Android Autoについて語ってみる
Android Auto - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.projection.gearhead
過去スレ
Android Auto 11m先左折
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1743376997/
Android Auto 12m先左折
2025/08/23(土) 19:32:11.00ID:PsSCskOh
41名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/30(土) 07:33:54.80ID:uY9BYPyN >>38
わかる遅いよな。こういうのも要望送ったら治るのだろうか。
少し前まではAA画面を2分割にしてると、ルート案内中以外は「全画面表示からそのまま2画面目をカット」表示になってて、自車位置が表示されない時もあったんだよね。要望したら「自車位置を中心に2画面表示に移行」されるように仕様変えてくれたけど
わかる遅いよな。こういうのも要望送ったら治るのだろうか。
少し前まではAA画面を2分割にしてると、ルート案内中以外は「全画面表示からそのまま2画面目をカット」表示になってて、自車位置が表示されない時もあったんだよね。要望したら「自車位置を中心に2画面表示に移行」されるように仕様変えてくれたけど
42名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/30(土) 18:02:44.56ID:i4uBOsXg Android Auto利用時に、カーナビ側を地図、スマホ側をフリップモードにできたら神になるので頑張ってください
43名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/30(土) 18:03:09.10ID:i4uBOsXg ↑CoCCHI
44名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/30(土) 18:47:27.92ID:yFS6Bw+1 COCCHiにYahooやmoviLinkのようなデモ案内が付いたら嬉しい
マップを拡大してルート確認してる
マップを拡大してルート確認してる
45名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/30(土) 18:52:09.05ID:ZswVlcNJ COCCHiのサブが見つからない
Googleは使い勝手良く安定してるがルートが極端だし、Yahooはルートが信じられない、moviLinkは作りが変態すぎる
Googleは使い勝手良く安定してるがルートが極端だし、Yahooはルートが信じられない、moviLinkは作りが変態すぎる
46名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/30(土) 19:03:50.01ID:c5Xmwq6g googleをメインにしてcocchiをサブ
googleがおかしな道を案内し出したらcocchiに従う、そのうちにgoogleもそれに倣う
googleがおかしな道を案内し出したらcocchiに従う、そのうちにgoogleもそれに倣う
47名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/30(土) 19:13:34.94ID:ZswVlcNJ >>46
同時利用?
同時利用?
48名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/30(土) 20:20:44.30ID:c5Xmwq6g yes
49名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/30(土) 20:22:25.93ID:c5Xmwq6g cocchiは縮尺を大きめにして、おおよそのルートを確認している。
50名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/30(土) 21:52:55.06ID:l3z1kTqv cocchiもたまに案内怪しいけど◯つ先の信号を右左折と言う案内が素晴らしくて手放せない
51名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/30(土) 23:38:45.02ID:S95b2tV152名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/30(土) 23:47:19.53ID:gXlrdasC >>50
知らない道行くときはあの案内が役に立つ
知らない道行くときはあの案内が役に立つ
53名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/31(日) 00:22:44.12ID:sUI5sbSr >>51
唯一惜しいなと思うのはHUDの案内表示がしょぼいことかな
唯一惜しいなと思うのはHUDの案内表示がしょぼいことかな
2025/08/31(日) 01:10:11.24ID:7D9yBhHR
55名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/31(日) 08:30:56.05ID:4QRl5dGV56名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/31(日) 12:28:52.47ID:8tvq1drJ 俺環moviLink
1.スマホをロックした状態でエンジンを掛ける
→デフォで起動しない
前に使ったのがmoviLinkなら時々起動する
スマホの電源ボタンオンで起動
起動した状態で他アプリに切り替え、その後moviLinkに替える
→起動する
時々しない
2.スマホのロック解除の状態でエンジンを掛ける
→だいたい起動するが時々しない
ルールが分からん。要は気まぐれ
1.スマホをロックした状態でエンジンを掛ける
→デフォで起動しない
前に使ったのがmoviLinkなら時々起動する
スマホの電源ボタンオンで起動
起動した状態で他アプリに切り替え、その後moviLinkに替える
→起動する
時々しない
2.スマホのロック解除の状態でエンジンを掛ける
→だいたい起動するが時々しない
ルールが分からん。要は気まぐれ
57名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/31(日) 12:30:29.62ID:uEDbL/jX gmapの信号の表示とか経路の距離表示とかすごい見やすくていいよね
58名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/31(日) 13:32:26.12ID:FNaUTnG3 >>57
今までどおりの表示のままなんで教えてほしいんだけど、
それってAndroid Autoのベータ版?
ちなみに自分は
Android Auto : 通常版
Google Maps : ベータ版
今までどおりの表示のままなんで教えてほしいんだけど、
それってAndroid Autoのベータ版?
ちなみに自分は
Android Auto : 通常版
Google Maps : ベータ版
2025/08/31(日) 19:27:39.42ID:4urVU6qG
>>44
ナビ設定の所にデモ走行の設定あるけど。
ナビ設定の所にデモ走行の設定あるけど。
60名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/31(日) 19:57:09.69ID:Ka16avlK61名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/31(日) 22:14:25.69ID:3iAttURW2025/08/31(日) 23:13:03.44ID:VgJcczzA
スマホ買い換えたらナビアプリの動きとか表示のされ方が変わったわ
(良くなった)
AndroidAuto の仕様をよく理解してないけど結果オーライ
(良くなった)
AndroidAuto の仕様をよく理解してないけど結果オーライ
63名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/01(月) 06:58:41.28ID:596qstmw64名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/01(月) 10:41:12.80ID:+zwdvUox 対応アプリ聞くのはアリです?
音楽バーを表示できるイコライザーアプリ探してます。走行中もバーが踊るやつ有料のでも紹介願います!
音楽バーを表示できるイコライザーアプリ探してます。走行中もバーが踊るやつ有料のでも紹介願います!
65名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/01(月) 21:20:13.09ID:N20LV4pp COCCHiで目的地周辺の駐車場とかレストランって、ルート検索結果の画面から探せます?
目的地検索しないで地図で目的地近くを表示させてからならできますが…
目的地検索しないで地図で目的地近くを表示させてからならできますが…
66名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/01(月) 21:20:37.05ID:N20LV4pp アプリ上での話です
2025/09/01(月) 22:17:11.15ID:rDvudq0+
>>65
アプリ上でやってみた。目的地近くの駐車場やお店は登録されているものは自動で出てた。
アプリ上でやってみた。目的地近くの駐車場やお店は登録されているものは自動で出てた。
68名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/01(月) 23:37:41.88ID:J+mJpxjd COCHIで名古屋から東京に帰ろうとしたら東名を走れと推奨してきた、新東名が事故なのかと思ったけど、何もなかった
なぜそんなことになったのかわからず
なぜそんなことになったのかわからず
69名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/02(火) 01:23:42.65ID:/buQnjUz 北方謙三の「ソープに行け!」的な
70名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/02(火) 08:47:13.26ID:RRWzMqrd >>68
知ってる経路で『それはない』と思う案内があったら無視して自分の路を行くとそのうち経路をそこに合わせてくれる
昔は超渋滞してる高速なんかだと一度一般道に降りて次のインターから乗るとか降りてぐるっと回ってまた乗るみたいなクソ案内されたりしたからナビの案内は100%とは思ってない
最終的な選択と決断は自分でするべき
知ってる経路で『それはない』と思う案内があったら無視して自分の路を行くとそのうち経路をそこに合わせてくれる
昔は超渋滞してる高速なんかだと一度一般道に降りて次のインターから乗るとか降りてぐるっと回ってまた乗るみたいなクソ案内されたりしたからナビの案内は100%とは思ってない
最終的な選択と決断は自分でするべき
71名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/02(火) 10:02:15.40ID:iWJwez6j2025/09/02(火) 10:25:55.57ID:+h8MxZZM
>>70
普通のナビでも、ナビアプリでも、最近はだいたい
・学習してそのルートを積極的に使うかどうか
・渋滞地に迂回路を積極的に使うか
は多少カスタマイズできるけど、それでも経験的に明らかに無視した方がいいルートを案内されることはあるね
知ってる道じゃないとそれもできないけど
ただ殆どの場合は高速や広い道を通った方が早いので、知らない道でもなるべくそうしてるけど
普通のナビでも、ナビアプリでも、最近はだいたい
・学習してそのルートを積極的に使うかどうか
・渋滞地に迂回路を積極的に使うか
は多少カスタマイズできるけど、それでも経験的に明らかに無視した方がいいルートを案内されることはあるね
知ってる道じゃないとそれもできないけど
ただ殆どの場合は高速や広い道を通った方が早いので、知らない道でもなるべくそうしてるけど
73名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/02(火) 10:26:53.60ID:PKtHy59z Yahooは目的地を表示させてからしか「周辺の駐車場」は出てこないね
しかも駐車場のみでコンビニとかは選べない
しかも駐車場のみでコンビニとかは選べない
74名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/02(火) 21:53:59.07ID:5pHHi3Gf 下記環境でGoogle mapは普通に使用出来るのですが、カーナビタイム・Cocchi・movilinkの何れも目的地設定迄は出来るものの、走り出そうとするとAndroid Autoごと直ぐに落ちてしまいます 対処法わかられる方おられますか?
Pixel 9 Pro fold
Android16
Android Auto14.7.652684-release
Google map 25.35.00.798803015
カーナビタイム6.36.1
Cocchi 1.5.005
movilink 3.10.0
25年式プジョー3008純正DA
有線接続
Pixel 9 Pro fold
Android16
Android Auto14.7.652684-release
Google map 25.35.00.798803015
カーナビタイム6.36.1
Cocchi 1.5.005
movilink 3.10.0
25年式プジョー3008純正DA
有線接続
75名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/02(火) 22:14:10.11ID:MaDajImi76名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/02(火) 22:43:27.34ID:5pHHi3Gf >>75
ありがとうございます まだアップデートは発生していないようでした
ありがとうございます まだアップデートは発生していないようでした
2025/09/02(火) 23:42:54.20ID:PPaHmwVX
そうだなあ、ケーブルを百均のものとか安価なもの使ってない?
78名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/03(水) 03:43:48.91ID:HkYvbF9p >>77
ありがとうございます Ankerの1.5m柔らかいものを使用しております
ありがとうございます Ankerの1.5m柔らかいものを使用しております
79名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/03(水) 03:44:17.83ID:u3w4krOc >>77
ありがとうございます Ankerの1.5m柔らかいものを使用しております
ありがとうございます Ankerの1.5m柔らかいものを使用しております
2025/09/03(水) 05:21:51.82ID:KtpzCEjD
>>74
端末設定⇒アプリ⇒Android Autoでストレージ削除して、Android Autoの保存データを一旦初期化して設定をやり直してみる
端末設定⇒アプリ⇒Android Autoでストレージ削除して、Android Autoの保存データを一旦初期化して設定をやり直してみる
81名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/03(水) 07:11:40.86ID:n6gR02DP >>74 の本文をgemIni に貼り付けたら以下の4つの対処法を提案してきたよ
詳細は貼り付けないけどgemini等で確かめてみて
1. アプリとAndroid Autoのキャッシュをクリアする
2. Android Autoのアップデートとアプリの再インストール
3. USBケーブルの確認
4. 開発者向けオプションの変更
詳細は貼り付けないけどgemini等で確かめてみて
1. アプリとAndroid Autoのキャッシュをクリアする
2. Android Autoのアップデートとアプリの再インストール
3. USBケーブルの確認
4. 開発者向けオプションの変更
82名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/03(水) 07:16:48.13ID:E6wi+CQc83名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/03(水) 09:16:28.65ID:8h6VLei4 AndroidAuto に権限が付与されてない
なんてことはさすがに無いか
あと車側のUSBポートがtype-Cなら、一度type-Aへの変換かまして、USB Power Delivery を無効にしてみるとか
なんてことはさすがに無いか
あと車側のUSBポートがtype-Cなら、一度type-Aへの変換かまして、USB Power Delivery を無効にしてみるとか
84名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/03(水) 12:08:27.18ID:FTvxktuP >>80
ありがとうございます 残念ながら解決せずでした
しかし落ちた後にケーブル再接続しても起動しない事があり端末と車両再起動してた所、それをせずともストレージ消去した上でケーブル再接続すればAAが再度立ち上がる事がわかりました!
ありがとうございます 残念ながら解決せずでした
しかし落ちた後にケーブル再接続しても起動しない事があり端末と車両再起動してた所、それをせずともストレージ消去した上でケーブル再接続すればAAが再度立ち上がる事がわかりました!
85名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/03(水) 12:11:39.60ID:FTvxktuP >>81
ありがとうございます 特に4番について充電/AAという設定にしてみました 解決はしなかったのですがそのような項目の存在を知る機会となりました!
ありがとうございます 特に4番について充電/AAという設定にしてみました 解決はしなかったのですがそのような項目の存在を知る機会となりました!
86名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/03(水) 12:13:06.87ID:FTvxktuP >>82
ありがとうございます Redditを覗いてみたらPixel9シリーズと10シリーズでもグローバルに発生しているようです ただ皆が皆でないというのが謎ですね
ありがとうございます Redditを覗いてみたらPixel9シリーズと10シリーズでもグローバルに発生しているようです ただ皆が皆でないというのが謎ですね
87名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/03(水) 12:14:43.14ID:FTvxktuP88名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/03(水) 12:15:11.30ID:FTvxktuP >>87
ttps://share.google/3NGki0gujJtdbFEze
ttps://share.google/3NGki0gujJtdbFEze
89名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/03(水) 16:42:51.94ID:ZpsJiamZ Googleマップは、狭い道も案内するが、大まかなルート取りはYahooやmoviLinkより正解が多い
90名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/03(水) 16:47:01.38ID:b7JFMs2k movilinkは最寄りの高速を2つ先のICから乗るように指示されてから信用してないし、YahooはSA案内がおかしい
91名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/04(木) 11:32:25.91ID:olH2c3rH DAの画面にSMS来てますよって通知が何回消しても出てくんの鬱陶しいな
SMS来たらその都度スマホ再起動しないと消えなかったりすんのかな
SMS来たらその都度スマホ再起動しないと消えなかったりすんのかな
92名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/04(木) 11:55:58.88ID:a7NfH/jG AndroidAutoの許可設定でSMSのアクセス禁止とかで出なくなりそうだが
2025/09/04(木) 12:56:36.65ID:sYC1WJMp
通知のスヌーズが有効になってるのでは?
2025/09/04(木) 16:50:35.58ID:FGSoH7h9
モビリンク仕様が変わった?
スマホ側で行き先入力画面がロック中でも使えるようになった
スマホ側で行き先入力画面がロック中でも使えるようになった
95名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/04(木) 17:59:46.56ID:cXzfhLnF96名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/04(木) 19:41:08.51ID:326S9aM/ だから今朝からスマホの画面に行き先画面が出てたのか。
97名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/04(木) 20:46:01.06ID:oDcC0v8s Googleマップでいいやん!って思ってきた
2025/09/04(木) 20:54:48.50ID:enqwXGSU
>>94
停車時のみ操作可能 とのこと。
停車時のみ操作可能 とのこと。
99名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/04(木) 21:47:06.33ID:CTtZlWot101名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/04(木) 21:53:12.64ID:CTtZlWot102名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/04(木) 23:28:09.28ID:326S9aM/ >>101
マシになってた!
マシになってた!
2025/09/05(金) 06:24:07.94ID:LJ+DdexM
COCCHIを無料お試し期間で試してみた
さすがトータルでの完成度は高いね
ただゴシックフォントがダザすぎて残念
さすがトータルでの完成度は高いね
ただゴシックフォントがダザすぎて残念
2025/09/05(金) 07:50:12.88ID:wZ7FUkUd
COCCHI良くなってきてるけどまだまだ
この間経由地削除したのに音声はずっと経由地案内してたわ
この間経由地削除したのに音声はずっと経由地案内してたわ
105名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/05(金) 08:38:26.34ID:NuvDguor >>99
1年半、Google、Yahoo、movilink、COCCHiと試してきたが、基本COCCHi
あとはmovilinkかGoogleかな
無料ならYahoo1本でいきたかったが、案内、会社的に信頼できずやめた
1年半、Google、Yahoo、movilink、COCCHiと試してきたが、基本COCCHi
あとはmovilinkかGoogleかな
無料ならYahoo1本でいきたかったが、案内、会社的に信頼できずやめた
106名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/05(金) 08:39:39.81ID:qeU1FFnp 定期的に試してみるも、カーナビタイムに戻ってくる
google map もそれなりにナビとしても使い物になった感じなので、いざとなればそっちもあるから、それで用が足りるな
google map もそれなりにナビとしても使い物になった感じなので、いざとなればそっちもあるから、それで用が足りるな
107名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/05(金) 09:08:02.06ID:faF3Ns0P 駐車場の入り口が無い面を案内したり
目的地付近で案内を終了するナビはクソ
目的地付近で案内を終了するナビはクソ
108名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/05(金) 13:46:23.29ID:jMRl8LyK movilink案内中スマホ使えるようになったの?
109名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/05(金) 14:33:34.57ID:m/rHl8pK movilinkを試してる最中だけど
今のところ自分的にはY!カーナビが合ってる感じ
今回車を入れ替えて初めてディスプレイオーディオにしたんだけど、DAはよいね
アプリを取っ替え引っ替えできるのは楽しいわ
今のところ自分的にはY!カーナビが合ってる感じ
今回車を入れ替えて初めてディスプレイオーディオにしたんだけど、DAはよいね
アプリを取っ替え引っ替えできるのは楽しいわ
110名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/05(金) 15:57:05.81ID:ElsHbDTk movolinkの説明では停車してる時に操作可能とはなってるね
111名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/05(金) 16:44:33.87ID:VOwzXMg4 movilinkの案内ボイスが小さいの直ってない?
112名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/05(金) 17:41:06.68ID:dOZ+wD+u >>111
DAのナビ音量設定が小さいだけでは?
DAのナビ音量設定が小さいだけでは?
2025/09/05(金) 18:24:40.82ID:Zphtjoy6
DA側の設定いじるとアホみたいにデカくなるけどうちのやつ
114名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/05(金) 18:36:04.93ID:YFMAQOz9 movilinkの案内アナウンス中にDAの音量上げれば良かったんじゃ?
115名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/06(土) 01:03:01.37ID:XTodT9Sl 案内中に音量上げるって、運転中に?
116名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/06(土) 03:53:21.70ID:vJ1oL5Fc >>115
ボリュームダイヤル回すか、ハンドルとかのボリュームボタン押すだけだろ
ボリュームダイヤル回すか、ハンドルとかのボリュームボタン押すだけだろ
117名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/06(土) 10:15:05.73ID:/J0tmR0z ナビ発話中以外でもDAの設定画面に「ナビ音量」設定項目がないかしら?
2025/09/06(土) 12:47:46.26ID:c6RMtkSv
movilinkの画面(DA側)をタップしたら歯車タップで案内音量変えられるけどそれじゃだめなの?
119名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/06(土) 13:12:23.06ID:XTodT9Sl120名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/06(土) 13:36:21.95ID:vJ1oL5Fc >>119
いや、DAのナビ音量の話だぞ
いや、DAのナビ音量の話だぞ
121名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/06(土) 13:37:43.96ID:UXh03tFU122名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/06(土) 14:09:13.64ID:YxHNi7iB うちの車ではAndroid Autoのナビとメディアの音量は別々に調整できるし、そもそも別のスピーカーで鳴るけど
別々に調整できない車載器もあるのかな
別々に調整できない車載器もあるのかな
2025/09/06(土) 14:11:09.48ID:JiyqPWp+
スマホとDA、ナビとメディア
組み合わせで4通りの音量設定あるはずだけど
そこ混乱してるんじゃないかな
組み合わせで4通りの音量設定あるはずだけど
そこ混乱してるんじゃないかな
124名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/06(土) 14:17:15.89ID:5M/urWzn スマホ側の音量ってAndroid Autoに反映されるっけ?
125名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/06(土) 14:26:57.71ID:vJ1oL5Fc >>124
別枠
別枠
126名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/06(土) 14:31:50.85ID:vJ1oL5Fc >>122
Android Auto対応なら分かれて有るはずだけどな
別れてなかったとしても、ナビ音声が鳴ってる間にDAの音量を変えればOKでしょ。
でも、その説明を聞いても、スマホの音量と勘違いしちゃってるしな…
人の話をマトモに聞いてないか理解してないかの人では。
たまにそういう人いるし。
Android Auto対応なら分かれて有るはずだけどな
別れてなかったとしても、ナビ音声が鳴ってる間にDAの音量を変えればOKでしょ。
でも、その説明を聞いても、スマホの音量と勘違いしちゃってるしな…
人の話をマトモに聞いてないか理解してないかの人では。
たまにそういう人いるし。
127名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/06(土) 15:58:37.53ID:/J0tmR0z2025/09/06(土) 17:27:28.69ID:lx2EkRkt
批判したいだけ
130名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/06(土) 17:40:30.01ID:H4/WhZHH トヨタのDAは表には設定なかったような
奥の方のどこかにそれっぽいのが
奥の方のどこかにそれっぽいのが
131名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/06(土) 18:20:42.63ID:4rM0ATGk ヤフーカーナビはナビの音量とメディアの音量一緒になってるよね。今は知らないけど、はよ直してほしい
132名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/06(土) 19:05:13.88ID:vJ1oL5Fc133名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/06(土) 19:06:18.61ID:vJ1oL5Fc >>132
いや、これはDAにナビが追加されてる場合のみか?
いや、これはDAにナビが追加されてる場合のみか?
134名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/06(土) 19:07:56.38ID:/J0tmR0z135名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/06(土) 20:51:59.17ID:ebd4KIiC Yahooの、新規開通道路反映速度は半端ないな
2025/09/06(土) 21:07:05.59ID:bxUv95cu
137名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/06(土) 21:15:00.77ID:Op0lfZQ1 大きな道だとYahooが最速、ついでGoogleかな?反映されるだけで、ナビ検索とかではまだ通してくれないけどね
138名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/06(土) 21:15:37.35ID:Op0lfZQ1 >>136
ああー、それなら小さい気がする。
ああー、それなら小さい気がする。
2025/09/06(土) 21:28:22.35ID:bFr722pJ
140名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/06(土) 21:44:41.97ID:vJ1oL5Fcレスを投稿する
ニュース
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を表明! インスタグラムで発表 [冬月記者★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★3 [BFU★]
- きょう日米電話首脳会談で調整…トランプ大統領が中国・習主席との電話会談受け高市首相に説明か 台湾問題の認識は… [ぐれ★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★4 [ぐれ★]
- 「台湾有事」発言の高市早苗氏が首相である限り日本経済はボロボロになる 一刻も早く「ポスト高市」を真剣に議論すべきだ 古賀茂明氏 [少考さん★]
- 巨専】 松本剛 ★2
- ハム専 ありがとう、そしておめでとう松本剛
- 競輪実況★1610
- NFL 2025/26 week12 part 3
- とらせん IP
- NFL 2025/26 week12 part 2
- 【あっ…】トランプと習近平、ガッツリ握手。高市早苗、ガチで終了。 [153490809]
- 小野田大臣「山上はただのテロリスト」政府によってテロリスト公認 [245325974]
- 職場俺「ペルソナァアアアアアアア!!!」上司お前ら「」←どうする?
- トー横キッズ、海外売春旅行で2ヶ月で2,000万円荒稼ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- トランプ、高市早苗に電話会談で説教へ「台湾の中国への復帰が国際秩序」「アメリカは重要性を理解している」 [329329848]
- 💕15歳アイドルのバースデーイベントが凄いと話題に✨ [153490809]
