事実を淡々と指摘するスレ
前スレ
「原発推進」に不都合な真実 17 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/atom/1496906424/
探検
「原発推進」に不都合な事実18 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無電力14001
2017/09/27(水) 16:31:27.45525名無電力14001
2017/12/01(金) 18:07:52.75526名無電力14001
2017/12/01(金) 18:53:18.99 >>523
それでは、何故コリア人が旅券で日本に来てプロ市民として脱原発活動するのか疑問でしょう。
それはね。 韓国は日本以上に賄賂で中古部品やら手抜き部品を作り納入し韓国原発稼働率が悪い事。
それに、韓国も日本と同じように再処理許可を米国にごねたが核拡散防止の為に不許可に成った。
それが韓国人には日本が再処理許され韓国がこっそり原爆開発をやって核兵器拡散のため再処理不許可。
それで、日本に凄く嫉妬している。そこで何とか日本の原発潰そうとプロ市民活動しているのです。
それに、来年日米条約の更新年であり双方に依存が無ければ自動更新される日米安保のような者だが。
日本から脱原発をさせようと頑張っているのです。コリア人の嫉妬心は恐るべき者が有る。
それでは、何故コリア人が旅券で日本に来てプロ市民として脱原発活動するのか疑問でしょう。
それはね。 韓国は日本以上に賄賂で中古部品やら手抜き部品を作り納入し韓国原発稼働率が悪い事。
それに、韓国も日本と同じように再処理許可を米国にごねたが核拡散防止の為に不許可に成った。
それが韓国人には日本が再処理許され韓国がこっそり原爆開発をやって核兵器拡散のため再処理不許可。
それで、日本に凄く嫉妬している。そこで何とか日本の原発潰そうとプロ市民活動しているのです。
それに、来年日米条約の更新年であり双方に依存が無ければ自動更新される日米安保のような者だが。
日本から脱原発をさせようと頑張っているのです。コリア人の嫉妬心は恐るべき者が有る。
527名無電力14001
2017/12/01(金) 19:16:17.23 それから、咽頭線癌の事ですが、ビデオ再視聴したところ、福島県外でも
赤ちゃんの時は咽頭線癌ゼロ?で成長と共に咽頭線癌保持者が現れ成人は
30人に一人が咽頭線癌を何処の県でも有るそうですよ。
そしてほぼ全員が死ぬまで癌を保持したまま一生を終えるそうです。
例外が3万人に一人体調不良や咽頭線違和感を訴えて診察した結果咽頭線癌
と解るのが現在までの経過でした。
ところが福島ではそのことを知らない脱原発者【私も知らなかった】が
大騒ぎして全員検査したら、従来3万人に一人といっているのに福島は
30人に一人居るそれ見ろこれこそ放射性ヨウ素被爆が原因だと大騒ぎした。
しかし、昨年専門医は放射線が原因だとは言えないと結論だしました。
未練の有る人はまだ結論出すのは早いと騒いでます。
しかし、検査して貴方は癌ですと言われた子供が負担普通に明るく生活
していたのが、ぽつりと生きて成人式を迎えることが出来るとは思わなかった。
と言ったのを聞いた周りの人は、本人は常に死を見つめて生きていたことに気付け
愕然としたそうです。
また、癌を宣告された子供は投げやりに成り粗暴になり不登校に成り常に希望を
持てない精神不安定になった。
癌検診は不幸な子供たちを生み出すだけだと、福島の医師から中止要請がでました。
世界放射線専門家からも無意味な検査で有り不幸を作り出すだけだから止めるべきと
勧告されたそうです。
赤ちゃんの時は咽頭線癌ゼロ?で成長と共に咽頭線癌保持者が現れ成人は
30人に一人が咽頭線癌を何処の県でも有るそうですよ。
そしてほぼ全員が死ぬまで癌を保持したまま一生を終えるそうです。
例外が3万人に一人体調不良や咽頭線違和感を訴えて診察した結果咽頭線癌
と解るのが現在までの経過でした。
ところが福島ではそのことを知らない脱原発者【私も知らなかった】が
大騒ぎして全員検査したら、従来3万人に一人といっているのに福島は
30人に一人居るそれ見ろこれこそ放射性ヨウ素被爆が原因だと大騒ぎした。
しかし、昨年専門医は放射線が原因だとは言えないと結論だしました。
未練の有る人はまだ結論出すのは早いと騒いでます。
しかし、検査して貴方は癌ですと言われた子供が負担普通に明るく生活
していたのが、ぽつりと生きて成人式を迎えることが出来るとは思わなかった。
と言ったのを聞いた周りの人は、本人は常に死を見つめて生きていたことに気付け
愕然としたそうです。
また、癌を宣告された子供は投げやりに成り粗暴になり不登校に成り常に希望を
持てない精神不安定になった。
癌検診は不幸な子供たちを生み出すだけだと、福島の医師から中止要請がでました。
世界放射線専門家からも無意味な検査で有り不幸を作り出すだけだから止めるべきと
勧告されたそうです。
528名無電力14001
2017/12/01(金) 19:49:05.79 次に日本のプルトニウムについても誤解の無いように述べます。
48トン保有で、国内保管は11トンをMOXとして保管してます。
原爆は作れません。
それを脱原発者は48トンなら六千発の原爆を作れると嘘報道してます。
騙されないように気を付けましょう。
日本はこっそり核兵器開発など、韓国のような信用失墜することは致しません。
48トン保有で、国内保管は11トンをMOXとして保管してます。
原爆は作れません。
それを脱原発者は48トンなら六千発の原爆を作れると嘘報道してます。
騙されないように気を付けましょう。
日本はこっそり核兵器開発など、韓国のような信用失墜することは致しません。
529名無電力14001
2017/12/01(金) 19:53:53.72 11トン以外のプルトニウムは核兵器保有国に保管されてます。
ソース:【小池・小泉(脱原発)のウソ】
ソース:【小池・小泉(脱原発)のウソ】
530名無電力14001
2017/12/01(金) 20:18:07.85 >>525
嘘なら、原発推進放射脳だろ!バーカ!
嘘なら、原発推進放射脳だろ!バーカ!
531名無電力14001
2017/12/01(金) 21:31:52.21 私たちが考慮したのは、
放射性廃棄物に関連した多くの未解決な問題の扱いが、
将来世代に残されているという問題です。
そして、将来世代に未解決の問題を残しながら、
エネルギー多消費の生活スタイルを今日楽しむのが正しいのかどうかという疑問です。
倫理委員会は、気候変動という別のリスクも考えました。
一つのリスクと他のリスクを秤にかけることは答えにならないという点で一致がありました。
したがって、原子力エネルギーを止めることは、
化石燃料をより多く使うことになってはならないということです。
私たちが検討したクリーン・エネルギーの道は、
インフラについて新たなコストも要する展望を提起していますが、
委員会がより関心を持ったのは、
行動しないことで生じるコストと、その結果として将来の世代に残されるリスクです。
再生可能エネルギーの今日での高コストは、
いわば子どもの教育への投資のようなものです。
それは将来への投資なのです。
(p.11 日本の読者のみなさんへのメッセージ ミランダ・シュラーズ)
『ドイツ脱原発倫理委員会報告』(2013/7 大月書店)
放射性廃棄物に関連した多くの未解決な問題の扱いが、
将来世代に残されているという問題です。
そして、将来世代に未解決の問題を残しながら、
エネルギー多消費の生活スタイルを今日楽しむのが正しいのかどうかという疑問です。
倫理委員会は、気候変動という別のリスクも考えました。
一つのリスクと他のリスクを秤にかけることは答えにならないという点で一致がありました。
したがって、原子力エネルギーを止めることは、
化石燃料をより多く使うことになってはならないということです。
私たちが検討したクリーン・エネルギーの道は、
インフラについて新たなコストも要する展望を提起していますが、
委員会がより関心を持ったのは、
行動しないことで生じるコストと、その結果として将来の世代に残されるリスクです。
再生可能エネルギーの今日での高コストは、
いわば子どもの教育への投資のようなものです。
それは将来への投資なのです。
(p.11 日本の読者のみなさんへのメッセージ ミランダ・シュラーズ)
『ドイツ脱原発倫理委員会報告』(2013/7 大月書店)
534名無電力14001
2017/12/01(金) 23:33:51.30 >>531
そのドイツの話は、大きな隠蔽が有る。
それは、ドイツはエネルギー大国である。
ドイツは、脱原発で45%石炭発電に頼って大量の、破棄物(CO2及び硫黄化合物など)
を排出し自然破壊している。イギリスから脱原発は誤りだと指摘されている。
さらに、石炭を旧ソ連諸国に売って石炭火力発電させて安い電力を買い取っている。
その委員会はきれい事を書いているが、ドイツの現実はきれい事では収まらないのだ。
そう、ドイツの出す大量の破棄物は、保管も管理も再活用も出来ない自然破壊し
その付けを後世に残しているのが実際のドイツで有り、節電など誰の話だ。
そのドイツの話は、大きな隠蔽が有る。
それは、ドイツはエネルギー大国である。
ドイツは、脱原発で45%石炭発電に頼って大量の、破棄物(CO2及び硫黄化合物など)
を排出し自然破壊している。イギリスから脱原発は誤りだと指摘されている。
さらに、石炭を旧ソ連諸国に売って石炭火力発電させて安い電力を買い取っている。
その委員会はきれい事を書いているが、ドイツの現実はきれい事では収まらないのだ。
そう、ドイツの出す大量の破棄物は、保管も管理も再活用も出来ない自然破壊し
その付けを後世に残しているのが実際のドイツで有り、節電など誰の話だ。
536名無電力14001
2017/12/01(金) 23:39:04.23 国連放射線科学委員会は、原発安全宣言してます。
福島とチェルノブイリ虚構と真実 (2012/4/20)
https://www.youtube.com/watch?v=HczJtRkfX1I
マスコミが根拠も無く過激に報道し、ストレスなどで関連死亡者を出したのです。
良 書 紹 介
【原発ゼロで日本は滅ぶ】著者:中川八洋 筑波大学名誉教授、高田純 札幌医科大学教授
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784775519820
非科学福島セシウム避難=強制連行避難の国家犯罪
避難の福島人よ! 直ちに帰宅・帰郷せよ。
医学に従い、「帰還困難地域」を無視する理論をもて!
東電よ! 直ちに賠償支払いを拒絶せよ。
[序章]日本人よ! 「脱原発」イデオロギーを殲滅せずに“日本国の絶望"を座視する積りか。
[第一章]“非科学の極み"「帰還困難区域」の設定は、「原発テロリスト」菅直人の大犯罪。
[第二章]“阿片"「巨額の原発補償」を吸引した福島県民の惨たる自堕落。
[第三章]セシウム避難の福島県人は、“狂気"「脱原発」の共犯者。
[第四章]東電の賠償支払いは、ユダヤ人大量虐殺の実行犯SSに劣らぬ“世紀の重犯罪"
[第五章]「原発ゼロの会」河野太郎氏(代議士)は、“売国奴三代"。
[第六章]小林よしのり著『脱原発論』は、“トンデモ有害図書"。
[第七章]“大妄想"再生可能エネルギーで国民を騙す飯田哲也氏。
[第八章]恐怖を煽って楽しむ武田邦彦氏は、“快楽嘘つき犯"。
[第九章]放射線恐怖を煽る、小林よしのり氏の暴論と害毒。
福島でセシウム発癌者は、未来永劫にゼロ。
福島とチェルノブイリ虚構と真実 (2012/4/20)
https://www.youtube.com/watch?v=HczJtRkfX1I
マスコミが根拠も無く過激に報道し、ストレスなどで関連死亡者を出したのです。
良 書 紹 介
【原発ゼロで日本は滅ぶ】著者:中川八洋 筑波大学名誉教授、高田純 札幌医科大学教授
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784775519820
非科学福島セシウム避難=強制連行避難の国家犯罪
避難の福島人よ! 直ちに帰宅・帰郷せよ。
医学に従い、「帰還困難地域」を無視する理論をもて!
東電よ! 直ちに賠償支払いを拒絶せよ。
[序章]日本人よ! 「脱原発」イデオロギーを殲滅せずに“日本国の絶望"を座視する積りか。
[第一章]“非科学の極み"「帰還困難区域」の設定は、「原発テロリスト」菅直人の大犯罪。
[第二章]“阿片"「巨額の原発補償」を吸引した福島県民の惨たる自堕落。
[第三章]セシウム避難の福島県人は、“狂気"「脱原発」の共犯者。
[第四章]東電の賠償支払いは、ユダヤ人大量虐殺の実行犯SSに劣らぬ“世紀の重犯罪"
[第五章]「原発ゼロの会」河野太郎氏(代議士)は、“売国奴三代"。
[第六章]小林よしのり著『脱原発論』は、“トンデモ有害図書"。
[第七章]“大妄想"再生可能エネルギーで国民を騙す飯田哲也氏。
[第八章]恐怖を煽って楽しむ武田邦彦氏は、“快楽嘘つき犯"。
[第九章]放射線恐怖を煽る、小林よしのり氏の暴論と害毒。
福島でセシウム発癌者は、未来永劫にゼロ。
537名無電力14001
2017/12/01(金) 23:46:05.23538名無電力14001
2017/12/02(土) 00:06:40.14 安心を捏造する原発推進工作員
539名無電力14001
2017/12/02(土) 00:32:07.23 >>537
興味があるのは、
・なぜ合意形成に「倫理」が登場するのか?
・国内炭維持政策からまだ抜け出せない分は差し引いても(原発減らした分、再エネが増えた=排出原単位は余り下がっていない)、
電力会社も含めて脱原発に合意したプロセスは、どういったものだったのか?
ということ。
興味があるのは、
・なぜ合意形成に「倫理」が登場するのか?
・国内炭維持政策からまだ抜け出せない分は差し引いても(原発減らした分、再エネが増えた=排出原単位は余り下がっていない)、
電力会社も含めて脱原発に合意したプロセスは、どういったものだったのか?
ということ。
540名無電力14001
2017/12/02(土) 07:32:05.46 ドイツの電力会社は使い切ってない原発に対して政府に補償求めた裁判してて
いまのところ電力会社の要求が認められてるよ
この費用も全て国民の税金から捻出されるアホらしい
いまのところ電力会社の要求が認められてるよ
この費用も全て国民の税金から捻出されるアホらしい
541名無電力14001
2017/12/02(土) 09:45:48.90 >>540
それはstranded cost(座礁コスト)としてイギリスあたりでも認めてる。
それまで政策として原発を推進し、
電力会社に自前で原発を作らせてまでしていたのに、
法で強制的に途中で私有財産を毀損させることだから。
撤去損(簿価)、撤去費用分を見てやるのは妥当かと。
「それを見込んでも、将来の原発事故や気候変動被害にかかる費用に比べれば安い」
という認識を国民に説明して、納得して貰う手順を踏んでいるのが、
それらの国と日本の大きな違い。
それはstranded cost(座礁コスト)としてイギリスあたりでも認めてる。
それまで政策として原発を推進し、
電力会社に自前で原発を作らせてまでしていたのに、
法で強制的に途中で私有財産を毀損させることだから。
撤去損(簿価)、撤去費用分を見てやるのは妥当かと。
「それを見込んでも、将来の原発事故や気候変動被害にかかる費用に比べれば安い」
という認識を国民に説明して、納得して貰う手順を踏んでいるのが、
それらの国と日本の大きな違い。
542名無電力14001
2017/12/02(土) 10:34:47.65 原発の新設などできないのに、電力基本計画では福島事故前と同じ原発依存率の計画だからな。
異常
異常
543名無電力14001
2017/12/02(土) 10:47:30.73 >>541
みたいな形で脱原発に向かってるが電力アウトバーン計画は全然進んでない。高圧送電線
建設に住民が反対して2022年脱原発とか言ってるけど送電線が通るのは2030年くらい
それまでは火力に頼ることになるだろうね
みたいな形で脱原発に向かってるが電力アウトバーン計画は全然進んでない。高圧送電線
建設に住民が反対して2022年脱原発とか言ってるけど送電線が通るのは2030年くらい
それまでは火力に頼ることになるだろうね
544名無電力14001
2017/12/02(土) 10:58:11.79 ドイツと日本はまず条件が全然違う
まず気候が違う地形も違う隣国と陸続きだから
多すぎたら隣国に無理やり流すしかも流すときに採算取れないくらい安い値段で
流したりしてるアホらしい
足りないときのために予備電源もないといけない
それにドイツは石炭が国内で取れる。日本はドイツの
真似は絶対にできない
まず気候が違う地形も違う隣国と陸続きだから
多すぎたら隣国に無理やり流すしかも流すときに採算取れないくらい安い値段で
流したりしてるアホらしい
足りないときのために予備電源もないといけない
それにドイツは石炭が国内で取れる。日本はドイツの
真似は絶対にできない
545名無電力14001
2017/12/02(土) 10:58:43.68 原発に経済性があるという証拠、早く出せよ。
546名無電力14001
2017/12/02(土) 11:30:59.92547名無電力14001
2017/12/02(土) 11:55:49.05548名無電力14001
2017/12/02(土) 12:43:51.94 原発の代替として石炭火力ならまだ理解出来るけど、再エネでどうにかなるなんて微塵も思えないわ
1日の変動ならまだしも一週間程度の長期の変動補う蓄電が出来るとはとても思えん
1日の変動ならまだしも一週間程度の長期の変動補う蓄電が出来るとはとても思えん
549名無電力14001
2017/12/02(土) 13:03:01.38 だからといって原発を再稼働させるのは論外な
設備の監査を進めれば進めるほどに不都合なことが明るみになるし
廃炉も廃棄物の処理も絵に描いた餅を見せて万全とほざく有様
長年に渡り国から優遇・支援されまくっておいて
被害者のように振る舞う電力会社上層部は本当にクソすぎる
設備の監査を進めれば進めるほどに不都合なことが明るみになるし
廃炉も廃棄物の処理も絵に描いた餅を見せて万全とほざく有様
長年に渡り国から優遇・支援されまくっておいて
被害者のように振る舞う電力会社上層部は本当にクソすぎる
550名無電力14001
2017/12/02(土) 13:13:40.74 >>548
蓄電なんてできないから予備の火力で補うけど稼働率下がるから効率悪い
蓄電なんてできないから予備の火力で補うけど稼働率下がるから効率悪い
551名無電力14001
2017/12/02(土) 13:14:02.10 >>547
バカはお前
稼働率20%の風力を
基幹電力として期待する前には、余剰電力を解決しなければならない
それにはエネルギー転換しかありえないので、送電網の問題ではない
それが解決してから基幹となる
そのころには送電線は補助に成り下がる
バカはお前
稼働率20%の風力を
基幹電力として期待する前には、余剰電力を解決しなければならない
それにはエネルギー転換しかありえないので、送電網の問題ではない
それが解決してから基幹となる
そのころには送電線は補助に成り下がる
552名無電力14001
2017/12/02(土) 13:17:12.23 >>549
だからといって原発停止させたら廃炉も廃棄物処理費用も積み立てできないが?
反原発のバカなとこは原発再稼動させなくてもやらなくてはならないことがたくさんあるのに
とりあえず停止できたところで満足して思考停止するところ
だからといって原発停止させたら廃炉も廃棄物処理費用も積み立てできないが?
反原発のバカなとこは原発再稼動させなくてもやらなくてはならないことがたくさんあるのに
とりあえず停止できたところで満足して思考停止するところ
553名無電力14001
2017/12/02(土) 13:38:12.38 燃料代より維持費の方が高いんだから閉鎖した方がいい
廃棄物も増えるし、廃炉コストはどうせかかる
これまでに失った費用は結局確定してるのだから、さっさと諦める一手
「もったいない」なんて言葉に惑わされるのは日本人の悪いところの1つだな
廃棄物も増えるし、廃炉コストはどうせかかる
これまでに失った費用は結局確定してるのだから、さっさと諦める一手
「もったいない」なんて言葉に惑わされるのは日本人の悪いところの1つだな
554名無電力14001
2017/12/02(土) 13:48:19.09555名無電力14001
2017/12/02(土) 14:09:16.44 >>543
> みたいな形で脱原発に向かってるが電力アウトバーン計画は全然進んでない。
あれ、そうかね?
送電線敷設だから、用地交渉に時間がかかるのは当たり前としても、
去年と比べると着実に進んでるように見えるけど?
http://ec.europa.eu/energy/infrastructure/transparency_platform/map-viewer/main.html
総額20兆円。
今、欧州の電設業界はウハウハの好景気で、
「俺らに任せろ!!」
って、視線が上45°に向いてるってよ。
日本はお通夜で下45°だが。
回線が細いのか、サーバがちゃっちいのか、再生されるまでに時間がかかるのがアレだが、
-1:56:00あたりから。
https://www.facebook.com/isepjapan/videos/vb.227911227230391/1650272941660872/
> みたいな形で脱原発に向かってるが電力アウトバーン計画は全然進んでない。
あれ、そうかね?
送電線敷設だから、用地交渉に時間がかかるのは当たり前としても、
去年と比べると着実に進んでるように見えるけど?
http://ec.europa.eu/energy/infrastructure/transparency_platform/map-viewer/main.html
総額20兆円。
今、欧州の電設業界はウハウハの好景気で、
「俺らに任せろ!!」
って、視線が上45°に向いてるってよ。
日本はお通夜で下45°だが。
回線が細いのか、サーバがちゃっちいのか、再生されるまでに時間がかかるのがアレだが、
-1:56:00あたりから。
https://www.facebook.com/isepjapan/videos/vb.227911227230391/1650272941660872/
557名無電力14001
2017/12/02(土) 14:18:13.41 >>552
だから原発コストは高いんだろバーカ!
だから原発コストは高いんだろバーカ!
558名無電力14001
2017/12/02(土) 14:19:38.55 『電通』 メディアを仕切る影の力の実像 本間龍
https://www.youtube.com/watch?v=dcIXvEgZwQY
『DENTSU 怪獣惑星』
https://www.youtube.com/watch?v=dcIXvEgZwQY
『DENTSU 怪獣惑星』
559555
2017/12/02(土) 14:43:36.87 >>555 のeuのマップ見ていて、もう一つ。
プーチンに元栓握られてる、ウクライナ経由のロシア産天然ガスパイプラインとは別に、
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7e/RUGasPipesMap.jpg
黒海南岸のトルコ産天然ガスを、
→ブルガリア→ルーマニア→セルビア→ハンガリー
→ギリシャ→アルバニア→イタリア
の2系統で引っ張ってくる計画も進んでいる模様。
赤線だから2017〜2020年に完成予定か。
中東レバノン→キプロス→ギリシャ・クレタ島→ギリシャ本土→イタリア
なんてのもある。
送電線も途中まで沿うように。
プーチンに元栓握られてる、ウクライナ経由のロシア産天然ガスパイプラインとは別に、
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7e/RUGasPipesMap.jpg
黒海南岸のトルコ産天然ガスを、
→ブルガリア→ルーマニア→セルビア→ハンガリー
→ギリシャ→アルバニア→イタリア
の2系統で引っ張ってくる計画も進んでいる模様。
赤線だから2017〜2020年に完成予定か。
中東レバノン→キプロス→ギリシャ・クレタ島→ギリシャ本土→イタリア
なんてのもある。
送電線も途中まで沿うように。
560名無電力14001
2017/12/02(土) 15:32:13.67 >>552
廃炉・廃棄費用を過少見積もりしたり使い込んだりするクソどもが
積み立てとか笑わせるなよw
処分方法も未だに固めて埋めるだけしか提示できない無能ども
都合の悪いものは遠い地方に放り出して忘れようとするなよ
安全に埋設処分ができると主張するなら管理・監視しやすい東京でやれ
どうせ日本には長期にわたって安定した地盤なんてないんだからな
廃炉・廃棄費用を過少見積もりしたり使い込んだりするクソどもが
積み立てとか笑わせるなよw
処分方法も未だに固めて埋めるだけしか提示できない無能ども
都合の悪いものは遠い地方に放り出して忘れようとするなよ
安全に埋設処分ができると主張するなら管理・監視しやすい東京でやれ
どうせ日本には長期にわたって安定した地盤なんてないんだからな
561名無電力14001
2017/12/02(土) 15:37:52.04 いざ廃炉だ処分だとなれば「実はそこまでのお金がありません」と政府に泣きつく気満々だろ
ホント詐欺だよな
ホント詐欺だよな
562名無電力14001
2017/12/02(土) 17:06:10.46 >>555
2022年までに脱原発するのに送電網の整備を2025年まで延期してもっと時間がかかるだろうと言われてるのに進んでると言われてもねー
2022年までに脱原発するのに送電網の整備を2025年まで延期してもっと時間がかかるだろうと言われてるのに進んでると言われてもねー
563名無電力14001
2017/12/02(土) 17:17:47.68 >>560
ガラス固化して地層処分することの何が問題なのか技術的に説明してみ?
まさかただ気に入らないから地層処分反対してるとか言わないよな?
それに処分する場所は適正地のマップ公開されたし東京が適地なら
全然東京に処分してもらってええよ
ガラス固化して地層処分することの何が問題なのか技術的に説明してみ?
まさかただ気に入らないから地層処分反対してるとか言わないよな?
それに処分する場所は適正地のマップ公開されたし東京が適地なら
全然東京に処分してもらってええよ
564名無電力14001
2017/12/02(土) 19:46:17.39 政府と電力業界の都合で決めた「適正(笑)」地なんざ評価の対象外だわな
566名無電力14001
2017/12/02(土) 20:42:13.45568名無電力14001
2017/12/02(土) 21:43:59.22 2017年12月4日(月)放送 クローズアップ現代
「日本を飲み込むか? 中国・再生可能エネルギー革命」
「日本を飲み込むか? 中国・再生可能エネルギー革命」
569名無電力14001
2017/12/02(土) 22:26:33.32571名無電力14001
2017/12/02(土) 22:31:04.78 北朝鮮の脅威が高まってるだろ。
ミサイルが日本に飛んでくるかも知れないんだろ?
だったら、原発やめろよ。
違うか?
ミサイルが日本に飛んでくるかも知れないんだろ?
だったら、原発やめろよ。
違うか?
572名無電力14001
2017/12/03(日) 06:17:41.58 原発止めればそれで安全なんて誰も言ってないのに本当に阿呆だな。
稼働しているよりマシだというだけで廃炉まで持って行かないと安心できんよ。
ま、それでも廃棄物の問題が残るわけだが。
稼働しているよりマシだというだけで廃炉まで持って行かないと安心できんよ。
ま、それでも廃棄物の問題が残るわけだが。
573名無電力14001
2017/12/03(日) 06:29:24.78 >>569
地質学を元に政府が公開した適正マップの場所一つ一つ何が危険なのか説明してみ?
地質学を元に政府が公開した適正マップの場所一つ一つ何が危険なのか説明してみ?
574名無電力14001
2017/12/03(日) 06:56:13.04 >>570
廃炉費用や資本費はどうやって回収するの?
廃炉費用や資本費はどうやって回収するの?
575名無電力14001
2017/12/03(日) 07:01:35.28576名無電力14001
2017/12/03(日) 07:05:00.10577名無電力14001
2017/12/03(日) 07:08:21.19 >>572
誰が廃炉費用や資本費負担すんの?反原発の連中が負担すんの?
誰が廃炉費用や資本費負担すんの?反原発の連中が負担すんの?
578名無電力14001
2017/12/03(日) 07:10:26.20579名無電力14001
2017/12/03(日) 07:45:10.02 原発は消えて無くなれ!邪魔なんだよ!
582名無電力14001
2017/12/03(日) 08:50:46.64 >>575
地震、津波、竜巻、火山の被害は東京にもあるが、新規制基準では対応が求められてるだろ?
だったらミサイルの対策取るのは当然だよな?
何万年何十万年に一度の自然現象より、確率は低いと証明できるのか?
地震、津波、竜巻、火山の被害は東京にもあるが、新規制基準では対応が求められてるだろ?
だったらミサイルの対策取るのは当然だよな?
何万年何十万年に一度の自然現象より、確率は低いと証明できるのか?
583名無電力14001
2017/12/03(日) 08:52:20.22 >>577
運転しても廃止費用は貯まらないし、投資した費用は回収できない
電力会社の帳簿上は貯まってることにしてるけど、新たにかかってるお金の方が多いので即廃止が一番安い
いきなり全炉の廃止の大金は準備できないので、維持費を極力抑えられるように閉鎖するのがよい
運転しても廃止費用は貯まらないし、投資した費用は回収できない
電力会社の帳簿上は貯まってることにしてるけど、新たにかかってるお金の方が多いので即廃止が一番安い
いきなり全炉の廃止の大金は準備できないので、維持費を極力抑えられるように閉鎖するのがよい
584名無電力14001
2017/12/03(日) 08:52:55.96587名無電力14001
2017/12/03(日) 09:17:33.06588名無電力14001
2017/12/03(日) 09:21:26.82 >>582
東京にもミサイル打ち込まれる危険性があるなら東京にもバリケードをつくれという
話にはならないのに原発には求めるのか?ミサイル攻撃は原発はある程度対策してるし
それ以上に重要なのは迎撃システムだろ
反原発の左翼は防衛費を減らせと喚き散らしながら原発にミサイルが打ち込まれたらどうする
みたいなアホなこといいだすからな
東京にもミサイル打ち込まれる危険性があるなら東京にもバリケードをつくれという
話にはならないのに原発には求めるのか?ミサイル攻撃は原発はある程度対策してるし
それ以上に重要なのは迎撃システムだろ
反原発の左翼は防衛費を減らせと喚き散らしながら原発にミサイルが打ち込まれたらどうする
みたいなアホなこといいだすからな
589名無電力14001
2017/12/03(日) 09:24:18.92590名無電力14001
2017/12/03(日) 09:26:18.76 >>584
原発を停止したら増えはしないは分かるが減るってのはどういう理屈なのか説明してくれ
原発を停止したら増えはしないは分かるが減るってのはどういう理屈なのか説明してくれ
591名無電力14001
2017/12/03(日) 09:30:16.97592名無電力14001
2017/12/03(日) 09:38:48.21 >>586
40年稼動させず脱原発派の言うように今脱原発するなら脱原発派が考えるのが
筋だろう
原発は予定より早く廃炉にしろ!代替エネルギーや廃炉費用の資金繰りは俺らは知らん!
みたいな発言は無責任とは思わないのかね
40年稼動させず脱原発派の言うように今脱原発するなら脱原発派が考えるのが
筋だろう
原発は予定より早く廃炉にしろ!代替エネルギーや廃炉費用の資金繰りは俺らは知らん!
みたいな発言は無責任とは思わないのかね
593名無電力14001
2017/12/03(日) 09:49:39.10594名無電力14001
2017/12/03(日) 10:15:33.77595名無電力14001
2017/12/03(日) 10:16:13.13 もしかして、>587-592まで1人?
細切れにしないで纏めてレスすればいいのに
細切れにしないで纏めてレスすればいいのに
599名無電力14001
2017/12/03(日) 10:51:12.40 >>594
www
必死に後付けしてるが日本語のおかしさに気づかないのか?www
減るってのは5−2=3を言うのであって5と5+3=8の5は8から見て増えてないとは表現するが減ってるとは日本人なら表現しないわw
www
必死に後付けしてるが日本語のおかしさに気づかないのか?www
減るってのは5−2=3を言うのであって5と5+3=8の5は8から見て増えてないとは表現するが減ってるとは日本人なら表現しないわw
600名無電力14001
2017/12/03(日) 10:53:50.29601名無電力14001
2017/12/03(日) 10:54:17.60 推進派、原発はコスト安い
↓
反対派、でも原発はいらない
↓
推進派、廃炉費用の回収は?
↓
反対派、やっぱり原発コストは高い←今ココ
原発コストに廃炉費用とか全く入ってなかったし、本気でコスト安い詐欺じゃねーかw
原発推進放射脳は死ねよバーカ!
↓
反対派、でも原発はいらない
↓
推進派、廃炉費用の回収は?
↓
反対派、やっぱり原発コストは高い←今ココ
原発コストに廃炉費用とか全く入ってなかったし、本気でコスト安い詐欺じゃねーかw
原発推進放射脳は死ねよバーカ!
602名無電力14001
2017/12/03(日) 10:55:44.76 >>583
>運転しても廃止費用は貯まらないし、投資した費用は回収できない
なぜ貯まらないし回収できないの?
>新たにかかってるお金の方が多い
何新たにかかってるお金って?
>維持費を極力抑えられるように閉鎖するのがよい
意味がわからんがどうやって維持費を抑えて閉鎖するの?
>運転しても廃止費用は貯まらないし、投資した費用は回収できない
なぜ貯まらないし回収できないの?
>新たにかかってるお金の方が多い
何新たにかかってるお金って?
>維持費を極力抑えられるように閉鎖するのがよい
意味がわからんがどうやって維持費を抑えて閉鎖するの?
603名無電力14001
2017/12/03(日) 10:59:38.67604名無電力14001
2017/12/03(日) 11:04:15.16 放射線浴びまくって脳が放射化した原発推進工作員が稚拙な連投工作中
605名無電力14001
2017/12/03(日) 11:07:16.02 廃炉費用を積み立てるどころか使い込んだクズ事業者もあったな
606名無電力14001
2017/12/03(日) 11:30:39.57 >>603
なら、国民負担ゼロで今すぐ廃炉できるよな
なら、国民負担ゼロで今すぐ廃炉できるよな
607名無電力14001
2017/12/03(日) 11:43:19.82 >>606
40年稼動したらできるが?アホなのか?
40年稼動したらできるが?アホなのか?
608名無電力14001
2017/12/03(日) 11:52:55.67609名無電力14001
2017/12/03(日) 11:58:06.88 実績もないのにできるできる詐欺
表向きの帳簿が信用できないのは使い込みでも明らか
表向きの帳簿が信用できないのは使い込みでも明らか
610名無電力14001
2017/12/03(日) 11:58:46.27611名無電力14001
2017/12/03(日) 12:04:39.63612名無電力14001
2017/12/03(日) 12:06:03.56 やっぱ、原発推進放射脳は生きてる価値がないゴミクズ
613名無電力14001
2017/12/03(日) 12:06:29.61 原発を使う以上代替火力は維持されてしまうのだから、
結局原発の維持コストより火力の運転コストが安ければその時点で
コスト優位性は無いんだよな、(廃炉費用はいつ止めても同じだけかかる)
経済産業省は原発の維持コスト(補修費など)を年間200億/基と出してるが、
実際日本原電は停止中でも原発3基に対して1200億貰ってるから、
管理費とか諸々含めると年間400億/基以上かかってることになる。
(加えて立地自治体への補助金(≠交付金)なんかもある‥がこれは割合は小さい)
原発を代替するための燃料費は国の試算では3-4兆円となってるが、
河野太郎の実績による検証ではこれは過大で、実際1.5兆円程度という数字だから、
まあ日本では原発のコスト優位はないんだろう。
追加の安全対策費とか事故対策費の積み立てを何千億もするくらいなら、
同じお金で最新火力でも建てた方が安上がりなのはまあ当然だな。
結局原発の維持コストより火力の運転コストが安ければその時点で
コスト優位性は無いんだよな、(廃炉費用はいつ止めても同じだけかかる)
経済産業省は原発の維持コスト(補修費など)を年間200億/基と出してるが、
実際日本原電は停止中でも原発3基に対して1200億貰ってるから、
管理費とか諸々含めると年間400億/基以上かかってることになる。
(加えて立地自治体への補助金(≠交付金)なんかもある‥がこれは割合は小さい)
原発を代替するための燃料費は国の試算では3-4兆円となってるが、
河野太郎の実績による検証ではこれは過大で、実際1.5兆円程度という数字だから、
まあ日本では原発のコスト優位はないんだろう。
追加の安全対策費とか事故対策費の積み立てを何千億もするくらいなら、
同じお金で最新火力でも建てた方が安上がりなのはまあ当然だな。
614名無電力14001
2017/12/03(日) 12:53:57.25 それと蓄電技術の研究開発な
電源事情の悪い国は世界にたくさんあるし
原発と違って導入しやすいことから市場規模が違う
ただし世界中で熱心に取り組んでいる状況だから
原発のようなぬるい開発ペースでやってたら競争力獲得は無理
電源事情の悪い国は世界にたくさんあるし
原発と違って導入しやすいことから市場規模が違う
ただし世界中で熱心に取り組んでいる状況だから
原発のようなぬるい開発ペースでやってたら競争力獲得は無理
615名無電力14001
2017/12/03(日) 13:11:42.16 こうしてる間に風力発電が伸びる
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO2419770002122017905M00
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO2419770002122017905M00
616名無電力14001
2017/12/03(日) 13:11:53.66617名無電力14001
2017/12/03(日) 13:16:53.66 海外見てると、風力は単価がエライ下がってくから
過剰に大量設置して余った発電力は捨てるような形態で普及していくんだろうね
で、蓄電とか燃料化のコストがどこかで火力なんかより下回ると、過剰設置分が淘汰されていくと
過剰に大量設置して余った発電力は捨てるような形態で普及していくんだろうね
で、蓄電とか燃料化のコストがどこかで火力なんかより下回ると、過剰設置分が淘汰されていくと
619名無電力14001
2017/12/03(日) 14:58:55.30 原発に経済性があるという証拠早く出せ。
620名無電力14001
2017/12/03(日) 16:00:05.87 >>613
いや家庭用産業用両方とも原発停止して跳ね上がってるんだが?
いや家庭用産業用両方とも原発停止して跳ね上がってるんだが?
621名無電力14001
2017/12/03(日) 16:01:39.85 原発はハイリスク、ノーリターン
原発推進放射脳はノータリン
原発推進放射脳はノータリン
622名無電力14001
2017/12/03(日) 16:04:52.43623名無電力14001
2017/12/03(日) 16:07:17.44■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- おこめ券 予算約9.5億円のうち約2.4億円が経費(そのうちJAに約1億円支払い) 東京・台東区 [Hitzeschleier★]
- 【立憲岡田】高市早苗、2021年岸田政権に「台湾有事は日本の有事か」と迫っていたwww★2 [237216734]
- 【悲報】小野田紀美「何か気に入らないことがあったら威圧する国に依存するのはリスク」脱アメリカ宣言か [769931615]
- 【悲報】ジャップメディア「高市早苗の発言があってもインバウンドは過去最高を更新しているんだが?」 [616817505]
- おっぱい舐めさせて
- んなり放題🍬のお🏡
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
