Android Auto 12m先左折

2025/08/23(土) 19:32:11.00ID:PsSCskOh
Android Autoについて語ってみる

Android Auto - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.projection.gearhead

過去スレ
Android Auto 11m先左折
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1743376997/
2025/11/21(金) 09:19:32.11ID:GibJbHYi
目的地のみ伝えると理解できないってなる症状が再発したわ
DA+スマホグーグルマップだけどこれは何が原因なの?
グーグルアシスタントのせいみたいな書き込み以前みたけど
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/21(金) 09:41:15.89ID:36T3spbE
目的地の検索数が多いとか?
所詮検索エンジンだから例えば「上野動物園」つっても今パンダが上位だしナビなのにパンダ返却?をどう繋げりゃいいんだ??てなんの
2025/11/21(金) 09:50:38.90ID:GibJbHYi
ドコドコに案内してって言うと案内してくれるんだけど
ドコドコだけだと理解できませんでしたって言われるんだよね

かなり前にも起きて修正されたのにまた起きた
アプデはしてないんだけどな
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/21(金) 10:02:19.92ID:36T3spbE
んなもんおまえが不人気地に出掛けただけやろ経由に名前だけ残ってんだよ
2025/11/21(金) 10:14:55.56ID:mCXwL17X
モビリンク先週まだ東海環状自動車道の8月開通分の標識読み上げ未反映だったわ
存在しない(してた)行き先の方へ行けとか言いやがる
2025/11/21(金) 11:41:11.58ID:f76IfGJ4
>>824
上野からの流れで不忍池かと思ったよ
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/21(金) 18:08:02.54ID:g6iYeWfx
ついにAndroid AutoにもGeminiの展開が始まったね♡

日本語はまだだけど
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/21(金) 20:16:24.95ID:xzO5jt33
Yahooって通行止考慮してルート出してくれるね
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/22(土) 01:33:51.58ID:9MZX0v/B
たぶん多くのナビアプリが通行止めは考慮してくれるよ
2025/11/22(土) 03:30:49.41ID:LSDgQrFL
Google以外は公益財団法人日本道路交通情報センター(JARTIC)の広域情報は反映されてるよ
コッチも無料での利用だと考慮されないと書かれていたが

急な大雪で通行止めなんかになった時もGoogleはユーザーからの情報頼みなので情報ないとルートとして引いちゃう
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/22(土) 19:27:40.42ID:hjEp1wpW
Googleマップはせめてコンビニとスタンドぐらいはアイコン表示してくれないかなぁ
2025/11/22(土) 20:01:40.19ID:yfvOfd+z
>>831
同意
カーナビじゃなくてマップだからしなくていいという意見が多数らしい
2025/11/22(土) 21:34:52.69ID:Musp5ovv
>>831
なくても気にならないんだけど、欲しい人は目印として欲しいのかな?
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/22(土) 21:42:54.11ID:jOrIgDb6
そんなもんかえってうるさくていらんけどオプションで出せるようできてもいいかもな
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/22(土) 22:13:46.34ID:BLKZHpov
>>833
あまり馴染みのない場所を特に目的もなくドライブしたりする事が多いから、この先にスタンドがあるからそこで給油しようかな、とか、この先のコンビニに寄ってみようとか
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/22(土) 22:15:05.68ID:BLKZHpov
>>832
むしろマップとして欲しいかもしれない
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/22(土) 22:16:22.54ID:BLKZHpov
ちな今は普段はcoccjiを表示してて目的地を入れる時だけGoogleマップ使ってる
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/22(土) 22:16:50.66ID:BLKZHpov
>>837
cocchi
2025/11/22(土) 23:45:05.36ID:c4znSZPY
AAではわからんがスマホ単体でナビさせてると案内中でもマイクボタン押して音声でコンビニっていれるとルート付近のコンビニが表示される
ガソリンスタンドも出来るけどみんな店舗名がフルネームなんで結構邪魔
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/23(日) 01:19:06.49ID:IctAmjh9
>>835
コンビニとスタンドは表示しておくと便利だよね
その位なら邪魔になるほどじゃないけど
カーナビタイムだとそういう施設のON/OFFは選べるから便利
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/23(日) 12:41:55.68ID:lb6arsPT
>>835
馴染みのない場所を当てもなくドライブしても給油に関しては困ったことないな
東北とか北海道なら生死を分ける場合もあるみたいだけど
今時の車なら600kmとか800kmくらい走るだろ
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/23(日) 14:10:47.02ID:XkzG8cbJ
東京でも適当に走ってるとスタンドなくてガス欠しそうになったこと何度もあるけど
近所のも10年前に潰れてその後空き地のままだな
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/23(日) 17:28:06.55ID:fbBac2bK
ヘイグーグル!
一番近いエネオスはどこ?
でいいじゃん
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/23(日) 20:32:10.00ID:GBTjwjfe
androidautoで行き先の検索ができなくなった。
近くの100円ショップ
近くのダイソー
近くのワッツ
で検索しても、「すいません。理解できません。」と回答が返ってくる。
近くのスーパー
で検索すると、「近くのスーパーを検索するには周辺のスーパーもしくは近くのスーパーで検索して下さい」って言われる。
キャッシュとストレージの削除も再起動も行ったけど改善されない。
スマホで検索すると上手く動作するんだけど…。
誰か治し方知らない?
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/23(日) 20:53:44.89ID:OLj8Qr1e
>>844
車のマイクにノイズが入ってるのでは?
(スマホのマイクではない)

マイク配線が断線しかかってるとか、
マイク配線の近くに安物の電子ミラー(ノイズ源)つけたとか、
マイクの穴に虫の死骸が入ってるとか。
2025/11/23(日) 21:01:53.80ID:OKKMmciB
>>844
俺もなった>>821
スレで騒ぎになってないってことは環境依存だとは思うけど
2025/11/23(日) 21:35:21.67ID:KfZRD4+y
音声が正しく認識できてるのにも関わらず、店舗名まで正しく言っても、「目的地を設定」と言い切っても、ゲオがどうやっても目的地にできない現象なら起きた
他にも「すみません、よくわかりません」って返されてしまう頻度が最近やけに高い
2025/11/23(日) 21:37:25.05ID:apDp3kpW
おれもなってる
バージョンの問題かな?
2025/11/23(日) 21:59:37.97ID:OKKMmciB
目的地言うだけで案内してくれる場合もあるから厄介なんだよね
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/23(日) 22:02:40.34ID:OLj8Qr1e
Gemini待ち
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/23(日) 22:41:13.20ID:uERWPWKv
店側からGoogleへのお布施が足りてないとかあるかね
2025/11/23(日) 22:46:53.20ID:9nAGxJ/f
仕様が変わったんでないの?
勝手に仕様がかわるのはAAの難点。
操作性が変わらないっていう点では旧来のカーナビに利点があるよね。
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/23(日) 22:55:53.80ID:OLj8Qr1e
>>852
お布施しないと操作方法どころか地図も変わらんがな
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/23(日) 23:31:54.72ID:K1i7i8aA
COCCHiからmoviLinkに乗り換えて1日moviLinkを使ったが、COCCHiの方が使いやすいのかな…
交差点などで自車位置が遅れる、ルート案内がおかしい事が多い、経由地はDAでは目的地と案内される
COCCHiの「いくつ先の信号を右(左)折」は絶妙と再認識
ただしサポートはクソ、新しい道の反映は激遅
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 00:40:25.49ID:YBvMkkEK
YahooとmoviLinkはルートの確認が地図のみならずテキストでもできるけど、COCCHiはできないのがネックかなぁ
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 09:40:57.03ID:xARH5uI7
Android Auto車変えつつ3年以上使ってるけど、ヘイグーグルの認識率一向に上がらないな
何回も言わないと認識しない
認識されて「自宅へ帰る」と言ってもすみませんよくわかりませんと言われる、何このポンコツ
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 10:04:44.66ID:4QgRQOoY
ポンコツスマホのせいだろ
2025/11/24(月) 10:22:00.47ID:c8Pl7uxx
K.N.I.G.H.T.2000に乗り換えろよ
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 10:44:10.46ID:+c5pkqRC
>>856
訛りすぎてんだろ
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 11:24:09.52ID:N2vDRRfr
>>847
発音が悪いんじゃね
俺もたまにコンビニのレジでIDって言ってんのにEdyにされたりしたぞ

最近は客に操作させる糞システムのおかげでなくなったけどな
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 11:36:59.51ID:xARH5uI7
発音は標準的だと思うけどな
嫁の声だと若干ましな気もするので、おっさんの声だとあかんのかな
2025/11/24(月) 11:41:47.60ID:2YUaOdS+
ドラえもんの道具で、ジャイアンが「菓子(かし)を出せ」って言ったら誤認識して火事が出てきた話みたいだな
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 11:43:59.15ID:4QgRQOoY
こんぬづわ~
もうすぐ昼っこだべさ 腹へってねぇが?
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 12:49:33.54ID:n+iwGguo
voice matchを使ってるなら登録情報が古くなってる可能性があるかも
リトレーニングしてみる価値はあるかと
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 15:53:21.45ID:7hvhkQRs
fermata autoの起動時の画面をYouTubeにする設定って、どこかにありますか?
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 16:05:40.21ID:KKQ+ua6e
>>856
ヘイグーグルだっけ?
オッケーグーグルって俺は言ってる。
iPhoneの時はヘイシリ!
2025/11/24(月) 16:15:45.13ID:r5bLpQPP
>>860
AAの右下に出る文字起こしは正常にできてるのに?
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 17:19:02.17ID:+O2+eBma
へいぐーぐるwwww
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 17:33:46.98ID:Pikm8T2/
英語版はヘイグーグルだからそのまま使える
日本人はOKのほうがよさそうってグーグルが考えたんじゃね?
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 18:07:07.71ID:n+iwGguo
もともとOKで始まって
ホームデバイスでHeyが採用され
今はどちらでも使えるようになってる
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/24(月) 23:52:53.82ID:z+FsOFmD
まぁ普通に考えて言い間違える脱pple者の多さに笑いを堪えながら対応したんだろうが聞かれてんね
しかし連中の無反応に対する悪態っぷりには言葉失っただろうな
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況