!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
ALLDOCUBEの8インチタブレットiPlay 50 miniおよびiPlay 50 mini proを語るスレです
中国での愛心版は通常版のストレージ容量増量モデル、Palm Play miniがiPlay 50 mini Pro相当のモデルとなります
>>950,960,980は宣言の後次スレを立てて下さい、ダメだった場合は報告とレス番指名をして下さい
>>981-999次スレ立ってない場合は減速して下さい
話し合いなくスレタイとテンプレを変更しないで下さい、過去に複数回トラブルが発生しています
公式ページ
https://www.alldocube.com/en/products/iplay50mini/
スペック
SoC:UNISOC T606 / MediaTek Helio G99(Pro)
RAM:4GB+8GBまで拡張可能 / 8GB+8GBまで拡張可能(Pro)
ストレージ:64GB UFS2.1 / 128GB UFS2.1(爱心版) / 256GB UFS2.1(Pro)
ディスプレイ :8.4インチIPS 明るさ320nits
解像度:1920 x 1200
WiFi:11a/b/g/n/ac
Bluetooth:v5.0 / v5.2(Pro)
FDD-LTE:B1/2/3/4/5/7/8/20/28AB/66(Proのみ)
TDD-LTE:B38/39(Proのみ)/40/41
WCDMA:B1/2/5/8
メインカメラ:500万画素 / 1300万画素(Pro)
リアカメラ:500万画素
バッテリー容量:4000mAh / 5000mAh(Pro)
充電:USB Type-C 5V2A充電 / PD18W充電(Pro)
サイズ:202.7 x 126 x 7.5mm、292g / 306g(Pro)
OS:Android 13
その他:VoLTE、デュアルSIM(nanoSIM)、GPS搭載 、microSD 512GB対応、モノラルスピーカー、イヤホンジャック、Widevine DRM L1対応(注意:proはL3)
前スレ
8インチ iPlay 50 miniシリーズ 12枚目【ALLDOCUBE】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1694169956/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 13枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695268971/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 14枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695857008/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 15枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1696564366/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 16枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF92-c2ol)
2023/10/26(木) 01:44:16.62ID:eW7wnlpHF202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 295c-DHQ5)
2023/10/29(日) 08:30:13.91ID:I4Z4L8rw0 >>201
中の写メ見たかったなー
中の写メ見たかったなー
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a9-6BUx)
2023/10/29(日) 08:42:52.25ID:yaSPN82Q0 HUWEIのmedia pad5 8インチ使ってて
もう画面パッキパキだから
iplay50 pro買ったんだけど
8インチ最強って思ってたけど
HUWEIの技術がすごくて薄いから
使いやすかったって気づいた
もう画面パッキパキだから
iplay50 pro買ったんだけど
8インチ最強って思ってたけど
HUWEIの技術がすごくて薄いから
使いやすかったって気づいた
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a9-6BUx)
2023/10/29(日) 08:42:59.16ID:yaSPN82Q0 HUWEIのmedia pad5 8インチ使ってて
もう画面パッキパキだから
iplay50 pro買ったんだけど
8インチ最強って思ってたけど
HUWEIの技術がすごくて薄いから
使いやすかったって気づいた
もう画面パッキパキだから
iplay50 pro買ったんだけど
8インチ最強って思ってたけど
HUWEIの技術がすごくて薄いから
使いやすかったって気づいた
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b1-L/Gb)
2023/10/29(日) 08:53:10.79ID:ihXDpszw0 >>203
縁が薄いだけやで
縁が薄いだけやで
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d192-rgan)
2023/10/29(日) 09:01:20.86ID:tfTqz4Vs0 縁だけでも薄いほうがいいな
iplay50は角張ってるから手になじまない感じがする
iplay50は角張ってるから手になじまない感じがする
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-L/Gb)
2023/10/29(日) 09:21:29.60ID:8FY3+hQy0 >>206
持ってると角が当たって痛いんだよな
持ってると角が当たって痛いんだよな
208名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-371f)
2023/10/29(日) 09:22:19.59ID:TjMpzfAqa 俺もM5使ってたけど厚みに差が倍近くあるぞ
あとM5は端に丸みが付いてるから持ってても手が全然痛くならないんだよね
あとM5は端に丸みが付いてるから持ってても手が全然痛くならないんだよね
209名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-371f)
2023/10/29(日) 09:23:05.70ID:TjMpzfAqa みんな思うことは同じだなw
210名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-CoOq)
2023/10/29(日) 09:24:26.22ID:KPAdaaWFa liteのプレゼントあたったら、何もらえたん?
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1a-JnhU)
2023/10/29(日) 09:51:12.99ID:+WVBaLLO0 >>51
この問題、ハブ4つ買って全部ダメでやっと昨日気付いたわ…‥
充電しながら低遅延無線ドングル挿して動画見る計画が終わった……
まぁアナログ端子からトランスミッターで無線に飛ばせる救済方法があるのは救いだが……
この問題、ハブ4つ買って全部ダメでやっと昨日気付いたわ…‥
充電しながら低遅延無線ドングル挿して動画見る計画が終わった……
まぁアナログ端子からトランスミッターで無線に飛ばせる救済方法があるのは救いだが……
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-CP9B)
2023/10/29(日) 10:32:44.04ID:7cF4R/eH0 >>190,196
やっぱりこれも fastboot の所でドライバが切り替わるんじゃないか
一度デバイスマネージャー見た方がいいよ
Pro でも同じエラーが出て、デバイスマネージャーみたらドライバ入ってないだけだったから
ttps://spddriver.com/
やっぱりこれも fastboot の所でドライバが切り替わるんじゃないか
一度デバイスマネージャー見た方がいいよ
Pro でも同じエラーが出て、デバイスマネージャーみたらドライバ入ってないだけだったから
ttps://spddriver.com/
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b64-Ng7K)
2023/10/29(日) 10:39:15.88ID:7l8d1VIa0 >>202
そんな余裕もなく必死に形戻したわ(>□<)
そんな余裕もなく必死に形戻したわ(>□<)
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1a3-pukw)
2023/10/29(日) 10:54:08.93ID:weJxSoki0 >>213
逆に考えるんだ、裏ぶたが外れて衝撃が分散されたから画面が割れなかったと。
逆に考えるんだ、裏ぶたが外れて衝撃が分散されたから画面が割れなかったと。
215なーんてね (ワッチョイ 51b1-f0hG)
2023/10/29(日) 11:38:17.71ID:kNPZ8KlM0 ( ;∀;)イイハナシダナー
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b1-f0hG)
2023/10/29(日) 11:41:53.94ID:kNPZ8KlM0 他機とシェアしてるIIJの物理SIMを入れようと思ったら、IIJはeSIMばかりで物理SIMは持ってなかった orz=3
初期費用が高いから悩んだけど、これに入れるmSDを探してたら、サムスンのに「IIJの初期費用なし、かつ容量別でアマギフトサービスキャンペーン」なんてセットがあったので早速買った。
初期費用が高いから悩んだけど、これに入れるmSDを探してたら、サムスンのに「IIJの初期費用なし、かつ容量別でアマギフトサービスキャンペーン」なんてセットがあったので早速買った。
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b1-rgan)
2023/10/29(日) 11:59:49.13ID:kNPZ8KlM0 >>201
せっかくだからケース/バンパースレに書くね。
せっかくだからケース/バンパースレに書くね。
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61a9-1gvz)
2023/10/29(日) 12:13:27.06ID:i1rRcjFg0 買ったわいいが
やることないな
なんで買ったんだろw
やることないな
なんで買ったんだろw
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2983-Vb2T)
2023/10/29(日) 12:31:14.82ID:jaR0Virx0 mini pro楽天モバイルのsim通話できる?
220名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-oTgL)
2023/10/29(日) 12:38:34.51ID:LgwA68M/a >>212
なるほど
fastbootのコマンドは一部通ってるんで気づかなかったけど確認してみる
fastboot devices
fastboot oem get identifier token
fastboot reboot系
は通った
なるほど
fastbootのコマンドは一部通ってるんで気づかなかったけど確認してみる
fastboot devices
fastboot oem get identifier token
fastboot reboot系
は通った
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 191d-MexG)
2023/10/29(日) 12:41:17.30ID:tUw6/bX30222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bfa-rgan)
2023/10/29(日) 12:48:17.95ID:MsbRwaqr0 >>189
どうですかlite、ホントに重いの?
どうですかlite、ホントに重いの?
223名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-oTgL)
2023/10/29(日) 12:52:52.23ID:LgwA68M/a 素liteだけど
タブレットというものに初めて手を出したもんで軽いか重いかはわからんがたぶん軽い
カメラの性能低いし個人的に使わないので取っ払ってもいいんじゃないかなと
あれ出っ張ってるんで平置き使用で地味に邪魔
タブレットというものに初めて手を出したもんで軽いか重いかはわからんがたぶん軽い
カメラの性能低いし個人的に使わないので取っ払ってもいいんじゃないかなと
あれ出っ張ってるんで平置き使用で地味に邪魔
224名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-oTgL)
2023/10/29(日) 12:53:24.90ID:LgwA68M/a ごめん普通に勘違い
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d157-6sqQ)
2023/10/29(日) 12:56:34.06ID:qrq/IbbV0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1de-6sqQ)
2023/10/29(日) 12:59:28.15ID:qrq/IbbV0227名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-wL8D)
2023/10/29(日) 14:34:10.79ID:ROnTavbLH 音楽とか動画がプチプチ音飛びしまくるのは不良品?我慢した方がいい?
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 119c-rgan)
2023/10/29(日) 14:40:33.90ID:akFZ9IM/0 >>227
その内容だと何が原因かわからんだろ、少なくともうちのは気になるほどの音飛びはない
その内容だと何が原因かわからんだろ、少なくともうちのは気になるほどの音飛びはない
229名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-wL8D)
2023/10/29(日) 14:42:57.69ID:ROnTavbLH >>228
ごめん 動画とかSpotifyが1分に1回?くらいの頻度で音飛びする。映画とかストレスで仕方なき
ごめん 動画とかSpotifyが1分に1回?くらいの頻度で音飛びする。映画とかストレスで仕方なき
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d911-rgan)
2023/10/29(日) 15:49:22.60ID:rvHr21YI0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 119c-rgan)
2023/10/29(日) 16:09:07.38ID:akFZ9IM/0 >>230
そだよね、本体が悪いか?音出すデバイスが悪いか?問題切り分けしないとね。内蔵スピーカーでも同じ現象出たら、ネット周りか、メモリ不足の確認かな?
そだよね、本体が悪いか?音出すデバイスが悪いか?問題切り分けしないとね。内蔵スピーカーでも同じ現象出たら、ネット周りか、メモリ不足の確認かな?
232名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-+2YL)
2023/10/29(日) 16:09:48.67ID:Njv/unXGd Bluetoothのイヤホン側が起因で音飛びするケースもある
WiFiの掴みが悪くて動画再生躓くケースもある
各接続方式の見直しとか、意味と原因をしっかり自分で把握したほうがいいよ
WiFiの掴みが悪くて動画再生躓くケースもある
各接続方式の見直しとか、意味と原因をしっかり自分で把握したほうがいいよ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-rgan)
2023/10/29(日) 16:12:25.63ID:Y5kzPgpO0234名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-JnhU)
2023/10/29(日) 16:22:57.95ID:Sl8HvzeTr235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb0-bfC0)
2023/10/29(日) 16:36:28.87ID:Mlh1aPbG0 >229
対処方法を聞きたいなら使用環境を伝えないと何も答えられんと思うぞ?
1.通信側が悪いのか、SP、イヤホン側が悪いのかわからない
2.視聴している設定がわからない(高ビットレートにしている等)
3.wifi使用なら2.4GHz or 5GHzなのか (モバイル通信じゃないよね?)
4.BT(イヤホン)接続ならレンジ、wifi2.4G帯の混信、USB3.0などのノイズの可能性
5.BT(イヤホン)なら使用コーデックの問題?(関係ないと思うけど)
6.アプリ側バッテリー管理で制限されてる?
7・セキュリティソフトが通信を制限している?
8.本体側が何らかの原因で高負荷になっていてプリフリしている?
ぱっと思いついたの書いたけど、原因になりそうなの色々あるねー
対処方法を聞きたいなら使用環境を伝えないと何も答えられんと思うぞ?
1.通信側が悪いのか、SP、イヤホン側が悪いのかわからない
2.視聴している設定がわからない(高ビットレートにしている等)
3.wifi使用なら2.4GHz or 5GHzなのか (モバイル通信じゃないよね?)
4.BT(イヤホン)接続ならレンジ、wifi2.4G帯の混信、USB3.0などのノイズの可能性
5.BT(イヤホン)なら使用コーデックの問題?(関係ないと思うけど)
6.アプリ側バッテリー管理で制限されてる?
7・セキュリティソフトが通信を制限している?
8.本体側が何らかの原因で高負荷になっていてプリフリしている?
ぱっと思いついたの書いたけど、原因になりそうなの色々あるねー
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61fa-CP9B)
2023/10/29(日) 16:36:57.21ID:H2b0oRC50 この機種は無線よわよわだから、今まで使ってたスマホと同じレベルで接続できると思ったら間違い
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b3-GUZG)
2023/10/29(日) 18:00:36.49ID:sKPjSVFK0 miniPro再起動する度にSDカードが破損してるって言われる
miniProが悪いのかSDカードが悪いのか…同じカードでも他のタブレットなら起こらないから多分miniProかなぁ
miniProが悪いのかSDカードが悪いのか…同じカードでも他のタブレットなら起こらないから多分miniProかなぁ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f306-DHQ5)
2023/10/29(日) 18:05:59.80ID:QkICOh6n0 >>237
1度出し入れしたら治るかもよん
1度出し入れしたら治るかもよん
239名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-371f)
2023/10/29(日) 18:21:13.44ID:RBPISdeRa 1回データ退避してフォーマットしたら
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1e-GndZ)
2023/10/29(日) 18:31:33.22ID:9Wab7Q/g0 10月のGSI版lineage20動かせた人いる?
色々やったけどブートループで8月のに戻したんだが
色々やったけどブートループで8月のに戻したんだが
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1976-eP3M)
2023/10/29(日) 18:48:07.80ID:AGK1EH880 L1になったProが出るのまだかよ
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117e-3DjP)
2023/10/29(日) 19:23:02.30ID:N1LhF1dH0 >>241
照度センサーとステレヲスピーカーもな
照度センサーとステレヲスピーカーもな
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-rgan)
2023/10/29(日) 19:23:53.07ID:cKv1HCoe0 ALLDOCUBE マジでそれやるからな
来年あたり同じ50 mini pro筺体でAndroid14 WidevineL1
iplay50 mini pro 2024最新とか言うのが出ても驚かない
来年あたり同じ50 mini pro筺体でAndroid14 WidevineL1
iplay50 mini pro 2024最新とか言うのが出ても驚かない
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b3-GUZG)
2023/10/29(日) 19:24:43.56ID:sKPjSVFK0 >>238-239
その辺やっても駄目だから諦めて本体メモリだけで使うことにしたよー
その辺やっても駄目だから諦めて本体メモリだけで使うことにしたよー
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417c-3uLU)
2023/10/29(日) 19:37:15.70ID:Iy4eArF40 2万円以下のタブなんて使い捨てだから真proみたいなのが出たらまた買えばいいさ
1年でも使えたら十分だ
1年でも使えたら十分だ
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-rgan)
2023/10/29(日) 20:19:01.90ID:Y5kzPgpO0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 119c-rgan)
2023/10/29(日) 20:34:49.49ID:akFZ9IM/0 いいのが出たら買い替えでする覚悟
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b1-f0hG)
2023/10/29(日) 20:57:56.39ID:kNPZ8KlM0 あ、これのカメラってハッキリ言って良くない?!
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b1-f0hG)
2023/10/29(日) 21:00:06.90ID:kNPZ8KlM0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c7-l9AW)
2023/10/29(日) 21:41:20.94ID:jnlVyToB0 やっと明日来る
本当はiPadminiを待ってたのに
本当はiPadminiを待ってたのに
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b1-f0hG)
2023/10/29(日) 21:50:40.40ID:kNPZ8KlM0 >>251
値段が滅茶違わん?
値段が滅茶違わん?
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-CP9B)
2023/10/29(日) 22:29:43.27ID:7cF4R/eH0 俺は加速度センサーが欲しい。加速度センサーって歩数計になるので
おさんぽ系アプリに必須
おさんぽ系アプリに必須
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 296c-IXSv)
2023/10/29(日) 22:33:17.42ID:OMLkXkqo0 技術だったら申し訳ないが
mini proって充電中とか着信アリを知らせるLEDって付いてない?
mini proって充電中とか着信アリを知らせるLEDって付いてない?
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 296c-IXSv)
2023/10/29(日) 22:34:18.95ID:OMLkXkqo0 既出だったら申し訳ないが
mini proって充電中とか着信アリを知らせるLEDって付いてなかったりする?
mini proって充電中とか着信アリを知らせるLEDって付いてなかったりする?
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b8d-rgan)
2023/10/29(日) 22:43:06.78ID:pjPBzC4z0 一日使い倒して思ったが、ファーウェイのM5って凄かったんだなぁって
何年経ってもあのレベルの製品出ないんだなぁ
何年経ってもあのレベルの製品出ないんだなぁ
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117e-3DjP)
2023/10/29(日) 23:28:58.99ID:tF9D19oc0 miniproに足りないもの
Widevine L1
ステレオスピーカー
照度センサー
磁気センサー
加速度センサー
色々足りないせいで動画再生機としてもナビとしても半端だな
Widevine L1
ステレオスピーカー
照度センサー
磁気センサー
加速度センサー
色々足りないせいで動画再生機としてもナビとしても半端だな
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b8d-rgan)
2023/10/29(日) 23:34:55.50ID:pjPBzC4z0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b88-rgan)
2023/10/30(月) 00:09:12.97ID:pbOlN1vg0 昨日来たので色々いじってるけど、2chとつべくらいしか利用しないんだよな。ゲームしないならノーマルでいいのかも。
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b8d-rgan)
2023/10/30(月) 00:24:00.50ID:S8WSr8ok0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337e-3DjP)
2023/10/30(月) 00:58:38.89ID:hKOGIebG0 miniproに足りないものってDoogee T20 miniでは大体揃ってるんだな
minipro改かDoogee T20 miniのメモリCPU増量版を熱望
minipro改かDoogee T20 miniのメモリCPU増量版を熱望
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5351-3uLU)
2023/10/30(月) 01:18:16.88ID:pviwmOQp0 スレとつべ用途ならもっと安い中華タブや中古でいいんでないの
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e111-rgan)
2023/10/30(月) 02:42:58.60ID:o3jVZAuD0 この端末でちゃんとした映像コンテンツ観ようとは思わないからwidevineはどうでもいいけど、照度センサーは欲しかったな
ケースの蓋を開けたら画面が自動でつく機能の有無は利便性を大きく左右する
持ち上げて画面オンだと、ただ持って移動したいときでも画面つくから不便なんだよな
ケースの蓋を開けたら画面が自動でつく機能の有無は利便性を大きく左右する
持ち上げて画面オンだと、ただ持って移動したいときでも画面つくから不便なんだよな
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b189-TLQD)
2023/10/30(月) 05:51:26.32ID:ELvIrue80 proたって下の下が下の上になった話だからね
265名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-rgan)
2023/10/30(月) 06:51:51.68ID:j0eqoi1aa >>257
Pro2には指紋認証も欲しい、ファーウェイのフル装備で軽さキープで
Pro2には指紋認証も欲しい、ファーウェイのフル装備で軽さキープで
266名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-vLIb)
2023/10/30(月) 07:54:58.94ID:2jAUDGKCd そんで高くなって他買うんだろうな
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6180-W+EJ)
2023/10/30(月) 07:56:13.59ID:iusbNveW0 4万超えたらこのメーカーからは買う気がしない
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-GndZ)
2023/10/30(月) 08:39:34.61ID:66Cp9KjeM 「全部ついてるけど高い」か「安いけど何もかもロースペ」
その間を狙い撃ちしたから当たったってのにあれもこれもと言うてる奴はアホなんか?
その間を狙い撃ちしたから当たったってのにあれもこれもと言うてる奴はアホなんか?
269名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6d-rgan)
2023/10/30(月) 09:38:04.74ID:nn4BkKKCM そうだよアホだよ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-vGSh)
2023/10/30(月) 09:42:03.71ID:eupUGtkid それがどうしたアホだよ
271名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-3uLU)
2023/10/30(月) 09:45:48.21ID:6M8LKkPud アホというかあまりこういうガジェット詳しくない奴が評判に釣られて買ったんだろう
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96a-AHMn)
2023/10/30(月) 10:08:25.13ID:zG34Tz450 lite届いた
使ってみる
使ってみる
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b5f-AT6i)
2023/10/30(月) 10:11:21.25ID:fFNwEzFO0 これ以上高くなるともうちょい出して中古のiPad miniで良いじゃん…
になるから程々にケチってスペック削るしかないんだよね
になるから程々にケチってスペック削るしかないんだよね
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c7-l9AW)
2023/10/30(月) 10:20:32.76ID:dte+LIlO0 今来たけど
保護フィルムをペリっと剥がしたら
下にあった保護フィルムも剥がれてしまった
あわてて張り直したら
気泡だらけ
もう2万円のタブレットなら使い捨てだから
フィルムは貼らない
電源0で来たが
みんなも?
保護フィルムをペリっと剥がしたら
下にあった保護フィルムも剥がれてしまった
あわてて張り直したら
気泡だらけ
もう2万円のタブレットなら使い捨てだから
フィルムは貼らない
電源0で来たが
みんなも?
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c7-l9AW)
2023/10/30(月) 10:52:01.62ID:dte+LIlO0 Macに電源接続したら充電出来なかったが
ACアダプタ経由なら充電出来た
8割ほど充電されてた
ACアダプタ経由なら充電出来た
8割ほど充電されてた
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1c4-rgan)
2023/10/30(月) 10:52:44.06ID:4KbcVUsw0 スマホまもる君2~3回塗っとけ。硬度9H。
フィルムみたいに失敗ないし1本あればスマホ5台は行ける。
フィルムみたいに失敗ないし1本あればスマホ5台は行ける。
277名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-dp0l)
2023/10/30(月) 10:56:44.77ID:KywlRlA7d 1.4万で電書PDF閲覧がこれだけ快適になるなら買ってよかったと心から思ってる
278名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6d-CP9B)
2023/10/30(月) 11:54:42.95ID:P2HJCh8BM そうそう電書PDF閲覧だけなら1.4万の無印で十分だよね
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b92-rgan)
2023/10/30(月) 12:22:48.18ID:FvBvzEI10 指紋認証は欲しかった
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c7-l9AW)
2023/10/30(月) 12:29:40.05ID:dte+LIlO0 5000円高くてもプロがいい
昔ネクサス7が2万円くらいだった記憶があるが
あんま進化してないな
スマホばかり使うようになってたが
無料の電子書籍もらうようになって
またミニタブレットに戻ってきた
昔ネクサス7が2万円くらいだった記憶があるが
あんま進化してないな
スマホばかり使うようになってたが
無料の電子書籍もらうようになって
またミニタブレットに戻ってきた
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-uqa2)
2023/10/30(月) 12:32:47.12ID:3N9rfaGv0 プロはワイドバインがSD画質だからゴミなのと
重いから電子書籍には全く向かないから論外
存在意義が意味不明
重いから電子書籍には全く向かないから論外
存在意義が意味不明
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-uqa2)
2023/10/30(月) 12:33:27.98ID:3N9rfaGv0 しかもプロも筐体軋むからどうせ軋むなら安い方がいい
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134a-6sqQ)
2023/10/30(月) 12:36:40.47ID:HddISRxi0 195 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e111-kYJB)[sage] 2023/10/29(日) 02:03:56.65 ID:xlXpFJxa0
l1になったところでパネルが格子目立つ品質悪いものかつ8インチ端末でリッチコンテンツの視聴しようなんて思う層もいるんだな
しかもNetflixは720p止まり(笑)
l1になったところでパネルが格子目立つ品質悪いものかつ8インチ端末でリッチコンテンツの視聴しようなんて思う層もいるんだな
しかもNetflixは720p止まり(笑)
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134a-6sqQ)
2023/10/30(月) 12:38:38.99ID:HddISRxi0 493 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b4e-HaiO)[sage] 2023/10/16(月) 01:11:00.14 ID:RwujTAbz0
WideVine制限がかかってるような
有料サブスクのリッチなコンテンツを
8インチの小さな低質なディスプレイと
ゴミスピーカーで観る愚行なんかしないからどうでも良い
373 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6d-HaiO)[sage] 2023/10/14(土) 19:49:37.49 ID:O8Q6woTZ0
1.5倍の価格する上位モデルのproを買うことができず
火を見るより明らかな超絶低劣ゴミニ>>48を
妥協して言い訳して使うしかない底辺下民は
L1の2点に縋るしかないからな
大半の人間はフットプリントと寸法が同一で可搬性変わらない以上
瑣末な重量差なんか実用において何の問題にもならないし
うんこスピーカーの8インチタブで
数多ある動画コンテンツの中でWideVine制限ある動画を
見なきゃいけない懲役刑くらってる訳でもないし
(むしろそんなリッチなコンテンツはTVに映してホームシアターで観るか
ショボいコンテンツを手軽に消費したいならスマホで観ればいい)
WideVine制限がかかってるような
有料サブスクのリッチなコンテンツを
8インチの小さな低質なディスプレイと
ゴミスピーカーで観る愚行なんかしないからどうでも良い
373 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6d-HaiO)[sage] 2023/10/14(土) 19:49:37.49 ID:O8Q6woTZ0
1.5倍の価格する上位モデルのproを買うことができず
火を見るより明らかな超絶低劣ゴミニ>>48を
妥協して言い訳して使うしかない底辺下民は
L1の2点に縋るしかないからな
大半の人間はフットプリントと寸法が同一で可搬性変わらない以上
瑣末な重量差なんか実用において何の問題にもならないし
うんこスピーカーの8インチタブで
数多ある動画コンテンツの中でWideVine制限ある動画を
見なきゃいけない懲役刑くらってる訳でもないし
(むしろそんなリッチなコンテンツはTVに映してホームシアターで観るか
ショボいコンテンツを手軽に消費したいならスマホで観ればいい)
285名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-+2YL)
2023/10/30(月) 12:43:55.39ID:pMilbZNqd アマプラ加入して見てるとさすがにL3に敗北感感じるんだよね、正直言ってL1以外はまず除外するくらいの感覚になる
サブスク加入しない人には全く無関係な話、YouTubeくらいならL1でもL3でも気にせず好きに選べばいいと思う
サブスク加入しない人には全く無関係な話、YouTubeくらいならL1でもL3でも気にせず好きに選べばいいと思う
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1303-rgan)
2023/10/30(月) 12:45:22.36ID:Xf+BPWnw0 これグーグルの検索バー消せないのか?
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c7-l9AW)
2023/10/30(月) 12:54:56.92ID:dte+LIlO0 99%スマホで足りるが
電子書籍と将棋と株チェックする時は
大画面が必要
パソコン持ち歩くのめんどい
電子書籍と将棋と株チェックする時は
大画面が必要
パソコン持ち歩くのめんどい
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1fc-rgan)
2023/10/30(月) 13:18:40.58ID:SM9vvNfi0 動画サブスクなんて動画数29万本のU-next一択だと思うんだが。。アマプラとか所詮動画本数1万本のオマケだし。
ちなU-nextはwidevine関係なし。
ちなU-nextはwidevine関係なし。
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6171-XXfK)
2023/10/30(月) 13:30:02.19ID:+7PubDmt0 >>286
ホームアプリを変えるしかないよ
ホームアプリを変えるしかないよ
290弱った (ワッチョイ 51b1-f0hG)
2023/10/30(月) 14:12:59.90ID:rTu/RncV0 マイクロソフトランチャーもNOVAランチャーも期待通りに行かないみたいなので弱った。
OPPOのRENOと同じく、が四角っぽくて、アイコンのフォルダー内に
■■■
■■■
■■■
という具合で並べてみることができれば足りるんだけど、それが可能な一般的なランチャーって何があるんだろう???
OPPOのRENOと同じく、が四角っぽくて、アイコンのフォルダー内に
■■■
■■■
■■■
という具合で並べてみることができれば足りるんだけど、それが可能な一般的なランチャーって何があるんだろう???
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b1-f0hG)
2023/10/30(月) 14:18:21.88ID:rTu/RncV0 >>268
そりゃその通りなんだけどさ、そういうの全部ありで価格破壊して、「全部ついてるから高いのが当たり前だ」という常識を叩き壊して欲しいじゃない。
そりゃその通りなんだけどさ、そういうの全部ありで価格破壊して、「全部ついてるから高いのが当たり前だ」という常識を叩き壊して欲しいじゃない。
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61a9-1gvz)
2023/10/30(月) 14:18:58.23ID:iv0ZrDt/0 ティックトックの画質が悪いけど
なんとかならない?
なんとかならない?
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b1-f0hG)
2023/10/30(月) 14:30:52.18ID:rTu/RncV0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b1-f0hG)
2023/10/30(月) 14:38:01.74ID:rTu/RncV0 >>279
いえるけど、まあ、なくたって構わないね。
それはともかく、画面が大きいのに、跳ね上げる距離が長ぎるのは良くないな。
5-6インチクラスのスマホよりはちょっと長いくらいで誤作動とかは何ら問題ないはず。
いえるけど、まあ、なくたって構わないね。
それはともかく、画面が大きいのに、跳ね上げる距離が長ぎるのは良くないな。
5-6インチクラスのスマホよりはちょっと長いくらいで誤作動とかは何ら問題ないはず。
295名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FFad-l9AW)
2023/10/30(月) 15:04:21.38ID:cOA3PwDxF296うろたえているところ (ワイーワ2 FFa3-f0hG)
2023/10/30(月) 15:49:14.95ID:XUgEA5kRF >>295
なんてこった?!
∧_∧ パタパタ
⊂ヽ( ・ω・)つ
(( ( ) ))
⊂ノ( __フ つ
(_/
なんてこった?!
∧_∧ パタパタ
⊂ヽ( ・ω・)つ
(( ( ) ))
⊂ノ( __フ つ
(_/
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b1-f0hG)
2023/10/30(月) 17:25:34.87ID:rTu/RncV0 >>292
何たらvineだかがどうとか言わなかった?知らんけど。
何たらvineだかがどうとか言わなかった?知らんけど。
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b15e-L/Gb)
2023/10/30(月) 18:21:31.14ID:g8lh2tWW0 50ミニ→軽くてL1対応で不具合無し
時間をかけて造り満を持して出しただけの事はある
50ミニPro→重くてL1非対応でタッチ不具合酷過ぎ
50ミニの大人気で急造したのが丸わかりの粗悪な造り
50ミニlite→50ミニProよりも重い時点で論外
時間をかけて造り満を持して出しただけの事はある
50ミニPro→重くてL1非対応でタッチ不具合酷過ぎ
50ミニの大人気で急造したのが丸わかりの粗悪な造り
50ミニlite→50ミニProよりも重い時点で論外
299名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-ZA0n)
2023/10/30(月) 18:25:58.45ID:6LXRxOCyr >>292
Tiktokliveは配信者の機材環境、通信速度、視聴者の通信速度によるからなぁ。
配信者側の設定では1080Pの60FPSが最高画質みたい。
投稿動画だとPCのcapcutの初期設定は1080Pの30FPSになってるけど、取るカメラの影響が1番大きいんじゃないか?
一応アプリに画質設定あるから見てみたら?
それよりliveを画録すると43分あたりで勝手に画録を終了させるほうが気になる。
Tiktokliveは配信者の機材環境、通信速度、視聴者の通信速度によるからなぁ。
配信者側の設定では1080Pの60FPSが最高画質みたい。
投稿動画だとPCのcapcutの初期設定は1080Pの30FPSになってるけど、取るカメラの影響が1番大きいんじゃないか?
一応アプリに画質設定あるから見てみたら?
それよりliveを画録すると43分あたりで勝手に画録を終了させるほうが気になる。
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29de-vLIb)
2023/10/30(月) 18:26:29.65ID:Z+EnXQs50 無印12999円だけどブラックフライデーでもそんなに変わらんよね?
301名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-/Pbj)
2023/10/30(月) 18:26:38.06ID:eI5jsWUrd >>295
雑にビッと剥がしたんだろ
雑にビッと剥がしたんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★8 [おっさん友の会★]
- 高市政権「生んだ以上は育てる」 麻生氏 [どどん★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★8 [夜のけいちゃん★]
- 【高市速報】トヨタ社長、MAGA帽子をかぶって登場し世界を震撼させる [462275543]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- 【高市有事】牛肉の対中輸出再開協議が中止wwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 中川翔子「みんな、詐欺師には気をつけて!」 [942773469]
- 【👊専】ロケット🚀👊😅👊🚀パーンチww🏡
- 日本人、ついに気づく「あれ、日本が対中国で取れる対抗措置ってなくない…?」 [931948549]
