Revanced総合 Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/01(金) 16:55:20.80ID:YfWbnxkK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て時↑ が3行になるようコピペして下さい

ReVancedはさまざまなAndroidアプリに対応したパッチャーを開発および無償提供しているオープンソースプロジェクトである
YouTube Vancedの後継として期待されている

YouTubeをはじめ、YouTube Music、Reddit、TikTokなどのアプリの機能を拡張できる
例)YouTubeアプリに、広告ブロックやバックグラウンド再生、ピクチャーインピクチャーを追加する等

アプリへのパッチは、ReVanced公式で提供されているマネージャーアプリやコマンドラインツールのほか、非公式のRevancifyとよばれるコマンドラインツールでできる
※具体的なパッチの方法は下部の
■対応アプリにパッチする方法
のリンクにて確認できる

ReVanced公式は対応アプリのAPK等のバイナリ形式での配布をしていない
DMCA(デジタルミレニアム著作権法)の侵害による開発の強制停止を避けるためである

■公式サイト
https://revanced.app
■Discord
https://revanced.app/discord
■マネージャーアプリ
◇ReVanced Manager(公式)
https://github.com/revanced/revanced-manager
■コマンドラインツール(上級者向け)
◇ReVanced Cli(公式)
https://github.com/revanced/revanced-cli
◇Revancify
https://github.com/decipher3114/Revancify
■対応アプリにパッチする方法
◇nanj-adguard/その他のアプリにおける広告ブロック/Revancedの使用方法
https://wikiwiki.jp/nanj[ハイフン]adguard/その他のアプリにおける広告ブロック/Revancedの使用方法
※[ハイフン]を - に置き換えて下さい

▼前スレ
Revanced総合 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684122607/
Revanced総合 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1682243808/
Revanced総合 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687234704/
Revanced総合 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1690206372/
Revanced総合 Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1691287517/
Revanced総合 Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692085515/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/09(土) 07:49:15.80ID:tD/o8A0O0
>>234
inotia00のRVX最新版にしとけば何もいじらないでいけるよ
https://github.com/inotia00/revanced-manager/releases/download/v1.9.5/rvx-manager-v1.9.5-arm64-v8a.apk

ようつべapkはv18.31.40
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-6jLp)
垢版 |
2023/09/09(土) 08:30:10.64ID:Bq4IRVde0
悪徳サイト(サポ-ト詐欺)気をつけてください。


ttps://lrphb.caffectepf.top/index.php?main_page=product_info&products_id=27630
  
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-6jLp)
垢版 |
2023/09/09(土) 08:32:13.34ID:Bq4IRVde0
再掲

https://lrpb.caffectepf.top/index.php?main_page=product_info&products_id=27630
2023/09/09(土) 10:08:22.83ID:PB5Shnond
>>229
試してみたいのですが、MicroGも種類が多すぎてどれが通知されるのか分かりません
差し支えなればそちらの利用しているMicroGの種類を教えていただけないでしょうか?
2023/09/09(土) 11:30:37.36ID:j8SB2hSF0
シークバーの速度調整まだかよ
2023/09/09(土) 12:08:54.29ID:3DOG/6Cn0
プルリク出せば?
出来ない無能なら身の程をわきまえて黙って待ってろよ
2023/09/09(土) 12:22:43.63ID:lFSpCZEWr
https://github.com/inotia00/revanced-documentation/wiki/Announcement

inotia00はYouTubeに関して

No new features will be added

って明言してるな…
\(^o^)/オワタ

ReVanced Extended will be continued.

As you can see new patches were released with a sizeable changelog.

For the most part, expect patches to be released slower with focus on keeping the current features working and not so much on adding new features.

Issue Center repository for bug reports/feedback has been opened again
What to expect...

YouTube:

Fixes for minimal bugs
No new features will be added

YT Music:

New features are scheduled to be added
Ongoing maintenance management
2023/09/09(土) 14:25:14.86ID:dbHEQLad0
>>3の手順でインストールして
YouTubeバージョン18.34.37
revanced patches 2.190.0

コメントとか概要欄のURLが反応しないんだけど俺環?
設定見落としてんのかな
2023/09/09(土) 14:35:04.73ID:tD/o8A0O0
>>242
だから
>>235の方法でやってみろよ
ReXは問題抱えてるからRVXの方が超ド安定!
2023/09/09(土) 15:52:20.58ID:VJ14kJR50
>>242
設定は関係ないと思う、自分は普通に使えてる
2023/09/09(土) 15:54:12.84ID:VJ14kJR50
>>243
どの問題のこと言ってるのか知らないけどそれ関係ない
2023/09/09(土) 16:06:12.89ID:qgpLxmgXM
もうReXは使わんでもええってことなんか?
2023/09/09(土) 16:14:37.71ID:j7Szzhi7d
>>246
RVXは新機能の追加はなし
ってかほぼRevancedの機能をマージしただけなので対応Youtubeのバージョンも古いまま(以前よりは新しくなったけど
ReXは新しくなったRVXをマージしてる最中でおそらくReXは近日中に更新される
なので今後もReX使った方がええと思うけどね
Revancify使ってるなら切り替えも簡単だから好きにしたらええ
2023/09/09(土) 16:17:23.19ID:XTj1aDaA0
シークサムネ使えないならどれ使ってもゴミやんけ
2023/09/09(土) 16:20:06.48ID:j7Szzhi7d
>>248
例えば再生速度とスポンサードブロックのホワイトリスト機能があるのはReXだけやね
2023/09/09(土) 16:20:18.74ID:gM4RLxF7d
>>248
なら公式使え
2023/09/09(土) 16:28:44.32ID:D2aagtP30
>>249
再生速度って何?
ReX-patchesのreleaseのところ見たけど分からない
2023/09/09(土) 16:35:08.29ID:Plov94VN0
>>251
再生速度を2倍とかに設定しててもホワイトリストに入れてあるチャンネルは等速で再生される機能
2023/09/09(土) 16:46:01.56ID:CDQmwpJp0
>>246
ReXはバグばっかりなのでクソ!
RVXで問題ないならバージョン上げる必要性などない
バージョンアップ厨以外は😂
2023/09/09(土) 16:46:12.70ID:Jk18wEHdd
再生速度といえばカスタムで×10.0にして再起動したらカスタム速度のところリセットされてるよな
2023/09/09(土) 16:50:49.77ID:uH2GcnKcd
redmi note10jeのスマホでmicroGをインストールしようとしたらこの画面になってできないんですが誰かわかる方いませんか
開発者オプションでMIUIの最適化オフにしたらできるらしいんですけどその項目自体無いです
https://i.imgur.com/4BWL3JO.jpg
2023/09/09(土) 17:06:09.19ID:WUMgq7YV0
>>255
まず今迄入れてたGをアンイストールし
デバイス設定/アカウント/microGのアカウント削除した後
其れをインストール
2023/09/09(土) 17:33:18.14ID:I8Y1u/Bid
>>235
おっサンクスなおったわー!
2023/09/09(土) 17:33:45.47ID:CDQmwpJp0
>>255
設定からシステム情報→ビルド番号をタップ連打!
するとシステムの下の方に開発者向けオプションがあらわれる
2023/09/09(土) 17:45:12.42ID:rNHSBQmhM
>>255
ちなみにMIUIの最適化の設定は
開発者向け設定 > 自動入力 > デフォルト値にリセットを4回タップ
2023/09/09(土) 19:14:09.93ID:IVy/+WT9M
>>253
ReXがバグばっかりって何の話だ…?
ReXのtestpatchはバグばっかりだから使うな、って話と混同してないか?
2023/09/09(土) 19:48:41.39ID:8KBf13Zca
miui最適化オフしなくても入れられるし
オフからオンに戻すとアプリの権限がリセットされ面倒くさいぞ
2023/09/09(土) 19:52:42.60ID:D2aagtP30
>>252
ありがとう
なんとなくスレで読んだ気がする
2023/09/09(土) 22:47:04.01ID:WUMgq7YV0
来てるねv0.119.0
Releases · YT-Advanced/ReX-integrations -
https://github.com/YT-Advanced/ReX-integrations/releases
2023/09/09(土) 23:40:13.36ID:/R7i8IFfa
>>263
なぜか今回は失敗するので明日やるわ>>2
2023/09/10(日) 00:35:02.21ID:zy94TA680
App: YouTube v18.35.35
CLI: inotia00-cli-v3.1.2.jar
Patches: YT-Advanced-patches-v2.190.1.jar
Integrations: YT-Advanced-integrations-v0.119.0.apk
2023/09/10(日) 01:20:50.06ID:o6gCxjMT0
ReXとRVXって2つともReVancedExtendedだから2つのアプリ入れることできないの?
2023/09/10(日) 01:23:30.94ID:vPcXSia6d
>>266
片方をTermuxとかで作成してパッケージ名を変えたら二個入れれる
2023/09/10(日) 07:41:18.91ID:X7WtMVOP0
0.119.0に上げたらapkサイズが140程度から86程度と小さくなった
2023/09/10(日) 09:11:00.15ID:fCAGGWcI0
サムネシークまだかよ
2023/09/10(日) 10:22:27.41ID:k6TNOSUAd
>>268
それTermuxで作成したからじゃ?
ReVanced Manager、RVX Managerで作成だと→130~140MB
2023/09/10(日) 13:24:28.08ID:hkXUGcQR0
ReVanced Managerのv1.9.5ってすべてのファイルへのアクセス求めてくるけど許可しないと動かんやつ?
2023/09/10(日) 14:05:24.35ID:zy94TA680
>>268
RevancifyでReXのcliがRevancedからinotia00のcli(3.x)に変わってriplibs機能付いたから
2023/09/10(日) 14:09:47.67ID:jKNPMcVU0
>>271
ファイルにアクセス出来なきゃapkにもアクセス出来ないのに何言ってんの?この人
2023/09/10(日) 14:44:41.58ID:dD93s36aM
>>271
いや許可しなくても動く
全てのファイルへのアクセスを要求してくるのは、Reddit非公式クライアントのパッチが内部ストレージのテキストファイルを直接読む必要があるためなので、それを使わないなら許可しなくても動くはず

>>273
apkへのアクセスはAndroidのファイル選択画面なので全てのファイルを許可しなくてもアクセスできる
2023/09/10(日) 14:49:54.62ID:hkXUGcQR0
>>274
thx
これ要求してくんの珍しいなと思ったらそういうことなのね
2023/09/10(日) 17:14:07.49ID:X7WtMVOP0
>>270
いつもTermuxだけど0.108.0のときは154mbあるね
その一つ前のは小さく80台
>>272
なんか良くわからんがそうなんだ
2023/09/10(日) 18:47:54.13ID:lmoUVkStM
revancifyのselect patchesでYouTube→recommended選ぶと戻されてもう1回YouTube選択するとこんな画面出て終了させるしかなくなるんだが俺だけ?
revancify再インストールしたりパッチオプション削除したりしても変わらず
https://i.imgur.com/DHHlyIj.jpg
2023/09/10(日) 18:53:31.26ID:K3GY0G3pa
以前rvx(スマホ)使用してた際、全画面表示でも縦表示強制た言うのがあった
YTAでこの設定箇所探せなくてどなたか
全画面にないなの
2023/09/10(日) 19:47:39.64ID:4ykvP/RBM
>>278
その設定はDisable landscape modeっていうパッチを適用すると追加される
デフォルトではないパッチなので手動で選択しろ
2023/09/10(日) 20:27:14.21ID:zy94TA680
>>277
rm -rf Revancify revancify-data
って打つとRevancifyのデータ自体も消えるからやれば?
https://github.com/decipher3114/Revancify/issues/17
2023/09/10(日) 21:01:49.31ID:gfBRKNs9M
>>277
俺なんて立ち上げるだけで強制終了して後にScript terminated !!って表示されるようになって困ってるわ
>>280
それやってからRevancifyと打ち込んだら再インストール始まったけど最後に赤文字でこんなエラーが表示された
dir is not found !!
Do you want to reinstall Revancify?
[Y/N]:
とりあえずNにしたらさらにエラーが追加表示されたけど気を取り直して curl -sL "https://raw.githubusercontent.com/decipher3114/Revancify/main/install.sh"; | bash を実行したらいつもの画面に戻ったわ
2023/09/10(日) 21:37:25.12ID:ckV34noI0
>>280
さんくす
それやってるけど変わらないのよね
2023/09/10(日) 21:47:43.67ID:ckV34noI0
ちなみにTermux自体を再インストールしても変わらず
recommended選ばなければ使えるからこのままいくか…
2023/09/10(日) 22:07:50.59ID:udak6zLg0
俺もScript terminatedになった
280のrm削除はオプションエラーで実行出来かったからTermuxのデータ削除で直った
2023/09/10(日) 23:50:56.85ID:gnHHNfU5a
>>279
口悪いなぁ・・最後の~しろは不要
わざわざ憎まれ口たたくとは知識があるのに勿体ない
でもありがとう 感謝されろ
2023/09/10(日) 23:58:22.59ID:CapwajUvM
>>285
でもお前は日常的にAndroid板のあらゆるスレで自演工作してる荒らしだろ
そのくせに偉そうなこと言ってんじゃねえよ
誰がお前に丁寧に接すると思ってんだ自演荒らし
2023/09/11(月) 00:00:26.83ID:Uer2cUAYM
昨日も本当に存在するかもわからない高齢の両親使ってプライベートDNSの工作するしさぁ

452 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/09/09(土) 19:58:13.16 ID:8KBf13Zc
そういう問題もあるし高齢の両親にPrivate DNS設定に切り替えた
ブラウザはfirefox+ubo
つべはYTA
一応、デバイス再起動時にPrivate DNS オンをIntentで送ってるのと
他多数、設定してる
2023/09/11(月) 00:22:32.49ID:uiayHXoh0
>>277
今確認したけど全く同じことが起こった
revancify-dataディレクトリを削除しても解決しないのも同様
念のためRevancifyディレクトリを削除したりrevancify -rで起動してもダメだった
2023/09/11(月) 08:56:02.95ID:tp6hf2hK0
inotia00製YoutubeReVancedExtended:RVX
YT-Advanced製〃:ReX

RVとかYTAとか訳分からん名称やめてくれ
答えようがない
2023/09/11(月) 11:53:27.53ID:h6Oi99ii0
>>289
RVXやReXが一般的な略称だけどYT-Aとも書くしなー
判ればどうでもいい
2023/09/11(月) 12:08:43.04ID:wfty2oadd
めんどくさいから単語登録にいれた
ReVanced Extended(inotia00)
ReVanced Extended(YT-Advanced)
2023/09/11(月) 12:31:28.33ID:UBUv4UK9M
>>291
RVXとReXでいいでしょ
2023/09/11(月) 12:43:48.69ID:CALFOm/pM
YTAは開発者のユーザーネームを略してるみたいだけど、正直なんでそうなってるのか分からない
2023/09/11(月) 13:08:40.93ID:h6Oi99ii0
>>293
You Tube Advancedの略でしょ?
2023/09/11(月) 13:11:51.21ID:h6Oi99ii0
ああ、(ブーイモ MMb6-QSXq)こいつがIDコロコロしただけか…笑
2023/09/11(月) 13:14:20.52ID:qtdJtvJGM
ちげえよ
俺は今週ずっと下4桁QSXqだから覚えとけよ
2023/09/11(月) 13:16:35.14ID:qtdJtvJGM
>>293
いや分からないってことはないだろ
「Hoàng Gia Bảo氏が作ったYT-Advanced」に見えるのも仕方がない
2023/09/11(月) 13:28:11.60ID:0mDdK9tA0
termuxたんが謎ブロッキングされてて無理や

/data/data/com.termux/files/home/Revancify/fetch_patches.sh: line 103: /storage/emulated/0/Revancify/YT-Advanced-patches.json: No such file or directory
2023/09/11(月) 14:55:41.13ID:oylyz0Lbd
ReXはなぜこの略称になったのさ
2023/09/11(月) 15:09:39.75ID:iZ0cYIq+a
現在の本スレここでいい?
有識者に教えて欲しいんですけど、ここ最近急に春頃REvanced .COMから落として安定的に使えてたバージョンが再生開始1分でクルクルするようになって実質的に無力化されてしまいました
どうすれば正常に見れるようになりますかね?
https://i.imgur.com/e6Z4thr.jpg
2023/09/11(月) 15:20:14.90ID:GeUPCkYt0
単にinotiaとRexってだけなのにAdvanceとかつけやがって!
2023/09/11(月) 15:36:05.63ID:kYCDvu3R0
>>299
最初はYoutube advancedって呼んでる人も居たが開発者(GitHub名:YT-Advanced/本名?:Hoàng Gia Bảo/Telegram名:Alireza)が、ReXって呼べって言ってからはReXに統一された
パッチ名もReXだし
https://i.imgur.com/TVhO7bo.jpg
2023/09/11(月) 16:26:56.78ID:KlN/zpShM
REXっていう邦画あったな安達祐実のやつww
2023/09/11(月) 17:34:06.17ID:/thtNmC50
>>302
詳しくありがとう
2023/09/11(月) 17:57:10.40ID:Zbpy2vK4M
「YT-Advanced」がユーザー名で「ReX」がアプリの名前って、どっちがアーティスト名でどっちが曲名かわからない曲みたいでワロタ
2023/09/11(月) 18:12:35.38ID:35yWJqVPd
「『スピッツ』を歌うロビンソン」的な
2023/09/11(月) 18:33:01.31ID:nqwTiCJT0
くるくるとシークサムネまだ両立できないんだな
まったく久々に見に来てやったのに開発者共は無能やね…
2023/09/11(月) 18:46:32.64ID:ALq2CR4+0
レス乞食
2023/09/11(月) 21:54:34.84ID:MQAiPyWw0
>>300
最新のReX、RVXを自分でパッチ当てるかrvx liteからapkをダウンロードすればええんやない?
2023/09/11(月) 22:11:00.81ID:MQAiPyWw0
>>300
あとはmicroGを最新のものにアップデートするとか
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 170c-txyX)
垢版 |
2023/09/11(月) 22:52:33.03ID:h6Oi99ii0
>>300
自分でビルドしたらいいやん?
ここに書いてある
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1691293337/188
ちなみにMicroGをアンインストールしてからインストールしてね
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-MPWR)
垢版 |
2023/09/11(月) 22:53:23.01ID:Q1ub8dnU0
ReX終わり?
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 170c-txyX)
垢版 |
2023/09/11(月) 22:56:42.97ID:h6Oi99ii0
>>309
自分が知ってるからって何も分からない人に説明としては不親切ですね!
rvx liteなんて初心者は知らんだろ?
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e81-4ona)
垢版 |
2023/09/11(月) 23:02:46.18ID:Qhtt2sSd0
ReX終わったのか…やっぱ公式Revancedしかないのかな
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e81-4ona)
垢版 |
2023/09/11(月) 23:11:48.88ID:Qhtt2sSd0
公式Revancedはダウンロードボタンの置き換えと翻訳をやってくれたら移行するのになー
2023/09/11(月) 23:52:20.58ID:v1B5L6tj0
>>288
俺だけじゃなかったか
今日もいろいろやってみたけど改善しないからもう諦めた
2023/09/12(火) 00:01:39.46ID:3HQ1fEB8M
>>315
たぶんinotiaとYT-Advancedがこれからも軽微なメンテナンスはしてくれるはずなので、RVXを使い続けるほうがいいと思うぞ
公式はRVXに追いつくことはないと思う
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 170c-txyX)
垢版 |
2023/09/12(火) 00:06:14.12ID:ovJqVnsT0
>>314
Revancedもv18.32.39で止まってるよ?
RVXはv18.31.40
ReXはv18.35.36

バージョンだけはReXがリードしてるがRVXがド安定です
2023/09/12(火) 00:20:08.99ID:QcbnwTIu0
https://livedoor.sp.blogimg.jp/mensfashiontu/imgs/6/7/67297398.jpg
2023/09/12(火) 03:08:24.15ID:eLlG6nI70
出てくる例えが全部40代なんよ
2023/09/12(火) 03:15:32.10ID:CORHVXVTd
>>314
ReX v18.35.36とパッケージ名変更したRVX v18.31.40
両方入れてるわ
2023/09/12(火) 06:49:27.38ID:COQbkxuS0
yta最新のやつをデフォ設定でTermuxでやった
https://i.imgur.com/ObdJ5Ts.jpg
https://i.imgur.com/52OlXWU.jpg
前から思ってたんだけど暗転して設定不可になる項目は
タブレットとスマホ (デバイスの最小幅の違い)や
自分でスマホレイアウトを選択した際などは暗転が解除されたり.
暗転するしない何かわかりやすい法則ってあるのかな?
2023/09/12(火) 07:35:10.72ID:d6IKqnQK0
スレ違いなのかも知れんけどここYouTubeプロがいっぱい居そうだから聞いてみるんだけど
スマホでこの
https://i.imgur.com/GEYe0YK.jpg
タブレットのレイアウトにする設定とか無いんだろか?ちなみにスマホはreno5A
2023/09/12(火) 07:41:02.17ID:z6TTD/wha
8時間前にきてたのね
https://github.com/YT-Advanced/ReX-integrations/releases
2023/09/12(火) 07:42:45.63ID:z6TTD/wha
>>323
その他/タブレットじゃなくて?
ホームもタブレットのやうにしたいなら
>>322の通り
2023/09/12(火) 12:20:07.04ID:DYRuI6+u0
ReX更新来たね

パッチ:v2.190.2
YouTube:v18.35.36

https://github.com/YT-Advanced/ReX-patches/releases

最新バージョンを使いたいならReX使うのが正解だね
2023/09/12(火) 12:51:03.65ID:WnRc8Yfz0
サムネシーク使えないならどのバージョン使ってもゴミ
2023/09/12(火) 12:59:10.66ID:BujEXyDR0
>>316
一応解決した

Revancifyディレクトリのmain.shの228行目
(patchSaver関数内のcase文の"2)"の所)
のjqコマンドの1つ目の--argjsonを削除して保存
revancify -oで起動したら上手くいった
2023/09/12(火) 13:08:53.22ID:BujEXyDR0
>>328
この1つ目の--argjsonというのは値が何も設定されてない方のことです
2023/09/12(火) 13:11:03.00ID:PqyE4vRVM
>>327
Root化でもすれば?
2023/09/12(火) 14:13:36.92ID:6Xjt89Gd0
>>328
わざわざありがとう
ただ無知だからrevancifyディレクトリのmain.shとやらにどうやってアクセスするのかがわからなかった
ファイラーでrevancifyフォルダとcom.termuxフォルダ見たけどそこにはなかったからtermuxからアクセスする感じかな
2023/09/12(火) 14:51:33.13ID:BujEXyDR0
>>331
revancify-dataディレクトリと同じ場所(termuxのホームディレクトリ)にあるのでtermux内です
標準のファイルマネージャーでメニューからtermux内のファイルにアクセスするか
termuxのnanoでも編集出来ます

Revancifyディレクトリに移動して
nano main.sh

因みにALT+Gで指定した行に移動出来ます

もし難しいなら、おま環ってことはあり得ないと思うので修正を待つのもアリだと思う
2023/09/12(火) 15:16:26.17ID:XnGFq+mzd
パッチ:v2.190.2で
Higher Fullscreen Seekbar Height ってのが追加なのね
When turned on Hide Fullscreen Bottom Container, the seekbar become unclickable for some users. This patch will solve it.
2023/09/12(火) 15:35:55.52ID:9sXNoddI0
サムネシーク
タブキュー削除
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況