Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが
話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※関連スレ
中華タブレット 143台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661555910/
※前スレ
Androidタブレット総合スレ109
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1645918873/
Androidタブレット総合スレ110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1650494658/
Androidタブレット総合スレ111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1654850526/
Androidタブレット総合スレ112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1659189839/
Androidタブレット総合スレ113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663363188/
Androidタブレット総合スレ114
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/11(火) 19:59:38.93ID:SowRblDH
2022/10/25(火) 04:04:01.15ID:T0AaSXcy
また香ばしい奴が出没してたのか
ニワカ知識の典型的な頑固ジジイじゃんw
日本の家電ブランドなんて10年前から右肩下がりなのに
なにホラ吹いているのやらw
こういう時にaiwaの糞タブ買わせて「国産タブ使ってる」って夢を見させて放置しておこう
同じ製品でもNECの方が高い理由も知らないとは情けない
>>649を見ても草しか生えんw
ニワカ知識の典型的な頑固ジジイじゃんw
日本の家電ブランドなんて10年前から右肩下がりなのに
なにホラ吹いているのやらw
こういう時にaiwaの糞タブ買わせて「国産タブ使ってる」って夢を見させて放置しておこう
同じ製品でもNECの方が高い理由も知らないとは情けない
>>649を見ても草しか生えんw
2022/10/25(火) 04:10:10.70ID:T0AaSXcy
2022/10/25(火) 04:32:33.35ID:T0AaSXcy
>>666
なんでタブレットのストレージなのにSSDの説明をするの?
eMMCとUFSで比較するのならまだ理解できるが
同じ製品なのにストレージだけ上位パーツに変えるとか
製造とメンテナンスで無駄にコスト上げるだけ
ニワカ過ぎて笑えない
なんでタブレットのストレージなのにSSDの説明をするの?
eMMCとUFSで比較するのならまだ理解できるが
同じ製品なのにストレージだけ上位パーツに変えるとか
製造とメンテナンスで無駄にコスト上げるだけ
ニワカ過ぎて笑えない
2022/10/25(火) 04:57:23.50ID:SboiVWgK
モトローラは2011年にモトローラ・ソリューションズとモトローラ・モビリティに別れてて
その後も色んな部門が切り売り転売されもう昔の面影はないと思うんだけど
その後も色んな部門が切り売り転売されもう昔の面影はないと思うんだけど
676名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 08:59:24.70ID:/vDKyYQZ2022/10/25(火) 09:17:44.94ID:gnZd+cJG
>>676
ファーウェイの話やん?
ファーウェイの話やん?
2022/10/25(火) 09:19:40.88ID:MLCSk8TA
読点が変なaiwaおじさん早くコテつけて
2022/10/25(火) 09:34:58.96ID:bqf/i2Mj
何がしたいのこの人
もうipadでもGalaxyでも買えばいいでしょ
日本の事は忘れろ
モノが無いんだから仕方ないだろ
もうipadでもGalaxyでも買えばいいでしょ
日本の事は忘れろ
モノが無いんだから仕方ないだろ
2022/10/25(火) 11:28:26.87ID:lVaJS16T
2022/10/25(火) 11:31:21.89ID:kY8PXROB
安すぎて不安になるな
1ドル100円としたら
パチンコで30分で溶かせる金額やぞ
1ドル100円としたら
パチンコで30分で溶かせる金額やぞ
2022/10/25(火) 12:08:50.71ID:EN596dmh
XiaoXin Pad 2022
2万円ちょっとなら十分コスパよいよな
2万円ちょっとなら十分コスパよいよな
2022/10/25(火) 12:08:57.44ID:KzRbsaPg
この価格でRAM 8GB ROM 128GBは良いな
仮想RAMはどうでもよいが(*´ω`*)
仮想RAMはどうでもよいが(*´ω`*)
2022/10/25(火) 14:51:24.42ID:YYI+fYNs
Redmi pad持ってるけど、液晶そんなに悪くないと思う
個体差?
個体差?
2022/10/25(火) 15:11:31.63ID:sGpU+v4P
>>681
その仮定ドル円ガバガバ過ぎるだろw
その仮定ドル円ガバガバ過ぎるだろw
2022/10/25(火) 15:24:11.54ID:t/dT82lD
スナドラ860と870っておもったより差があるのな
https://i.imgur.com/IoFx5EP.jpg
https://i.imgur.com/IoFx5EP.jpg
2022/10/25(火) 15:29:50.80ID:aGhZrxjY
クロック差とGPUの世代差が割と反映しているのな
WiFiモデルじゃ関係ないが870の方は5Gにも対応する
WiFiモデルじゃ関係ないが870の方は5Gにも対応する
2022/10/25(火) 15:39:30.85ID:150ZCZK+
oppo pad air
redmi pad
lenovo m10plus 3rd
価格近い3つで、操作性と画面の綺麗さだったら、どれがいいかな?
redmi pad
lenovo m10plus 3rd
価格近い3つで、操作性と画面の綺麗さだったら、どれがいいかな?
2022/10/25(火) 16:34:04.33ID:OzvQ6scU
T1055EAS買うなら今のうちかねぇ
2022/10/25(火) 16:44:01.17ID:bdMSLyDE
値上げする前に買えば良かった
…と これに関しては後悔するわけでも無さそうだが(*´ω`*)
…と これに関しては後悔するわけでも無さそうだが(*´ω`*)
2022/10/25(火) 17:22:38.26ID:JwYSuB2N
>>680
これは頑張った値段だな
SoCはショボいけど8GB+UFSの128GB、widevine L1ならかなり使えるんじゃないか?
一応AliExpressの公式ページ見る限りジャイロありGPSありで430gらしいが本当なら大したもん
これは頑張った値段だな
SoCはショボいけど8GB+UFSの128GB、widevine L1ならかなり使えるんじゃないか?
一応AliExpressの公式ページ見る限りジャイロありGPSありで430gらしいが本当なら大したもん
2022/10/25(火) 18:27:28.40ID:sJYYdD4E
早くタブレットでYouTubeみたいよぉ😭
スマホ画面小さすぎる🥺
スマホ画面小さすぎる🥺
2022/10/25(火) 18:39:21.60ID:bs/dQw3r
L1なの?良いじゃん
2022/10/25(火) 19:12:20.28ID:m6eMymzA
>>681
もう平成は終わったんですよ
もう平成は終わったんですよ
2022/10/25(火) 19:21:20.33ID:2LVzZ5qu
2022/10/25(火) 19:53:39.71ID:S2y6TOG1
T1295 買ったった。はやまったかのう。
2022/10/25(火) 21:33:27.92ID:n+THj1/Z
7月にはXiaomiPad5が3万代だったという事実
今同じ金額だと性能半分のredmiPadしか買えないという悲しさ
今同じ金額だと性能半分のredmiPadしか買えないという悲しさ
698名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 21:36:40.79ID:yXsOexvG ドル円せめて130にしてくれ
2022/10/25(火) 21:56:19.70ID:bs/dQw3r
アメリカの利上げは来年も続くから
200円くらいは覚悟しといたほうがいいぞ
200円くらいは覚悟しといたほうがいいぞ
700名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 22:08:23.20ID:gZq89XtR 独身の日の目玉商品があったとしても、円安で買う気削がれちゃうなこれ
2022/10/25(火) 23:12:12.70ID:waQ+qvKx
まだはもうなりもうはまだなり
2022/10/26(水) 02:59:43.37ID:IIWj4bO9
円安というより、ドル高だと聞いたな。
2022/10/26(水) 03:06:19.29ID:IIWj4bO9
中国:
*若者(16〜24才)の6月の失業率19.3%。
*不動産バブル崩壊が数値でも現れてきた:
住宅販売面積: -26.6%
住宅販売額: -31.8%。
売れ残り住宅面積: +13.5%
*若者(16〜24才)の6月の失業率19.3%。
*不動産バブル崩壊が数値でも現れてきた:
住宅販売面積: -26.6%
住宅販売額: -31.8%。
売れ残り住宅面積: +13.5%
2022/10/26(水) 05:44:02.41ID:v69XZY8o
スマホ+自分の指よりも
8インチタブ+ペンで5ちゃんねるやってたほうが快適ね
8インチタブ+ペンで5ちゃんねるやってたほうが快適ね
2022/10/26(水) 06:05:13.05ID:9SaWMtzP
本日のaiwaじじい
ID:IIWj4bO9
ID:IIWj4bO9
2022/10/26(水) 07:05:57.69ID:Bb4H8hKt
>>702
言い得て妙w
言い得て妙w
2022/10/26(水) 07:36:26.42ID:HelPywgc
>>702
ユーロドルのチャートを見れば一目瞭然だな
ユーロドルのチャートを見れば一目瞭然だな
2022/10/26(水) 08:15:10.51ID:XcQfG9wS
2022/10/26(水) 08:43:20.05ID:3SVGNsCo
リン酸鉄採用まだ?
2022/10/26(水) 09:07:39.70ID:tGtQaErr
>>702
ユーロの下落率より円の下落率の方が10%以上高いから円安だよ
ユーロの下落率より円の下落率の方が10%以上高いから円安だよ
2022/10/26(水) 11:53:43.44ID:G7SNfEpv
グーグルプレイのアプリが入れられなくなってるって初めて知ったわ😆
2022/10/26(水) 12:15:23.65ID:r7LzZjWL
泥タブでgoogleplayからアプリ入れられなくなったら、大変だ❗
713名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 14:08:17.67ID:893BxyxO >>711
何の話?
何の話?
2022/10/26(水) 14:39:07.16ID:YGYDgKUm
FIREかな?
2022/10/26(水) 15:23:38.41ID:KioqRl6N
Fire7(2022)、FireHD8(2022)は64bitのandroid11ベースになったんだよな
前のは32bitだったし、基本性能良くなったのは良いが(´・ω・`)
前のは32bitだったし、基本性能良くなったのは良いが(´・ω・`)
2022/10/26(水) 16:14:54.50ID:L0AHYD/h
redmi padのメモリ6gのやつも技適付いてるのかな
2022/10/26(水) 17:03:25.30ID:ovIUlELe
Redmi買ったら負けだと思って買えねぇ
なんでXiaomiの方安いうちに買わなかったのだと
なんでXiaomiの方安いうちに買わなかったのだと
718名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 17:12:52.58ID:cp66SS1T >技適付いてるのかな
それ、付いてるといいことあるの?w
それ、付いてるといいことあるの?w
2022/10/26(水) 17:23:56.94ID:6qtkycSD
アメリカはリセッション
2022/10/26(水) 17:28:42.36ID:cpBW6Aaw
XiaomiPad5安くなるまで待てねー
Yogatab11ポチってしまいそうだわ
Yogatab11ポチってしまいそうだわ
2022/10/26(水) 17:52:28.93ID:weC2+a0f
>>697
家電量販店で売ってるlenoboタブにunisoc入ってるぞ
家電量販店で売ってるlenoboタブにunisoc入ってるぞ
2022/10/26(水) 17:58:56.14ID:weC2+a0f
>>672
Orionとかgreen houseとか。
Orionとかgreen houseとか。
2022/10/26(水) 18:02:13.67ID:weC2+a0f
2022/10/26(水) 20:41:31.78ID:G6Y/Jyjo
>>716
6GBも技適あるよ!
6GBも技適あるよ!
2022/10/26(水) 20:46:01.43ID:tGtQaErr
>>461
在庫が300追加されてて草
在庫が300追加されてて草
2022/10/26(水) 21:25:55.46ID:yPYJdnJK
動画とか漫画やネットくらいでゲームはできたらいいくらいなんですが、安めでおすすめないでしょうか?
サイズは10インチ超で解像度はフルHD以上、できれば16:10か3:2のタブレット探しております。
iPadは高くなりすぎ。。
サイズは10インチ超で解像度はフルHD以上、できれば16:10か3:2のタブレット探しております。
iPadは高くなりすぎ。。
2022/10/26(水) 21:43:18.80ID:eJOPJd45
重くて形が変だけどyoga tab 11
アスペクト比は5:3
メモリー4GBと8GBのがあるけどコスパ良いのは8GBの方だ
アスペクト比は5:3
メモリー4GBと8GBのがあるけどコスパ良いのは8GBの方だ
2022/10/26(水) 23:11:22.55ID:bCLGod0/
>>461
これL1なのかな?
これL1なのかな?
2022/10/26(水) 23:37:48.03ID:L0AHYD/h
2022/10/27(木) 01:12:31.06ID:E2RtgG4z
>>729
がんばれー。
6G/128GBモデルでantutu 35万くらいだったよ
ゲームやらないから気にしてないけど、アマプラ、音楽再生、書籍、YouTube、調べてモノ程度なら全然OKと思うよ
widevineはL1だし
ただ、純正のケースがアリエクで見つからず、国内は鬼高なので裸で使ってます
液晶はノングレアのフィルム貼った方がいいかも。指紋もつきやすいよ。
裏面のサラサラも気になるなら背面スキンをどこかで売ってたので試してみるのありかも。
もともとゲームやらないからか、Xiaomi pad 5 を利用する場面が減ってきてる
redmi Padの物理的な軽さは正義だなー、と思いました。
ちなみに届いたら、開封から動作確認まで動画撮っておきましょう、 何かあったときの紛争の武器になります。
がんばれー。
6G/128GBモデルでantutu 35万くらいだったよ
ゲームやらないから気にしてないけど、アマプラ、音楽再生、書籍、YouTube、調べてモノ程度なら全然OKと思うよ
widevineはL1だし
ただ、純正のケースがアリエクで見つからず、国内は鬼高なので裸で使ってます
液晶はノングレアのフィルム貼った方がいいかも。指紋もつきやすいよ。
裏面のサラサラも気になるなら背面スキンをどこかで売ってたので試してみるのありかも。
もともとゲームやらないからか、Xiaomi pad 5 を利用する場面が減ってきてる
redmi Padの物理的な軽さは正義だなー、と思いました。
ちなみに届いたら、開封から動作確認まで動画撮っておきましょう、 何かあったときの紛争の武器になります。
2022/10/27(木) 04:33:26.95ID:t5WVgt4u
中華タブレット、性能が低いものは安いが、同じスペックだと NEC の LAVIEの
方が安いようだ。
但し、LAVIEは、OSのバージョンが古い。
初期状態でAndroid9で、Updateしても、Android10どまりらしい。
方が安いようだ。
但し、LAVIEは、OSのバージョンが古い。
初期状態でAndroid9で、Updateしても、Android10どまりらしい。
2022/10/27(木) 05:20:04.06ID:Fejsz13n
、、
。
、、。
、、
。
。
、、。
、、
。
2022/10/27(木) 07:01:11.44ID:6JBaAZhc
いまAmazonでポイントアップキャンペーンやってるけど、独身の日・ブラックフライデーとか待った方がいいよな
2022/10/27(木) 07:36:47.66ID:3DoUWexO
アマの30日からの二重価格タイムセールS8+が目玉商品みたいになってるけどどれだけ下がるんだろうね?
RedmiPad買っちゃったし+は大きさ持て余しそうだからいくらお得でも俺はスルーする
RedmiPad買っちゃったし+は大きさ持て余しそうだからいくらお得でも俺はスルーする
2022/10/27(木) 08:32:02.10ID:3sMzrpaM
前のタイムセールでS8+は9万6000円くらいだったからそれくらいでは?
2022/10/27(木) 10:07:29.55ID:rOlIPJ56
あんつつベンチワークてなんでgoogleplayから削除されたん?
737名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/27(木) 10:17:23.09ID:usoh7ZuB Googleがantutuベンチマークを消しました
だからGoogle playストアからantutuベンチマークが消されました
だからGoogle playストアからantutuベンチマークが消されました
2022/10/27(木) 10:20:43.43ID:rOlIPJ56
ごめん聞きかたが悪かった
googleはどんな理由で削除したん?
googleはどんな理由で削除したん?
2022/10/27(木) 10:27:08.92ID:6Fs9Fwnz
Antutuも3Dの方はあるんだよね
2022/10/27(木) 10:30:50.80ID:Fejsz13n
スパイウェアの可能性が云々
今は知らんが一時期ANTUTU公式サイトにChromeでアクセスするとサイトが個人情報を盗もうとしてるみたいな警告が出た
今は知らんが一時期ANTUTU公式サイトにChromeでアクセスするとサイトが個人情報を盗もうとしてるみたいな警告が出た
2022/10/27(木) 10:31:52.63ID:c2hVoxKK
2022/10/27(木) 10:35:06.32ID:FfGhl5U5
アンツツはインストール時のアクセス許可項目が多すぎて何を収集されるか分からんスパイウェア扱いされてた時期はある、今は知らん
2022/10/27(木) 10:38:08.13ID:rOlIPJ56
りょ、みんなありがとう
ひさしぶりに入れてみようと思ったがみつからなくて、ググったら削除されたとか書いてあったから気になった
ひさしぶりに入れてみようと思ったがみつからなくて、ググったら削除されたとか書いてあったから気になった
2022/10/27(木) 11:04:31.09ID:VhRr33G4
安兔兔は中国でも問題ありと公表されてましたけど個人情報の収集ではないですね
https://m.ithome.com/html/607595.htm
https://m.ithome.com/html/607595.htm
2022/10/27(木) 11:14:28.57ID:xjVNPYK/
>>741
ポケモンGOには言及してるくせに
ttp://harry-trend.com/2017/08/01/pokemongo194/
AnTuTuには1mmも触れてないって余程の何かがある可能性
ポケモンGOには言及してるくせに
ttp://harry-trend.com/2017/08/01/pokemongo194/
AnTuTuには1mmも触れてないって余程の何かがある可能性
2022/10/27(木) 11:27:06.61ID:RaZtwoUy
ようするに真実は知ってるが安兎兎の不利になるような情報公開は立場的にできない、だけじゃね
まあ>>744のとおり、何かあったとしても、安兎兎についてはそこまで深刻ではないかと
ESはマジ酷かったからな
まあ>>744のとおり、何かあったとしても、安兎兎についてはそこまで深刻ではないかと
ESはマジ酷かったからな
2022/10/27(木) 11:38:53.93ID:sOhCTs92
ダウンロードできない怪しいアプリの数値が未だに使われる理由は?
2022/10/27(木) 12:06:44.10ID:e+6FoCBo
iosではあんつつ出来るだろ
2022/10/27(木) 12:28:16.94ID:K0AUXb1m
2022/10/27(木) 13:27:31.84ID:/e4PV5Ki
まぁ何が疑問かってなんでアンツツをわざわざわけわからん漢字に変換してるのかだよな
文字数削減とかでもないし謎だわ
文字数削減とかでもないし謎だわ
2022/10/27(木) 13:38:48.02ID:QZyxVTz9
バーミヤンを巴米揚って書くようなものじゃね
2022/10/27(木) 14:20:19.97ID:PNX9ILe/
そもそもAnTuTuって中国企業
中国語の安兔兔评测をグローバルな名称にしたときAnTuTu Benchmarkになってるだけ
バージョン変わるごとにスコア別物だから比較対象にするのはバカだけどね
中国語の安兔兔评测をグローバルな名称にしたときAnTuTu Benchmarkになってるだけ
バージョン変わるごとにスコア別物だから比較対象にするのはバカだけどね
2022/10/27(木) 14:24:49.67ID:uwNgzcyn
バーミヤンは日本企業で登記上も「バーミヤン」
なので地名の巴米扬と書くのは誤り
AnTuTuは中国企業で正式名が安兎兎
AnTuTuは便宜上の英名で登記されてない
なので厳密には「安兎兎」が正しい
なので地名の巴米扬と書くのは誤り
AnTuTuは中国企業で正式名が安兎兎
AnTuTuは便宜上の英名で登記されてない
なので厳密には「安兎兎」が正しい
2022/10/27(木) 14:34:42.16ID:uwNgzcyn
>バージョン変わるごとに
ベンチ部分はAnTuTu Xと姉妹ベンチアプリ以外は、ほぼ共通だよ
メモリ消費量によって生じる誤差の範囲くらい
元々スマホやタブレットのスコアって、ベンチアプリよりもバックグラウンドで動いてるなんやらかんやらによる影響の方が大きい
同じ機種でもOSのリビジョンが変わると大きく数値変動したりする
しかしAnTuTuベンチが更新されるだけなら、そこまで大きな数値変化はないよ
ベンチ部分はAnTuTu Xと姉妹ベンチアプリ以外は、ほぼ共通だよ
メモリ消費量によって生じる誤差の範囲くらい
元々スマホやタブレットのスコアって、ベンチアプリよりもバックグラウンドで動いてるなんやらかんやらによる影響の方が大きい
同じ機種でもOSのリビジョンが変わると大きく数値変動したりする
しかしAnTuTuベンチが更新されるだけなら、そこまで大きな数値変化はないよ
2022/10/27(木) 15:19:35.07ID:PKRqDevH
OPPOって名前がひょうきんなんだよなぁ
その点、Xiaomiはなんかカッコイイ
その点、Xiaomiはなんかカッコイイ
2022/10/27(木) 15:30:16.96ID:X/nt7gYd
>>727
726です。ありがとうございます。
自立するし、円形の出っ張りのおかげで持ちやすそう。
mediatekって使ったことないんですが、特に気にすることはないのかな。
ブラックフライデー待つか早めに買っとくか悩みます。。
726です。ありがとうございます。
自立するし、円形の出っ張りのおかげで持ちやすそう。
mediatekって使ったことないんですが、特に気にすることはないのかな。
ブラックフライデー待つか早めに買っとくか悩みます。。
2022/10/27(木) 15:49:58.89ID:nqr7WFDy
Antutuで35万と40万とスコアを叩く二台の機体があるとしてさ
後者が10%ばかりベンチが良いから10%体感速度が速いと考える人は、このスレには居ないと思うの
後者が10%ばかりベンチが良いから10%体感速度が速いと考える人は、このスレには居ないと思うの
2022/10/27(木) 18:07:19.69ID:y5YLjMJA
10%で体感できるほどの性能差ははっきり言ってナイよね
体感速度ってベンチ結果に比例しない
ベンチ結果が倍々に違っても、どこかにボトルネックがあると体感速度は極端に落ちるし
スクレイピングとか時間のかかる処理をさせたら概ねベンチに準じた性能を体感できるかもだが
単にぬるぬる動くかどうかだと、CPUやGPUよりI/F周りの設計のほうが重要だからベンチでは判断できないよ
体感速度ってベンチ結果に比例しない
ベンチ結果が倍々に違っても、どこかにボトルネックがあると体感速度は極端に落ちるし
スクレイピングとか時間のかかる処理をさせたら概ねベンチに準じた性能を体感できるかもだが
単にぬるぬる動くかどうかだと、CPUやGPUよりI/F周りの設計のほうが重要だからベンチでは判断できないよ
2022/10/27(木) 20:31:08.41ID:U11SvknZ
今だとハード周りだけでなくAIコアにアプリのAPI対応も大事だしなあ
ベンチスコアだけじゃヌルサク言えなくなってきた
ベンチスコアだけじゃヌルサク言えなくなってきた
2022/10/27(木) 21:32:52.48ID:CP/XbAzc
最低でも2割速くならないと体感できないけど、1割遅くなると体感できる
2022/10/27(木) 22:05:33.86ID:+uk1b+9/
2022/10/27(木) 22:12:25.75ID:+uk1b+9/
2022/10/27(木) 22:32:42.15ID:5AhQEipr
>>760
それなw
それなw
764名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/27(木) 22:37:38.80ID:QSLZwPBG ギャラタブ欲しいけど結構値段するね…
2022/10/27(木) 22:54:10.22ID:FSrDVQhb
>>764
値段は8gen1のスマホと変わんないじゃん
値段は8gen1のスマホと変わんないじゃん
766名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/27(木) 23:48:38.43ID:R7si/cZR redmi pad潰しにきたのかこれ
Helio G99搭載で3万円台!Lenovo「Xiaoxin Pad Plus 2023」発表!
メモリ、ストレージは6GB/128GBと丁度Xiaoxin Pad 2022とXiaoxin Pad Pro 2022の間に位置する組み合わせで、2022年リリースのミドルレンジタブレットに相応しい組み合わせと言えるでしょう。
発売日は11月1日頃。価格は発売記念プレセール価格で1,599元(約3.3万円)。
https://garumax.com/lenovo-xiaoxin-pad-plus-2023-announcement
Helio G99搭載で3万円台!Lenovo「Xiaoxin Pad Plus 2023」発表!
メモリ、ストレージは6GB/128GBと丁度Xiaoxin Pad 2022とXiaoxin Pad Pro 2022の間に位置する組み合わせで、2022年リリースのミドルレンジタブレットに相応しい組み合わせと言えるでしょう。
発売日は11月1日頃。価格は発売記念プレセール価格で1,599元(約3.3万円)。
https://garumax.com/lenovo-xiaoxin-pad-plus-2023-announcement
2022/10/28(金) 00:04:42.83ID:NzBzIhV+
日本だと5万超えだから問題ない
2022/10/28(金) 00:58:51.87ID:nSX5vZnp
消費税20%も来て地獄
2022/10/28(金) 01:48:39.61ID:KgCV/wAU
>>767
中国のはポイント付かないしな(´・ω・`)
中国のはポイント付かないしな(´・ω・`)
2022/10/28(金) 02:41:48.07ID:yuZZ6UQV
pixel tabletが楽しみ
2022/10/28(金) 06:39:40.69ID:qX9wOFqV
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★2 [BFU★]
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 ★2 [蚤の市★]
- 【東京】足立の盗難車暴走、逮捕の男が事故起こして逃走したと認める「車そのままにして自宅に帰った」 [ぐれ★]
- 【速報】ヤフウヨ民大発狂開始 [194819832]
- WSJなど米メディア一斉に高市トランプとの電話会談は全て台湾問題に振り分けられ中国をこれ以上刺激するなという内容だったと報じられる [709039863]
- たぬかな、結婚してるのに「うちも未婚やし」とゆいながら2年間も弱男からスパチャを貰っていたと判明 [329329848]
- 【悲報】日本でandroidスマホをiPhone以上に普及させる方法、この円安でiPhone買い続ける民を救いたい [605029151]
- トランプ「高市にアドバイスしたが発言撤回すると支持を失うという説明を受けた」
- 【悲報】高市早苗首相、日本の保守層に愛想つかされるので撤回は出来ないとトランプおやびんに説明なさる [115996789]
