Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが
話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※関連スレ
中華タブレット 144台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665973496/
※前スレ
Androidタブレット総合スレ110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1650494658/
Androidタブレット総合スレ111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1654850526/
Androidタブレット総合スレ112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1659189839/
Androidタブレット総合スレ113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663363188/
Androidタブレット総合スレ114
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665485978/
Androidタブレット総合スレ115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1667635407/
探検
Androidタブレット総合スレ116
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/11/29(火) 16:53:49.45ID:hanesMhF
2022/11/29(火) 16:54:27.57ID:hanesMhF
立てといた
2022/11/29(火) 16:54:44.15ID:hanesMhF
テンプレ無いよな
2022/11/29(火) 17:10:44.48ID:OEA3I2/q
乙
5名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/29(火) 17:18:19.37ID:qukgXF5g >>1
オツ
オツ
2022/11/29(火) 17:20:14.50ID:qVgXKRSl
ブラックフライデーで売れ残りで良品な10インチタブあるかな?
7名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/29(火) 17:45:24.96ID:sMPZuspm スレ民公認
Galaxy tab s8
Galaxy tab s8
2022/11/29(火) 17:48:41.60ID:e8Qo5fvA
レノボ君
9名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/29(火) 17:56:19.00ID:Cyv115Ml キムチ押しウザッww
ステマしねえと潰れそう??ww
ステマしねえと潰れそう??ww
2022/11/29(火) 17:59:59.05ID:cGdZhsZF
lenovoガイジを見守る会
2022/11/29(火) 19:45:48.75ID:SQeCuZVU
>1乙
前スレの好きにせえボケワロタww
前スレの好きにせえボケワロタww
2022/11/29(火) 20:32:55.43ID:sG9lnIPb
ヤフーショッピングのジョーシンならxiaomipad5 256GB3万円台で買えるんだな
2022/11/29(火) 20:52:04.20ID:rYYu2Li9
pixelタブレットはA12Z並の性能だから期待してる
2022/11/29(火) 21:21:31.78ID:DA8LtCfm
>>12
それって今だけの安売りなの?
それって今だけの安売りなの?
2022/11/29(火) 21:49:21.30ID:rYYu2Li9
中華製タブレットは安すぎて怖いな
2022/11/29(火) 21:50:42.07ID:h/rmGCEa
顔認証って便利なもん?
メガネっ娘はメガネ外せないとかあるんじゃないかと不安
メガネっ娘はメガネ外せないとかあるんじゃないかと不安
2022/11/29(火) 22:13:09.09ID:eDH5JYEe
>>16
メガネは付けても外しても問題ないが暗いと認識してくれない
メガネは付けても外しても問題ないが暗いと認識してくれない
2022/11/29(火) 23:03:16.47ID:rYYu2Li9
顔認証ってあれやろ
他人が持ち主の顔にタブレットかざすだけで簡単にロック解除できてしまうザルやろ
やっぱりパスコードがナンバーワン
他人が持ち主の顔にタブレットかざすだけで簡単にロック解除できてしまうザルやろ
やっぱりパスコードがナンバーワン
2022/11/29(火) 23:05:01.26ID:0uUQk0jh
生首で認証されちゃう(´・ω・`)
2022/11/29(火) 23:50:38.86ID:qY6E+fdD
oppoは暗くても認識してくれるらしいね
2022/11/30(水) 02:38:28.41ID:Z5KBZnUy
XiaomiPad5の顔認証は駄目だ
マスクしてると認証されないし
iPhoneのようにマスクなし越しでも認証して欲しいな
指紋認証無いのだから
マスクしてると認証されないし
iPhoneのようにマスクなし越しでも認証して欲しいな
指紋認証無いのだから
2022/11/30(水) 02:39:16.10ID:6rVRaIJ9
配信等したい人はどうしてますか?
2022/11/30(水) 03:51:25.21ID:Vjb6koWT
>>21
マスクに口と鼻描けばいけるんじゃねぇかな
マスクに口と鼻描けばいけるんじゃねぇかな
24名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/30(水) 04:39:58.89ID:vInMolhf25名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/30(水) 05:35:51.21ID:xeBOhpn8 >>7
大腸菌由来のトンスルタブレット
大腸菌由来のトンスルタブレット
2022/11/30(水) 06:59:08.66ID:EqqZKrNr
とりあえず最初からXiaomi pad 5みたいなガチものでなくてもいいわ。
なんでoplay50にした
なんでoplay50にした
2022/11/30(水) 07:24:37.95ID:whF6ilQs
Xiaomi pad 5がガチかは疑問だけど、タブレットは最初からそれなりのものを買って
長く使えばいい
長く使えばいい
2022/11/30(水) 07:34:39.69ID:2kOCPXdj
誰かpad6 pro11inchの人柱頼むわ
2022/11/30(水) 08:04:21.36ID:paw4FMHK
釣り商品かよ(´・ω・`)
2022/11/30(水) 08:05:43.88ID:TUEXNf8Z
人柱じゃなくて特攻隊員募集やめろ
99%どころか100%犬死にする
99%どころか100%犬死にする
2022/11/30(水) 08:53:13.84ID:+Via6qlb
>>24
たぶんポイント還元含めてってことだと思う
たぶんポイント還元含めてってことだと思う
2022/11/30(水) 08:53:56.58ID:HIFOSekq
33名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/30(水) 09:12:13.11ID:Z/cdMIZ/ 餓狼伝説でキムカッファン使えないとか可哀想
2022/11/30(水) 09:24:54.57ID:TZNE4xAH
韓国メーカー不買と韓国パーツ不買は違うと思う
中華不買と中華製造不買も違う
個人的には買わない程ではないけど他に有力な選択肢があるなら韓国や中華の大手は買いたくないな
まぁ2022年現在有力な選択肢なんかないんだけど
中華不買と中華製造不買も違う
個人的には買わない程ではないけど他に有力な選択肢があるなら韓国や中華の大手は買いたくないな
まぁ2022年現在有力な選択肢なんかないんだけど
2022/11/30(水) 09:34:06.38ID:pfNKfjfc
大変そうやね
2022/11/30(水) 10:10:56.65ID:A2Oj0Yxv
タブレット自体があまり盛り上がってないからな
ipadでよくねって風潮があるのはたしか
ipadでよくねって風潮があるのはたしか
2022/11/30(水) 11:00:18.05ID:DpYKuoHP
日本の製造装置屋や素材屋が困るから中韓とわずどんどん買ったほうがいい。世界経済のため平和のために
2022/11/30(水) 11:18:44.84ID:Ou8ZT7BP
>>32
製造だけ関わってるのと設計段階で関わってるのはどう考えても別だろ
例えばファーウェイがGoogleから追い出された話とか知らないのか?
セキュリティリスクが高いのは事実だと思うぞ
なんかこの手の話題になるとやたらとiPadも中国で製造されてる!とか必死になる人いるけど
ズレてるなっていつも思う
製造だけ関わってるのと設計段階で関わってるのはどう考えても別だろ
例えばファーウェイがGoogleから追い出された話とか知らないのか?
セキュリティリスクが高いのは事実だと思うぞ
なんかこの手の話題になるとやたらとiPadも中国で製造されてる!とか必死になる人いるけど
ズレてるなっていつも思う
2022/11/30(水) 11:23:24.63ID:c0MHWz1b
最新Androidタブレットの「業務用」事情、その最先端は「バッテリー無し」!? - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/1449705.html
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/1449705.html
2022/11/30(水) 12:14:22.66ID:yU0CMCeL
>>37
ウクライナで証明されたとおり、純国内生産のスマホ類やドローンがないと有事の防衛に支障ありまくりなんだよな~
ウクライナで証明されたとおり、純国内生産のスマホ類やドローンがないと有事の防衛に支障ありまくりなんだよな~
2022/11/30(水) 12:34:14.89ID:R573VTOU
俺はPixelタブ待ってる
PixelタブならiCrackedで直にデータそのままで電池交換とかもしてもらえて長く使えそうやしね
PixelタブならiCrackedで直にデータそのままで電池交換とかもしてもらえて長く使えそうやしね
2022/11/30(水) 13:51:15.67ID:SKpZ2V3o
中華ガー
林檎ガー
セキュリティがー
製造国がー
同じネタ繰り返すとか病気だろ
林檎ガー
セキュリティがー
製造国がー
同じネタ繰り返すとか病気だろ
43名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/30(水) 13:54:31.56ID:QXssXo3f 中韓の擁護してる奴でも米国産、国産、中国産、韓国産の製品がもし同じ値段だったら中華や韓国は真っ先に候補から外れるだろ?
結局安いから仕方なく買ってるだけなんだよ
こんな奴らに偉そうに説教されたくねーわ
結局安いから仕方なく買ってるだけなんだよ
こんな奴らに偉そうに説教されたくねーわ
2022/11/30(水) 14:07:51.17ID:whF6ilQs
国産のひどさわかってないはすごいね
日本の家電は20年前にはすでに北米で相手にされなくて
デジカメ以外はアメリカの家電量販店ではとりあつかわれてなかったのに
日本の家電は20年前にはすでに北米で相手にされなくて
デジカメ以外はアメリカの家電量販店ではとりあつかわれてなかったのに
2022/11/30(水) 14:09:02.57ID:E1G3MHAm
pad5の釣り商品眺めてたらストア評価を頑張って偽装してて初心者じゃ騙されそうなのあった
販売数もそれなりに出てたし
販売数もそれなりに出てたし
2022/11/30(水) 14:14:32.17ID:BiM/pemw
林檎信者以外でもまじでスレタイ読めないアホ多すぎじゃん
どうやって生活してるの
どうやって生活してるの
47名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/30(水) 14:15:08.66ID:L16p5UHu >>45
すまんそれどこで見れるの?
すまんそれどこで見れるの?
2022/11/30(水) 14:21:46.04ID:E1G3MHAm
2022/11/30(水) 14:23:24.27ID:RGGcJ51O
2022/11/30(水) 14:32:33.95ID:TZNE4xAH
中韓絶対買わないマンとしょうがないから買ってるけど好きではないマンは違う生き物だから…
51名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/30(水) 14:44:41.25ID:B5fJ3DD42022/11/30(水) 14:52:22.42ID:lepq6zBn
>>43
あり得ない仮定で話しされても困るんよ
あり得ない仮定で話しされても困るんよ
2022/11/30(水) 16:17:39.79ID:0JSZi6J8
まぁ国単位で差別/不買するなら個人で勝手にするのはいいと思うけどね
それをわざわざ書き込んで白い目で見られて発狂するのは違うけど
それをわざわざ書き込んで白い目で見られて発狂するのは違うけど
2022/11/30(水) 16:19:50.39ID:eBld5MDZ
日本企業でも中国製造がほとんどなのに
物の国籍まで気にする人は大変そうだね
物の国籍まで気にする人は大変そうだね
2022/11/30(水) 17:37:30.01ID:qWyjWY9s
>>12
値上げしてるやんけ
値上げしてるやんけ
2022/11/30(水) 17:48:01.67ID:Rw2llup+
>>33
如月とチョイボンゲとチャンコーハンで組んでたわ
如月とチョイボンゲとチャンコーハンで組んでたわ
57名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/30(水) 17:50:51.19ID:4PaIgK7e owではdeva使えないし敵で見かけるとヘイトスピーチが止まらなくなるらしい
2022/11/30(水) 17:59:18.19ID:MkoRwasK
新スレ早々キチガイ湧いてんね
2022/11/30(水) 18:00:20.53ID:Ou8ZT7BP
2022/11/30(水) 18:02:56.00ID:Cg0BEI4b
泥タブスレにネトウヨ湧いてて草
2022/11/30(水) 18:17:20.84ID:SKpZ2V3o
>>59
お前もだよ
お前もだよ
2022/11/30(水) 18:26:30.33ID:G9jJP5d3
ファーウェイが生存していればなぁ
63名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/30(水) 18:40:51.05ID:B5fJ3DD4 泥タブスレにネトGOOKキムチ湧いてて草
2022/11/30(水) 18:59:35.22ID:gz5M14n4
なんで専門板ってこんな化石みたいな価値観のやつの吹き溜まりになりやすいんだろうな…
まぁアホはスルーするのが一番か
まぁアホはスルーするのが一番か
65名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/30(水) 19:11:01.79ID:01Sanf/v >>64
ぱよぱよちーん(笑)
ぱよぱよちーん(笑)
66名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/30(水) 19:14:27.61ID:2L+iuO3t >>63
中華製品を買ったり使用するのに危機感を持つのが化石みたいな価値観だと言ってる?
まあ確かに情勢はどんどん変わってるよね悪い方へ
アメリカの中華排除どんどん進んでます
https://news.yahoo.co.jp/articles/be57f3720d151d185818ccbeb761b126b95ef1bf
中華製品を買ったり使用するのに危機感を持つのが化石みたいな価値観だと言ってる?
まあ確かに情勢はどんどん変わってるよね悪い方へ
アメリカの中華排除どんどん進んでます
https://news.yahoo.co.jp/articles/be57f3720d151d185818ccbeb761b126b95ef1bf
2022/11/30(水) 19:20:54.27ID:whF6ilQs
基盤の上に米粒大のなにか()が見えるんだろうね
2022/11/30(水) 19:29:14.94ID:wwneuQFH
昔日本に勢いがあった頃はジャパンバッシングだったし今中華に勢いがあるから中華バッシングしてるだけ
欧米諸国は昔から自国経済を守るためには手段を選ばない
欧米諸国は昔から自国経済を守るためには手段を選ばない
69名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/30(水) 19:33:48.97ID:iy/EPBJA 日本製でいいのある?
無いでしょ
NEC 中国
ソニー 韓国
シャープ 中国
何使う気なの 嫌中韓は?
無いでしょ
NEC 中国
ソニー 韓国
シャープ 中国
何使う気なの 嫌中韓は?
2022/11/30(水) 19:33:57.52ID:TiiC773X
スレの専門性が薄いとすぐ愚痴スレみたいな運用はじまるのはどこもそうなんだが
いい歳してまじしょうもねえ、ワイドショーでも勝手に見てろ
いい歳してまじしょうもねえ、ワイドショーでも勝手に見てろ
2022/11/30(水) 19:51:45.34ID:ID+07mpu
2022/11/30(水) 20:07:03.70ID:RWIZ6qSP
いい加減スレ違い
それでも続ける奴は逐一通報するからな
それでも続ける奴は逐一通報するからな
2022/11/30(水) 20:44:40.53ID:Ou8ZT7BP
ファーウェイが中国政府のために個人情報収集してるとアメリカから名指しで批判されGooglepray使用不可にされたし、
バックドア仕込んでた中華製スマホもある
危険なのは間違いない
GALAXYはそういう話聞かないけど、過去に爆発事故起こしてるからあまり手放しで信用できない
まあそういう問題を置いといても
中国や韓国は超が付く程の反日国家なので、
軽々しく買うのは気をつけた方がいいかもね
擁護派は「中国工場で製造されてることを嫌ってる」ということにして論点をずらそうとしてるけど
仮に中国工場で製造されてるiPadにバックドア仕込まれてたとしてもAppleが見逃すはずないんだよね
iPadと中華製タブレットのセキュリティレベルを同等で語るのがアホすぎる
バックドア仕込んでた中華製スマホもある
危険なのは間違いない
GALAXYはそういう話聞かないけど、過去に爆発事故起こしてるからあまり手放しで信用できない
まあそういう問題を置いといても
中国や韓国は超が付く程の反日国家なので、
軽々しく買うのは気をつけた方がいいかもね
擁護派は「中国工場で製造されてることを嫌ってる」ということにして論点をずらそうとしてるけど
仮に中国工場で製造されてるiPadにバックドア仕込まれてたとしてもAppleが見逃すはずないんだよね
iPadと中華製タブレットのセキュリティレベルを同等で語るのがアホすぎる
2022/11/30(水) 20:46:10.07ID:lobz0z+W
iPhoneやiPadも発火事故起こしてるんだけどね
75名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/30(水) 20:46:54.50ID:NAzttiGV まあAppleは習近平の言いなりなんですけどね
アップルが中国でAirDropの機能を制限…「ゼロコロナ」抗議デモ参加者は重要なツールを失った
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a0a3a88e7e778ae109697076a23ac10e1811968
アップルが中国でAirDropの機能を制限…「ゼロコロナ」抗議デモ参加者は重要なツールを失った
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a0a3a88e7e778ae109697076a23ac10e1811968
2022/11/30(水) 20:47:20.46ID:9HaOfbL9
スコア10万点あたりの単価が一番安いのは未だにXiaomi Pad 5?
2022/11/30(水) 21:27:01.94ID:WU59qEaS
その指標だとFireHD8とかFireHD10の方が勝ちそう
2022/11/30(水) 21:28:42.94ID:oaa/fx1Z
FireHDのSDカード壊れる不具合は治す気ないよな
2022/11/30(水) 21:41:43.46ID:4OroP8eK
2022/11/30(水) 21:58:55.64ID:inUgtNjt
完全動画用の有機EL安タブって今はないの?
数年前はxneoが有ったのに
数年前はxneoが有ったのに
2022/11/30(水) 22:12:25.14ID:lepq6zBn
>>80
国内ならp11 pro 2nd genが68000円で最安
個人輸入ありなら同モデルの中国版xiaoxin pad pro 2022が1111セールで36000円くらいだった
人に依るけどOLEDに慣れると液晶はなぁ...ってなるから困るよね
国内ならp11 pro 2nd genが68000円で最安
個人輸入ありなら同モデルの中国版xiaoxin pad pro 2022が1111セールで36000円くらいだった
人に依るけどOLEDに慣れると液晶はなぁ...ってなるから困るよね
2022/11/30(水) 23:21:44.52ID:RWIZ6qSP
2022/12/01(木) 00:15:31.11ID:uAlLSE5l
>>73
まあ、有事にドローンをとばすと、待ってましたとばかりに乗っ取られる危険はありうるかな?
まあ、有事にドローンをとばすと、待ってましたとばかりに乗っ取られる危険はありうるかな?
2022/12/01(木) 00:17:11.18ID:uAlLSE5l
2022/12/01(木) 00:23:21.60ID:fxu9aw4Y
イオシスとかにバッテリーレス流れてきたらほしいな
2022/12/01(木) 02:49:25.76ID:IH57panS
>>78
FireHDにSDカードが壊れる不具合ってあったっけ?
レジューム時にストレージの種類を聞いてくることがあるらしいけど、内部か外部か適切に選択すれば良くて、壊れたという投稿は見たことないけど。
ただ、うちのFireHD10Plusではまだ発生していない。
FireHDにSDカードが壊れる不具合ってあったっけ?
レジューム時にストレージの種類を聞いてくることがあるらしいけど、内部か外部か適切に選択すれば良くて、壊れたという投稿は見たことないけど。
ただ、うちのFireHD10Plusではまだ発生していない。
2022/12/01(木) 03:16:45.64ID:rfwlqdjq
FIREHD10も次出るやつはGoogleプレイ対策されてんだろなあ…
AmazonはGoogleに頭下げて正式対応させろよ
AmazonはGoogleに頭下げて正式対応させろよ
2022/12/01(木) 03:21:21.72ID:T27qmul1
対応させたら値上げ確定だしamazonのターゲットはAndroidユーザーじゃないからやらないでしょ
89名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/01(木) 03:33:14.12ID:+6gzQNFT >>87
頭悪そう
頭悪そう
2022/12/01(木) 03:34:59.98ID:ODCxsl1b
2022/12/01(木) 03:47:35.30ID:rfwlqdjq
>>88
値上げしても十分安そう
値上げしても十分安そう
2022/12/01(木) 09:27:42.08ID:aYhFj8fM
Androidは日本には鬼門NECパナ東芝日立等々死屍累々ある意味Made in Japanの終わりの始まり、残ったのは自動車産業だけココは一時マスコミのEV中華バッテリー推しにやられて潰されそうになったけど豊田坊っちゃんの水素力で土俵際踏ん張ってくれそう
2022/12/01(木) 09:56:19.24ID:SQSYVD+V
ラッパーか?どっかで呟いてろカス
2022/12/01(木) 10:07:08.53ID:aYhFj8fM
間違っているのなら茶化さず論破してくれ
2022/12/01(木) 10:11:03.13ID:Zm/g1rZ2
句読点が苦手
2022/12/01(木) 10:29:32.37ID:VA38LIUX
論破とか言ってる時点で…
androidタブレットスレでいきなり自動車産業の話持ち出してきて間違ってるなら論破してみろ!とか恥ずかしすぎるわ
とっとと失せてヤフコメで日本賛美でもしてろおっさん
androidタブレットスレでいきなり自動車産業の話持ち出してきて間違ってるなら論破してみろ!とか恥ずかしすぎるわ
とっとと失せてヤフコメで日本賛美でもしてろおっさん
2022/12/01(木) 11:17:35.73ID:rfwlqdjq
ラッパーで草
確かにそれっぽい
確かにそれっぽい
2022/12/01(木) 11:20:00.59ID:rfwlqdjq
>>96
パヨクが怒ってて草
パヨクが怒ってて草
2022/12/01(木) 11:37:47.78ID:cyN3X1pC
自民党好きなワイは統一協会がタブレット出してくれんとどこも買う気しないわ
2022/12/01(木) 11:40:01.44ID:SQSYVD+V
国単位で物事話すやつはロクなやつがいない
アイリスオーヤマのタブレットくらいロクなやつがいない
アイリスオーヤマのタブレットくらいロクなやつがいない
101名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/01(木) 12:31:02.20ID:N/ljczhs102名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/01(木) 12:31:33.44ID:N/ljczhs >>100
へのレス
へのレス
2022/12/01(木) 12:46:18.11ID:dROiY/SW
rvxのrevanced入れたら
音量、明るさのスワイプ操作で動画がゆびにくっついてくる・・スマホだと従来どおり
これは面倒
せんスレろむったらバグだと
スワイプしきい値変更してもなるときはなるそうだ
音量、明るさのスワイプ操作で動画がゆびにくっついてくる・・スマホだと従来どおり
これは面倒
せんスレろむったらバグだと
スワイプしきい値変更してもなるときはなるそうだ
2022/12/01(木) 12:57:17.23ID:KdvwoObW
>>69
ネトウヨは統一教会の信者だったのがバレたからサムスンじゃねww
ネトウヨは統一教会の信者だったのがバレたからサムスンじゃねww
2022/12/01(木) 12:58:09.22ID:KdvwoObW
106名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/01(木) 13:11:42.96ID:Rtd7lyuF アホパヨいきなり火病ってて草
2022/12/01(木) 13:14:37.49ID:YkLA+/sY
なんか2000年代みたいなレスばっかだな
タブレットは日々進化してるのに使い手は化石とは
タブレットは日々進化してるのに使い手は化石とは
2022/12/01(木) 13:35:06.75ID:6HR1HDAy
>>101
中国政府が君の個人データなんか必要だと思うのか?w
中国政府が君の個人データなんか必要だと思うのか?w
2022/12/01(木) 13:44:20.02ID:eKBjYMyF
こんなこと書いてた日々が実は幸せだったんだなって思う日がくるさ
110名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/01(木) 13:46:40.92ID:/rx9AH3f >>12
昨日まで54800円だったのに今見たら64800円になってて草
昨日まで54800円だったのに今見たら64800円になってて草
2022/12/01(木) 13:57:03.04ID:ECZu02bv
なんでもないよーぉなことがー
112名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/01(木) 13:59:25.68ID:Qq5SEpbf2022/12/01(木) 14:04:11.49ID:lLTJDAs1
TECLAST P30Sタブレット
に付属の USB C ケーブルは、USB A への変換ケーブルではなくて、
単なるUSB Cのオスオスのケーブルですか?
に付属の USB C ケーブルは、USB A への変換ケーブルではなくて、
単なるUSB Cのオスオスのケーブルですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/01(木) 14:09:40.79ID:FdmsygK5 >>113
ゴミ
ゴミ
115名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/01(木) 14:42:30.74ID:TEwD8NpM lenovoのTB-7306Fというタブレットにスタイラスペンで手書き入力したいのですが、感度がおかしくて使い物になりません。
同じスタイラスペンでAndroidスマホ(ソニーXPERIA)に手書きすると何の問題もありません。
TB-7306Fは、タッチパネルの感度設定などあるのでしょうか?
(ポインタの速度という設定は変えて見ましたがダメでした)
同じスタイラスペンでAndroidスマホ(ソニーXPERIA)に手書きすると何の問題もありません。
TB-7306Fは、タッチパネルの感度設定などあるのでしょうか?
(ポインタの速度という設定は変えて見ましたがダメでした)
2022/12/01(木) 15:20:15.38ID:UTo1wH6b
そのレベルはスペック悲惨すぎて追従しきれないだけの可能性あるな…
117名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/01(木) 15:26:51.87ID:FdmsygK5 >>115
ゴミだからしゃーない
ゴミだからしゃーない
2022/12/01(木) 15:42:35.78ID:AsCVBPAN
使用SoC Mediatek MT8166
FireHD8(2020)よりも性能低いんだな( ゚д゚)ポカーン
FireHD8(2020)よりも性能低いんだな( ゚д゚)ポカーン
2022/12/01(木) 15:57:22.89ID:ECZu02bv
比較対象にXPERIA持ってきて問題無い発言の時点でレノボに対する悪意しかない
2022/12/01(木) 17:40:00.21ID:Xv89qYD0
>>112
政府は知らんが企業は一目瞭然で超進化したな
政府は知らんが企業は一目瞭然で超進化したな
2022/12/01(木) 18:08:56.87ID:sLgvti3I
中国企業が進化してないならもう日本のタブレットが買いたくても買えない!って自体になってないわけよ
敵を侮る事に必死になっても何も良い事無い
敵を侮る事に必死になっても何も良い事無い
2022/12/01(木) 18:19:57.16ID:6XiuPI2J
>>103
俺もだよ
俺もだよ
2022/12/01(木) 20:39:55.96ID:rfwlqdjq
ベンチマーク30万以上でメモリ4GB以上で
セキュリティのしっかりしたタブレット誰か作れよ
はよ
セキュリティのしっかりしたタブレット誰か作れよ
はよ
2022/12/01(木) 20:51:55.58ID:/kvvsRTR
壺タブレットを支給とかその内ありそうだな
2022/12/01(木) 21:06:02.58ID:x2tpsU3S
>>114
いいね、この、聞かれたことに答えないってのw
いいね、この、聞かれたことに答えないってのw
2022/12/01(木) 23:06:44.22ID:XCLCvlcA
2022/12/02(金) 00:39:52.10ID:HXv5iqSM
>>114
TECLAST P30Sは1つ前の世代のFire HD10より速い位らしいです。
その世代のFire HD10を以前使っていて、自分の用途では速度的には
満足していたので問題ないと思っています。
Fire HD10はGooglePlayやChromeがまともには使えませんでしたが、
今度は使えるのが楽しみです。
Fire HD10はPWAも試せませんでしたし。
TECLAST P30Sは1つ前の世代のFire HD10より速い位らしいです。
その世代のFire HD10を以前使っていて、自分の用途では速度的には
満足していたので問題ないと思っています。
Fire HD10はGooglePlayやChromeがまともには使えませんでしたが、
今度は使えるのが楽しみです。
Fire HD10はPWAも試せませんでしたし。
2022/12/02(金) 00:43:58.98ID:HXv5iqSM
>>127
19,900円に戻りました。
さっきまでは、ブラックフライデーだったので
1万5,900円くらいに1,000円クーポンが使えて1万4,900円くらいで買えました
ので5,000円得しましたぞ。
19,900円に戻りました。
さっきまでは、ブラックフライデーだったので
1万5,900円くらいに1,000円クーポンが使えて1万4,900円くらいで買えました
ので5,000円得しましたぞ。
2022/12/02(金) 01:13:52.30ID:V3k2q9qu
普段から4000円クーポン配ってるから実際は1000円くらいしか得してない
中華によくある二重価格商法にまんまとやられましたな
中華によくある二重価格商法にまんまとやられましたな
2022/12/02(金) 03:12:07.30ID:GU6EF3lX
高いタブレット買ってもバッテリーが終わるだよなあ
バッテリー交換有償で受付あるんかなあ
どうしてんの?
バッテリー交換有償で受付あるんかなあ
どうしてんの?
2022/12/02(金) 05:34:33.33ID:THhLu+RD
まあ1ドル100円まで戻ればタブレットの値段も円安値上げ前に戻るだろう
2022/12/02(金) 07:07:49.82ID:EWJQ5kAF
>>103
バグだからどうしようもない いずれ対応される
バグだからどうしようもない いずれ対応される
2022/12/02(金) 07:16:24.77ID:uUdraFEc
>>131
今の日本の経済力、国力では100円まで戻ることはまず無いな
今の日本の経済力、国力では100円まで戻ることはまず無いな
2022/12/02(金) 07:26:48.12ID:wBAlWTNU
円高でなくドル安なんだよな
あんなインフレおこしている国の通貨だからどんどんドル安になるわ
あんなインフレおこしている国の通貨だからどんどんドル安になるわ
2022/12/02(金) 07:40:13.07ID:eKefnc7B
円高?
2022/12/02(金) 07:44:59.45ID:RYd9AC/l
>>134
今日一馬鹿おめでとう
今日一馬鹿おめでとう
2022/12/02(金) 07:57:03.78ID:9olEG7X8
ここ2~3日の4円下げのことだろ
米ドルだけ安くなってるのは確か
FRBの引き締めが一服って観測らしい知らんけど
米ドルだけ安くなってるのは確か
FRBの引き締めが一服って観測らしい知らんけど
2022/12/02(金) 08:09:06.36ID:jePG23ha
2022/12/02(金) 08:52:35.84ID:Qf8c3SoW
FireHD10はスペックはゴミだけど、バッテリー持ちはまともだから
似たスペックの中華タブ買うのはやめたほうがいい
似たスペックの中華タブ買うのはやめたほうがいい
2022/12/02(金) 10:59:57.44ID:ouHadrK6
2022/12/02(金) 11:03:26.81ID:ouHadrK6
>>140
*補足:
リカバリーメニューを起動して色々やってみたが、ストレージが大量のエラー
を出していて、フォーマットしても逆にエラーが増えて、
リカバリーメニュー以外は何をやっても起動しなくなった。
*補足:
リカバリーメニューを起動して色々やってみたが、ストレージが大量のエラー
を出していて、フォーマットしても逆にエラーが増えて、
リカバリーメニュー以外は何をやっても起動しなくなった。
2022/12/02(金) 11:16:43.34ID:Qf8c3SoW
>>140
で?
で?
2022/12/02(金) 12:40:33.94ID:w87eksmO
>>124
マハーポーシャ思い出したわ
マハーポーシャ思い出したわ
2022/12/02(金) 12:54:08.95ID:ouHadrK6
>>129
少なくとも今日はそんなクーポンは無いです。
少なくとも今日はそんなクーポンは無いです。
145名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/02(金) 14:22:15.00ID:vQTiZRAK SBショップでLenovoTAB6が新規一括1円ってのをやってるらしいぞ
月々990円の3GBプラン(2〜4か月は0円)でも契約可能らしいから
6か月で解約すれば新規契約手数料を含めても8000円くらいでLenovoTAB6手に入るぞ
LenovoTAB6はSOCがSD690でRAM4GB/ROM64GBでAntutuベンチが30万点くらいだから
T618載せてる中華タブやFireHD10より性能が高い
月々990円の3GBプラン(2〜4か月は0円)でも契約可能らしいから
6か月で解約すれば新規契約手数料を含めても8000円くらいでLenovoTAB6手に入るぞ
LenovoTAB6はSOCがSD690でRAM4GB/ROM64GBでAntutuベンチが30万点くらいだから
T618載せてる中華タブやFireHD10より性能が高い
2022/12/02(金) 14:30:42.33ID:icqgy1Je
そんな物で貴重なソフトバンクの特価枠を使うのが勿体無い
147名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/02(金) 14:36:14.20ID:vQTiZRAK2022/12/02(金) 14:53:20.28ID:ByKbC19i
>>145
ネットからその情報は見られないの?
ネットからその情報は見られないの?
2022/12/02(金) 14:58:45.79ID:IYhrbOXI
ソフバンブラックになりたくない
2022/12/02(金) 15:05:15.38ID:icqgy1Je
>>147
ポイ活的には3GBプランはありだと思うけど本番の春に特価ブラックになっていない保証は誰がするのかという話になる
使い放題オプションが24時間330円になればpovo2.0の代わりになって便利だけど現状はリスクを負ってまで契約するメリットが薄い
ポイ活的には3GBプランはありだと思うけど本番の春に特価ブラックになっていない保証は誰がするのかという話になる
使い放題オプションが24時間330円になればpovo2.0の代わりになって便利だけど現状はリスクを負ってまで契約するメリットが薄い
2022/12/02(金) 16:08:33.46ID:YB1hoLmR
2022/12/02(金) 16:16:19.74ID:A0khTAPg
>>151
ぼったくりの意味違くない?
ぼったくりの意味違くない?
2022/12/02(金) 16:24:28.22ID:eDWQwU/J
出品している奴の割引枠消費しているだけだしな(´・ω・`)
リスクはある
リスクはある
2022/12/02(金) 16:47:15.19ID:aB/HnW1n
>>148
youtubeに動画上がってたよ
youtubeに動画上がってたよ
155名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/02(金) 17:52:23.06ID:D8qz0a4f 系列店によって違うらしい
俺が聞いた店4店舗中3店舗やってなくて1店舗やってたけなしど在庫
俺が聞いた店4店舗中3店舗やってなくて1店舗やってたけなしど在庫
156名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/02(金) 19:47:48.52ID:prckk1Yj wishしか勝たん
2022/12/02(金) 21:12:27.98ID:rDMoaBvS
LenovoTab 6を現金1円で引き取って来た
データープラン3GB
今月 手数料3,300円+1,364円
12月 2円
1月 2円
3月以降 992円
データープラン3GB
今月 手数料3,300円+1,364円
12月 2円
1月 2円
3月以降 992円
2022/12/02(金) 21:14:36.13ID:rDMoaBvS
訂正
今月 手数料3,300円+1,364円
1月 2円
2月 2円
3月以降 992円
今月 手数料3,300円+1,364円
1月 2円
2月 2円
3月以降 992円
159名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/02(金) 21:15:40.54ID:oxwFO76I タブレットの乞食商材は珍しいな
2万以下の未使用品が出品されたら考えるわ
2万以下の未使用品が出品されたら考えるわ
2022/12/02(金) 21:15:49.51ID:icqgy1Je
>>157-158
HD10のスレまで自慢しに行くのは止めようね
HD10のスレまで自慢しに行くのは止めようね
2022/12/02(金) 21:22:10.78ID:5YVDqZFJ
2022/12/02(金) 21:22:32.68ID:NXtYcoXJ
でもメモリ4GBやしな
163名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/02(金) 22:32:00.84ID:T2VZMJdC2022/12/02(金) 22:40:28.22ID:5YVDqZFJ
2022/12/03(土) 00:01:52.79ID:lhVgYs8X
fpad2ってスレ的にはどうよ?
2022/12/03(土) 04:00:00.52ID:UQPQhOuL
あーセックスしてぇ
2022/12/03(土) 09:06:20.96ID:Ko0gXKyN
>>166
求めるスペックやサイズと予算を書かないと
求めるスペックやサイズと予算を書かないと
2022/12/03(土) 09:12:44.58ID:cgQNiaGt
169名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/03(土) 09:17:55.06ID:z3pD4SA4 >>166
や ら な い か
や ら な い か
2022/12/03(土) 14:09:16.29ID:gFGnmkQy
【乞食速報】Lenovoの5G対応タブレットが一括1円 維持費も月992円 [753666574]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670042533/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670042533/
171名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/03(土) 15:53:59.39ID:f02I20e7 ゴミはいらん
2022/12/03(土) 17:26:02.89ID:dWMTW+kB
ALLDOCUBE iPlay 50 Pro
2万以内なら良くね?
2万以内なら良くね?
173名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/03(土) 17:27:52.70ID:KltuwszJ アマプラHDは?
174名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/03(土) 18:12:54.79ID:FpHIfcgK アマプラなんて見ないよ
175名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/03(土) 18:30:58.92ID:MdsIT3yE fire10もメモリ4Gだがいろいろ省いてるからなんとかいける
レノボはCPUが上だがメモリはカツカツかも
まあ10のセールより安いからええんでない
SBのデータ通信もヤフープレミアム付くんだっけか?
レノボはCPUが上だがメモリはカツカツかも
まあ10のセールより安いからええんでない
SBのデータ通信もヤフープレミアム付くんだっけか?
2022/12/03(土) 18:33:25.31ID:75cyQjHj
ヤフーショッピングで5000円分購入と店頭のpaypay支払いがあれば、
大体1000円分くらいは回収出来る(´・ω・`)
大体1000円分くらいは回収出来る(´・ω・`)
2022/12/03(土) 18:36:21.30ID:QQMPNZ2r
>>175
Android11だから4GBでも余裕あるやろ
Android11だから4GBでも余裕あるやろ
2022/12/03(土) 19:10:11.19ID:9ErGhhNR
tab6アマプラHDいけるのな、sim付で1円なら十分よ
2chMate 0.8.10.153/LENOVO/A101LV/11/LT
2chMate 0.8.10.153/LENOVO/A101LV/11/LT
2022/12/03(土) 19:12:34.79ID:qAo0dl1M
>>178
買い物上手!
買い物上手!
2022/12/03(土) 19:20:06.09ID:mIQKiu5b
こんなゴミに弾使う馬鹿がいるか
2022/12/03(土) 19:26:37.76ID:9ErGhhNR
追加、P11Pro2020のペンが使える
けーこじガチ勢からみたら金ドブだが個人的には大満足よ
これでFireHDとかT618から解放されるのは非常に助かる
2chMate 0.8.10.153/LENOVO/A101LV/11/LR
けーこじガチ勢からみたら金ドブだが個人的には大満足よ
これでFireHDとかT618から解放されるのは非常に助かる
2chMate 0.8.10.153/LENOVO/A101LV/11/LR
2022/12/03(土) 19:32:31.71ID:XQGx8Bx0
メルカリ出品多いな
183名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/03(土) 19:32:40.75ID:FpHIfcgK 勝ち組 セールでGalaxy TAB S8 シリーズ買った奴
家畜 中華のごみしか買えない奴
家畜 中華のごみしか買えない奴
184名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/03(土) 19:39:43.78ID:kW2zdJJQ タブレットにandroid選んでる時点で敗北者なのにwww
勝ち組気取りwww
勝ち組気取りwww
2022/12/03(土) 19:44:42.31ID:2Ug2QOrI
やめたれw
2022/12/03(土) 20:14:43.45ID:SJGb2upS
>>172
どこで買える?
どこで買える?
2022/12/03(土) 21:34:04.54ID:UQPQhOuL
>>183
大画面タブレットは用途が限られるから一概に勝ち組とは言えない
大画面タブレットは用途が限られるから一概に勝ち組とは言えない
2022/12/03(土) 21:49:24.90ID:y4pC//Ec
>>187
おっぱいと同じですね
おっぱいと同じですね
2022/12/03(土) 22:21:40.94ID:w1vQ2e1/
>>176
PayPayはあと払いが1%還元になったからカード使わんでよくなって便利だわ
PayPayはあと払いが1%還元になったからカード使わんでよくなって便利だわ
2022/12/03(土) 23:15:35.52ID:KmYcPlVN
>>129
1000円じゃなくて大体2000円の得だったらしい。
1000円じゃなくて大体2000円の得だったらしい。
2022/12/04(日) 00:02:11.57ID:8OBpt53w
2022/12/04(日) 00:04:19.18ID:zjRwFxO0
>>172
Helio G99搭載なら値段次第だね
Helio G99搭載なら値段次第だね
2022/12/04(日) 01:56:01.98ID:A/VwzaF3
>>191
なるほど。
実は子のタブレットは同じ型番でも、中味が少しバージョンアップされていた
場合があるとも聞きましたし、よく分かりませんが。
どうせ、aliexpress では 14,980円くらいで送料無料で売ってるようですし。
私が買った時もaliexpressの値段と恐らく同じでした。
なるほど。
実は子のタブレットは同じ型番でも、中味が少しバージョンアップされていた
場合があるとも聞きましたし、よく分かりませんが。
どうせ、aliexpress では 14,980円くらいで送料無料で売ってるようですし。
私が買った時もaliexpressの値段と恐らく同じでした。
2022/12/04(日) 17:58:15.17ID:0Qhwqwkk
Lenovo Tab6 を契約してきた。
このSIMのAPNわかる?
このSIMのAPNわかる?
2022/12/04(日) 18:26:28.07ID:/0eO3J3v
2022/12/04(日) 18:51:29.20ID:/0eO3J3v
>>101
通信関連で共産党が絡んでいるのはファーウェイとZTEくらいよ
日本で見かけるXiaomi・OPPOはスマホや家電を作る
電気屋程度の規模でしかない
もっと大きくならないと共産党は絡んで来ない
通信以外ならアリババやテンセントが共産党が絡んでいるね
通信関連で共産党が絡んでいるのはファーウェイとZTEくらいよ
日本で見かけるXiaomi・OPPOはスマホや家電を作る
電気屋程度の規模でしかない
もっと大きくならないと共産党は絡んで来ない
通信以外ならアリババやテンセントが共産党が絡んでいるね
2022/12/04(日) 19:06:37.06ID:tPlp/VWi
d-51cのスレはないのかな?
2022/12/04(日) 19:07:02.00ID:4M83Jyq5
2022/12/04(日) 19:39:40.08ID:/0eO3J3v
2022/12/04(日) 22:48:01.15ID:hlbsG0Xs
tab6のsimIMEIロックされてね?使えねんだが
2022/12/04(日) 22:53:18.56ID:4M83Jyq5
>>200
最初からiPad用SIM(C2)かマルチSIM(F)で発行してもらわないと駄目よ
最初からiPad用SIM(C2)かマルチSIM(F)で発行してもらわないと駄目よ
2022/12/04(日) 22:58:33.82ID:hpTTc+jq
lenovotab6乞食して一日触ったけど、YouTubeやネット見るくらいならこれで困らないな。ゲームはやらなからわからないけど。
プリインストールアプリがやたら多いのが残念くらい。
プリインストールアプリがやたら多いのが残念くらい。
2022/12/04(日) 23:02:42.15ID:jAto8UTC
>>201
そんな注文通るの?
そんな注文通るの?
2022/12/04(日) 23:15:57.61ID:4M83Jyq5
2022/12/04(日) 23:16:04.90ID:iPGt6sVK
明日契約だからその場でSIM種別変更してもらうつもりだけど、最初から(F)でいけるか交渉だけはしてみる
でもネットの情報だと通常通りの契約してからSIMの変更を店舗かオンラインでやることになるっぽい
TAB6のSIMってオンラインでは変更不可のやつだよね?
でもネットの情報だと通常通りの契約してからSIMの変更を店舗かオンラインでやることになるっぽい
TAB6のSIMってオンラインでは変更不可のやつだよね?
2022/12/04(日) 23:35:13.29ID:dqyU7oJV
TAB6でAmazonフォトだけ横画面にならないんだけど
2022/12/05(月) 00:00:55.41ID:gNqIuIZO
Tab6プリインアプリ消せないの?
2022/12/05(月) 00:36:24.88ID:wusVuORK
XiaomiPadまた安くなったから
今度こそと思ったのに
leovotab6糞安いな…
ソフトバンク在庫切れだとしても
メルカリで新品2万以下で買えるじゃん…
こっちでいいかなぁ
悩むわ
今度こそと思ったのに
leovotab6糞安いな…
ソフトバンク在庫切れだとしても
メルカリで新品2万以下で買えるじゃん…
こっちでいいかなぁ
悩むわ
2022/12/05(月) 01:18:13.57ID:ej62ZpVt
使い回し出来ないSIMとかブラック回避半年キープとか面倒だからな(´・ω・`)
スマートログイン出来る回線を既に持っていると契約のメリットも無いしな(´Д⊂ヽ
スマートログイン出来る回線を既に持っていると契約のメリットも無いしな(´Д⊂ヽ
2022/12/05(月) 04:35:45.71ID:RgFRYl8/
親戚の高齢者がYouTube視聴のためタブレット端末が欲しいとのことだったため、12/3にlenovo Tab6を契約してもらった
ReVanced Extendedをインストールし、YouTube視聴に使ってもらうこととした
3GBデータSIMをSIMフリースマートフォンに入れてみたところ、インターネットは不可だが、SMSの受信はできた
ReVanced Extendedをインストールし、YouTube視聴に使ってもらうこととした
3GBデータSIMをSIMフリースマートフォンに入れてみたところ、インターネットは不可だが、SMSの受信はできた
2022/12/05(月) 06:13:42.46ID:md8JiUVR
>>210
IMEI制限はSMSは関係ない
IMEI制限はSMSは関係ない
2022/12/05(月) 06:28:00.27ID:RHEmQ7Am
1111で買ったXiaoxin Pad Proが到着
3年前のタブからの買い替えだからなおさら感じるのかもしれないけど、4スピーカーって凄いな
3年前のタブからの買い替えだからなおさら感じるのかもしれないけど、4スピーカーって凄いな
2022/12/05(月) 08:55:56.15ID:mhqnYf5p
ipad proに負けないようなタブレットは発売されませんか?
2022/12/05(月) 09:13:14.83ID:5hvyXjqC
気持ちは負けてません!
2022/12/05(月) 09:20:36.05ID:2jspiwvJ
処理性能は一生勝てないよ
2022/12/05(月) 09:23:09.50ID:mhqnYf5p
くだらない回答はおやめください
8インチが本当にまともなものがありませんね
有意義なスレにしていきましょう
8インチが本当にまともなものがありませんね
有意義なスレにしていきましょう
2022/12/05(月) 10:22:14.89ID:Bfryy9bw
くだらない質問はおやめください
2022/12/05(月) 10:31:44.02ID:9qpBAiuw
2022/12/05(月) 12:37:02.56ID:uZXEOzez
2022/12/05(月) 12:40:00.00ID:4mAqUY+p
>>203
指定SIMじゃないとだめだったぞ
指定SIMじゃないとだめだったぞ
2022/12/05(月) 13:16:36.31ID:QV4ZNwCJ
回線とセットでの割引だから一括1円購入するならSIMカードはタブレット専用になる
あとからUSIM(F)などへの変更は可能
月々の割引も継続されると思う
あとからUSIM(F)などへの変更は可能
月々の割引も継続されると思う
2022/12/05(月) 15:12:10.96ID:1XpWedVb
ソフトバンクのレノボタブはひどいな
2022/12/05(月) 15:39:17.33ID:8hgqTCmT
どこら辺?
2022/12/05(月) 15:43:58.13ID:fMei6ajZ
これSIMの在庫を捌くために1円にしてたりして
2022/12/05(月) 15:47:45.79ID:1su059Go
Lenovo TAB6でAndroid Auto使いたかったけど、ナビに接続したら
「このアプリはお使いのデバイスに対応しなくなりました。詳しくはデベロッパーにお問い合わせください。」
って出てダメだった
内蔵してるくせに使えないってどういうことだろう
「このアプリはお使いのデバイスに対応しなくなりました。詳しくはデベロッパーにお問い合わせください。」
って出てダメだった
内蔵してるくせに使えないってどういうことだろう
226名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/05(月) 15:50:47.22ID:fqhJg0vW 中華製品によくあること
2022/12/05(月) 15:58:45.29ID:htHxTpNs
>>224
simよりTab6の在庫整理じゃない?後継機が出るとか
simよりTab6の在庫整理じゃない?後継機が出るとか
2022/12/05(月) 16:33:00.65ID:cID18E+D
2022/12/05(月) 17:01:35.36ID:wusVuORK
キャリア端末はドコモとかも末期の在庫処分でかなり安くなるし
androidタブレットなんて一般人買わないし
そりゃ在庫処分でしょ
赤字レベルの金額なんだから
タブレット向けの契約増やす狙い込みの戦略だろうし
androidタブレットなんて一般人買わないし
そりゃ在庫処分でしょ
赤字レベルの金額なんだから
タブレット向けの契約増やす狙い込みの戦略だろうし
2022/12/05(月) 17:11:41.36ID:KJiF6UD5
レノボタブ1円ええな
俺はソフバンブラックだから無理や
俺はソフバンブラックだから無理や
2022/12/05(月) 17:21:03.84ID:cnvk9qvg
10年に一度の特価なのに買えないのは残念だね
232名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/05(月) 17:29:59.13ID:s1iNeVqJ こんなゴミに特価枠使うわけ無いやん
2022/12/05(月) 17:36:42.88ID:cnvk9qvg
こういうあからさまな僻みは見苦しいな
まさに酸っぱい葡萄状態
まさに酸っぱい葡萄状態
2022/12/05(月) 17:41:47.29ID:KJiF6UD5
なんか特価枠別扱いらしいけどね
よく知らんけど
よく知らんけど
235名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/05(月) 17:42:04.09ID:X28qVx62 ギャラタブ買えない貧乏ちゃん可哀想
2022/12/05(月) 17:43:30.70ID:cnvk9qvg
欲しいなら黙って買いに行けばいいのにな
ネガティブキャンペーンしてなんの意味があるんや
ネガティブキャンペーンしてなんの意味があるんや
2022/12/05(月) 17:44:21.53ID:McLcZzwb
ゲィムやらぬならギャラタブよりコスパ最高だぞ
238名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/05(月) 17:46:57.69ID:X28qVx62 コスパ
おっぱいでも擦ってろよジジイ
おっぱいでも擦ってろよジジイ
239名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/05(月) 17:47:41.05ID:X28qVx62 コスパ言ってる貧乏ちゃん哀れで可哀想
2022/12/05(月) 17:55:12.67ID:EF9CcqBp
3月にxiaoxin pad plus 5Gを5万円で買ってたから悔しい
2022/12/05(月) 18:00:51.30ID:cmD3H8MJ
amazonでsamsungの11万のGalaxyタブ買ったしなぁ
しかし金ないって辛いよなぁ
しかし金ないって辛いよなぁ
2022/12/05(月) 18:16:59.52ID:KJiF6UD5
10万超の端末複数持ってるけど1円なら普通に欲しい
2022/12/05(月) 18:20:28.67ID:5zO96qne
嫌儲でもTwitterでも貧乏人が1円タブ買った買えたとはしゃいでるな
2022/12/05(月) 18:22:22.75ID:mhqnYf5p
ipad pro11とmini6を持ってます
Androidは、mediapad M3です
正直もうM3は限界と思いつつ買い替え候補もありません
Y700くらいしか買い替え候補がないですからね
10インチならGALAXYタブを個人輸入がいいんでしょうね
xiaoxinは、微妙ですし
8インチは、小さめのショルダーバッグにも入るので便利なんですよね
Androidは、mediapad M3です
正直もうM3は限界と思いつつ買い替え候補もありません
Y700くらいしか買い替え候補がないですからね
10インチならGALAXYタブを個人輸入がいいんでしょうね
xiaoxinは、微妙ですし
8インチは、小さめのショルダーバッグにも入るので便利なんですよね
2022/12/05(月) 19:10:30.21ID:CGu6j/mq
iplay50買って届くの待っているが、tab6に目移りしてきた。
防水防滴以外では、どっちが強いの?
防水防滴以外では、どっちが強いの?
2022/12/05(月) 19:15:37.25ID:2uiSg2xy
Gala tabは国内にcellulerモデル持ってきてからデカいツラしてくれ
テザリング言うなら5Ghz帯使えるようにしてからにしてくれ
2.4GHz帯ではゴミ速度過ぎて使い物にならん
テザリング言うなら5Ghz帯使えるようにしてからにしてくれ
2.4GHz帯ではゴミ速度過ぎて使い物にならん
2022/12/05(月) 19:16:00.79ID:bwsFbJYf
tab6だろ…
2022/12/05(月) 19:20:38.39ID:gNqIuIZO
iPadPro11持ってるけど風呂用にtab6もろた
IPX3じゃ生活防水程度だからすぐ壊れるとか言われるけどまあ壊れたら壊れたで諦めるわ
chmateとヤフオクアプリ使えるところはiPadProに勝ってる
IPX3じゃ生活防水程度だからすぐ壊れるとか言われるけどまあ壊れたら壊れたで諦めるわ
chmateとヤフオクアプリ使えるところはiPadProに勝ってる
2022/12/05(月) 20:36:54.83ID:6aBhgn1w
>>235
韓国製品なんかできれば買いたくねえよw
韓国製品なんかできれば買いたくねえよw
2022/12/05(月) 20:59:42.22ID:8hgqTCmT
USIMへの交換は手数料おいくらかしら?
2022/12/05(月) 21:02:12.07ID:MS8RB8gn
3300円
2022/12/05(月) 21:13:13.75ID:TVbP+St9
amazonアウトレットでギャラタブ買ってみた
地雷かどうか楽しみ
地雷かどうか楽しみ
253名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/05(月) 21:14:10.42ID:MKHwd4Oa2022/12/05(月) 21:51:35.37ID:+kEyjJoZ
2022/12/05(月) 21:59:00.36ID:mPPjT3GE
2022/12/06(火) 07:39:44.84ID:0C85S6Cm
>>213
サイズなら勝ってますよ
サイズなら勝ってますよ
2022/12/06(火) 09:04:27.07ID:xYUsxAy5
いつものlenovo叩き君が出てこないのは自分も買っちゃったのかね
2022/12/06(火) 09:54:00.58ID:jybvtAqq
誰と戦ってるんだw
259名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/06(火) 09:58:59.74ID:UrO+JPYu 中国は監視社会だからな
統失発症しやすい
統失発症しやすい
2022/12/06(火) 12:32:50.30ID:YVk7NGQs
風呂で使えるのを探してるんだが
防水対応ってあんまないんだね
Xperia復活してくれ
防水対応ってあんまないんだね
Xperia復活してくれ
261名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/06(火) 12:36:44.73ID:2MdzpCvr 風呂で何に使うんだよ
しこしこかよくっさ
しこしこかよくっさ
2022/12/06(火) 13:20:51.00ID:YVk7NGQs
冬場湯船に浸かってYouTubeとか見ないん?
今時風呂にTV設置されてたとしても見ないし
むしろ使うのは普通だと思うが?
今時風呂にTV設置されてたとしても見ないし
むしろ使うのは普通だと思うが?
2022/12/06(火) 13:24:28.18ID:qmBmpE7e
【一括1円キタ!】ソフトバンクのLenovoTab6が一括1円だったので契約してきた!iPadも値引きされてるよ!
https://www.youtube.com/watch?v=qHhL8MfmFkY
1円で買った人、おめでとおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!
行ってきたけど売り切れてたわ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=qHhL8MfmFkY
1円で買った人、おめでとおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!
行ってきたけど売り切れてたわ・・・
2022/12/06(火) 13:44:34.01ID:P5OiE7Eg
>>263
(´・ω・`) うりきれ・・・
(´・ω・`) うりきれ・・・
2022/12/06(火) 13:51:12.73ID:y3tNVyKX
各店で取り扱っているようだが数には限りがあるようだ
動画のコメントを見ても判るけど売り切れ続出だな
動画のコメントを見ても判るけど売り切れ続出だな
266名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/06(火) 14:38:09.03ID:QtH828Sn2022/12/06(火) 17:54:35.51ID:0C85S6Cm
>>260
ziploc
ziploc
2022/12/06(火) 17:59:42.67ID:0C85S6Cm
5.6GHzは免許無しで屋外利用できるけど、対応機器がまだ無いね
269名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/06(火) 18:04:43.59ID:nt71CzOf 風呂でしこしこ
中学生かよくっさ
中学生かよくっさ
2022/12/06(火) 18:06:24.59ID:/pK+TEe4
金がないからAndroid使ってる人と
そうでない人の差が
そうでない人の差が
2022/12/06(火) 18:26:58.46ID:VSwtYyOT
フリマ価格暴落を防ぐ
こうどなじょうほうせん
こうどなじょうほうせん
272名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/06(火) 18:28:29.97ID:iECBA88/ 低スぺ1円で買って喜んじゃいかんの茶?
2022/12/06(火) 18:28:42.20ID:wwYtX8k+
2022/12/06(火) 18:32:18.38ID:c9TDAeIv
2022/12/06(火) 18:41:05.27ID:dB+g1Ymv
>>801甘いな
持ち上げるだけじゃダメだよ
ときに否定的なレス、疑問や質問をじえんしなきゃ
レスが偏った時間に集中してもだめ
デバイス3台使い
当時全く人気のない
某ジーンズの某型番を53本を高値で売り切った
暇だったんで実験を兼ねて
ヤフオク相場が変わるか試したことある
出品も必ず一本ずつ売り
市場に溢れさせないようにした
実験前相場は3800~5800が
実見開始以降は5800-9800くらいになった
持ち上げるだけじゃダメだよ
ときに否定的なレス、疑問や質問をじえんしなきゃ
レスが偏った時間に集中してもだめ
デバイス3台使い
当時全く人気のない
某ジーンズの某型番を53本を高値で売り切った
暇だったんで実験を兼ねて
ヤフオク相場が変わるか試したことある
出品も必ず一本ずつ売り
市場に溢れさせないようにした
実験前相場は3800~5800が
実見開始以降は5800-9800くらいになった
2022/12/06(火) 18:43:10.78ID:dB+g1Ymv
ジエンは話題になりすぎてもダメ
それとなくさり気なく継続的に目に触れさせ
それを長く継続すること
ときに褒め、貶し
それとなくさり気なく継続的に目に触れさせ
それを長く継続すること
ときに褒め、貶し
2022/12/06(火) 18:57:31.13ID:EkGrELJu
tab6 絶対に欲しいな
でも在庫これで捌けちゃった可能性も高いって言われてるな
でも在庫これで捌けちゃった可能性も高いって言われてるな
2022/12/06(火) 19:02:49.30ID:KduojZoY
買う気が見られない
2022/12/06(火) 19:07:53.96ID:3A8+tVE2
tab6 価格で見たら5G付いてるし、5万ぐらいの値打ちはあるわな
2022/12/06(火) 19:09:23.29ID:hzOuECcC
>>178
Netflixはどうですか?
Netflixはどうですか?
2022/12/06(火) 19:12:53.22ID:EkGrELJu
>>279
それは言いすぎだけど3万くらいの価値はある
それは言いすぎだけど3万くらいの価値はある
2022/12/06(火) 19:13:27.98ID:EkGrELJu
それだけに1円で買えるなら絶対欲しい
2022/12/06(火) 19:19:25.45ID:2/qYPzv1
1円じゃないと売れないタブレットと考えると悲しい
2022/12/06(火) 19:43:58.77ID:6OQj7F/E
でもそこそこのスペックじゃん
285名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/06(火) 19:51:06.01ID:V044IDVl そこそこのはいらない
ハイスペが欲しいの
ハイスペが欲しいの
2022/12/06(火) 19:52:50.83ID:Hu4B5VJX
>>263のは今週末には終わってるんだよなぁ
平日昼間は動けないや
平日昼間は動けないや
287名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/06(火) 19:54:38.03ID:V044IDVl 寝てるから?早起きしろよカス
288名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/06(火) 19:55:16.86ID:V044IDVl ソフトバンクには関わらないようにします
289名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/06(火) 19:56:38.80ID:V044IDVl ここカスしかいねーのかよカスしかよお
フロシコカス
貧乏カス
Lenovoカス
Xiaomi反日カス
フロシコカス
貧乏カス
Lenovoカス
Xiaomi反日カス
2022/12/06(火) 20:07:53.39ID:Hu4B5VJX
>>287
キミんとこでは朝5時6時に開いてるショップがあるのか
キミんとこでは朝5時6時に開いてるショップがあるのか
2022/12/06(火) 20:08:48.74ID:Sn0ViTyl
1円で3万円相当のものが手に入るのはお得かもしれないけれど
5万円相当のものを持ってたら無意味だし、3万円相当を上手に使って消化できないのならやはり無意味
安い安いと買ったAmazonデバイス活用できてる?そういうとこだぞ
5万円相当のものを持ってたら無意味だし、3万円相当を上手に使って消化できないのならやはり無意味
安い安いと買ったAmazonデバイス活用できてる?そういうとこだぞ
2022/12/06(火) 20:10:43.09ID:GDSTEwED
この流れ見てるとラストチャンスのがしたやつ多そうだな
数年に一度の祭りだったのに
数年に一度の祭りだったのに
2022/12/06(火) 20:37:50.18ID:xYUsxAy5
回線なしだと2万やろ?
iplay50proに期待しとくわ
iplay50proに期待しとくわ
2022/12/06(火) 20:43:44.77ID:QjnEebAh
SBと関わりたくないしな
2022/12/06(火) 20:46:52.09ID:KduojZoY
>>293
在庫隠されておわりやで
在庫隠されておわりやで
2022/12/06(火) 21:51:39.60ID:RJz8DE4y
ソフトバンクの在庫検索でありの所に電話しまくったがもう売り切れだった。札幌市内と近郊な
2022/12/06(火) 21:56:47.62ID:7kENq2OZ
札幌みたいな大都市は無理だよ
大阪も日曜の時点で全滅してた
大阪も日曜の時点で全滅してた
2022/12/06(火) 22:03:55.65ID:fp8vJJVO
もう夫婦で2台ゲット済だけど地元を検索してみたら
まだ在庫ありの店が結構ある
日曜朝の時点で問い合わせしても在庫切れで
入荷し次第連絡しますって店も含まれてるんだけど
禿らしくなんか罠貼ってるのかな?
まだ在庫ありの店が結構ある
日曜朝の時点で問い合わせしても在庫切れで
入荷し次第連絡しますって店も含まれてるんだけど
禿らしくなんか罠貼ってるのかな?
2022/12/06(火) 22:06:34.65ID:PN3rRMx2
そのへんの情報はいい加減だよ
300名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/06(火) 22:10:21.16ID:pTBvk6Y/ iPad miniの中古6万で買うかXiaomi pad5新品を4.5万くらいで買うかめちゃくちゃ悩む。
2022/12/06(火) 22:14:01.89ID:KduojZoY
8インチの林檎が眼中にあるならここに居るべきではない
2022/12/06(火) 22:18:48.51ID:B54lGeqC
303名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/06(火) 22:19:37.17ID:pTBvk6Y/ 正直用途はネット、つべ、ゲーム、読書だからどちらでも出来るとは思ってる。
ただXiaomiのOSを触ったことないからそこらはどうなのか持ってる人に聞いてみたい。
ただXiaomiのOSを触ったことないからそこらはどうなのか持ってる人に聞いてみたい。
304名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/06(火) 22:20:30.99ID:pTBvk6Y/2022/12/06(火) 22:20:44.10ID:H9tG3JHs
LenovoTab6が一括1円なら普通に欲しいわ
契約プランって言ったって1000円程度で数か月だろう?
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
契約プランって言ったって1000円程度で数か月だろう?
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2022/12/06(火) 22:27:33.97ID:VZC1aNCK
これに限ったことではないけど、世の中フットワーク遅いと損するよね
俺は有給とって確保したよ
俺は有給とって確保したよ
307名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/06(火) 22:33:34.81ID:tyfPEmS2 XiaomiとOPPOどっちのがいい?
2022/12/06(火) 22:41:05.49ID:SHW/Dagm
tab6通話不可やろ?要らん
309名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/06(火) 22:42:01.96ID:CC/FGvmQ2022/12/06(火) 23:11:02.23ID:89jiaZbl
>>275
どうした
どうした
2022/12/06(火) 23:14:10.25ID:ofpgBJXS
>>277
こんなにあっさり捌けるなら1円まで下げるかね
こんなにあっさり捌けるなら1円まで下げるかね
2022/12/06(火) 23:18:55.50ID:ofpgBJXS
2022/12/06(火) 23:22:01.93ID:Sn0ViTyl
FireTVはまぁまぁ使う
echo showは天気と素朴な疑問用
FireHD10は全く使ってない
Kindleの高い奴は結局8インチタブに取って代わられた
echo showは天気と素朴な疑問用
FireHD10は全く使ってない
Kindleの高い奴は結局8インチタブに取って代わられた
2022/12/06(火) 23:22:32.47ID:ofpgBJXS
2022/12/07(水) 01:00:22.99ID:6pyBe+UV
oppoってなんかエロいよな
TINPO的な
TINPO的な
2022/12/07(水) 01:14:25.94ID:e1+7NbMO
oggoにも似てるからポンコツそう
2022/12/07(水) 01:28:15.65ID:SbES79Nn
なんで素直にOPPAIて書かないの?
2022/12/07(水) 03:12:43.90ID:6pyBe+UV
OPPAI Pad Air
2022/12/07(水) 06:17:33.26ID:aFUYtqlq
Qualcomm Snapdragon 680
Mediatek Helio G99
Mediatek Dimensity 9000
Google Tensor
今やG99で満足する訳には
Mediatek Helio G99
Mediatek Dimensity 9000
Google Tensor
今やG99で満足する訳には
320名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/07(水) 07:45:08.55ID:3XvzFkGm 昨日色々と質問した者やがXiaomi pad5セールで安かったから4.6万で買ったわ!
奮発して純正キーボードも買ったから到着が待ち遠しいわ。
奮発して純正キーボードも買ったから到着が待ち遠しいわ。
2022/12/07(水) 08:01:04.46ID:GatFbdR2
>>320
いいと思うよ
出た初日に4.3万くらい?で買い、嫁も欲しいとたまたま3.4万くらいのとき買い足した
今5.8万だっけ?その価格でも欲しきときが今なら買ってるよ
もうこの機種以下のスペックには戻れない
かと言って
もっと高額なやつは
パフォーマンスに対するコストがかかりすぎるし
いいと思うよ
出た初日に4.3万くらい?で買い、嫁も欲しいとたまたま3.4万くらいのとき買い足した
今5.8万だっけ?その価格でも欲しきときが今なら買ってるよ
もうこの機種以下のスペックには戻れない
かと言って
もっと高額なやつは
パフォーマンスに対するコストがかかりすぎるし
2022/12/07(水) 08:20:53.56ID:1LwIMsd+
最近10インチクラスの電子ペーパー急に増えてない?
kindle scribe
xiaomi ink case
lenovo yoga paper
kindleだけならまぁそうかだったけど
xiaomi、lenovoと続くと流れがきているのか?と思ってしまう
kindle scribe
xiaomi ink case
lenovo yoga paper
kindleだけならまぁそうかだったけど
xiaomi、lenovoと続くと流れがきているのか?と思ってしまう
2022/12/07(水) 08:30:15.96ID:dqscZhuH
pad6はどうなん
2022/12/07(水) 08:39:08.23ID:Uot4P9hV
>>320
オメ
私も楽天ブラックフライデーセールで256Gモデル購入したよ
旧価格で比較して256モデルが旧価格の定価より安かったからこっちにしたけど
ストレージが倍になっただけで1万違うのであまりお得感はないね。。
メモリも増やしてほしかったわ。
中古でよければ楽天ゲオモバイルでショップ10倍ポイントセールしてるので
今なら実質3万円台で買える
https://imgur.com/a/aF88RNN
オメ
私も楽天ブラックフライデーセールで256Gモデル購入したよ
旧価格で比較して256モデルが旧価格の定価より安かったからこっちにしたけど
ストレージが倍になっただけで1万違うのであまりお得感はないね。。
メモリも増やしてほしかったわ。
中古でよければ楽天ゲオモバイルでショップ10倍ポイントセールしてるので
今なら実質3万円台で買える
https://imgur.com/a/aF88RNN
2022/12/07(水) 09:44:02.71ID:gfsJ/TuC
>>253
デタラメじゃねーよw
仕組み自体は日本の天下りに似ているが
日本は経営に直接絡まない相談役や顧問のポジションに就くが
中国は経営関連するポストに入り込んでくる
中国国内の企業がいくつあるか知らないだろ?w
先行き不明な中小企業の面倒なんてまずありえない
儲かってない企業にまで共産党が介入する事なんて
経営者が共産党幹部と血縁関係でもない限り絶対無いね
XiaomiやOPPOが共産党が経営中枢にまで入ってきているのなら
とっくにandroidの使用を止められてるわw
デタラメじゃねーよw
仕組み自体は日本の天下りに似ているが
日本は経営に直接絡まない相談役や顧問のポジションに就くが
中国は経営関連するポストに入り込んでくる
中国国内の企業がいくつあるか知らないだろ?w
先行き不明な中小企業の面倒なんてまずありえない
儲かってない企業にまで共産党が介入する事なんて
経営者が共産党幹部と血縁関係でもない限り絶対無いね
XiaomiやOPPOが共産党が経営中枢にまで入ってきているのなら
とっくにandroidの使用を止められてるわw
2022/12/07(水) 10:16:40.58ID:gfsJ/TuC
androidタブの現状が中国・韓国のメーカー以外ほぼ全滅なのに
嫌中・嫌韓の人達はどうやって生活しているのかね?
鴻海傘下のシャープ製くらいしか選択肢が無い
スペックも微妙だし、販売先のドコモでは端末のみの購入不可
開き直ってアイリスかaiwaのタブレット買うくらいしかこの先生きのこる道は無いんじゃね?
嫌中・嫌韓の人達はどうやって生活しているのかね?
鴻海傘下のシャープ製くらいしか選択肢が無い
スペックも微妙だし、販売先のドコモでは端末のみの購入不可
開き直ってアイリスかaiwaのタブレット買うくらいしかこの先生きのこる道は無いんじゃね?
2022/12/07(水) 10:23:09.27ID:SwgKz+fN
ユアユーT30注文した
初めてのタブレット楽しみ
初めてのタブレット楽しみ
2022/12/07(水) 10:30:45.75ID:03N/4x/4
2022/12/07(水) 10:32:02.37ID:PWcEmtlT
スマホは長いことASUS使ってるけどタブレットまた出してくんないかなあ
2022/12/07(水) 10:36:07.90ID:h2uY0VQx
331名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/07(水) 10:54:41.32ID:3XvzFkGm >>321
今Xiaomi公式のセールで4.75万くらいになっててなんかクーポンで1500円引いたり出来たからだいぶ得したなと思ってる。
今Xiaomi公式のセールで4.75万くらいになっててなんかクーポンで1500円引いたり出来たからだいぶ得したなと思ってる。
2022/12/07(水) 11:24:10.07ID:UKCNMQ/U
キャリアの端末のみ購入不可ってアウトになったんじゃなかったっけ?
2022/12/07(水) 11:34:33.66ID:E91bZFHg
>>326
アイリスオーヤマのタブレットはOEM/ODMだと思うぞ
アイリスオーヤマのタブレットはOEM/ODMだと思うぞ
2022/12/07(水) 11:40:07.60ID:6pyBe+UV
ドコモのやつってd tabか?
あれってWi-Fiモデルとかあるのかな?
あれってWi-Fiモデルとかあるのかな?
2022/12/07(水) 11:59:24.58ID:uv1KJes1
>>327
スペックが公称値と違うらしいから気を付けてね
スペックが公称値と違うらしいから気を付けてね
2022/12/07(水) 12:08:20.66ID:oWSavPpz
>>334
無いけどLenovoが独自に出すかまでは分からん
無いけどLenovoが独自に出すかまでは分からん
2022/12/07(水) 13:32:32.58ID:TnDkh8hq
>>332
店舗「ちょうど今在庫切らしてまして…」
店舗「ちょうど今在庫切らしてまして…」
2022/12/07(水) 13:37:05.40ID:8GcEOtVz
XiaomiPadは楽天で買えば
スーパーセール中だから更にポイントお得だぞ!
パールホワイトも同じ値段で選べるし!
そして俺はポチってたんだが
注文殺到で発送が1週間遅れるから
キャンセル可能ってメールが来た
キャンセルしてLenovotab6にするのもありかな
スーパーセール中だから更にポイントお得だぞ!
パールホワイトも同じ値段で選べるし!
そして俺はポチってたんだが
注文殺到で発送が1週間遅れるから
キャンセル可能ってメールが来た
キャンセルしてLenovotab6にするのもありかな
2022/12/07(水) 13:43:03.05ID:4+lWIF98
2022/12/07(水) 13:43:10.36ID:lv0LEHbC
>>338
AndroidはLenovo以外ゴミだしそれがいい。
AndroidはLenovo以外ゴミだしそれがいい。
341名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/07(水) 13:43:11.11ID:KXySC8kW 用途によるかと
2022/12/07(水) 15:53:53.64ID:1LwIMsd+
2022/12/07(水) 16:21:12.48ID:CWkdP965
2022/12/07(水) 16:34:09.17ID:yqZEbnkb
身分証明書を提示して手続き自体は契約と同じ処理して22001円で持ち帰れる(*´ω`*)
2022/12/07(水) 17:28:14.33ID:AS1ZJrXf
こんなので移動機枠を使いたくない
346名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/07(水) 18:09:55.19ID:Nb+gDrKl ソフトバンクとは関わりあいたくない
身分証提示とかありえん
身分証提示とかありえん
2022/12/07(水) 18:22:56.24ID:0p1z1ytw
それな
2022/12/07(水) 18:46:29.91ID:cmT3vLTF
聞いてないのに買わない理由がやかましい
2022/12/07(水) 18:50:33.43ID:qOzuTjPg
ソフバンブラックなんでしょ
2022/12/07(水) 19:08:31.63ID:48wzpuff
草
2022/12/07(水) 20:04:32.12ID:BbjTzzOp
普通に生きてたらブラックリスト入りなんてしないわな
目先の利益に捉われて結果的に社会的信用を失っているタイプなんだろうね
目先の利益に捉われて結果的に社会的信用を失っているタイプなんだろうね
2022/12/07(水) 20:06:19.04ID:1MKxfI+/
勝手に話進んでんの草
2022/12/07(水) 20:08:20.24ID:BbjTzzOp
別にソフトバンクじゃなくても契約する時は身分証必要でしょ
2022/12/07(水) 20:11:01.96ID:YOi3x1H8
見送ったけど良かったんだろうか
355名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/07(水) 20:21:24.86ID:M/PrF5ba iPlay50pro待つしスルーするつもりだったがレノボタブの誘惑に負けたわ…
RAM4GBが今後どう響くか気になるけど今のところかなり快適
つかよく見たらスマートログイン対応なのね PayPayクーポンは使わないけどヤフプレ月会費浮くのはちょっと嬉しい
RAM4GBが今後どう響くか気になるけど今のところかなり快適
つかよく見たらスマートログイン対応なのね PayPayクーポンは使わないけどヤフプレ月会費浮くのはちょっと嬉しい
356名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/07(水) 20:30:20.68ID:QS+kAsps357名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/07(水) 20:37:59.95ID:zeiDqTvL 本命であるd-52C発売までの丁度良いおもちゃが手に入った
10インチでっけぇなお前らこんなもん普段から持ち歩いてんの?
10インチでっけぇなお前らこんなもん普段から持ち歩いてんの?
2022/12/07(水) 20:52:14.75ID:6pyBe+UV
2022/12/07(水) 20:56:14.34ID:jnJ8b192
>>357
これでも10インチの中ではコンパクトな方
これでも10インチの中ではコンパクトな方
2022/12/07(水) 21:08:05.29ID:Fod/Hx7J
iplay50pro調べてみたら良いなこれ
今fireHD10+の2021使ってるから乗り換えるならこれがいいな
今fireHD10+の2021使ってるから乗り換えるならこれがいいな
2022/12/07(水) 21:30:17.26ID:zU6kbKTq
>>360
処理速度は劇的に上がるんだろうけどサブスクFHDとワイヤレス充電捨てる踏ん切りがつかんなぁ
処理速度は劇的に上がるんだろうけどサブスクFHDとワイヤレス充電捨てる踏ん切りがつかんなぁ
2022/12/07(水) 21:35:17.98ID:TuQYiMQw
2022/12/07(水) 22:10:53.55ID:gRfXZjMt
2022/12/07(水) 22:12:30.54ID:Fod/Hx7J
>>361
まぁFHDと並行して使っていくのがいいのかもしれないね
まぁFHDと並行して使っていくのがいいのかもしれないね
2022/12/07(水) 22:35:43.91ID:S547Jj48
>>325
アイタタww
アイタタww
366名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/07(水) 23:25:46.91ID:6pyBe+UV タブレットって電源ボタンの位置も重要だよな
普段縦向きで使うからボタンは上側について欲しい
普段縦向きで使うからボタンは上側について欲しい
2022/12/07(水) 23:35:00.61ID:oWSavPpz
ダブルタップでオンを有効にしてくれりゃボタンの位置はどうでもいいよ
出来ない機種はホント困る
出来ない機種はホント困る
2022/12/07(水) 23:39:10.32ID:qRFjqvXq
安い中華タブにも指紋認証がデフォになるのは何年先になるだろうか
2022/12/08(木) 00:01:59.74ID:BvppWdZL
タブレットはでかいから指紋より
持ち上げてオン、顔認証爆速とかの方がいいかも
持ち上げてオン、顔認証爆速とかの方がいいかも
2022/12/08(木) 00:48:41.33ID:ymCjRMvS
xiaomi pad 5はダブルタップスリープ復帰できるで
電源入れる時しか物理ボタン触らない
電源入れる時しか物理ボタン触らない
2022/12/08(木) 01:22:13.03ID:YdXlto9u
都内で遅れたわーと思ってたら1台ゲットできたわwwww
2022/12/08(木) 04:24:29.18ID:j55UPeoh
>>367
そういう機能オンにするとバッテリー食いそう
そういう機能オンにするとバッテリー食いそう
2022/12/08(木) 07:11:06.67ID:CYIU6yA9
家から持ち出さないタブなら
ロックしないのがいちばん楽
ロックしないのがいちばん楽
2022/12/08(木) 08:46:17.34ID:V/g1lYVY
2022/12/08(木) 10:59:46.91ID:BvppWdZL
pad5ポチったけど考えてキャンセルした
やっぱり8~9インチタブが欲しいんや
やっぱり8~9インチタブが欲しいんや
2022/12/08(木) 12:05:42.94ID:YMSlkc1O
イオシスでCAW21T101これ買ってくらわ
377名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/08(木) 12:16:38.27ID:uCT5u0iZ オンラインゲームで安く課金するためにandroidのタブレットもしくはスマホを購入したいのですが、安く確りとしたものを購入するとしたらどこがオススメですか?東京在住ですが、やはり秋葉原の中古スマホショップなどでしょうか?親切な方、お願いします。
2022/12/08(木) 12:21:03.99ID:qYAhpXUN
>>377
課金?
課金?
379名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/08(木) 12:27:16.74ID:uCT5u0iZ >>378
はい。今はアイテムをApple Storeを通じて購入したいますが、別経由だとAppleに手数料を取られないため安く購入できます。
はい。今はアイテムをApple Storeを通じて購入したいますが、別経由だとAppleに手数料を取られないため安く購入できます。
2022/12/08(木) 12:38:21.62ID:qYAhpXUN
iPhoneやiPadだとアイテムをアップルストア経由で買うしかない
Androidならアップルストア経由しないんでアイテムを安く買える、ってことですね
Androidならアップルストア経由しないんでアイテムを安く買える、ってことですね
2022/12/08(木) 12:49:54.18ID:fPFo20Ra
丁寧な受け答えだけど何一つ進展してなくてちょっと笑った
キャリアと老人のやり取りみたいだぁ…
キャリアと老人のやり取りみたいだぁ…
382名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/08(木) 13:05:08.69ID:iVeqKiiM あー円安でアップルだけ値上げされたからなあ
2022/12/08(木) 13:26:05.95ID:1xKptCY7
android iOS間で不公平にならんよう調整した運営ばかりではないからな(´・ω・`)
384名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/08(木) 13:48:24.51ID:iVeqKiiM >>377
wishって通販サイトが安くていいよ
wishって通販サイトが安くていいよ
2022/12/08(木) 14:02:48.12ID:1+h93SwT
単純に安い端末で課金したいってんならスマホの楽天ハンドを中古で買えばいい
あれより安くてスペックいいのはまず無い
あれより安くてスペックいいのはまず無い
2022/12/08(木) 14:11:28.96ID:qKtAps5R
2022/12/08(木) 14:17:44.09ID:LAAkL24q
>>377
https://buzzap.jp/news/20221206-au-highend-xperia-1yen/?amp=1
課金用途だけならコレで良くね?
型落ちXPERIA 990円@新品
https://buzzap.jp/news/20221206-au-highend-xperia-1yen/?amp=1
課金用途だけならコレで良くね?
型落ちXPERIA 990円@新品
2022/12/08(木) 14:21:15.19ID:41LhIrB3
課金するときだけ使うのかゲームプレイまでしたいのかで話が変わってくる
プレイしたいならタイトルも教えてくれないとなんとも言えん
プレイしたいならタイトルも教えてくれないとなんとも言えん
2022/12/08(木) 14:27:30.49ID:1+h93SwT
あんまり古いとインストールまでは出来ても起動失敗したりとトラブルの元
2022/12/08(木) 15:06:39.99ID:qYAhpXUN
>>381
何の目的で何が必要なのかを最初に明確にしておかないと遠回りになる可能性あるし
何の目的で何が必要なのかを最初に明確にしておかないと遠回りになる可能性あるし
2022/12/08(木) 15:46:17.57ID:84ro/qGS
原神かな
あれはAppleだけ3割増しになってAndroid,pc,psは据え置きなんだよな
日本のソシャゲもそうすればいいのに
あれはAppleだけ3割増しになってAndroid,pc,psは据え置きなんだよな
日本のソシャゲもそうすればいいのに
2022/12/08(木) 16:46:32.77ID:H0LQCROy
>>113
[事後報告]
・USBケーブルは、USB-C - USB-A タイプで、本体を USB-Aのパソコンを繋ぐ
ものでした。
・アプリを使用中、画面に触って作業中に電源がすぐに落ちます。
・電源を入れ直すとTECLASTのロゴ画面、パスコード入力画面の後、
ホーム画面になり、アプリを起動し直して作業すると、すぐに電源が
落ちるの、繰り返しになりました。
・交換か、返金対応してもらうしかありません。
残念。
[事後報告]
・USBケーブルは、USB-C - USB-A タイプで、本体を USB-Aのパソコンを繋ぐ
ものでした。
・アプリを使用中、画面に触って作業中に電源がすぐに落ちます。
・電源を入れ直すとTECLASTのロゴ画面、パスコード入力画面の後、
ホーム画面になり、アプリを起動し直して作業すると、すぐに電源が
落ちるの、繰り返しになりました。
・交換か、返金対応してもらうしかありません。
残念。
2022/12/08(木) 16:50:25.15ID:cQm0NpLg
>>392
だからLenovo以外の中華は買うなって言ったのに
だからLenovo以外の中華は買うなって言ったのに
2022/12/08(木) 17:33:48.42ID:atRxs603
FFF SMART LIFE CONNECTEDは12月8日、10.1型WXGA液晶を備えたエントリー構成の10.1型タブレット端末
「FFF-TAB10B1」を発表、本日出荷を開始する。価格は2万5800円(税込み)。
https://share.smartnews.com/KHxZL
オラッ、国産大好きジジイ共!国内企業様からの餌だぞ!!!
「FFF-TAB10B1」を発表、本日出荷を開始する。価格は2万5800円(税込み)。
https://share.smartnews.com/KHxZL
オラッ、国産大好きジジイ共!国内企業様からの餌だぞ!!!
2022/12/08(木) 17:38:09.78ID:r104F6F1
2022/12/08(木) 17:40:03.77ID:cxjPGd3W
10インチの1280x800クラスは製造を禁止したほうがいいと思う
2022/12/08(木) 17:47:09.73ID:mS+q4lBt
もう日本メーカーのタブレットは信用できないよなぁ
並みの中華タブよりヤバい三流中華タブをお出しされる印象しかない
並みの中華タブよりヤバい三流中華タブをお出しされる印象しかない
2022/12/08(木) 17:49:26.20ID:QPz/Pr4w
日本メーカーのタブなんてはずれが確定してる中華状態だからな
399名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/08(木) 17:58:48.11ID:arW2JH8E 最近オススメに
日本に住み続けたい外人ってのがでてくるんだけどこいつら何目的なの?
日本って陰湿で住みづらい国じゃん
日本に住み続けたい外人ってのがでてくるんだけどこいつら何目的なの?
日本って陰湿で住みづらい国じゃん
2022/12/08(木) 18:07:50.89ID:mB2fjj3/
2022/12/08(木) 18:40:06.22ID:8cidou4C
ipad miniくらいのサイズとスペックのandroidタブなはいかね
タブレットサイズは低性能低解像度だし
スマホサイズは小さい
タブレットサイズは低性能低解像度だし
スマホサイズは小さい
2022/12/08(木) 18:42:30.99ID:V/g1lYVY
ありません
全力で妥協してY700が残る
全力で妥協してY700が残る
2022/12/08(木) 19:05:58.00ID:rWii7DtU
Y700ってiPad miniより80gも重いじゃん
いくら妥協したところで比較にならないよ
いくら妥協したところで比較にならないよ
2022/12/08(木) 19:09:28.28ID:V/g1lYVY
だから無いって最初に言ってるじゃん
2022/12/08(木) 19:11:38.05ID:UoTqcyHp
筋トレ機能付きと思えばプラスなんだが
406377
2022/12/08(木) 19:58:13.77ID:04IleN0y407377
2022/12/08(木) 19:58:37.03ID:04IleN0y >>388
課金するだけに使う予定です。ゲームタイトルは、プロ野球スピリッツエースです。
課金するだけに使う予定です。ゲームタイトルは、プロ野球スピリッツエースです。
2022/12/08(木) 20:12:39.51ID:fXiMre/D
2022/12/08(木) 20:37:32.37ID:JsTu9jbC
2022/12/08(木) 20:42:20.54ID:bFTUQj+C
>>387
ナンボなんでも、泥7ではその辺のアプリも入れられないもの多数だよ
ナンボなんでも、泥7ではその辺のアプリも入れられないもの多数だよ
2022/12/08(木) 20:52:56.56ID:JsTu9jbC
2022/12/08(木) 21:05:20.25ID:TFroqnVG
tab6のペンってprecision pen 2じゃないと認識しないんだろうか
MPP2.0でも書けるか試した人いる?
MPP2.0でも書けるか試した人いる?
413名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/09(金) 00:12:59.41ID:XDDRhJb02022/12/09(金) 01:01:17.68ID:TuCo6NaF
ピクセルタブレット楽しみすぎて射精しそう
2022/12/09(金) 17:08:40.44ID:0n3GJby5
TLCのNXTPAPER12PRO大画面で良さげだけど日本で発売するのかなあ
2022/12/10(土) 02:01:51.56ID:VT397Tmx
上のipad miniぐらいのない?ってので思ったんだけど
10インチで400グラムぐらいのタブレットってないのかな?
昔そんなもんだったけど今は500前後しかないよね?
バッテリー容量増やさなくていいから
軽くして欲しいんだけどなぁ
10インチで400グラムぐらいのタブレットってないのかな?
昔そんなもんだったけど今は500前後しかないよね?
バッテリー容量増やさなくていいから
軽くして欲しいんだけどなぁ
2022/12/10(土) 07:43:53.13ID:vXmJbpUO
>>416
z4tabはかなり軽い10インチだったなぁ
z4tabはかなり軽い10インチだったなぁ
2022/12/10(土) 09:44:16.48ID:oeHRWCbF
タブレット用のブックカバー型のカバーで疑問
カメラ用のレンズ穴は開いてるけど、カバーの蓋を裏に完全に回すとレンズを塞いでしまいますよね?
どうやって使うもんですか?
カメラ用のレンズ穴は開いてるけど、カバーの蓋を裏に完全に回すとレンズを塞いでしまいますよね?
どうやって使うもんですか?
2022/12/10(土) 09:49:00.53ID:BTirTZfH
裁判所前の「勝訴!」スタイルで
2022/12/10(土) 09:57:41.35ID:xInHE1Ve
421名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/10(土) 10:33:15.94ID:6rfvBrlU >>416
重いのはゴリラガラスのせい
重いのはゴリラガラスのせい
2022/12/10(土) 11:53:22.23ID:5/sM/7jW
>>416
ちと古いがgalaxy tab s5eが10.5インチで400g、s6が420g
ちと古いがgalaxy tab s5eが10.5インチで400g、s6が420g
2022/12/10(土) 11:53:44.74ID:5/sM/7jW
すまん、昔はあったって書いてあったね
2022/12/10(土) 12:26:18.83ID:s7crJPls
正直10インチクラスはアームやホルダー使うものだと思ってる
手に持つには8インチまでかなあ
手に持つには8インチまでかなあ
2022/12/10(土) 12:40:42.93ID:P5t2QEfP
galaxyスレでは、ウルトラ購入者が筋トレ頑張ってるぞ
2022/12/10(土) 12:55:01.48ID:7AhFEO+W
2022/12/10(土) 14:38:55.34ID:PTAtgQJF
2022/12/10(土) 15:48:36.56ID:+v5fgU9t
10インチにこういうの貼って使ってる人いる?
https://tshop.r10s.jp/living-honpo/cabinet/r_1594474830/4923501235052_3.jpg
8インチでは愛用してるけど10インチでもやれるもんなのか
https://tshop.r10s.jp/living-honpo/cabinet/r_1594474830/4923501235052_3.jpg
8インチでは愛用してるけど10インチでもやれるもんなのか
2022/12/10(土) 16:12:16.80ID:xInHE1Ve
2022/12/10(土) 17:03:04.88ID:COY+cG4w
ハンドホルダーは自作してる
理想的なのが無いんだよね
理想的なのが無いんだよね
2022/12/10(土) 17:16:20.09ID:+v5fgU9t
2022/12/10(土) 17:47:59.41ID:LUJwr3BB
>>431
今迄はダイソーの便利ベルトを頑丈な針金でタブレットのボタンに合わせて作った金具に通しているだけだよ
今度はシリコンケースの裏に便利ベルトを輪っかにして超強力テープで固定するつもり
両面テープは剥がれそうだからやめたわw
今迄はダイソーの便利ベルトを頑丈な針金でタブレットのボタンに合わせて作った金具に通しているだけだよ
今度はシリコンケースの裏に便利ベルトを輪っかにして超強力テープで固定するつもり
両面テープは剥がれそうだからやめたわw
2022/12/10(土) 18:06:16.02ID:+v5fgU9t
2022/12/10(土) 18:13:59.82ID:LUJwr3BB
2022/12/10(土) 18:56:38.65ID:rkaq8xsf
シリコンケースの裏の上下に横向きにカッターで切れ目入れて、手芸の帯のゴムを通して使ったことがある
436名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/10(土) 19:36:08.37ID:Wf/ZGCWX ひっかけて使うタイプのハンドホルダーって手軽そうだけど端末に傷入ったりしない?
それが気がかりで結局ホルダー付きのクソ重手帳型カバーをいつも選んでしまう
それが気がかりで結局ホルダー付きのクソ重手帳型カバーをいつも選んでしまう
2022/12/10(土) 19:54:44.71ID:xInHE1Ve
フック部がプラスティックだったりゴムで覆ってあるのなら傷が付くことはないけど
ひっかけて使うタイプはきつくしても持ち手まわりが緩すぎて10インチだと不安定だった
kwmobile フィンガーホルダー ipad
で出てくる3個で970円の貼り付けタイプを使ってる
ひっかけて使うタイプはきつくしても持ち手まわりが緩すぎて10インチだと不安定だった
kwmobile フィンガーホルダー ipad
で出てくる3個で970円の貼り付けタイプを使ってる
2022/12/10(土) 19:58:20.90ID:8Hth1uGr
引っ掛ける部分よりどこかに置いたときにぶつかる箇所の方が心配だな荷重が偏るし
2022/12/10(土) 20:52:36.91ID:LUJwr3BB
2022/12/10(土) 23:15:31.03ID:PTAtgQJF
皆何の話してんの?
おじさん難しくてわかんないよ(ボロン
おじさん難しくてわかんないよ(ボロン
2022/12/11(日) 01:32:50.60ID:t4fv7IFn
Yogatabのアーム?便利よね しっかりしてるしね
2022/12/11(日) 07:03:59.71ID:R2I3EZBn
カメラ使わないからどうでもいい
ケースなんて無駄に重くなるだけ
ケースなんて無駄に重くなるだけ
2022/12/11(日) 11:28:43.35ID:N78v8gPz
発熱もしやすいしね
2022/12/12(月) 02:36:15.03ID:awgFpE5C
アイリスオーヤマとかaiwaが気になってるんだけど買った人いる?
2022/12/12(月) 02:39:43.70ID:p8D5Bzia
ぞんなゴミ買わないほうがいいよ
絶対後悔するよ
絶対後悔するよ
2022/12/12(月) 03:11:04.91ID:MqkkA7xV
その二者はコスパ悪い中華タブみたいなもの
四万出して有名メーカーの買うかFireで妥協した方がいい
四万出して有名メーカーの買うかFireで妥協した方がいい
447名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/12(月) 03:14:46.33ID:T6A5h/5h 新生aiwaはネックスピーカーが安い割に中々面白くて良い製品だったので、スマホやタブレット出すと発表があった時はメチャクチャ期待してたのに
詳細が明かされるにつれてドンドンげんなりしていった
詳細が明かされるにつれてドンドンげんなりしていった
2022/12/12(月) 03:19:09.07ID:aa8T10kA
2022/12/12(月) 06:27:34.98ID:qDFFy+96
ねこモーニングセットまだですか?
2022/12/12(月) 07:01:56.22ID:awgFpE5C
マジかースレで名前出てないから期待はしてなかったけど…そこまでとは…
サンクス
サンクス
2022/12/12(月) 07:35:37.62ID:0OItdClO
>>444
気になってるのにレビューはチェックしてないの?
気になってるのにレビューはチェックしてないの?
2022/12/12(月) 08:27:07.58ID:NytJ7pnY
その手のことを言う人は
ただただ金は払いたくないけど性能のいいものを寄越せと言うだけの人だから
ただただ金は払いたくないけど性能のいいものを寄越せと言うだけの人だから
2022/12/12(月) 09:01:04.71ID:WY/f7k4T
安くて良いものならなんでもいいっていう超絶厄介タイプな
2022/12/12(月) 11:00:37.83ID:RXfK1SeP
どうしても日本メーカーが良いとか、ホームセンターや家電屋で買う層に向けてるんやろな
2022/12/12(月) 11:34:07.87ID:aa8T10kA
ソニー辺りが作ってくれんかな
Xperiaのタブレット版
Xperiaのタブレット版
2022/12/12(月) 11:44:55.85ID:6jxRyhIL
普通に18万くらいしそう
2022/12/12(月) 12:00:04.46ID:5KIo0XkT
アイリスオーヤマって在日企業だし何もかもが安かろう悪かろうなのにどこに収益の柱あるんだろ?
2022/12/12(月) 12:11:39.52ID:YkH1h+xL
ソニーは昔タブレット作ってたんだけどね
2022/12/12(月) 12:24:34.83ID:hKZfpWZe
>>457
在日企業だし、と収益の関連性が意味わからんな
日本は総貧困社会に片足突っ込んでるんだから高くて良いものよりもまず値段に目がいきやすくなってるんでは
性能は二の次の層が実社会にはお前の想像以上にいるだけだよ
在日企業だし、と収益の関連性が意味わからんな
日本は総貧困社会に片足突っ込んでるんだから高くて良いものよりもまず値段に目がいきやすくなってるんでは
性能は二の次の層が実社会にはお前の想像以上にいるだけだよ
2022/12/12(月) 12:42:58.64ID:BrxBprYC
>>459
100均の流行りが予兆というかトリガーのひとつかもね
100均の流行りが予兆というかトリガーのひとつかもね
2022/12/12(月) 14:59:45.42ID:aa8T10kA
pixelタブレットはメモリが4GB以上ありますように
サイズは9〜10.1まででお願いします
価格も5万未満でお願いします
サイズは9〜10.1まででお願いします
価格も5万未満でお願いします
2022/12/12(月) 15:24:56.50ID:dsvEhoG7
2022/12/12(月) 15:39:46.53ID:WY/f7k4T
良くはないが悪くもないって評価だなアイリスオーヤマは
家電は流石に選ばんが
家電は流石に選ばんが
2022/12/12(月) 15:42:00.69ID:W/tzmcbb
>>461
自分は8万ぐらいまで出すからそれなりのスペックでお願いしたいわ
自分は8万ぐらいまで出すからそれなりのスペックでお願いしたいわ
2022/12/12(月) 15:42:19.01ID:XFmtJcUD
SONYはカメラの外部モニターとして出して欲しいわ
2022/12/12(月) 16:06:06.23ID:T+5LcKnX
ストアクレジットあるから消費するために買うから取り敢えず早く出してくれ
2022/12/12(月) 18:16:57.53ID:/H7MYdum
>>466
Pixel5a→6aに買い替えた人?
Pixel5a→6aに買い替えた人?
2022/12/12(月) 18:40:53.02ID:T+5LcKnX
469名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/12(月) 19:11:12.48ID:T6A5h/5h2022/12/12(月) 19:21:40.68ID:W/tzmcbb
サイズはともかくラウンドディスプレイがどうしても受け付けないから Pixel7proにはいけなかったわ
2022/12/12(月) 19:28:23.48ID:BZ4OsdSE
2022/12/12(月) 19:28:43.56ID:xjIiaSPk
>>462
20年ほど昔、ホムセンでフナイのテレビ買って安物買いの銭失いというものを学んだよ
中国企業メインのAndroidタブレットにしても一流企業のサムスン、レノボ、シャオミ、オッポとそれ以外じゃ全然違うもんな
20年ほど昔、ホムセンでフナイのテレビ買って安物買いの銭失いというものを学んだよ
中国企業メインのAndroidタブレットにしても一流企業のサムスン、レノボ、シャオミ、オッポとそれ以外じゃ全然違うもんな
2022/12/12(月) 19:33:28.93ID:BZ4OsdSE
>>472
サムスン?
サムスン?
2022/12/12(月) 19:35:40.69ID:xjIiaSPk
>>473
すまん。韓国・中国企業と書くべきだったね
すまん。韓国・中国企業と書くべきだったね
2022/12/12(月) 19:47:42.85ID:T+5LcKnX
2022/12/12(月) 19:49:43.46ID:8RY+6lzI
バッテリー膨張判定だと金は払わん返却も危険だからしないってリスク高いよな(*´ω`*)
2022/12/12(月) 19:52:05.87ID:T+5LcKnX
478名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/12(月) 20:52:52.12ID:aa8T10kA メルカリで売り飛ばした方がよさそう
2022/12/12(月) 22:24:02.90ID:5KIo0XkT
480名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/12(月) 22:48:45.62ID:89xjEp2O d-51cの、SH-T01みたいな余計なdocomoアプリない版のは出ないのかな
2022/12/12(月) 23:17:33.29ID:1pYvB287
eSIMオンリーだからな…
2022/12/12(月) 23:51:18.05ID:aa8T10kA
何でどこもまともなタブレット作らないんだ…
2022/12/12(月) 23:54:24.91ID:bWaZ8NUv
iPad以外売れないから
2022/12/13(火) 01:33:12.49ID:v31wp9tE
2022/12/13(火) 01:43:02.33ID:PYG6kVCw
8インチだといまはマトモな性能だとiPadminiくらいなんだよな
5万円くらいだと5世代の整備品くらい
5万円くらいだと5世代の整備品くらい
2022/12/13(火) 04:13:07.55ID:ls3R3qFP
MediaPad Galaxy Xperiaの各ブランドから8インチが選べた頃は幸せだったな
2022/12/13(火) 04:52:14.18ID:jh0bjLDq
2万前後でゲームやる予定(FPSではない。やっても軽い3Dくらい)ならどの程度のスペック必要なんだろ…
ベンチマーク基準で考えたほうがいいのかな?それともメモリ量なのか…
そもそも2万前後じゃ安物買いになってしまうのかな?
ベンチマーク基準で考えたほうがいいのかな?それともメモリ量なのか…
そもそも2万前後じゃ安物買いになってしまうのかな?
2022/12/13(火) 05:14:38.98ID:ct1J1Ekj
商品はある程度値段と比例してバランス考えて作られてる
例えばベンチスコアが30万超えててメモリが2gしか搭載されてないってことはない
そもそも出せる金額が2万となると自分で考えて選ぶこと自体が無理
例えばベンチスコアが30万超えててメモリが2gしか搭載されてないってことはない
そもそも出せる金額が2万となると自分で考えて選ぶこと自体が無理
2022/12/13(火) 05:45:34.84ID:rNpQebt8
二万前後じゃ中華タブしか買えないね
T618載せてるのなら軽いゲームくらいはやれなくもない
メモリは6G以上あった方が良さげ
T618載せてるのなら軽いゲームくらいはやれなくもない
メモリは6G以上あった方が良さげ
2022/12/13(火) 06:09:43.79ID:jh0bjLDq
2022/12/13(火) 06:31:32.45ID:ct1J1Ekj
お前ら位置情報って常にオン、オフどっちにしてる?
アプリのデバイスを探す入れてると位置情報切る際に警告ログ出るよね
昔はバッテリーの観点で必要な時だけオンにしてたけど
アプリのデバイスを探す入れてると位置情報切る際に警告ログ出るよね
昔はバッテリーの観点で必要な時だけオンにしてたけど
2022/12/13(火) 06:51:01.25ID:ct1J1Ekj
間違えたここタブ板だ、、
2022/12/13(火) 07:00:13.61ID:wWDbSx8i
ところで淀の1万円泥タブ中身何やと思う?
2022/12/13(火) 07:11:45.88ID:Tk0zdcit
アイリスオーヤマの夢
2022/12/13(火) 07:18:54.64ID:cKktqEY1
悪夢で草
2022/12/13(火) 07:20:53.51ID:wWDbSx8i
日本企業の夢か
2022/12/13(火) 08:07:28.82ID:8UtGADzo
>>487
まずゲームの動き以前にまずタップ反応が遅いと思うからそれにイラつかない心が必要
まずゲームの動き以前にまずタップ反応が遅いと思うからそれにイラつかない心が必要
2022/12/13(火) 08:07:35.79ID:WL9DJBAS
ビックカメラ8,000円だからとりあえず申し込んだけどそんな悪夢もあるんだな
2022/12/13(火) 08:08:56.62ID:ccPxTz4Z
1万円のランダム在庫処分に夢見たら駄目だぞ
2022/12/13(火) 10:44:37.48ID:F113xww0
悪夢でも夢は夢。覚めるまで充分楽しめる
2022/12/13(火) 11:13:16.55ID:o3xYiwvZ
悪夢って楽しいか?
2022/12/13(火) 11:49:02.03ID:grse/wCy
金をだして不安を買う
一万タブ福袋は予想されるハズレ枠が多すぎ
一万タブ福袋は予想されるハズレ枠が多すぎ
2022/12/13(火) 13:09:40.13ID:Tk0zdcit
iPadの夢以外のタブレット福袋は何が出ても不思議ではないから1万円以下は恐怖しかない
2022/12/13(火) 13:13:09.09ID:Shyj6+l7
現し世は夢 夜の夢こそ真
2022/12/13(火) 14:12:08.22ID:vXf8bkWp
>>490
g99がのったiplay50 proを待ってみるとかは?
g99がのったiplay50 proを待ってみるとかは?
2022/12/13(火) 14:18:40.35ID:sxb1Ro5G
1万円出してゴミを掴んでやっぱりなハハハってやるのも楽しいっちゃ楽しいけど、もっとお金大事にしたほうがいいと思います
2022/12/13(火) 14:25:04.06ID:cuZWZjOF
かなりアタリだとしても良くて2万円を切るくらいのタブレットが入ってるんでしょ
本当に悪夢だなw
本当に悪夢だなw
2022/12/13(火) 14:29:52.53ID:a52DnlHo
Fire HD10(2021)よりantutuベンチ数値が下のヤツだろ(´・ω・`)
2022/12/13(火) 14:31:26.71ID:wWDbSx8i
oppo pad air の夢
2022/12/13(火) 14:38:24.14ID:qUXl+clS
まだ大手家電量販店だから使えるの入れてくれるだけいいだろ
わけのわからん電気屋はジャンク品でかさ増ししてくるぞ
わけのわからん電気屋はジャンク品でかさ増ししてくるぞ
2022/12/13(火) 14:42:20.69ID:u0iTeXqf
一万福袋タブ、iPlay40とかはないか?
2022/12/13(火) 14:46:06.21ID:Tk0zdcit
>>511
中華しか売ってないから無い
中華しか売ってないから無い
2022/12/13(火) 15:20:00.73ID:ZmwpxGdx
淀のサイトで売ってるの見る限り値段的にVankyoのやつかなantutuスコア3万だね
2022/12/13(火) 16:33:30.09ID:cntgkvFN
1万のゴミ袋にはどう考えても当たり自体無いだろ
2022/12/13(火) 16:52:12.43ID:UW0ZK8Mw
2022/12/13(火) 16:53:03.51ID:wWDbSx8i
redmi pad の夢
2022/12/13(火) 17:09:27.25ID:gOOjS1Cg
>>505
iplay50 proに音声通話アプリついてる?
iplay50 proに音声通話アプリついてる?
2022/12/13(火) 17:54:17.56ID:vXf8bkWp
519名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/13(火) 19:13:32.20ID:pXz+vL8a >>480
貴重な防水タブレットの新作だからSHARP版が欲しい
貴重な防水タブレットの新作だからSHARP版が欲しい
2022/12/13(火) 19:27:47.33ID:iE+2vdav
Androidタブレットって、使用中に電源が勝手にOFFになる機能って有りましたっけ?
買ったばかりの中華タブレットが、使用中に電源がOFFになって困ってるんですが。
買ったばかりの中華タブレットが、使用中に電源がOFFになって困ってるんですが。
2022/12/13(火) 19:29:06.24ID:qUXl+clS
そんな機能あってたまるかよ
2022/12/13(火) 19:39:37.24ID:iE+2vdav
>>521
電卓とかには「オートパワーオフ」とかありますよね。
電卓とかには「オートパワーオフ」とかありますよね。
523名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/13(火) 19:40:53.03ID:GQETs9QV タブレットにいらないもの
GPS
カメラ
SIM
防水防塵
これ削れば3万安くなるんだよなあ
GPS
カメラ
SIM
防水防塵
これ削れば3万安くなるんだよなあ
2022/12/13(火) 19:44:13.02ID:8TbPS+xa
5000円くらいしか安くならないと思う
2022/12/13(火) 19:47:19.18ID:8UtGADzo
526名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/13(火) 19:50:17.84ID:GQETs9QV 原神タブレット性能比較
Galaxy tab s6 50万点 たまに視点移動でカクツク
Galaxy tab s8+ 90万点 カクツキなし
レビューで文句言ってるのは何使ってるんだろう?
Galaxy tab s6 50万点 たまに視点移動でカクツク
Galaxy tab s8+ 90万点 カクツキなし
レビューで文句言ってるのは何使ってるんだろう?
2022/12/13(火) 19:53:26.05ID:Shyj6+l7
GPS カメラ 防水防塵は要らん
2022/12/13(火) 20:22:47.86ID:gOOjS1Cg
iplay50 proに通話アプリ、バイブ通知、イヤホンマイク端子ついてたら買うわ
2022/12/13(火) 20:42:51.57ID:gOOjS1Cg
それと日本語でサポート受けれるように
壊れたときのことが心配で買うのをためらう
公式でメルアド登録してもセール案内1回しか来ないし
レビューは糞で役に立たないから質問したいんだが窓口ないし
壊れたときのことが心配で買うのをためらう
公式でメルアド登録してもセール案内1回しか来ないし
レビューは糞で役に立たないから質問したいんだが窓口ないし
2022/12/13(火) 20:56:34.85ID:Tk0zdcit
>>529
使い捨てだよ
使い捨てだよ
2022/12/13(火) 21:14:04.06ID:wWDbSx8i
VANKYOやらかして尼から駆逐された思ったら
ワーンキョーで復活
さらに家電量販店で定着するとか予想出来なかったわ
ワーンキョーで復活
さらに家電量販店で定着するとか予想出来なかったわ
2022/12/13(火) 21:33:57.39ID:X/HeXhn/
寝ながらタブレットの画面を見たいんですが480gを支えれる磁石式のタブレットアームとかありますか?
2022/12/14(水) 00:46:16.57ID:ak1AkgbB
>>531
何やらかしたの?
何やらかしたの?
2022/12/14(水) 02:53:47.91ID:yzzuRleu
>>532
天井から紐で吊り下げる
天井から紐で吊り下げる
2022/12/14(水) 05:34:11.32ID:PcDN7ewZ
>>533
中華伝統の☆5レビューでアマギフがバレてアマゾンから削除された
中華伝統の☆5レビューでアマギフがバレてアマゾンから削除された
2022/12/14(水) 06:17:12.30ID:aB8mhbR+
淀泥の夢は
xiaomi pad5 の夢ですね
xiaomi pad5 の夢ですね
2022/12/14(水) 06:57:49.36ID:PPJl21SS
2022/12/14(水) 08:36:37.05ID:5NIjZPuz
TCLの10インチ程度のタブレットが日尼にあるが、どうですか?
2022/12/14(水) 08:46:16.43ID:ku1BpUWx
2022/12/14(水) 09:24:43.18ID:U3TsHPB2
2022/12/14(水) 09:34:34.57ID:V3DWjT9U
>>539
つ[5000円]
つ[5000円]
2022/12/14(水) 09:39:55.31ID:Jmj/8Py0
高性能要らないからiplay 50買った
有機ELディスプレイに慣れすぎてたから発色に違和感アリアリ
それ以外は特に不満なし
寝落ちするんでイヤホンジャックあるのが決め手になった
満充電になると出る警告が気になるけど問題ないのかな?
有機ELディスプレイに慣れすぎてたから発色に違和感アリアリ
それ以外は特に不満なし
寝落ちするんでイヤホンジャックあるのが決め手になった
満充電になると出る警告が気になるけど問題ないのかな?
2022/12/14(水) 10:29:28.17ID:KA2KC3NO
4万でロースペックでもいいからxneoの後継が欲しいよな
まあ動画見る限りではxneoまだまだ現役で行けるが
まあ動画見る限りではxneoまだまだ現役で行けるが
2022/12/14(水) 10:37:40.44ID:oR8vARKQ
有機ELローモデルとかニッチ過ぎたのかな
2022/12/14(水) 11:10:26.36ID:o2WLmJr8
xneoは高級ブランドにしようとしたら予約入らなすぎて叩き売りした結果なんじゃなかろうかと勘ぐってしまう
2022/12/14(水) 11:42:06.06ID:5NIjZPuz
TCLは中華タブ扱いっぽいね?
おーん。
おーん。
2022/12/14(水) 11:51:22.48ID:n+NCcZn/
TCLってアイリスオーヤマのタブレット作ってた所か
あまり買う気は起きないな
あまり買う気は起きないな
548名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/14(水) 12:10:56.48ID:KAu5/gEg TCLは世界最大のTV Makerだよ
買う、買わないは個人の好み
買う、買わないは個人の好み
2022/12/14(水) 12:23:41.25ID:B7wIZDbG
TLCとかHisenseとか、日本に住んでると馴染み無さ過ぎて
世界シェア持ってるメーカーってイメージ湧きにくいんだよな
世界シェア持ってるメーカーってイメージ湧きにくいんだよな
2022/12/14(水) 12:24:39.17ID:xadWo4Nj
有機ELのスマホ使ってるけどIPS液晶のタブレットに持ちかえてもいわかんないけどなあ
むしろ有機EL特有のペンタイル配列で文字が滲む方が嫌
むしろ有機EL特有のペンタイル配列で文字が滲む方が嫌
2022/12/14(水) 12:39:23.79ID:Lv6sHBfG
ハイセンスは冷蔵庫の悪評で有名や
2022/12/14(水) 12:51:09.62ID:4OcKfyTn
安タブレットからもイヤホンジャックどんどん消えてて悲しいわ
有線も使いたいのになぁ
有線も使いたいのになぁ
2022/12/14(水) 12:58:50.97ID:8LsA0b6U
パナはベーシックなテレビはTCLに生産委託すると前に見たが
2022/12/14(水) 13:29:59.89ID:ND0mM17D
>>552
usb dac買えよ
usb dac買えよ
2022/12/14(水) 13:32:09.42ID:D69kffNV
パナソニックもそのうち自社では何も作れない会社になるな
2022/12/14(水) 15:01:36.20ID:jlgJiy+H
ハイセンスって東芝の家電事業買ったとこ?
2022/12/14(水) 15:27:48.05ID:8LsA0b6U
テレビ事業だね 他の家電は美的(ミデア)かな?
2022/12/14(水) 18:19:04.79ID:aRFan9Vm
TCLのタブレットは俺も少し気になってたわ
あれレノボやシャオミ、オッポと比較するとどうなんだろうな
あれレノボやシャオミ、オッポと比較するとどうなんだろうな
2022/12/14(水) 18:31:24.02ID:Jt9IDSKj
>>558
Alldocubeレベル
Alldocubeレベル
560名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/14(水) 21:08:53.18ID:NDKAcEFB TCLはスマホ3機種で日本版を出したけどろくにアップデートしなかったな
2022/12/14(水) 22:08:40.67ID:Z6mnp1jE
Martin000-42持ってるよ 158万で買った
鈴なりが凄まじい
亡くなった叔父から譲り受けた40年前くらいの000-28も持ってて
これはこれでいいよ
両方とも宝物
大昔に買ったモーリスも未だ弾いてる
これはパーカッシブ演奏のとき使ってる
Martinのボディ叩くのは流石にいやだもの
鈴なりが凄まじい
亡くなった叔父から譲り受けた40年前くらいの000-28も持ってて
これはこれでいいよ
両方とも宝物
大昔に買ったモーリスも未だ弾いてる
これはパーカッシブ演奏のとき使ってる
Martinのボディ叩くのは流石にいやだもの
2022/12/14(水) 22:13:40.65ID:Ql1d3P4H
最近のタブレットは158万もするし40年前のも現役なのかぁ…
2022/12/14(水) 22:26:25.26ID:938hx440
40年後の未来から来た人なんだよ
2022/12/15(木) 00:22:50.15ID:F2KMppdN
円安か?
2022/12/15(木) 00:51:25.11ID:jz6P53sc
Android TVなんてでかいタブレットみたいなものだし、TCLにとってタブレットなんて
小さいテレビみたいなもんだろ
小さいテレビみたいなもんだろ
2022/12/15(木) 02:51:05.42ID:9TfEGUl8
>>565
じゃあリモコン付属にすればいいのに
じゃあリモコン付属にすればいいのに
2022/12/15(木) 07:48:21.75ID:WK0nT6E7
タブレットをPS5リモートプレイdualsense仕様目的で欲しいんだけど
おすすめありますか?
おすすめありますか?
2022/12/15(木) 09:25:13.07ID:6Vcttj0R
TCL、そっかスマホのほうも日本展開は開店休業みたいなんけ。
もっと頑張ってるものかと、、、
もっと頑張ってるものかと、、、
2022/12/15(木) 09:43:53.17ID:abX+xaCt
チューナーレステレビいいな
2022/12/15(木) 10:50:53.08ID:026YmdAV
2022/12/15(木) 11:14:16.00ID:Sp8jazoJ
>>567
PS4のリモートプレイで色々試したけど、USBポート必要だし2in1みたいな折り曲げてタブレット形式にできるような
Windowsノートを探したほうが幸せになれると思う。
PS4なら720pの解像度だったからAtomCPU(z8750)のタブレットでも問題なくリモートプレイできたけど、
PS5だと1080pになるだろうから12インチでi5くらい載せてるものを買ったほうがコスパはいいんじゃないか?
PS4のリモートプレイで色々試したけど、USBポート必要だし2in1みたいな折り曲げてタブレット形式にできるような
Windowsノートを探したほうが幸せになれると思う。
PS4なら720pの解像度だったからAtomCPU(z8750)のタブレットでも問題なくリモートプレイできたけど、
PS5だと1080pになるだろうから12インチでi5くらい載せてるものを買ったほうがコスパはいいんじゃないか?
2022/12/15(木) 12:46:44.15ID:F2KMppdN
Google、なんとかしろ
2022/12/15(木) 12:49:18.75ID:oRqnS9wh
グ~グルはほんとやる気ないよな
純正なのにシェア低いわタブレットの再参入と折り畳みの参入遅いわでしっかりしろ
純正なのにシェア低いわタブレットの再参入と折り畳みの参入遅いわでしっかりしろ
2022/12/15(木) 13:03:07.57ID:mrZC/3LZ
メモリもSoCもサムスン製だからGalaxyが先行するのは当たり前な気もする
SoCに関しては置き換わる方向に行きつつはあるが
SoCに関しては置き換わる方向に行きつつはあるが
2022/12/15(木) 14:16:55.54ID:wUzLu15Y
ファーウェイ・ジャパンは、10.4型2K解像度IPS液晶を搭載したタブレットHUAWEI MatePad SE 10.4"を発売
576名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/15(木) 14:42:58.40ID:PAbBbugJ SD680で3万くらい
GBOX入れたら普通のタブレットと変わりないし割といいのでは>matepad SE
GBOX入れたら普通のタブレットと変わりないし割といいのでは>matepad SE
2022/12/15(木) 14:49:15.51ID:ce1dwILj
>>576
OPPOでええやろ
OPPOでええやろ
578名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/15(木) 14:51:15.18ID:PAbBbugJ579名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/15(木) 15:30:53.98ID:tZewEKLR HUAWEIってグーグルプレイ使えるの?
2022/12/15(木) 15:47:16.54ID:odKXmfT6
あえてhuaweiを選ぶ理由はないな
2022/12/15(木) 15:49:28.93ID:I2WXpEav
>>579
遮断されているだろ(´・ω・`)
遮断されているだろ(´・ω・`)
2022/12/15(木) 15:52:39.94ID:Tq8PpjqS
huaweiのスマホは世界一日本の部品が使われてる愛国仕様だぞ
タブレットは知らんが
タブレットは知らんが
583名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/15(木) 16:16:33.15ID:tZewEKLR >>581
ゴミやんか😳
ゴミやんか😳
2022/12/15(木) 16:23:34.24ID:SMxQjcdR
Fire HDは今のところgoogleサービスの遮断まではされてないからな(´Д⊂ヽ
585名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/15(木) 16:32:51.53ID:PAbBbugJ >>579
GBOXってアプリを導入したら使えるよ
GBOXってアプリを導入したら使えるよ
2022/12/15(木) 16:35:49.07ID:iSHJhYNa
Android使いたければレノボ使えって事がな?
2022/12/15(木) 16:38:29.89ID:aZfw2+Oc
基地外レノボ君登場
588名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/15(木) 18:10:17.36ID:1/MM4nbV ちびまる子ちゃんのopかな
2022/12/15(木) 18:14:24.58ID:mm4Srjze
ジーボックスはChromeがまともに動かないから注意な
2022/12/15(木) 18:21:52.60ID:F3kegNmu
なんにしても今更ファーウェイはないわ
グーグルプレイなしだしスペッコに対してかなり高く感じる
グーグルプレイなしだしスペッコに対してかなり高く感じる
2022/12/15(木) 18:35:32.03ID:dvwNjBn7
SD680の3ギガ32ギガで3万は冗談みたいな構成だな
これ買うならxiaoxin買ったほうがいいだろ
金を無駄にしたいやつは好きにすればいいけど
これ買うならxiaoxin買ったほうがいいだろ
金を無駄にしたいやつは好きにすればいいけど
2022/12/15(木) 18:39:38.58ID:rq5l5zyL
キリンさん時代にリリースされた自社製品の方がコスパ良いの泣けてくるな
2022/12/15(木) 18:51:18.19ID:2vBhj9Is
アメリカのファーウェイ制裁ってエグいよな
アップルやサムスンを追い抜く勢いだったのにこうなってしまった
アップルやサムスンを追い抜く勢いだったのにこうなってしまった
2022/12/15(木) 19:16:27.31ID:fcK/kCpc
matepad pro未だに現役で使えるの本当に感謝!
Google使えないと即ゴミだけど
Google使えないと即ゴミだけど
2022/12/15(木) 19:26:50.66ID:lq235HXd
もうKirinSoCってないの?別に使いたい訳じゃないけど
2022/12/15(木) 19:37:28.97ID:S0+ZfciL
HiSiliconもファーウェイの傘下で制裁食らってTSMC使えなくなったから
2022/12/15(木) 20:21:57.72ID:QEqzMYIh
ダメージは甚大とはいえ自国内でOS作れるのは羨ましいよなぁ
検索エンジンも国産だしその辺の徹底はホント凄い国だよ
検索エンジンも国産だしその辺の徹底はホント凄い国だよ
2022/12/15(木) 20:41:14.24ID:/4Nrfsm7
(linuxにテキトーなガワ被せた)国産OSがそんなに羨ましいかねえ
百なんとか検索につべもどきにツイもどきと本物追い出してパチモン並べてるだけにしか見えない
百なんとか検索につべもどきにツイもどきと本物追い出してパチモン並べてるだけにしか見えない
2022/12/15(木) 20:57:42.98ID:Dp/bCAEA
ゲームしないならmatepadは結構コスパ良かった記憶
600名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/15(木) 20:59:21.25ID:1OFo41WD GBOX入れたら動画アプリなんでも動くし中々いいぞ
601名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/15(木) 21:02:32.59ID:hqrOiIdt その百なんとか検索 つべもどき ツイもどきがたとえパクリでもしっかりと国内シェア穫れてるなら成功なのでは…?
OSは知らん
OSは知らん
2022/12/15(木) 21:04:02.80ID:s6JVNqpQ
動画アプリなんてapkpureとかでapkで転がってるの入れればいいだけじゃないの
2022/12/15(木) 21:09:42.45ID:M586ms1V
それでアマプラ等FHDで視聴可能なの?
604名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/15(木) 21:15:46.42ID:PAbBbugJ2022/12/15(木) 21:44:31.70ID:s6JVNqpQ
>>603
MATEPAD10.4はアマプラは何もしなくてもそのまま視聴化だったな
MATEPAD10.4はアマプラは何もしなくてもそのまま視聴化だったな
2022/12/15(木) 22:01:45.55ID:y5Eby+di
FHDいけんのか
WidevineってGoogle製なのに
WidevineってGoogle製なのに
2022/12/15(木) 22:18:08.50ID:F2KMppdN
608名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/15(木) 22:21:29.75ID:or/+f0Mf 中国産云々じゃなくて国産という部分に着目してるんだと思うよ
仮にアメリカが狂ってもこっちはサービス握られてるから逆らえないもん
仮にアメリカが狂ってもこっちはサービス握られてるから逆らえないもん
2022/12/15(木) 22:35:34.05ID:tNw4s4WG
>>593
技術丸パク李してたからな
技術丸パク李してたからな
2022/12/15(木) 23:42:27.93ID:xhRfJLCQ
>>606
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1603399346871209984/pu/vid/720x1200/SbKp1_8V6vNP_jRK.mp4
普通に見れるよ
もともとL1だしAmazonは許可してる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1603399346871209984/pu/vid/720x1200/SbKp1_8V6vNP_jRK.mp4
普通に見れるよ
もともとL1だしAmazonは許可してる
2022/12/15(木) 23:55:40.80ID:y5Eby+di
2022/12/16(金) 00:09:30.78ID:E6OXEJa9
中国の端末より国産の使って応援しようぜ
2022/12/16(金) 00:18:35.56ID:9ktAk3gs
>>612
お薦めある?
お薦めある?
2022/12/16(金) 01:39:55.04ID:OrGo6GCV
そんなもの無い
中国嫌ならGALAXY買え
中国嫌ならGALAXY買え
615名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/16(金) 02:02:01.12ID:oon98DFO >>613
アイリスオーヤマ!
アイリスオーヤマ!
2022/12/16(金) 03:30:56.32ID:M+SroFgk
も大画面スマホをタブレット代わりに使った方が幸せになれるかも
617名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/16(金) 04:06:02.06ID:Ox+RHeIx タブレットの代わりになるようなスマホは消滅したぞ
俺は逆にiPadをスマホ代わりに使ってるくらいや
俺は逆にiPadをスマホ代わりに使ってるくらいや
2022/12/16(金) 07:48:53.46ID:zAkGL7uP
楽天で買ったxiaomipadが全然発送されねぇ
1週間後ってメールきてから9日経過したぞ
商品ページだと1ヶ月後とかになってるし
年内には発送出来るんだろうなぁ…
1週間後ってメールきてから9日経過したぞ
商品ページだと1ヶ月後とかになってるし
年内には発送出来るんだろうなぁ…
2022/12/16(金) 08:39:10.30ID:m2a1y2TK
スマホならfold系はタブレット代わりに使えるけど、ハイスぺタブレットより高いよ
インチ数だけで勘違いしちゃうのかもしれないけど、大画面スマホは縦に長いせいで
インチ数大きいだけだから
インチ数だけで勘違いしちゃうのかもしれないけど、大画面スマホは縦に長いせいで
インチ数大きいだけだから
2022/12/16(金) 09:21:28.96ID:9BDOYxld
fold系は正方形に違いから広いけど
動画見るには狭いんだよな
普通の7~8インチタフが欲しい
動画見るには狭いんだよな
普通の7~8インチタフが欲しい
2022/12/16(金) 09:47:12.85ID:7BGbszw4
だから8インチタブは売れないから出ないんだっつーの
どうせ出ても値段高すぎとか言って買わないからなコイツラ
どうせ出ても値段高すぎとか言って買わないからなコイツラ
2022/12/16(金) 10:11:22.52ID:D8me77iS
8インチタフネスボディとかヤバイ
2022/12/16(金) 10:13:54.28ID:xPrjnAd2
8インチはd-52c出るまで待て
あれを価格見てあきらめるようならもうユーザーは枯れてるってことだ
あれを価格見てあきらめるようならもうユーザーは枯れてるってことだ
2022/12/16(金) 10:39:22.54ID:nNr3sBWz
売れ残ったd-52cがイオシスあたりで大量に安く出回るのを待ってもいい
2022/12/16(金) 10:42:15.82ID:4s8/apyn
>>624
そういうことしてるから売れないと判断されて出なくなるんだけどな…
そういうことしてるから売れないと判断されて出なくなるんだけどな…
2022/12/16(金) 11:05:30.77ID:o2QC/UYx
d-52Cはともかくd-42Aは終売前に安くならんかね
2022/12/16(金) 11:19:50.29ID:X4RXE876
ユーザーに直接投げ売りはせずイオシス、あきばおーに大量入荷するだろ(´・ω・`)
2022/12/16(金) 11:31:25.55ID:CXPJ98WA
8インチなんて中途半端すぎるから需要無いよ
隔離スレ行ってくれ
隔離スレ行ってくれ
2022/12/16(金) 11:42:22.95ID:BB4EzzlG
8インチも11インチも両方使うが
2022/12/16(金) 12:00:44.07ID:M+SroFgk
9.7インチが至高
2022/12/16(金) 12:03:28.29ID:M+SroFgk
>>621
ベンチマーク30万以上でメモリ4GB以上ストレージ64GB以上で8インチで価格が4万以下で支那朝鮮メーカー以外
たったこれだけの要素を満たすだけで売れるんだぞ?
何故作らないのか
社運賭けて作れよどっか
ベンチマーク30万以上でメモリ4GB以上ストレージ64GB以上で8インチで価格が4万以下で支那朝鮮メーカー以外
たったこれだけの要素を満たすだけで売れるんだぞ?
何故作らないのか
社運賭けて作れよどっか
2022/12/16(金) 12:05:07.90ID:BB4EzzlG
d52cの宣伝で草
まぁ価格は足出ると思うが
まぁ価格は足出ると思うが
2022/12/16(金) 12:23:42.70ID:U3E4qBGE
関係ないけど
中国メーカーを忌避してるヤツが安兎兎スコアに信望おいてるのダブスタちゃうん?
中国メーカーを忌避してるヤツが安兎兎スコアに信望おいてるのダブスタちゃうん?
2022/12/16(金) 12:23:49.45ID:I/CyKHBL
8インチ派閥は小さいスマホ派閥と同じノイジーマイノリティってことを自覚すべきだよ
静かに祈ってたまーに天から降ってくる貴重な供給を選り好みせず買えよ
静かに祈ってたまーに天から降ってくる貴重な供給を選り好みせず買えよ
2022/12/16(金) 12:36:29.10ID:8zozeeJn
>>634
やなこった
やなこった
2022/12/16(金) 13:34:57.02ID:M+SroFgk
>>633
スコア見るだけで個人情報流出するの?
スコア見るだけで個人情報流出するの?
2022/12/16(金) 13:59:02.84ID:IZ5kLc3i
テンペスト攻撃があるしな((((;゚Д゚))))
2022/12/16(金) 15:02:29.18ID:Lydan8nd
2022/12/16(金) 16:35:48.04ID:r02ubM4L
やっぱヨガタブレットって人気ないのかね?
2022/12/16(金) 17:24:06.29ID:s3VmHD1k
物はいいけど重いんだよね
2022/12/16(金) 19:08:20.06ID:7e8SbUBX
結局、どのタブレット買えばいいん?
10インチ程度は。
10インチ程度は。
2022/12/16(金) 19:15:20.31ID:cXTFYeyf
どうせ機種名上げたら、あーだこーだ否定されるんだろうから、
33%値上げされる前にGalaxy Tab S8 Ultra買っとけ
33%値上げされる前にGalaxy Tab S8 Ultra買っとけ
2022/12/16(金) 19:25:24.22ID:ob4kTj0O
>>641
用途次第
用途次第
2022/12/16(金) 19:25:55.78ID:D8me77iS
>>641
iPad
iPad
2022/12/16(金) 19:26:51.27ID:11BJMnGk
>>641
Fire HD10
Fire HD10
2022/12/16(金) 19:31:55.97ID:If+muG/6
>>645
それは、ない
それは、ない
2022/12/16(金) 19:38:54.70ID:N1vTFf3i
648名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/16(金) 19:49:51.32ID:ld4dYPdr Galaxy tab s8一択
2022/12/16(金) 19:52:56.15ID:T1csaG0I
次点で、
Lenovo Tab P11 Pro (2nd Gen)か、XiaomiPad5
Lenovo Tab P11 Pro (2nd Gen)か、XiaomiPad5
2022/12/16(金) 20:51:50.94ID:0wgp8mPo
iPad以外買うのは頭おかしいと言ってもまあ間違い無いからなあ
2022/12/16(金) 21:15:59.80ID:/hlmRbcb
>>650
流石に釣り針デカすぎw
流石に釣り針デカすぎw
2022/12/16(金) 21:36:55.81ID:Obk7rhI9
頭おかしい人の巣窟をわざわざのぞきに来ないでええんやで?
2022/12/16(金) 21:41:51.12ID:cXTFYeyf
老眼でスレタイが読めないんだよ
2022/12/16(金) 21:46:44.86ID:Wy7ECePM
iplay50pro欲しいな
2022/12/16(金) 21:51:28.65ID:kd5aUCJU
L3なのが残念すぎるわ
動画サービス満足に観られないしゲームにも中途半端なスペックのタブレットって結構用途絞られるなぁ…
電子書籍とかYou Tube程度ならこれ買う理由も特にないだろうしどういう用途で使うのが正解なんだ
動画サービス満足に観られないしゲームにも中途半端なスペックのタブレットって結構用途絞られるなぁ…
電子書籍とかYou Tube程度ならこれ買う理由も特にないだろうしどういう用途で使うのが正解なんだ
2022/12/16(金) 22:18:57.54ID:/hlmRbcb
シム入れてナビとか?
電書やYou Tube 軽めのソシャゲ等でもソコソコ快適に動くだろうからFireHDあたりからのステップアップには良いんじゃね?
電書やYou Tube 軽めのソシャゲ等でもソコソコ快適に動くだろうからFireHDあたりからのステップアップには良いんじゃね?
2022/12/16(金) 22:22:35.42ID:Wy7ECePM
Xiaomipad5
安いときに買っておけばよかった(´・ω・`)
5万以下で良いやつないよね
安いときに買っておけばよかった(´・ω・`)
5万以下で良いやつないよね
2022/12/16(金) 22:32:38.68ID:D8me77iS
>>657
iPlay50 Pro買えば?
iPlay50 Pro買えば?
2022/12/16(金) 22:44:09.42ID:H+SgwV6e
>>657
Hi pad pro 2022
Hi pad pro 2022
2022/12/16(金) 23:34:26.38ID:KT2LQY3B
OPPO padは?
2022/12/17(土) 00:23:46.32ID:8RYfQKQT
迷った時は機種名にproが付いてるやつ買えば間違いないからどんと行け
2022/12/17(土) 02:37:36.87ID:hAZAP8+x
>>655
iPlay50 ProはL3ってマジ?
iPlay50 ProはL3ってマジ?
2022/12/17(土) 02:52:18.66ID:LfL0AVfg
iplay50 proもう売ってるのか?
2022/12/17(土) 03:16:11.41ID:3vMjb52A
2022/12/17(土) 04:08:36.15ID:LfL0AVfg
来年かあ…
2022/12/17(土) 04:23:02.01ID:oh+zq6nt
>>660
おっぱいパッド?(乱視
おっぱいパッド?(乱視
2022/12/17(土) 04:24:20.60ID:oh+zq6nt
2022/12/17(土) 07:19:24.28ID:7u4QludV
保護フィルム貼る時な
フィルム仮止め(位置固定)シール貼ってもな
フィルムの粘着面のシート剥がそうとしたらな
仮止めシールもタブレットから剥がれてしまうの
どう回避すればええの?
フィルム仮止め(位置固定)シール貼ってもな
フィルムの粘着面のシート剥がそうとしたらな
仮止めシールもタブレットから剥がれてしまうの
どう回避すればええの?
2022/12/17(土) 08:49:37.61ID:Azh8Q4Rg
8インチスレで10インチクラスならゴロゴロしてるようなこと言われたが、8インチよりはましだけどそんなに選択肢ないなあ
2022/12/17(土) 08:51:12.56ID:xYWn3OJg
2022/12/17(土) 10:33:30.60ID:AC3b1NEe
>>668
マスキングテープ使えば
マスキングテープ使えば
2022/12/17(土) 11:21:56.56ID:LfL0AVfg
保護フィルム必要か?
2022/12/17(土) 11:41:08.10ID:OFCoYQZd
保護フィルムとかサランラップでも使えばいいんじゃない
おばあちゃんリモコンみたいにさ
おばあちゃんリモコンみたいにさ
2022/12/17(土) 12:34:14.66ID:/HIgVvfR
2022/12/17(土) 12:53:49.24ID:oh+zq6nt
フィルムとか要らんやろ
2022/12/17(土) 12:59:05.88ID:dCduduN/
そら安物タブには要らんやろ
2022/12/17(土) 13:08:46.69ID:g28zcY5s
>>674
フィルムすらまともに貼れない不器用さを馬鹿にしてるだけだけど
フィルムすらまともに貼れない不器用さを馬鹿にしてるだけだけど
678名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/17(土) 13:18:11.80ID:UpfuY73U 原神の螺旋でボタン叩きすぎてガラスフィルムひび割れたわ
ん...必要
ん...必要
2022/12/17(土) 13:24:40.71ID:NKMBM3V5
tab6がイオシスで安いぞ
2022/12/17(土) 13:26:50.46ID:k2Iwh9fi
2022/12/17(土) 13:29:14.66ID:2+0ptI1K
>>679
2.3万円だとショップで9800円で買う手も有る
2.3万円だとショップで9800円で買う手も有る
2022/12/17(土) 14:57:13.71ID:/HIgVvfR
メルカリ相場も17000円から大分上がったか
2022/12/17(土) 15:34:48.29ID:B/lbDB9W
メルカリなんかよりヤフオクのほうが安い
メルカリが17000のときヤフオクは15000で落札できてた
メルカリが17000のときヤフオクは15000で落札できてた
2022/12/17(土) 16:26:29.27ID:xhreESYL
8インチっていってた人たちはiPadminiへいっただろ
2022/12/17(土) 16:40:42.79ID:rKFVuItI
誰か風呂で使えるオススメタブ教えてくれ!!!
2022/12/17(土) 16:59:11.88ID:C8OX3phV
2022/12/17(土) 18:21:24.70ID:sOHDb+Ua
無駄に高いな
2022/12/17(土) 18:32:22.70ID:QsZGFzas
防水防塵で指紋認証付きとか無駄に良いじゃん
個人に売れよ
個人に売れよ
689名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/17(土) 18:40:46.76ID:VFmhM6X8 高校生の時男に告白されたことあるけどホモじゃないから断ったよ
でもかわいそうだからキスだけはしてあげたよ
これが初めてのキス😳
でもかわいそうだからキスだけはしてあげたよ
これが初めてのキス😳
690名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/17(土) 18:41:19.69ID:VFmhM6X8 あっは❤
誤爆😳
誤爆😳
2022/12/17(土) 18:44:21.64ID:Wrc8mVbT
つまんね
2022/12/17(土) 19:37:08.00ID:ylLc8R2q
2022/12/17(土) 19:59:10.43ID:ELIGdSv/
フィルム貼りってYouTube動画参考にしても難しいからな
俺は近くのビックカメラの有料サービス利用して経験豊富なスタッフさんにやってもらってる
俺は近くのビックカメラの有料サービス利用して経験豊富なスタッフさんにやってもらってる
2022/12/17(土) 20:09:44.05ID:8HrlCURs
昔はヨドバシでポイント(普通のポイントじゃなくて修理に使えるポイント)使って貼ってもらえたんだよな
スマホとかコンデジ(死語)とか貼ってもらった
スマホとかコンデジ(死語)とか貼ってもらった
2022/12/17(土) 21:11:36.76ID:FzsCpeEs
tab6もう無いじゃん
2022/12/17(土) 21:41:43.24ID:8g9SVEvP
2022/12/17(土) 22:01:08.50ID:HGZHtd7G
>>696
クラファンかなんかで捌くんだ
クラファンかなんかで捌くんだ
2022/12/17(土) 22:07:23.94ID:1eCj1o2S
>>686
どうやって
どうやって
2022/12/17(土) 22:23:45.90ID:FTtT9oAx
普通に欲しいなそれ
うちのスマホ防水じゃないのよ
うちのスマホ防水じゃないのよ
2022/12/17(土) 22:24:45.37ID:iGXk152t
2022/12/17(土) 23:01:08.24ID:u7AvWqI0
>>686
今日ならヤフショで35000円位だから迷う
今日ならヤフショで35000円位だから迷う
2022/12/17(土) 23:16:01.93ID:Zzoqdxgp
2022/12/18(日) 00:07:32.31ID:Fr5LrdJI
2022/12/18(日) 00:33:23.64ID:ral0u31K
実質壊滅状態だよね
メーカーも利益率低いから作りたがらないし
メーカーも利益率低いから作りたがらないし
2022/12/18(日) 00:44:11.93ID:B6jgSg/W
>>685
お風呂用汎用タブレットケースを使えば良いだけよ。
お風呂用汎用タブレットケースを使えば良いだけよ。
2022/12/18(日) 00:45:18.80ID:NX1o724X
ジップロックやな
2022/12/18(日) 00:56:22.48ID:B6jgSg/W
2022/12/18(日) 01:15:34.98ID:xCIg213+
2022/12/18(日) 01:28:02.98ID:Qj9bS/V0
バッテリーが駄目になるし安物でいいよな
コタツ入ってゴロゴロ見るか布団でマウス+アームだから
11インチ以上で3万以下のが欲しい
コタツ入ってゴロゴロ見るか布団でマウス+アームだから
11インチ以上で3万以下のが欲しい
2022/12/18(日) 04:10:02.09ID:SiH/wiwo
2022/12/18(日) 09:45:46.80ID:5cPMOAql
y700は神機だろ
sd870だし
sd870だし
712名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/18(日) 09:56:30.39ID:Fr5LrdJI >>710
神機だろ
スナドラ870、12GB256GB、120Hz、SD対応、並の10インチタブより良いスピーカー、純正ROM限定だがバイパス充電
おまけに8.8インチでありながらサイズや重量はFPadやNOKIAの8インチタブと大差ない
欠点はSIM挿せないことくらいだろ
10インチ以上でもこれより豪華仕様な端末なんかGalaxyしかないじゃん
8インチ民は贅沢言い過ぎなんだよな
神機だろ
スナドラ870、12GB256GB、120Hz、SD対応、並の10インチタブより良いスピーカー、純正ROM限定だがバイパス充電
おまけに8.8インチでありながらサイズや重量はFPadやNOKIAの8インチタブと大差ない
欠点はSIM挿せないことくらいだろ
10インチ以上でもこれより豪華仕様な端末なんかGalaxyしかないじゃん
8インチ民は贅沢言い過ぎなんだよな
2022/12/18(日) 10:08:01.53ID:CSvqJnnb
2022/12/18(日) 10:15:36.32ID:Mzwdf1Vl
日本語化しても設定画面が英語のまま残るのが嫌だって言うやついたな
2022/12/18(日) 10:35:27.93ID:fPsM1R8o
>>714
ZUIに馴染みがない人も多そうだしあれは結構面食らう
ZUIに馴染みがない人も多そうだしあれは結構面食らう
716名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/18(日) 10:40:44.32ID:Fr5LrdJI お前ら贅沢言い過ぎなんだって
日本国内でラインナップ充実してるのなんか12インチ以上だけだからな
11インチはスナドラ860や1300Tのミドルハイが限度で10や8に落ちるとスナドラ695、690が最有力となる地獄が日本市場
Huawei亡き今は良い物が欲しいなら輸入するしかないのさ
日本国内でラインナップ充実してるのなんか12インチ以上だけだからな
11インチはスナドラ860や1300Tのミドルハイが限度で10や8に落ちるとスナドラ695、690が最有力となる地獄が日本市場
Huawei亡き今は良い物が欲しいなら輸入するしかないのさ
2022/12/18(日) 10:42:29.23ID:pmgNerYo
718名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/18(日) 10:50:09.23ID:Fr5LrdJI >>717
世界中見渡してもGalaxyタブに次ぐハードウェアなんだから神機認定してもよくね?
日本流通端末より敷居が高いとかユーザー側の都合だしな
自分の知識不足を棚に上げてろくな商品が無いと喚くアホの存在なんか端末の評価で考慮する必要はない
世界中見渡してもGalaxyタブに次ぐハードウェアなんだから神機認定してもよくね?
日本流通端末より敷居が高いとかユーザー側の都合だしな
自分の知識不足を棚に上げてろくな商品が無いと喚くアホの存在なんか端末の評価で考慮する必要はない
2022/12/18(日) 10:52:16.64ID:UsbfZOQv
>>718
神ってどういう意味?
神ってどういう意味?
2022/12/18(日) 10:53:05.35ID:rX71NfFC
721名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/18(日) 11:13:30.88ID:iB0F7YKE >>720
実際に不義理をやった可能性が微レ存
実際に不義理をやった可能性が微レ存
2022/12/18(日) 11:40:51.47ID:CSvqJnnb
まあ、神は800万もいるわけだしな
2022/12/18(日) 11:52:25.99ID:m8VICa2D
中国のVPN通さないとOTAアップデートが降ってこない端末を神認定ってwww
2022/12/18(日) 11:55:41.61ID:5AU1kAul
欠点なんかどの製品にもあるんだからどこで折り合いつけるかをユーザが決めるだけなのになんで争ってんだ
文句なしのスーパータブレットなんかアリエクの商品ページにしか存在しねーよ
文句なしのスーパータブレットなんかアリエクの商品ページにしか存在しねーよ
2022/12/18(日) 11:59:39.25ID:NX1o724X
神とか言っちゃうからでは
2022/12/18(日) 12:14:27.87ID:EuRnFamv
多ければ神なんだろ
Microsoftは神
Googleは神
インド人は神
Microsoftは神
Googleは神
インド人は神
2022/12/18(日) 12:24:04.59ID:i4bENbT0
lenovo神
2022/12/18(日) 12:33:02.58ID:HduW8/a/
>>712
で国内で合法的に使えるの?
で国内で合法的に使えるの?
2022/12/18(日) 12:35:44.30ID:HduW8/a/
神とか気軽にいうからフルボッコw
2022/12/18(日) 12:41:59.70ID:jzjSCTkm
>>712
重すぎの論外機種
重すぎの論外機種
731名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/18(日) 12:58:13.12ID:Fr5LrdJI 神というワードが気に入らないのなら脳内で良とかに変換しておけばいいだろ
揚げ足取りしか出来ないのか
お前らみたいに文句しか言わないユーザーばかりだからメーカーも泥タブ出さなくなったんじゃないか?
>>730
今出てる8インチタブってy700と重さ大差ないからなぁ
NOKIAとかFPadも画面サイズやバッテリー容量で劣るのに360g前後だよ
軽いのが欲しいならHuaweiのM6とか輸入すればいいんじゃね?
揚げ足取りしか出来ないのか
お前らみたいに文句しか言わないユーザーばかりだからメーカーも泥タブ出さなくなったんじゃないか?
>>730
今出てる8インチタブってy700と重さ大差ないからなぁ
NOKIAとかFPadも画面サイズやバッテリー容量で劣るのに360g前後だよ
軽いのが欲しいならHuaweiのM6とか輸入すればいいんじゃね?
2022/12/18(日) 13:02:21.98ID:HduW8/a/
>>731
早く巣に帰ったら?
早く巣に帰ったら?
2022/12/18(日) 13:03:29.59ID:Vrwdutq9
Android民は貧乏なくせに声だけはデカいからな
バイトでもしてiPad買いなよ
バイトでもしてiPad買いなよ
734名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/18(日) 13:05:07.95ID:Fr5LrdJI >>732
スレタイも読めない文盲か?
スレタイも読めない文盲か?
2022/12/18(日) 13:07:02.38ID:xCIg213+
2022/12/18(日) 13:10:57.61ID:sQB32Udh
バラ科アレルギーなんでリンゴはちょっと
2022/12/18(日) 13:38:23.15ID:YqoLvCXv
8.8インチって絶妙なサイズなのは確かだな
2022/12/18(日) 13:40:42.11ID:cI234WIS
スマホからミラーリングでiPadminiに写せば良いじゃん
2022/12/18(日) 14:41:15.98ID:81CWeZAX
「今出てる8インチタブ」って安かろう悪かろうの格安中華タブじゃん、どこと争ってんのw
まともなメーカーからまともなスペックで出てる機種は50g以上軽いよ
まともなメーカーからまともなスペックで出てる機種は50g以上軽いよ
2022/12/18(日) 15:23:21.75ID:iU5USDri
iplay50ってどうなん?
2022/12/18(日) 15:26:29.06ID:3GSUkdBf
realme Pad XやRedmi Pad 6GBより安い
2022/12/18(日) 16:05:59.68ID:CKCsOhhM
2022/12/18(日) 16:27:51.29ID:AJ3Xz7sK
8インチ待望民はlegionY700は買わないからな
結局安くないとダメなんだろ?
ニッチな製品で安くて性能高いなんて出来るわけねーだろ
結局安くないとダメなんだろ?
ニッチな製品で安くて性能高いなんて出来るわけねーだろ
2022/12/18(日) 16:36:38.31ID:fPsM1R8o
でかいし重いんよY700
他に選択肢が無いしLenovoももう8インチにやる気なさそうな感じだったから買ったけどさ
M5の純粋な進化版が欲しいわ
他に選択肢が無いしLenovoももう8インチにやる気なさそうな感じだったから買ったけどさ
M5の純粋な進化版が欲しいわ
745名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/18(日) 16:45:05.41ID:d0mO4e0C2022/12/18(日) 16:55:14.89ID:KYWTVW+M
>>743
日本でまともに買えるようになってからいえ
日本でまともに買えるようになってからいえ
2022/12/18(日) 17:04:29.12ID:/zGMjL/D
至れり尽くせりじゃないとヤダヤダヤダ!
日本語対応で高スペックで小さくて軽くてバッテリも持って安くないとヤダヤダヤダ!!買わないもん!
そして市場は滅びた
日本語対応で高スペックで小さくて軽くてバッテリも持って安くないとヤダヤダヤダ!!買わないもん!
そして市場は滅びた
2022/12/18(日) 17:46:46.21ID:xCIg213+
>>747
同じようなことしたiPadは売れてるんだが?
同じようなことしたiPadは売れてるんだが?
2022/12/18(日) 17:51:01.72ID:Dxckv3ub
2022/12/18(日) 18:06:10.80ID:81CWeZAX
>>742
自分で調べろよ甘えんなカス
自分で調べろよ甘えんなカス
2022/12/18(日) 18:15:44.49ID:HPe6q4X9
2022/12/18(日) 19:58:02.75ID:ghSrCRK6
普通に国内流通してくれないとちょっと
なので昔の使いつつ8インチじゃない他タブ併用してる
なので昔の使いつつ8インチじゃない他タブ併用してる
2022/12/18(日) 20:05:42.51ID:xCIg213+
>>749
ゴミばっか作ってたらそりゃ買わなくなるよ
ゴミばっか作ってたらそりゃ買わなくなるよ
2022/12/18(日) 20:54:21.27ID:/zGMjL/D
>>748
ブランド力で市場の下地があって自社でOSもCPUも用意できるアップルと比べるのはあまりにナンセンス
ブランド力で市場の下地があって自社でOSもCPUも用意できるアップルと比べるのはあまりにナンセンス
2022/12/18(日) 21:00:24.86ID:JE78hSDz
私だ
2022/12/18(日) 21:34:31.01ID:HpoYaieD
>>712
別に贅沢なんかいってなくて、格安で売ってるRENO5Aの画面とガワとバッテリーを8インチクラスに換えるだけで良いんだけどね。
別に贅沢なんかいってなくて、格安で売ってるRENO5Aの画面とガワとバッテリーを8インチクラスに換えるだけで良いんだけどね。
2022/12/18(日) 21:41:49.58ID:kSiggo7i
スマホみたいな特殊な売り方基準は…
2022/12/18(日) 21:45:59.47ID:8NsipbbF
>>756
simフリー5.5万円で出れば安いってところだな
5aの定価が4.4万円なんだからバッテリーディスプレイの大型化にかかる分と量産効果がまるで見込めないのを考えると1万~1.5万くらい上乗せするだろ
それならd-52c待てばいいじゃんくらいのレベル
まさかReno 5aの値段を2万そこそことかで勘定してるんじゃないよね?あれはキャリアが負担してるから安いだけだぞ
simフリー5.5万円で出れば安いってところだな
5aの定価が4.4万円なんだからバッテリーディスプレイの大型化にかかる分と量産効果がまるで見込めないのを考えると1万~1.5万くらい上乗せするだろ
それならd-52c待てばいいじゃんくらいのレベル
まさかReno 5aの値段を2万そこそことかで勘定してるんじゃないよね?あれはキャリアが負担してるから安いだけだぞ
2022/12/18(日) 21:46:05.47ID:HpoYaieD
>>719
木や草の繊維を砕いて固めた薄い板のことじゃないの
木や草の繊維を砕いて固めた薄い板のことじゃないの
2022/12/18(日) 22:14:52.77ID:mmsWu0TK
761名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/18(日) 22:48:41.95ID:1iMTEWFm 前は8インチしか買わなかったが大画面スマホに換えてタブは家でしか使わなくなって以来10インチ派だわ
どうせスマホより扱いにくいんだから多少重くてもデカい方がいい
どうせスマホより扱いにくいんだから多少重くてもデカい方がいい
2022/12/18(日) 23:53:45.80ID:TTat/c0X
2022/12/18(日) 23:56:40.14ID:xCIg213+
764名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/19(月) 00:57:13.43ID:A71Mv30+ いくら性能が良くてもショップロムは勘弁してくれ
2022/12/19(月) 12:05:25.45ID:DHdIuftm
ハイエンドスマホと同じ「Snapdragon 8XX」シリーズを採用するなど、
コストパフォーマンスの高さで知られるXiaomiのタブレット「Xiaomi Pad 5」後継機の具体的な仕様が明らかになりました。
Xiaomi Pad 6は格安ハイエンドスマホ「POCO F3」などと同じ高性能プロセッサ
「Snapdragon 870」を搭載することで低価格ながらゲームなども快適に遊べる1台になるとのこと。
一方でXiaomi Pad 6 Proは120Hz表示に対応した高精細なQWXGA+(2880×1880)有機ELディスプレイや
Snapdragon 8+ Gen 1を搭載した文字通りのフルスペックモデルに。
なお、現時点ではXiaomi Pad 6のみグローバル市場で展開され、Xiaomi Pad 6 Proは中国市場向けのみとなる予定。
コストパフォーマンスの高さで知られるXiaomiのタブレット「Xiaomi Pad 5」後継機の具体的な仕様が明らかになりました。
Xiaomi Pad 6は格安ハイエンドスマホ「POCO F3」などと同じ高性能プロセッサ
「Snapdragon 870」を搭載することで低価格ながらゲームなども快適に遊べる1台になるとのこと。
一方でXiaomi Pad 6 Proは120Hz表示に対応した高精細なQWXGA+(2880×1880)有機ELディスプレイや
Snapdragon 8+ Gen 1を搭載した文字通りのフルスペックモデルに。
なお、現時点ではXiaomi Pad 6のみグローバル市場で展開され、Xiaomi Pad 6 Proは中国市場向けのみとなる予定。
766名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/19(月) 12:16:05.84ID:ayUJqb7g 中華って褒め言葉だろ?
2022/12/19(月) 13:02:29.62ID:pKkc6T7q
2022/12/19(月) 13:34:57.54ID:CkXALBhq
世界の中心くらいの意味で、他は蛮族どもくらいの勢いだな。
ま、日本も日のもとで太陽を一手に引き受ける勢いだから似たようなもんではある。
どっちも単なる自称だから思いっきり景気良く言っても構わんだろうよ
ま、日本も日のもとで太陽を一手に引き受ける勢いだから似たようなもんではある。
どっちも単なる自称だから思いっきり景気良く言っても構わんだろうよ
2022/12/19(月) 14:31:03.70ID:4evZX7e+
au初の5G対応Androidタブレット「Lenovo Tab P11 5G」を12月23日に発売
2022/12/19(月) 14:34:35.91ID:VgJZ/BM4
>>769
つまり俺のグロ版Xiaoxin pad plus 5Gが国内で合法的に使えるようになったってことか
つまり俺のグロ版Xiaoxin pad plus 5Gが国内で合法的に使えるようになったってことか
2022/12/19(月) 14:36:07.25ID:KX31z0Pl
通話機能付けてそう
2022/12/19(月) 14:38:03.95ID:VgJZ/BM4
>>771
元から通話できるぞ
元から通話できるぞ
2022/12/19(月) 14:46:37.44ID:W70+YwA3
>>769
1円まだかなー
1円まだかなー
2022/12/19(月) 16:45:56.09ID:bOFkttcm
メインメモリでコスト削るのはなんでだぜ?
もう4GBって時代じゃないだろ
もう4GBって時代じゃないだろ
2022/12/19(月) 16:49:33.91ID:je/4BP+4
ゲームに向いてないからじゃねえの
ハイスペ機にはちゃんとメモリ積んでるし
ハイスペ機にはちゃんとメモリ積んでるし
2022/12/19(月) 16:59:08.85ID:4evZX7e+
auのやつこれね
Lenovo Tab P11 5G LET01
2022年12月23日発売
54,200 円 (税込)
https://www.au.com/mobile/product/tablet/let01/
Lenovo Tab P11 5G LET01
2022年12月23日発売
54,200 円 (税込)
https://www.au.com/mobile/product/tablet/let01/
2022/12/19(月) 18:46:59.89ID:+CnfeCAe
lenovo神
lenovo最強
lenovo最強
2022/12/19(月) 19:10:34.66ID:ycFlkJnN
2022/12/19(月) 19:12:45.82ID:scY239XR
>>778
ナボナはお菓子のホームラン王です
ナボナはお菓子のホームラン王です
780名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/19(月) 19:19:09.92ID:1DwDDzUT 4GB/64GBのゴミ5万も出して買うアホおらんやろ
2022/12/19(月) 19:53:43.90ID:38sjPnf7
ドコモみたいに金出して作らせろよ
2022/12/19(月) 20:07:34.72ID:cPNrCR+c
8インチは足元見られてるな
2022/12/19(月) 20:24:22.58ID:QizS9kaU
2022/12/19(月) 21:56:02.91ID:oQE3TnW/
36万くらいだよ
でもそれナメられてメモリ減らされてるんだよな
本来6ギガなのに4ギガしかない
でもそれナメられてメモリ減らされてるんだよな
本来6ギガなのに4ギガしかない
2022/12/19(月) 22:00:07.44ID:QizS9kaU
786名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/19(月) 22:21:59.11ID:JzVwoft+ 中華のくせに高過ぎるだろ
2022/12/19(月) 22:25:54.54ID:Wc+Mj7ga
ram減らすなや
2022/12/19(月) 22:25:56.76ID:wEkcs38B
antutuは35~37万出るけどメモリのとストレージの低さが致命的
2022/12/19(月) 23:05:40.35ID:7lc1tQCg
一般用タブレットなんて大半の人がネットサーフィンサブスク動画電子書籍用途だから4Gで事足りてしまうんだよ
オープンワールドなゲームや音ゲーやりたいならiPad買えの流れ
メモリ4GBで5万は高いって事に関しては同意
オープンワールドなゲームや音ゲーやりたいならiPad買えの流れ
メモリ4GBで5万は高いって事に関しては同意
2022/12/19(月) 23:51:26.69ID:pKkc6T7q
>>774
iPadはまだ3GBの時代なんだけどね
iPadはまだ3GBの時代なんだけどね
2022/12/19(月) 23:52:26.04ID:pKkc6T7q
>>789
iPadもメモリ4GBは5万以上するよ
iPadもメモリ4GBは5万以上するよ
2022/12/19(月) 23:54:05.78ID:wEkcs38B
Androidは仮想環境でアプリ動かしてるからメモリくう
iOSはネイティブで動作するからメモリそんなに食わん
iOSはネイティブで動作するからメモリそんなに食わん
2022/12/20(火) 00:03:56.59ID:qGUybYcv
auが売りたいスマホのスペック超えちゃいけないとかで抑えられてたり
2022/12/20(火) 00:11:14.87ID:659sWKnF
単にタブレットの用途のショボさがバレてるんだろ
中国はシェアの取り合いだけど日本は全然そうなってないし
中国はシェアの取り合いだけど日本は全然そうなってないし
2022/12/20(火) 09:23:22.79ID:2sOobsf9
Pixel Tablet待ち
2022/12/20(火) 09:36:29.07ID:FB1SIwRd
>>795
これにて閉廷
これにて閉廷
2022/12/20(火) 12:32:58.72ID:7KVQG1/C
おっしゃきたで 頼むデー
https://i.imgur.com/0NdsQEv.jpg
https://i.imgur.com/0NdsQEv.jpg
2022/12/20(火) 13:28:24.13ID:Bquce5Y4
>>791
それはメモリってか容量でだよ
それはメモリってか容量でだよ
2022/12/20(火) 13:33:14.53ID:2ryGcRo2
2022/12/20(火) 15:31:58.90ID:ER6wGdRn
801名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/20(火) 16:56:03.34ID:F1KOeQd3 充電ドックとか要らん
本体だけでいい
本体だけでいい
2022/12/20(火) 17:33:42.57ID:dVv1GTql
コレジャナイ感がある
803名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/20(火) 18:31:25.79ID:cIpntyno すげえ安っぽい
これは4万円やな
これは4万円やな
2022/12/20(火) 19:06:04.12ID:jKK7iQ7V
2022/12/20(火) 20:09:01.24ID:Y6Gbtao2
>>799
うるせえお前なんか昭和の為替まで戻っちまえ!
うるせえお前なんか昭和の為替まで戻っちまえ!
2022/12/20(火) 20:14:20.74ID:f8TFwCQv
>>776
やっぱり国内モデルはスペックを削ってくるんだな
やっぱり国内モデルはスペックを削ってくるんだな
2022/12/20(火) 21:35:34.90ID:2EQ50nOE
Android派ってコスパ厨が大半だと思うんだよな
4万とか5万、6万ってなるとそれならAppleでいいわってなる
4万とか5万、6万ってなるとそれならAppleでいいわってなる
2022/12/20(火) 21:37:11.31ID:q1f/0H2j
Appleでいいわにはならんよ高くなればなるほどAppleと並ばないならいらねえになるだけ
2022/12/20(火) 22:38:05.54ID:3b055ynN
それをコスパっていうんじゃ…??
2022/12/20(火) 23:00:26.85ID:F28y/mL+
コスパとは
その人が求めるパーフォーマンスに対して
価格がやすいもの
林檎のパーフォーマンス求めてる人には
Androidは仮に100円でもコスパ0かもしれないね
妥協して低パフォーマンスでもコストが低いから買うってのはある
これは妥協でありコスパがいいとはいわん
その人が求めるパーフォーマンスに対して
価格がやすいもの
林檎のパーフォーマンス求めてる人には
Androidは仮に100円でもコスパ0かもしれないね
妥協して低パフォーマンスでもコストが低いから買うってのはある
これは妥協でありコスパがいいとはいわん
2022/12/20(火) 23:01:27.05ID:sPYxME9E
antutuスコア10万点あたりの単価はXiaomi Pad 5がナンバー1
2022/12/20(火) 23:11:59.29ID:UXrY4DlD
Xiao mi Xiao mi 胸の奥の すべてを開いて
2022/12/20(火) 23:19:42.76ID:3ebHBrI4
絶対、俺と同い年
2022/12/20(火) 23:29:07.31ID:c2GeAcb6
>>805
360円なんてトンデモないぞ!
360円なんてトンデモないぞ!
2022/12/21(水) 02:02:52.58ID:qmDyQf68
>>811
1万1000円で買えたiplay50は
1万1000円で買えたiplay50は
2022/12/21(水) 08:00:48.73ID:swCuHsx4
>>810
たまにコスパ=安いものと勘違いしてる人がいる
たまにコスパ=安いものと勘違いしてる人がいる
2022/12/21(水) 08:06:28.55ID:ZhMTHH4C
というかコスパという多くの人はコスト(値段)しか意識していない
2022/12/21(水) 08:10:15.50ID:4PuridJf
コスパも目的だろ
げーむも遊びたいならiPad一択だし
サブスク動画配信見るのが目的なら
音がかなり良いXiaomiPad5だし
げーむも遊びたいならiPad一択だし
サブスク動画配信見るのが目的なら
音がかなり良いXiaomiPad5だし
2022/12/21(水) 08:14:16.94ID:qan4iT7i
単純に安くてもいいけど何年使うつもりかでもコスパの概念は変わってくるよな
2022/12/21(水) 08:32:32.21ID:J4vpvyA7
pad5今6万くらいか?高いな
2022/12/21(水) 10:07:12.81ID:j9jc1hVV
そうコスパも目的
安タブ買って
「意外に高性能だったこれは良コスパ」と喜んだり
「安かろう悪かろうだった並コスパ」と残念がったり
するのもタブレットを購入する目的になり得る
安タブ買って
「意外に高性能だったこれは良コスパ」と喜んだり
「安かろう悪かろうだった並コスパ」と残念がったり
するのもタブレットを購入する目的になり得る
2022/12/21(水) 10:07:34.34ID:KlsXtmOV
コストパフォーマンスを数式で表すとしたら パフォーマンス÷コスト=コスパ になる。
だからいくら安くてもパフォーマンスの評価がゼロなら、コストがいくらだろうが解はゼロ。
だからいくら安くてもパフォーマンスの評価がゼロなら、コストがいくらだろうが解はゼロ。
2022/12/21(水) 10:29:03.67ID:v4HTp1Wq
Blackview OSCAL Pad 10 - Widevine L1の10.1インチタブレット、OSCALブランドだけに価格にも期待!
T606 8G/128G LTE対応
FDD:B1/3/7/8/19/20/28A/28B
TDD:B40
https://win-tab.net/android/blackview_oscal_pad_10_2212211/
T606 8G/128G LTE対応
FDD:B1/3/7/8/19/20/28A/28B
TDD:B40
https://win-tab.net/android/blackview_oscal_pad_10_2212211/
2022/12/21(水) 10:34:34.90ID:xA0+BKuo
俺が考えるコスパはこれだって押し付けてるな
2022/12/21(水) 10:50:09.19ID:lrUUQsq+
客観的な指標として、antutuと端末代金をコスパ比較対照に入れるのは有だよ
バッテリー、画面サイズ、使い勝手等はコスパ比較としては副次的要素だろ
バッテリー、画面サイズ、使い勝手等はコスパ比較としては副次的要素だろ
2022/12/21(水) 10:53:06.64ID:+rsUaFb+
特殊な性癖を一般化されても困る
2022/12/21(水) 11:26:29.22ID:WqqB/X+4
2022/12/21(水) 12:27:39.25ID:1XeHzdkP
俺はただ5万円くらいでantutu70万出る端末だったり
2万円以下でantutu30万出る端末のベンチマークスコアを貼って絶頂射精したいだけなんよ
2万円以下でantutu30万出る端末のベンチマークスコアを貼って絶頂射精したいだけなんよ
2022/12/21(水) 12:27:39.34ID:GdnK+jYj
どんだけ性能が良くてもUIが良くないとダメだってiPadOSが証明してくれた
2022/12/21(水) 12:42:45.67ID:lrUUQsq+
>>827
使い勝手は主観だから、コスパの比較指標として不適切
使い勝手は主観だから、コスパの比較指標として不適切
2022/12/21(水) 13:05:20.12ID:AZPA00ho
つまり、58000で買ったipad mini5を40000で売り58000で6に買い替え
Xiaomi Pad 5を3.3万で買った俺はコスパのかたまりなんだな
Xiaomi Pad 5を3.3万で買った俺はコスパのかたまりなんだな
2022/12/21(水) 13:09:22.62ID:4cHZw3x9
firehdとかセール価格で買って1年後にセール価格で売れるという
2022/12/21(水) 13:11:07.30ID:9g7fIXD0
>>830
お前にとってのコスパとは何なんだ?自分が使うための指標じゃないのか?
選ぶときにベンチスコアだけ見て買うか?むしろ仕様書を見て取捨選択してからスコアの確認だろ?
ベンチスコアが第一でバッテリー、画面サイズ、使い勝手等が副次的になるって想像がつかないんだがw
お前にとってのコスパとは何なんだ?自分が使うための指標じゃないのか?
選ぶときにベンチスコアだけ見て買うか?むしろ仕様書を見て取捨選択してからスコアの確認だろ?
ベンチスコアが第一でバッテリー、画面サイズ、使い勝手等が副次的になるって想像がつかないんだがw
2022/12/21(水) 13:23:28.19ID:rWOwVxB0
何を重視するかは人それぞれで良いじゃん
何を目的に争ってんのお前ら 終着点なしに争うなよ終わらねーだろ
何を目的に争ってんのお前ら 終着点なしに争うなよ終わらねーだろ
2022/12/21(水) 13:31:44.65ID:Zc7q42kb
人それぞれと言われるとスコアだけみて買うやつもいるかもしれんな。すまん
836名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/21(水) 15:21:47.08ID:GdnK+jYj 金が有り余ってるガジェオタならスコアだけで買うかも
2022/12/21(水) 15:39:48.36ID:qan4iT7i
ガジェオタだともはや基準なんてなんもねえだろ
気分で変わるレベル
気分で変わるレベル
2022/12/21(水) 15:49:31.85ID:j9jc1hVV
>>831
お前がコスパだ!
お前がコスパだ!
2022/12/21(水) 16:01:11.12ID:jY7UKDuN
家計やりくり自慢が鼻につく主婦みてえ
2022/12/21(水) 16:28:32.17ID:4cHZw3x9
コスパを求めるのはいいけどそういうのってミドルロークラスが多いから性能は微妙なんだよな
だから褒め過ぎてるの見ると貧乏くさく感じる
だから褒め過ぎてるの見ると貧乏くさく感じる
2022/12/21(水) 16:38:29.58ID:qan4iT7i
2022/12/21(水) 16:46:09.74ID:qxC32oQ0
コスパコスパうるせえな
本人が満足したらそれが最高のパフォーマンスなんだよ外野は黙ってろ
本人が満足したらそれが最高のパフォーマンスなんだよ外野は黙ってろ
843名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/21(水) 17:17:19.99ID:eztsLw4S COSPA
2022/12/21(水) 17:52:16.79ID:GdnK+jYj
>>839
主婦とエッチしたいよね
主婦とエッチしたいよね
2022/12/21(水) 20:08:10.61ID:SkhjaLis
コスパが良いだけで買いたくなっちゃう時期あるよね
846名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/21(水) 20:21:57.73ID:G6272yyG コスパだなんだとうるさい奴らもiPad ProとGalaxy Tab S8 Ultraで両頬ひっぱたけば皆黙る
2022/12/21(水) 20:24:19.42ID:EwpPHfO6
こんなにも
スタイルが
ぱっつんぱっつん
スタイルが
ぱっつんぱっつん
2022/12/21(水) 20:45:26.29ID:GdnK+jYj
2022/12/21(水) 22:17:48.19ID:wbZ9UXX9
8インチ民は専用スレに帰れw
2022/12/21(水) 23:25:49.87ID:p//YP1az
(88) え?
851名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/22(木) 01:06:59.81ID:g3/zL9Hw PixelTablet 7/10 が出たら全てが過去になる
しかもiPad引き取りで無料
しかもiPad引き取りで無料
2022/12/22(木) 04:45:18.73ID:x5PT8QMr
ピクタブ早くきて
2022/12/22(木) 14:06:23.23ID:p/YWaOJ7
動画タブ欲しいけど
アマプラやネトフリ見ないならL1いらないよね?
有機ELで一番安いのはlenovoしかない?
アマプラやネトフリ見ないならL1いらないよね?
有機ELで一番安いのはlenovoしかない?
2022/12/22(木) 14:42:04.87ID:USdhyuti
値段が正義なんだろうからとにかく安いのとなると
x neoのデッドストックか中古
galaxy tab s6, 7中古
くらいじゃないか
それkアリでxiaoxin pad pro 2022買え、言うても4万切ってるし
x neoのデッドストックか中古
galaxy tab s6, 7中古
くらいじゃないか
それkアリでxiaoxin pad pro 2022買え、言うても4万切ってるし
2022/12/22(木) 14:55:48.85ID:VvvtD2Zf
動画だけでいいならGalaxy tab S5eもあり
2022/12/22(木) 16:59:04.41ID:pmmNCfws
2022/12/22(木) 17:04:05.96ID:f/h8RfK3
>>856
帰ってどうぞ
帰ってどうぞ
2022/12/22(木) 18:06:23.95ID:9t/bpa3w
Allwinner A133(4コア、1.6GHz)、メモリは3GB、ストレージは32GBを内蔵する。
CPUはRockchip RK3566(4コア、1.8GHz)、メモリは2GB、ストレージは32GB、OSはAndroid 12 Goを搭載。
antutu 6万くらいか
6年前のSD625以下だな(´Д⊂ヽ
CPUはRockchip RK3566(4コア、1.8GHz)、メモリは2GB、ストレージは32GB、OSはAndroid 12 Goを搭載。
antutu 6万くらいか
6年前のSD625以下だな(´Д⊂ヽ
2022/12/22(木) 18:14:33.36ID:KvRXqzfl
L1なんだぜ
2022/12/22(木) 18:22:26.18ID:oPHB6UpX
Lenovo、9型のエントリー向けAndroid 12タブレット
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1464906.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1464906.html
2022/12/22(木) 18:31:14.33ID:W0NYPkF0
解像度と性能がゴミカスじゃなく
独自絵文字じゃなく日本で合法的に買えて使えるやつが出たら起こしてくれ
独自絵文字じゃなく日本で合法的に買えて使えるやつが出たら起こしてくれ
2022/12/22(木) 18:47:26.77ID:0888atBL
Xiaomi Pad 5くらいのやつ出してほしいね
863名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/22(木) 20:46:41.13ID:7i07oRhc >>856
敗戦国の末路
敗戦国の末路
2022/12/22(木) 20:59:10.16ID:409aaFbc
>>863
それはロシアのことか?
それはロシアのことか?
2022/12/22(木) 21:10:32.71ID:u2uZcuGY
>>856
FireHD8(2020)難民向けだな
FireHD8(2020)難民向けだな
2022/12/23(金) 00:12:59.88ID:z6W2/rOX
2022/12/23(金) 00:49:55.27ID:nRpTVyqf
lenovoを買えば間違いない
2022/12/23(金) 00:52:12.71ID:If3x70ix
Lenovo買うならLavie買うわ
2022/12/23(金) 00:58:32.89ID:GShTs4ra
何かやる事変わらないのに快適に動作する要求スペックだけ上がっていってイライラするわ
2022/12/23(金) 07:45:25.51ID:FTm34fnI
XP使ってるよ
2022/12/23(金) 08:15:40.71ID:W5BZ7kfs
2022/12/23(金) 08:54:11.39ID:1mfwcvhU
10インチのミドルクラスでオススメのタブレット教えてください。
利用目的はゲーム以外の動画視聴、読書くらいです。
家庭内利用がメインなのでバッテリー容量はそこまで求めません。
タッチ操作の反応が悪いのはストレスが高いので避けたいと考えています。
予算は1.5~3万円を考えています。
利用目的はゲーム以外の動画視聴、読書くらいです。
家庭内利用がメインなのでバッテリー容量はそこまで求めません。
タッチ操作の反応が悪いのはストレスが高いので避けたいと考えています。
予算は1.5~3万円を考えています。
2022/12/23(金) 09:30:48.21ID:lenDjGv5
~3万はミドルじゃなくてローだと個人的には思います
2022/12/23(金) 09:35:34.65ID:TF3QDai0
fire hd 10でいいよ
2022/12/23(金) 09:42:08.97ID:4DnNSM11
fireHDや中華のせいで感覚狂ってるけど
極端な値崩れ起こしたのでも無い限りミドルの適性価格は~5万やから
極端な値崩れ起こしたのでも無い限りミドルの適性価格は~5万やから
2022/12/23(金) 10:02:32.41ID:41SUhxmI
aliで売ってるDoogee-t20が6万円台から2万円台になってたから思わずポチってしまったけど、
今思うと単に安売り前の価格を高めに設定してるだけじゃないかと思えてきた
今思うと単に安売り前の価格を高めに設定してるだけじゃないかと思えてきた
2022/12/23(金) 10:20:07.99ID:4DnNSM11
希望小売価格がない商品ってだいたい元値狂ってるよ
日本がちゃんとやってるだけで輸入者の元値なんてなんの参考にもならん
日本がちゃんとやってるだけで輸入者の元値なんてなんの参考にもならん
2022/12/23(金) 10:25:39.94ID:KhtJyOh4
>>871
解像度みた?
解像度みた?
879名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/23(金) 10:38:46.83ID:UCh7TUeS iplay50proも興味あるから買う
もちろんPixelタブレットも買う
もちろんPixelタブレットも買う
2022/12/23(金) 10:48:29.94ID:w718+PDK
日本もAmazonは価格高めでクーポン付けて安売りしてプライムデーとかにクーポン外して売ってる
〇〇%引き!って表示させる為に
〇〇%引き!って表示させる為に
2022/12/23(金) 11:59:42.84ID:VGzxAhWF
>>874
ファイヤーHDは使いたいアプリが使えない可能性があるので、避けたいと思っています。
android OSであれば、メーカーに拘りはないのですが、エントリークラス(3万円以下)でマシな機種を教えていただけませんか?
ファイヤーHDは使いたいアプリが使えない可能性があるので、避けたいと思っています。
android OSであれば、メーカーに拘りはないのですが、エントリークラス(3万円以下)でマシな機種を教えていただけませんか?
2022/12/23(金) 12:07:19.40ID:hgtGoCm+
>>881
特にこだわりが無いのであれば安心のアイリスオーヤマから選べばよいかと思います
特にこだわりが無いのであれば安心のアイリスオーヤマから選べばよいかと思います
2022/12/23(金) 12:18:40.35ID:rfWEKC2A
>>881
M10でも買っとけ
M10でも買っとけ
2022/12/23(金) 12:19:23.56ID:1mfwcvhU
>>882
ありがとうございます。
アイリスオーヤマってだけでなんとなく忌避していたのですが、よく知らない中華メーカーでもいいと思ってるならアイリスオーヤマをきひする理由もないですよね。
値段も手頃なので、アイリスオーヤマから選んでみます。
ありがとうございます。
アイリスオーヤマってだけでなんとなく忌避していたのですが、よく知らない中華メーカーでもいいと思ってるならアイリスオーヤマをきひする理由もないですよね。
値段も手頃なので、アイリスオーヤマから選んでみます。
2022/12/23(金) 12:47:56.87ID:TAUs6vBL
>>876
見てみたけど
CPUがT616、ストレージ256GB、メモリ8GBでL1対応
ペン付きで25000円くらいならスペック的には悪くはないんじゃない、安くもないけど
あとは新製品ということで端末の出来がわからんのが不安なところ
見てみたけど
CPUがT616、ストレージ256GB、メモリ8GBでL1対応
ペン付きで25000円くらいならスペック的には悪くはないんじゃない、安くもないけど
あとは新製品ということで端末の出来がわからんのが不安なところ
2022/12/23(金) 12:56:39.15ID:pjJxCDTS
T10は物理的に重いけど動作は安定してるしガワの作りもカッチリしてるからT20も良さげだと思う
2022/12/23(金) 13:04:14.81ID:mhDAyTLo
888名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/23(金) 13:06:52.87ID:1OSo3cxK >>881
Fire HD 10はAndroid 9だから実際使えないアプリけっこう出て来てるな
Fire HD 10はAndroid 9だから実際使えないアプリけっこう出て来てるな
2022/12/23(金) 13:41:54.38ID:3tG0HTsP
>>888
直APKはともかく、google playでは非対応のため検索に掛からないのがちょくちょく出てきた(´・ω・`)
直APKはともかく、google playでは非対応のため検索に掛からないのがちょくちょく出てきた(´・ω・`)
2022/12/23(金) 15:33:51.38ID:Ke5DzbTX
2022/12/23(金) 15:34:20.42ID:mhDAyTLo
上位モデル「Pixel Tablet Pro」の噂も出てきたね
2022/12/23(金) 15:57:20.23ID:1mfwcvhU
>>890
ありがとうございます。9,900円は安すぎます。ポチらせていただきました。
ありがとうございます。9,900円は安すぎます。ポチらせていただきました。
2022/12/23(金) 16:00:55.50ID:j//X5kjj
マジモンの産廃を買わせるのは流石にやめて差し上げろ
2022/12/23(金) 16:20:42.24ID:No/W4y5X
>>890
解像度低いな
解像度低いな
2022/12/23(金) 16:22:08.03ID:oKdU4mLV
10インチ超えでWXGA解像度の端末なんて初めて見たw
クソ過ぎて1万でも高いわ
クソ過ぎて1万でも高いわ
2022/12/23(金) 16:57:09.78ID:IQWFxrf1
相談者ミドルクラスって言ってるのにローエンド勧める鬼畜w
2022/12/23(金) 17:09:14.35ID:4DnNSM11
いや予算考えたらミドル買えねえしそこ譲らなかったらローしかねえよ
2022/12/23(金) 17:25:15.37ID:qX4L7dmb
そんな予算低いならiplay50でも買えばいいんじゃない
Amazonでもかなり安い割に他のメーカーのより基本性能は上だ
Amazonでもかなり安い割に他のメーカーのより基本性能は上だ
2022/12/23(金) 17:41:20.60ID:WaSyiqZT
動画視聴目的なのにiplay50は弊害が…
youtubeだけならそれでいいけど
youtubeだけならそれでいいけど
2022/12/23(金) 18:06:10.28ID:1mfwcvhU
ミドル難しければローでいいです。
動画とかネット見たりするのがメインなのでタッチパネルさえ反応よければ処理速度は気にしません。
9,900円のやつはやばそうですね。
動画とかネット見たりするのがメインなのでタッチパネルさえ反応よければ処理速度は気にしません。
9,900円のやつはやばそうですね。
2022/12/23(金) 18:19:38.78ID:WOSnleSn
その動画がネックになる
902名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/23(金) 18:20:24.35ID:JTIEby6Y >>900
Galaxy tab s8でいいんじゃね安いし
Galaxy tab s8でいいんじゃね安いし
2022/12/23(金) 18:21:45.56ID:4DnNSM11
動画に関してはfireHDがスピーカータッチパネル両方で低価格帯では抜きん出てるので
そこ妥協出来ないとなるとローエンドのはほぼランク下がるのよね
fireHDがコスパ突き抜けてるから当たり前だけど
そこ妥協出来ないとなるとローエンドのはほぼランク下がるのよね
fireHDがコスパ突き抜けてるから当たり前だけど
2022/12/23(金) 18:23:40.28ID:1mfwcvhU
>>902
galaxy tab s8はアマゾンで見ると並行輸入品が9万円もします。
galaxy tab s8はアマゾンで見ると並行輸入品が9万円もします。
2022/12/23(金) 18:43:17.96ID:XArOHBUP
99000円だせるならちょっと前にgalaxy tabs8+買えたのに
タイミング悪すぎ
タイミング悪すぎ
2022/12/23(金) 19:19:39.35ID:1mfwcvhU
TECLASTのP30Sはどうですか?
2022/12/23(金) 19:25:32.17ID:vpP7dP+E
質問したものだけど皆さんありがとう
Xiaomi Pad 5買うことにしました
Xiaomi Pad 5買うことにしました
2022/12/23(金) 20:23:20.37ID:gymQXSBj
正しい決断だと思うよ。その価格帯ならAndroid派はシャオミのPad 5、普通の人だとiPadの2021モデルという二択だからね
2022/12/23(金) 20:51:03.95ID:xP0h1Bxm
良い選択
2022/12/23(金) 21:50:53.86ID:iByyzQda
2022/12/23(金) 22:01:41.93ID:z6W2/rOX
来年の円高になる時期がピクセルタブがちょうど出るくらいだろ
2022/12/23(金) 22:48:11.47ID:WaSyiqZT
pixelは64bit非対応アプリは使えないんだっけ
2022/12/23(金) 22:51:50.32ID:If3x70ix
>>902
画面でかいタブレットは絵描き以外に需要ない
画面でかいタブレットは絵描き以外に需要ない
2022/12/24(土) 01:27:13.87ID:W9Rx3lqE
32bitのみのアプリってPlayストアからはリジェクトされたよな?
2022/12/24(土) 02:14:33.59ID:/4MGgb8s
916名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/24(土) 04:49:16.08ID:hzMUtKdS >>872
イオシスで投げ売りしてる未使用品AIR-U ATab-1とかでいいんじゃない
19800円 フルHD CPUスナドラ662 RAM4GB ストレージ64GB
ここの住民的にはスペックの割に安くないから要らんだろうけど、動画視聴目的なら丁度良いのでは?
国内流通品ならネトフリアマプラのHD再生も対応してるでしょ多分
イオシスで投げ売りしてる未使用品AIR-U ATab-1とかでいいんじゃない
19800円 フルHD CPUスナドラ662 RAM4GB ストレージ64GB
ここの住民的にはスペックの割に安くないから要らんだろうけど、動画視聴目的なら丁度良いのでは?
国内流通品ならネトフリアマプラのHD再生も対応してるでしょ多分
917名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/24(土) 04:59:59.62ID:hzMUtKdS 前にヨドバシで触ったけどタッチ感度は特に悪くない 普通
2022/12/24(土) 06:46:20.52ID:erVkkriY
>>916
それWidevine L3だよ
それWidevine L3だよ
2022/12/24(土) 09:02:26.46ID:Fx1TXU/+
>>918
widevine L1に対応していて、3万円以下だとblackview Tab 15かchuwi hi pad maxのどちらかかなと思うのですが、chuwiはイヤホン端子がないので、blackviewかなと思うのですが、いかがですか?
widevine L1に対応していて、3万円以下だとblackview Tab 15かchuwi hi pad maxのどちらかかなと思うのですが、chuwiはイヤホン端子がないので、blackviewかなと思うのですが、いかがですか?
2022/12/24(土) 13:46:21.11ID:3W/1Av5P
ALLDOCUBE iPlay 50のLTE版ってどう?
用途は読書とネットブラウジング、動画はほとんど見ない。
プラチナバンド非対応は気にしない。
用途は読書とネットブラウジング、動画はほとんど見ない。
プラチナバンド非対応は気にしない。
2022/12/24(土) 20:03:26.61ID:VJ/cTkl9
>>920
昨日Amazonから届いた
見た目は良い、充電は遅く感じる、重い、フイルムは今度買う
今まで1年近くTECLAST使ってたがケーブル差し込み口が安っぽすぎてケーブル繋いでも充電しなくなった(角度や荷重かけると充電成功する
alldocubeは差し込み口まともに見えるがTypeC変換ソケットを常時差してる
あと2年保証のOrder IDがわからない
https://i.imgur.com/ZdsVqyc.jpg
昨日Amazonから届いた
見た目は良い、充電は遅く感じる、重い、フイルムは今度買う
今まで1年近くTECLAST使ってたがケーブル差し込み口が安っぽすぎてケーブル繋いでも充電しなくなった(角度や荷重かけると充電成功する
alldocubeは差し込み口まともに見えるがTypeC変換ソケットを常時差してる
あと2年保証のOrder IDがわからない
https://i.imgur.com/ZdsVqyc.jpg
922名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/24(土) 20:07:28.29ID:QIRcnDFT 映画視聴やゲームに適した「Lenovo Tab P11 Pro(2nd Gen)」を紹介
https://juggly.cn/archives/244988.html
https://juggly.cn/archives/244988.html
2022/12/25(日) 00:28:22.57ID:dQGUyq3m
このLenovo Tab、amazonだとZAB50402JP他だとZAB50181JPって何か違いがあるのだろうか
2022/12/25(日) 02:28:31.07ID:gaglUDta
>>921
アマゾンの注文番号
アマゾンの注文番号
2022/12/25(日) 09:09:18.90ID:xhmfSgYY
2022/12/25(日) 10:13:01.91ID:i9oA5QSl
テスト
2022/12/25(日) 10:59:41.42ID:BivdKiW1
>>924
サンキュー登録出来ました
サンキュー登録出来ました
2022/12/25(日) 12:12:19.94ID:KM9X5Gvq
自宅利用がメインなので通信は無線LANだけで十分なんですが、いい機種がなかなかないんですよね。(FireはOSが微妙)
2022/12/25(日) 13:52:42.57ID:x0So3ZAD
>>928
1円TAB6なんで買わなかったの?永遠にないない言ってなさい
1円TAB6なんで買わなかったの?永遠にないない言ってなさい
2022/12/25(日) 17:24:31.46ID:vzsX6J5l
ピクセルタブお漏らしちょいちょいあるな
正式発表はよー
正式発表はよー
2022/12/25(日) 18:45:45.65ID:qza+48lR
タブレットにドコモの二代目のデータ専用SIM差してガラホと二代持ちしてるんだが電子チケットが受け取れないんだが音声専用SIMじゃないと受け取れないの?
2022/12/25(日) 18:59:12.52ID:tmLZvLd0
本人ではないから
2022/12/25(日) 19:15:19.05ID:W95h1xhp
>>928
ありますよ
ありますよ
2022/12/25(日) 20:09:56.67ID:KM9X5Gvq
>>933
是非教えてください。
是非教えてください。
2022/12/25(日) 21:17:26.27ID:IiY3RCxs
ちょっと待っててくださいね
2022/12/25(日) 21:39:28.34ID:YBjO1Oid
ピクタブはストレージ256GBらしいな
2022/12/26(月) 00:24:41.19ID:eAmqN162
タブレット 10.1インチ Android 11 RAM4GB+ROM64GB+512GB拡張可能
2 in 1 タブレット 8コアCPU 1280*800IPS解像度 3G SIM通話対応
\12,065
B0BMKWMVSW
10インチ タブレット Android 11 wi-fiモデル 3GB RAM/64GB ROM、
8コア 1.6GHz CPU 1920*1200解像度 FHD IPSディスプレイ
\9,000
B097Y8WFXD
10インチ Android 11 WiFiモデル 3GB RAM・64GB ROM
8コアプロセッサー 最大1.6GHz CPU IPS HDディスプレイ 1280*800解像度
\8,500
B0BHWN3VBF
2 in 1 タブレット 8コアCPU 1280*800IPS解像度 3G SIM通話対応
\12,065
B0BMKWMVSW
10インチ タブレット Android 11 wi-fiモデル 3GB RAM/64GB ROM、
8コア 1.6GHz CPU 1920*1200解像度 FHD IPSディスプレイ
\9,000
B097Y8WFXD
10インチ Android 11 WiFiモデル 3GB RAM・64GB ROM
8コアプロセッサー 最大1.6GHz CPU IPS HDディスプレイ 1280*800解像度
\8,500
B0BHWN3VBF
2022/12/26(月) 00:27:26.06ID:eAmqN162
スレ間違えた
中華の方だった
中華の方だった
2022/12/27(火) 16:39:30.27ID:QxwCgq3A
nova launcherってこの機種向きかな?
今7円でproが使えるから
今7円でproが使えるから
2022/12/27(火) 16:43:30.55ID:bup9+Epb
この機種とは一体
2022/12/27(火) 16:53:09.04ID:ytmG8GZq
novaは買っとけば独自ランチャーの端末を買った時に便利
2022/12/27(火) 16:57:39.97ID:ptNAksGr
お世話になってるし7円ならいっかーと思ったけど
なかなかに畜生だなこの感覚
なかなかに畜生だなこの感覚
2022/12/27(火) 17:06:51.30ID:HMyJDlLj
primeじゃなくてもnovaは便利だから使ってみ
944名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/27(火) 17:19:47.91ID:GloUrJhB アマゾンfireって原神重くならないんだな
アマゾンが凄いのかホヨバが凄いのか
iPhone14proでカクカクするのにこの差はなによ?
アマゾンが凄いのかホヨバが凄いのか
iPhone14proでカクカクするのにこの差はなによ?
2022/12/27(火) 17:43:30.43ID:hlaeYIXY
>>940
間違えた
間違えた
2022/12/27(火) 18:43:22.50ID:XIGZcn1/
2022/12/27(火) 18:44:14.00ID:XIGZcn1/
948名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/27(火) 18:51:07.76ID:m13y0eBn Fireタブてnova無料版使ってるけど無料版で全然不自由無いけど買ったら何か変わるの?
2022/12/27(火) 19:00:22.36ID:bup9+Epb
ジェスチャー機能が使えるようになるくらいだけど7円ならとりあえず買って試してみてもいいんじゃないの
自分はnovaのおかげでデフォが糞なdtabを快適に使えてる
自分はnovaのおかげでデフォが糞なdtabを快適に使えてる
2022/12/27(火) 19:33:19.30ID:H6M57TrO
7円あざーす
使う予定無いけど、あざーす
使う予定無いけど、あざーす
2022/12/27(火) 20:28:37.04ID:JlrpC+dc
xiaomi pad 5で原神はどのくらい動く?allで全部設定限界まで下げて30fpsでいいんで動いてくれる?
2022/12/27(火) 20:42:01.48ID:6t9PyfXx
"xiaomi pad 5 genshin"でググれば幾らでも動画出てくんだろ多少は自分で調べろ
mediumで55~60、highestで30~45くらい
mediumで55~60、highestで30~45くらい
2022/12/27(火) 20:42:13.99ID:bINWYFks
xiaomi pad 5なら、「中」設定60FPSでFPS50以上はキープできますけど
大きくて操作しづらいからipadとコントローラかipad miniのほうがいいと思う
大きくて操作しづらいからipadとコントローラかipad miniのほうがいいと思う
2022/12/27(火) 21:07:22.89ID:TBT8BJui
novaのいいところはどんな端末でも普通の使用感が得られるところ
良くも悪くも普通なのであの端末のUIがよかったこの端末はUIがクソという理由で特定メーカーに依存したり敬遠したりしにくくなる
良くも悪くも普通なのであの端末のUIがよかったこの端末はUIがクソという理由で特定メーカーに依存したり敬遠したりしにくくなる
2022/12/27(火) 21:42:38.87ID:nm0tiuik
NOVA使ってたけどもうやめた
新しいデバイス買って再現性は素晴らしいものの
いつも見慣れたデザインで
新デバイス買った喜びが激減
新しいデバイス買って再現性は素晴らしいものの
いつも見慣れたデザインで
新デバイス買った喜びが激減
2022/12/27(火) 21:56:44.92ID:2zye5TG6
そういうのってバッテリー消費増えたりとかしないの?
2022/12/27(火) 22:24:45.51ID:PJ1U/FlC
fireて今のバージョンだとnova入れても頻繁に元に戻っちゃうんじゃなかったっけ
2022/12/27(火) 23:30:09.68ID:TBT8BJui
新しいデバイスではより高速により快適にアプリを走らせる環境で喜びを得るべきでは?
100歩譲ってこの手の商品で快適性以外で所有欲を掻き立てるのは人気メーカー製品であったり外観がよいのが主体であるべきで
オサレぶって見慣れないし操作にも慣れないUIをありがたがるのはちょっと歪んでるのでは?
泥タブが低性能ばっかしで快適性は得られないし、どこのもブランド力はApple製品に及ぶべくもないし、デザイン性も概ねろくなモノがないのは分かるけどさ
100歩譲ってこの手の商品で快適性以外で所有欲を掻き立てるのは人気メーカー製品であったり外観がよいのが主体であるべきで
オサレぶって見慣れないし操作にも慣れないUIをありがたがるのはちょっと歪んでるのでは?
泥タブが低性能ばっかしで快適性は得られないし、どこのもブランド力はApple製品に及ぶべくもないし、デザイン性も概ねろくなモノがないのは分かるけどさ
2022/12/28(水) 01:00:00.71ID:YQYy9wZL
デザインに関してはAppleが群を抜いて酷いと思う
2022/12/28(水) 01:16:02.92ID:2m+Z3l/C
>>952
お前優しいな
お前優しいな
961名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/28(水) 03:51:14.14ID:x60JJpSE iPhoneに買い換えて半年経つがホーム画面がゴミ過ぎて未だに不満だわS23早く出てくれ
というか前に買った時は99円だったのに7円とか安すぎてワロタ
googleアンケート入れておけば一日で貯まりそう
というか前に買った時は99円だったのに7円とか安すぎてワロタ
googleアンケート入れておけば一日で貯まりそう
2022/12/28(水) 07:15:45.11ID:uffuEAq6
2022/12/28(水) 07:44:43.80ID:PqWFS4wl
ダブルタップで画面オフは無料版でも出来たっけ?
2022/12/28(水) 07:46:23.52ID:gOdBo2wx
Xiaomi Pad 5できるけど
965名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/28(水) 18:18:03.36ID:vmBCXN+W なんかいいのない。
XiaomiとLenovoはお断りです
XiaomiとLenovoはお断りです
2022/12/28(水) 18:32:11.52ID:/DMo64VR
HONOR Pad V8 Pro
2022/12/28(水) 18:32:29.82ID:NDiwTudT
galaxy tab s8+
2022/12/28(水) 20:34:32.58ID:YQYy9wZL
>>967
でかいのはiPadProで事足りてる
でかいのはiPadProで事足りてる
2022/12/28(水) 20:57:28.78ID:Rq+tIjfj
>>968
galaxy tab active 4 pro
galaxy tab active 4 pro
970名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/28(水) 23:53:04.87ID:aqQfR/KL Pixcel7待ち
2022/12/29(木) 12:30:03.98ID:9Nc/O+7+
>>966
これ日本で買えるの?
これ日本で買えるの?
2022/12/29(木) 12:45:35.92ID:EAnAyHA7
個人輸入前提
2022/12/29(木) 13:38:28.44ID:/n/kkOpt
みんなaliexpressで買ってんのか
974名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/29(木) 13:42:23.60ID:K2Ia8MCd wish
2022/12/29(木) 15:05:35.67ID:65ErwiWr
>>969
値段高すぎ
値段高すぎ
2022/12/29(木) 16:58:08.15ID:U7XX71Gj
ヨドバシ福袋1万円タブレットの中身はM10
977名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/29(木) 17:18:45.96ID:7meDmjf/ 大当たりじゃん
978名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/29(木) 17:42:09.44ID:Djs7TMIk >でかいのはiPadProで事足りてる
おヴぁっかさんだね
おヴぁっかさんだね
2022/12/29(木) 21:13:56.15ID:FIKp35Of
初タブレット欲しくなってiplay50ポチりかけたけど
iplay50pro待つことにした
日本だといつ買えるようになるのか知らんけど
iplay50pro待つことにした
日本だといつ買えるようになるのか知らんけど
2022/12/29(木) 22:45:32.39ID:dZIU/rzy
FFF-TAB10B0
動画とネットサーフィン用と考えれば、コスパ良くないですか?
動画とネットサーフィン用と考えれば、コスパ良くないですか?
2022/12/29(木) 22:58:32.21ID:PCnMvi4y
WXGA, android goとかゴミ要素しかないのに騙される人いるのね
982名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/29(木) 23:09:38.54ID:eTt6903m 俺の以外にoppo pad air使ってる人いる?
2022/12/30(金) 02:54:04.73ID:MX5+gfwY
いないぜ ここには ひとりもな!
984名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/30(金) 03:07:15.08ID:yrQYZyOa お前だけだよ安心しろ
2022/12/30(金) 03:19:18.16ID:E337N8Sz
redmipadの4GBの方買って使い方的には満足だけどやっぱ高すぎるわなあ
2022/12/30(金) 03:58:56.00ID:5f52H0Vw
2022/12/30(金) 04:00:07.31ID:5f52H0Vw
現状iPadOS13で更新止めたiPad第6世代が一番快適な気がする
988名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/30(金) 04:33:04.94ID:iWrJqKEf2022/12/30(金) 06:09:17.51ID:4e9ylX0D
電子ペーパータブレットなんぞいくら通常価格より安くてもゴミだわ
990名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/30(金) 06:54:15.06ID:iWrJqKEf2022/12/30(金) 07:28:59.09ID:knXOmi9f
Xiaomi Pad 5使いだけれど
TVER、revanced専用タブ買い足したくて
Xiaomi Pad 5相当な悪くないスピーカの格安機種と言ったら
OPPO padがぶなんかな?
28800円くらいで買えるみたい
TVER、revanced専用タブ買い足したくて
Xiaomi Pad 5相当な悪くないスピーカの格安機種と言ったら
OPPO padがぶなんかな?
28800円くらいで買えるみたい
2022/12/30(金) 07:29:57.51ID:knXOmi9f
書き忘れ買ったら
TVER
revanced
macrodroid
isafe
mxプレイヤーしか入れない予定
TVER
revanced
macrodroid
isafe
mxプレイヤーしか入れない予定
2022/12/30(金) 07:41:58.38ID:gGYXlQS8
xiaomi pad 5は4万超えの値段設定ですら「値段以上にスピーカーが優秀」と言われているので格安でpad5相当の機種は無いです
2022/12/30(金) 07:52:46.06ID:cdgLs5ur
2022/12/30(金) 07:57:21.13ID:ENx8NGHW
2022/12/30(金) 09:50:30.03ID:p8Wd+78+
2022/12/30(金) 10:08:55.75ID:kELLrjjI
Androidタブレット総合スレ117
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1672362450/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1672362450/
2022/12/30(金) 10:09:06.32ID:kELLrjjI
次スレ
2022/12/30(金) 10:09:26.51ID:CovEDJpz
三木谷でoppoはポイント込で3万切ってるね
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/30(金) 10:10:30.63ID:kELLrjjI 埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 17時間 16分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 17時間 16分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- ▶ぺこらんど
- 【悲報】大阪万博0勝18敗(残日数166日) とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? [616817505]
- __アトキンソン氏「そもそも少ない消費税10%を5%にするというのは完全に頭狂ってませんか?」 [827565401]
- 日本人、国が衰退しまくってるのに休みまくってしまう… [271912485]
- 【朗報】X民「CLANNAD好きな僕、5歳の娘とどうしても菜の花畑に来たかった」日本人号泣 [705549419]