!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
アンドロイド端末で動作する
広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part94
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1749701110/
【広告除去】AdGuard Part95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1751446703/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
探検
【広告除去】AdGuard Part96
2025/09/11(木) 01:02:37.06ID:VwIJ2YlN0
2025/09/27(土) 12:19:52.97ID:fzd5QaOG0
>>300
<目次>
・Grokの利用者が「急増」、変わるAI勢力図
・Grokを支持しているのは、実は「ビジネスパーソン」
・ChatGPTではできない、Grokの「すごすぎる」機能
・年末登場のGrok5で何が変わるのか?
<目次>
・Grokの利用者が「急増」、変わるAI勢力図
・Grokを支持しているのは、実は「ビジネスパーソン」
・ChatGPTではできない、Grokの「すごすぎる」機能
・年末登場のGrok5で何が変わるのか?
2025/09/27(土) 13:49:42.42ID:fzd5QaOG0
国産化の号令が現実に、中国がNVIDIA製AI半導体を全面禁止 「国産で代替可能」と判断、技術自立へ最終段階
2025.9.26
ps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/90790
9月上旬の「NVIDIA渇望」から一転、綱引きに終止符 米中技術覇権の断層は決定的に
2025/09/28(日) 08:42:51.43ID:SnAg5zcA0
AdGuard DNS フィルターの更新が変だな
2025/09/28(日) 15:14:29.99ID:jJ2XTnQ40
>>304
変とは
変とは
2025/09/28(日) 17:54:26.33ID:SnAg5zcA0
保護タブの方がアップデートした直後に再度更新をかけるとまたアップデートされたと表示されるということを延々と繰り返す
しかし設定タブの方は繰り返しアップデート状態にはならず一度っきりで終わるし両者のバージョンが一致しない
しかし設定タブの方は繰り返しアップデート状態にはならず一度っきりで終わるし両者のバージョンが一致しない
2025/09/28(日) 18:45:13.54ID:7gQVcc+L0
>>280
root取ってたら行ける
root取ってたら行ける
308名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/28(日) 21:16:33.96ID:DEVCqU/Y0 androidのchromeだと、ここ2,3週間前ぐらいから何やってもdoubleclick.netの広告が消えないんですが…
ユーザールール設定してもダメ、DNS,httpsオンオフしてもダメ
フィルタは大体試したけどダメ
最新verから旧verに落としてもかわらず。
ユーザールール設定してもダメ、DNS,httpsオンオフしてもダメ
フィルタは大体試したけどダメ
最新verから旧verに落としてもかわらず。
309名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/28(日) 23:26:30.44ID:DEVCqU/Y0 >>308 自己解決した
310名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/28(日) 23:26:34.10ID:J1jhlBRK0 >>308 自己解決した
2025/09/29(月) 01:56:55.35ID:zeq6uKLh0
そういえば初期状態のhttps ホワイトリスト(website allowlist)って記述間違いや重複があるよな
追加登録だと確実に弾かれるのに
追加登録だと確実に弾かれるのに
312名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/29(月) 23:48:42.03ID:lWk9j9Ze0 AdGuard開くと必ずAdGuardVPNが落ちている不思議
2025/09/30(火) 00:56:24.50ID:RoS2lDWQ0
3.6.11に下げれば落ちない
httpsを使わないならver4と性能に差もない
httpsを使わないならver4と性能に差もない
2025/09/30(火) 11:23:30.94ID:QvQ7LtL+0
2025/09/30(火) 12:30:50.92ID:ec9aYQnC0
4.12.64 Beta 1
4.13.7 Nightly 5
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!‼︎
4.13.7 Nightly 5
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!‼︎
2025/09/30(火) 15:10:44.70ID:yL8u5KMb0
これは入れておけ
というJvaScript(拡張機能)ってありますか?
というJvaScript(拡張機能)ってありますか?
2025/09/30(火) 19:30:06.63ID:EWwk4OPZ0
4.13 Nightly 5で取りあえず落ち着いた
Pixel8
Pixel8
2025/09/30(火) 19:51:05.02ID:hAguSY+V0
Android15にOSアップデートしたら頻繁にAdGuardがオフになる
2025/09/30(火) 21:03:08.89ID:hAguSY+V0
ブラウザのデータが狙われている!
特に狙われやすく危険なのは、ブラウザのデータです。近年のアプリの大部分がブラウザ上で動くWebアプリとなり、「ブラウザは新しいOS」とも言われています。
一日の業務の中で、ブラウザを使わない日はない、という方もおおくいらっしゃるのではないでしょうか。ブラウザを通じてメールの確認、ドキュメントの編集、ビデオ会議の開催など、さまざまなタスクを実行することができます。
ブラウザには「完全なセキュリティ対策」と言えるような機能はあまりありません。しかし、ブラウザの中には大量の貴重なデータが保管されているため、攻撃者のターゲットになりやすいのです。
320名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/01(水) 08:11:48.65ID:IcDfi0XB0 アプデヤリマンだからナイトリ5入れたで
もともとスマホはRVXとTwitter pikoとバーコード決済くらいしか使わないから不具合なんてずーっと無いんやけど
アフィブログとかエロでも見ればまた違うんやろかね
もともとスマホはRVXとTwitter pikoとバーコード決済くらいしか使わないから不具合なんてずーっと無いんやけど
アフィブログとかエロでも見ればまた違うんやろかね
2025/10/01(水) 09:06:20.86ID:U7C0n/Cz0
4.12.70 RC 1
4.13.8 Nightly 6
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!‼︎
4.13.8 Nightly 6
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!‼︎
2025/10/01(水) 12:44:31.84ID:1c0wpctt0
どんだけアップデートしても相変わらず勝手にオフになるんだな
3.6.11から上げられない
3.6.11から上げられない
2025/10/01(水) 13:20:04.14ID:HMeNDtz+0
ハズレスマホユーザーは大変だな
3.6.11続けるならpDNSfのほうがはるかにマシだろうに
3.6.11続けるならpDNSfのほうがはるかにマシだろうに
2025/10/01(水) 13:28:29.48ID:3YWzYBy20
3.6.11は作動も軽いし落ちる心配を全くなんてしなくていい
何よりメニューが見やすいのがいいな
httpsを使わないのにver4に上げる利点が全くない
ハズレスマホとか見当違いの煽りが草
何よりメニューが見やすいのがいいな
httpsを使わないのにver4に上げる利点が全くない
ハズレスマホとか見当違いの煽りが草
2025/10/01(水) 13:38:18.62ID:HMeNDtz+0
326名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/01(水) 14:16:19.34ID:mOWCO6d40 3.6.11民はエバンジェリスト気取りだろうが大きなお世話
隔離スレでもおっ立てて引きこもってろ
隔離スレでもおっ立てて引きこもってろ
2025/10/01(水) 15:03:56.16ID:3YWzYBy20
口汚さだけが際立ってて草
2025/10/01(水) 15:22:21.19ID:HMeNDtz+0
まあそれでもあえて3.6.11民を擁護するなら
pDNSfみたいなDNSでのドメインレベルブロッキングは粒度が低すぎる
3.6.11でかつHTTPSフィルタリングを諦めプレミアム課金して$appでアプリレベル粒度を確保するならそれは3.6.11のみの価値と言える
当然ながらコンテンツフィルタリングはカスタムフィルタ機能でAdGuardモバイルフィルタの一部のみだけの追加運用となる
3.6.11民がそこまで考えて運用しているとはとても思えないが
しかしかつて3.6.11でAdShield突破を見せた識者もいるので上澄みのユーザーならきちんと考えて使っていそう
なお3.6.11でHTTPSフィルタリングを諦めるのはマスト
あまりに古く現行フィルタ不整合で誤動作するため
ブラウザ側のコンテンツブロッカー併用が必須となる
そんなカチカチのブロッキングを求めないならpDNSfでもプライベートDNSでもいいというオチに話が戻る
タブレットはプライベートDNSでとMacroDroid画像貼るいつもの人のように
pDNSfみたいなDNSでのドメインレベルブロッキングは粒度が低すぎる
3.6.11でかつHTTPSフィルタリングを諦めプレミアム課金して$appでアプリレベル粒度を確保するならそれは3.6.11のみの価値と言える
当然ながらコンテンツフィルタリングはカスタムフィルタ機能でAdGuardモバイルフィルタの一部のみだけの追加運用となる
3.6.11民がそこまで考えて運用しているとはとても思えないが
しかしかつて3.6.11でAdShield突破を見せた識者もいるので上澄みのユーザーならきちんと考えて使っていそう
なお3.6.11でHTTPSフィルタリングを諦めるのはマスト
あまりに古く現行フィルタ不整合で誤動作するため
ブラウザ側のコンテンツブロッカー併用が必須となる
そんなカチカチのブロッキングを求めないならpDNSfでもプライベートDNSでもいいというオチに話が戻る
タブレットはプライベートDNSでとMacroDroid画像貼るいつもの人のように
329名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/01(水) 17:01:00.91ID:l6a9z2Sz0 スレ乱立ガイジうぜー
2025/10/01(水) 17:21:58.65ID:mTyYkg/S0
スレなんて立ってないけど突然どうした?
331名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/01(水) 17:46:28.14ID:GR0QC8Mx0 あとからわざわざスレ番ダブらせてスレ立てるガイジが居るのは確かだけどな
332名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/01(水) 17:49:55.77ID:GR0QC8Mx0 【広告除去】AdGuard Part96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/
【広告除去】AdGuard Part96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752068778/
【広告除去】AdGuard Part96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757520157/←このスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/
【広告除去】AdGuard Part96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752068778/
【広告除去】AdGuard Part96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757520157/←このスレ
333名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/01(水) 17:50:32.31ID:l6a9z2Sz0 先にスレ立てして誰にも相手にされないコロコロと固定使うゴミがいるのが事実だろ
2025/10/01(水) 20:12:01.11ID:SVqdIni50
missavで本来ならサムネクリックしたらプレビュー動画が再生されて再生されてるプレビュー動画をクリックすると画面遷移がされます。
adguard有効にしてるとプレビュー動画が再生されずにそのまま画面遷移してしまうのですがなにか対応策ありますか?
adguard有効にしてるとプレビュー動画が再生されずにそのまま画面遷移してしまうのですがなにか対応策ありますか?
335名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/01(水) 20:43:17.18ID:I8yqov230 >>334
まず服を脱ぎます
まず服を脱ぎます
2025/10/01(水) 21:30:04.19ID:u2sspZaj0
missavさ問題ないけど画質よくないよね...
avgleのほうが良かった
まぁ観てるやつが40代後半~50代の熟女もんというのが関係してるのかも...
avgleのほうが良かった
まぁ観てるやつが40代後半~50代の熟女もんというのが関係してるのかも...
2025/10/01(水) 21:32:34.82ID:u2sspZaj0
てかさ
熟女で検索するとさ
30代とか若い人ヒットさせるのやめろよ...
あと、美魔女とか最悪
わかってない
身体のラインも疲れ、そこら辺のスーパーで買い物してるような極めて普通の40-50代がいいのよ
熟女で検索するとさ
30代とか若い人ヒットさせるのやめろよ...
あと、美魔女とか最悪
わかってない
身体のラインも疲れ、そこら辺のスーパーで買い物してるような極めて普通の40-50代がいいのよ
338322
2025/10/01(水) 22:08:16.46ID:P4ZTnDRu0 試しにアプデしたら落ちなくなった
2025/10/01(水) 23:45:59.54ID:mTyYkg/S0
「タブレットはプライベートDNSで」とMacroDroid画像貼るいつもの人、きてるね
340名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/01(水) 23:58:40.06ID:Anp+4c/T0 てかさ
ロリで検索するとさ
20代とか老い人ヒットさせるのやめろよ...
あと、合法ロリとか最悪
わかってない
身体のハリがあり、そこら辺の小中学校で勉強してるような極めて普通の12-15歳がいいのよ
ロリで検索するとさ
20代とか老い人ヒットさせるのやめろよ...
あと、合法ロリとか最悪
わかってない
身体のハリがあり、そこら辺の小中学校で勉強してるような極めて普通の12-15歳がいいのよ
2025/10/02(木) 00:18:09.99ID:dHlRmc/u0
巣で死ね
342名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/02(木) 00:30:12.31ID:jvkjZXP/0 さっさと自分の立てた糞スレに帰ればいいのに鬱陶しい
343名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/02(木) 01:53:43.56ID:7QyuMu/30 どの面下げてレスしてるのか
2025/10/02(木) 03:38:34.11ID:ftCTEMax0
>>342
今の神アプリスレ立てたのってnextだっけ
少し前は、missavのテンプレを貼ってはアダルトサイトとして削除依頼出されてあぼーんされてたのは覚えてる
削除対象になってるとか、やってること普通の荒らしなんだよな
今の神アプリスレ立てたのってnextだっけ
少し前は、missavのテンプレを貼ってはアダルトサイトとして削除依頼出されてあぼーんされてたのは覚えてる
削除対象になってるとか、やってること普通の荒らしなんだよな
2025/10/02(木) 04:14:47.44ID:0onZhypZ0
Cybersecurity Awareness Monthにつき3日間限定セール 30%OFF〜
だそうだ
だそうだ
2025/10/02(木) 05:42:29.94ID:/Pd45Jrq0
4.12.71 Release
https://adguard.com/ja/versions/android/release.html
4.13.9 Nightly 7
https://adguard.com/ja/versions/android/nightly.html
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!‼︎
https://adguard.com/ja/versions/android/release.html
4.13.9 Nightly 7
https://adguard.com/ja/versions/android/nightly.html
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!‼︎
347名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/02(木) 06:11:21.84ID:D4BhGKMu0 3.6.11はNGワードでええんやろか
不都合ないよなもう
不都合ないよなもう
348名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/02(木) 07:10:44.02ID:tdxz+1Td0 4.12来てたわ
2025/10/02(木) 07:52:04.44ID:kV+kftmm0
>>347
え?4.12でも時々落ちる問題の修正は入ってないので4.11でも不具合が残っている落ちるは解消してないと思う
3.6.11では全く落ちず、httpsを設定しない情強だとフィルター性能は変わらない
なので情強には最新と同じ性能で安定性がある3.6.11利用という選択肢は残っている
自分は面倒なのでhttpsは当然オフにしてるかを、最新版を使いウォッチドッグを入れてるが
え?4.12でも時々落ちる問題の修正は入ってないので4.11でも不具合が残っている落ちるは解消してないと思う
3.6.11では全く落ちず、httpsを設定しない情強だとフィルター性能は変わらない
なので情強には最新と同じ性能で安定性がある3.6.11利用という選択肢は残っている
自分は面倒なのでhttpsは当然オフにしてるかを、最新版を使いウォッチドッグを入れてるが
2025/10/02(木) 07:56:46.58ID:9uqYqJzB0
httpsオフで使うならまだ3.6.11のほうがマシかもな
ドメインレベルブロックでいいならわざわざ4.x使う理由はないわけだし
ドメインレベルブロックでいいならわざわざ4.x使う理由はないわけだし
2025/10/02(木) 07:58:32.79ID:ajgk0UWE0
4.12にアプデしたら自動起動にウォッチドッグ有効でもスマホ再起動したら手動でAdGuard起動しないと保護が有効にならなくなったぞ
2025/10/02(木) 08:17:47.22ID:kV+kftmm0
>>351
流石にそれは出来たよ
アプデを実行して放置していたけど保護が始まらなかったのでアプリ開いたら、アプデ完了画面が出ていてOKをタップしたら保護開始した
そしてスマホを再起動したが、自動で保護されたよ
流石にそれは出来たよ
アプデを実行して放置していたけど保護が始まらなかったのでアプリ開いたら、アプデ完了画面が出ていてOKをタップしたら保護開始した
そしてスマホを再起動したが、自動で保護されたよ
2025/10/02(木) 16:22:03.44ID:ajgk0UWE0
時間できたから色々試してみたら俺環だとVPNの常時接続をオンにしないと自動起動できなくなったようだ
AdGuard起動するまで「常時接続VPNから切断されました」の通知出っ放しなのが気になるけど
何度も再起動するわけじゃないしこれでいいか
AdGuard起動するまで「常時接続VPNから切断されました」の通知出っ放しなのが気になるけど
何度も再起動するわけじゃないしこれでいいか
2025/10/02(木) 16:32:33.02ID:/Pd45Jrq0
ウチはずっとVPN常時オンにして起動は自動でも保護は手動だ
ルート取ってる取ってないは関係ないよな?
ルート取ってる取ってないは関係ないよな?
2025/10/02(木) 16:45:40.46ID:9uqYqJzB0
バージョンアップは様子見
内容がしょぼくてモチベが上がってない
トラブル組は設定バックアップの上で初期化して試してみ
最悪アンインストインストまでどうぞ
もうこのあたりは基本対応
内容がしょぼくてモチベが上がってない
トラブル組は設定バックアップの上で初期化して試してみ
最悪アンインストインストまでどうぞ
もうこのあたりは基本対応
2025/10/02(木) 19:17:01.23ID:ju8L4tsD0
>>334
自決しました
ユーザーフィルタに↓追加したらいい感じになりました
missav.*,missav123.com,missav888.com#@%#//scriptlet('remove-attr', '@keyup.space.window|@click', 'div')
自決しました
ユーザーフィルタに↓追加したらいい感じになりました
missav.*,missav123.com,missav888.com#@%#//scriptlet('remove-attr', '@keyup.space.window|@click', 'div')
357名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/02(木) 19:18:34.79ID:1f0UdmT60 はい、はい
∧_∧
(・ω・`)
/ y/ ヽ
━(m)二フ⊂[_ノ
(ノノノ|||)
自決はアカン!
∧_∧
(・ω・`)
/ y/ ヽ
━(m)二フ⊂[_ノ
(ノノノ|||)
自決はアカン!
2025/10/02(木) 19:50:12.81ID:L1f6hFW60
>>356
何で死んだの?
何で死んだの?
2025/10/02(木) 23:24:04.19ID:JJ75uKYJ0
エロ動画なんて見ないほうが良いよ
そのうち勃起不全や射精障害になるよ
そのうち勃起不全や射精障害になるよ
360名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 03:14:32.35ID:N39sMBrB0 質問です
ライセンス3つのやつで今使ってるスマホとその前に使ってたスマホの2つ使ってるみたいになってるの実際は今使ってるスマホ1つだから残り2つにするためにはどうしたらいいの?
ライセンス3つのやつで今使ってるスマホとその前に使ってたスマホの2つ使ってるみたいになってるの実際は今使ってるスマホ1つだから残り2つにするためにはどうしたらいいの?
2025/10/04(土) 03:29:00.59ID:JSigO0zM0
回答です
句読点を使うところから学び直すといいよ。
具体的に言うと、小学校2年生のこくごから。
句読点を使うところから学び直すといいよ。
具体的に言うと、小学校2年生のこくごから。
362名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 03:34:11.95ID:eVYpBkUt0 AdGuardアカウントとライセンスを紐づけ適用するデバイスを管理
2025/10/04(土) 08:42:12.80ID:SF0z1LMM0
2025/10/04(土) 10:35:08.19ID:YXSbr0850
また勝手新スレ立ってるぞ
2025/10/04(土) 11:08:59.97ID:nxXArUny0
「日本人は世界一意地悪だ」日本人はこの『正義中毒』に陥りやすい
ps://plaza.rakuten.co.jp/mw2022/diary/202308190006/
「自分の利益より他人の不幸を優先する度合い」を測る実験で「日本人ダントツ」の衝撃結果がヤバすぎた
人を罰するとき、脳内ではコカイン中毒者と同じような反応を示すことが分かっています。
同時に脳が罰の対象者を人間以下の存在であると錯覚させる『知覚的非人間化』を行い、人間をより悪意ある行動、罰へと向かわせるのです」
日本人はこの『正義中毒』に陥りやすい。
日本人は「不安遺伝子」と呼ばれるセロトニントランスポーターSS型を持つ人の比率が、他の国に比べて圧倒的に高い
ps://erkwww.files.wordpress.com/2020/11/genome02-2.jpg
366名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 11:29:54.36ID:Rbcweq3p0 先に立てたワッチョイ付きの96スレですら誰も寄り付かなくて終わってないのに
【広告除去】AdGuard Part96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/
7月に立てたのにまだあるんだが
【広告除去】AdGuard Part96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752066456/
7月に立てたのにまだあるんだが
2025/10/04(土) 11:38:25.43ID:9td6zS6D0
2025/10/04(土) 12:52:37.64ID:YXSbr0850
嵐が居着いてる時点で無理、後継スレには使えんよ
369名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 19:58:47.90ID:iMItfAft0 https://i.imgur.com/SDlSpIt.png
AdGuard DNSのインシデントメールが、ちょくちょく届く
AdGuard DNSのインシデントメールが、ちょくちょく届く
2025/10/04(土) 21:36:59.32ID:Y4kKCeRq0
他のアプリは広告は消えてるみたいだけど、Pinterestには効果無いのだろうか
371名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 21:37:34.80ID:WljeC46w0 すまんインシデントって何
入れ歯くっつけるやつ?
入れ歯くっつけるやつ?
372名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 21:38:02.59ID:mog0W8kP0 最近DNS使用状況のお知らせ来るようになった、上限に近づいていますって有料プラン進めてくる20台も持ってないしーもっと安いプランも用意しろと
373名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 23:00:40.13ID:c8PgDfoE0 >>369
止め方わかる?
止め方わかる?
2025/10/04(土) 23:49:13.65ID:fz4Zu6Kq0
>>371
それはポリデント?
>>373
AdGuard Incidentのメールを止めるという意味なら
https://status.adguard.com/?unsubscribe=gb6xjmgg6j1p
https://i.imgur.com/saa7tPX.jpeg
AdGuard DNSのエラーを止めるという意味ならユーザーでは無理かと
それはポリデント?
>>373
AdGuard Incidentのメールを止めるという意味なら
https://status.adguard.com/?unsubscribe=gb6xjmgg6j1p
https://i.imgur.com/saa7tPX.jpeg
AdGuard DNSのエラーを止めるという意味ならユーザーでは無理かと
375名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/06(月) 00:40:27.04ID:AKD8mD3W0 Adguardのライセンスて今どこが安いの?
状態みたらプレミアムが2つ残しのみになったんだけど
プレミアムはWindows用だと思うがモバイルとしても使えるのでしょうか?
状態みたらプレミアムが2つ残しのみになったんだけど
プレミアムはWindows用だと思うがモバイルとしても使えるのでしょうか?
376名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/06(月) 00:47:33.24ID:AKD8mD3W0 あつまるカンパニーって所とソースネクストの2つからAmazonで出てるけど
前者はプライムセール中だけど
ファミリー版とかよくわからない書き方してるな、永年版だと思うがモバイルかプレミアムなのかぱっと見わからんな
前者はプライムセール中だけど
ファミリー版とかよくわからない書き方してるな、永年版だと思うがモバイルかプレミアムなのかぱっと見わからんな
377名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/06(月) 01:36:14.38ID:flhABm6C0 株式投資に抵抗がないなら、ソースネクストの株主優待でポイント貰ってからライセンスを買うのも悪くないかも。直近の権利日は先月末だったけどw
2025/10/06(月) 02:12:51.81ID:+lK1tGMp0
自分のも4.12にしたらスマホ再起動時に自動起動しなくなった
それ以外に思い当たる節があるとすれば同時期にGoogle Playのシステムアップデートもしたこと位かな…
とりあえず>>353ありがとう
それ以外に思い当たる節があるとすれば同時期にGoogle Playのシステムアップデートもしたこと位かな…
とりあえず>>353ありがとう
379名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/06(月) 02:31:18.48ID:AKD8mD3W0 ファミリーの意味がわからんかったけど
Adguardの公式みたら3ライセンスと9ライセンスがあってファミリーと書いてたからこれ準拠なのか?
尼でソースネクストじゃない方の買った人いますか?ソースネクストの方も時々セールするのかな。
Adguardの公式みたら3ライセンスと9ライセンスがあってファミリーと書いてたからこれ準拠なのか?
尼でソースネクストじゃない方の買った人いますか?ソースネクストの方も時々セールするのかな。
2025/10/06(月) 08:56:54.19ID:Jw/YypVy0
BlackFridayの時期まで待てるならStackSocialでまたセールするだろうからその時買うとか?
18ドル位にはなるんじゃない?
18ドル位にはなるんじゃない?
2025/10/06(月) 09:42:51.51ID:x8M/hZav0
その頃には為替レートがどうなっているのやら
382名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/06(月) 13:11:21.94ID:lVrerLBY0 >>375
俺はstacksocialで買ってる
ブラックフライデーも安いが、最近はクーポンコード配布しててしょっちゅう同じ値段で買える
今見ても
Coupon Price $15.97 with code FAMPLAN
って書かれてるね
このクーポンコードで調べると新規ユーザーのみって書かれてるけど、既に18アカウント持ってる俺でも買えて問題無く使えてる
俺はstacksocialで買ってる
ブラックフライデーも安いが、最近はクーポンコード配布しててしょっちゅう同じ値段で買える
今見ても
Coupon Price $15.97 with code FAMPLAN
って書かれてるね
このクーポンコードで調べると新規ユーザーのみって書かれてるけど、既に18アカウント持ってる俺でも買えて問題無く使えてる
383名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/06(月) 16:03:54.46ID:+cVX8Kb+0 昔はPCとスマホのライセンス別々だったから
無駄にライセンス買い足してたなぁ
無駄にライセンス買い足してたなぁ
2025/10/06(月) 16:46:19.44ID:XjTgYTJZ0
Win版をアップデートしたら接続がすごい重くなった
スマホ版は特に問題ないけど、何が違うんだ
スマホ版は特に問題ないけど、何が違うんだ
2025/10/06(月) 18:12:18.99ID:zdOI1Abn0
>>382
自分もそんな感じだけど更に買い足すか古いのは引退させて新しいのに使い回すか考え中
自分もそんな感じだけど更に買い足すか古いのは引退させて新しいのに使い回すか考え中
386名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/06(月) 18:44:43.58ID:+ABm3zK/0 結局このスレしか機能してないの草
乱立ガイジさん何やってんの
乱立ガイジさん何やってんの
Скачать программу Adguard Ad Blocker Premium 4.12.71 Final (59,3 МБ):
2025/10/06(月) 19:25:51.81ID:wK7sSE090
あー、アメリカに日本人の個人情報を垂れ流すのを決めた実績かw
経済安全保障担当大臣 高市早苗
2022年8月10日 - 2024年10月1日
政府取得の通信情報 米国に提供へ
2024年7月24日
ps://news.livedoor.com/lite/article_detail/26847434/
日本政府が民間通信事業者から取得した通信情報を米国と共有する方向で調整に入った。
米国への情報提供・共有は、日本側にACD導入を強く求めてきた米側の要請が背景にある。政府は通信事業者に通信情報を提供させる新法制定を検討。
ただし、ACDは憲法21条の定める「通信の秘密の保護」を「公共の福祉」の範囲内で制限するものであり、国による情報収集行為に対するプライバシー侵害や市民監視、情報漏洩といった懸念は根強い。
経済安全保障担当大臣 高市早苗
2022年8月10日 - 2024年10月1日
政府取得の通信情報 米国に提供へ
2024年7月24日
ps://news.livedoor.com/lite/article_detail/26847434/
日本政府が民間通信事業者から取得した通信情報を米国と共有する方向で調整に入った。
米国への情報提供・共有は、日本側にACD導入を強く求めてきた米側の要請が背景にある。政府は通信事業者に通信情報を提供させる新法制定を検討。
ただし、ACDは憲法21条の定める「通信の秘密の保護」を「公共の福祉」の範囲内で制限するものであり、国による情報収集行為に対するプライバシー侵害や市民監視、情報漏洩といった懸念は根強い。
2025/10/06(月) 19:32:59.74ID:YMNWt3x20
StackSocialから毎日メールが来るのがウザすぎる
設定で拒否ってるのに
設定で拒否ってるのに
390名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/06(月) 21:17:24.84ID:6Pzc/w4h0 >>389
よく使うメールじゃなくて半使い捨てメール作って買った方が良さげですかね
よく使うメールじゃなくて半使い捨てメール作って買った方が良さげですかね
2025/10/06(月) 23:24:03.39ID:AR2pjG+30
392名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/07(火) 01:19:37.35ID:MQx32f630 StockSocialでファミリーをクーポンコード使用で買ってみたが
ライセンスコードがルーブルで買った時と比べてやたら長くなってるけど
仕様変わった??
ライセンスコードがルーブルで買った時と比べてやたら長くなってるけど
仕様変わった??
393名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/07(火) 07:52:22.03ID:xpC/a9IH0 >>391
なれるしかない
なれるしかない
2025/10/07(火) 11:04:08.02ID:mS+s5sAo0
>>393
毎回気になる
毎回気になる
2025/10/07(火) 22:44:20.81ID:uqLkGrZR0
v4.13.12 Nightly 8
https://adguard.com/ja/versions/android/nightly.html
https://adguard.com/ja/versions/android/nightly.html
2025/10/08(水) 05:44:55.15ID:eH0oChiO0
2025/10/08(水) 11:42:20.72ID:+dhoeLR10
2025/10/08(水) 12:05:31.22ID:K3Tycfws0
>>397
ゴミカス荒らしに言っても無意味か
ゴミカス荒らしに言っても無意味か
399名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/08(水) 13:28:15.04ID:OHomd4DV0 自分も含めて4レスも無駄なレスを生んだ責任は重い
2025/10/08(水) 13:33:54.49ID:+dhoeLR10
おまえが荒らしなんだけどね、、、
情報も出さずに口出しするっていうねw
この口の悪いゴミクズどうにかしろよ!
情報も出さずに口出しするっていうねw
この口の悪いゴミクズどうにかしろよ!
2025/10/08(水) 13:50:21.58ID:bUdVCTwR0
レスを投稿する
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★4 [♪♪♪★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★14 [BFU★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48.8%、「反対」が44.2% ★3 [♪♪♪★]
- 中国、日中韓首脳会談を拒否 1月開催打診も、首相答弁に反発 [ぐれ★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- 中国の渡航自粛、影響は限定的 日本人客が来店しやすく [♪♪♪★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.11@@@
- ハム専ファンフェス
- 他サポ 2025-261
- 【D専】
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2412
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 国民的アイドルって嵐、AKB48、μ'sを最後に出てきてないよな [303493227]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★2 [165981677]
- 有識者「高市総理は中国に切れるカードが3枚あります。その中で1番強力なのが半導体製造装置の輸出禁止」 [931948549]
- 【んな専🏡】ルーナイトとたこ焼きパーティするのらぁ(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 中国、高市早苗を国連に提訴。「国際社会に問う」 [271912485]
- 高市、総理就任から会食ゼロで勉強漬け!その結果今の惨状らしい😰 [369521721]
