中華タブレット 155台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/06/16(金) 11:12:05.49ID:+/asy78xM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 Banggood https://www.banggood.com/
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 京東(jingdong) https://jd.com/

■主要メーカーホームページ
 TECLAST https://en.teclast.com/ja/
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華タブレット 154台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1685670621/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/03(月) 13:37:37.94ID:ZIq/j5rrd
npad xは先々月の配送遅延がピーク
2023/07/03(月) 13:39:56.86ID:aLJt31cm0
あんまレビュー上がってこないね。
2023/07/03(月) 14:50:48.88ID:vzSOrir6M
fossibotのDT1という誰も買わなそうなタフネスタブレット届いた
別に大して安くもなかったしwidevine L3だし特殊な端末なのでオススメする理由もないが
SIMトレーにOリングとか無いので防水キャップ頼みなのはちょっと不安
スピーカーはわりと良い 少なくともt30proよりは
ディスプレイのカラー設定はt30proと同様なんの文字も出てこないのでどう変わってるのかよくわからん
まあお風呂の動画視聴用なので多くは求めない
2023/07/03(月) 14:59:20.98ID:6FwF4wQRM
(ワッチョイ 2203-Mxvu)
ゴミクズ死ね
2023/07/03(月) 15:16:38.75ID:D6jbsXP90
楽天民度爆アゲー
2023/07/03(月) 17:03:53.00ID:WCFeoK0Bd
>>953
iplay50proで通知がウザいから切ったんだけど、通知が止まらず
T30proだとそんなことないから、iplay50proは返品することにした
その他にも動作がなんかおかしかったし
1万円安いってのはそういうことなのかなと感じた
2023/07/03(月) 17:16:48.94ID:hS49/T2ta
Doogee T30Pro と同価格帯でHDRやアトモス対応って出ないかな。
2023/07/03(月) 17:56:07.91ID:pu/QUf28M
T50Pro ¥31,900

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000306.000080488.html
2023/07/03(月) 18:04:08.54ID:B616ZUu60
>>973
2000円値上げされて買うやつはいないだろ
2023/07/03(月) 18:33:50.21ID:y3cTzXqRM
Aliで7月10日からセールらしいけど
なにか目玉ってある?
2023/07/03(月) 18:42:57.05ID:JP9bMabm0
小規模セールだから買わなくてもいい
2023/07/03(月) 19:50:18.53ID:Z2sPBp270
>>973
aiが書いたみたいなスカスカな内容の記事だな
2023/07/03(月) 19:52:13.76ID:bJkY8de20
>>977
割とマジでそうなんじゃないか?
無駄にカタカナ並んで日本語怪しすぎる
2023/07/03(月) 19:53:19.94ID:Ceny9V100
>>965
L1非対応なんじゃないですかね
2023/07/03(月) 20:05:59.53ID:f1J0OYsZM
>>979
L1必要?
2023/07/03(月) 20:56:13.72ID:Ceny9V100
L3で著作権関係の動画みるならSD画像だよ
見ないならどうでもいいと思うけど本人の使い方次第
2023/07/03(月) 21:07:06.10ID:5Jo+VnSh0
T616のクロックアップ版T619量産きたー
勝ったな
2023/07/03(月) 22:12:09.89ID:Ceny9V100
仮に1割性能アップしても勝つ要素なし
2023/07/03(月) 23:17:36.12ID:VWdVswob0
618に戻っただけじゃ?
2023/07/03(月) 23:44:21.19ID:Z2sPBp270
G99が1.5倍性能くらい?だしねぇ
2023/07/04(火) 01:43:55.82ID:nXCxyt7o0
もうtigerには戻りたくない
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-sDPr)
垢版 |
2023/07/04(火) 01:49:30.63ID:6Mn0spmT0
T760あたりならG99といい勝負できると思うけど搭載機種ほとんど見かけないな
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6273-sj3e)
垢版 |
2023/07/04(火) 01:50:04.63ID:9P+16UJA0
T30Pro、2台買って設定いじくり回したけど欠点がないな。安定してる。最小音量絞るのもできるしカラーの設定結構いじれるやんけ。壁紙は選ぶけど。視野角は確かに狭いかも。光量上げておけば問題ないけど。
とりあえずyoutube revancedも入れた。
2023/07/04(火) 01:56:29.47ID:lIboEzUH0
Tigerは悪くないんだけどT618から変わってなさ過ぎて興味が持てないってのが正解
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be5-4WNE)
垢版 |
2023/07/04(火) 03:11:03.88ID:kkJsPYeK0
iplay50pro届いたけどquickstepってのがよく分からんけど画面下の1番右の◾︎タップすると停止しましたって出るんだけどなに?
2023/07/04(火) 03:15:46.23ID:rTFsltGQa
Quickstepは標準のランチャー(ホームアプリ)
とりあえずシステムアップデート、しよう!

新スレ立てといた
中華タブレット 156台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1688408043/
2023/07/04(火) 03:51:57.29ID:kkJsPYeK0
これでええんかな、前まで使ってたnovaにしたら■押すと立ち上がってるアプリ選択じゃなくてクイックステップ停止ってでて何度かやってるとos落ちるんだよなぁ
https://i.imgur.com/5B8ZGq8.jpg
2023/07/04(火) 03:53:21.16ID:kkJsPYeK0
どうやら上で問題あるみたいに書いてありますね、少し読みます
2023/07/04(火) 04:12:56.96ID:AbFWd7me0
>>991
2023/07/04(火) 04:29:36.06ID:kkJsPYeK0
ワイヤレスアプデしたらクイックステップが停止しましたとかでなくなりました、おせわがせしました!
2023/07/04(火) 05:05:35.04ID:kkJsPYeK0
んー、リンクスメイト繋がらんサクッと繋がらない時は結構いつまでも出来ないんだよなあ
2023/07/04(火) 05:12:47.53ID:kkJsPYeK0
,と.の違いでした....
2023/07/04(火) 09:26:06.88ID:ZBDU+s2rM
うめ
2023/07/04(火) 09:59:50.37ID:RG/UfLZeH
質問
2023/07/04(火) 10:03:29.32ID:d0dp8DmlM
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 22時間 51分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面