中華タブレット 144台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/17(月) 11:24:56.06ID:GUOfxf320
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 Banggood https://www.banggood.com/
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 京東(jingdong) https://jd.com/
 GEARBEST https://www.gearbest.com/
 注意:gearbestの親会社破産申告中

■主要メーカーホームページ
 TECLAST https://www.teclast.com/en/
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華タブレット 143台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661555910/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/11(金) 17:10:45.26ID:tBtCRrDxd
>>519
サンクス 若干性能差あるのか、悩むな
ペンは動画見た感じだと筆圧あるようなタイプじゃなくて先に円盤付いてる汎用品っぽいな
価格的に当たり前かもしれんが
2022/11/11(金) 17:54:30.76ID:4Yj8bi0bM
>>520
ゴミばっかり集めてるんでしょ?
俺の iPad 39800円だったけどAntutu65万出るよ
2022/11/11(金) 17:57:28.57ID:zHZ6fGB/0
折りたたみ系は本当安くならないな。find nあたりもしかしたらなと見てみたらセール価格がガッカリな値段だった
2022/11/11(金) 17:59:49.50ID:965coqdzr
中華タブスレで中華タブ買わない宣言とスレ民へのディス、そして謎のiPad所持自慢だけして帰っていく不思議な存在
2022/11/11(金) 18:04:27.40ID:YUoRJFQo0
>>522
ゴミPadw
俺のは100万でるよ
2022/11/11(金) 18:04:59.99ID:qG/iWVYS0
中華スマホやタブをポチるときの妙なドキドキ感がたまらないわ・・・
2022/11/11(金) 18:24:57.67ID:FqTY52BT0
届くまでもわくわくできるから、コスパいいよな。
2022/11/11(金) 18:26:27.38ID:m+Y5Z7bAM
ポッキーの日だから迷ったら買いでしょ
2022/11/11(金) 18:30:11.26ID:F9AxExW90
中華スレ住人の大半は病気なんだし尼タブ泥タブiPadぐらいなら普通に持ってるだろ
特に泥タブを際限なく買い続ける病は感染したら中々治らん
新SoCのモデルを買って弄ることが目的になるとキリがなくなる
2022/11/11(金) 18:51:21.23ID:ZYCU8xhMd
blackviewは19000円くらいか
独身の日終了までに更に円高進行したら分からんがクーポン無くなる方が心配だしそろそろ買っちまおう
2022/11/11(金) 19:04:42.47ID:fxuK5Fut0
1週間前にt10ポチったけど2,000円弱安くなってるのか
まだ発送されてないからキャンセルして注文し直すのもありだが届くのが更に1週間遅れるのは精神的にきついな…
2022/11/11(金) 19:39:13.79ID:7ErcBvNx0
t10商品のレビューに日本人何人か居るけど何かヤラセ臭いレビューで悪い予感がしてきた
2022/11/11(金) 19:48:38.08ID:s18C7q5d0
初日に発送されてもまだ届いてねえと思うしヤラセやろなあ
2022/11/11(金) 20:25:21.82ID:fFqFfm3Ya
t10ぽちったー
2022/11/11(金) 20:30:47.80ID:FqTY52BT0
明日にはまた為替下がってるかな。
2022/11/11(金) 20:33:16.71ID:965coqdzr
T10買う奴多いな
値段考えると当然か、1.4万でRAM8GBにL1って
外しても惜しくない額だし
2022/11/11(金) 20:43:06.36ID:TmFd9I1or
xiaomi pad 5が2万円くらいであるのは何の罠?
ショップROMっぽいけど
2022/11/11(金) 20:44:13.77ID:DikE+Lpf0
xiaomiじゃなくてただのpad5じゃないの?
2022/11/11(金) 20:45:46.92ID:lzb3l0RC0
t10 まだ誰も触ってないってのが怖いw
2022/11/11(金) 20:47:04.64ID:TmFd9I1or
>>538
ホントだ
騙されるとこだった
2022/11/11(金) 20:52:32.21ID:HuUghKvQ0
T10が16000以下にならない・・・
どんな裏技使ってんだ?
2022/11/11(金) 20:57:07.03ID:TmFd9I1or
>>541
>>503
2022/11/11(金) 21:03:27.75ID:TmFd9I1or
インカメの場所も分からんのか
あるサイトのあんつつは23万で他は29万
よく見るReaMeizuってとこだと15.5万点
何がホントか分からんけど29万点は胡散臭いな
2022/11/11(金) 21:09:44.45ID:lzb3l0RC0
>>541
このスレ読んでできないなら諦めたほうがいいよ
16000でも十分やすいと思う(実物は見てないから信じるな)
2022/11/11(金) 21:21:04.56ID:tuQnJ5Z30
UNISOC T606は厳しい性能だからスルーだな
2022/11/11(金) 21:44:27.27ID:vASR6krt0
eMMCは結構です
2022/11/11(金) 21:58:03.21ID:HuUghKvQ0
11SUPERS16+セラーってなに?
2022/11/11(金) 22:03:02.43ID:WwMkDTkjM
A75とはいえbigが2GHz以下じゃキャッシュ込みの体感でも662ぐらいだろ
LTE欲しいとかカスタムしたいんじゃなきゃ手を出さないほうがいい
こんなもんポチっても見知らぬ石へのワクワク感しかないが楽しみ
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-FUz2)
垢版 |
2022/11/11(金) 22:38:12.27ID:iRe0n7qJ0
クーポン総当たりしながらウッキウキで購入候補選んでたのに
決済直前で「8インチタブですら持て余してるのに似た性能の10インチタブ増やしたところで使うのか?」と急にスンとした気分になっちゃった
複数持ちで活用してる奴はすげえな
2022/11/11(金) 22:43:56.55ID:tuQnJ5Z30
定期的に売り払ってるだろ
2022/11/11(金) 23:07:55.68ID:F9AxExW90
定期的に壊し壊れてるからへーきへーき
2022/11/11(金) 23:27:33.68ID:rcc5ADc10
>>503氏のクーポン入力して割引額は合ってると思うんだが、合計額が何かおかしいわ…アプリだと正しく反映される。
明日の昼なら更に安いのかな?
2022/11/11(金) 23:50:32.94ID:lzb3l0RC0
ドル円140割ったね
明日の12時まで待ったら更に安くなるんじゃね
2022/11/11(金) 23:57:32.25ID:VQKGNp2+0
セラーはこれ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665973496/361
2022/11/12(土) 00:55:38.33ID:+TmPNmSK0
休みの日は為替変わらんとどっかのスレで見たぞ。ほんとかは知らんけど。
2022/11/12(土) 02:33:47.08ID:Z5YLrG5l0
なんか安くなって苛ついたからキャンセル
2022/11/12(土) 03:35:53.19ID:D4ZdmxYj0
プロモコード使えなくなってる
2022/11/12(土) 04:36:57.85ID:q7ZeSHKP0
予定注文数に達したのかもね
15000円の方はまだいける
2022/11/12(土) 05:57:06.11ID:HBccXwlS0
いうて今回の安い理由はコードのほうがでかいからな
2022/11/12(土) 06:55:00.87ID:DpAUh3Cr0
コードは無くなっていくし為替は変動するし
大きいコードでさっさと買ったほうが良かったか
2022/11/12(土) 07:08:57.49ID:Q6JOgymLM
為替だけで見るならBLACKFRIDAYの時期の方が安なってるかもな…
必要なら今日の昼以降で買って、すぐ必要ないなら次のセールまで待っても良いかもな
2022/11/12(土) 07:43:51.52ID:7UMX1/hF0
Blackview Tab15はWidevineL1でも実機レビューでHD再生できないし
Doogee T10は重量が430gと書いてるけど、公式サイトでは590gなんだよね

WidevineL1もSoCがUnisocでHD再生できる機種ってあったかな?
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-oZep)
垢版 |
2022/11/12(土) 08:36:08.20ID:K4PHnhBN0
ここのおかげでT10、14000切りで再注文できたよ
ありがとう
2022/11/12(土) 10:31:02.92ID:7UMX1/hF0
>>562
Blackview Tab15はアマプラベータ版ならHD再生OKだった
ネトフリは今もダメ。間違った情報書いてすまん
2022/11/12(土) 11:08:58.84ID:5twaFLKhH
ZZB タブレット 10.1インチ ZB10PLUS IPS Android 10.0 RAM2GB/ROM32GB Wi-Fiモデル デュアルカメラ GPS FM機能搭載 Type-C 6000mAh (silver)

このタブレットを知人に貰ったんだが、これはroot取得することって出来ますかね?
検索しても情報が出てこないので質問いたします
2022/11/12(土) 13:23:59.77ID:oqTHL3SW0
>>565
できるよ
2022/11/12(土) 13:46:01.46ID:vrvQPGYfH
できねえだろ
2022/11/12(土) 14:46:23.15ID:ZcPPHBbW0
11S12クーポンで15,200でまだ買えるみたい>T10
2022/11/12(土) 15:15:32.01ID:28Lt0xiJ0
tab 15とt10迷った末t10買った
正直地雷な気がしてるw
2022/11/12(土) 17:10:12.22ID:WreWfHLT0
自分もT10ポチったクチだが
気に食わなかったらセール後価格で放流すれば実害なさそうだしまあいいかぐらいに考えてるわ
なんなら儲け出たりしそうだ
2022/11/12(土) 17:15:54.81ID:HBccXwlS0
気に入らなかったりいらなくなったお古は流してる
端末維持するの電気代かかるしサブも思ったより使わない
2022/11/12(土) 19:26:55.61ID:Z66pNKIP0
fire10+買ったばかりだから、安いけど買っても使わないな。
つべDLして出先で見るだけだし。
2022/11/12(土) 19:49:57.85ID:L0faKTRpr
T10ポチったけど届いてもしばらく未開封でみんなのレビュー待ちしますわ
ダメならそのまま放流
よろしくお願いします
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50c-KjBH)
垢版 |
2022/11/12(土) 20:14:44.36ID:EEmP3bPS0
T40ProとM40Proの違いがわかりにくいよお。
2022/11/12(土) 21:07:40.58ID:ysdD7zHd0
M40pro買っちゃった
重いゲームまでは期待してないけどそれ以外快適だといいなぁ
2022/11/12(土) 22:37:44.24ID:uquiUppS0
>>574
どこか忘れたけど結構違った気がする
だからちょい高めでもT40pro買ったし
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2383-QRMC)
垢版 |
2022/11/12(土) 23:21:08.25ID:2WAcWpRZ0
俺もT10ポチッてみたけどT40proいつぞやのアマゾンのタイムセールで買えてから結構満足しちゃってるんだよな
578名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-FFna)
垢版 |
2022/11/12(土) 23:21:45.44ID:YHmGlBJgM
>>1
【貧乏田舎発展途上国】韓国人の平均賃金は、日本円で月収1万円以下(捏造無しの実測値)。

韓国 20〜30代ですら、10人中9人が貧困

…失業、多重債務、投資失敗の借金、返済金利上昇、
若者の多重債務は4兆円、4割がうつや自殺願望
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

梨泰院雑踏事故のトラウマと韓国2030世代の悲しき日常…借金・住宅高騰で10人中9人が貧困

ソウル研究院が2022年8月に発表した「ソウル市青年の多次元的貧困と政策方向」報告書をみてみる。

ソウル居住の青年3000人(18〜39歳)の貧困状態を▽経済▽教育・能力▽労働▽住居▽健康▽社会的資本▽福祉――
の7つの領域(重複あり)で分析したところ、1586人(52.9%)が経済面で、1208人(40.3%)がうつや自殺願望を抱くなど健康面で、
それぞれ貧困状態にあることが判明した。また、1122人(37.4%)が社会的に孤立したり人間関係がうまくいかなかったりする
社会的資本の貧困▽1061人(35.4%)が失業や求職断念など労働面での貧困――などの状態にあり、
「いずれかの領域で貧困状態にある」は実に85.9%に上る。

新型コロナウイルス感染によってこうした貧困の危険性は拡大・固定化する傾向にある。

景気の低迷、失業の増加によってMZ世代の債務者も増加した。
2022年4月の時点で若者層(39歳以下)の多重債務の総額は39兆ウォン(約4兆500億円)を超えた。

住宅価格の高騰に伴い、「チョンセ」(毎月の家賃の代わりに家主に預けるまとまった額の保証金)を工面したり、
少しでも所得を増やそうと株式や暗号資産(仮想通貨)などに投資したりするために借金をする若者も多かった。

しかし、株式市場は暴落、若者に人気の高かった韓国発の暗号資産ルナは破綻した。
さらに、返済金利の上昇も加わり、若者たちは悲鳴を上げている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d46c0667012ae671bef9070ab3e06ffdc8ded1f5
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456e-epxn)
垢版 |
2022/11/12(土) 23:24:28.76ID:KrJK+OAn0
>>574
https://www.sumahoinfo.net/entry/teclast-t50-vs-m40/
2022/11/13(日) 00:00:18.29ID:nFO48fMC0
T40proはよくできてると思うわ
良くも悪くもThe平凡って感じ
2022/11/13(日) 08:46:12.30ID:W7UWbgMz0
>>494
iplay40は背面も薄いマグネシウムだったよ
分解した時に引っ掻いて確認済み
582名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-RCHK)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:59:43.66ID:XnpVVLPsd
T10ポチったがサクラみたいなクソレビュー増えてて何だか不安になるなw
仮にサンプルでも提供されてるなら写真の一枚上げろっての
2022/11/13(日) 17:02:15.52ID:vDM576vz0
T10発送されたわぁ
2022/11/13(日) 17:04:00.11ID:0AbOYBxR0
しれっと590gになってるしホンマ中華感あってドキドキしてるわt10
2022/11/13(日) 17:23:58.89ID:hAJYzX030
t10についてアリエク内のチャットできいたら1年保証あるってさ
2022/11/13(日) 17:47:25.15ID:0aEPZCXl0
>>583
同じく
2022/11/13(日) 17:58:24.26ID:c/QY9KrV0
さすがに590gは重いな
2022/11/13(日) 18:02:42.01ID:TH91NfSI0
個人的には両手で持って使うのは450gぐらいまでかな
それでもカバーつけるともう重い
2022/11/13(日) 18:09:15.67ID:7/p3hbFe0
これも間違っとるいうことか。
https://i.imgur.com/cr0tp1q.jpg
2022/11/13(日) 18:17:14.61ID:ib4JVQnL0
画面保護シート買うか迷うな
>>589のサイトでScratch resistantと書いてはあるけど
2022/11/13(日) 20:00:33.56ID:lPJglYhFM
>>590
従来のガラスに比べてつきにくいだけで
ゴリラやサファイア柄氏みたいに傷はつく
2022/11/13(日) 20:03:58.02ID:7/p3hbFe0
最後の最後でT10買っちゃったわ。
redmi padも買ったのに。
2022/11/13(日) 20:05:00.46ID:pKWTTQ0t0
>>581
レスどうもです。
プラだと思ったら金属って、喜ぶところかもですが、逆に気を付けて取り扱わないと凹みが戻らなそうですね。
2022/11/13(日) 20:18:59.53ID:lPJglYhFM
マグネシウムは凹む前に割れる
2022/11/13(日) 20:47:14.80ID:ib4JVQnL0
>>591
やっぱそうだよね
1000円しないし買っとくか
2022/11/13(日) 21:18:24.25ID:hunfYvzX0
重すぎだろ、買わんでよかったわ>T10
2022/11/13(日) 21:40:57.71ID:Ka7cgdvR0
>>591
サファイアガラスって硬度的にはダイヤモンドの次に硬いコランダムだろ?傷つけるの難しくないか
2022/11/13(日) 21:54:29.38ID:dIG9BWJD0
>>597
傷つくぞ
つきにくいだけだから
よく見ると普通についてる
2022/11/13(日) 22:16:04.67ID:LvKtqhAA0
思いきりのよさがみんなの書き込みから伝わってきて、清々しいな
2022/11/13(日) 22:30:52.80ID:wlcD3h/C0
>>595
俺も買う
どれ買った?
2022/11/13(日) 23:13:09.46ID:ib4JVQnL0
>>600
公式のは別売してないっぽいから
aliで今出てるのしか選択肢ないと思う
2022/11/13(日) 23:31:09.74ID:LYK/7pspM
ほれpda工房が
2022/11/14(月) 00:24:34.17ID:IATZLWzRr
PDA工房はなんでも作ってくれるな
2022/11/14(月) 00:46:22.54ID:I92YuKh70
謎中華タブからクッソマイナーな音楽プレイヤーまでマジで何でも揃うよな
2022/11/14(月) 04:44:57.41ID:TMO33D1q0
手すれ
2022/11/14(月) 10:19:40.55ID:mBTgbBJW0
>>587
ほぼ同じ寸法のBlackview Tab15で525gだから430gは嘘だろうね
Antutuスコアも怪しいし

最近の中華タブってT618搭載モデルが出てこないね
売り切って市場から消えたのかな?
2022/11/14(月) 12:01:42.75ID:RNbhQ1YK0
Tensorタブ目前だしな
大手がG99やS680積んで安いの出すから中規模メーカーでもミドルタブは厳しそうだ
UNISOCのT760で通信売りにするかMTKのK820で繋ぐ感じだろうけど生き残れるかね
2022/11/14(月) 12:44:54.81ID:EZNQuhmv0
>>606
iPlay 50
https://www.51cube.com/products/iplay50/
中華じゃないけどSamsungGalaxyTab A7 2022
https://www.energystar.gov/productfinder/product/certified-computers/details/2394833
2022/11/14(月) 14:51:52.43ID:a0ccJYDG0
>>607
PixelTabは日本円で5万以上はするんじゃないか
意外としっかりしたパーツを使ってそう
2022/11/14(月) 15:11:19.28ID:rZNquMnMr
5万どころか普通に10万近くなると思うけど
Galaxyとかlenovoのハイスペ帯がライバルだろ 奇跡的に安くても7万後半か…
2022/11/14(月) 15:42:25.89ID:+iov3X490
ピクセルはメモリ4Gでカメラ最低限だったし性能はミドルローで6万前後じゃね?
2022/11/14(月) 16:05:33.95ID:WWaFluwXM
プラ筐体に4GBメモリでWiFiオンリーだし300ドル切りだろう
Tensor積んだだけでハード全般はハイスペック機のカテゴリじゃないだろうな
2022/11/14(月) 16:08:27.18ID:rZNquMnMr
TensorG2搭載って記事みたからカテゴリ的にはハイスペじゃないのかと思ったけどミドルハイくらいか
2022/11/14(月) 16:15:40.43ID:YZvmCDDYH
ピクセルタブは普及させる気満々らしいからな
卓上の端末も置き換えするつもりらしいし
頑張るだろうけどGoogleだしよくても4万円以上はしそうだけど
2022/11/14(月) 16:16:44.72ID:YZvmCDDYH
iPadよりちょっと安いくらいか?
2022/11/14(月) 16:22:33.20ID:vu3mrwX/M
まあ6万円ぐらいだよ
tensor g2もなかなか高性能だしOPPO Pad Air よりも余裕で2万ぐらいは高くなるでしょ?
2022/11/14(月) 18:09:57.11ID:EZNQuhmv0
T10がGeekbenchに1個体だけ出現しました
https://i.imgur.com/tulLFa6.jpg
2022/11/14(月) 18:14:48.31ID:jd19pDrRH
ZZB タブレット 10.1インチ ZB10PLUS I

これかなりお値打ちだったし、使い勝手が良いわ
ただで知人にもらったんで有難く使わせてもらっているわ
2022/11/14(月) 18:16:22.85ID:jd19pDrRH
その知人はLenovoのM10とかいう機種を三万円くらいで購入したみたいだったわ
いろいろ設定してあげたけど動作が早かったわ
ただ端末自体の重量があって重たかったわね
2022/11/14(月) 18:27:05.32ID:EZNQuhmv0
T606の8インチ、Alldocubeが出してるんですよ
例によって低構成ですけどね
まあ業者向けのサイトなんで一般販売あるかどうか分かりませんけど
https://m.globalsources.com/Android-tablet/tablet-PC-1195390232p.htm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況