次世代原発高温ガス炉原発はコスト安4.2円/1kwhと超電気代が安上がりだ。

 しかもメルトダウンしないように1ミリの仁丹玉位の燃料の集合体なのでメルトダウンしない。
冷却にガスを活用するので水が不必要である、つまり海も川も必要ない。
 つまり何処にでも原発建設出来る優れものである。
 小型でも発電コストが安く、部品化が用意で、工場生産することにより、建設コストが低く、建設工期が短縮される。
 燃料はセラミックで3重に包み込み高温でもメルトダウンしない設計だ。
 これは、原発を狙った爆弾でも1mmの燃料が飛散しても核燃料は3重のセラミックに閉じ込められる。
 つまり原発を狙ったミサイルが見事命中しても集積棒が壊れて1mmの燃料玉が飛散するだけで核燃料は
閉じ込められていると言うことだ。
 それとは、逆にガス/石油/石炭の使用済み破棄物【CO2】は、保管も閉じ込めも再利用も不可能で地球に
まき散らし、将来南極・北極の氷を溶かしその結果気温が上昇し海水が膨張し、海面が70m上昇する。
これは、東北大震災の14m津波被害など可愛い者であり、70mの海水膨張海面上昇は日本の主要都市を
海面に沈むというとんでもない,付けを子孫に残すことに成り、ガス、石油、石炭発電は将来使用禁止になる。