HTC総合スレッド ★2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/03/13(水) 14:15:52.66ID:uO1KiMuu
HTC
※前スレ
HTC総合スレッド
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1392432916/
2025/09/02(火) 01:14:27.76ID:4rVZrqGe
連投の上に滑り散らかすのやめてくだち(;´༎ຶД༎ຶ`)
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/02(火) 16:57:27.25ID:dbnlMLY3
滑ってるやつなんか誰もいない
マラソン走った横山も実は演技派
横山が使ってるAQUOSはポンコツだったけど
2025/09/03(水) 22:29:07.17ID:gWosBRnA
HTC自体に動きがないと話題もないわ
HTCJapanでなくて台湾の方でもいいからなんかないのか新機種とか
2025/09/03(水) 22:30:30.15ID:gWosBRnA
ドラマ見ないから知らなかったけど>>865でHTCのスマホ使われたのなら
それは日本での展開においてちょっと光が見えるような気がしないでもない
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/04(木) 00:11:55.11ID:M33fgVOV
>>871
2015年に戻る話で
撮影用に2015年のスマホの中からbutterflyが選ばれただけで
2025年の現在では何の進展もないと思うよ
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/04(木) 21:06:41.37ID:1OQ+ZwA0
>>872
今やってるドラマじゃなかったのか…じゃあダメだわ…
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/04(木) 21:22:44.76ID:M33fgVOV
>>873
今やってるドラマやがなw
2015年に戻る話やがな(´・ω・`)
アマプラ歴代1位らしい
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/08(月) 07:13:28.96ID:HdyF9lAy
com.android.phoneが応答しませんって出て壊れたくさい
リリースから計8台目くらいか
もうちょっと頑張って欲しかった
初期化したらまだいけるか
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/08(月) 07:53:26.13ID:HdyF9lAy
ここに書き込んだらまた繋がったw
ありがとうU11
とりあえずまたいつ繋がらなくなるか分からないから今のうちに移せるのは移そう
desirepro22
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/08(月) 11:57:49.98ID:WFKcvxrl
u11は名機だよな
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/10(水) 06:28:06.70ID:QXv6qamL
desirepro22って通知ランプありますか?
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/10(水) 22:46:17.44ID:nqOamCTM
>>878
あります
2025/09/11(木) 11:43:24.50ID:QXtFKXU9
STAP細胞はありますか?
2025/09/11(木) 20:48:22.57ID:6oruEA/Z
26年4月

「STAP(スタップ)細胞は、あります」(理化学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダー)

この年の1月、小保方氏(30)らが新たな万能細胞「STAP細胞」を作製したと英科学誌ネイチャーに発表した。
小保方氏は「リケジョ(理系女子)の星」として注目を浴びたが、図表に捏造(ねつぞう)と改竄(かいざん)が指摘され、
理研の調査委員会は不正を認定。小保方氏は4月9日に会見して不正を否定し、「作製に200回以上成功した」と主張した。
しかし再現実験は成功せず、最終的に論文は撤回。共著者は自殺し、小保方氏は12月に理研を退職した。
2025/09/12(金) 23:36:27.32ID:fBOcAWLm
通知ランプ無い格安スマホの機種とかも使ってみたりしたけど
やっぱりあった方が便利というか無いと困るまではいかないんだけどアリよりのナシというか
デザイア22プロを適当に置いておいてふと見たとき通知ランプが点いてなければ「あっ何も連絡来てないな」って思って放置できるけど
それが無いといちいち手に取ってみてみないといけないというのがバチクソに面倒なんだよね
イヤホンジャックとかSDカードが無いとイヤとか言うのよく聞くけれど自分はそれ以上に通知ランプが無いとイヤなんだよね
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/15(月) 02:28:17.70ID:4PIfa96J
https://i.imgur.com/cyOLEjT.jpeg
https://i.imgur.com/xBrISTC.jpeg
https://i.imgur.com/ldhbdHJ.jpeg
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/15(月) 09:24:24.69ID:B0oFJ2zN
desireproのカメラ
知ってはいたけど使いづらいね…とくに接写のピントが全然合わない
U11はすごかったんだな
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/15(月) 13:03:05.51ID:uvcjuDSN
>>884
カメラはU12+でもU11の方が良かったって感じ
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/15(月) 13:17:39.29ID:Kw9o9nwr
>>884
まずカメラ起動は絶対にピント合わせてくれないので焦点にしたいところをタップして指定しないといけないという感じ
つまり遠隔で撮影はほぼNG
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/15(月) 15:50:41.85ID:B0oFJ2zN
>>885
U12使ったことなかったわ
U11は良かったんだねえ
カメラ用に持ち歩こうかな…

>>886
ありがとう
タップして焦点合わせてとるようにする
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/15(月) 19:33:51.77ID:uvcjuDSN
>>887
U11は当時ドイツかなんかのスマホ評価サイトのカメラ部門でナンバー1になってたからね
U12+はサクサクだけど画面が暗いのとカメラがU11より使いづらいのが不満点だった
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/18(木) 11:22:56.82ID:fXlbLAq7
22proのカメラ何世代前のなんだよ
早く買い替えてえなあ
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/18(木) 18:20:53.31ID:Ejcl3D2e
やっぱり次買うならpixelなの?
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/18(木) 19:24:49.60ID:js6olyMH
23か24買うぞ
2025/09/18(木) 21:37:38.60ID:K1F1woqk
新しいPixelいいなと思ったけどやっぱ高いんだよねえ…
U24proで6万前後で出るなら…
性能的にそのくらいが妥当な相場だし
2025/09/18(木) 21:39:14.20ID:K1F1woqk
このスレでHTCがpixelに割と深く関わってること知ったわ
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/19(金) 18:18:56.81ID:V9cztxaf
(´・ω・`)22proが8000円だったんで買いました、みなさんよろしくお願いします
2025/09/20(土) 07:45:09.55ID:c61ffusP
自分の22proは5000円でした
みなさんよろしくお願いします
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/20(土) 11:09:44.45ID:VIm5zp3f
22proはメモリ8GBあるのがでかいな
未だに現役で使えるから

2025年になっても大手メーカーは廉価版スマホをRAM4GBとか普通に売ってるからな、そういうのに比べたら全然こっちのがスペックも使いやすさも上
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/22(月) 00:47:19.79ID:27ce3pZZ
22pro
何故かスピーカーもイヤホンも音が小さくなったんだが
最大音量にしても最大じゃない
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/22(月) 13:51:44.38ID:AJMsw+57
22がamazonから消えた…
これは「ある」ね…
ついに来たか…
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/22(月) 15:55:24.03ID:IhMCC3hH
ないあるよ
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/23(火) 05:46:07.99ID:ybIv+VF4
>>897だけどペアリングし直したら治った
2025/09/23(火) 21:03:42.54ID:ou7dw1lJ
Desire22pro新品で買ったんですけど届いたの見たら箱がフィルムとかで覆われてなかったんですけどこれ普通なんですかね…
見た感じ傷も無いし新品っぽいんですけどなんか嫌だわ…
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/23(火) 23:00:43.62ID:g1GyXVT8
普通ついてないやろ?むしろ中古こそ包んでるイメージだが
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/23(火) 23:05:37.21ID:7UvqvHeX
iphoneですら箱にフィルムなんかもうついてねーぞw
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/23(火) 23:10:01.05ID:7UvqvHeX
フィルムごときでぐたぐた言ってるなら
今のアップル公式の簡易梱包+発送みたら発狂するぞ
最大40万円するiPhoneをメール便みたいな薄い梱包で発送してるから
2025/09/24(水) 14:36:38.62ID:/b5qkiX8
フィルムって再シュリンクしやすいから新品の見分け方としては役に立たんのよな
だから今はiPhoneみたいに紙テープを切って開ける方式が主流
2025/09/24(水) 15:51:30.77ID:FtF3NH7K
一時期ポケカのBOXでシュリンク詐欺とかあったしな
100均でフィルム買えるしシュリンクの有無で信用したらダメよ
2025/09/24(水) 22:51:24.56ID:teTvYMoO
昔キャリアでスマホ買ったときに〇〇ショップの店員が箱空けて本体取り出して購入時のパスワードみたいなの打ち込んだり設定色々いじってから渡されたりしたしそんなもんじゃないの
化粧箱にフィルム貼られたまま届くのなんて発売日に買って届いたものくらいじゃなかろうか
2025/09/24(水) 22:52:38.36ID:teTvYMoO
まあ↑の例はSIMフリーの通販購入には当てはまらないかもしれないけど
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/24(水) 23:03:12.84ID:O85p6cpK
今日びブランド時計とかだって外箱にフィルムなんてついてないやろ
2025/09/25(木) 22:03:38.96ID:sxjiXhIQ
外装フィルム、自分が買った22ってどうだったっけな
もう覚えてない
22発売してから割とすぐ買ったんだが
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/26(金) 16:11:58.33ID:q6SKK6Cb
vive flow のリモコン用にこいつ買ったけど思ったより滑らかに動くね
6000円で購入したんだけど予想よりコスパというか性能良かった

RAMも8GBあるし、ミドルスペックの同世代のXperia10シリーズより遥かに性能良いわ
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/27(土) 07:08:25.57ID:fOP5bqX9
U23には届いた時点で箱にシュリンクされてたな
てか普通はシュリンクされてるだろ
それかiPhoneみたいな封印テープ
2025/09/28(日) 13:05:00.25ID:XBFqhkXR
フィルムどうでもよすぎで草
新品のアイフォンでも買ってろ
2025/09/30(火) 16:18:26.22ID:vCeD2WvH
>>913
それはいいすぎだろ(;´༎ຶД༎ຶ`)
2025/10/02(木) 15:01:11.83ID:FOsgLfoZ
U11持ってるんだけど、
「設定」→「個人設定」→「ホーム画面のランチャーを変更」にある
らくらくモードはどのアプリを無効化すれば消せるんだろうか?
ちなみにHTC標準のSENSEとauベーシックランチャーは無効化済み
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/07(火) 12:46:32.10ID:zHuxh0IK
HTC10は音量上げても本体がビリビリ共振しないのがいい
U11は残念ながら共振あり
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/20(月) 08:12:34.06ID:zDiJnDRw
desirePro22
動画みたら本当に音が悪くてわろた
あとちょいちょいアプリがフリーズする(再起動かけないと無理)
SDカード初期化しろっていうのも出るようになった
2025/11/18(火) 19:22:52.06ID:FuFJk2v3
今更ながらHTV32のバッテリー交換してみようとつべ見たら難易度高くてプロでも苦戦するレベルみたいだから諦めた
相場安いし素直に中古買うか

>>917
公式サイトで音質に一言に触れてないしね
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面