8インチAndroidタブレットを中心に7~9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniの話題は何十スレにならないようにほどほどにしましょう
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※前スレ
8インチAndroidタブレット総合 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1653791494/
8インチAndroidタブレット総合 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1656684363/
探検
8インチAndroidタブレット総合 Part7
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/08/01(月) 15:58:30.25ID:1xQwwDlY
2022/09/19(月) 12:01:22.79ID:CrEm3saI
グロモザイク機能だけでなんでこんなに紛糾してるんだよ馬鹿共
2022/09/19(月) 12:06:59.12ID:1oWTYQcj
>>851
お楽しみなのは3連投してる1人だけだろ
お楽しみなのは3連投してる1人だけだろ
2022/09/19(月) 12:42:49.71ID:/1MxF/Zc
2022/09/19(月) 13:07:32.97ID:SU76wxkS
関係ない話でもりあがりすぎちゃいます?
2022/09/19(月) 13:09:58.06ID:2SRXnnsU
FHDあればサムネでもウンコがはっきりクッキリ見えるとか?
そう42aならね
しかし、当人満足してるなら勝手にしとけと思うが
他人に押し付けるのはどうか、布教する信者っぽい
グロ連張りなんて珍しくもない、ニューヨークじゃ日常茶飯事
そう42aならね
しかし、当人満足してるなら勝手にしとけと思うが
他人に押し付けるのはどうか、布教する信者っぽい
グロ連張りなんて珍しくもない、ニューヨークじゃ日常茶飯事
2022/09/19(月) 15:12:46.58ID:GeE0bKG1
TAB6でモバイル通信が切れて(アンテナは立ってるしSIMも認識してる)機内モードオンオフやらモバイル通信オンオフSIMオンオフでも復活しなくて再起動したら復活。でまた再現みたいなのが1日一回から二回起きるんだけど対処方法ないかな
2022/09/19(月) 15:45:56.61ID:m7GufjKw
>>856
買い替え
買い替え
2022/09/19(月) 16:12:47.09ID:99YGfXp0
2022/09/19(月) 16:37:45.22ID:ocickzZ4
8inchの有望株を待ってるより
10inch超を片手で楽々扱える筋力付けたほうが早い気がしてきた
10inch超を片手で楽々扱える筋力付けたほうが早い気がしてきた
2022/09/19(月) 16:57:23.83ID:DbpgcT1K
10インチって500g以上あるんじゃないか?
片手持ちは現実的じゃないような気もするが
片手持ちは現実的じゃないような気もするが
861名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 17:13:01.70ID:ItALZ+wL 出前風に持てば片手余裕よ
2022/09/19(月) 17:15:09.13ID:GeE0bKG1
2022/09/19(月) 17:18:04.03ID:GeE0bKG1
>>857
サポートに連絡したらSIMカードを新しいのにしろみたいな返事きたんだけど
他のデバイスでは発生しないからSIMカードくさくはないんだよなぁ
この夏頃から発生しだしたからアプデ原因かなぁって疑ってる
サポートに連絡したらSIMカードを新しいのにしろみたいな返事きたんだけど
他のデバイスでは発生しないからSIMカードくさくはないんだよなぁ
この夏頃から発生しだしたからアプデ原因かなぁって疑ってる
2022/09/19(月) 17:38:16.73ID:NM/nIBO4
片手持ちの話がよく出るが
使い方それぞれだから、片手じゃないやつも多いだろ。
10インチになると軽くても取り回しに手こずることが多い。
使い方それぞれだから、片手じゃないやつも多いだろ。
10インチになると軽くても取り回しに手こずることが多い。
2022/09/19(月) 17:42:47.49ID:/1MxF/Zc
>>859
6"でも片手で扱えないのに10"とか物理的に無理
6"でも片手で扱えないのに10"とか物理的に無理
2022/09/19(月) 18:16:41.89ID:+GPbc8UT
>>859
カーナビで使うには10インチだと邪魔
カーナビで使うには10インチだと邪魔
2022/09/19(月) 18:40:53.43ID:DtzRdy99
>>859
アホ杉ワロタ
アホ杉ワロタ
2022/09/19(月) 18:51:39.84ID:MjfC3hOr
動画や電書なら10インチでも左手のみで持って操作するわ、右手はアレなので
文字入力とか細かい操作したりとかするなら6インチでも片手操作厳しいってのは同意
文字入力とか細かい操作したりとかするなら6インチでも片手操作厳しいってのは同意
2022/09/19(月) 19:04:40.77ID:2SRXnnsU
>>863
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1415089.html
6月のアプデはコレのパッチ、パッチが活動すると接続が不安定になる
まだ不完全なんでアップデート来ないと治らんよ
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1415089.html
6月のアプデはコレのパッチ、パッチが活動すると接続が不安定になる
まだ不完全なんでアップデート来ないと治らんよ
2022/09/19(月) 19:09:31.02ID:2SRXnnsU
しかしブラックビューのサポートも堂々と嘘を付くよなぁ(笑)
871名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 19:29:51.08ID:2SRXnnsU >>858
自動でログイン画面を見る必要性が殆どタウンwifi使えば無いけど
どうしても必要な場合はWIFI設定画面開いて該当SSIDで接続すれば少し待ってれば出るはず
タウンwifiじゃだめなんかね?自動ログオンでサクサクだが
自動でログイン画面を見る必要性が殆どタウンwifi使えば無いけど
どうしても必要な場合はWIFI設定画面開いて該当SSIDで接続すれば少し待ってれば出るはず
タウンwifiじゃだめなんかね?自動ログオンでサクサクだが
2022/09/19(月) 19:34:22.38ID:5RMdvPGc
>>853
クソくだらないレスをありがとうございます死ね
クソくだらないレスをありがとうございます死ね
2022/09/19(月) 19:42:40.85ID:6+DqNI/Z
>>866
カーナビならタブレットでなくても最近のでかいスマホで十分では。
カーナビならタブレットでなくても最近のでかいスマホで十分では。
2022/09/19(月) 19:48:54.99ID:+/bGKsZh
>>872
このお子ちゃま、何いっちょまえに逆ギレしてるんだ?
このお子ちゃま、何いっちょまえに逆ギレしてるんだ?
2022/09/19(月) 20:25:18.42ID:MjfC3hOr
TCLがamazonで買えるってんで見てたら
コレみて
https://i.imgur.com/Kn8Ux7p.jpg
コレを思い出したわ
https://i.imgur.com/ugB0ruc.jpg
コレみて
https://i.imgur.com/Kn8Ux7p.jpg
コレを思い出したわ
https://i.imgur.com/ugB0ruc.jpg
2022/09/19(月) 20:29:10.71ID:+/bGKsZh
>>875
オマージュでしょw
オマージュでしょw
2022/09/19(月) 20:34:47.98ID:2SRXnnsU
2022/09/19(月) 20:49:43.41ID:lytusHYi
>>872
マジレスにそれかよ
マジレスにそれかよ
2022/09/19(月) 21:12:38.42ID:DtzRdy99
>>875
2枚目タブ潰れそう
2枚目タブ潰れそう
2022/09/19(月) 21:30:40.75ID:2SRXnnsU
>>877 自己レス
\(^o^)/折りたたみタブレット爆誕
\(^o^)/折りたたみタブレット爆誕
2022/09/19(月) 21:48:57.05ID:S8bpNbiI
>>859
もう待つのに疲れたからGalaxy fold4でいいや
もう待つのに疲れたからGalaxy fold4でいいや
2022/09/19(月) 23:02:37.19ID:5rCkgnCO
タブレットアーム使えば両手フリーじゃん。家で使うならだけど
2022/09/19(月) 23:08:51.09ID:/KHAPiKa
外出時に10インチはちょっと邪魔かな
2022/09/19(月) 23:38:09.46ID:2SRXnnsU
10インチ腕に固定してスモールシールドみたいな取り回しで・・・俺は遠慮する絶対ブツケて壊れる
ちょっとゴブリン狩ってくる
ちょっとゴブリン狩ってくる
2022/09/20(火) 00:23:34.99ID:ng8RxepY
d42aぐらいのスペックで新しいタブ2万以下で発売したらすぐに売れそうなのにな
2022/09/20(火) 04:20:41.55ID:nkveQ1QD
2022/09/20(火) 05:39:13.26ID:K9YYA1tJ
8インチは色々使ったけどmediapad m5が1番良かった
2022/09/20(火) 06:40:42.47ID:whW+bUJu
pad5買ったが、未だにメインはM5という。。。。
2022/09/20(火) 07:37:14.98ID:cIp+JshA
Mediapadは画質良いしOS以外は完璧だよな
カメラゴミなのは8インチ全部だし
カメラゴミなのは8インチ全部だし
2022/09/20(火) 08:17:28.17ID:p7m036oa
MediaPad M5 lite8買っといて良かった
891名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 09:15:52.39ID:bp9Rn7VW m5は指紋認証触ったらホーム画面に戻ってしまうのどうにかできんの?
2022/09/20(火) 09:24:05.92ID:u9jZ0UhB
ベゼルレス8インチはよ
2022/09/20(火) 09:52:14.47ID:0d17m0Jg
8インチandroidの歴代最高峰はXperia z3 tablet compactかなぁ
超軽量270g、WUXGA、スナドラ801、LTE(海外仕様)、防水防塵、ハイレゾ、GPS、センサー全部乗せ、、
海外の空港に行く度に海外仕様(SGP621)を結局3台使い継いだ。当時のペリアは海外仕様でも技適付いてたなぁ。。
超軽量270g、WUXGA、スナドラ801、LTE(海外仕様)、防水防塵、ハイレゾ、GPS、センサー全部乗せ、、
海外の空港に行く度に海外仕様(SGP621)を結局3台使い継いだ。当時のペリアは海外仕様でも技適付いてたなぁ。。
2022/09/20(火) 09:53:33.14ID:pHfn41NY
ノイジーマイノリティ総合スレ
2022/09/20(火) 10:12:27.33ID:keh1uxDU
ファーウェイ勧める人の情報リテラシーってどうなってんの?
2022/09/20(火) 10:21:39.32ID:zFhkSqqQ
>>895
愛社・愛国精神の発露でしょ
愛社・愛国精神の発露でしょ
2022/09/20(火) 10:30:45.22ID:ygMjtHUN
ファーウェイの”端末”は米中貿易戦争通信インフラの部に巻き込まれただけなんだよなあ
GMSが戻ってくればまたファーウェイ使いたいわ
GMSが戻ってくればまたファーウェイ使いたいわ
2022/09/20(火) 11:26:39.80ID:cIp+JshA
制裁解除来ても独自OSにGMS無しで行くらしいから要らんな
2022/09/20(火) 12:11:30.47ID:9/T8nxXV
ブラックビュータブ六の後継機そろそろ
2022/09/20(火) 12:11:46.48ID:i/M9lvz7
懐古してファーウェイと日本産タブレットに期待するのはやめよう(家訓)
2022/09/20(火) 13:14:22.25ID:YZM1YCit
>>896
露は今はちょっと
露は今はちょっと
902名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 13:41:45.00ID:bp9Rn7VW 中華端末で情報盗まれるとか言ってるやつはただの情弱やろ
2022/09/20(火) 14:02:16.25ID:xiB1is0U
来週Amazonのセールやるからブラックビューを買うか検討してたんだけど止めた方が良さげなんですね
2022/09/20(火) 14:23:47.02ID:maZfp7iM
中華全般とHUAWEIやZTEは違うだろ
これは常識だから反論不要
これは常識だから反論不要
2022/09/20(火) 14:59:14.31ID:9oMfrTRZ
>>895
情報リテラシーはともかく懐古厨なのは確かだな
情報リテラシーはともかく懐古厨なのは確かだな
2022/09/20(火) 14:59:51.81ID:q5UrFkXG
令和最新版HUAWEIまだ?
2022/09/20(火) 15:13:20.09ID:sLsor7um
HuaweiはよM7turboだして
908名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 15:14:19.04ID:TDfbDoOu Kirinチップが復活すれば可能性はある
2022/09/20(火) 15:16:15.90ID:C+Xw7YMV
なんで中華だけ心配するんや
GAMAに顔、住所からクレカ番号まで握られるのはええんか?
あいつら世界レベルで超巨大データベース作って好き放題やってるのに
GAMAに顔、住所からクレカ番号まで握られるのはええんか?
あいつら世界レベルで超巨大データベース作って好き放題やってるのに
2022/09/20(火) 15:32:08.09ID:hl2sxmdM
>>909
そんなの個人情報提供して得られるサービスで結論出とるやろ
そんなの個人情報提供して得られるサービスで結論出とるやろ
2022/09/20(火) 16:37:25.62ID:wXz8zURV
>>891
ジェスチャーに設定変更できるよ
ジェスチャーに設定変更できるよ
912名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 17:16:47.21ID:bp9Rn7VW >>904
通信インフラでシェア握ってるからアメリカに睨まれてるだけで、端末まで危険て言ってんのはただの情弱
通信インフラでシェア握ってるからアメリカに睨まれてるだけで、端末まで危険て言ってんのはただの情弱
913名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 17:20:59.48ID:bp9Rn7VW >>911
ボタンで使いたいんや。
ボタンで使いたいんや。
2022/09/20(火) 18:35:31.57ID:AmZyBICJ
2022/09/20(火) 18:56:17.04ID:0w1WbJUg
>>914
自分も2台買って未だに使ってる。中古市場でプレミア付いてるみたいなので、やっぱり8インチのマトモなタブレットって需要はあるのに供給が足りないんだな。
M5lite8は基本満足してるけど、不満点はクセがあるOS(EMUI)と、中華タブ共通の弱点だけど加速度センサー以外のセンサーがないことかな。
特に照度センサーがないから明るさは手動調整になるし、近接センサーがないからスリープからダブルタップONが出来ないとか微妙に惜しい。
自分も2台買って未だに使ってる。中古市場でプレミア付いてるみたいなので、やっぱり8インチのマトモなタブレットって需要はあるのに供給が足りないんだな。
M5lite8は基本満足してるけど、不満点はクセがあるOS(EMUI)と、中華タブ共通の弱点だけど加速度センサー以外のセンサーがないことかな。
特に照度センサーがないから明るさは手動調整になるし、近接センサーがないからスリープからダブルタップONが出来ないとか微妙に惜しい。
2022/09/20(火) 19:11:34.06ID:keh1uxDU
>>912
TPLinkのようにバカ売れして、個人情報抜かれても気付かない人がカモにされてる現実を知らないのか、見なかったことで整理したいのか…
TPLinkのようにバカ売れして、個人情報抜かれても気付かない人がカモにされてる現実を知らないのか、見なかったことで整理したいのか…
2022/09/20(火) 20:14:04.09ID:nIWvwGRu
中華パッド関係無く
M5lite8は安くするためにコストダウンでセンサー少ないだけ
M5は照度センサーあるし指紋認証でダブルタップON不要
スリープ時にタッチパネル監視してダブルタップで画面ONしてる
近接センサーは使ってない
M5lite8は安くするためにコストダウンでセンサー少ないだけ
M5は照度センサーあるし指紋認証でダブルタップON不要
スリープ時にタッチパネル監視してダブルタップで画面ONしてる
近接センサーは使ってない
2022/09/20(火) 20:27:17.97ID:o8Aved+u
>>907
まずはM7からな
まずはM7からな
2022/09/20(火) 21:28:54.18ID:5jxXTPwx
未だにMipad4が最強だよな
2022/09/20(火) 22:10:32.69ID:bp9Rn7VW
>>916
tplinkってルーターの?HUAWEIともタブレットとも話が全然違うやろw
tplinkってルーターの?HUAWEIともタブレットとも話が全然違うやろw
2022/09/20(火) 22:14:54.74ID:keh1uxDU
2022/09/20(火) 22:20:36.99ID:2RjXMZff
2022/09/20(火) 23:10:50.87ID:NJkQkO3V
2022/09/20(火) 23:29:01.27ID:nIWvwGRu
2022/09/21(水) 00:01:31.76ID:/BY6Avis
2022/09/21(水) 00:05:12.09ID:wvrw50h1
>>909
googleとかはポリシー守ってるけど、中国とか共産党に都合悪くなると全部ちゃぶ台返しするような国じゃん
googleとかはポリシー守ってるけど、中国とか共産党に都合悪くなると全部ちゃぶ台返しするような国じゃん
927名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/21(水) 00:09:27.99ID:HGkkarle2022/09/21(水) 01:46:13.50ID:/BY6Avis
長文嫌なヤツが読み飛ばせ
個人的にはどっちも信用できないが選択肢が無くてしかたなく使ってるだけだなー
確かgoogleもユーザー情報開示しちゃうじゃん、個人のクラウドドライブに上げたデータが違法だからって逮捕された例
中華TAB6にgoogleOS使ってるよ、どっちも糞のせいで困るのはユーザーという
逆に相互に監視してる状態はありがたいけど、どっちもアップデート早く寄越せ
ついでにルーターや通信機器もぶっちゃけアフリカなんかも「しかたない」で中国選んだのがあって
なんでかって、あまり高価な設備を置くと盗んで転売されるので価格の安いもの前提であって
米製品が中華より安ければそっちとってたのよ
で、必要な都市部とか治安のいい所だと少しずつ高い物に切り替えて行くって感じ
日本がボランティアで作った井戸の部品を分解して売っちゃう所なんでそうしないと設置しても無くなるw
スナドラ&中華メーカーが出てきたのはビジネス上じゃある程度お互い信用してるって事じゃないの?
利益関係上はね政治は・・・日本もチップ生産を取り上げられた過去があるから
かといって独裁の中国の肩持つわけが無く、一消費者としては
「安くていい方を選ぶしかない」
その代わりバレたら信用を失うのも同等
双方の言い分はどっちも正しいがそれが政治の衝突だからね
日本にとってダイレクトな実害があるのは北と南の朝鮮の方だから
個人的にはメーカーとしての国籍で朝鮮のものは買わん、提携してるソニーも買わん
これは安くてもだから、これは俺の個人の勝手、部品までは知らん
自分で検証した事しか信用しないから、目で見えない政治とかは置いといて
TAB6のスピーカーステレオが逆という真実と権限が勝手に書き換えられる真実のみと広める
ホームアプリが勝手にデフォルトに戻る、通信が不安定、アプリが突然落ちてホームに戻る等
とりあえず責任者の販売元は叩く、金払った人の権利だから
嫌だったらレビュー消してまわるよりとっととなおせと思う
個人的にはどっちも信用できないが選択肢が無くてしかたなく使ってるだけだなー
確かgoogleもユーザー情報開示しちゃうじゃん、個人のクラウドドライブに上げたデータが違法だからって逮捕された例
中華TAB6にgoogleOS使ってるよ、どっちも糞のせいで困るのはユーザーという
逆に相互に監視してる状態はありがたいけど、どっちもアップデート早く寄越せ
ついでにルーターや通信機器もぶっちゃけアフリカなんかも「しかたない」で中国選んだのがあって
なんでかって、あまり高価な設備を置くと盗んで転売されるので価格の安いもの前提であって
米製品が中華より安ければそっちとってたのよ
で、必要な都市部とか治安のいい所だと少しずつ高い物に切り替えて行くって感じ
日本がボランティアで作った井戸の部品を分解して売っちゃう所なんでそうしないと設置しても無くなるw
スナドラ&中華メーカーが出てきたのはビジネス上じゃある程度お互い信用してるって事じゃないの?
利益関係上はね政治は・・・日本もチップ生産を取り上げられた過去があるから
かといって独裁の中国の肩持つわけが無く、一消費者としては
「安くていい方を選ぶしかない」
その代わりバレたら信用を失うのも同等
双方の言い分はどっちも正しいがそれが政治の衝突だからね
日本にとってダイレクトな実害があるのは北と南の朝鮮の方だから
個人的にはメーカーとしての国籍で朝鮮のものは買わん、提携してるソニーも買わん
これは安くてもだから、これは俺の個人の勝手、部品までは知らん
自分で検証した事しか信用しないから、目で見えない政治とかは置いといて
TAB6のスピーカーステレオが逆という真実と権限が勝手に書き換えられる真実のみと広める
ホームアプリが勝手にデフォルトに戻る、通信が不安定、アプリが突然落ちてホームに戻る等
とりあえず責任者の販売元は叩く、金払った人の権利だから
嫌だったらレビュー消してまわるよりとっととなおせと思う
2022/09/21(水) 03:08:25.84ID:/BY6Avis
Blackview tab6で現在検証中だけど、ホムランチャー治った?
https://itpc.blog.fc2.com/blog-entry-256.html
1,2と試して駄目だったので無効化したらNOVAがデフォルトランチャ戻らなくなった
これで一個困り毎が減るといいな
原因コイツか?!Digital Wellbeing
でもおやすみモード使ってないのになぁ、Blackview tab6は自動で内部で自動でONになってる
扱い?設定もしたことない
この無効化がまた勝手に解除されたら意味ないけど
アンインストール出来ないからなタチ悪い
https://itpc.blog.fc2.com/blog-entry-256.html
1,2と試して駄目だったので無効化したらNOVAがデフォルトランチャ戻らなくなった
これで一個困り毎が減るといいな
原因コイツか?!Digital Wellbeing
でもおやすみモード使ってないのになぁ、Blackview tab6は自動で内部で自動でONになってる
扱い?設定もしたことない
この無効化がまた勝手に解除されたら意味ないけど
アンインストール出来ないからなタチ悪い
930名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/21(水) 03:23:28.37ID:gzppu4Ri >>927
全然違うと思うよ。
Googleは個人情報をお金儲けに使うだけだけど、中国政府は中国を批判した個人を特定して殺したり痛めつけたりしに来るからね。
たとえ日本に住む日本人だろうと。
中華思想というのは、中国が世界の中心で、他の国は全て属国なので歯向かう相手には何をしてもいい、という考え方なので、本気で怖いよ。
全然違うと思うよ。
Googleは個人情報をお金儲けに使うだけだけど、中国政府は中国を批判した個人を特定して殺したり痛めつけたりしに来るからね。
たとえ日本に住む日本人だろうと。
中華思想というのは、中国が世界の中心で、他の国は全て属国なので歯向かう相手には何をしてもいい、という考え方なので、本気で怖いよ。
2022/09/21(水) 06:03:53.58ID:Y9rkWQqW
>>879
2枚目はノートパソコンだぞ
2枚目はノートパソコンだぞ
2022/09/21(水) 06:11:49.95ID:vbYVVWtd
2022/09/21(水) 06:20:26.19ID:6aohdgBp
>>932
言ってねーよハゲ
言ってねーよハゲ
2022/09/21(水) 07:33:49.33ID:gMCOrbtQ
2022/09/21(水) 08:11:46.38ID:cuSIdjq6
>>932
不安定w
不安定w
2022/09/21(水) 08:44:59.23ID:j/icll+Z
>>922
買っちゃいけないっていうか、タブレットにそういう通信する装置ついてたらばれるやろ。ルーターのやつはタブレットとはまた話違うけど
、結果分かってるんやんけ。セキュリティの問題でわざとやってるかどうかはグレーやぞ。しかも、違う企業。
それでHUAWEIのタブレットは通信される危険て、アホかと
買っちゃいけないっていうか、タブレットにそういう通信する装置ついてたらばれるやろ。ルーターのやつはタブレットとはまた話違うけど
、結果分かってるんやんけ。セキュリティの問題でわざとやってるかどうかはグレーやぞ。しかも、違う企業。
それでHUAWEIのタブレットは通信される危険て、アホかと
2022/09/21(水) 12:55:27.68ID:TNFgwezy
OPPO様なら8出してくれるに違いない
2022/09/21(水) 13:40:02.00ID:LcA+caKt
と思っていた時期が俺にもありました…
2022/09/21(水) 14:32:12.68ID:B/U8c8/2
Windows11はAndroid動くんだっけ?
8インチの幅広がるんかな
8インチの幅広がるんかな
2022/09/21(水) 15:29:39.66ID:0ji5Cjh4
物理的に広がって世の中から8インチタブレットが消滅します
2022/09/21(水) 16:41:43.17ID:ULr5HXD3
>>936
工作員が使うのは当たり前だが、他人に使わそうと布教活動するなってこと
工作員が使うのは当たり前だが、他人に使わそうと布教活動するなってこと
2022/09/21(水) 16:57:48.37ID:yukyuHIP
lenovoのM8で十分じゃない
2022/09/21(水) 17:12:36.04ID:DcaDkhVj
もう10インチのGalaxyTabS5eかS6にしたほうがいいぞ
低スペでもいいならS5e ハイスペならS6
10.4インチだけど400gで厚さ5mm
他の10インチタブよりかなり軽いから寝ながらでも扱いやすい。
低スペでもいいならS5e ハイスペならS6
10.4インチだけど400gで厚さ5mm
他の10インチタブよりかなり軽いから寝ながらでも扱いやすい。
944名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/21(水) 17:47:24.55ID:j/icll+Z >>941
じゃあ黙っとけ
じゃあ黙っとけ
2022/09/21(水) 17:49:57.15ID:0EBDuM7P
windowsもandroidアプリが使えるようになったんだし
wiiuみたいなワイヤレスタッチモニターでも出してくれればいいのに
wiiuみたいなワイヤレスタッチモニターでも出してくれればいいのに
2022/09/21(水) 18:03:37.03ID:VcBb45Et
Win11でいいなら↓から選べ、ってなるけどそれは違うくね?
GPD
AYANEO
ONE-NETBOOK
GPD
AYANEO
ONE-NETBOOK
947ちゃんばば
2022/09/21(水) 18:36:12.50ID:+OQN54LX >>856
ユーザーじゃ無いので知らんけど、省電力でのアプリのゾンビカッターみたいなので殺されてるのかもと思ったな。
>>928
>確かgoogleもユーザー情報開示しちゃうじゃん、個人のクラウドドライブに上げたデータが違法だからって逮捕された例
そう云うニュース流れてたのは把握してるが、詳細な経緯とかのニュースは見たことないな。有ったの?
俺はなんとなく、逆で、他者に晒して誰でもダウン出来る状況にして、開示求められたから開示した気がしてたな。
それに自主的に開示したの?
日本の一般の企業でも、警察が裁判所で差し押さえ令状よって押収に来たら、法律で手伝っても良い事になってるから求められたデータは出してUSBメモリとかに入れてやるのでは?
勝手にサーバーや端末を弄られたら嫌だよな。
かなり昔はサーバーごとの押収で、データの押収概念が無かったからグルでなければ滅多に令状取れないが、今はグルじゃ無ければ手伝ってデータだけ入れてやれるから簡単に令状出るのでは?
サバ管のIDでのログインもさせないと妨害すれば、サーバーと端末の押収令状取ってくるだろうし、グルじゃ無ければデータは出すだろ?
令状無しでも、例えば児童ポルノとかの共有なら、アウトと直ぐに判断出来るしな。微妙なら令状取って来てって言えば良いしな。
資本から微妙な某社とは違うんじゃね?
ユーザーじゃ無いので知らんけど、省電力でのアプリのゾンビカッターみたいなので殺されてるのかもと思ったな。
>>928
>確かgoogleもユーザー情報開示しちゃうじゃん、個人のクラウドドライブに上げたデータが違法だからって逮捕された例
そう云うニュース流れてたのは把握してるが、詳細な経緯とかのニュースは見たことないな。有ったの?
俺はなんとなく、逆で、他者に晒して誰でもダウン出来る状況にして、開示求められたから開示した気がしてたな。
それに自主的に開示したの?
日本の一般の企業でも、警察が裁判所で差し押さえ令状よって押収に来たら、法律で手伝っても良い事になってるから求められたデータは出してUSBメモリとかに入れてやるのでは?
勝手にサーバーや端末を弄られたら嫌だよな。
かなり昔はサーバーごとの押収で、データの押収概念が無かったからグルでなければ滅多に令状取れないが、今はグルじゃ無ければ手伝ってデータだけ入れてやれるから簡単に令状出るのでは?
サバ管のIDでのログインもさせないと妨害すれば、サーバーと端末の押収令状取ってくるだろうし、グルじゃ無ければデータは出すだろ?
令状無しでも、例えば児童ポルノとかの共有なら、アウトと直ぐに判断出来るしな。微妙なら令状取って来てって言えば良いしな。
資本から微妙な某社とは違うんじゃね?
2022/09/21(水) 18:42:12.76ID:Vii59OPP
読ませる気ないだろ
949名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/21(水) 20:10:20.45ID:oTnlMRx1 10インチは持ち運びがなあ
画面占有率99%の9.8インチならあるいはって感じだけど
現実的な可能性は10インチのフォルダブル
画面占有率99%の9.8インチならあるいはって感じだけど
現実的な可能性は10インチのフォルダブル
2022/09/21(水) 20:18:13.94ID:H7IJhHwj
片手で持ちながら一物を扱くには8インチが限界
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★3 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】解体現場でブロック崩落、下敷きの男性作業員が死亡 外国籍の18歳との情報 台東 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ分かり手クイズ🧪🏴‍☠🌸 ★3
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」★2 [115996789]
- 【んな専🏡】華金もんなっしょいとはやれやれなのらね🍬(・o・🍬)🏰
- 日中戦争起きたら5日で自衛隊壊滅するらしい。じゃあ徴兵も無いし、俺等が必死になって反対してやる理由なくね? [237216734]
- 【画像】高市早苗のコスプレをする中国人 [834922174]
- 【動画】中国の対応、世界中でバカにされ始める… 高市さんの逆転か? [271912485]
