【広告除去】AdGuard Part70【Android】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/31(水) 07:21:03.83ID:wURylY3n
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part68【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1657363860/
【広告除去】AdGuard Part69【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1658656471/

次スレは>>980が立ててください
2022/09/28(水) 09:14:49.45ID:p5e9O6nA
>>203
アソコだよ♡
2022/09/28(水) 09:46:51.97ID:Hq1MwvzI
>>205
バカモソ!!
2022/09/28(水) 10:01:56.47ID:ZCq1bSH3
>>206
この波平には極刑をもって臨むしかない
2022/09/28(水) 10:28:09.05ID:G8vP5POl0
 
   |_l__      ̄ ̄フ   ┐      ̄フ   ├-  ┼─┼〃 ──┐ 
  ̄|   ) --、   /    __|_⊥    ̄ヽ  __|      │      │ 
   |     ノ   ヽ_   (_ノ  ノ   _ノ  (_丿\    _ノ   ──┘ 
 
  |: : : :|        |:|     |:|      |: : : : |       |     |:|      | : : |
  |: : : :|        |:|     |:|     |: : : :.|       |     |:|      | : : |
  |: : : :|        |:|     |:|     |: : : ..|       |     |:|      | : : |
  |: : : :|        |:|     ,. -'' "´ ̄ ̄ ̄ ̄`" '' ‐ 、 |     |:|      | : : |
  |: : : :|        |:|   /                  \      |:|      | : : |
  |: : : :|        |:|  ,イィ,           、_ト、j、   .|:|      | : : |
  |: : : :|        |:| /::::/               ヾ:::::::', .   |:|      | : : |
  |: : : :|        |:| ,'::::/     へ      へ   ヾ:::::',.   |:|      | : : |
  |: : : :|        |:| |::/     , へ  、  ゝへ    ヾ:::|  |:|      | : : |
  |: : : :|        /^'`――---l <⦿> l_ ┴ 、<⦿> l---――゙^ヽ .|:|      | : : |
  |: : : :|       .{       丶_.ノ     ト、ノ         } .|:|      | : : |
  |: : : :|        |ー、        _ ,.、    ノ       ト-'′|:|      | : : |
  |: : : :|        |:| l     // ///7TTく\        !    |:|      | : : |
_|:_:_:_:|____|:|_ヽ  //   '///l|| ヽヽ`、     /__.|:|___|_:_:_|__
 ̄|: : : :| ̄ ̄ ̄ ̄|:| ̄丶 '     /イエエエア\        /  ̄ ̄ |:| ̄ ̄ ̄| : : | ̄ ̄
_|:_:_:_:|____|:|__\     |     |     /___|:|___|_:_:_|__
: : |:::::::::| :::::::::::::::::: |:|::::::::::::::`> 、 _ トエエエエエイ  _,.. <:|::::::::::::::::::::|:|::::::::::::::::|:::::::|:::::::::::
: : |:::::::::| :::::::::::::::::: |:|::::::::::::::::::::|:::::/ヾZ_ノ__jフヾ、::::::|::::::::::::::::::::|:|::::::::::::::::|:::::::|:::::::::::
 ̄|゙:゙:゙:゙'! ̄ ̄ ̄ ̄!:! ̄>'"´ ̄`':.:.:.:.:.:.:.`´:.:.:.:.:.:.:.:.'´ ̄`丶、 ̄ ̄|:| ̄ ̄ ̄| ̄ | ̄ ̄
_|:_:_:_:|____|:|/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \ .|:|___|_:_:_|__
 ̄|: : : :| ̄ ̄ ̄ ̄|/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:. ヽ|:| ̄ ̄ ̄| : : | ̄ ̄
 
 
|  ニlニ     /    ‐+‐  メ ノ ̄|_,  ‐┼‐  ̄フ〃 ─┼─〃├‐┬‐ ー─    ヽ、 
|  _|    /__   ‐┼‐ 木 ─┐  ○   ̄フ     |      │       ム--、 
し (丿\ /  し  (二ト、 │ __メ_  _ノ   (_   ノ |  \  _ノ   (__  _ノ  
 
2022/09/28(水) 10:34:58.53ID:KE5LG6wN
ぽまいら持ちつけ。
2022/09/28(水) 11:25:12.41ID:jh4ab3ED
とじまりすとこ
2022/09/28(水) 11:27:16.02ID:0w4p4z/R
>>204
ブラウザが古いんだろ
標準搭載の「ブラウザ」を使ってるんだと思うがそれはアプデがないので論外
Android4.4ならChrome81が最新
Android4.1~4.3なら、最新のChrome71でもいいけどkiwiブラウザ(レガシー)がChromium77ベースなのでkiwiの方が新しい

まあお前にはカスROMでAndroid7化とかも無理だってことはわかった
2022/09/28(水) 11:49:36.88ID:qvVqO50W
>>204
ブラウザならviaがKitKatにも対応してるよ
ただしWebViewの関係か画像が上手く表示されたい事も有るけど
KitKatのFonepadNote6にviaとAdGuardの>199で使えてる
2022/09/28(水) 11:51:00.16ID:+HY2uECz
it速報っていつから
ネトウヨホイホイ
アフィサイトになったんだろ
昔はブログ主が買ったもの
とりあげたり割りと良かったのに
ところで、ここ以外でit全般まとめた
政治色ないところ教えて
2022/09/28(水) 11:51:09.85ID:fPbAllkh
ぬるぽ
2022/09/28(水) 11:52:04.83ID:+HY2uECz
>>212
ヨコだけどviaでadguardのhttps使う裏技ないよね?
2022/09/28(水) 12:15:30.94ID:qvVqO50W
>>215
httpは使った事が無いので・・・
2022/09/28(水) 12:37:31.54ID:gYGm/T5w
>>212
viaはWebView使ってるだけなのでAndroid4.xだと使い物にならない
標準搭載のブラウザと同じバージョンということ
2022/09/28(水) 12:39:42.65ID:b9rIEhtR
もう今はなんjのやり方だと広告でまくるね
5chとかはでないけど
2022/09/28(水) 14:17:26.66ID:GZW8XUq8
https://i.imgur.com/uGaH06u.jpg
昔からネトウヨ丸出し
壺騒ぎからキミが変わって見え方がまともになったんだね
よかったね
2022/09/28(水) 15:54:44.72ID:qhBw7Gg0
>>215
裏技とかアホなこと言い出す前にroot取れよ
2022/09/28(水) 16:29:39.95ID:bGITiM9j
>>214
ガッ
2022/09/28(水) 16:39:21.34ID:jgSWrzo9
>>219
ネットに公開だからじゃねえの
ネット関係ない政治話は取り上げてない
2022/09/28(水) 17:03:13.91ID:M3S6yR9y
IT速報とか対立煽りしててネトウヨどうこう以前の問題だったろ
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 17:45:27.45ID:isbFWtfe
IT以外速報やんけ
2022/09/28(水) 17:46:05.82ID:yniYOHO6
Viaだけならapk改変でもいけるんじゃね?
アドガが吐き出すcrt使えるか知らんけど
2022/09/28(水) 17:47:08.92ID:pdskEcF8
ここの政治ネタはイデオロギーや党派性ってより時事でアクセス稼げるならなんでもありっぽいけどね
https://i.imgur.com/MA9aHF7.jpg
2022/09/28(水) 21:05:08.78ID:VAIjh4EL
>>200
検索したのですがWifi6と5についての記載を見つけられませんでした
2022/09/28(水) 21:50:18.99ID:9XX1iaAU
IT速報は先日教えてもらった要素非表示で
政治、隣国、他とにかくITに関連しないようなものを
見えなくしたよ
方法教えてくれた方ありが㌧ね
2022/09/28(水) 22:10:10.51ID:VWo4ZKzj
スコア60万くらいの
ミドルハイクラスのスマホ使ってるけれど
ルーティンで見てるサイト用にはviaはいいのよね
とにかく爆速
フィルターも自由にできるし
ただhttpsがねぇ
2022/09/28(水) 23:57:33.88ID:39BqAhvK
まとめサイトみたいなゴミ見るなよ
2022/09/29(木) 00:05:10.54ID:/vT+PKEi
ライブドアブログはカテゴリRSS配信してるのでそのカテゴリだけ見てればいいよ
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/cat_1325648.xml
2022/09/29(木) 07:58:14.19ID:gGJmvX5n
>>229
わかるわ
2022/09/29(木) 09:58:52.93ID:EgeMyneK
>>231
こりゃ便利だ㌧
2022/09/29(木) 16:33:10.43ID:GZuVD4IG
初心者です
Androidでまとめポータルとかのうざい表示って消せるんですか?
2022/09/29(木) 16:34:03.83ID:fnKv6tAz
いやいや
ふつーにhttp://blog.livedoor.jp/itsoku/atom.xml入れてリーダー側でタイトルなりなんなりで弾けよw
ブラウザで見る理由何一つないだろ
コメントしたいなら別だが
2022/09/29(木) 16:37:48.70ID:BzCMi3Xv
僕も初心者だけど内製が優秀だと聞いたよ
2022/09/29(木) 17:28:40.87ID:4ohzp6L+
viaってそんなに軽いんだ入れてみよ 暇つぶしまとめサイトいくつかを見る用に良さげ
2022/09/29(木) 18:07:02.85ID:wH2YQr0G
中華ブラウザなんて気持ち悪くて論外だわ
2022/09/29(木) 18:09:48.03ID:Zd4usJQr
まとめポータルいわれてもそんなの知らんがな
2022/09/29(木) 18:43:22.83ID:bCg15gkn
アドガ挟まない単純WebViewとして普通だよ
ネットワークフィルタが使えたり小規模要素非表示使えて他にいくつかツールあってが他単純WebViewブラウザよりいい
ちなみにまとめサイトばっかり見るならアドガ挟んでフルフィルタできる代わりにそれだけ遅くなるよ
だから課金1DMとそんなに速度変わらないし機能は負ける
だけど無料だとこれ以上はYuzuやBerryみたいな面倒なものが多い
1DMブラウザも機能ごてごて
無料簡単分かりやすいちょっとした機能とそのバランスが人気
2022/09/29(木) 18:45:59.76ID:bCg15gkn
でもBraveやVivaldiをアドガ挟まないで使うのと60万あればあまり変わらないんじゃないかな
汎用非表示使っても大して変わらないと思う
汎用非表示使えないViaだとアドガ挟まないとクッキーダイアログ出ちゃうからね
んでアドガ挟むとその分遅くなる
2022/09/29(木) 18:49:45.56ID:BptF70m/
viaはいいよね
メインとして使ってるのは泥7のタブだけだけど軽快なサブや検証用として全泥機に入れてるわ
2022/09/29(木) 19:03:27.26ID:sUcWxXv9
スコア60万のスマホだがvia入れてるよ
阿部寛のホームページ見てるような軽快さ
ファイヤフォクスのマイフィルターを
custom.txtと名前変更し
viaのフォルダにぶち込んで使ってる
2022/09/29(木) 19:09:21.00ID:BptF70m/
アドガも3ライセンスだけ持ってるけど
via+無料アドガのタブでも何も困らないのでやっぱり基本的に無料版でいいんだろな
2022/09/29(木) 19:17:16.63ID:X1d8P2Ny
オプショナルで汎用非表示対応したらライトウェイトブラウザの覇権取れると思うんだよね
それができてもいまは最低限課金アドガで||cfg.flurry.com^$app=mark.via.gpと||data.flurry.com^$app=mark.via.gpか無課金アドガで||cfg.flurry.com^と||data.flurry.com^でそれなりにアドガ挟むことになるのとflurry.comブロックの副作用を甘受するしかないけど
ちなみにアドガDNSフィルタに||flurry.com^が前からある
それか個人のデータを販売及び共有することを拒否するを信じるか
いっそプロ版売って個人のデータを販売及び共有自体なくせばいいのに
2022/09/29(木) 19:17:49.58ID:X1d8P2Ny
>>244
汎用非表示要らない人もいるからね
2022/09/29(木) 19:19:35.39ID:sUcWxXv9
viaで要素使えるだが
2022/09/29(木) 19:48:13.76ID:X1d8P2Ny
ほんとだいつのまに
お詫びとして280とアドガのフィルタ比較置いときます
https://i.imgur.com/fF0HDth.jpg
https://i.imgur.com/6oNf6qw.jpg
2022/09/29(木) 19:49:44.41ID:uEM0F9X+
>>248
どっちが280だよ
2022/09/29(木) 19:52:59.15ID:X1d8P2Ny
>>249
一つ目
もちろん話の流れ通りどちらもViaでのフィルタ設定ね

アドガアプリでVia挟んでるのDNSだけ
flurry.com対策
2022/09/29(木) 20:26:42.50ID:X1d8P2Ny
迷惑に###gdpr-bannerあるのに表示される
ベース外すと消える
280だけでも消える
ベースに###gdpr-banner関係のがない
何か制限があるみたい
アドガフィルタで使うの無理かな
2022/09/29(木) 21:35:18.09ID:ih6ILX27
>>243
そんなことできるんだ 一括で書き換えもできそうだな
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 23:32:51.41ID:lWnm+4p/
1DMの購読のリンク、フィルターがほとんど読めなかったわ。
まぁスレチかな…。
2022/09/30(金) 01:09:51.95ID:FIbu5sfa
このスレの160あたりでTVerの「measure.ic.tver.jp」の話が出てましたが、どうやらこのルールは現在意味がなくなっているようです

現状、AdGuard追跡防止フィルタに
・||measure.ic.tver.jp^
・@@||measure.ic.tver.jp^$app=jp.hamitv.hamiand1
 (→DNSでは代わりに @@||measure.ic.tver.jp^| )
の2つのルールが入っていて、つまり「普通はmeasure.ic.tver.jpをブロックするけど、TVerアプリでは例外で許可する」ようになっています
しかし、検証したところ今Web版のTVerではmeasure.ic.tver.jpへのアクセスが全く発生しなかったので、上記のルールは使われていないようです

まあだからなんだという話かもしれませんが、未使用ルールの削減と、ついでに@@の効かないNextDNS民のためにも確認していただければ……と思います
よろしくお願いします
2022/09/30(金) 01:11:35.01ID:FIbu5sfa
ちなみにmeasure.ic.tver.jpとは、追跡系のドメインであるが、今年の4月にTVerがリニューアルした際にこれをブロックしている状態だとTVerアプリが全く使えないようになったため、フィルタが修正されたという経緯があるドメインである
2022/09/30(金) 01:17:49.68ID:X/p8Tznj
アプリ最新5.1.2で未だ使われてるからね
ブロックしてどうなるか面倒で調べてないので知らんけど
2022/09/30(金) 02:40:13.89ID:hfBk0phn
Webでは使われてなくてアプリではブロックしてはいけないドメインなら確かにルール自体が要らないのか
2022/09/30(金) 07:13:24.06ID:98sVMsTd
タブ
ネクスト使いだけどホワイトに入れてるよ
入れないで立ち上げるとアンケート画面に
tverアプリは最新
2022/09/30(金) 09:03:42.57ID:Z/+eyGDv
>>160
>デバイス再起動で寛解。
アプリ再度アンインストール再度インストールでも寛解

それもうそのデバイスとTverの相性だね
miuiは色々とある
2022/09/30(金) 11:56:46.39ID:AhnT8c5N
http://measure.ic.tver.jp/404
そんなこといわれてもものはあるからなあ
絶対に使われていない悪魔の証明するかそのルールによってパフォーマンスが悪化するかでもないとへーそーなんだーとしか
2022/09/30(金) 16:31:12.32ID:pA6kUMyS
>>260
ごめん書き方悪かったけど、これアプリのTVerではずっと使われてるドメインなんだよ
だから存在しているのは当然

でもWeb版では全く使われていない(=アプリ版でのみ使われてる)っぽいドメインなんだなら、わざわざ
@@||measure.ic.tver[.]jp^$app=jp.hamitv.hamiand1
なんてせずに、||measure.ic.tver[.]jp^ごと消せばいいじゃんってこと

ちなみにWeb版では「measure.ic.tver.jp」の代わりに「ic.tver.jp」と「cdn.ic.tver.jp」が郵便番号アンケートの送信に関わってるということも確認した
これもブロックすると不具合が出たのでブロックはできなさそう
2022/09/30(金) 18:25:34.44ID:tPXpOfkL
Xiaomi Pad 5をNEXTで使ってる人多いのな
やっぱ家タブたからアトガ入れるほどでもないつうか
ティーバーはたまにフリーズしちゃうな
measure.ic.tver.jpは許可リスト入れてる
試しにプライベートdnsオフってもフリーズ
要するにXiaomiがクソなのかもしれない
2022/09/30(金) 19:57:20.86ID:FNnaXekl
やりたきゃprしろってのにこいつらなにがしたいんだ
2022/09/30(金) 20:33:10.02ID:7jBGM8zI
>>243
thx
火狐のマイ要素をviaに移植した
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 21:07:41.48ID:ZFYNHnsa
Xiaomi5の端末の話は、端末スレにどうぞ。
自演で話蒸し返して楽しいの?誰も相手してないのに(笑)
2022/09/30(金) 23:10:52.15ID:RrHn+Q+S
>>262
だってmiuiだもの
2022/10/01(土) 05:39:12.49ID:bSMxWLqL
ゴミ投下
http://blog.livedoor[.]jp/n[w]knews/archives/5971998.html
https://pastebin.com/raw/5vw0PACZ
2022/10/01(土) 08:20:15.61ID:wmrBOD9/
たまたまスマホ故障し代替え機でROMって今は見えるが
まともなレス、情報レスに
ゴミ、お前、ガイジ、バーカ、バカ、朝鮮他使うなよ
あぼーんされてしまう
>>267
2022/10/01(土) 08:25:41.99ID:ZMr6oled0
>>268
            ____
   .ni 7      /ノ   ヽ\
 l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
 ', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
 /    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
      ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
  /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                       `ヽ   l
 | ‐┼‐〃     ‐┼‐、\               
 |  __|    ー── ノ │   | / / | / / | / / 
 し(丿ヽ         V   レ |/  レ |/  レ |/  
 
2022/10/01(土) 08:31:07.55ID:4X6VK33N
これほど適切なAAの使い方を俺は見たことがない
2022/10/01(土) 10:59:52.72ID:KKD/7boH
s20で使ってるけどなんつか駄目だな
頻繁にパケ詰まりみたいになるわ
githubでも同様事例多数、原因不明で3になってからずっと直せてないっぽいし
他にまともな広告除去はないのかなあ
2022/10/01(土) 11:24:38.74ID:v86sFoug
AAの時代また来ないかな
2022/10/01(土) 12:15:22.06ID:wLWLg367
>>268
代替(だいたい)
2022/10/01(土) 12:37:01.28ID:e7tTd9di
代替り
2022/10/01(土) 12:53:17.81ID:fAXbqZc0
>>272
今は絵文字アートが流行ってるから無理だね
2022/10/01(土) 13:30:03.14ID:4aaSmtK40
美味しいヤミー❗✨🤟😁👍感謝❗🙌✨感謝❗🙌✨またいっぱい食べたいな❗🍖😋🍴✨デリシャッ‼🙏✨シャ‼🙏✨ シャ‼🙏✨ シャ‼🙏✨ シャ‼🙏✨ シャッッ‼ハッピー🌟スマイル❗👉😁👈
2022/10/01(土) 14:30:29.84ID:+4D7Cm7r
>>273,274
重箱読み選手権の会場はこちらですか?
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 14:39:00.57ID:Lzt6UnhT
>>273
そうね大体ね
2022/10/01(土) 16:02:41.81ID:rt8c/UmK
AAの文字列もあぼーんしてる
2022/10/01(土) 17:52:48.01ID:GGHIT0eH
あの絵文字荒らしあいつだろ
2022/10/01(土) 18:31:34.81ID:pxFlOxdL
Googleの検索エンジンの広告うざいのだが
2022/10/01(土) 19:18:00.20ID:wpUJ1DW3
>>281
は?だからなんだよ糞が
2022/10/01(土) 19:23:24.34ID:qorEJwhs
>>281
htmlフィルタリングしてないから消えてないんだろ
AdGuardはHTTPSフィルタリングを推奨してるのはHTTPSフィルタリングをしないと消えない広告があるからな(主に要素隠蔽系)
2022/10/01(土) 19:23:44.04ID:qorEJwhs
>>283ミスった
htmlフィルタリング

httpsフィルタリング
2022/10/01(土) 19:44:25.61ID:kW3Ptfve
主にもなにもない
なんじゃその認識は
httpsサイト相手なら単純ドメインブロックしかできんよ
ドメインブロックも3pすら使えん極めて単純なものだけしか出来んぞ
2022/10/01(土) 21:09:58.82ID:pxFlOxdL
>>282-285
いやOnにしてるが…

こういうスポンサー広告前はちゃんとブロック出来てたよな
googleが仕様変えたんかな

どう思う馬鹿共?



https://i.imgur.com/Hawd2qG.jpg
2022/10/01(土) 21:22:08.42ID:FBu455M9
前は「広告」だったのが「スポンサー」になってるし、Googleが仕様を変えたんだな
2022/10/01(土) 22:10:26.55ID:hA3yYAQd
クエリはfxあたりか
https://i.imgur.com/iku8Sn7.jpg
こっち広告のままだしA/Bあたりじゃねーの
広告かスポンサーかでなく[data-text-ad]やめたんだろうよ
2022/10/01(土) 22:12:03.70ID:pxFlOxdL
ダックダックゴー使うか不便だけど
2022/10/02(日) 05:41:30.79ID:kRf/LRcL
ネットワークフィルタが100や1000あったところでなにも困らないと思うけどね
ドメイン死ならAlexすんなりだろうけれども
その強い思いを$badfilterフィルタ公開と啓蒙に費やしてみたらいかが
きっと誰かが貴方の想いに応えてくれる
2022/10/02(日) 12:29:20.00ID:0wxk9TC1
なんとなく隙間梅
http://huyosoku[.]com/archives/166243.html
https://pastebin.com/69w56TRX
2022/10/02(日) 12:30:58.11ID:0wxk9TC1
ゴミサイトのゴミをゴミルール使ってゴミに捨ててるのにゴミを付けなかったら詐欺で訴えられるかも案件
2022/10/02(日) 13:03:21.49ID:6/DUjNGA
すみませんものすごく初歩的すぎる質問なのですが、Adguardを導入すると劇的に電池の減りが早くなったり、サイトへの接続が重くなったりはしないのでしょうか?
ローカルvpnを作成してうんぬんがいまいち想像できません...
2022/10/02(日) 13:05:39.98ID:MWi21kgf
電池の減りはアドガによる消費と広告カットによる節約のどっちが大きいかなって程度
劇的に重くなるのは残念ながらしばしば発生する(大抵は再起動で直る)
2022/10/02(日) 13:17:16.55ID:6/DUjNGA
>>294 ありがとうございます。重くなることもあるんですね...
少し導入を考えてみます
2022/10/02(日) 13:26:11.75ID:S60oFpsI
まず試してみたら良いだけじゃん?
生き死にに関わるわけでもあるまいし。
2022/10/02(日) 13:44:54.03ID:4p4AQzEf
電池減りが明らかに速いし動画メインにしてるタブレットにはnext DNS
2022/10/02(日) 13:44:56.77ID:S1TYZX9q
重くなるのが嫌なら
プライベートDNSにアドガの広告カット入れるとかroot取ってhostsで広告カットってとこかな?
どっちも常駐するアドガアプリと違ってバッテリーに影響がない
2022/10/02(日) 14:10:06.34ID:g2xwrQZX
バッテリーは変わった気がしないな
通信量は激減した
2022/10/02(日) 14:48:14.79ID:P43LeR/3
既出だったら申し訳ないんだが初心者だから教えてくれ
広告ブロックをブロックする設定か何か無いか?
2022/10/02(日) 14:49:14.62ID:P43LeR/3
厳密には、
「広告ブロックをオフにしてください」をブロック
2022/10/02(日) 14:51:40.95ID:IIk/idyK
Anti-Adblock Killer
2022/10/02(日) 15:05:22.67ID:Gs7mmPcR
デフォルトのフィルタ構成でアンチアドブロック引っかかるなら報告すれば対応してくれると思う
2022/10/02(日) 15:07:31.41ID:ksP+5MtK
俺様の設定は教えてあげません系初心者か
なお迷惑フィルタ使え定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況