは解消したよ
意外と手間取ったわ
ダストシールをつけたらシールの一部が出っ張ってピストンが入らん
どうやらシールがはまる溝に謎の固形物が溜まって邪魔しとる
全周削るのがえらい手間だったわ〜
出来るだけ削ったけどまだ引っかかるから
最後はシリコングリス塗って押し込んだw
スルスル入る感じじゃなかったから引き摺りがもっと悪化するんじゃないかと心配したけど
まぁ、なんとかなるもんやな
意外と手間取ったわ
ダストシールをつけたらシールの一部が出っ張ってピストンが入らん
どうやらシールがはまる溝に謎の固形物が溜まって邪魔しとる
全周削るのがえらい手間だったわ〜
出来るだけ削ったけどまだ引っかかるから
最後はシリコングリス塗って押し込んだw
スルスル入る感じじゃなかったから引き摺りがもっと悪化するんじゃないかと心配したけど
まぁ、なんとかなるもんやな
488774RR
2018/06/02(土) 20:40:14.01ID:oKnSegdv キャリパーの構造自体は単純だからね
ただ地味な作業の割に重要部品だから正直面倒くさいのが本音
ただ地味な作業の割に重要部品だから正直面倒くさいのが本音
489774RR
2018/06/02(土) 23:27:18.16ID:eg8Ri8QT 検索で下調べしてたけど、やってみたら想定外の事態も多かったので
自分でキャリパーのOHやるぜって人にアドバイスを残す
ブレーキパッドをとめるパッドピンは、5mmヘックスソケット
キャリパーステーとキャリパーをつなぐスライドシャフトは、6mmヘックスソケット
この2つとブレーキホースをつなぐボルトは、
キャリパー本体をFフォークから外す前に少し緩めておくこと
本体外してからネジを緩めるのはごっつ大変だよ
俺は最初、ブレーキホースを外さずにOHやろうとしたけど
やっぱり削ったり磨いたりが必要になるので、外した方がいいね
自分でキャリパーのOHやるぜって人にアドバイスを残す
ブレーキパッドをとめるパッドピンは、5mmヘックスソケット
キャリパーステーとキャリパーをつなぐスライドシャフトは、6mmヘックスソケット
この2つとブレーキホースをつなぐボルトは、
キャリパー本体をFフォークから外す前に少し緩めておくこと
本体外してからネジを緩めるのはごっつ大変だよ
俺は最初、ブレーキホースを外さずにOHやろうとしたけど
やっぱり削ったり磨いたりが必要になるので、外した方がいいね
490774RR
2018/06/02(土) 23:36:14.54ID:eg8Ri8QT キャリパーステーのネジを外したら、ディスクからキャリパーを外すのが意外と手間
ディスクにそってキャリパー本体を上下に揺さぶって焦らず徐々に外そう
オイルシールとダストシールの溝にこびり付いた固形物をとるのは
マイナスドライバーで出来るけど、奥まってるので角度的に大変
マイナスドライバーが当たらない場所は、ゼムクリップを曲げて使うといいでしょう
意外と役に立ったのがデンタルミラー
上からは見えない削り残しの確認に大活躍した
ディスクにそってキャリパー本体を上下に揺さぶって焦らず徐々に外そう
オイルシールとダストシールの溝にこびり付いた固形物をとるのは
マイナスドライバーで出来るけど、奥まってるので角度的に大変
マイナスドライバーが当たらない場所は、ゼムクリップを曲げて使うといいでしょう
意外と役に立ったのがデンタルミラー
上からは見えない削り残しの確認に大活躍した
491774RR
2018/06/02(土) 23:49:36.76ID:eg8Ri8QT エア抜きのボルトは8mm
フルードを抜くためのチューブは、(6mmと紹介してるサイトもあるけど)内径5mmでOK
エア抜きを一人でやるときはブレーキレバーを引いた状態で固定するために結束ベルトを使うって書いてるサイトもあるけどいらない
男性だったら右手でブレーキを握りながら、同時に左手でボルトを開け閉めできる
むしろ、ブレーキレバーを結束=引いた位置で固定よりも
エア抜きボルトを開けたらさらにレバーを引いてより多くフルードを押し出せるようになるので
必ず人の手でブレーキレバーを引いた方がいい
エア抜きの手順
エア抜きボルトが閉まった状態
↓
ブレーキレバーをにぎにぎ
スカスカだった手ごたえが20回ぐらい?で少し固くなる
↓
レバーを握ったままエア抜きボルトを開ける
レバーの引き代が増えるのでさらに引くとフルードがより多く出てくる
↓
レバーを引いたまますぐにエア抜きボルトを閉める
(レバーを戻すと、フルードがキャリパー側に戻ってしまうため)
↓
必要であればブレーキフルードを補充
これをレバーが一回目から固い手ごたえになるまで繰り返す
ようは、フルードシリンダー(タンク)側の端から入った気泡を、エア抜きバルブのところまで押し出すので
ブレーキラインの端から端までフルードを入れ替えればいいってこと
なお、フルードを入れるときは、ハンドルを正面に向ける(タイヤを立てる)こと
じゃないとこぼれるし、入れられる量が少なくなる
フルードを抜くためのチューブは、(6mmと紹介してるサイトもあるけど)内径5mmでOK
エア抜きを一人でやるときはブレーキレバーを引いた状態で固定するために結束ベルトを使うって書いてるサイトもあるけどいらない
男性だったら右手でブレーキを握りながら、同時に左手でボルトを開け閉めできる
むしろ、ブレーキレバーを結束=引いた位置で固定よりも
エア抜きボルトを開けたらさらにレバーを引いてより多くフルードを押し出せるようになるので
必ず人の手でブレーキレバーを引いた方がいい
エア抜きの手順
エア抜きボルトが閉まった状態
↓
ブレーキレバーをにぎにぎ
スカスカだった手ごたえが20回ぐらい?で少し固くなる
↓
レバーを握ったままエア抜きボルトを開ける
レバーの引き代が増えるのでさらに引くとフルードがより多く出てくる
↓
レバーを引いたまますぐにエア抜きボルトを閉める
(レバーを戻すと、フルードがキャリパー側に戻ってしまうため)
↓
必要であればブレーキフルードを補充
これをレバーが一回目から固い手ごたえになるまで繰り返す
ようは、フルードシリンダー(タンク)側の端から入った気泡を、エア抜きバルブのところまで押し出すので
ブレーキラインの端から端までフルードを入れ替えればいいってこと
なお、フルードを入れるときは、ハンドルを正面に向ける(タイヤを立てる)こと
じゃないとこぼれるし、入れられる量が少なくなる
492774RR
2018/06/08(金) 15:51:44.83ID:K8ThxdN8 先日のキャリパーOHのときにデイトナ赤パッドに変えたけど良好だね
面取りはしなかったけど鳴きもないし
しっかり効いてる感があるから安心
制動力の立ち上がりも素直でコントロールしやすいし、
金パッドは試したこと無いけど
もし効きがよくなる分ピーキーになるんだったら
赤パッドで十分だよなぁ
面取りはしなかったけど鳴きもないし
しっかり効いてる感があるから安心
制動力の立ち上がりも素直でコントロールしやすいし、
金パッドは試したこと無いけど
もし効きがよくなる分ピーキーになるんだったら
赤パッドで十分だよなぁ
493774RR
2018/06/08(金) 15:53:57.09ID:K8ThxdN8 先の日曜日に遠出してきたときの燃費が、最高34km/gを記録
ブレーキの引き摺りがあったときが27km
ま、参考にならんけど
ブレーキの引き摺りがあったときが27km
ま、参考にならんけど
494774RR
2018/06/08(金) 16:45:13.95ID:MNE/hGcz 昔、デイトナに青パッドってのがあって、あれがバランスよかったな(´・ω・`)
496774RR
2018/06/09(土) 05:50:53.09ID:RjSdvDiz 尋常ならいいじゃんw
498774RR
2018/06/09(土) 09:37:51.74ID:w1lexq87 そこでオススメなのが4〜500円ぐらいの安物中華パッド
ソコソコ効くけど減りは遅い、ローターへのダメージも少ない
ただ雨の日はオイルでも噛んだのかと思うぐらい効かない
ソコソコ効くけど減りは遅い、ローターへのダメージも少ない
ただ雨の日はオイルでも噛んだのかと思うぐらい効かない
499774RR
2018/06/10(日) 12:41:49.22ID:t6Qv8jWD 10年ぶりにライブDioを手に入れた
妹が乗りたいって言うから職場のおっちゃんから、規制後すぐのAF34を譲ってもらった
相変わらずバッテリーがすぐ上がるけど、レギュレター交換すればいいのかな?
それとも全波整流化した方がいいのかな?
妹が乗りたいって言うから職場のおっちゃんから、規制後すぐのAF34を譲ってもらった
相変わらずバッテリーがすぐ上がるけど、レギュレター交換すればいいのかな?
それとも全波整流化した方がいいのかな?
500774RR
2018/06/10(日) 16:24:56.62ID:ZyMNi+ZY 質問のときはageるんだ
501774RR
2018/06/10(日) 17:32:34.23ID:t6Qv8jWD 申し訳ない
502774RR
2018/06/10(日) 17:36:12.33ID:p3GZfFQu503774RR
2018/06/10(日) 17:50:04.25ID:ZyMNi+ZY 原付にバッテリーっていらなくない
504774RR
2018/06/10(日) 18:04:46.72ID:T3PTRTQv まずはテスターを使って、イグニッションOFF時に漏電していないか、
エンジン回して充電電圧はきちんと出ているかを調べたほうがいいと思う
エンジン回して充電電圧はきちんと出ているかを調べたほうがいいと思う
506774RR
2018/06/10(日) 22:19:40.43ID:ZyMNi+ZY まず職場のおっちゃんに文句言うべき
507774RR
2018/06/13(水) 00:49:23.45ID:qqPCNlnt >>499
で、どうなった?
で、どうなった?
508774RR
2018/06/13(水) 12:30:55.21ID:N9CKI16i ごめん、まだバッテリーのチェックやテスター当てれてない
バッテリーは数ヶ月前に新しくしたらしいが・・・
このサイズだと車用のバッテリー充電器だと端子に引っかからないんだよね
バッテリーは数ヶ月前に新しくしたらしいが・・・
このサイズだと車用のバッテリー充電器だと端子に引っかからないんだよね
509774RR
2018/06/13(水) 12:57:06.06ID:P3PEyORf MFバッテリー対応の充電器じゃないとバッテリー膨らんじゃうよ
最悪破裂して希硫酸が飛び散るから注意
最悪破裂して希硫酸が飛び散るから注意
510774RR
2018/06/13(水) 19:20:55.18ID:hmJee2mX テスターで測ってきた
OFF時:12.5V
アイドル時:12.5V
回転をひたすら上げてみた:14.9Vまで確認
これ、レギュレター壊れてるのとバッテリーがダメダメ疑惑?
OFF時:12.5V
アイドル時:12.5V
回転をひたすら上げてみた:14.9Vまで確認
これ、レギュレター壊れてるのとバッテリーがダメダメ疑惑?
511774RR
2018/06/14(木) 18:20:16.58ID:SA1oLZyq 疑惑じゃない
512774RR
2018/06/23(土) 00:17:26.00ID:2KAvTWnr スタンド立ててアイドリングの状態でタイヤが結構な速さでギュンギュン回るんだが原因はなんだろう?
エアスクリューとアイドルスクリューは1と4分の1回転で調整してある
エアスクリューとアイドルスクリューは1と4分の1回転で調整してある
513774RR
2018/06/23(土) 05:50:06.87ID:kuUa4TAw 駆動系バラせ
514774RR
2018/06/23(土) 06:33:51.08ID:wfu/62hu 二次エア吸ったりしてアイドリング回転数が高くなってるかクラッチスプリング逝ってるか
普通にアイドリングしてるなら後者?
普通にアイドリングしてるなら後者?
515774RR
2018/06/23(土) 07:41:00.72ID:2KAvTWnr アイドルスクリューは1と4分の1だと思ってたけど
一回転半とか2回転なんて情報もあるな
サービスマニュアル見てもアイドルスクリューの基準は書いてないし
まぁ、キャブを清掃したばっかで、ケチってOリングとか変えなかったから二次エアっぽいな
まずはそのあたりから攻めてみるわ
ありがとう
>>513
だが断る
一回転半とか2回転なんて情報もあるな
サービスマニュアル見てもアイドルスクリューの基準は書いてないし
まぁ、キャブを清掃したばっかで、ケチってOリングとか変えなかったから二次エアっぽいな
まずはそのあたりから攻めてみるわ
ありがとう
>>513
だが断る
517774RR
2018/06/28(木) 10:08:05.59ID:dWp2P+LS バイクで有名人が死ぬと必ずバイクの危険性って話になるよね
おまえらバイクの危険性ってどう思ってる?
そういうものだと諦めて乗ってる?
おまえらバイクの危険性ってどう思ってる?
そういうものだと諦めて乗ってる?
518774RR
2018/06/28(木) 11:26:39.91ID:kZsGvAix それも含めての魅力じゃないの?
519774RR
2018/06/28(木) 12:12:46.71ID:vkpDfCXX 危険性なんて乗り物じゃなくてドライバー・ライダー次第だからなあ
死亡事故率なら二輪よりスポーツタイプの車のほうが高いわけだし
死亡事故率なら二輪よりスポーツタイプの車のほうが高いわけだし
520774RR
2018/06/28(木) 12:29:27.25ID:dWp2P+LS ウェアのスレとかのぞくと
プロテクターとか常識のように語られてるんだよね
峠とかで攻める人たちかも知れないけど
原付とはいえ本当はガッツリ防御を固めた方がいいのかなぁ?とか
そうは思いつつ、夏は暑いからやっぱり素手で半袖とかにしちゃうけど…
プロテクターとか常識のように語られてるんだよね
峠とかで攻める人たちかも知れないけど
原付とはいえ本当はガッツリ防御を固めた方がいいのかなぁ?とか
そうは思いつつ、夏は暑いからやっぱり素手で半袖とかにしちゃうけど…
521774RR
2018/06/29(金) 08:02:22.88ID:hJoD0Xiv 半そで、半ズボン、サンダルとかは論外って言われても仕方ない
だけど買い物で1kmくらいの住宅地だと現実味がないよね
だけど買い物で1kmくらいの住宅地だと現実味がないよね
522774RR
2018/06/29(金) 08:42:37.05ID:+ftJTAzG523774RR
2018/06/29(金) 08:50:06.71ID:2mEfFgLd せめて夏用のスケスケあみあみのオールメッシュグローブでもありゃいいのにな
ダイソーにあるメッシュ地のむれない自転車サドルカバーみたいな
ダイソーにあるメッシュ地のむれない自転車サドルカバーみたいな
524774RR
2018/06/29(金) 09:13:10.53ID:zSsGplm2 250でも素手のアホいるからね。グローブは原付でも必須。
525774RR
2018/06/29(金) 09:14:47.97ID:zSsGplm2 あと、フルフェイス。半キャップは耳無くなるよ。
526774RR
2018/06/29(金) 09:26:33.88ID:BPEwIxxk フルフェイスはちょっと
527774RR
2018/06/29(金) 09:53:48.67ID:p1aZSGQe どこのスレにもおかしな奴はいるものですが・・
あの赤男爵バロンスレに↓のような人がおります。何者なんでしょうか?
・10年も前からID5個使って自演しまくり
・バロンの悪評にはコメントせず、話題を逸らすことに全力
・バロンアンチを根拠のない決めつけで貶めてアンチの信用度を下げることに全力
・SOX上げに異様に反発。バロンを俺たちバイク乗りで支えようと連呼
・バロンアンチのIDを毎日、必死チェッカーでチェックして他スレまで追いかけてアンチ下げ行為
・上記のような工作?が明らかになりそうになると、毎回すっとぼけ、からかっているだけとか嘘つきほうだい!:
あの赤男爵バロンスレに↓のような人がおります。何者なんでしょうか?
・10年も前からID5個使って自演しまくり
・バロンの悪評にはコメントせず、話題を逸らすことに全力
・バロンアンチを根拠のない決めつけで貶めてアンチの信用度を下げることに全力
・SOX上げに異様に反発。バロンを俺たちバイク乗りで支えようと連呼
・バロンアンチのIDを毎日、必死チェッカーでチェックして他スレまで追いかけてアンチ下げ行為
・上記のような工作?が明らかになりそうになると、毎回すっとぼけ、からかっているだけとか嘘つきほうだい!:
528774RR
2018/06/29(金) 11:21:46.69ID:tmqxbk9g529774RR
2018/06/29(金) 11:24:28.91ID:oQojxlTY 【お子ちゃまサッカーに嘲笑の嵐】 試合に勝って負けた日本、反則じゃないからセーフ、は子供の言い訳
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530238486/l50
あーあ、やっちゃった、またパールハーバーアタック、追いつめられると出るね、倭奴の卑怯さが(笑)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530238486/l50
あーあ、やっちゃった、またパールハーバーアタック、追いつめられると出るね、倭奴の卑怯さが(笑)
531774RR
2018/06/29(金) 13:03:37.62ID:T0s4MQkj こちらは IP[175.177.*.**]様 の専用スレ
532774RR
2018/06/29(金) 13:18:27.67ID:V0vcNaZG 半キャップは虫が顔に当たるのが嫌
カナブン痛すぎる
カナブン痛すぎる
533774RR
2018/06/29(金) 20:27:52.98ID:hlSueaDa 半ヘル70超えると浮いてきてアゴいてーんだよ
534774RR
2018/06/29(金) 20:37:37.91ID:2mEfFgLd 夏でも普通にほとんどフルフェイスだな
むしろ夏こそフルフェイス
キャップだと直射日光が顔にジリジリ照りつけて肌が熱い フルの方がまだマシ
虫やカナブンが目にでも飛んできた日にゃ真面目に危険だしね
むしろ夏こそフルフェイス
キャップだと直射日光が顔にジリジリ照りつけて肌が熱い フルの方がまだマシ
虫やカナブンが目にでも飛んできた日にゃ真面目に危険だしね
535774RR
2018/06/29(金) 20:49:02.96ID:zSsGplm2 暑いから、頭のてっぺんにケーキ屋でもらう小さな保冷剤をハンカチにくるんで入れてる。フルフェイスでも30分ぐらいは快適
536774RR
2018/06/29(金) 22:07:11.86ID:tmqxbk9g537774RR
2018/06/29(金) 22:09:48.33ID:6qjPLyk9 俺は頭からストッキング被ってる
夏は涼しく冬は暖かい
銀行やコンビニ行くときもフルフェイスみたいに怪しまれなくていい感じ
夏は涼しく冬は暖かい
銀行やコンビニ行くときもフルフェイスみたいに怪しまれなくていい感じ
539774RR
2018/06/30(土) 07:22:24.35ID:6qiLEk0F 二次エアを疑ってキャブのパッキンを交換したら
逆に症状が悪化したよwww
スタンド立ててアクセル触らんでもリアタイヤがぎゅいんぎゅいん回ってるwww
そのままブレーキかけずにスタンドあげると
ガッ!と飛び出すぐらい
こういうので休みが潰れるのは悲しいぜ
逆に症状が悪化したよwww
スタンド立ててアクセル触らんでもリアタイヤがぎゅいんぎゅいん回ってるwww
そのままブレーキかけずにスタンドあげると
ガッ!と飛び出すぐらい
こういうので休みが潰れるのは悲しいぜ
540774RR
2018/06/30(土) 07:46:02.28ID:TOjZsnub ピストンバルブ逆向きにつけただけじゃねーの?
541774RR
2018/06/30(土) 11:37:17.59ID:i+yEnZO+ だろうな
542774RR
2018/06/30(土) 11:45:53.35ID:ZEA7GpT5 その程度で「二次エアを疑ってキャブのパッキンを交換しました キリッ」ってダサいなぁw
休み潰す前に事故で自分と他人の人生潰さないようにしろよ キリッ
休み潰す前に事故で自分と他人の人生潰さないようにしろよ キリッ
543774RR
2018/06/30(土) 15:58:32.41ID:6GYxHYdn エンジンの回転数が低くて後輪がまわるならクラッチスプリングだろうよ。
545774RR
2018/06/30(土) 16:53:17.09ID:m4c/z2/d エアクリBOXにVP13刺して穴増設したら80km/hまで一気に伸びて笑った
49ccだぜこれ
49ccだぜこれ
546774RR
2018/07/07(土) 09:40:02.65ID:Xrfdnios バイクすり抜け容認? 事故防止に設置された「二段停止線」が激減している理由とは(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180707-00010000-kurumans-bus_all
>交差点から30m以内は停車中の四輪に対する追越しは禁止となりますので、すり抜けは違反行為になります」
だそうです
バイクの優位性なくなるじゃん・・・
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180707-00010000-kurumans-bus_all
>交差点から30m以内は停車中の四輪に対する追越しは禁止となりますので、すり抜けは違反行為になります」
だそうです
バイクの優位性なくなるじゃん・・・
547774RR
2018/07/07(土) 09:57:56.85ID:WPvinQQl すり抜けなんて滅茶苦茶渋滞でもしてない限りしないからなあ
548774RR
2018/07/07(土) 20:48:19.93ID:mH9I9Ygn 停止中(停車中)は追い越しにならんのじゃないの?
549774RR
2018/07/08(日) 22:18:45.53ID:oHTrPaeT 虫がすごい
551774RR
2018/07/09(月) 07:21:27.97ID:F69l1QHG 逆組みレベルよりマシだしどーでもいいわ
553774RR
2018/07/09(月) 16:11:18.39ID:l9lZPpOW554774RR
2018/07/09(月) 20:33:18.51ID:gD1rYc9R え?
556774RR
2018/07/09(月) 21:46:05.49ID:sUPqp6YH え〜えふ
557774RR
2018/07/09(月) 21:51:53.30ID:9w03+lgf うんこ
558774RR
2018/07/10(火) 11:18:46.98ID:qvRlTZoK 俺のバイクにもドライブレコーダー付けたいんだけど
動画を警察に見せたら逆に俺が捕まりそうなんだよなw
動画を警察に見せたら逆に俺が捕まりそうなんだよなw
559774RR
2018/07/10(火) 11:19:47.15ID:qvRlTZoK あ
捕まるってのは言い過ぎか
違反切符は切られるだろうなと
捕まるってのは言い過ぎか
違反切符は切られるだろうなと
560774RR
2018/07/10(火) 17:56:52.57ID:ZcUnzbLm 10年振りにディオ買ったぞー(AF-28SR)
このスレ見るまでスーディオって全部太軸だと思ってたら買ってきたやつ細軸だったぜ
昔18を改造してたけど細軸の部品ってまだあるのか?
このスレ見るまでスーディオって全部太軸だと思ってたら買ってきたやつ細軸だったぜ
昔18を改造してたけど細軸の部品ってまだあるのか?
562774RR
2018/07/10(火) 18:48:58.88ID:A1exRGZx 俺みたいに赤クラにしようぜ
563774RR
2018/07/10(火) 19:05:38.96ID:jTMCynJH 28でも細軸ってあるのか
564774RR
2018/07/10(火) 19:07:50.04ID:OOGQHbKT567774RR
2018/07/10(火) 19:40:13.45ID:jTMCynJH >>564
は?お前日本語読めないのか?
俺が例えば563で「28に細軸は無いはず」とか言ってるならお前の言うとおり適当な事言うなだが、
563の一行のドコに嘘があるんだ?
俺が今まで知らなかったって言ってるだけだろ?
お前が全部知ってて曖昧な発言が許せないなら型式からエンジン番号まで全部お前が説明してやれよ
そもそもお前誰だよ お前が勘違いしてる何度も嘘つくやつも誰だよ 知らんわ
は?お前日本語読めないのか?
俺が例えば563で「28に細軸は無いはず」とか言ってるならお前の言うとおり適当な事言うなだが、
563の一行のドコに嘘があるんだ?
俺が今まで知らなかったって言ってるだけだろ?
お前が全部知ってて曖昧な発言が許せないなら型式からエンジン番号まで全部お前が説明してやれよ
そもそもお前誰だよ お前が勘違いしてる何度も嘘つくやつも誰だよ 知らんわ
569774RR
2018/07/10(火) 20:44:30.49ID:h74So1WJ おれも28細盆栽してるけど、太軸に載せ替えたわ
でキャブは使いまわして62にボア
運良く当時のデイトナトルクカム手に入ったので駆動系煮詰めるだけだが、なかなか暇がなく寝かせてる。
35の金サス移植して、外装も一通り揃えた
でキャブは使いまわして62にボア
運良く当時のデイトナトルクカム手に入ったので駆動系煮詰めるだけだが、なかなか暇がなく寝かせてる。
35の金サス移植して、外装も一通り揃えた
570774RR
2018/07/10(火) 23:21:43.17ID:Itm7kH01571774RR
2018/07/11(水) 00:47:25.02ID:8FMAuxa8 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/756
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/757
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/758
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/759
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/760
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/761
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/762
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/763
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/764
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/765
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/766
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/767
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/768
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/769
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/770
IPスレでも基地外荒らしだから175.177はスルーで
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/757
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/758
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/759
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/760
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/761
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/762
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/763
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/764
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/765
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/766
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/767
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/768
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/769
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507882284/770
IPスレでも基地外荒らしだから175.177はスルーで
572774RR
2018/07/11(水) 08:28:50.55ID:p/cazIfP 756774RR (ワッチョイ 0674-uQtz [175.177.5.14])2018/03/14(水) 20:51:02.71ID:HMA2S4S90
まぁ子犬の写真でも見て落ち着けよ
757774RR (ワッチョイ 0674-uQtz [175.177.5.14])2018/03/14(水) 20:51:25.71ID:HMA2S4S90
ゴールデンフォビドゥン
758774RR (ワッチョイ 0674-uQtz [175.177.5.14])2018/03/14(水) 20:51:49.17ID:HMA2S4S90
今週始まったゴールデンって読み切りで少年だか軍人だかが壁に穴空けるやつだっけ?
759774RR (ワッチョイ 0674-uQtz [175.177.5.14])2018/03/14(水) 20:52:10.82ID:HMA2S4S90
スレ民は犬の写真を見て2時間眠った…
そして………
目をさましてからしばらくして進撃が終わった事を 思い出し… …
泣いた……
760774RR (ワッチョイ 0674-uQtz [175.177.5.14])2018/03/14(水) 20:52:33.35ID:HMA2S4S90
たしかにトーカは当たりだな
761774RR (ワッチョイ 0674-uQtz [175.177.5.14])2018/03/14(水) 20:57:47.73ID:HMA2S4S90
今週の一ページ目は相撲問題の5ちゃんのスレッドに白鵬の残虐行為gifと並べて貼れば話題性バツギュンだったはず
まぁ子犬の写真でも見て落ち着けよ
757774RR (ワッチョイ 0674-uQtz [175.177.5.14])2018/03/14(水) 20:51:25.71ID:HMA2S4S90
ゴールデンフォビドゥン
758774RR (ワッチョイ 0674-uQtz [175.177.5.14])2018/03/14(水) 20:51:49.17ID:HMA2S4S90
今週始まったゴールデンって読み切りで少年だか軍人だかが壁に穴空けるやつだっけ?
759774RR (ワッチョイ 0674-uQtz [175.177.5.14])2018/03/14(水) 20:52:10.82ID:HMA2S4S90
スレ民は犬の写真を見て2時間眠った…
そして………
目をさましてからしばらくして進撃が終わった事を 思い出し… …
泣いた……
760774RR (ワッチョイ 0674-uQtz [175.177.5.14])2018/03/14(水) 20:52:33.35ID:HMA2S4S90
たしかにトーカは当たりだな
761774RR (ワッチョイ 0674-uQtz [175.177.5.14])2018/03/14(水) 20:57:47.73ID:HMA2S4S90
今週の一ページ目は相撲問題の5ちゃんのスレッドに白鵬の残虐行為gifと並べて貼れば話題性バツギュンだったはず
573774RR
2018/07/11(水) 08:31:36.80ID:p/cazIfP 762774RR (ワッチョイ 0674-uQtz [175.177.5.14])2018/03/14(水) 20:58:11.49ID:HMA2S4S90
トーカは面白いけど単行本が売れるかといったら微妙なところな気がする
763774RR (ワッチョイ 0674-uQtz [175.177.5.14])2018/03/14(水) 20:58:33.16ID:HMA2S4S90
警備員は全員レベル2以下の可能性すらあるよな
764774RR (ワッチョイ 0674-uQtz [175.177.5.14])2018/03/14(水) 20:58:55.66ID:HMA2S4S90
微妙か?
バズる気配感じたか?
765774RR (ワッチョイ 0674-uQtz [175.177.5.14])2018/03/14(水) 20:59:21.22ID:HMA2S4S90
本屋で見かけたwオズの世界に帯がつけられてたw
766774RR (ワッチョイ 0674-uQtz [175.177.5.14])2018/03/14(水) 21:04:39.32ID:HMA2S4S90
トーカは面白いけど本棚ぬ置きたくないタイプの漫画だから困るね
767774RR (ワッチョイ 0674-uQtz [175.177.5.14])2018/03/14(水) 21:05:02.35ID:HMA2S4S90
むしろ叩くなら編集だな
こういう細かいミスを素通りさせてどうすんだと
タンパン質足りてんのか?
768774RR (ワッチョイ 0674-uQtz [175.177.5.14])2018/03/14(水) 21:05:23.77ID:HMA2S4S90
売り上げ勝負の秘密兵器に呼び込み君かと思ったがそんなことはなかったぜ!!
769774RR (ワッチョイ 0674-uQtz [175.177.5.14])2018/03/14(水) 21:05:47.31ID:HMA2S4S90
30過ぎて短パン履くやつとは仲良くなれないっスね
忌憚の無い意見てやつっス
770774RR (ワッチョイ 0674-uQtz [175.177.5.14])2018/03/14(水) 21:06:12.78ID:HMA2S4S90
誤植が気に入らないんじゃなくて
絵柄が気に入らないのが多いんだと思うよ
トーカは面白いけど単行本が売れるかといったら微妙なところな気がする
763774RR (ワッチョイ 0674-uQtz [175.177.5.14])2018/03/14(水) 20:58:33.16ID:HMA2S4S90
警備員は全員レベル2以下の可能性すらあるよな
764774RR (ワッチョイ 0674-uQtz [175.177.5.14])2018/03/14(水) 20:58:55.66ID:HMA2S4S90
微妙か?
バズる気配感じたか?
765774RR (ワッチョイ 0674-uQtz [175.177.5.14])2018/03/14(水) 20:59:21.22ID:HMA2S4S90
本屋で見かけたwオズの世界に帯がつけられてたw
766774RR (ワッチョイ 0674-uQtz [175.177.5.14])2018/03/14(水) 21:04:39.32ID:HMA2S4S90
トーカは面白いけど本棚ぬ置きたくないタイプの漫画だから困るね
767774RR (ワッチョイ 0674-uQtz [175.177.5.14])2018/03/14(水) 21:05:02.35ID:HMA2S4S90
むしろ叩くなら編集だな
こういう細かいミスを素通りさせてどうすんだと
タンパン質足りてんのか?
768774RR (ワッチョイ 0674-uQtz [175.177.5.14])2018/03/14(水) 21:05:23.77ID:HMA2S4S90
売り上げ勝負の秘密兵器に呼び込み君かと思ったがそんなことはなかったぜ!!
769774RR (ワッチョイ 0674-uQtz [175.177.5.14])2018/03/14(水) 21:05:47.31ID:HMA2S4S90
30過ぎて短パン履くやつとは仲良くなれないっスね
忌憚の無い意見てやつっス
770774RR (ワッチョイ 0674-uQtz [175.177.5.14])2018/03/14(水) 21:06:12.78ID:HMA2S4S90
誤植が気に入らないんじゃなくて
絵柄が気に入らないのが多いんだと思うよ
574774RR
2018/07/11(水) 13:20:38.05ID:zBzWd/ZW 知ったかぶりを叩かれてよほど詳しかったんだろうな
だからって、無関係の他人に鸚鵡返しするとかw
だからって、無関係の他人に鸚鵡返しするとかw
575774RR
2018/07/11(水) 14:33:13.49ID:NjQcCYRW まあ詳しいわな
576774RR
2018/07/12(木) 19:20:07.75ID:xdMfEbMh577774RR
2018/07/12(木) 19:26:45.49ID:tuQCYpQi578774RR
2018/07/12(木) 20:17:32.52ID:12V6Aapt あのパーツは
ピストンバルブ
スロットルバルブ
スライドバルブ
ベンチュリーバルブ
とか色々言い方あるね
ピストンバルブ
スロットルバルブ
スライドバルブ
ベンチュリーバルブ
とか色々言い方あるね
579774RR
2018/07/12(木) 20:32:53.93ID:4KMpn6CC ねぇよwww
あれをピストンバルブとか言うのは初めて見たw
あれをピストンバルブとか言うのは初めて見たw
580774RR
2018/07/12(木) 20:42:39.46ID:VE7q09n1 2stのピストンスライドバルブの事をピストンバルブって言うよ
英語圏でもPiston valveで通じるし
英語圏でもPiston valveで通じるし
581774RR
2018/07/13(金) 07:25:28.04ID:jj+FdkQK 都合が悪いから話題変えたいだけだろ
582774RR
2018/07/13(金) 07:44:44.78ID:TSQDW/RX クランク潰したときといいキャブ組み間違えた時といい
自分の無知は棚に上げて自分の意図しないレスをことごとく糾弾するんだな
正しい正しくないは関係なく
そんなだから本スレをIPスレに変えられてしまって
追い出されるんだよ
ここではワッチョイもIPも無いから
お得意のID変更でいくらでも自作自演できるな
自分の無知は棚に上げて自分の意図しないレスをことごとく糾弾するんだな
正しい正しくないは関係なく
そんなだから本スレをIPスレに変えられてしまって
追い出されるんだよ
ここではワッチョイもIPも無いから
お得意のID変更でいくらでも自作自演できるな
583774RR
2018/07/13(金) 11:25:36.42ID:g6rTA0S5584774RR
2018/07/13(金) 12:12:30.76ID:K/GFdD3I そこまで言うならホンダのパーツリストだと
キャブレターの「パッキン」なんて言い方せずに「ガスケット」なんだけどw
おれはパッキンでもガスケットでもどっちでもいいと思うけどw
キャブレターの「パッキン」なんて言い方せずに「ガスケット」なんだけどw
おれはパッキンでもガスケットでもどっちでもいいと思うけどw
585774RR
2018/07/13(金) 12:25:28.63ID:g6rTA0S5 おっ
やっとピストンバルブという間違いを認めたのか
まぁ
構造と役割を見ればわかることになんでここまで必死に言い訳をしてたのかね?
やっとピストンバルブという間違いを認めたのか
まぁ
構造と役割を見ればわかることになんでここまで必死に言い訳をしてたのかね?
586774RR
2018/07/13(金) 12:32:03.86ID:K/GFdD3I 別に間違ってねーよ
お前とは別の平行世界で生きてるだけだわ
キャブ、構造でググれば俺の世界ではピストンバルブ
って言い方もあるだけだわ
お前とは別の平行世界で生きてるだけだわ
キャブ、構造でググれば俺の世界ではピストンバルブ
って言い方もあるだけだわ
587774RR
2018/07/13(金) 12:38:23.47ID:ek/YMRS6588774RR
2018/07/13(金) 12:46:45.98ID:AVgkHmoC 君たち、ID:g6rTA0S5に正論で諭しても逆ギレして喚くだけだから意味無いぞ。
589774RR
2018/07/13(金) 14:53:22.72ID:g6rTA0S5 >>586
>俺の世界ではピストンバルブって言い方もあるだけだわ
あぁ、おまえの世界ではなw
>>587
おまえ、それちゃんと読んでるのか?
>a conventional carburetor can not correspond to the variation of an air fuel ratio when an altitude and an atmospheric pressure largely vary.
>For this reason, a component such as a main jet or the like is exchanged with another one corresponding to operational conditions such as an altitude, an atmospheric temperature or the like so as to correct the deviation of an air fuel ratio.
とあるように、スーパーDioは、「従来型のキャブレター」、つまり、スロットル開度に対応して作動するスロットルバルブだ
おまえがあげてる例は、
>An object of the present invention is to provide a piston valve type carburetor which assures that an air fuel ratio can automatically
>be corrected regardless of the variation of an altitude as well as the variation of an atmospheric temperature without any necessity for exchanging a main jet
とあるように、メインジェットなどの交換をせずに大気圧と大気温度により空燃費を可変できる全く別物なんだわw
小売がー!言ってる先での5〜6000円もする売価を見ればわかるように、スーパーDioのものとは違うことにそろそろ気がつけよw
だから、「知らないことに口を出すな」とあれほど注意しただろ?
まだ恥をかかないとわからんの?
>俺の世界ではピストンバルブって言い方もあるだけだわ
あぁ、おまえの世界ではなw
>>587
おまえ、それちゃんと読んでるのか?
>a conventional carburetor can not correspond to the variation of an air fuel ratio when an altitude and an atmospheric pressure largely vary.
>For this reason, a component such as a main jet or the like is exchanged with another one corresponding to operational conditions such as an altitude, an atmospheric temperature or the like so as to correct the deviation of an air fuel ratio.
とあるように、スーパーDioは、「従来型のキャブレター」、つまり、スロットル開度に対応して作動するスロットルバルブだ
おまえがあげてる例は、
>An object of the present invention is to provide a piston valve type carburetor which assures that an air fuel ratio can automatically
>be corrected regardless of the variation of an altitude as well as the variation of an atmospheric temperature without any necessity for exchanging a main jet
とあるように、メインジェットなどの交換をせずに大気圧と大気温度により空燃費を可変できる全く別物なんだわw
小売がー!言ってる先での5〜6000円もする売価を見ればわかるように、スーパーDioのものとは違うことにそろそろ気がつけよw
だから、「知らないことに口を出すな」とあれほど注意しただろ?
まだ恥をかかないとわからんの?
590774RR
2018/07/13(金) 15:40:26.13ID:oXlXlYB/ いや産業で
591774RR
2018/07/13(金) 15:44:22.76ID:iMSNr9s1 みんなが普遍的な名称の話をしているのに
キチガイさんだけDIOガーDIOガーって言っているのか
キチガイさんだけDIOガーDIOガーって言っているのか
592774RR
2018/07/13(金) 15:46:44.79ID:lHuMA7+W IP[175.177.*.**]様がキャブのガスケットを交換した
スロットルバルブを逆組みして常時フルスロットルになるのを指摘されて
真っ赤になってあらさがししつつ逆切れ
スロットルバルブを逆組みして常時フルスロットルになるのを指摘されて
真っ赤になってあらさがししつつ逆切れ
593774RR
2018/07/13(金) 17:28:02.15ID:rtML39Y9 Gダッシュ
594774RR
2018/07/13(金) 20:00:22.28ID:0fZyp5yM スズキのアドレス等の部品名称はバルブピストン
595774RR
2018/07/14(土) 05:44:24.37ID:aWC4sez0596774RR
2018/07/14(土) 06:43:54.37ID:ZU7jSs8i597774RR
2018/07/14(土) 07:36:06.15ID:qX5KzO01 スレ立った順番は守ろうぜ
600774RR
2018/07/14(土) 23:17:38.46ID:BIYnUW4R601774RR
2018/07/14(土) 23:20:25.60ID:BIYnUW4R602774RR
2018/07/14(土) 23:23:03.38ID:BIYnUW4R >>595
>知ったかぶりはするな、知らないなら口出しするな、
>なんて尊大なくせに
いや
尊大じゃなくて、知ったかぶりしないって 当 然 の こ と だ か ら www
お ま え に は 当 然 の こ と も 理 解 出 来 な い か 〜 www
だ か ら バ カ に さ れ る ん だ よ ギャハハハハwww
俺の指摘にはまともに答えずに逃げてばかりの臆病者めw
>知ったかぶりはするな、知らないなら口出しするな、
>なんて尊大なくせに
いや
尊大じゃなくて、知ったかぶりしないって 当 然 の こ と だ か ら www
お ま え に は 当 然 の こ と も 理 解 出 来 な い か 〜 www
だ か ら バ カ に さ れ る ん だ よ ギャハハハハwww
俺の指摘にはまともに答えずに逃げてばかりの臆病者めw
603774RR
2018/07/14(土) 23:33:13.90ID:51E02Fu1 自分以外のレスが全部自演に見えるの何かの病気?
604774RR
2018/07/14(土) 23:46:56.23ID:jeUv4+kh 気持ち悪っ
605774RR
2018/07/15(日) 01:48:23.01ID:C1r1Fn1r とりあえず
特定の人に粘着するためだけに書き込んでる人は
スレタイぐらい読めよというのがスレの総意だろうな
特定の人に粘着するためだけに書き込んでる人は
スレタイぐらい読めよというのがスレの総意だろうな
606774RR
2018/07/15(日) 07:21:29.33ID:29v43hqF スレタイって言っても
荒らし(貧乏工具おじさん)が本スレっぽく立てた
ここはもともと派生スレだからなぁ
荒らし(貧乏工具おじさん)が本スレっぽく立てた
ここはもともと派生スレだからなぁ
607774RR
2018/07/15(日) 07:41:40.76ID:BemM62mx http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1524260540/
ここに書かずに本スレいけばいいやん
ここに書かずに本スレいけばいいやん
608774RR
2018/07/15(日) 14:46:55.35ID:zv16HRKd609774RR
2018/07/15(日) 14:53:48.45ID:u690LgCH Gダッシュ
610774RR
2018/07/15(日) 16:02:56.25ID:SRD0mtUa 夏でも長袖で乗ってる人っておる?
今さらながら、インド人じゃないけど通気が良い生地の長袖装備してみたらこの方がまだマシなんじゃないかと気付いた
地肌でてるとジリジリと太陽の熱線をじかに受けて蓄熱されて
いつまでも体の火照りが残るんだよね
袖や首元を濡らして走ったらさすがに涼しかった すぐ乾くし人目の少ないルートじゃないと恥ずかしいけど。
今度から真夏でも原付で多少の距離走らにゃならん時は
公園やコンビニで濡らし補給しながら長袖で行こうかなと思った
ほんとならビシャビシャに水かぶって走ってやりたいけどw
今さらながら、インド人じゃないけど通気が良い生地の長袖装備してみたらこの方がまだマシなんじゃないかと気付いた
地肌でてるとジリジリと太陽の熱線をじかに受けて蓄熱されて
いつまでも体の火照りが残るんだよね
袖や首元を濡らして走ったらさすがに涼しかった すぐ乾くし人目の少ないルートじゃないと恥ずかしいけど。
今度から真夏でも原付で多少の距離走らにゃならん時は
公園やコンビニで濡らし補給しながら長袖で行こうかなと思った
ほんとならビシャビシャに水かぶって走ってやりたいけどw
611774RR
2018/07/15(日) 21:53:00.70ID:ZbWGg6Eu 長袖というか
虫が服につくのが嫌でウィンドブレーカーを着る時はあるな
長袖だと降りた先で暑くない?
虫が服につくのが嫌でウィンドブレーカーを着る時はあるな
長袖だと降りた先で暑くない?
612774RR
2018/07/15(日) 22:19:54.11ID:SRD0mtUa あ、ごめん長袖って長袖Tシャツじゃなくて羽織れるような長袖シャツね
降りたら脱いでる
降りたら脱いでる
613774RR
2018/07/15(日) 22:23:18.17ID:mm/Bph4q 半袖で二輪乗る馬鹿っているんだ
614774RR
2018/07/15(日) 23:24:43.51ID:lRO5zRqO 半ヘル半袖半パンビーサングラサンですまんこwwwww
615774RR
2018/07/15(日) 23:46:07.86ID:ZbWGg6Eu ワークマンで空調服って売ってるじゃん
あれってどうなん?
あれってどうなん?
616774RR
2018/07/15(日) 23:48:52.22ID:Y0BKyxav >>610
パンツがびしゃびしゃになるやろ
パンツがびしゃびしゃになるやろ
617774RR
2018/07/16(月) 00:40:17.35ID:B86JX07t618774RR
2018/07/16(月) 01:07:39.62ID:jqFc3jRM どんだけ悔しい思いしたらこうなるんだろうな?
619774RR
2018/07/17(火) 12:47:31.11ID:3S3lUjVR シートで目玉焼きがつくれそう
621774RR
2018/07/17(火) 14:00:29.43ID:+cAnZhM0 自分はガスケットの事をパッキンって言ってたのにな
ここはDioのスレなのに
ここはDioのスレなのに
622774RR
2018/07/17(火) 23:26:48.62ID:r+6OR1Oq いらんレスはずっと読み飛ばしてたからなんか荒そうとしてる奴の事情はよく分からんが
そんなに悔しいなら
お望み通りシカトして和気藹々とこのスレ使ってあげようかなw
そんなに悔しいなら
お望み通りシカトして和気藹々とこのスレ使ってあげようかなw
624774RR
2018/07/18(水) 00:14:38.22ID:qHlRsdBX コピペマンIPスレで相手にされずこっちでも糞扱いされて余程悔しいんだろ
625774RR
2018/07/18(水) 00:53:47.25ID:sJv8hUKI 荒らしてる人は175にどんな風に虐められたんだろうな?
そこまで粘着する原因を見てみたい
そこまで粘着する原因を見てみたい
626774RR
2018/07/18(水) 01:07:04.79ID:qHlRsdBX IPの過去スレ見ればすぐわかるだろ
虐め?というか175は特殊なひとみたいでみんなに糞扱いされた挙句悔しくて>>571-573のコピペ荒らし
虐め?というか175は特殊なひとみたいでみんなに糞扱いされた挙句悔しくて>>571-573のコピペ荒らし
627774RR
2018/07/18(水) 01:18:53.69ID:OtHnqvQv628774RR
2018/07/18(水) 07:25:46.44ID:UmpTTRPC 俺はどうでもいいですそんな話
なんの価値も無い
なんの価値も無い
629774RR
2018/07/18(水) 08:03:15.12ID:vo10WSHb 8774RR (ワッチョイ 6e74-89ZN [175.177.5.21])2017/10/13(金) 17:43:36.44ID:8arrIKju0
>>1
乙です
テンプレ読んでなかったけど、結構詳しく書いてあるねw
>>4とか、リンク切れだけど
9774RR (ワッチョイ 6e74-89ZN [175.177.5.21])2017/10/13(金) 18:06:45.76ID:8arrIKju0
バイク板って、20未満で即落ちとかあるのかな?
15774RR (ワッチョイ 6e74-89ZN [175.177.5.30])2017/10/15(日) 12:50:07.42ID:YkXVFJpq0>>17
前スレ>>995さん
ありがとうございます
ですが、もうその話はいいかなと思います
根に持つタイプみたいで、変に粘着されてるみたいですし
前スレ>>964さんの
>強化ベルトは純正に比べてコブがでかいから音はでかくなる傾向はある
で納得してますので
18774RR (ワッチョイ 6e74-89ZN [175.177.5.30])2017/10/15(日) 16:43:29.94ID:YkXVFJpq0
いや、俺はストレスなく楽しんでるんだけど
自分の意見を少しでも否定されると根に持つ人が居るみたい
>>1
乙です
テンプレ読んでなかったけど、結構詳しく書いてあるねw
>>4とか、リンク切れだけど
9774RR (ワッチョイ 6e74-89ZN [175.177.5.21])2017/10/13(金) 18:06:45.76ID:8arrIKju0
バイク板って、20未満で即落ちとかあるのかな?
15774RR (ワッチョイ 6e74-89ZN [175.177.5.30])2017/10/15(日) 12:50:07.42ID:YkXVFJpq0>>17
前スレ>>995さん
ありがとうございます
ですが、もうその話はいいかなと思います
根に持つタイプみたいで、変に粘着されてるみたいですし
前スレ>>964さんの
>強化ベルトは純正に比べてコブがでかいから音はでかくなる傾向はある
で納得してますので
18774RR (ワッチョイ 6e74-89ZN [175.177.5.30])2017/10/15(日) 16:43:29.94ID:YkXVFJpq0
いや、俺はストレスなく楽しんでるんだけど
自分の意見を少しでも否定されると根に持つ人が居るみたい
630774RR
2018/07/18(水) 08:07:11.77ID:vo10WSHb 22 774RR (ワッチョイ 6e74-89ZN [175.177.5.30])2017/10/15(日) 19:05:20.12ID:YkXVFJpq0
>>20
なるほど!
そういえば、前スレでランププレートカバー外すのに7mmソケットが必要か聞いたのですが
カバーをボルトで留めてるのは細軸だけで、今回プーリー交換したときは
太軸のAF28SRでは、ランププレートカバー(ボルトも)はありませんでした
危うく、必要ない7mmソケットを買ってしまうところでしたよ
37 774RR (ワッチョイ 6e74-89ZN [175.177.5.57])2017/10/17(火) 01:46:20.75ID:1awLFwAo0>>48
寒過ぎてエンジン不調だ
暖気に5分ぐらいかかるとか
乗り継いできた中で、一番寒いのに弱いかも
41 774RR (ワッチョイ 6e74-89ZN [175.177.5.10])2017/10/17(火) 14:30:12.22ID:T2afkC4F0
あなたのDioに俺が乗ってるのであればそうだろうなw
43 774RR (ワッチョイ 6e74-89ZN [175.177.5.10])2017/10/17(火) 14:38:14.36ID:T2afkC4F0
俺のDioにあなたが乗ってるのであればそうするんだろうなw
何この頭悪そうなやりとりw
46 774RR (ワッチョイ 6e74-89ZN [175.177.5.10])2017/10/17(火) 15:15:43.37ID:T2afkC4F0
通勤にバイクを使ってると
調子悪くても騙し騙し使うしかないんだよ
あなたのように気軽に「バイク屋に持ってけばいいや」ということにはならない
>>20
なるほど!
そういえば、前スレでランププレートカバー外すのに7mmソケットが必要か聞いたのですが
カバーをボルトで留めてるのは細軸だけで、今回プーリー交換したときは
太軸のAF28SRでは、ランププレートカバー(ボルトも)はありませんでした
危うく、必要ない7mmソケットを買ってしまうところでしたよ
37 774RR (ワッチョイ 6e74-89ZN [175.177.5.57])2017/10/17(火) 01:46:20.75ID:1awLFwAo0>>48
寒過ぎてエンジン不調だ
暖気に5分ぐらいかかるとか
乗り継いできた中で、一番寒いのに弱いかも
41 774RR (ワッチョイ 6e74-89ZN [175.177.5.10])2017/10/17(火) 14:30:12.22ID:T2afkC4F0
あなたのDioに俺が乗ってるのであればそうだろうなw
43 774RR (ワッチョイ 6e74-89ZN [175.177.5.10])2017/10/17(火) 14:38:14.36ID:T2afkC4F0
俺のDioにあなたが乗ってるのであればそうするんだろうなw
何この頭悪そうなやりとりw
46 774RR (ワッチョイ 6e74-89ZN [175.177.5.10])2017/10/17(火) 15:15:43.37ID:T2afkC4F0
通勤にバイクを使ってると
調子悪くても騙し騙し使うしかないんだよ
あなたのように気軽に「バイク屋に持ってけばいいや」ということにはならない
631774RR
2018/07/18(水) 08:08:04.34ID:mJ7liogc よほど悔しかったんだなw
632774RR
2018/07/18(水) 08:08:10.97ID:vo10WSHb バイク通勤でないサンデーライダーには理解出来ないだろうし
理解してくれとも思わないが
47 774RR (ワッチョイ 6e74-89ZN [175.177.5.10])2017/10/17(火) 15:17:14.99ID:T2afkC4F0
なんでこんなことで絡まれないといけないんだw
単に、寒くなってエンジン不調だねっていうだけの
世間話なのに
51 774RR (ワッチョイ 6e74-89ZN [175.177.5.34])2017/10/17(火) 16:59:52.41ID:vDSQiUsZ0
>>48
ありがとう
試してみます
>>49
通勤に使ってて、さぁ行くかというときに不調で5分も待てないのに
バイク屋に持っていって見て貰って見積もりまでして会社に間に合うとかすごいな
>>50
何かと言うと人を小ばかにする人が居るみたいだから
59 774RR (ワッチョイ 6e74-89ZN [175.177.5.3])2017/10/17(火) 22:10:42.78ID:bCd9pOTJ0>>60
社畜って(苦笑
無職引きこもりにとっては、毎日休まず会社に行く人が
みんな社畜に見えるのかな?
61 774RR (ワッチョイ 6e74-89ZN [175.177.5.2])2017/10/18(水) 12:08:53.67ID:2Ncf2ciq0
無職引きこもりという言葉に強く反応したな
まさか、これが絡まれる原因だったとは
理解してくれとも思わないが
47 774RR (ワッチョイ 6e74-89ZN [175.177.5.10])2017/10/17(火) 15:17:14.99ID:T2afkC4F0
なんでこんなことで絡まれないといけないんだw
単に、寒くなってエンジン不調だねっていうだけの
世間話なのに
51 774RR (ワッチョイ 6e74-89ZN [175.177.5.34])2017/10/17(火) 16:59:52.41ID:vDSQiUsZ0
>>48
ありがとう
試してみます
>>49
通勤に使ってて、さぁ行くかというときに不調で5分も待てないのに
バイク屋に持っていって見て貰って見積もりまでして会社に間に合うとかすごいな
>>50
何かと言うと人を小ばかにする人が居るみたいだから
59 774RR (ワッチョイ 6e74-89ZN [175.177.5.3])2017/10/17(火) 22:10:42.78ID:bCd9pOTJ0>>60
社畜って(苦笑
無職引きこもりにとっては、毎日休まず会社に行く人が
みんな社畜に見えるのかな?
61 774RR (ワッチョイ 6e74-89ZN [175.177.5.2])2017/10/18(水) 12:08:53.67ID:2Ncf2ciq0
無職引きこもりという言葉に強く反応したな
まさか、これが絡まれる原因だったとは
633774RR
2018/07/18(水) 08:09:21.51ID:vo10WSHb 64 774RR (ワッチョイ 6e74-89ZN [175.177.5.16])2017/10/18(水) 15:20:42.60ID:Q5vSWv6m0
なんか必死でかわいそうになってきた
88 774RR (ワッチョイ bf74-U5aN [175.177.5.62])2017/10/20(金) 20:19:39.81ID:BR3GAKxL0
スーパーカブが日本生産になるらしいけど
Dioも日本生産で復活させて欲しい
91 774RR (ワッチョイ bf74-U5aN [175.177.5.31])2017/10/20(金) 23:09:57.58ID:jNt+LD0q0
おまえらもトラックとかに煽られまくりだろ?
97 774RR (ワッチョイ bf74-U5aN [175.177.5.41])2017/10/21(土) 20:55:16.63ID:w8xhadSf0
AF35用のKN企画フロントフォークってどうよ?
オイルダンパーらしいけど、耐久性とか値段なりの価値ある?
101 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ bf74-U5aN [175.177.5.10])2017/10/22(日) 16:27:09.77ID:QRLgrbqy0
一般論ではなく、実際に使った方に聞きたいです
104 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ bf74-U5aN [175.177.5.10])2017/10/22(日) 18:59:37.46ID:QRLgrbqy0
>>102-103
荒らしてるのは、こいつらだろw
使ってない、知らないのなら、無理に答えなくてもいいんだよ
パーツクリーナーが顔にかかるような使い方しか出来ないことを指摘されて
逆切れしてるようだけどw
なんか必死でかわいそうになってきた
88 774RR (ワッチョイ bf74-U5aN [175.177.5.62])2017/10/20(金) 20:19:39.81ID:BR3GAKxL0
スーパーカブが日本生産になるらしいけど
Dioも日本生産で復活させて欲しい
91 774RR (ワッチョイ bf74-U5aN [175.177.5.31])2017/10/20(金) 23:09:57.58ID:jNt+LD0q0
おまえらもトラックとかに煽られまくりだろ?
97 774RR (ワッチョイ bf74-U5aN [175.177.5.41])2017/10/21(土) 20:55:16.63ID:w8xhadSf0
AF35用のKN企画フロントフォークってどうよ?
オイルダンパーらしいけど、耐久性とか値段なりの価値ある?
101 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ bf74-U5aN [175.177.5.10])2017/10/22(日) 16:27:09.77ID:QRLgrbqy0
一般論ではなく、実際に使った方に聞きたいです
104 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ bf74-U5aN [175.177.5.10])2017/10/22(日) 18:59:37.46ID:QRLgrbqy0
>>102-103
荒らしてるのは、こいつらだろw
使ってない、知らないのなら、無理に答えなくてもいいんだよ
パーツクリーナーが顔にかかるような使い方しか出来ないことを指摘されて
逆切れしてるようだけどw
634774RR
2018/07/18(水) 08:09:57.00ID:vo10WSHb 108 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ bf74-U5aN [175.177.5.10])2017/10/22(日) 19:42:33.14ID:QRLgrbqy0
やっぱり、SLIP無しで立てた方が良かったね
IP表示を嫌がって書き込まない人が事実としているわけだし
集合知を求めるスレではより多く人を集めた方が有益なのは間違いない
>>102のように平気でウソを吐く人は
IPが出てもお構い無しにウソを吐いてるわけだし
SLIPで粘着したい人だけしかメリットなくね?
109 774RR (ワッチョイ bf74-U5aN [175.177.5.10])2017/10/22(日) 20:33:45.16ID:QRLgrbqy0>>113>>348
てことで立てました
【ライブ】2stDioのスレ part81【スーパー】ワッチョイ無
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1508671971/
121 774RR (ワッチョイ bf74-U5aN [175.177.5.12])2017/10/23(月) 16:24:55.60ID:X5xkTt4A0>>348
荒れてるなw
何度も書いているように
「質問について答えられる知識や経験がないなら答えなくていいんだよ」
という極々「当たり前のこと」を言われると顔真っ赤にして逆切れして
必死に粘着する人がどれだけ居ても何の役にも立たないから
ましてや、>>102>>114>>119のように平気でウソを吐くようなのは
Dioスレには邪魔でしかないからな
逆にもし言ってることが本当だったら、「1年したら壊れるゴミ」を、
事前調査もせずに買わされたマヌケということになるがw
どっちにしてもバカに変わりは無いw
やっぱり、SLIP無しで立てた方が良かったね
IP表示を嫌がって書き込まない人が事実としているわけだし
集合知を求めるスレではより多く人を集めた方が有益なのは間違いない
>>102のように平気でウソを吐く人は
IPが出てもお構い無しにウソを吐いてるわけだし
SLIPで粘着したい人だけしかメリットなくね?
109 774RR (ワッチョイ bf74-U5aN [175.177.5.10])2017/10/22(日) 20:33:45.16ID:QRLgrbqy0>>113>>348
てことで立てました
【ライブ】2stDioのスレ part81【スーパー】ワッチョイ無
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1508671971/
121 774RR (ワッチョイ bf74-U5aN [175.177.5.12])2017/10/23(月) 16:24:55.60ID:X5xkTt4A0>>348
荒れてるなw
何度も書いているように
「質問について答えられる知識や経験がないなら答えなくていいんだよ」
という極々「当たり前のこと」を言われると顔真っ赤にして逆切れして
必死に粘着する人がどれだけ居ても何の役にも立たないから
ましてや、>>102>>114>>119のように平気でウソを吐くようなのは
Dioスレには邪魔でしかないからな
逆にもし言ってることが本当だったら、「1年したら壊れるゴミ」を、
事前調査もせずに買わされたマヌケということになるがw
どっちにしてもバカに変わりは無いw
635774RR
2018/07/18(水) 08:10:33.67ID:vo10WSHb 122 774RR (ワッチョイ bf74-U5aN [175.177.5.12])2017/10/23(月) 16:56:49.03ID:X5xkTt4A0>>124>>348
どんだけ悔しかったのか知らないが
こっちの立てたスレを覗きに来て
どこか変わってないか必死に比べてコピペしたまではいいが
それがあまりに「正論」過ぎて、
そのままだと自分の頭の悪さを曝け出すだけと気がついたのか
書かれていないことまで捏造する始末w
余計にバカを晒すだけになりましたとさw
128 774RR (ワッチョイ bf74-ylfn [175.177.5.54])2017/10/24(火) 17:00:47.23ID:+2FHXeTg0>>348
>>127
常識的に考えてみて欲しいのですが、
「平気でウソを吐く人」と仲良くしたいとあなたは思いますか?
132 774RR (ワッチョイ bf74-ylfn [175.177.5.28])2017/10/24(火) 20:41:44.73ID:V5oAmA7Z0>>348
意味ないですw
IPが出ても、ウソを吐く人は平気でウソを吐くのですから
【ライブ】2stDioのスレ part81【スーパー】ワッチョイ無
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1508671971/
133 774RR (ワッチョイ bf74-U5aN [175.177.5.17])2017/10/25(水) 00:32:21.54ID:mbY7lmI50
なんか見れない人が居るらしいので、2chのアドレスも貼って置きますね
【ライブ】2stDioのスレ part81【スーパー】ワッチョイ無
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1508671971/
どんだけ悔しかったのか知らないが
こっちの立てたスレを覗きに来て
どこか変わってないか必死に比べてコピペしたまではいいが
それがあまりに「正論」過ぎて、
そのままだと自分の頭の悪さを曝け出すだけと気がついたのか
書かれていないことまで捏造する始末w
余計にバカを晒すだけになりましたとさw
128 774RR (ワッチョイ bf74-ylfn [175.177.5.54])2017/10/24(火) 17:00:47.23ID:+2FHXeTg0>>348
>>127
常識的に考えてみて欲しいのですが、
「平気でウソを吐く人」と仲良くしたいとあなたは思いますか?
132 774RR (ワッチョイ bf74-ylfn [175.177.5.28])2017/10/24(火) 20:41:44.73ID:V5oAmA7Z0>>348
意味ないですw
IPが出ても、ウソを吐く人は平気でウソを吐くのですから
【ライブ】2stDioのスレ part81【スーパー】ワッチョイ無
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1508671971/
133 774RR (ワッチョイ bf74-U5aN [175.177.5.17])2017/10/25(水) 00:32:21.54ID:mbY7lmI50
なんか見れない人が居るらしいので、2chのアドレスも貼って置きますね
【ライブ】2stDioのスレ part81【スーパー】ワッチョイ無
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1508671971/
636774RR
2018/07/18(水) 08:11:13.55ID:vo10WSHb 134 774RR (ワッチョイ bf74-U5aN [175.177.5.17])2017/10/25(水) 00:33:53.90ID:mbY7lmI50
あぁ、確かに5chのアドレスを踏むと他のブラウザで開いちゃうね
146 774RR (ワッチョイ ce74-Eec1 [175.177.5.16])2017/10/27(金) 20:53:04.28ID:iTaieXq80
DioのスレでJOGがどうとか言ってる人は何を訴えたいんだ?w
147 774RR (ワッチョイ ce74-Eec1 [175.177.5.15])2017/10/28(土) 07:59:58.11ID:A90ZVvxQ0
ワッチョイ無しのスレが、俺が建てる前に立ってたみたいね
スレ立ての報告が無かったので気がつかなかったわ
まぁ、確認を怠った俺が悪いんだけど
てことで、ワッチョイ無しを使いたい人は、
以下のスレから先に使いましょう
そっちはワッチョイ無しとタイトルに入ってないし、
ワッチョイ有りとスレ番が同じで紛らわしいので、
強制IP表示で間違って書き込みたくない人は
part81を使ってもいいと思うけど
【ライブ】2st Dioのスレ part.80【スーパー】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1508670971/
149 774RR (ワッチョイ ce74-Eec1 [175.177.5.15])2017/10/28(土) 08:14:11.74ID:A90ZVvxQ0
>>119に俺が書いてないことまで書いているように言っていたから
嘘吐き呼ばわりしたけど、もうひとつのスレに書いてあったんだね
その点に関しては済まなかった
153 774RR (ワッチョイ ce74-Eec1 [175.177.5.49])2017/10/28(土) 12:31:05.07ID:6tWU51li0
おまえらミッションオイルって交換してる?
あぁ、確かに5chのアドレスを踏むと他のブラウザで開いちゃうね
146 774RR (ワッチョイ ce74-Eec1 [175.177.5.16])2017/10/27(金) 20:53:04.28ID:iTaieXq80
DioのスレでJOGがどうとか言ってる人は何を訴えたいんだ?w
147 774RR (ワッチョイ ce74-Eec1 [175.177.5.15])2017/10/28(土) 07:59:58.11ID:A90ZVvxQ0
ワッチョイ無しのスレが、俺が建てる前に立ってたみたいね
スレ立ての報告が無かったので気がつかなかったわ
まぁ、確認を怠った俺が悪いんだけど
てことで、ワッチョイ無しを使いたい人は、
以下のスレから先に使いましょう
そっちはワッチョイ無しとタイトルに入ってないし、
ワッチョイ有りとスレ番が同じで紛らわしいので、
強制IP表示で間違って書き込みたくない人は
part81を使ってもいいと思うけど
【ライブ】2st Dioのスレ part.80【スーパー】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1508670971/
149 774RR (ワッチョイ ce74-Eec1 [175.177.5.15])2017/10/28(土) 08:14:11.74ID:A90ZVvxQ0
>>119に俺が書いてないことまで書いているように言っていたから
嘘吐き呼ばわりしたけど、もうひとつのスレに書いてあったんだね
その点に関しては済まなかった
153 774RR (ワッチョイ ce74-Eec1 [175.177.5.49])2017/10/28(土) 12:31:05.07ID:6tWU51li0
おまえらミッションオイルって交換してる?
637774RR
2018/07/18(水) 08:26:46.73ID:vo10WSHb 179 774RR (ワッチョイ ef74-7T4N [175.177.5.33])2017/11/03(金) 23:06:34.23ID:wwb69P0V0
>>177
>朝始動するのに10分くらいかかる
それは乗ってはいけないレベルだって誰かが言ってたなw
198 774RR (ワッチョイ 5b74-20FA [175.177.5.51])2017/11/10(金) 07:56:54.64ID:HNX+PkZ90
また根拠のない返答してるw
205 774RR (ワッチョイ 5b74-20FA [175.177.5.51])2017/11/11(土) 00:17:56.23ID:M7+JbsSt0>>210
>>202
おまえさ、使ったこともないなら適当なことを言うなって言われただろ
言っている意味が理解出来ないのか?
206 774RR (ワッチョイ 5b74-20FA [175.177.5.51])2017/11/11(土) 00:21:10.57ID:M7+JbsSt0
昨日羽田のコーナンで確認したら青缶980円だったわ
ヤマルーブギアオイルは880円だった
アマゾンの方が高いんだな全体的にオタ向けエロ漫画が増えたな
部数落ちてるから路線変更したいのかもしれないが
211 774RR (ワッチョイ 5b74-cd7v [175.177.5.51])2017/11/11(土) 12:30:41.70ID:M7+JbsSt0
>>202と>>210は同一人物なの?
217 774RR (ワッチョイ fb74-2Rtq [175.177.5.41])2017/11/17(金) 16:14:34.36ID:Aq8zGpgs0
知ったかぶりしてるバカは見習えよ
>>177
>朝始動するのに10分くらいかかる
それは乗ってはいけないレベルだって誰かが言ってたなw
198 774RR (ワッチョイ 5b74-20FA [175.177.5.51])2017/11/10(金) 07:56:54.64ID:HNX+PkZ90
また根拠のない返答してるw
205 774RR (ワッチョイ 5b74-20FA [175.177.5.51])2017/11/11(土) 00:17:56.23ID:M7+JbsSt0>>210
>>202
おまえさ、使ったこともないなら適当なことを言うなって言われただろ
言っている意味が理解出来ないのか?
206 774RR (ワッチョイ 5b74-20FA [175.177.5.51])2017/11/11(土) 00:21:10.57ID:M7+JbsSt0
昨日羽田のコーナンで確認したら青缶980円だったわ
ヤマルーブギアオイルは880円だった
アマゾンの方が高いんだな全体的にオタ向けエロ漫画が増えたな
部数落ちてるから路線変更したいのかもしれないが
211 774RR (ワッチョイ 5b74-cd7v [175.177.5.51])2017/11/11(土) 12:30:41.70ID:M7+JbsSt0
>>202と>>210は同一人物なの?
217 774RR (ワッチョイ fb74-2Rtq [175.177.5.41])2017/11/17(金) 16:14:34.36ID:Aq8zGpgs0
知ったかぶりしてるバカは見習えよ
638774RR
2018/07/18(水) 08:27:30.66ID:vo10WSHb 252 774RR (ワッチョイ 1b74-wOFv [175.177.5.44])2017/11/23(木) 20:48:10.72ID:mDKwgF5V0
使ったことないやつが知ったかぶりで答えるから注意
256 774RR (ワッチョイ 1b74-wOFv [175.177.5.15])2017/11/23(木) 22:54:23.59ID:1uoFwVna0>>257>>259
>>255
最高速だけでいいのか
低速の加速も欲しいのか
あなたが求めるものを書かないとアドバイスしようがないよ
258 774RR (ワッチョイ 1b74-wOFv [175.177.5.15])2017/11/23(木) 22:59:11.02ID:1uoFwVna0>>260>>262
今は平地で何キロぐらい出てるの?
263 774RR (ワッチョイ 1b74-wOFv [175.177.5.15])2017/11/23(木) 23:16:14.13ID:1uoFwVna0
二人が混ざっててややこしいw
とりあえず、>>262
俺もAF28SRで、最高速はかろうじて60キロぐらい、坂道で速度が落ちるのが不満だった
そこで、キタコのハイスピードプーリーキットタイプXってのと、KN企画の強化Vベルト、WR7.5gx6個に換えた
最高速はメーター振り切り恐らく70キロ、長い坂道でも50キロはキープ出来るようになった
状態によるから必ず同じ効果が出るとは保証しないけど、まぁ参考まで
なお、強化Vベルトは駆動音がうるさい
264 774RR (ワッチョイ 1b74-wOFv [175.177.5.15])2017/11/23(木) 23:17:57.55ID:1uoFwVna0
念のため書いておくけど、
最高速を伸ばすと、今より低速を犠牲にすることは理解してるよね?
ただ、Vベルトが伸びてたりするのなら、(強化品に限らず)交換することで
低速の加速も回復するかも知れない
使ったことないやつが知ったかぶりで答えるから注意
256 774RR (ワッチョイ 1b74-wOFv [175.177.5.15])2017/11/23(木) 22:54:23.59ID:1uoFwVna0>>257>>259
>>255
最高速だけでいいのか
低速の加速も欲しいのか
あなたが求めるものを書かないとアドバイスしようがないよ
258 774RR (ワッチョイ 1b74-wOFv [175.177.5.15])2017/11/23(木) 22:59:11.02ID:1uoFwVna0>>260>>262
今は平地で何キロぐらい出てるの?
263 774RR (ワッチョイ 1b74-wOFv [175.177.5.15])2017/11/23(木) 23:16:14.13ID:1uoFwVna0
二人が混ざっててややこしいw
とりあえず、>>262
俺もAF28SRで、最高速はかろうじて60キロぐらい、坂道で速度が落ちるのが不満だった
そこで、キタコのハイスピードプーリーキットタイプXってのと、KN企画の強化Vベルト、WR7.5gx6個に換えた
最高速はメーター振り切り恐らく70キロ、長い坂道でも50キロはキープ出来るようになった
状態によるから必ず同じ効果が出るとは保証しないけど、まぁ参考まで
なお、強化Vベルトは駆動音がうるさい
264 774RR (ワッチョイ 1b74-wOFv [175.177.5.15])2017/11/23(木) 23:17:57.55ID:1uoFwVna0
念のため書いておくけど、
最高速を伸ばすと、今より低速を犠牲にすることは理解してるよね?
ただ、Vベルトが伸びてたりするのなら、(強化品に限らず)交換することで
低速の加速も回復するかも知れない
639774RR
2018/07/18(水) 08:35:05.92ID:o8COPCtT どうでも良い事長々書くなよ
640774RR
2018/07/18(水) 08:47:10.27ID:vo10WSHb ひっひどいリクエストがあったから過去スレから引っ張ってまとめて
規制と戦いながら投稿したのに・・・
(´;ω;`)ブワッ
規制と戦いながら投稿したのに・・・
(´;ω;`)ブワッ
642774RR
2018/07/18(水) 09:30:22.18ID:0MMgprRq >>641自己訂正(再起動掛かった)
努力乙
とりあえずなんだが、こういう「発掘モノのコピペ」を載せてくれる際は
名前欄に「発掘」とか「猿兵治」とか、意図がわかりやすい様な名前を入れてくれると助かるわ
何もなく黙々と連投されると「スレ流し可読性妨害目的の荒らし」にしか見えん
努力乙
とりあえずなんだが、こういう「発掘モノのコピペ」を載せてくれる際は
名前欄に「発掘」とか「猿兵治」とか、意図がわかりやすい様な名前を入れてくれると助かるわ
何もなく黙々と連投されると「スレ流し可読性妨害目的の荒らし」にしか見えん
643774RR
2018/07/18(水) 10:56:05.70ID:OtHnqvQv644774RR
2018/07/18(水) 11:46:13.58ID:qHlRsdBX645774RR
2018/07/18(水) 13:54:11.39ID:p3UdmeEH スロットルバルブはスロットルバルブだろw
Dioのスレで、「スズキのアドレスはー!」とか知ったかぶりキチガイの言ってることは全く理解されないよw
Dioのスレで、「スズキのアドレスはー!」とか知ったかぶりキチガイの言ってることは全く理解されないよw
646774RR
2018/07/18(水) 14:07:22.54ID:ZxOLV6Xd キャブレターのガスケットの事をパッキンって言ってたのはどうして?
ディオのパーツリストにはガスケットとしか
印刷されてないよ
スズキかヤマハのパーツリストでも見てるの?
それとハンドルのスロットルとワイヤーで繋がっているのがスロットルバルブで
その先の形状でバタフライバルブやピストンバルブとか名称が違うんだよ
だから175さんがはめ間違えたパーツはピストンなんだよ
ディオのパーツリストにはガスケットとしか
印刷されてないよ
スズキかヤマハのパーツリストでも見てるの?
それとハンドルのスロットルとワイヤーで繋がっているのがスロットルバルブで
その先の形状でバタフライバルブやピストンバルブとか名称が違うんだよ
だから175さんがはめ間違えたパーツはピストンなんだよ
647774RR
2018/07/18(水) 15:12:35.01ID:qHlRsdBX648774RR
2018/07/18(水) 16:39:59.96ID:D20KPqs3649774RR
2018/07/18(水) 16:41:29.82ID:mJ7liogc どうでもよくね
650774RR
2018/07/18(水) 19:41:55.15ID:245YfBo7 うん
651774RR
2018/07/18(水) 20:41:23.39ID:mLIF1NnZ どっか夏用のグローブ作ってくれよ
ダイソーにあるチャリのこういうメッシュサドルカバーみたいなので蒸れないグローブ作ったらヒットするんじゃないの
1センチくらい厚みのある立体メッシュのやつ
https://i.imgur.com/jlM8SEt.jpg
ダイソーにあるチャリのこういうメッシュサドルカバーみたいなので蒸れないグローブ作ったらヒットするんじゃないの
1センチくらい厚みのある立体メッシュのやつ
https://i.imgur.com/jlM8SEt.jpg
652774RR
2018/07/18(水) 23:23:33.77ID:65McsCQY 二輪用品店行ったら1200円ぐらいで適度にペラペラスカスカのグローブ売ってるぞ
それでいいんじゃね
それでいいんじゃね
653774RR
2018/07/19(木) 07:55:28.68ID:WwsNyD2/ 軍手二枚重ね
654774RR
2018/07/19(木) 15:36:59.94ID:7sKVa4eF 粘着するのはアスペルガーっていう病気だって聞いた事がある
確かに
確かに
655774RR
2018/07/19(木) 16:10:43.16ID:hUXIbedf IP[175.177.*.**]知ったかぶりと粘着の言語好きだねー
自分自身の事だからお気に入りの言語なのかな
知ったかぶりと粘着をレス抽出したらこいつのレスばかりだよ
>>648
この人じゃなくてお前自身の事だろ悔し過ぎて他人のフリかよどうでもいい事ageてんじゃねーよ
自分自身の事だからお気に入りの言語なのかな
知ったかぶりと粘着をレス抽出したらこいつのレスばかりだよ
>>648
この人じゃなくてお前自身の事だろ悔し過ぎて他人のフリかよどうでもいい事ageてんじゃねーよ
657774RR
2018/07/22(日) 00:41:04.75ID:qg1Kt2LA658774RR
2018/07/22(日) 15:03:44.17ID:V79JxnGn 175.177はここの主人公
〜〜あらすじ〜〜
ある日、知ったかぶりの175はバイクを弄りクランクをダメにしてしまいました。
ある日、知ったかぶりの175はキャブのガスケットを交換しました。
スロットルバルブを逆組みして常時フルスロットルになりましたが175は何が原因がわからずここで皆に尋ねました。
その後、知ったかぶりの175は逆組みに気付き顔を赤らめながら皆に逆ギレしました。
続く
〜〜あらすじ〜〜
ある日、知ったかぶりの175はバイクを弄りクランクをダメにしてしまいました。
ある日、知ったかぶりの175はキャブのガスケットを交換しました。
スロットルバルブを逆組みして常時フルスロットルになりましたが175は何が原因がわからずここで皆に尋ねました。
その後、知ったかぶりの175は逆組みに気付き顔を赤らめながら皆に逆ギレしました。
続く
659774RR
2018/07/22(日) 18:49:45.42ID:tTm/zmBN ほんとは手袋ぐらいは付けた方がそりゃいいんだろうけど実際つけてらんないよな
幸いコケたことなんてまだ時速5キロで転んだ事くらいしかないけど
幸いコケたことなんてまだ時速5キロで転んだ事くらいしかないけど
660774RR
2018/07/22(日) 20:21:25.42ID:PGtMlXIb 400とかで素手いっぱいいる。信じられない。フルサイズ400で、素手、短パン半袖サンダル見たのがミニスカ運転より衝撃的だった
661774RR
2018/07/22(日) 20:41:34.29ID:SEdkctEj >>512ですが原因はエアクリBOXのつなぎ目がひび割れてることでした
こじって外してたのが悪かったみたいです
なんかスロットルバルブを逆組みとかいう話題?になってるようですが
切り欠きがあって間違ってはめることのありえないスロットルバルブを逆組みする人なんているんですかね?
こじって外してたのが悪かったみたいです
なんかスロットルバルブを逆組みとかいう話題?になってるようですが
切り欠きがあって間違ってはめることのありえないスロットルバルブを逆組みする人なんているんですかね?
662774RR
2018/07/22(日) 20:43:19.40ID:SEdkctEj 175って私のことじゃないですよね?
663774RR
2018/07/22(日) 21:31:46.84ID:tTm/zmBN 俺はヤンキー達が氷点下の真冬でも素手で珍走してるのが一番衝撃的だったなw
あいつらなんで付けないんだ
あいつらなんで付けないんだ
664774RR
2018/07/22(日) 21:32:37.69ID:BOHDJ9uE >逆組みする人なんているんですかね?
約一名いるな
スロットルバルブとピストンバルブを勘違いしてるけど即答してたのが
確かに普通は間違えないはずだけど
今回に限っては知ったかぶりじゃないって主張してたから
>>658は間違えて逆組みした経験があるんだろう
切りカキを無視してどうやって組み付けたのかは知らないけどw
約一名いるな
スロットルバルブとピストンバルブを勘違いしてるけど即答してたのが
確かに普通は間違えないはずだけど
今回に限っては知ったかぶりじゃないって主張してたから
>>658は間違えて逆組みした経験があるんだろう
切りカキを無視してどうやって組み付けたのかは知らないけどw
665774RR
2018/07/22(日) 21:34:11.21ID:BOHDJ9uE >>663
白人は寒さに強いらしいよ(違)
白人は寒さに強いらしいよ(違)
666774RR
2018/07/22(日) 22:45:47.05ID:SEdkctEj 2次エアの原因っていろいろあるみたいですが
スロットルバルブと即答したのであれば
そういうことなんでしょうね
スロットルバルブと即答したのであれば
そういうことなんでしょうね
667774RR
2018/07/22(日) 23:07:08.17ID:oyhC2xxI668774RR
2018/07/22(日) 23:10:29.79ID:BOHDJ9uE669774RR
2018/07/22(日) 23:28:52.49ID:SEdkctEj670774RR
2018/07/22(日) 23:29:29.03ID:V79JxnGn 切り欠け無視で無理矢理押し込んだのか知ったかぶりの175.177ならやるだろうな
それでもフルスロットル状態の原因に
気づかないのが凄いけど
それでもフルスロットル状態の原因に
気づかないのが凄いけど
671774RR
2018/07/22(日) 23:31:58.65ID:BOHDJ9uE673774RR
2018/07/22(日) 23:37:29.33ID:BOHDJ9uE674774RR
2018/07/22(日) 23:39:17.46ID:BOHDJ9uE676774RR
2018/07/22(日) 23:55:03.43ID:BOHDJ9uE んー?
ピストンバルブって言っていたのに、いつの間にかスロットルバルブって言い換えてるしな〜w
自分でも間違いに気づいてこっそり直した可能性もあるかw
ピストンバルブって言っていたのに、いつの間にかスロットルバルブって言い換えてるしな〜w
自分でも間違いに気づいてこっそり直した可能性もあるかw
677774RR
2018/07/22(日) 23:58:49.05ID:V79JxnGn 流石175.177の隔離スレ
誰も擁護してくれないからってIDコロコロ自演擁護し放題ですな
誰も擁護してくれないからってIDコロコロ自演擁護し放題ですな
678774RR
2018/07/23(月) 00:50:23.73ID:ePUOAn+S 175.177はここの主人公
第二話・傷だらけのスロットルバルブを見つめながら・・・
ある日、知ったかぶりの175はバルブの逆組みにようやく気付きました。
175「こんな恥ずかしい事何とか誤魔化さないと・・・」
ある日の日曜日、逆組みしたのは他人がしたことに擦り付けようと175は傷だらけのスロットルバルブを見つめながら複数のIDを使い分け書き込みました。
バルブの逆組みしたのを他人に擦り付け175.177は傷だらけのスロットルバルブを泣きながら見つめてました。
続く
第二話・傷だらけのスロットルバルブを見つめながら・・・
ある日、知ったかぶりの175はバルブの逆組みにようやく気付きました。
175「こんな恥ずかしい事何とか誤魔化さないと・・・」
ある日の日曜日、逆組みしたのは他人がしたことに擦り付けようと175は傷だらけのスロットルバルブを見つめながら複数のIDを使い分け書き込みました。
バルブの逆組みしたのを他人に擦り付け175.177は傷だらけのスロットルバルブを泣きながら見つめてました。
続く
679774RR
2018/07/23(月) 07:13:10.27ID:wReFBPBS まーーーた始まった
一生やってろよ
一生やってろよ
680774RR
2018/07/23(月) 07:31:59.87ID:RKrU7q+A 誰も興味ないのに
681774RR
2018/07/23(月) 11:09:54.17ID:zfJLrrXN これで粘着してる自覚がないってすげぇよな
683774RR
2018/07/23(月) 15:17:25.69ID:UZYtkGyL684774RR
2018/07/23(月) 18:00:52.76ID:IVwdH8wE ちょっと灼熱すぎて2輪なんかとても乗ってられんな
今夏はずっとディオ君お休みだわ
原付乗らなきゃいけない勢はどうしてんだこれ
今夏はずっとディオ君お休みだわ
原付乗らなきゃいけない勢はどうしてんだこれ
685774RR
2018/07/23(月) 21:28:20.65ID:HYcAxEnz 前から言われてるけど全部自作自演だからな
686774RR
2018/07/24(火) 01:15:42.02ID:bQtp+ShM キチガイ粘着君のIDでIPスレを検索してみたがヒットしない
まさか一回書き込むごとに態々ID変えてるのかw
どんだけ手間かけた粘着してんだよw
まさか一回書き込むごとに態々ID変えてるのかw
どんだけ手間かけた粘着してんだよw
687774RR
2018/07/24(火) 07:29:30.31ID:9zUte9+4688774RR
2018/07/24(火) 08:17:44.77ID:wUhkWhXt 君まだそんな話でマウントとるんかいな
689774RR
2018/07/24(火) 09:52:32.01ID:egCi88ng >>539
>二次エアを疑ってキャブのパッキンを交換したら
>逆に症状が悪化したよwww
>
>スタンド立ててアクセル触らんでもリアタイヤがぎゅいんぎゅいん回ってるwww
>そのままブレーキかけずにスタンドあげると
>ガッ!と飛び出すぐらい
>
>こういうので休みが潰れるのは悲しいぜ
正方向のベンチュリー
https://i.imgur.com/xJMAVQo.jpg
https://i.imgur.com/RAtA0jx.jpg
逆方向
https://i.imgur.com/4bZZ2gD.jpg
https://i.imgur.com/ey0tROp.jpg
逆方向でもキャップは閉まります
ちなみにエアクリBOXのつなぎ目がひび割れてる程度でアイドル時にがぎゅいんぎゅいん回りません
例え直キャブにしてもがぎゅいんぎゅいん回りません
何故ならベンチュリーが閉まったままだからです
逆組みでフルスロットル状態になるのはプライベーターが1度は経験するあるあるネタなので
別に恥ずかしがる必要はございません
>二次エアを疑ってキャブのパッキンを交換したら
>逆に症状が悪化したよwww
>
>スタンド立ててアクセル触らんでもリアタイヤがぎゅいんぎゅいん回ってるwww
>そのままブレーキかけずにスタンドあげると
>ガッ!と飛び出すぐらい
>
>こういうので休みが潰れるのは悲しいぜ
正方向のベンチュリー
https://i.imgur.com/xJMAVQo.jpg
https://i.imgur.com/RAtA0jx.jpg
逆方向
https://i.imgur.com/4bZZ2gD.jpg
https://i.imgur.com/ey0tROp.jpg
逆方向でもキャップは閉まります
ちなみにエアクリBOXのつなぎ目がひび割れてる程度でアイドル時にがぎゅいんぎゅいん回りません
例え直キャブにしてもがぎゅいんぎゅいん回りません
何故ならベンチュリーが閉まったままだからです
逆組みでフルスロットル状態になるのはプライベーターが1度は経験するあるあるネタなので
別に恥ずかしがる必要はございません
690774RR
2018/07/24(火) 09:54:32.21ID:egCi88ng あと、>>539で「パッキン」とおっしゃっていますがパーツリストでは「ガスケット」です
https://i.imgur.com/UeMhHBO.jpg
あくまでDioのパーツリストの名称にこだわってスロットルと言い続ける方が
ガスケットの事をパッキンと言われてるのはダブルスタンダードすぎますね
https://i.imgur.com/UeMhHBO.jpg
あくまでDioのパーツリストの名称にこだわってスロットルと言い続ける方が
ガスケットの事をパッキンと言われてるのはダブルスタンダードすぎますね
691774RR
2018/07/24(火) 10:39:04.01ID:vu6wvTvH IP[175.177.*.**]よどこまで図工レベルの無知を晒す素直にバイク屋に持ってけ
さすがに可哀想になってきたよ
さすがに可哀想になってきたよ
692774RR
2018/07/24(火) 13:01:23.08ID:arXfgNAP 粘着君、顔真っ赤で日本語がおかしくなってるぞw
落ち着けよw
落ち着けよw
693774RR
2018/07/24(火) 15:15:53.72ID:9zUte9+4694774RR
2018/07/24(火) 15:28:36.16ID:egCi88ng696774RR
2018/07/24(火) 16:31:31.25ID:l3iJ42c5697774RR
2018/07/24(火) 16:59:02.61ID:l3iJ42c5698774RR
2018/07/24(火) 17:55:22.69ID:l3iJ42c5699774RR
2018/07/24(火) 19:15:10.33ID:vu6wvTvH IP[175.177.*.**]は
ベルト交換でクランク破壊、ピストンバルブ、逆組み
色々な面白ネタを提供してくれますなw
ベルト交換でクランク破壊、ピストンバルブ、逆組み
色々な面白ネタを提供してくれますなw
700774RR
2018/07/24(火) 19:26:43.74ID:cQzXS8+T お前らみんな暇なんだな
701774RR
2018/07/24(火) 19:36:16.40ID:605uNSrA 暇人は一人だけ
702774RR
2018/07/24(火) 23:36:13.26ID:vu6wvTvH703774RR
2018/07/25(水) 07:23:10.32ID:8Fhgh2AP 本人が一番何も知らないのに聞きかじりで語ってるという素晴らしいオチ
704774RR
2018/07/25(水) 07:39:35.69ID:+Ua8NtBK もうなんか統合失調症っぽい
705774RR
2018/07/25(水) 07:47:23.82ID:Fjk6SkG5 「誰でも1度は経験する」って
おまえの経験だけで語られてもなw
普通は切りカキが入ってるんだから
逆に組むなんてバカはやらかさないよw
だったらなんのためにメーカーが切りカキ入れてるんだって話だろw
ほんと知ったかぶりのバカはこれだからw
しかも、切りカキ無視して逆に入れてることにも気がつかずにキャップをしめて壊すとかwww
それを自慢げに語って「誰でも1度は経験する」とかバカだろw
おまえの経験だけで語られてもなw
普通は切りカキが入ってるんだから
逆に組むなんてバカはやらかさないよw
だったらなんのためにメーカーが切りカキ入れてるんだって話だろw
ほんと知ったかぶりのバカはこれだからw
しかも、切りカキ無視して逆に入れてることにも気がつかずにキャップをしめて壊すとかwww
それを自慢げに語って「誰でも1度は経験する」とかバカだろw
706774RR
2018/07/25(水) 08:23:05.98ID:8zy9j1R1 完全に病気だな
709774RR
2018/07/25(水) 09:09:54.04ID:bAabqpEe 逆組みフルスロットル状態
https://i.imgur.com/Po4ZXFo.jpg
傷はありませんしピンもおれてません
https://i.imgur.com/GWwzyfo.jpg
https://i.imgur.com/vY57vXw.jpg
https://i.imgur.com/PURVOrF.jpg
もし時系列がーーとか言われたら横にスマホの時計表示付きで撮る事も出来ますよ
そこまで言ってこないと思いますが
https://i.imgur.com/Po4ZXFo.jpg
傷はありませんしピンもおれてません
https://i.imgur.com/GWwzyfo.jpg
https://i.imgur.com/vY57vXw.jpg
https://i.imgur.com/PURVOrF.jpg
もし時系列がーーとか言われたら横にスマホの時計表示付きで撮る事も出来ますよ
そこまで言ってこないと思いますが
710774RR
2018/07/25(水) 09:31:37.49ID:bAabqpEe それと90年代後半から00年代前半にバイク屋で整備のバイトしてたので
自分だけの狭い範囲の考えで「一度は経験する」って言ってるわけではなく
店舗にヘルプに来るお客さんを何人も見たうえで語っています
ちょうどZXやZRやNSR50TZM50NS-1TZR50モンキーもろもろ
世間のバイク好きみんな自分でいじって楽しんでる時期でもあったので
自分だけの狭い範囲の考えで「一度は経験する」って言ってるわけではなく
店舗にヘルプに来るお客さんを何人も見たうえで語っています
ちょうどZXやZRやNSR50TZM50NS-1TZR50モンキーもろもろ
世間のバイク好きみんな自分でいじって楽しんでる時期でもあったので
711774RR
2018/07/25(水) 17:54:40.37ID:pn7coIlU712774RR
2018/07/25(水) 19:09:41.94ID:n6oX4ZWi 組めるという本題には触れない辺りお察し
713774RR
2018/07/25(水) 21:22:20.60ID:De3qbdOC 逆に組んでたのが図星だったからこういう反応しか出来ないんだろうな
714774RR
2018/07/25(水) 21:39:21.53ID:pn7coIlU715774RR
2018/07/25(水) 22:44:10.80ID:De3qbdOC そう。草生やすその反応な逆に組んだ恥ずかしさを草で誤魔化してるとか
ここで草生やしてんの175ぐらいだろ
ここで草生やしてんの175ぐらいだろ
716774RR
2018/07/25(水) 23:33:35.35ID:Fjk6SkG5 作り話とかマジかよ
つまり逆組みは自分がしてたってことか
しかも間違いに気がつかずに無理やり押し込んで傷つけたんだろ?
知ったかぶりにしても酷くね?
つまり逆組みは自分がしてたってことか
しかも間違いに気がつかずに無理やり押し込んで傷つけたんだろ?
知ったかぶりにしても酷くね?
719774RR
2018/07/26(木) 12:58:36.46ID:84l8CuZa720774RR
2018/07/26(木) 13:02:32.93ID:L6dW2SN0721774RR
2018/07/26(木) 14:06:06.80ID:v+KQkEBn 175も完全論破したかったら
本スレで戦えよ
お互い成り済まし出来ないだろ
本スレで戦えよ
お互い成り済まし出来ないだろ
722774RR
2018/07/26(木) 16:38:39.62ID:wJ23u/V4 175.177はここの主人公
第三話・175.177はここの引きこもり
IPスレへのお誘いをいただいた。
過去に知ったかぶりの175はIPスレを追い出された経緯がある。
知ったかぶりを連呼し、的外れなレスばかりしてたから当然だろう。
追い出された報復で、IPスレへコピペ荒らしをしたこともある。
実はコピペ荒らしをしてまで175は構って欲しかったのだ。
長らく隔離スレにひとり引きこもって寂しかったのだろう。
続く
第三話・175.177はここの引きこもり
IPスレへのお誘いをいただいた。
過去に知ったかぶりの175はIPスレを追い出された経緯がある。
知ったかぶりを連呼し、的外れなレスばかりしてたから当然だろう。
追い出された報復で、IPスレへコピペ荒らしをしたこともある。
実はコピペ荒らしをしてまで175は構って欲しかったのだ。
長らく隔離スレにひとり引きこもって寂しかったのだろう。
続く
723774RR
2018/07/26(木) 17:00:32.06ID:ue2zrxqg バイクの整備士は作り話だと言われても
否定しないのは正直でよろしい
否定しないのは正直でよろしい
724774RR
2018/07/26(木) 17:18:26.48ID:Hru+93tU 175177が本スレに現れるか楽しみw
725774RR
2018/07/26(木) 18:02:59.36ID:ue2zrxqg 作り話と自演がバレてる時点でおまえが負けてるのに
なにイキってるんだ?w
なにイキってるんだ?w
727774RR
2018/07/26(木) 18:44:55.93ID:wJ23u/V4 175.177はここの主人公
第四話・175.177のテリトリー
175「最近、このスレが荒らされてる」
175.177は本気でそう思ってるだろうこのスレは175が引きこもる為に立てたスレである。
175.177は真っ当な意見をする者を外敵扱いして必死でこのスレつまり175のテリトリーを守っているのだ。
テリトリーを守っている175.177が1番の知ったかぶりなお馬鹿さんだという事に175自身は気づいていない。
何故なら175は統合失調症だからだ。
続く
第四話・175.177のテリトリー
175「最近、このスレが荒らされてる」
175.177は本気でそう思ってるだろうこのスレは175が引きこもる為に立てたスレである。
175.177は真っ当な意見をする者を外敵扱いして必死でこのスレつまり175のテリトリーを守っているのだ。
テリトリーを守っている175.177が1番の知ったかぶりなお馬鹿さんだという事に175自身は気づいていない。
何故なら175は統合失調症だからだ。
続く
728774RR
2018/07/26(木) 19:03:14.10ID:RMPhtVZV もう止めてやれよ
学校に馴染めなくて引きこもってる子の家に押し掛けてイジメてる絵面だぞこれ
学校に馴染めなくて引きこもってる子の家に押し掛けてイジメてる絵面だぞこれ
729774RR
2018/07/26(木) 19:12:31.11ID:kh2Cv6XA 自演して話題続けてる奴以外みんなもう興味ないだろ
ディオの話しようぜ
ディオの話しようぜ
730774RR
2018/07/26(木) 20:48:41.31ID:45xaFuax ディオのキャブっていまいち種類が分かんない
ライブ同士でも互換性は無いのとかあるの?
ライブ同士でも互換性は無いのとかあるの?
731774RR
2018/07/26(木) 22:44:38.58ID:H7Xz3nxx 粘着君のIDがIPスレでみつからないのはなんでだろう?
732774RR
2018/07/26(木) 22:45:30.58ID:H7Xz3nxx もしかして一回書き込むごとにID変える偽装してるからか?
733774RR
2018/07/27(金) 01:17:12.65ID:WObWW/8R 粘着君はピストンバルブって言わなくなったし
スロットルバルブを逆組みしたと即答してたから
絶対に間違えて壊した経験があるよなw
ていうか
切りカキがあってなんで逆に入れちゃうのかな?w
自称整備士免許をもってるらしいのにw
スロットルバルブを逆組みしたと即答してたから
絶対に間違えて壊した経験があるよなw
ていうか
切りカキがあってなんで逆に入れちゃうのかな?w
自称整備士免許をもってるらしいのにw
734774RR
2018/07/27(金) 07:29:30.40ID:nopAqkqS 誰も興味ないよ
736774RR
2018/07/28(土) 04:18:11.77ID:ufElJcJf カッタウェイ「」
737774RR
2018/07/28(土) 11:57:51.48ID:y+fGD/NQ 特定の人物に粘着してる人は頭おかしいのか
738774RR
2018/07/28(土) 20:42:37.91ID:sTwi/vJk 最近調べたりしないから見るようなことないけど
ディオ関係の情報載ってるサイトも今どきはもうだいぶ消滅しちゃってそうだな
リーダーのとことかまだあるかね
ディオ関係の情報載ってるサイトも今どきはもうだいぶ消滅しちゃってそうだな
リーダーのとことかまだあるかね
739774RR
2018/08/06(月) 16:04:05.38ID:Nf7l5IHa おまえら生きてるか〜
塩分取れ〜塩分〜
つ梅干
塩分取れ〜塩分〜
つ梅干
740774RR
2018/08/07(火) 05:37:31.23ID:QYT1GOmk 暑いのも嫌だけど
雨も嫌だ
雨も嫌だ
741774RR
2018/08/08(水) 00:38:54.53ID:i4EaOldG 混合化してみたいんだけどオイルポンプ下ろすのってキャブとか外す?
743774RR
2018/08/08(水) 04:32:01.22ID:qBKfC3r5745774RR
2018/08/12(日) 08:12:37.63ID:LzHhzARC どっちやねん
746774RR
2018/08/12(日) 11:11:51.47ID:LW1wuYwb それを理解するにはオイルポンプの役割、仕組みを説明することになるからめんどくさいよね。
結論的にはどっちでもいいことなんだし。
だからバラせばわかることと言われてる。
結論的にはどっちでもいいことなんだし。
だからバラせばわかることと言われてる。
747774RR
2018/08/13(月) 10:47:38.99ID:GqbuxJwV ペーパーウエスって
スコットショップタオルとキムワイプとどっちがいいんかね?
スコットショップタオルとキムワイプとどっちがいいんかね?
748774RR
2018/08/13(月) 10:48:31.95ID:GqbuxJwV 誤爆臭い
749774RR
2018/08/28(火) 13:08:23.28ID:U3qzv+xL 朝夕はだいぶ涼しくなって
パワーも出てる感じ
やっぱり50ccぐらいだと環境の影響も大きいんだね
パワーも出てる感じ
やっぱり50ccぐらいだと環境の影響も大きいんだね
750774RR
2018/08/28(火) 13:48:24.29ID:jEgcF7wN 暖気後は寒い方が調子良い
751774RR
2018/08/29(水) 08:41:22.87ID:6ZAe9xHM 先週はようやく乗る気になる涼しさになったけどまた暑くなってきた感
752774RR
2018/08/29(水) 09:57:27.77ID:2EI/yq+m サングラスって夏のものだと思ってる人が多いけど
実は日が傾いた秋にこそ有用なんだよね
日本では不良のイメージからかサングラスを忌避する傾向が強いけど
安全のためにも必要なときにサングラスをかけた方がいい
実は日が傾いた秋にこそ有用なんだよね
日本では不良のイメージからかサングラスを忌避する傾向が強いけど
安全のためにも必要なときにサングラスをかけた方がいい
753774RR
2018/09/04(火) 23:20:40.14ID:YPRz5/ce 通勤組は無事かー?
東京だけどすごい風で
仕事終わったら予想通り横倒しになってたわ
普通にエンジンかかって帰ってこれたし駆動系は大丈夫そうだけど
サイドスタンドが曲がってるっぽい
明日確認するけど鬱だわ〜
東京だけどすごい風で
仕事終わったら予想通り横倒しになってたわ
普通にエンジンかかって帰ってこれたし駆動系は大丈夫そうだけど
サイドスタンドが曲がってるっぽい
明日確認するけど鬱だわ〜
755774RR
2018/09/04(火) 23:44:05.05ID:rpDduujK この風でディオ乗ってく人おるんか… て乗ったのは風おさまった朝晩か
若い頃チャリと違ってエンジンある乗り物なんだから行けるっしょと
強い台風の時に目的地行こうと出てみたけどこりゃ確かに危なすぎてとても無理だわと思い知った
まっすぐ走ろうとしてるはずなのにあまりの強風で
地面が道路脇へとジャミロクワイのPVみたくズズズと奇妙にずれてくんだもん
あんな体験台風の時だけだった
若い頃チャリと違ってエンジンある乗り物なんだから行けるっしょと
強い台風の時に目的地行こうと出てみたけどこりゃ確かに危なすぎてとても無理だわと思い知った
まっすぐ走ろうとしてるはずなのにあまりの強風で
地面が道路脇へとジャミロクワイのPVみたくズズズと奇妙にずれてくんだもん
あんな体験台風の時だけだった
757774RR
2018/09/06(木) 20:00:34.03ID:p+31IPld 雨の日ズブズブだし勿論あるよ
759774RR
2018/09/08(土) 03:31:16.53ID:QUQpb1TH ズブズブってなんだよw
760774RR
2018/09/12(水) 21:55:00.38ID:ydFRLfn1 一挙に涼しくなったな
酷い暑さだったが9月になってもうだる残暑が残るような年のようにならなかったのは救いか
酷い暑さだったが9月になってもうだる残暑が残るような年のようにならなかったのは救いか
761774RR
2018/09/12(水) 23:17:22.12ID:uTCBhZt4 一挙放送
762774RR
2018/09/15(土) 03:55:57.81ID:0sjPb9+7 一気に寒くなりそうだね
もうワークマンのイージス売り出すころかな
もうワークマンのイージス売り出すころかな
763774RR
2018/09/15(土) 11:07:33.06ID:+0fpCdJg もう夏季と冬季の二季状態ですわ
764774RR
2018/09/16(日) 03:14:52.64ID:RHZE3wQ8 夜は寒いよね〜
バイク乗ってると2ヶ月ぐらい先の服装が必要だわ
バイク乗ってると2ヶ月ぐらい先の服装が必要だわ
765774RR
2018/09/17(月) 10:01:54.03ID:c5vy7PJV 本スレより下になるとage
わかりやすい
わかりやすい
766774RR
2018/09/27(木) 08:31:07.27ID:QTnQS3kZ ずいぶん走ってそうなAF34-30〜貰ったんですがギヤオイル交換した方がいいですか?2stオイルはウルトラスーパーファインとかいうの入れました
767774RR
2018/09/27(木) 12:02:10.02ID:tQUCLzgZ >>766
ボルト外してオイル量と色確認。黒なら変えた方が良い。100mlぐらいの量のが、ナップスやアマにある。
ボルト外してオイル量と色確認。黒なら変えた方が良い。100mlぐらいの量のが、ナップスやアマにある。
768774RR
2018/09/27(木) 12:59:39.01ID:3R7H5UK1 >>766
ノーメンテ中古のあるある持病トラブルの一つがギヤ部の故障だったらしいジョグに対して
ディオはクランクはともかくギア部分についちゃそうそう聞かないからまあ放置でも大丈夫そう
でも気になってるなら大した作業じゃないし1回はしといた方がもちろん良いよ
最初に交換で出した時のオイルは削れ粉だらけでメタリックのプラモ塗料なみにキラキラしてたのを覚えてる
ノーメンテ中古のあるある持病トラブルの一つがギヤ部の故障だったらしいジョグに対して
ディオはクランクはともかくギア部分についちゃそうそう聞かないからまあ放置でも大丈夫そう
でも気になってるなら大した作業じゃないし1回はしといた方がもちろん良いよ
最初に交換で出した時のオイルは削れ粉だらけでメタリックのプラモ塗料なみにキラキラしてたのを覚えてる
769774RR
2018/09/27(木) 13:25:23.83ID:3R7H5UK1 スーパーファインも、マフラーからヨダレドロドロの2スーパーに比べてだいぶヨダレ少ないからマフラー詰まりにくくて良い
でも昔このスレでサラサラすぎてクランクベアリングの寿命縮めるみたいなレスを1度だけ見たけど
そこらへんただのフカシだったのかマジなのかどうなんだろう?気になる
でも昔このスレでサラサラすぎてクランクベアリングの寿命縮めるみたいなレスを1度だけ見たけど
そこらへんただのフカシだったのかマジなのかどうなんだろう?気になる
770774RR
2018/09/27(木) 15:20:00.86ID:PXISFBzN >>766
こんなエンジンオイルでOK
10W-40
700円くらいでホームセンターで買えます
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/2197hwu28ZL.jpg
こんなエンジンオイルでOK
10W-40
700円くらいでホームセンターで買えます
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/2197hwu28ZL.jpg
771774RR
2018/09/27(木) 17:58:17.21ID:tQUCLzgZ 最近のエンジンオイルをギアにはNGでは?何が入ってるか分からない
772774RR
2018/09/27(木) 18:55:17.10ID:3R7H5UK1 そんな違っとるの?
773774RR
2018/09/27(木) 19:38:12.33ID:tQUCLzgZ 滑りよくする成分がダメ。
774774RR
2018/09/27(木) 21:10:06.20ID:PXISFBzN もう1万km以上、繰り返しこのオイルだw
775774RR
2018/09/27(木) 21:44:44.42ID:MRMf2LVv 専用のギアオイルだってアマで1000円で買える。100mlなら400円。臭いオイル使いなよ。ギア系は臭い
776774RR
2018/09/27(木) 22:22:32.56ID:7svyIaUq 湿式多盤クラッチが入っるわけでもあるまい、車用のオイルで十分ヨ(´・ω・`)
777774RR
2018/09/27(木) 22:24:30.15ID:2ZOI0IoZ 交換したあとのオイルってどう捨てればいいの?
ペーパーウエスに滲みこませて
燃えるゴミでOK?
ペーパーウエスに滲みこませて
燃えるゴミでOK?
778774RR
2018/09/27(木) 22:25:32.71ID:JG6yE0Fv 自治体によりけり
779774RR
2018/09/28(金) 00:13:35.41ID:Q1BQsb29 じゃあ質問を変えよう
おまえらはどう捨ててる?
おまえらはどう捨ててる?
780774RR
2018/09/28(金) 00:34:39.08ID:znBDbL+K 昔はじめて捨てる時は律儀にあのオイル捨て用の箱買って捨てた気がするわ
今は何かに吸わせて可燃でポイーだ
灯油の廃洗由に混ぜてガソスタで捨ててもらったりもした
今は何かに吸わせて可燃でポイーだ
灯油の廃洗由に混ぜてガソスタで捨ててもらったりもした
781774RR
2018/09/28(金) 07:47:53.11ID:OEs1GYn+ いらなくなったバスタオルとかに袋二重にして吸わせる、で燃えるゴミ
782774RR
2018/09/28(金) 19:20:08.78ID:0qwxeaUi ペットボトルとかキャップ付き空缶に貯めておいて、自動車のエンジンオイル交換時に一緒に廃油BOX
783774RR
2018/09/29(土) 01:05:44.47ID:qA5e/a11 >>780-781
おまえらの住んでる地区町村を書き込んでくれたまえ
おまえらの住んでる地区町村を書き込んでくれたまえ
784774RR
2018/09/29(土) 01:06:10.54ID:qA5e/a11 すまん
市区町村だな
市区町村だな
785774RR
2018/09/29(土) 23:41:25.76ID:oTYZKO+w786774RR
2018/09/29(土) 23:46:45.82ID:oTYZKO+w バイク屋にそのかわりに2ストオイルはケチらんと数百円でも良いの入れろと言われた
787774RR
2018/09/29(土) 23:56:53.36ID:WSxyfg5D 粗悪エンジンオイル使ってたらマフラーや肝心のライブ弱点のクランクの寿命縮めることになるからね
そのバイク屋のいうとおり
そのバイク屋のいうとおり
788774RR
2018/09/30(日) 01:26:04.99ID:yGuTGMXi オススメのオイル教えてエロイ人
789774RR
2018/09/30(日) 07:04:37.26ID:OcIQYrtD 青缶
790774RR
2018/09/30(日) 12:25:49.61ID:kqwElueq 赤かん
792774RR
2018/09/30(日) 16:05:36.65ID:iLCsXTdD ホンダは4サイクルオイル指定やろ(´・ω・`)
793774RR
2018/09/30(日) 18:30:44.39ID:ebDaaLEC 4st指定だったよな
何もしてないおばちゃんディオも普通に走ってるんだし、プロこそそういういい加減な客や酷使を相手にしてるなかで
ディオの場合はまあギア部は大丈夫ってのは言う通り
それよかエンジンオイルよっていちいちアドバイスしたげてるだけまっとうだと思うよ
何もしてないおばちゃんディオも普通に走ってるんだし、プロこそそういういい加減な客や酷使を相手にしてるなかで
ディオの場合はまあギア部は大丈夫ってのは言う通り
それよかエンジンオイルよっていちいちアドバイスしたげてるだけまっとうだと思うよ
794774RR
2018/09/30(日) 19:04:11.75ID:7aIHJTxt799774RR
2018/10/01(月) 07:23:13.97ID:x2auxIhh ググれ
800774RR
2018/10/01(月) 07:50:36.07ID:fHZlZHcy802774RR
2018/10/02(火) 08:32:48.88ID:zbph0wpF ここはホンダDioのスレですよ〜
803774RR
2018/10/02(火) 19:10:28.39ID:9cFWRpHH まさかオイルと車体の区別がつかない人が居るのか・・・
804774RR
2018/10/02(火) 19:38:53.49ID:PDVkThsu スレ主だな
805774RR
2018/10/04(木) 19:07:50.66ID:gkeY39gS 20年以上前の固体なのにギアオイル気にしなくていいとか言うバイク屋はどうかな。
実体験だがギアあけてみたらオイルほとんど入ってなくて焼きつき寸前だった。ダメージも残ったし、バイク屋でオイル交換依頼したけど抜けないし必要ないって言われたんだけどね。
実体験だがギアあけてみたらオイルほとんど入ってなくて焼きつき寸前だった。ダメージも残ったし、バイク屋でオイル交換依頼したけど抜けないし必要ないって言われたんだけどね。
806774RR
2018/10/04(木) 20:33:41.75ID:x+sASrWi 町のバイク屋はそんなもんだよ。ドリームがベスト
807774RR
2018/10/05(金) 01:40:02.43ID:mdNgUDWK 夢・・・か
808774RR
2018/10/05(金) 06:06:07.64ID:zuP9usVT 765 774RR sage ▼ 2018/09/17(月) 10:01:54.03 ID:c5vy7PJV [1回目]
本スレより下になるとage
わかりやすい
本スレより下になるとage
わかりやすい
809774RR
2018/10/05(金) 07:31:24.23ID:Wna41M8g そのバイク屋が言ってるのはギアオイルを気にしなくても良いって意味じゃなくて、ギアオイルは入ってる前提で交換するならそこまでこだわって良いオイルを入れる必要はないって意味じゃないの?
811774RR
2018/10/05(金) 14:21:39.96ID:t/kMg+r4 >>805
ギアオイルが入ってなくて何か兆候はなかったの?
ギアオイルが入ってなくて何か兆候はなかったの?
812774RR
2018/10/05(金) 20:32:15.18ID:qHh3pveG >>811
入ってないって言ってもどろどろになって量が減ってる状態だからね。
兆候がでてるならもうギアとエンジンはおわっとるでしょ。
ギアオイルにこだわるとかじゃなく古い個体だし気になったので交換してって依頼したけどカバーあけないとできないと言われた。入ってるの位確認してほしかったけどね。
正直これのオイルなんか入ってれば4ストのオイルでいいと思ってるし。
その時点で補充なりしてれば軸受けやギアにダメージなくてすんだってこと、さすがに兆候でてないのにわざわざギアのオーバーホールなんかせんでしょ。
入ってないって言ってもどろどろになって量が減ってる状態だからね。
兆候がでてるならもうギアとエンジンはおわっとるでしょ。
ギアオイルにこだわるとかじゃなく古い個体だし気になったので交換してって依頼したけどカバーあけないとできないと言われた。入ってるの位確認してほしかったけどね。
正直これのオイルなんか入ってれば4ストのオイルでいいと思ってるし。
その時点で補充なりしてれば軸受けやギアにダメージなくてすんだってこと、さすがに兆候でてないのにわざわざギアのオーバーホールなんかせんでしょ。
813774RR
2018/10/18(木) 12:22:02.21ID:GYSBzRlf 寒くなって来たなぁ
そろそろバイクで走るのも辛い季節だ
そろそろバイクで走るのも辛い季節だ
814774RR
2018/10/19(金) 09:33:20.07ID:joe/D9HZ 808 774RR sage ▼ 2018/10/05(金) 06:06:07.64 ID:zuP9usVT [1回目]
765 774RR sage ▼ 2018/09/17(月) 10:01:54.03 ID:c5vy7PJV [1回目]
本スレより下になるとage
わかりやすい
765 774RR sage ▼ 2018/09/17(月) 10:01:54.03 ID:c5vy7PJV [1回目]
本スレより下になるとage
わかりやすい
815774RR
2018/10/19(金) 13:13:17.94ID:OlWCGlF6 寒いだけならまだしも
雨の日も多いしねぇ
雨の日も多いしねぇ
816774RR
2018/10/19(金) 13:28:32.15ID:IgJH25R7 ここのスレ主は引きこもりだから気候は関係ないよ
817774RR
2018/10/19(金) 21:57:34.23ID:T4R72aC9 通勤組だが今年はハンドルカバーつけようかな
見た目は気にしないけど
すり抜けするのに邪魔な気がしてイマイチ踏み切れないんだよな
見た目は気にしないけど
すり抜けするのに邪魔な気がしてイマイチ踏み切れないんだよな
818774RR
2018/10/20(土) 00:20:15.07ID:Uvoltwpv 今週ハンカバ出動させた
ハンカバの費用対効果はやっぱデカくていいよ 一旦やったらもう冬にこれ無しって無理や
すり抜けの点でそこまで気になった覚えはないなあ
ただ手のハンドルからの離し方が今までと変わるから
慌てて無意識に離す時に最初はつっかかってしまう事が安全面で当初いちばん気になった事だった
手の抜き差しに早いとこ馴れてクセ覚えとかないと何か手を離したいような緊急時に危なそう
幸いまだそういう事ないから咄嗟の時どうなるか分からないけど
ハンカバの費用対効果はやっぱデカくていいよ 一旦やったらもう冬にこれ無しって無理や
すり抜けの点でそこまで気になった覚えはないなあ
ただ手のハンドルからの離し方が今までと変わるから
慌てて無意識に離す時に最初はつっかかってしまう事が安全面で当初いちばん気になった事だった
手の抜き差しに早いとこ馴れてクセ覚えとかないと何か手を離したいような緊急時に危なそう
幸いまだそういう事ないから咄嗟の時どうなるか分からないけど
819774RR
2018/10/20(土) 08:59:54.83ID:WDTKl0EA ハンカバしたらグローブなし?コケて手が酷いことになったのでグローブ派
820774RR
2018/10/20(土) 11:00:21.04ID:Ch3Na/dk821774RR
2018/10/20(土) 12:27:02.16ID:Uvoltwpv あくまで冷風を防ぐだけでハンドル冷たいのは冷たいから冬になってくるとやはりグローブは要るよ
そのぶんだけ抜きにくくもなるからコケるような時すぐ手出せるのか心配ではある
>>820
ソフト生地のって雨もだし、風圧で潰れてきてしまうって問題もよくありがちみたいですね
バイクでなく原付程度の速スピードでも潰れちゃうのかは分からないけど
tp://yukk.blog.jp/archives/5866927.html
自分は昔買ったセーフティメイト130(ゴワゴワした外皮に内貼りクッションつきの奴)をなんとか持たせてるから
そこらへん一応心配なく使えてる
やっぱ多少なりとも厚さや堅さがあるのを選んだ方が無難なはず
そのぶんだけ抜きにくくもなるからコケるような時すぐ手出せるのか心配ではある
>>820
ソフト生地のって雨もだし、風圧で潰れてきてしまうって問題もよくありがちみたいですね
バイクでなく原付程度の速スピードでも潰れちゃうのかは分からないけど
tp://yukk.blog.jp/archives/5866927.html
自分は昔買ったセーフティメイト130(ゴワゴワした外皮に内貼りクッションつきの奴)をなんとか持たせてるから
そこらへん一応心配なく使えてる
やっぱ多少なりとも厚さや堅さがあるのを選んだ方が無難なはず
822774RR
2018/10/21(日) 08:03:37.88ID:Vdab6/DH まんまボクシンググローブや〜んw
どっちにしてもグローブを装着するなら
ハードタイプに防水グローブでいいかな
まぁ、原付なんで30km以上は出さないんですけどねホゲホゲ
どっちにしてもグローブを装着するなら
ハードタイプに防水グローブでいいかな
まぁ、原付なんで30km以上は出さないんですけどねホゲホゲ
823774RR
2018/10/21(日) 14:41:13.17ID:4irzRpRQ 近所のコンビニ行くだけでも最低限グローブしないと怖いね 何かあっても一皮余分に有るだけで大分ダメージ減ると思うから
最悪みっともないけど 軍手でも無いよりはマシかと思うわ
最悪みっともないけど 軍手でも無いよりはマシかと思うわ
824774RR
2018/10/22(月) 00:38:47.98ID:wlQyIadi もうおまえらボクシンググローブして乗れよw
2018/10/22(月) 11:14:04.65ID:1Hs4Pbgw
ここのスレ主は引きこもりだから気候は関係ないよ
827774RR
2018/10/22(月) 12:00:28.21ID:1Hs4Pbgw 草生やしたレスは殆ど引きこもりスレ主のレスだよ論破してた つ・も・り だったのかもね
828774RR
2018/10/22(月) 12:35:59.30ID:YMBK04LP そうか
反論も出来ずに一方的にやられちゃったんだね
反論も出来ずに一方的にやられちゃったんだね
829774RR
2018/10/22(月) 13:00:08.38ID:UgMoE3hc その人スレ主さんにずっと粘着してるキチガイだからみんな無視してるのに相手したらダメ
論破どころか>>825は知ったかぶりを指摘されたうえでボコボコにされたらしいよ
まぁ、逆恨みしてるみたいだけど自業自得だよね
論破どころか>>825は知ったかぶりを指摘されたうえでボコボコにされたらしいよ
まぁ、逆恨みしてるみたいだけど自業自得だよね
830774RR
2018/10/22(月) 13:12:15.48ID:YMBK04LP そうなんだw
自分で知ったかぶりしたのが悪いのに粘着するなんて気持ち悪いね
ストーカーってこういうタイプがなるんだろうな
自分が悪いのに相手のせいにしてつきまとうという
自分で知ったかぶりしたのが悪いのに粘着するなんて気持ち悪いね
ストーカーってこういうタイプがなるんだろうな
自分が悪いのに相手のせいにしてつきまとうという
831774RR
2018/10/22(月) 19:43:56.21ID:UgMoE3hc 稼業は毎回どっちかが龍虎乱舞みたいの決めてるのに全然意味ないのが萎えるわな
832774RR
2018/10/22(月) 19:53:18.93ID:6QjRR0MC 本人がしれっと混ざってて草
833774RR
2018/10/22(月) 21:12:11.04ID:UgMoE3hc 確かにヤバいな・・・・・効率最悪レベルじゃないの
従業員多すぎね??
漫画は買って読むのが普通の日本人
従業員多すぎね??
漫画は買って読むのが普通の日本人
834774RR
2018/10/22(月) 22:26:51.13ID:1Hs4Pbgw835774RR
2018/10/23(火) 10:03:53.68ID:SHSlj4qF >>834
そういうのあったなw
Vベルト交換したら少しうるさくなったと書き込んだら
「それはクランクが壊れてる!」とか言い出して
「は?普通に走ってるけど?」と返されたら
「だ、ダメージは受けてるはず!壊れたとダメージは同じ!」とか惨めな言い訳を始めてなw
そういうのあったなw
Vベルト交換したら少しうるさくなったと書き込んだら
「それはクランクが壊れてる!」とか言い出して
「は?普通に走ってるけど?」と返されたら
「だ、ダメージは受けてるはず!壊れたとダメージは同じ!」とか惨めな言い訳を始めてなw
836774RR
2018/10/23(火) 10:04:47.52ID:SHSlj4qF 「アイドリングが高い」って人には
なんの情報もないのに「バルブの逆組みだ!」と断言して
「いきなりそれを言い出すってことは自分が体験したからだよな?」と返されると
「ば、バイク屋で整備のバイトしてたときにバルブを逆組みしたDioがいっぱい来たから!」とかまた作り話始めてw
しかし、実際にはスロットルバルブを逆に組むとフタが締まらないよと指摘を受けて逃げ出したんだっけ?w
知ったかぶりなだけじゃなくて、フタが締まらないのを無理やり締めて破壊するとかすごい経験もってるよなwww
なんの情報もないのに「バルブの逆組みだ!」と断言して
「いきなりそれを言い出すってことは自分が体験したからだよな?」と返されると
「ば、バイク屋で整備のバイトしてたときにバルブを逆組みしたDioがいっぱい来たから!」とかまた作り話始めてw
しかし、実際にはスロットルバルブを逆に組むとフタが締まらないよと指摘を受けて逃げ出したんだっけ?w
知ったかぶりなだけじゃなくて、フタが締まらないのを無理やり締めて破壊するとかすごい経験もってるよなwww
837774RR
2018/10/23(火) 19:49:37.58ID:O+GZtGG7 まーた始まった
838774RR
2018/10/24(水) 10:09:58.15ID:ssokZavV839774RR
2018/10/24(水) 11:03:02.24ID:r5WGPyCw まぁ
ねw
それと俺はスレ主じゃない
知ったかぶりのバカが勝手に勘違いして言ってるだけwww
ねw
それと俺はスレ主じゃない
知ったかぶりのバカが勝手に勘違いして言ってるだけwww
840774RR
2018/10/24(水) 11:39:51.60ID:iQrb7f08 自演擁護までして恥ずかしい奴
知ったかぶりと粘着の言語ここで使ってるのは175ぐらいだろ
知ったかぶりと粘着の言語ここで使ってるのは175ぐらいだろ
841774RR
2018/10/24(水) 12:14:12.54ID:92863QVS 俺が立てたのはこっちだよ
おバカさんw
【ライブ】2stDioのスレ part81【スーパー】ワッチョイ無
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1508671971/22
22 名前:774RR[] 投稿日:2017/10/28(土) 07:55:00.96 ID:A90ZVvxQ
ところで、このスレの前に、ワッチョイ無しのスレが立っていたみたい
スレ立て報告が一切無かったので気がつかなかったけど、
そっちを先に使おうか
そっちはワッチョイ無しとタイトルに入ってないし、
ワッチョイ有りとスレ番が同じで紛らわしいので、
IP無しに間違って書き込みたくない人は
こちらを使ってもいいと思うけど
【ライブ】2st Dioのスレ part.80【スーパー】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1508670971/
おバカさんw
【ライブ】2stDioのスレ part81【スーパー】ワッチョイ無
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1508671971/22
22 名前:774RR[] 投稿日:2017/10/28(土) 07:55:00.96 ID:A90ZVvxQ
ところで、このスレの前に、ワッチョイ無しのスレが立っていたみたい
スレ立て報告が一切無かったので気がつかなかったけど、
そっちを先に使おうか
そっちはワッチョイ無しとタイトルに入ってないし、
ワッチョイ有りとスレ番が同じで紛らわしいので、
IP無しに間違って書き込みたくない人は
こちらを使ってもいいと思うけど
【ライブ】2st Dioのスレ part.80【スーパー】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1508670971/
842774RR
2018/10/24(水) 12:29:38.25ID:+VpyNNnC 一人で何やってんの
2018/10/25(木) 12:14:51.03ID:YagxiQrH
オレ様のスレが活気づくのは嬉しいがオレ様が無能だからってお前ら揉めるなよww
845774RR (ワッチョイ df74-JHIh [175.177.5.16])
2018/10/25(木) 12:44:11.31ID:i7Lz70tN0846774RR
2018/10/25(木) 12:45:31.83ID:i7Lz70tN847774RR
2018/10/25(木) 12:46:48.83ID:i7Lz70tN2018/10/25(木) 13:25:17.03ID:YagxiQrH
おいおいww
久々の客かと思ったらただの荒らしか知ったかぶりのなりすましはお前だろwww
ここの書き込みはオレ様の自演だけなんだよIPスレ追い出されて寂しいんだよ・・・
久々の客かと思ったらただの荒らしか知ったかぶりのなりすましはお前だろwww
ここの書き込みはオレ様の自演だけなんだよIPスレ追い出されて寂しいんだよ・・・
849774RR (ワッチョイ 97a4-JHIh [173.244.192.16])
2018/10/25(木) 16:33:07.22ID:6kyXNA850 これは確かに粘着キチガイだわw
成り済ましまでするとか普通じゃない
成り済ましまでするとか普通じゃない
850774RR
2018/10/25(木) 17:22:16.57ID:YagxiQrH 無能だと自覚があるのか冗談を真に受けて反応
IP表示を使ってまで自演擁護
175.177.○○.○○哀れ
IP表示を使ってまで自演擁護
175.177.○○.○○哀れ
851774RR
2018/10/25(木) 18:06:59.48ID:i7Lz70tN 成り済ましまがバレたら冗談でしたって
どんだけ負け犬なんだよw
普通、成り済ましなんてしないってw
知ったかぶりがバレて恥をかいたとか、よっぽど悔しい思いをしない限りはw
どんだけ負け犬なんだよw
普通、成り済ましなんてしないってw
知ったかぶりがバレて恥をかいたとか、よっぽど悔しい思いをしない限りはw
852774RR
2018/10/25(木) 19:46:47.41ID:SuAjB2pZ 確かになんらかの恨みを持つような経緯がなかったら
ここまで粘着しないよな
知ったかぶりを叩かれて恨んでるという説明がストンと落ちる
ここまで粘着しないよな
知ったかぶりを叩かれて恨んでるという説明がストンと落ちる
853774RR
2018/10/25(木) 20:52:22.71ID:YagxiQrH 今度はID変えて自演擁護
恨み?粘着?ただの煽りなんだが
得意の草は省いてるけど「粘着」「知ったかぶり」をここで使うのは175.177.○○.○○位
次の自演擁護は「粘着」「知ったかぶり」を使わないと予想
175.177.○○.○○哀れ
恨み?粘着?ただの煽りなんだが
得意の草は省いてるけど「粘着」「知ったかぶり」をここで使うのは175.177.○○.○○位
次の自演擁護は「粘着」「知ったかぶり」を使わないと予想
175.177.○○.○○哀れ
854774RR
2018/10/25(木) 20:53:20.59ID:SxiLmaeb そういえば別人を装って自演とかは聞いたことあるけど
他人に成りすますのって初めて見たわ
しかも相手を貶めるために「オレ様が無能だから」とかちょっと常軌を逸してるな
どんないきさつがあったにせよ成りすましまでしようと思わないだろ普通
他人に成りすますのって初めて見たわ
しかも相手を貶めるために「オレ様が無能だから」とかちょっと常軌を逸してるな
どんないきさつがあったにせよ成りすましまでしようと思わないだろ普通
855774RR
2018/10/25(木) 20:57:46.58ID:SxiLmaeb これはキチガイだわ
ここに誰かの書き込みがあるとすかさず飛んで来てスレ主がーとかごちゃごちゃ言ってるのを見て
みんなおまえのことを粘着質だな〜と思ってるよ
粘着されてる方の>>845さんの冷静な対応もすごいけど
これだけ粘着して自分では粘着と思ってないおまえもすごいわ
ここに誰かの書き込みがあるとすかさず飛んで来てスレ主がーとかごちゃごちゃ言ってるのを見て
みんなおまえのことを粘着質だな〜と思ってるよ
粘着されてる方の>>845さんの冷静な対応もすごいけど
これだけ粘着して自分では粘着と思ってないおまえもすごいわ
856774RR
2018/10/25(木) 21:00:06.42ID:SuAjB2pZ857774RR
2018/10/25(木) 21:05:29.43ID:i7Lz70tN 知ったかぶりと粘着と言われるのがたまらなく気に障るんだよ
察してやれよw
察してやれよw
858774RR
2018/10/25(木) 21:06:34.22ID:i7Lz70tN ていうか
知ったかぶりって言ってるのは俺だけだと思うけどwww
他の人からも集中砲火を浴びてる自覚はあるようだなw
知ったかぶりって言ってるのは俺だけだと思うけどwww
他の人からも集中砲火を浴びてる自覚はあるようだなw
859774RR
2018/10/25(木) 21:26:00.51ID:SxiLmaeb 成りすましまでしておいて
「自分は粘着してない」って言えちゃうことがすごい
「自分は粘着してない」って言えちゃうことがすごい
860774RR
2018/10/25(木) 22:09:15.34ID:YagxiQrH 誰も同意してくれないからIDコロコロ自演で反論してるの?
キミの隔離スレだから自由だけど
IPスレでキチガイ扱いされた自覚がないの?追い出されてこのスレ立てたんでしょ
おっとここでもキチガイ扱いされてるか失礼
175.177.○○.○○哀れ
キミの隔離スレだから自由だけど
IPスレでキチガイ扱いされた自覚がないの?追い出されてこのスレ立てたんでしょ
おっとここでもキチガイ扱いされてるか失礼
175.177.○○.○○哀れ
861774RR
2018/10/25(木) 22:57:02.78ID:YagxiQrH IPの過去スレさらーと読み返したけど175.177.○○.○○に同意してるの一人ぐらいはいるかなと思ったけど誰一人いないねゴミ扱いしてるのが大勢
なるほどIDコロコロ自演擁護できるからスレ立てたのか
まーここでもゴミ扱いされてるけど
175.177.○○.○○哀れすぎる
なるほどIDコロコロ自演擁護できるからスレ立てたのか
まーここでもゴミ扱いされてるけど
175.177.○○.○○哀れすぎる
862774RR
2018/10/25(木) 23:11:02.97ID:a21BSPGg なにこのガイジ
863774RR
2018/10/26(金) 10:56:08.24ID:B4oRpxm7864774RR
2018/10/26(金) 11:55:42.59ID:jVrgYa9K 175がキチガイだって解ってるからみんなスルーしてる工具スレでもキチガイ扱いされてた
ID:YagxiQrHもいつまでも構ってないで175はスルーしろ構ってもらって175うれション状態だから
175の自演擁護はIPスレでもしてたIPスレだと自演が追いつかないから派生スレ立てて引きこもった
ID:YagxiQrHもいつまでも構ってないで175はスルーしろ構ってもらって175うれション状態だから
175の自演擁護はIPスレでもしてたIPスレだと自演が追いつかないから派生スレ立てて引きこもった
865774RR
2018/10/26(金) 13:13:36.31ID:AUJy1Ik+867774RR
2018/10/26(金) 22:07:25.15ID:mYjKk4Ig >>864
こんなバレバレの自演は初めて見たw
こんなバレバレの自演は初めて見たw
869774RR
2018/10/27(土) 06:23:35.34ID:CzYyiJox 765 774RR sage ▼ 2018/09/17(月) 10:01:54.03 ID:c5vy7PJV [1回目]
本スレより下になるとage
わかりやすい
みんなが書き込まなかったら一人かどうかわかるから
不毛な議論やめようよ
本スレより下になるとage
わかりやすい
みんなが書き込まなかったら一人かどうかわかるから
不毛な議論やめようよ
870774RR
2018/10/27(土) 11:03:23.61ID:urAm+FzG871774RR
2018/10/27(土) 11:52:02.17ID:aoipUwit872774RR
2018/10/27(土) 11:53:28.68ID:aoipUwit873774RR
2018/10/27(土) 12:11:04.69ID:urAm+FzG874774RR
2018/10/27(土) 12:30:39.51ID:VARhY8Gy >>873
ねぇ
質問に答えてよ
スレ主さんになんでそれほど粘着するの?
よっぽどの恨みを持つような出来事がなかったら
そこまで粘着しないよね?
それと自演してないって言うのなら
IPを表示したら?
できない理由が何かあるのかな?
ねぇ
質問に答えてよ
スレ主さんになんでそれほど粘着するの?
よっぽどの恨みを持つような出来事がなかったら
そこまで粘着しないよね?
それと自演してないって言うのなら
IPを表示したら?
できない理由が何かあるのかな?
876774RR
2018/10/27(土) 12:34:16.66ID:aoipUwit877774RR
2018/10/27(土) 13:19:17.60ID:urAm+FzG878774RR
2018/10/27(土) 14:35:40.35ID:VARhY8Gy いっそのことこち亀新シリーズの連載開始をした方が超絶話題になるのに
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
879774RR
2018/10/27(土) 15:28:43.72ID:ik5mPqF8 175.177が引きこもるスレだからそっとしておこう
880774RR
2018/10/27(土) 16:40:22.28ID:WVsyyC5q ごめんね、知ったかぶりを指摘したことで
こんな粘着するほど恥をかかせてしまったみたいで
でも、知ったかぶりして適当な嘘を吐いた君が悪いんだよ
スルーするとか言って、また誰かが書き込んだら
「スレ主がー」とかだれかれ構わず決め付けて発狂を繰り返すんでしょ?
こんな粘着するほど恥をかかせてしまったみたいで
でも、知ったかぶりして適当な嘘を吐いた君が悪いんだよ
スルーするとか言って、また誰かが書き込んだら
「スレ主がー」とかだれかれ構わず決め付けて発狂を繰り返すんでしょ?
881774RR
2018/10/27(土) 16:52:17.61ID:t8Ve9jjX くだらねー
882774RR
2018/10/27(土) 18:00:33.90ID:f/LKUO25 「みんなスルーしてる」と言いながら
自分はスルーしてないバカを笑い者にするスレはここですか?
自分はスルーしてないバカを笑い者にするスレはここですか?
883774RR
2018/10/27(土) 19:44:13.28ID:IttPaWgh 同じやつが書き込んだと思ってるけどこのスレに長い事引きこもってIPスレで総スカンだった事は忘れたのか?過去スレ読み返せ
それか恥ずかしいから同じやつが書き込んだ事にしときたいだけなのか?
175.177.哀れ
それか恥ずかしいから同じやつが書き込んだ事にしときたいだけなのか?
175.177.哀れ
884774RR
2018/10/27(土) 20:10:36.80ID:912vQYw/ うめ
885774RR
2018/10/28(日) 01:50:16.70ID:G0P3iqRu >>883
だからIP表示しろってw
元々IP表示スレに書き込んでたんだろ?
だったら、IP表示になんの問題もないよな?
名前欄に、
!slip:vvvvvv
↑
を入れて書き込め
逃げるなよ〜自演の屑w
だからIP表示しろってw
元々IP表示スレに書き込んでたんだろ?
だったら、IP表示になんの問題もないよな?
名前欄に、
!slip:vvvvvv
↑
を入れて書き込め
逃げるなよ〜自演の屑w
886774RR
2018/10/28(日) 09:21:43.28ID:8uMtqLU7 早くうめて、閉じたいよ。スレ
887774RR
2018/10/28(日) 12:24:41.72ID:1KIMuLmI 漫画が面白いとか詰まらないとかの問題ではない
どんだけ面白かろうと、
簡単に無料で手に入るなら、普通はそっちで入手する
出版社がコントロールできない仕組みの問題
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
どんだけ面白かろうと、
簡単に無料で手に入るなら、普通はそっちで入手する
出版社がコントロールできない仕組みの問題
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
888774RR
2018/10/28(日) 12:31:11.28ID:G0P3iqRu889774RR
2018/10/28(日) 13:00:50.46ID:Ov027v6x890774RR
2018/10/28(日) 13:41:43.10ID:g6pAxNh9 うめる
891774RR
2018/10/28(日) 14:04:24.69ID:8QCt7Zka 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
892774RR
2018/10/29(月) 09:51:48.87ID:4T674dRb894774RR
2018/10/29(月) 11:10:03.15ID:2cwOCoou うめ
895774RR
2018/10/29(月) 11:22:35.87ID:3j8E85Nq 結局、スレ主に粘着してた理由を説明出来ないってことは
言われてる通り、知ったかぶりをこっぴどく批判されたからなんだろうな
逆恨みで粘着して
あげくに自演や成りすましまでするとか
傍で見てるこっちが恥ずかしいよ
言われてる通り、知ったかぶりをこっぴどく批判されたからなんだろうな
逆恨みで粘着して
あげくに自演や成りすましまでするとか
傍で見てるこっちが恥ずかしいよ
897774RR
2018/10/29(月) 12:38:04.52ID:6xz6AzGc うめうめ
898774RR
2018/10/29(月) 13:02:08.61ID:R+sR9j46 175の隔離スレ〜〜
175の自演スレ〜〜
175の自虐スレ〜〜
175は糖質〜〜
175は整備下手〜〜
175の自演スレ〜〜
175の自虐スレ〜〜
175は糖質〜〜
175は整備下手〜〜
899774RR
2018/10/29(月) 14:47:37.53ID:3eMoXYhh 埋めよう
900774RR
2018/10/29(月) 14:59:44.09ID:sO+sXjmZ ここのスレ主本スレにコピペ荒らししたこともあるからほっとくのが一番
902774RR
2018/10/29(月) 15:18:38.86ID:2cwOCoou 梅
903774RR
2018/10/30(火) 06:43:35.97ID:M4Z15tQr 「みんな175をスルーしてる!」と言いつつ
自分はスルー出来ないような何かが粘着君の身に起こったことは確実だな
自分はスルー出来ないような何かが粘着君の身に起こったことは確実だな
904774RR
2018/10/30(火) 11:07:03.63ID:Ft+U6/AV 「みんな175をスルーしてる!」
自覚しててワロタ
自覚しててワロタ
905774RR
2018/10/30(火) 11:43:47.77ID:YR6x4kCG 粘着君という名前になったのか
良かったな粘着君
良かったな粘着君
906774RR
2018/10/30(火) 12:28:47.92ID:M4Z15tQr 俺は知ったかぶり君の方がしっくりくるなぁ
彼がスレ主に粘着するようになった原因も誰が聞いてもわかりやすいし
彼がスレ主に粘着するようになった原因も誰が聞いてもわかりやすいし
907774RR
2018/10/30(火) 12:51:27.72ID:YEPvYT3+908774RR
2018/10/30(火) 15:52:31.39ID:M4Z15tQr 粘着君はクランクでもやらかしてたのかw
さすが自称「経験者は語る」だなw
Dioでスロットルバルブを逆組みして無理やり押し込んで壊すのなんて粘着君しかいないのは知ってた
でも粘着君はバイク屋でバイトしてたときにDioで逆組みした人がいっぱい駆け込んで来たとか嘘吐いてたよね
普通にやってみればわけるけどDioで逆組みやるとキャップが締まらないから無理やり押し込んで壊すのなんて粘着君ぐらいしか居ないはずなのにねw
さすが自称「経験者は語る」だなw
Dioでスロットルバルブを逆組みして無理やり押し込んで壊すのなんて粘着君しかいないのは知ってた
でも粘着君はバイク屋でバイトしてたときにDioで逆組みした人がいっぱい駆け込んで来たとか嘘吐いてたよね
普通にやってみればわけるけどDioで逆組みやるとキャップが締まらないから無理やり押し込んで壊すのなんて粘着君ぐらいしか居ないはずなのにねw
909774RR
2018/10/30(火) 16:12:30.96ID:YR6x4kCG Vベルト換えたらベルトの駆動音がうるさくなったと言っただけで
クランクが壊れたと即座に断言してたからねw
クランクが壊れたらベルトも回らないことには考えが及ばなかったのだろうw
スロットルバルブの件も、すぐに反応してたけど
こっちは、「今度は知ったかぶりじゃなくて本当に経験してるよ!」とか言ってたから
自らの経験を語ったのは間違いないと思う
クランクが壊れたと即座に断言してたからねw
クランクが壊れたらベルトも回らないことには考えが及ばなかったのだろうw
スロットルバルブの件も、すぐに反応してたけど
こっちは、「今度は知ったかぶりじゃなくて本当に経験してるよ!」とか言ってたから
自らの経験を語ったのは間違いないと思う
910774RR
2018/10/30(火) 17:02:57.91ID:Os1T+VRT ID:M4Z15tQr
ID:YR6x4kCG
同じ奴が必死でワロタ
ID:YR6x4kCG
同じ奴が必死でワロタ
911774RR
2018/10/30(火) 19:26:30.48ID:Wd6n2O/n 一生やってろ
912774RR
2018/10/30(火) 22:10:19.40ID:YEPvYT3+ >>908>>909
>普通にやってみればわかるけどDioで逆組みやるとキャップが締まらないから無理やり押し込んで壊すのなんて粘着くんぐらいしか居ないはずなのにねw
やたらと詳細に書いてるがさすが「経験者175は語る」だな無理矢理押し込んで壊すなよそりゃネタ扱いされる訳だ
「みんな175をスルーしてる!」の自覚があるから自演してたのも図星だったようだな
>普通にやってみればわかるけどDioで逆組みやるとキャップが締まらないから無理やり押し込んで壊すのなんて粘着くんぐらいしか居ないはずなのにねw
やたらと詳細に書いてるがさすが「経験者175は語る」だな無理矢理押し込んで壊すなよそりゃネタ扱いされる訳だ
「みんな175をスルーしてる!」の自覚があるから自演してたのも図星だったようだな
913774RR
2018/10/30(火) 22:53:42.50ID:in+/GPCt ちなみに、>>539はエアクリBOXの穴を塞いだら直ったらしい
知ったかぶりの失敗例は参考にならなかったようだなw
知ったかぶりの失敗例は参考にならなかったようだなw
914774RR
2018/10/31(水) 11:31:22.32ID:iYC/f5Y9915774RR
2018/10/31(水) 11:41:16.03ID:AHS0sqPZ 知ったかぶり君は、本当はDioも持っていないチャリダー説もあるらしいw
もちろんバイク屋に勤めていたというのも嘘w
嘘だらけの人生だなw
もちろんバイク屋に勤めていたというのも嘘w
嘘だらけの人生だなw
916774RR
2018/10/31(水) 11:43:09.01ID:AHS0sqPZ あっ
上げたから粘着知ったかぶり君が飛んでくるかな?w
悔しい思いをしたからスルー出来ないんだろうねw
それ以外に粘着する理由が見当たらないしw
上げたから粘着知ったかぶり君が飛んでくるかな?w
悔しい思いをしたからスルー出来ないんだろうねw
それ以外に粘着する理由が見当たらないしw
918774RR
2018/10/31(水) 12:31:14.59ID:iYC/f5Y9 次スレは
IP表示なし、ワッチョイ有りで立てようぜ
バレバレ自演粘着君が自演を出来なくなるから
粘着君の知ったかぶりを叩いて遊べなくなるのはちょっと寂しいけどw
IP表示なし、ワッチョイ有りで立てようぜ
バレバレ自演粘着君が自演を出来なくなるから
粘着君の知ったかぶりを叩いて遊べなくなるのはちょっと寂しいけどw
919774RR
2018/10/31(水) 13:02:21.57ID:Q365XBK/ >>918
草生やしながらひとりでやってろdio乗りの迷惑になるからスレタイは変えろよ
草生やしながらひとりでやってろdio乗りの迷惑になるからスレタイは変えろよ
920774RR
2018/10/31(水) 17:33:31.95ID:AHS0sqPZ 知ったかぶり君は粘着と知ったかぶりは続けるつもりみたいだね
但し、自演は出来なくなるがなw
但し、自演は出来なくなるがなw
921774RR
2018/10/31(水) 19:05:34.64ID:TYQS9xwy うめ
922774RR
2018/10/31(水) 23:00:58.50ID:qCmLly3w >>918
同意
ここは引きこもり175の更生隔離施設みたいなものだからね更生隔離施設失ったら他スレに迷惑かけるのは目に見えてるからね
「みんな175をスルーしてる!」って言ってたからスルーされてるの自覚したみたいだし徐々に更生してるかもねここの更生員は立派だよ
前なんかIPスレで総スルーされてるのにひとりで永遠語ってたからね「みんな175をスルーしてる!」の自覚が当時はなかったみたいよ
同意
ここは引きこもり175の更生隔離施設みたいなものだからね更生隔離施設失ったら他スレに迷惑かけるのは目に見えてるからね
「みんな175をスルーしてる!」って言ってたからスルーされてるの自覚したみたいだし徐々に更生してるかもねここの更生員は立派だよ
前なんかIPスレで総スルーされてるのにひとりで永遠語ってたからね「みんな175をスルーしてる!」の自覚が当時はなかったみたいよ
923774RR
2018/10/31(水) 23:12:32.30ID:AIo4FXqq ストーカーかよこいつ
925774RR
2018/10/31(水) 23:53:55.46ID:DN7r5BfO うめめ
926774RR
2018/11/01(木) 00:27:29.75ID:aSkCqavd 穴を塞いだら直ったってw
927774RR
2018/11/01(木) 00:44:11.08ID:Pzm/88NQ うめやう
928774RR
2018/11/01(木) 09:33:06.60ID:J1xgAgeb >>923
知ったかぶりを指摘されて逆ギレするヤツは時々いるけど
コイツは極北のキチガイだよなw
自分が言った「みんな175をスルーしてる!」を相手が言ったことにしてるし
成りすましとか自演とか、2ch、5chのキチガイを全て集めたかのようだw
知ったかぶりを指摘されて逆ギレするヤツは時々いるけど
コイツは極北のキチガイだよなw
自分が言った「みんな175をスルーしてる!」を相手が言ったことにしてるし
成りすましとか自演とか、2ch、5chのキチガイを全て集めたかのようだw
929774RR
2018/11/01(木) 10:38:58.76ID:AEFI83LC930774RR
2018/11/01(木) 12:10:25.10ID:7KCZW9MM 何言ってんだかわからん
この人大丈夫か
この人大丈夫か
931774RR
2018/11/01(木) 16:19:05.26ID:65Ekgokq ダメだろ
932774RR
2018/11/01(木) 18:17:21.00ID:3J3pvvbo バレバレ自演の知ったかぶり粘着君は
2次エアを理解してるかどうかも怪しいからねw
2次エアを理解してるかどうかも怪しいからねw
933774RR
2018/11/01(木) 19:15:29.68ID:eN0WRUZt うめ
934774RR
2018/11/01(木) 21:31:41.85ID:AEFI83LC >>539
539 774RR sage 2018/06/30(土) 07:22:24.35 ID:6qiLEk0F
二次エアを疑ってキャブのパッキンを交換したら
逆に症状が悪化したよwww
スタンド立ててアクセル触らんでもリアタイヤがぎゅいんぎゅいん回ってるwww
そのままブレーキかけずにスタンドあげると
ガッ!と飛び出すぐらい
こういうので休みが潰れるのは悲しいぜ
>>913
913 774RR 2018/10/30(火) 22:53:42.50 ID:in+/GPCt
ちなみに、>>539はエアクリBOXの穴を塞いだら直ったらしい
知ったかぶりの失敗例は参考にならなかったようだなw
932 774RR 2018/11/01(木) 18:17:21.00 ID:3J3pvvbo
バレバレ自演の知ったかぶり粘着君は
2次エアを理解してるかどうかも怪しいからねw
539 774RR sage 2018/06/30(土) 07:22:24.35 ID:6qiLEk0F
二次エアを疑ってキャブのパッキンを交換したら
逆に症状が悪化したよwww
スタンド立ててアクセル触らんでもリアタイヤがぎゅいんぎゅいん回ってるwww
そのままブレーキかけずにスタンドあげると
ガッ!と飛び出すぐらい
こういうので休みが潰れるのは悲しいぜ
>>913
913 774RR 2018/10/30(火) 22:53:42.50 ID:in+/GPCt
ちなみに、>>539はエアクリBOXの穴を塞いだら直ったらしい
知ったかぶりの失敗例は参考にならなかったようだなw
932 774RR 2018/11/01(木) 18:17:21.00 ID:3J3pvvbo
バレバレ自演の知ったかぶり粘着君は
2次エアを理解してるかどうかも怪しいからねw
935774RR
2018/11/01(木) 22:00:14.03ID:k8iLcJY3 精神病患者隔離スレ
936774RR
2018/11/01(木) 22:28:41.79ID:65Ekgokq はじのうわぬり【恥の上塗り】
すでに恥をかいている上に、さらに恥をかくこと。
すでに恥をかいている上に、さらに恥をかくこと。
937774RR
2018/11/02(金) 02:33:03.27ID:b1aO7f4q 粘着君とうとう発狂したの?
938774RR
2018/11/02(金) 09:32:48.96ID:xtHV2HGx IPアドレス晒せない時点で
自演がバレバレなのに気がついてないんだよねw
自演がバレバレなのに気がついてないんだよねw
939774RR
2018/11/02(金) 11:00:57.72ID:XNkcsYZk 単芝
940774RR
2018/11/02(金) 11:06:17.27ID:rssK6uxF 539 774RR sage 2018/06/30(土) 07:22:24.35 ID:6qiLEk0F
二次エアを疑ってキャブのパッキンを交換したら
逆に症状が悪化したよwww
スタンド立ててアクセル触らんでもリアタイヤがぎゅいんぎゅいん回ってるwww
そのままブレーキかけずにスタンドあげると
ガッ!と飛び出すぐらい
こういうので休みが潰れるのは悲しいぜ
913 774RR 2018/10/30(火) 22:53:42.50 ID:in+/GPCt
ちなみに、>>539はエアクリBOXの穴を塞いだら直ったらしい
知ったかぶりの失敗例は参考にならなかったようだなw
932 774RR 2018/11/01(木) 18:17:21.00 ID:3J3pvvbo
バレバレ自演の知ったかぶり粘着君は
2次エアを理解してるかどうかも怪しいからねw
937 774RR 2018/11/02(金) 02:33:03.27 ID:b1aO7f4q
粘着君とうとう発狂したの?
938 774RR 2018/11/02(金) 09:32:48.96 ID:xtHV2HGx
IPアドレス晒せない時点で
自演がバレバレなのに気がついてないんだよねw
二次エアを疑ってキャブのパッキンを交換したら
逆に症状が悪化したよwww
スタンド立ててアクセル触らんでもリアタイヤがぎゅいんぎゅいん回ってるwww
そのままブレーキかけずにスタンドあげると
ガッ!と飛び出すぐらい
こういうので休みが潰れるのは悲しいぜ
913 774RR 2018/10/30(火) 22:53:42.50 ID:in+/GPCt
ちなみに、>>539はエアクリBOXの穴を塞いだら直ったらしい
知ったかぶりの失敗例は参考にならなかったようだなw
932 774RR 2018/11/01(木) 18:17:21.00 ID:3J3pvvbo
バレバレ自演の知ったかぶり粘着君は
2次エアを理解してるかどうかも怪しいからねw
937 774RR 2018/11/02(金) 02:33:03.27 ID:b1aO7f4q
粘着君とうとう発狂したの?
938 774RR 2018/11/02(金) 09:32:48.96 ID:xtHV2HGx
IPアドレス晒せない時点で
自演がバレバレなのに気がついてないんだよねw
941774RR
2018/11/02(金) 11:08:21.51ID:dFGMVPUi 梅
942774RR
2018/11/02(金) 11:21:00.50ID:rssK6uxF >>938
統合失調症は、幻覚や妄想、興奮などの激しい症状のほかに、意欲の低下や感情の起伏の喪失、引きこもりなど、多彩な精神症状を呈する病気です。
統合失調症は、幻覚や妄想、興奮などの激しい症状のほかに、意欲の低下や感情の起伏の喪失、引きこもりなど、多彩な精神症状を呈する病気です。
943774RR
2018/11/02(金) 14:25:44.01ID:xtHV2HGx 粘着君は、統合失調症だったのか・・・
しかも、病状が悪化してるよ
しかも、病状が悪化してるよ
945774RR
2018/11/02(金) 15:30:33.04ID:gUt2JThE946774RR
2018/11/02(金) 18:32:40.94ID:xtHV2HGx だから〜
Dioで逆組みしても普通はキャップが締まらないんだから
最初から「それは逆組みだー!」と言い出した知ったかぶり君以外に
逆組みしてしかも無理やりキャップを締めてスロットルバルブを壊すのなんて居ないんだってのw
もちろん、知ったかぶり君がバイク屋で働いててDioのスロットルバルブ逆組みの客が殺到してたなんてウソウソw
平気で嘘を吐くから、バレバレの自演しても恥ずかしいと思わないんだろw
Dioで逆組みしても普通はキャップが締まらないんだから
最初から「それは逆組みだー!」と言い出した知ったかぶり君以外に
逆組みしてしかも無理やりキャップを締めてスロットルバルブを壊すのなんて居ないんだってのw
もちろん、知ったかぶり君がバイク屋で働いててDioのスロットルバルブ逆組みの客が殺到してたなんてウソウソw
平気で嘘を吐くから、バレバレの自演しても恥ずかしいと思わないんだろw
947774RR
2018/11/02(金) 18:40:52.84ID:q+ZGTkOf つまり>>945は、
1、バルブを逆に組んで壊した経験がある=慎重さに欠けるバカ
2、バルブが逆に組めないことを知らなかった=知ったかぶりで適当に答えるバカ
のどっちかってことですね?
なんだ、どっちにしてもバカじゃんw
1、バルブを逆に組んで壊した経験がある=慎重さに欠けるバカ
2、バルブが逆に組めないことを知らなかった=知ったかぶりで適当に答えるバカ
のどっちかってことですね?
なんだ、どっちにしてもバカじゃんw
948774RR
2018/11/02(金) 19:45:49.12ID:L1MxGXGy うめ
949逆組みした事実を隠したい人
2018/11/02(金) 21:50:11.39ID:rssK6uxF 539 774RR sage 2018/06/30(土) 07:22:24.35 ID:6qiLEk0F
二次エアを疑ってキャブのパッキンを交換したら
逆に症状が悪化したよwww
スタンド立ててアクセル触らんでもリアタイヤがぎゅいんぎゅいん回ってるwww
そのままブレーキかけずにスタンドあげると
ガッ!と飛び出すぐらい
こういうので休みが潰れるのは悲しいぜ
913 774RR 2018/10/30(火) 22:53:42.50 ID:in+/GPCt
ちなみに、>>539はエアクリBOXの穴を塞いだら直ったらしい
知ったかぶりの失敗例は参考にならなかったようだなw
932 774RR 2018/11/01(木) 18:17:21.00 ID:3J3pvvbo
バレバレ自演の知ったかぶり粘着君は
2次エアを理解してるかどうかも怪しいからねw
946 774RR 2018/11/02(金) 18:32:40.94 ID:xtHV2HGx
だから〜
Dioで逆組みしても普通はキャップが締まらないんだから
最初から「それは逆組みだー!」と言い出した知ったかぶり君以外に
逆組みしてしかも無理やりキャップを締めてスロットルバルブを壊すのなんて居ないんだってのw
もちろん、知ったかぶり君がバイク屋で働いててDioのスロットルバルブ逆組みの客が殺到してたなんてウソウソw
平気で嘘を吐くから、バレバレの自演しても恥ずかしいと思わないんだろw
947 774RR sage 2018/11/02(金) 18:40:52.84 ID:q+ZGTkOf
つまり>>945は、
1、バルブを逆に組んで壊した経験がある=慎重さに欠けるバカ
2、バルブが逆に組めないことを知らなかった=知ったかぶりで適当に答えるバカ
のどっちかってことですね?
なんだ、どっちにしてもバカじゃんw
二次エアを疑ってキャブのパッキンを交換したら
逆に症状が悪化したよwww
スタンド立ててアクセル触らんでもリアタイヤがぎゅいんぎゅいん回ってるwww
そのままブレーキかけずにスタンドあげると
ガッ!と飛び出すぐらい
こういうので休みが潰れるのは悲しいぜ
913 774RR 2018/10/30(火) 22:53:42.50 ID:in+/GPCt
ちなみに、>>539はエアクリBOXの穴を塞いだら直ったらしい
知ったかぶりの失敗例は参考にならなかったようだなw
932 774RR 2018/11/01(木) 18:17:21.00 ID:3J3pvvbo
バレバレ自演の知ったかぶり粘着君は
2次エアを理解してるかどうかも怪しいからねw
946 774RR 2018/11/02(金) 18:32:40.94 ID:xtHV2HGx
だから〜
Dioで逆組みしても普通はキャップが締まらないんだから
最初から「それは逆組みだー!」と言い出した知ったかぶり君以外に
逆組みしてしかも無理やりキャップを締めてスロットルバルブを壊すのなんて居ないんだってのw
もちろん、知ったかぶり君がバイク屋で働いててDioのスロットルバルブ逆組みの客が殺到してたなんてウソウソw
平気で嘘を吐くから、バレバレの自演しても恥ずかしいと思わないんだろw
947 774RR sage 2018/11/02(金) 18:40:52.84 ID:q+ZGTkOf
つまり>>945は、
1、バルブを逆に組んで壊した経験がある=慎重さに欠けるバカ
2、バルブが逆に組めないことを知らなかった=知ったかぶりで適当に答えるバカ
のどっちかってことですね?
なんだ、どっちにしてもバカじゃんw
950774RR
2018/11/03(土) 01:05:35.83ID:hXIaik34 うま
952774RR
2018/11/03(土) 10:47:22.13ID:JjKvXbDn うめや
953774RR
2018/11/03(土) 19:29:38.80ID:SYK9moYo 知ったかぶりを指摘されただけでこんなに気が狂うのかw
普通に、「適当な嘘を言ってごめんなさい」と謝ればいいだけなんじゃ?
まぁ、それが出来たら知ったかぶりの粘着バレバレ自演なんてしないかw
普通に、「適当な嘘を言ってごめんなさい」と謝ればいいだけなんじゃ?
まぁ、それが出来たら知ったかぶりの粘着バレバレ自演なんてしないかw
954774RR
2018/11/03(土) 19:32:52.48ID:IUk9glX1 う
955774RR
2018/11/03(土) 21:30:58.32ID:XSm88X3+ め
956774RR
2018/11/03(土) 21:35:48.62ID:IUk9glX1 うめ
957774RR
2018/11/03(土) 22:45:11.09ID:XZ/knVax 逆組みを指摘されただけでこんなに気が狂うのかw
普通に、「逆組みしちゃってごめんなさい」と謝ればいいだけなんじゃ?
まぁ、それが出来たら知ったかぶりの粘着バレバレ自演なんてしないかw
普通に、「逆組みしちゃってごめんなさい」と謝ればいいだけなんじゃ?
まぁ、それが出来たら知ったかぶりの粘着バレバレ自演なんてしないかw
958774RR
2018/11/03(土) 22:58:26.62ID:XZ/knVax959774RR
2018/11/03(土) 23:00:23.59ID:hXIaik34 う
め
め
960774RR
2018/11/03(土) 23:03:35.20ID:SYK9moYo 今日も明日も粘着は続くw
どんだけ悔しい思いをしたんだよw
しかも、知ったかぶりして叩かれたのは自己責任だろw
どんだけ悔しい思いをしたんだよw
しかも、知ったかぶりして叩かれたのは自己責任だろw
962774RR
2018/11/04(日) 12:51:08.13ID:74Io5Hty 良くない!
知ったかぶり君は、スロットルバルブのキャップを無理やり締めて壊したんだからw
知ったかぶり君は、スロットルバルブのキャップを無理やり締めて壊したんだからw
963774RR
2018/11/04(日) 13:27:30.17ID:t3qNOos4 結局、175.177逆組みしてたのかよw
965774RR
2018/11/04(日) 14:28:53.62ID:74Io5Hty 知ったかぶり君は、自分が無理やり締めこんで壊したからって他人も同じ失敗をすると思うなよw
967774RR
2018/11/04(日) 15:01:42.56ID:dAnLDKiq 宇目
968774RR
2018/11/04(日) 15:02:03.63ID:dAnLDKiq 梅
969774RR
2018/11/04(日) 15:02:39.96ID:dAnLDKiq 産め
970774RR
2018/11/04(日) 15:02:51.40ID:dAnLDKiq 梅田
971774RR
2018/11/08(木) 12:17:02.68ID:0zHL1Iaj 知ったかぶり自演君は死んじゃったの?
972774RR
2018/11/08(木) 13:28:55.89ID:GL40gTem うま
974774RR
2018/11/08(木) 14:59:51.85ID:GL40gTem うめ
975774RR
2018/11/08(木) 17:19:37.03ID:OBPt1L+G 175の整備スキルは自殺行為と変わらんからなぁ
素直にバイク屋に持ってけば良かったのに
素直にバイク屋に持ってけば良かったのに
976774RR
2018/11/08(木) 17:53:44.77ID:GL40gTem うお
977774RR
2018/11/08(木) 19:10:29.99ID:0zHL1Iaj 知ったかぶり自演君と呼ばれてすぐに飛び出てくるなんてかわいいところがあるじゃないかw
978774RR
2018/11/08(木) 19:11:25.05ID:0zHL1Iaj まぁ、自覚があるなら
知ったかぶりを反省しろよ
というだけの話だがw
知ったかぶりを反省しろよ
というだけの話だがw
979774RR
2018/11/08(木) 19:27:19.14ID:GL40gTem うみ
980774RR
2018/11/08(木) 19:42:29.65ID:Z4hd8JDK981774RR
2018/11/08(木) 19:48:08.22ID:0zHL1Iaj982774RR
2018/11/08(木) 20:02:16.57ID:P9+Hbrh0983774RR
2018/11/08(木) 20:12:02.93ID:0zHL1Iaj 自演バレバレの知ったか君は、もうこっちにしか書き込めないのかw
じゃあここも埋めて
もっと悔しがらせてやるかw
じゃあここも埋めて
もっと悔しがらせてやるかw
984774RR
2018/11/08(木) 20:12:26.92ID:0zHL1Iaj 知ったかぶりを指摘されて逆ギレの粘着w
985774RR
2018/11/08(木) 20:13:18.85ID:0zHL1Iaj Vベルトの駆動音がうるさいと言ったら
クランクが壊れてるとか言い出す知ったか君w
クランクが壊れてるとか言い出す知ったか君w
986774RR
2018/11/08(木) 20:14:14.62ID:0zHL1Iaj クランクが壊れたらVベルト回らないよと教えてあげたら
「こ、壊れたんじゃなくて、だ、ダメージだから」とか簡単に前言撤回した知ったかぶり君w
「こ、壊れたんじゃなくて、だ、ダメージだから」とか簡単に前言撤回した知ったかぶり君w
987774RR
2018/11/08(木) 20:14:41.05ID:0zHL1Iaj 知ったかぶりを指摘されたら
顔を真っ赤にして自演を始めた粘着バカw
顔を真っ赤にして自演を始めた粘着バカw
988774RR
2018/11/08(木) 20:15:17.65ID:qhVax2yw ume
989774RR
2018/11/08(木) 20:15:26.65ID:0zHL1Iaj 自演がバレるから、IPアドレスを晒せと言われたら慌てて逃げ出した自演バレバレ知ったか君w
990774RR
2018/11/08(木) 20:15:34.49ID:qhVax2yw emu
991774RR
2018/11/08(木) 20:15:49.56ID:qhVax2yw うめめ
992774RR
2018/11/08(木) 20:16:08.23ID:0zHL1Iaj 知ったか君は、ワッチョイ表示スレには書き込めないみたいw
993774RR
2018/11/08(木) 20:16:21.40ID:qhVax2yw うめる
994774RR
2018/11/08(木) 20:16:40.21ID:qhVax2yw うめろ
995774RR
2018/11/08(木) 20:16:41.38ID:0zHL1Iaj 知ったかぶりをすると
こういう恥をかくという見本だねw
恥ずかしい見本だけどw
こういう恥をかくという見本だねw
恥ずかしい見本だけどw
996774RR
2018/11/08(木) 20:17:05.54ID:0zHL1Iaj さらば知ったかぶり君w
もう自演とか知ったかぶりはするなよw
もう自演とか知ったかぶりはするなよw
997774RR
2018/11/08(木) 20:17:55.26ID:0zHL1Iaj あと、逆組みしたら
無理にキャップを締めるなよw
そうならないように、切り欠きが入っていることにも気がつかない知ったかぶり君w
無理にキャップを締めるなよw
そうならないように、切り欠きが入っていることにも気がつかない知ったかぶり君w
998774RR
2018/11/08(木) 20:18:16.85ID:0zHL1Iaj 980 774RR[sage] 2018/11/08(木) 19:42:29.65 ID:Z4hd8JDK
次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541673455/
次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541673455/
999774RR
2018/11/08(木) 20:18:54.77ID:0zHL1Iaj 今頃涙目なんだろうな
知ったかぶりをしたばっかりにw
こんな大恥をかいて
しかも
逆ギレで粘着、自演までするなんてw
知ったかぶりをしたばっかりにw
こんな大恥をかいて
しかも
逆ギレで粘着、自演までするなんてw
1000774RR
2018/11/08(木) 20:19:08.45ID:0zHL1Iaj ばいばい
知ったかぶり君w
知ったかぶり君w
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 382日 0時間 2分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 382日 0時間 2分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ニッポン放送 永野芽郁ANNXに予定変更なし「影響はない」不倫疑惑に事務所から「事実でない」と回答 [ひかり★]
- 100億投資家テスタ氏 投資を全くやらない人に“よく考えて”「銀行にお金を預けていると、毎年お金が2%減る」 [ネギうどん★]
- ウズベキスタン人の男5人、渋谷の路上で男性をボコして金を奪い逮捕。うち4人は不法残留。余罪は10件以上か【岸田石破】 [306119931]
- 【動画】アメリカの税金、高すぎと話題に [498165479]
- お待たせしました🏡になります🙇‍♂💦
- 【悲報】ガンダムジークアクスさん、Zガンダムのパラレルワールドでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 佐々木朗希、インピンジメント症候群と正式発表。長期離脱不可避
- 40歳で貯金が300万円しか無いんだがどう思う? [977261419]