伊東で太陽光発電計画 2カ所、静岡県内最大規模
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/307229.html
「メガソーラー、森林残しパネル覆う」 会社が記者会見―伊東
記者会見する伊豆メガソーラーパーク合同会社の朴聖龍(パク・ソンヨン)代表
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/307229.html
韓国の会社で「シリコンバンク(株)」と「ハンファエナジージャパン(株)」の共同出資による会社
https://www.facebook.com/IzuJapan/posts/1376274045776294
伊東市八幡野のメガソーラー伐採届誤り 宅造法書類を再調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000005-izu-l22
川勝知事「データ改ざんは許されない」 伊東市メガソーラー計画
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00010005-sbsv-l22
企業の提出書類に41ヵ所の誤り 伊東メガソーラー問題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00010002-sbsv-l22
伊東メガソーラー建設の中止を求める会
http://ito-ms.chu.jp/%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E5%86%85%E5%AE%B9/
伊豆高原メガソーラーパーク発電所計画から海を守る会
https://ma3090.wixsite.com/umimamo
探検
静岡伊東市 韓国メガソーラー建設計画問題 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無電力14001
2018/04/19(木) 10:38:39.842名無電力14001
2018/04/19(木) 10:48:32.32 企業の提出書類に41ヵ所の誤り 伊東メガソーラー問題
4/12(木) 12:12配信
伊東市の山林に民間企業がメガソーラー建設を計画している問題で、森林伐採のた
めに企業が市に提出した書類を市が調べ直した結果、41ヵ所の誤りがあることが
わかりました。
問題となっているのは伊東市八幡野の山林を切り開き、大規模な太陽光発電施設
、メガソーラーを建設する計画です。伊東市が企業から提出された書類を改めて調
べ直したところ、伐採面積を求める計算の374ヵ所中41ヵ所に誤りがあったという
ことです。実際の伐採面積は、書類より、約180平方m多くなるということです。
この書類の不備をめぐっては県の審議会が問題視し、開発が妥当かの判断を異例の
先送りにしています。また伊東市も企業側に誤った数値を出した説明を求めていて、
企業側もそれに応じ書類や現地の再調査を行っています。
静岡放送(SBS)
4/12(木) 12:12配信
伊東市の山林に民間企業がメガソーラー建設を計画している問題で、森林伐採のた
めに企業が市に提出した書類を市が調べ直した結果、41ヵ所の誤りがあることが
わかりました。
問題となっているのは伊東市八幡野の山林を切り開き、大規模な太陽光発電施設
、メガソーラーを建設する計画です。伊東市が企業から提出された書類を改めて調
べ直したところ、伐採面積を求める計算の374ヵ所中41ヵ所に誤りがあったという
ことです。実際の伐採面積は、書類より、約180平方m多くなるということです。
この書類の不備をめぐっては県の審議会が問題視し、開発が妥当かの判断を異例の
先送りにしています。また伊東市も企業側に誤った数値を出した説明を求めていて、
企業側もそれに応じ書類や現地の再調査を行っています。
静岡放送(SBS)
3名無電力14001
2018/04/19(木) 10:49:51.10 伊東市で住民の反対運動が起きているメガソーラー計画について、企業側は4月17日、指摘されている書類のデータの誤りが「人為的なミス」だったと明らかにしました。
4月17日午前、メガソーラー計画を進める企業の担当者が伊東市役所を訪れました。
伊東市八幡野で進められているメガソーラー計画をめぐっては、企業側が伊東市に提出した書類のデータに誤りがあることが指摘されています。
この誤りについて企業側は4月17日、市に対して人為的なものだったと説明しました。
しかし、伊東市は説明が不十分だとし、企業側は再度説明に訪れる予定です。
静岡放送(SBS)
4月17日午前、メガソーラー計画を進める企業の担当者が伊東市役所を訪れました。
伊東市八幡野で進められているメガソーラー計画をめぐっては、企業側が伊東市に提出した書類のデータに誤りがあることが指摘されています。
この誤りについて企業側は4月17日、市に対して人為的なものだったと説明しました。
しかし、伊東市は説明が不十分だとし、企業側は再度説明に訪れる予定です。
静岡放送(SBS)
4名無電力14001
2018/04/19(木) 10:50:48.05 マスコミ向け事業者の面白答弁集
・計算方法の違い キリッ
三角形の計算方法は複数あるが、結果は一つ
意味不明
・再測量で改ざんではない証明が出来る キリッ
書類の改ざんと関係ない
意味不明
・数値が変わるのはよくある キリッ
よくあるなら再測量しても改ざんではない証明にはならない
信頼0
・計算プロセスが原因 キリッ
設計ソフトは自動計算なのでプロセスは実質的に存在しない
意味不明
・古いデータが残っていた キリッ
新しい図面に古いデータがあるなら、面積や高さが近い値になるわけない
意味不明
・人為的ミス キリッ
41箇所も人為的ミスをして気付かないなら無能や杜撰というレベルではない
信頼0
・計算方法の違い キリッ
三角形の計算方法は複数あるが、結果は一つ
意味不明
・再測量で改ざんではない証明が出来る キリッ
書類の改ざんと関係ない
意味不明
・数値が変わるのはよくある キリッ
よくあるなら再測量しても改ざんではない証明にはならない
信頼0
・計算プロセスが原因 キリッ
設計ソフトは自動計算なのでプロセスは実質的に存在しない
意味不明
・古いデータが残っていた キリッ
新しい図面に古いデータがあるなら、面積や高さが近い値になるわけない
意味不明
・人為的ミス キリッ
41箇所も人為的ミスをして気付かないなら無能や杜撰というレベルではない
信頼0
5名無電力14001
2018/04/19(木) 13:00:26.906名無電力14001
2018/04/19(木) 13:36:41.01 三角形の高さがキーワード
874名無電力140012018/04/15(日) 21:06:56.42
h-h'
-1.65 -1.61 -1.25 -0.96 -0.95 -0.93
-0.91*2 -0.90 -0.83 -0.82 -0.77
-0.76*3 -0.72 -0.69 -0.62
-0.60*9
-0.54 -0.50 -0.34 -0.31
-030*6
-0.25 -0.15 +0.67*2
=total 41
875名無電力140012018/04/15(日) 21:50:20.15
(´・ω・`)おお、30cmと60cm多いのね
(´・ω・`)前とちょっと違うわね
(´・ω・`)面積と比較出来ればもっと分かりそう
876名無電力140012018/04/15(日) 21:59:54.95>>877
0.0X
0.00X
877名無電力140012018/04/15(日) 22:04:31.66
>>876
(´・ω・`)ああ、単純ね
(´・ω・`)割当数値に適当に数字足してるってこと?
(´・ω・`)分かりやすいのはサボった子がいたからねん
874名無電力140012018/04/15(日) 21:06:56.42
h-h'
-1.65 -1.61 -1.25 -0.96 -0.95 -0.93
-0.91*2 -0.90 -0.83 -0.82 -0.77
-0.76*3 -0.72 -0.69 -0.62
-0.60*9
-0.54 -0.50 -0.34 -0.31
-030*6
-0.25 -0.15 +0.67*2
=total 41
875名無電力140012018/04/15(日) 21:50:20.15
(´・ω・`)おお、30cmと60cm多いのね
(´・ω・`)前とちょっと違うわね
(´・ω・`)面積と比較出来ればもっと分かりそう
876名無電力140012018/04/15(日) 21:59:54.95>>877
0.0X
0.00X
877名無電力140012018/04/15(日) 22:04:31.66
>>876
(´・ω・`)ああ、単純ね
(´・ω・`)割当数値に適当に数字足してるってこと?
(´・ω・`)分かりやすいのはサボった子がいたからねん
7名無電力14001
2018/04/19(木) 16:48:36.63 >>1
スレ建て乙
スレ建て乙
8名無電力14001
2018/04/19(木) 17:04:14.77 (´・ω・`)みんな〜
(´・ω・`)ここがランラン達の新しい小屋みたいよ
(´・ω・`)事業者を見つめるお仕事に戻るのよ
(´・ω・`)ここがランラン達の新しい小屋みたいよ
(´・ω・`)事業者を見つめるお仕事に戻るのよ
9名無電力14001
2018/04/19(木) 17:06:36.62 (´・ω・`)前スレの最後の方で
(´・ω・`)現地の忍者っぽい人が
(´・ω・`)市への意見を言ってくれてるわ
(´・ω・`)要チェックよ
(´・ω・`)現地の忍者っぽい人が
(´・ω・`)市への意見を言ってくれてるわ
(´・ω・`)要チェックよ
10名無電力14001
2018/04/19(木) 17:15:57.55 市が合理的説明を求める限り事業者はどうもしようもない
提出資料の差し戻しって「資料としての価値がない」ってことだから
市は三時間も話して差し戻してる
ある意味で完璧に理論武装してるともいえる
今回は業者に負けないんじゃないか
提出資料の差し戻しって「資料としての価値がない」ってことだから
市は三時間も話して差し戻してる
ある意味で完璧に理論武装してるともいえる
今回は業者に負けないんじゃないか
11名無電力14001
2018/04/19(木) 17:23:21.92 市の担当が気勢をあげて頑張ってるなら良い事やないか!
市長も行政も癒着の疑惑を晴らす良い機会や!
お仕事期待してまっせ!
市長も行政も癒着の疑惑を晴らす良い機会や!
お仕事期待してまっせ!
12名無電力14001
2018/04/19(木) 17:24:21.90 >>1
あ、あとスレ立乙
あ、あとスレ立乙
13名無電力14001
2018/04/19(木) 17:31:54.55 ん?
よく思ったら、高さ云々の前に今回ので
王手食らってるじゃん
・古いデータが現地の古いデータだとする
そもそも新しい図面のデータなのでデータがあるはず無い
・古いデータが他の古いデータだとする
他所だとすると行政機関に届け出ているはずなので、
同一の測量結果が出る場所とデータが提出出来なければおかしい
更に行政機関にも問い合わせて確認出来るはず
苦しいなんてもんじゃない、すでに宙ぶらりん状態じゃないか
よく思ったら、高さ云々の前に今回ので
王手食らってるじゃん
・古いデータが現地の古いデータだとする
そもそも新しい図面のデータなのでデータがあるはず無い
・古いデータが他の古いデータだとする
他所だとすると行政機関に届け出ているはずなので、
同一の測量結果が出る場所とデータが提出出来なければおかしい
更に行政機関にも問い合わせて確認出来るはず
苦しいなんてもんじゃない、すでに宙ぶらりん状態じゃないか
14名無電力14001
2018/04/19(木) 17:36:32.44 あれ、これ、どっちにしろ嘘ついたことになっちゃうよな・・・
設計事業者は発言してないらしいから逃げれるかもだけど
ペラペラよう分からないこと喋ってる人は駄目なんじゃない?
設計事業者は発言してないらしいから逃げれるかもだけど
ペラペラよう分からないこと喋ってる人は駄目なんじゃない?
2018/04/19(木) 17:39:37.23
必死にハンファ悪者にしていたやつには
計画がポシャったら名誉棄損でうったえられんで
計画がポシャったら名誉棄損でうったえられんで
16名無電力14001
2018/04/19(木) 17:53:55.84 問題の再調査・顛末書は事業者名です提出
だから、ハンファエナジージャパンも同罪
だから、ハンファエナジージャパンも同罪
2018/04/19(木) 20:20:47.41
うーん?どうだろねー
ハンファ知ってたかもしれないし
ハンファ知ってたかもしれないし
18名無電力14001
2018/04/19(木) 20:29:07.27 県の森林審議会は26日
19名無電力14001
2018/04/19(木) 20:48:22.80 ずいぶん早いやん
これは怪しいかもしれんなあ・・・
市も県も止めれる状態なのに
なぜこんなに動きが悪いんやろね
一体裏で何が動いてるんや・・・
これは怪しいかもしれんなあ・・・
市も県も止めれる状態なのに
なぜこんなに動きが悪いんやろね
一体裏で何が動いてるんや・・・
20名無電力14001
2018/04/19(木) 21:06:49.46 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00010000-sbsv-l22
いくらなんでも早いやろ
5月とかいうてたやん、時間稼ぎするんやなかったんかい
これはいよいよ森林審議会も駄目かもわからんで
いくらなんでも早いやろ
5月とかいうてたやん、時間稼ぎするんやなかったんかい
これはいよいよ森林審議会も駄目かもわからんで
21名無電力14001
2018/04/19(木) 21:14:54.21 。県は5月までにデータの精査や現地調査を行い改めて審議会を開催する方針。
[ 4/5 19:48 静岡第一テレビ]http://www.kyt-tv.com/nnn/news88012131.html
当初の予定通りだろ
[ 4/5 19:48 静岡第一テレビ]http://www.kyt-tv.com/nnn/news88012131.html
当初の予定通りだろ
22名無電力14001
2018/04/19(木) 21:20:10.8023名無電力14001
2018/04/19(木) 23:48:26.57 (´・ω・`)市を信用する理由は何もないわ
(´・ω・`)でも信じるしかないのよ
(´・ω・`)彼等に人間の心が残っていることを
(´・ω・`)でも信じるしかないのよ
(´・ω・`)彼等に人間の心が残っていることを
24名無電力14001
2018/04/19(木) 23:54:16.08 市に関しては、なんか泣けてくるな、考えると馬鹿馬鹿しくてさ
25名無電力14001
2018/04/20(金) 00:03:51.67 市長や市職員は信頼出来ない
今まで愚行からすると、今回も業者の肩を持つと予想出来る
でも、真人間として目覚めてくれることを願いたい
今まで愚行からすると、今回も業者の肩を持つと予想出来る
でも、真人間として目覚めてくれることを願いたい
26名無電力14001
2018/04/20(金) 08:35:47.10 三角形の高さを書き換えたとする証拠は十分
データが残っていたと言った時点で、
詰みのはず・・・行政の裏切りさえなければね
データが残っていたと言った時点で、
詰みのはず・・・行政の裏切りさえなければね
27名無電力14001
2018/04/20(金) 12:07:48.96 http://izu-np.co.jp/ito/news/20180420iz0000000002000c.html
「設計会社が二つのデータを交ぜて使ってしまった」
担当した支店は大規模開発用の部署で、
当然ながらその混ぜた測量データと図面が行政機関に提出されていなければおかしい
そして、市はそれを情報公開請求で行政機関に問い合わせることが可能で、
しなければ共犯だと疑われる
いよいよ事業者は無理なのか?
「設計会社が二つのデータを交ぜて使ってしまった」
担当した支店は大規模開発用の部署で、
当然ながらその混ぜた測量データと図面が行政機関に提出されていなければおかしい
そして、市はそれを情報公開請求で行政機関に問い合わせることが可能で、
しなければ共犯だと疑われる
いよいよ事業者は無理なのか?
28名無電力14001
2018/04/20(金) 12:15:50.31 数値が99.4なのに市はそれを疑わずやり直しさせて認めるつもりなんだろ
29名無電力14001
2018/04/20(金) 12:21:53.90 疑うべき争点は
以前の測量データと図面が有るはずで
それが本物かにかかっている
しかも、測量を行った場所とその場所の行政機関に提出したデータがあるかどうかも問われる
最低でも高さの数値の一致が、41箇所ないとおかしい
高さ云々より重大な問題だと思う
以前の測量データと図面が有るはずで
それが本物かにかかっている
しかも、測量を行った場所とその場所の行政機関に提出したデータがあるかどうかも問われる
最低でも高さの数値の一致が、41箇所ないとおかしい
高さ云々より重大な問題だと思う
30名無電力14001
2018/04/20(金) 12:37:07.92 行政機関へ問い合わせされるのは諦めて新しく図面を起こすにしろ
連番通りに41箇所も1cm単位での一致がまったく違う図面で存在するとか
図面新しく書くやつ禿げるぞ・・・
連番通りに41箇所も1cm単位での一致がまったく違う図面で存在するとか
図面新しく書くやつ禿げるぞ・・・
31名無電力14001
2018/04/20(金) 13:27:16.3332名無電力14001
2018/04/20(金) 13:36:38.1633名無電力14001
2018/04/20(金) 16:11:46.23 伊豆新聞の記事を読むと、
「改めて文書で報告するよう求めた」
「調査用道路の正確な面積の数値の提出も求めた」とある
市は、撃ち方止め!
収束 と言っているに等しいではないか
「改めて文書で報告するよう求めた」
「調査用道路の正確な面積の数値の提出も求めた」とある
市は、撃ち方止め!
収束 と言っているに等しいではないか
34名無電力14001
2018/04/20(金) 16:40:38.27 反対運動している人は本当に助かったと思う
今まで空論だった
あまりにも稚拙で、裁判も勝てない
ただの時間稼ぎだった
見てて哀れなぐらいにね
だが、今回の記事で状況が一変したぞ
もうやる事は分かるな?
勝機が出たんだ、頑張れよ
ここからがやっと本当に事業者と戦える
今まで空論だった
あまりにも稚拙で、裁判も勝てない
ただの時間稼ぎだった
見てて哀れなぐらいにね
だが、今回の記事で状況が一変したぞ
もうやる事は分かるな?
勝機が出たんだ、頑張れよ
ここからがやっと本当に事業者と戦える
35名無電力14001
2018/04/20(金) 17:58:10.65 今日の新聞記事は
「昨年7月の測量に基づく図面の一部に9月の測量のデータを誤って使用した」
先週のテレビニュースは
「CAD上の古いデータが残っていたり」云々と事業者は言っていた
古い図面(7月)に新しいデータ(9月)を使用
真逆だ
「昨年7月の測量に基づく図面の一部に9月の測量のデータを誤って使用した」
先週のテレビニュースは
「CAD上の古いデータが残っていたり」云々と事業者は言っていた
古い図面(7月)に新しいデータ(9月)を使用
真逆だ
36名無電力14001
2018/04/20(金) 17:58:58.57 >>33
違うよ。書類出したら認めるよでしょ。
違うよ。書類出したら認めるよでしょ。
37名無電力14001
2018/04/20(金) 18:11:50.35 市長「断固反対だけど、悪質な業者やけど!・・・賠償怖いから許可」
がやれる市長なら
市長「疑いが強いけど、納得でけへんけど!・・・賠償怖いからスルー」
やれちゃう気がする
市長、たのんますよorz
がやれる市長なら
市長「疑いが強いけど、納得でけへんけど!・・・賠償怖いからスルー」
やれちゃう気がする
市長、たのんますよorz
38名無電力14001
2018/04/20(金) 18:36:47.99 9月の測量データっていうのがよく分からない
7月にやった測量を9月にやり直したけど、古い測量で提出?
それとも、全然別の場所だって言っちゃったのか?
意味が全然分からん、最悪の一手の様に思えるんだが
7月にやった測量を9月にやり直したけど、古い測量で提出?
それとも、全然別の場所だって言っちゃったのか?
意味が全然分からん、最悪の一手の様に思えるんだが
39名無電力14001
2018/04/20(金) 18:50:44.88 「昨年7月の測量に基づく図面の一部に9月の測量のデータを誤って使用した」
↓
意味不明www未来のデータを使ったのか?
7月と9月の測量は別だろww
↓
意味不明www未来のデータを使ったのか?
7月と9月の測量は別だろww
40名無電力14001
2018/04/20(金) 20:07:40.8841名無電力14001
2018/04/20(金) 20:33:46.80 滅茶苦茶な言い訳してるし、市が納得出来るわけないけど
また業者を悪者にしつつ、賠償理由の断腸の思いコースあるかもねー
市長がね、前市長=特別顧問の子分の時点でお察し
また業者を悪者にしつつ、賠償理由の断腸の思いコースあるかもねー
市長がね、前市長=特別顧問の子分の時点でお察し
42名無電力14001
2018/04/20(金) 21:11:58.86 (´・ω・`)市長そろそろ体を大事にしなさい
(´・ω・`)断腸しすぎよ
(´・ω・`)ランランは市長のこと信じてるわよ
(´・ω・`)断腸しすぎよ
(´・ω・`)ランランは市長のこと信じてるわよ
43名無電力14001
2018/04/20(金) 21:17:29.43 >>36
あまりに面白い展開なので、投稿者が誰か ばればれになりますが
敢えて投稿させて頂きます
事業者が「昨年7月の測量に基づく図面」と記事にありますが、
その時期に、調査用道路の再調査を、そもそもしていたのだろうか
はなはだ疑問です
市は事業者の嘘を、これで確定させる意図なのか
それとも
事業者の説明で良しとするのか
たいへん興味が湧いてきます
あまりに面白い展開なので、投稿者が誰か ばればれになりますが
敢えて投稿させて頂きます
事業者が「昨年7月の測量に基づく図面」と記事にありますが、
その時期に、調査用道路の再調査を、そもそもしていたのだろうか
はなはだ疑問です
市は事業者の嘘を、これで確定させる意図なのか
それとも
事業者の説明で良しとするのか
たいへん興味が湧いてきます
44名無電力14001
2018/04/20(金) 21:22:09.12 >>43
なぜなら、市へ初めて指摘した*のは7月22日(土曜夜11時前)のメールであります
*森林法伐採届と現況が異なること
「昨年7月の測量に基づく図面」というが、
事業者は、測量をすませ測量ポイントを落とした実測図面の段階でないと
問題の三角形の三辺も、高さも求めることができない
24日(月曜)に市がメールを見て、すぐに事業者へ連絡する
なんてことは、不審者からのメールであり、事実確認できるまで事業者へ連絡することはない
さらに言うなら
反対運動の市民団体が事業地内の赤道を歩き、現況を確認したのが、7月25日
彼らが騒いで、市議や県議が市へ圧力をかけない限り、市は動かない
なぜなら、市へ初めて指摘した*のは7月22日(土曜夜11時前)のメールであります
*森林法伐採届と現況が異なること
「昨年7月の測量に基づく図面」というが、
事業者は、測量をすませ測量ポイントを落とした実測図面の段階でないと
問題の三角形の三辺も、高さも求めることができない
24日(月曜)に市がメールを見て、すぐに事業者へ連絡する
なんてことは、不審者からのメールであり、事実確認できるまで事業者へ連絡することはない
さらに言うなら
反対運動の市民団体が事業地内の赤道を歩き、現況を確認したのが、7月25日
彼らが騒いで、市議や県議が市へ圧力をかけない限り、市は動かない
45名無電力14001
2018/04/20(金) 21:24:52.49 (´・ω・`)えっ ちょっ
(´・ω・`)本体は7月だと思ったら
(´・ω・`)9月ってことなの
(´・ω・`)どういうこと!?
(´・ω・`)本体は7月だと思ったら
(´・ω・`)9月ってことなの
(´・ω・`)どういうこと!?
46名無電力14001
2018/04/20(金) 21:28:24.06 >>44
市の動きが、あさっての方向を向いていると困るので、以下、報告したい
森林法伐採届と現状が違うことの市への報告について、時系列にて
2017年7月21日(金曜午後)
伊東市産業課から情報公開請求にて森林法伐採届(図面等も)を得る
図面を見て現況と違うことに、気が付いた
階下の都市計画課へ出向き、その旨報告するが、なんの反応もなし
十数分後?だったか、都市計画課から電話があり、同課へ戻る
テーブル席にて、同課職員二人同席のうえ、口止めされる
同 日 (市役所の帰り)
城ケ崎の喫茶店を訪問(反対運動をしている市民団体のT嬢とその母)
役所での経緯を話す
2017年7月22日(土曜夜11時前)
県森林保全課、市産業課、市長(市長公室)、Cc:市都市計画等々へ、メールで通報
(反対運動の三市民団体他へも)
「伊豆高原メガソーラーパークの森林法「伐採届」違反について(報告)」
メールの詳細は、以下の記事へ
ブログ 2018/4/4
https://blogs.yahoo.co.jp/miyukinakajima2005/66199313.html
ブログ 2017/9/17
https://blogs.yahoo.co.jp/miyukinakajima2005/66025116.html
目を通していただき感謝します
今夜はここまで
市の動きが、あさっての方向を向いていると困るので、以下、報告したい
森林法伐採届と現状が違うことの市への報告について、時系列にて
2017年7月21日(金曜午後)
伊東市産業課から情報公開請求にて森林法伐採届(図面等も)を得る
図面を見て現況と違うことに、気が付いた
階下の都市計画課へ出向き、その旨報告するが、なんの反応もなし
十数分後?だったか、都市計画課から電話があり、同課へ戻る
テーブル席にて、同課職員二人同席のうえ、口止めされる
同 日 (市役所の帰り)
城ケ崎の喫茶店を訪問(反対運動をしている市民団体のT嬢とその母)
役所での経緯を話す
2017年7月22日(土曜夜11時前)
県森林保全課、市産業課、市長(市長公室)、Cc:市都市計画等々へ、メールで通報
(反対運動の三市民団体他へも)
「伊豆高原メガソーラーパークの森林法「伐採届」違反について(報告)」
メールの詳細は、以下の記事へ
ブログ 2018/4/4
https://blogs.yahoo.co.jp/miyukinakajima2005/66199313.html
ブログ 2017/9/17
https://blogs.yahoo.co.jp/miyukinakajima2005/66025116.html
目を通していただき感謝します
今夜はここまで
47名無電力14001
2018/04/20(金) 21:29:18.85 (´・ω・`)あらら!?
(´・ω・`)なんか雲行きが
(´・ω・`)測量のタイミングがおかしいのね
(´・ω・`)なんか雲行きが
(´・ω・`)測量のタイミングがおかしいのね
48名無電力14001
2018/04/20(金) 21:33:40.34 (´・ω・`)これじゃ市職員がわざと
(´・ω・`)業者の嘘に乗っかってる疑惑
(´・ω・`)出ちゃうわね
(´・ω・`)共犯疑惑きたこれ
(´・ω・`)業者の嘘に乗っかってる疑惑
(´・ω・`)出ちゃうわね
(´・ω・`)共犯疑惑きたこれ
49名無電力14001
2018/04/20(金) 21:40:40.57 >>46
忍者乙
市職員は「説明には納得してない」と言っておるんよね
それで通そうとする気配があるのがよく分からへんけど
7月の測量が嘘だったら、事業者終わりやん
今まではボンヤリとした言い訳やけど
これハッキリした証拠になるわ
忍者乙
市職員は「説明には納得してない」と言っておるんよね
それで通そうとする気配があるのがよく分からへんけど
7月の測量が嘘だったら、事業者終わりやん
今まではボンヤリとした言い訳やけど
これハッキリした証拠になるわ
50名無電力14001
2018/04/20(金) 23:23:54.8851名無電力14001
2018/04/21(土) 08:31:03.87 森友と加計に関しての財務省対応が面白すぎて
今は地方の問題まったく特集してくれないしね・・・
発覚が反対派には最悪のタイミングっちゃタイミング
今は地方の問題まったく特集してくれないしね・・・
発覚が反対派には最悪のタイミングっちゃタイミング
2018/04/21(土) 08:48:35.60
拡散しても国が基幹エネルギー源に指定したし
エネ庁は大手企業のメガソーラーに激甘だから期待薄だねえ。
原発推進派の自民党もハンファ側だし
無駄な足掻きだろうねえ。
エネ庁は大手企業のメガソーラーに激甘だから期待薄だねえ。
原発推進派の自民党もハンファ側だし
無駄な足掻きだろうねえ。
53名無電力14001
2018/04/21(土) 09:33:12.50 (´・ω・`)マスコミの数自体は多いのよ
(´・ω・`)大手資本の地方メディアがワラワラ寄ってるわ
(´・ω・`)ただ今は財務省がつつけば面白過ぎて無理ぽ
(´・ω・`)大手資本の地方メディアがワラワラ寄ってるわ
(´・ω・`)ただ今は財務省がつつけば面白過ぎて無理ぽ
54名無電力14001
2018/04/21(土) 13:17:57.43 >>52
2ちゃんに来て、再エネ論議しても仕方ない
賛成派でさえも、しかめっ面になるドジな事業者
能力欠如の市
阿呆な役者二人、第二幕が面白くなる
ドジは、再調査図面問題を乗り切れるか
能力欠如は、尾入山の先例を持ち出してくるか
2ちゃんに来て、再エネ論議しても仕方ない
賛成派でさえも、しかめっ面になるドジな事業者
能力欠如の市
阿呆な役者二人、第二幕が面白くなる
ドジは、再調査図面問題を乗り切れるか
能力欠如は、尾入山の先例を持ち出してくるか
55名無電力14001
2018/04/21(土) 16:02:58.52 暴露している人の話が本当なら
市長も職員も七月の測量データに違和感もってなきゃ
グルとしか思えないってことでしょ
通知が行われているわけだから
しかも職員がその人に口止め求めるとか、モロに業者側じゃん
その怪しすぎる職員二人もバラしちゃえよ
市長も職員も七月の測量データに違和感もってなきゃ
グルとしか思えないってことでしょ
通知が行われているわけだから
しかも職員がその人に口止め求めるとか、モロに業者側じゃん
その怪しすぎる職員二人もバラしちゃえよ
56名無電力14001
2018/04/21(土) 19:12:43.47 おれはユ●スコや審査委員にメール送ったの
しかし返答なし
そんでこないだジ●パーク決定
買収とかあるんかな?
しかし返答なし
そんでこないだジ●パーク決定
買収とかあるんかな?
57名無電力14001
2018/04/21(土) 19:25:11.80 (´・ω・`)ジオパークの審査員はしらないけど
(´・ω・`)推進委員会は前市長関わっていたかも
(´・ω・`)今は作られてないから参考にされなかったかもねん
(´・ω・`)推進委員会は前市長関わっていたかも
(´・ω・`)今は作られてないから参考にされなかったかもねん
58名無電力14001
2018/04/21(土) 21:52:54.23 まあ、今は待つしかないね
第二幕があるなら市と事業者が理解不能な庇い合いをする
糞展開に突入すると思うけどw
第二幕があるなら市と事業者が理解不能な庇い合いをする
糞展開に突入すると思うけどw
2018/04/22(日) 01:22:16.20
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
60名無電力14001
2018/04/22(日) 14:05:42.72 幾ら伊東市が無能といっても、
さすがに今回は止めるでしょ
止めなかったら、行政が業者をわざわざ擁護しただけじゃん
選挙受かるためだけに嘯いた市長はじめ
行政が元っからグルだったんじゃないかって話になる
いや、この箇所を2度も見逃した時点で、その線が濃厚なんだけどねorz
さすがに今回は止めるでしょ
止めなかったら、行政が業者をわざわざ擁護しただけじゃん
選挙受かるためだけに嘯いた市長はじめ
行政が元っからグルだったんじゃないかって話になる
いや、この箇所を2度も見逃した時点で、その線が濃厚なんだけどねorz
61名無電力14001
2018/04/22(日) 15:57:11.86 まさに伊東市でさえなかったらって感じやね
馬鹿馬鹿しい話や
馬鹿馬鹿しい話や
62名無電力14001
2018/04/22(日) 16:54:59.47 宅造法許可の取消事由は、その宅造法に規定されていることだけ
再調査図面、森林法届出の件で、宅造法許可の取消が
そもそも、できるの?
再調査図面、森林法届出の件で、宅造法許可の取消が
そもそも、できるの?
63名無電力14001
2018/04/22(日) 17:55:09.00 不正の疑いだけで宅造どころか事業取消可能
が、駄目押しにもう一箇所ほしいのが現状だろう
が、駄目押しにもう一箇所ほしいのが現状だろう
64名無電力14001
2018/04/22(日) 20:06:27.47 尾入山の事業者は
1.6ヘクタールの無届伐採にも拘らず
事業計画認定の取消もされていない
市、県の負けか?
1.6ヘクタールの無届伐採にも拘らず
事業計画認定の取消もされていない
市、県の負けか?
65名無電力14001
2018/04/22(日) 20:25:45.32 尾入山は、無届で伐採、1.6ha
森林法の罰則(刑事罰)に該当するが
県は是正勧告だけ
調査用道路の再調査図面問題は、
・実際の伐採面積は1.01ha
・少なくとも無届ではない
森林法は、伐採届出が虚偽の場合について
罰則規定を設けているのだろうか?
事業者は1haを超えた伐採をしているが
林地開発許可を取っていないという理由で
県は、法的措置を取れるのか?
法的措置を取りなさいよ
森林法の罰則(刑事罰)に該当するが
県は是正勧告だけ
調査用道路の再調査図面問題は、
・実際の伐採面積は1.01ha
・少なくとも無届ではない
森林法は、伐採届出が虚偽の場合について
罰則規定を設けているのだろうか?
事業者は1haを超えた伐採をしているが
林地開発許可を取っていないという理由で
県は、法的措置を取れるのか?
法的措置を取りなさいよ
66名無電力14001
2018/04/22(日) 20:27:25.60 あっ、おねぇになってしまった
67名無電力14001
2018/04/22(日) 20:54:35.91 尾入山とはケースが違うからどうだろ
尾入山はバレた瞬間から違法伐採は認めていたし
今回は改ざん疑惑で
1度尾入山と同じく温情裁定をもらった直後に起きてる
数値があんまりにもギリギリなのに
手口自体は第三者から分かりやすい
2度めだし悪意ある違法伐採隠しと判断されると、
事情が違うとは思う
言い訳の変転の末に危険領域に入った
自分から地獄の門をガンガン叩くスタイルには驚きを隠せない
尾入山はバレた瞬間から違法伐採は認めていたし
今回は改ざん疑惑で
1度尾入山と同じく温情裁定をもらった直後に起きてる
数値があんまりにもギリギリなのに
手口自体は第三者から分かりやすい
2度めだし悪意ある違法伐採隠しと判断されると、
事情が違うとは思う
言い訳の変転の末に危険領域に入った
自分から地獄の門をガンガン叩くスタイルには驚きを隠せない
68名無電力14001
2018/04/22(日) 20:59:10.76 というか、尾入山って回復命令とかくらってなかったっけ
それくらったら何か月も作業出来ない……
市長が「条例で止められる」と明言した6月入っちゃう
だから、業者側は測量し直して何としてでも
無理矢理にでも1ha以下だったと言い張ると思うよ
それくらったら何か月も作業出来ない……
市長が「条例で止められる」と明言した6月入っちゃう
だから、業者側は測量し直して何としてでも
無理矢理にでも1ha以下だったと言い張ると思うよ
69名無電力14001
2018/04/22(日) 21:28:18.81 尾入山は是正勧告、簡易の排水路をなんとかせよ
対策工事には金がかかるし、
たかだか1.6ヘクタールのソーラー発電では
採算が取れない
対策工事には金がかかるし、
たかだか1.6ヘクタールのソーラー発電では
採算が取れない
70名無電力14001
2018/04/22(日) 21:33:24.39 >>0067
そうであってほしい
しかし、残念だが、宅造法許可の取消事由は
その法律で明示、規定されている
現象面だけを捉えると
うそだらけの事業者だが、
法律では何の違反か、残念ながら、、、
市も県も頭を痛めていると思う
頼みは、法律面を超越した、
それこそ現象面で判断してもらえる
森林審議会の委員さんたち
26日次第と思う
情けないが
そうであってほしい
しかし、残念だが、宅造法許可の取消事由は
その法律で明示、規定されている
現象面だけを捉えると
うそだらけの事業者だが、
法律では何の違反か、残念ながら、、、
市も県も頭を痛めていると思う
頼みは、法律面を超越した、
それこそ現象面で判断してもらえる
森林審議会の委員さんたち
26日次第と思う
情けないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- エッヂ落ちた?
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★4
- 中国「ジャップ、輸出入停止するわ」👈実際ガチで困るヤバいモノって何??????? [242521385]
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 【岸田悲報】🧑‍⚖「あれっ…そんなにズブズブなの…?」山上裁判で「安倍晋三と統一教会の関係」が次々と明らかに [559744496]
