8インチAndroidタブレットを中心に7~9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniの話題は何十スレにならないようにほどほどにしましょう
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※前スレ
8インチAndroidタブレット総合 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1653791494/
8インチAndroidタブレット総合 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1656684363/
探検
8インチAndroidタブレット総合 Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/01(月) 15:58:30.25ID:1xQwwDlY
2022/08/05(金) 11:40:24.49ID:EWWGSRuz
mediapad M5とM5proの2台持ち
M5のバッテリーが弱くなってきたけど、まだまだ現役
M5のバッテリーが弱くなってきたけど、まだまだ現役
2022/08/05(金) 12:50:54.71ID:OS6l7EtZ
>>50
NAS設置しとけば良くね?
NAS設置しとけば良くね?
2022/08/05(金) 13:06:47.33ID:9xbQ0nzx
>>52
すぐそれ言う馬鹿が居るけど何なの
すぐそれ言う馬鹿が居るけど何なの
2022/08/05(金) 13:09:00.51ID:A1jSIZBM
俺はM5とXiaomiPad5だな
ゲーミングチェアにエレコムのフレキシブルアーム付けて
XiaomiPad5を固定してる縦横自在だし開閉も楽々
ごろ寝や外出で使う際はM5だな
ゲーミングチェアにエレコムのフレキシブルアーム付けて
XiaomiPad5を固定してる縦横自在だし開閉も楽々
ごろ寝や外出で使う際はM5だな
2022/08/05(金) 13:31:50.74ID:+Hf/Ft0r
d42A(8.0インチ320gSD665) と
galaxyTabS7(11.0インチ500gSD865+)
結局この2台持ちに収まった
ちなみにスマホは家では固定電話化してるPixel6
galaxyTabS7(11.0インチ500gSD865+)
結局この2台持ちに収まった
ちなみにスマホは家では固定電話化してるPixel6
2022/08/05(金) 13:35:26.45ID:Ww/iDeO2
ipad pro11
ipad mini6
と
mediapad m3 です
よろしくお願いします
ipad mini6
と
mediapad m3 です
よろしくお願いします
57ちゃんばば
2022/08/05(金) 14:23:50.40ID:uZIOBZP4 >>53
NAS使いでは?
と言うか、馬鹿扱いしてる理由が良く解らん。何なの?
俺はNASは使ってないがグーグルドライブにも入れてるな。
メインで使ってるファイラーにも対応してて、バックグラウンド、かつ、マルチスレッドでのアップも対応してて良い感じ。
NAS使いでは?
と言うか、馬鹿扱いしてる理由が良く解らん。何なの?
俺はNASは使ってないがグーグルドライブにも入れてるな。
メインで使ってるファイラーにも対応してて、バックグラウンド、かつ、マルチスレッドでのアップも対応してて良い感じ。
2022/08/05(金) 18:07:21.87ID:JyLyjFKu
2022/08/05(金) 18:20:03.30ID:cHS3nyY9
60ちゃんばば
2022/08/05(金) 19:13:08.69ID:dQABOmMu2022/08/05(金) 19:47:57.04ID:8pw0Ryd/
>>45
もう同意すぎる
もう同意すぎる
2022/08/05(金) 20:21:11.26ID:AXH1H4MY
2022/08/05(金) 21:51:41.21ID:Ww/iDeO2
huaweiなき後
xiaomi Lenovo(NEC)くらいしかないでしょうね
サムスンも8インチは手薄です
ipad pro11とmini6持ってますがやはり持ち出し用はAndroidがいいですね
理想スペックは
8インチくらい
スナドラ888以上
RAM8GB
ROM128GB
sdxc対応
有機EL
価格は、6万くらいが理想ですね
xiaomi Lenovo(NEC)くらいしかないでしょうね
サムスンも8インチは手薄です
ipad pro11とmini6持ってますがやはり持ち出し用はAndroidがいいですね
理想スペックは
8インチくらい
スナドラ888以上
RAM8GB
ROM128GB
sdxc対応
有機EL
価格は、6万くらいが理想ですね
2022/08/05(金) 23:14:00.55ID:YowxKQa9
>>62
pdfのダウンロード販売ってのもあるでよ
pdfのダウンロード販売ってのもあるでよ
2022/08/06(土) 05:19:01.15ID:quIIMjWx
Y700+SIMフリールーターでGPS欲しいときはBluetoothでスマホと連携
うん。面倒くさそうだな
うん。面倒くさそうだな
2022/08/06(土) 07:35:33.81ID:4gyfIait
Y700がLTE版出さないのはリニアモーター実装したら
SIM入れるスペースがなくなっちゃったよーってことかな
SIM入れるスペースがなくなっちゃったよーってことかな
67ちゃんばば
2022/08/06(土) 08:12:08.35ID:1KvwgxwC >>62
>>50 は自炊していないの?
自炊してる可能性は無いの?
拾い食いしてる可能性は?
無料で画面に表示する出版社が運営してるサイトで、ページ保存やスクショ取ってる可能性は?
「普通は」って話も、 普通か否かなど、どうでも良いのでは?
仮に50が、自炊してて、拾い食いしてて、ページ保存やスクショもしていると仮定すると、NAS案を馬鹿扱いや誰もが自炊してる前提おかしい論とかって何?と思うがな。
彼が自炊してるのなら、NASでも良いのでしょ?彼がNASを望むのなら。
>>64
同人誌だと作家のサイトにzipも結構有るけどな。
スマホやタブレットでも見れる環境が有るから、100部印刷して2、30部売って印刷代にもならない状況の奴だと、印刷止めて只でデータで配るのも有りだと思ってるんじゃね?
>>50 は自炊していないの?
自炊してる可能性は無いの?
拾い食いしてる可能性は?
無料で画面に表示する出版社が運営してるサイトで、ページ保存やスクショ取ってる可能性は?
「普通は」って話も、 普通か否かなど、どうでも良いのでは?
仮に50が、自炊してて、拾い食いしてて、ページ保存やスクショもしていると仮定すると、NAS案を馬鹿扱いや誰もが自炊してる前提おかしい論とかって何?と思うがな。
彼が自炊してるのなら、NASでも良いのでしょ?彼がNASを望むのなら。
>>64
同人誌だと作家のサイトにzipも結構有るけどな。
スマホやタブレットでも見れる環境が有るから、100部印刷して2、30部売って印刷代にもならない状況の奴だと、印刷止めて只でデータで配るのも有りだと思ってるんじゃね?
2022/08/06(土) 09:01:03.31ID:V/+QUmXf
Galaxy tab active4 pro 早く出ないかな。
active3で良いんだけど出てみないとね。細かい情報が全く分からん
active3で良いんだけど出てみないとね。細かい情報が全く分からん
2022/08/06(土) 09:09:54.50ID:4gyfIait
Active 4 Proは10インチでしょ
2022/08/06(土) 09:45:48.99ID:Q9jwBk8o
ipad mini6レベルのSoCで出ませんかね?
2022/08/06(土) 11:02:11.96ID:V/+QUmXf
なんかどれもこれも似たようなものばかりで、ガジェットというか物欲に反応しないんだよね。
かといって面倒すぎるのも困るし。MILスペック電池交換DEXも映るとかだとコレしかないという納得感ある
んで、active4 proは8インチクラスと思ってたけど違うのかな(苦笑
電池交換できないとか言われてるようだし
ttps://www.91mobiles.com/samsung-galaxy-tab-active-4-pro-price-in-india
ttps://www.laptop6.com/laptops/samsung/galaxy-tab-active-4-pro-13302
かといって面倒すぎるのも困るし。MILスペック電池交換DEXも映るとかだとコレしかないという納得感ある
んで、active4 proは8インチクラスと思ってたけど違うのかな(苦笑
電池交換できないとか言われてるようだし
ttps://www.91mobiles.com/samsung-galaxy-tab-active-4-pro-price-in-india
ttps://www.laptop6.com/laptops/samsung/galaxy-tab-active-4-pro-13302
2022/08/06(土) 11:32:12.60ID:/OjeSqWo
まず8じゃない時点で論外だし
電池交換できないまであると
Active3の方が良いまである
電池交換できないまであると
Active3の方が良いまである
2022/08/06(土) 11:38:02.31ID:6LGX8yZC
430gは重たいなw
2022/08/06(土) 11:41:18.50ID:AxGyZn+5
>>71
重いのが残念
重いのが残念
75ちゃんばば
2022/08/06(土) 11:50:39.71ID:UdRBx7K67671
2022/08/06(土) 12:07:16.95ID:V/+QUmXf そら200g超えのスマホでも重い重い言われてるのに2台以上ってお笑いで
業務用端末に萌えや愛を感じられるヒトにしか向かないでしょう。
7月の発表時に詳細がなかったのか情報が錯綜してるので発売待ち(もうすぐ?)
Acvive3が処分価格になればいいなと。
業務用端末に萌えや愛を感じられるヒトにしか向かないでしょう。
7月の発表時に詳細がなかったのか情報が錯綜してるので発売待ち(もうすぐ?)
Acvive3が処分価格になればいいなと。
2022/08/06(土) 13:06:16.45ID:4gyfIait
>>71
それSAMSUNGの公式情報じゃないから当てにならんよ
新製品に旧型と同じSoC積んでくるとは考え難いし
Active 3が8インチでActive 3 Proが10インチなんだから
Active 4 Proも10インチの可能性がある
それSAMSUNGの公式情報じゃないから当てにならんよ
新製品に旧型と同じSoC積んでくるとは考え難いし
Active 3が8インチでActive 3 Proが10インチなんだから
Active 4 Proも10インチの可能性がある
2022/08/06(土) 14:05:45.82ID:LcevK2Tw
8インチなんて軽くてナンボだろ
2022/08/06(土) 20:16:00.56ID:t6xi59IR
ALLDOCUBE Smile 1よりBlackview Tab6の方がバッテリーのもちが悪い
どっちも中古で買ったものだからコンディションの問題といえばそれまでなんだけど
どっちも中古で買ったものだからコンディションの問題といえばそれまでなんだけど
2022/08/06(土) 20:41:08.76ID:/OjeSqWo
充電は遅いわ
持ちも悪いのか
持ちも悪いのか
81名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 08:08:56.58ID:cO8Pp/AT2022/08/07(日) 12:16:00.23ID:7VzGrv3b
2022/08/07(日) 12:27:51.82ID:06SP5XoF
怪しさ満点。
2022/08/07(日) 12:55:48.36ID:tlWNbD/P
日本!中国ぽい(笑)
2022/08/07(日) 13:06:40.50ID:8J/4iUDf
色々情報抜かれそうw
2022/08/07(日) 13:07:07.89ID:wc3DZOsF
NT-J1 or S1ってメモリ2GBでAndroid7・・・
GSI焼きも無理なんで、今さらこんな低スペック機種に手を出す気になれない
P803の方が遥かにマトモだね
GSI焼きも無理なんで、今さらこんな低スペック機種に手を出す気になれない
P803の方が遥かにマトモだね
87名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 16:02:18.09ID:YOOoAGdI2022/08/07(日) 16:09:38.69ID:qqwpYZlh
>>87
いくらなん?
いくらなん?
89名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 17:35:30.32ID:YOOoAGdI >>88
買ったとき1980円送料込
買ったとき1980円送料込
2022/08/07(日) 19:24:56.30ID:kF7umL9H
バッテリーじゃなくAC駆動なら欲しい
91名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 07:07:56.74ID:RFXmnJ292022/08/08(月) 07:38:55.17ID:ByrBPWnC
>>91
日の丸なんだから日本産でも昔からやってるんじゃないの?
日の丸なんだから日本産でも昔からやってるんじゃないの?
2022/08/08(月) 09:10:06.97ID:DBH4WfEO
やってるな
94名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 10:26:45.62ID:MJx0GH7m > 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
>
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
>
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
>
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
>
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
2022/08/08(月) 18:17:03.65ID:/1cYd1i9
SD695くらいの8インチありませんか?
96名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 18:57:47.03ID:SVYA3tXG2022/08/09(火) 07:43:38.30ID:gl45les9
Y700スペックは文句ないんだけど重さがなぁ、、 そこだけが惜しい
2022/08/09(火) 08:16:15.30ID:Ja6x1dWA
>>96
M6ってホームアプリ変えられないってきいたけど今もそうなの?
M6ってホームアプリ変えられないってきいたけど今もそうなの?
2022/08/09(火) 11:43:27.47ID:Ju7d0i2e
Y700はいつ日本で出るんだ
2022/08/09(火) 11:52:59.38ID:4qOssuCU
2022/08/09(火) 12:30:36.84ID:0UtdI482
Androidの利点の一つとしてカスタマイズが容易ってのがでかいのにその利点を潰すんならipadmini使います
となっても不思議ではない
となっても不思議ではない
102名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 13:46:33.40ID:bC245cDM 聞かれただけで、
不平不満文句と思い込む、、、
不平不満文句と思い込む、、、
2022/08/09(火) 13:46:35.28ID:0NVrsS6y
Lenovo Tab M8 (3rd Gen) の右スワイプでのエンターテイメントスペースをなくすことはできますか?
その場所にGoogleニュースが出るようにしたいです。
その場所にGoogleニュースが出るようにしたいです。
2022/08/09(火) 14:16:23.54ID:nMSYItSA
10インチマンの特徴
ランチャー変えれないと駄々をこねる
ランチャー変えれないと駄々をこねる
10598
2022/08/09(火) 17:42:00.21ID:Pgd6FO1G おまえ勝手に邪推し、早とちり勇み足勘違いでこんがらがるアホ>>104
2022/08/09(火) 18:11:51.05ID:xLD7eTZw
顔真っ赤やん
2022/08/09(火) 18:15:17.32ID:lSrClrXc
M5そろそろ買い替えたいけどちょうど良いのがないなぁ、、
108ちゃんばば
2022/08/09(火) 19:47:28.18ID:Qu9HkTwW2022/08/09(火) 21:07:04.34ID:zKh3XLo/
>>108
最高にアホは発言しないで本当
最高にアホは発言しないで本当
11098
2022/08/09(火) 21:37:15.16ID:bC245cDM >>100
ちょっと聞いただけじゃボケ
ちょっと聞いただけじゃボケ
111ちゃんばば
2022/08/10(水) 05:17:35.30ID:mhPY6jeb2022/08/10(水) 06:04:58.81ID:JVcprlXI
2022/08/10(水) 09:13:05.43ID:DxKkAmre
M5もM6も、
Huaweiはスパイ用半導体仕込んであるからカスタムRom入れても情報抜かれる
Huaweiはスパイ用半導体仕込んであるからカスタムRom入れても情報抜かれる
2022/08/10(水) 10:38:26.01ID:y4SiD2hU
事実なら使わないからソース出せ
2022/08/10(水) 11:33:46.76ID:nitQP1OU
>>100
ドコモの標準ホームはクソだからさすがに変える
自分はメーカ標準ホームでも不満はほぼ無いけど、NOVAとか使うと機種変時に細かい設定引き継げたり、操作感も変わらないって楽さがあるんじゃないの?
ドコモの標準ホームはクソだからさすがに変える
自分はメーカ標準ホームでも不満はほぼ無いけど、NOVAとか使うと機種変時に細かい設定引き継げたり、操作感も変わらないって楽さがあるんじゃないの?
2022/08/10(水) 13:19:23.80ID:b+V/AMKK
117ちゃんばば
2022/08/10(水) 14:48:52.78ID:huWtUU3M >>113
カスタムROMって、ドライバーやその設定とかってメーカーが提供してる場合が多い気がするけど。
先日、某仮想通貨の某ウォレットでのクラッキング事件では、不具合の修正を素早くしやすい為のログ取りサービスのサーバーに秘密鍵が平文で送られてたのが原因っぽかったな。
オープンソースだろうから誰もがソース見れて、かつ、開発、利用者の双方は、パケットキャプチャーすれば、鍵ペア作った時に鍵が流れるのは確認出来るはずだけど、開発側を含めて誰一人していないはず。
ドライバーのソースコードなんて変なの仕込まれてないか誰もチェックしてないんじゃね?
台湾侵攻のちょっと前のアップデートで仕込めば良いしな。
カスタムROMって、ドライバーやその設定とかってメーカーが提供してる場合が多い気がするけど。
先日、某仮想通貨の某ウォレットでのクラッキング事件では、不具合の修正を素早くしやすい為のログ取りサービスのサーバーに秘密鍵が平文で送られてたのが原因っぽかったな。
オープンソースだろうから誰もがソース見れて、かつ、開発、利用者の双方は、パケットキャプチャーすれば、鍵ペア作った時に鍵が流れるのは確認出来るはずだけど、開発側を含めて誰一人していないはず。
ドライバーのソースコードなんて変なの仕込まれてないか誰もチェックしてないんじゃね?
台湾侵攻のちょっと前のアップデートで仕込めば良いしな。
2022/08/10(水) 17:41:27.80ID:ijDtIFam
>>113
お前の情報なんか1円の価値もないと思うぞ
お前の情報なんか1円の価値もないと思うぞ
2022/08/10(水) 21:08:00.46ID:/wEQtRsa
M6買うぐらいだったら6インチ↑スマホから高性能機探すよな
2022/08/10(水) 21:45:24.56ID:t2rPiEUB
横長過ぎても困んのよ
2022/08/10(水) 23:05:51.82ID:T+LsJGnn
売れてるらしいすみっコパッド8インチの元はこれっぽい(Twitter情報)
https://m.globalsources.com/Childrens-tablet/Tablet-1190981663p.htm
2万円以上出してどうにかして普通のAndroidタブとして使う人はまずいないだろうな
https://m.globalsources.com/Childrens-tablet/Tablet-1190981663p.htm
2万円以上出してどうにかして普通のAndroidタブとして使う人はまずいないだろうな
122名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 08:52:03.94ID:vDREsoHB Androidタブレット「Lenovo Tab M8」が4,980円!期間限定の中古品セール
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1431433.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1431/433/s5.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1431/433/s1.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1431/433/s2.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1431/433/s3.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1431/433/s4.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1431433.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1431/433/s5.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1431/433/s1.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1431/433/s2.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1431/433/s3.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1431/433/s4.jpg
2022/08/11(木) 08:55:08.42ID:mgyE2hZe
Androidタブレット「Lenovo Tab M8」が4,980円!期間限定の中古品セール
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1431433.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1431/433/s5.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1431433.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1431/433/s5.jpg
2022/08/11(木) 08:59:27.26ID:RgXVWVB2
イラネ
2022/08/11(木) 09:30:28.16ID:xjmHf59G
他のスペックより何よりROM16gbはゴミ、直ぐ空き容量足ら無くなる
アプリ入れずにブラウジング専用ならお好きにどうぞ
アプリ入れずにブラウジング専用ならお好きにどうぞ
2022/08/11(木) 09:55:40.69ID:r58FZlqN
カーナビ代わりに使ってるけど結構いいぞコレ
2022/08/11(木) 10:26:06.97ID:mjtWM/Gy
>>126
ジャイロとGPS付いてるの?
ジャイロとGPS付いてるの?
2022/08/11(木) 10:38:28.97ID:r58FZlqN
ジャイロとか電子コンパスは付いてない、けど実用上はGPSと加速度センサーで何とかなるものらしい
というか同価格帯ではGPS&ジャイロ&電子コンパスを兼ね備えたタブレットは流通してないんじゃね
というか同価格帯ではGPS&ジャイロ&電子コンパスを兼ね備えたタブレットは流通してないんじゃね
129ちゃんばば
2022/08/11(木) 13:03:07.96ID:oXDkeCcs >>122
リンク先の
>Wi-Fi専用モデルで、主な仕様はディスプレイが1,280×720ドット液晶、MediaTek Helio A22 Tab、2GBメモリ、16GBストレージ、OSがAndroid 9など。
の1,280×720って何だろ?
POPでは800って書いてるし
>8.0型ワイドIPSパネル (1280x800ドット)
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/tablet-2019-tab_m8_comm_1112
と800だよな。
今のタブレットのローエンドは1280*800だよな。
誰かが720と囁いたのか?
リンク先の
>Wi-Fi専用モデルで、主な仕様はディスプレイが1,280×720ドット液晶、MediaTek Helio A22 Tab、2GBメモリ、16GBストレージ、OSがAndroid 9など。
の1,280×720って何だろ?
POPでは800って書いてるし
>8.0型ワイドIPSパネル (1280x800ドット)
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/tablet-2019-tab_m8_comm_1112
と800だよな。
今のタブレットのローエンドは1280*800だよな。
誰かが720と囁いたのか?
130名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 13:28:01.00ID:5flm613+ いずれにせよゴミ
131ちゃんばば
2022/08/11(木) 15:15:55.63ID:oXDkeCcs2022/08/11(木) 15:16:44.55ID:9dbOLYAN
>>128
ありがとうございました。
今、ナビで廉価に使えるもの無いか?と
ちょっと聞かれていたので
伺いました。
周りで大量のP803持ちが発生していて、車が停まるとくるくる回ると。
一万円切って買った器材で其処まで完璧求めなくて求めなくて良いじゃないと、思うのと
スマホでいいんじゃね?
と思うのと
カーナビ買い換えろよと思うのと
ありがとうございました。
今、ナビで廉価に使えるもの無いか?と
ちょっと聞かれていたので
伺いました。
周りで大量のP803持ちが発生していて、車が停まるとくるくる回ると。
一万円切って買った器材で其処まで完璧求めなくて求めなくて良いじゃないと、思うのと
スマホでいいんじゃね?
と思うのと
カーナビ買い換えろよと思うのと
133ちゃんばば
2022/08/11(木) 15:19:52.83ID:oXDkeCcs >>131
>中古Bランク
>在庫数:415
https://iosys.co.jp/items/tablet/android/tab/wifi/tab_m8_wi-fi%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB_za5g0014jp_iron/220820
Bランクも結構あるな。
>中古Bランク
>在庫数:415
https://iosys.co.jp/items/tablet/android/tab/wifi/tab_m8_wi-fi%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB_za5g0014jp_iron/220820
Bランクも結構あるな。
2022/08/11(木) 15:58:02.37ID:cN1pE/dF
まあ普通はそうなんだけど
激安に飛び付く人って金がないというより賢く立ち回って得したぜって言いたいのが多いからね
うるさいのよ色々と
激安に飛び付く人って金がないというより賢く立ち回って得したぜって言いたいのが多いからね
うるさいのよ色々と
2022/08/11(木) 16:15:29.23ID:xtq922R3
ゴミタブ 禁止
2022/08/11(木) 17:36:10.29ID:lV/z1L/f
2022/08/11(木) 17:40:32.61ID:uIhDuLSN
コスパマンは面倒くさいの多いからな
ゴミとコスパはNG推奨
ゴミとコスパはNG推奨
2022/08/11(木) 17:55:54.81ID:65vLlkCS
イオシスの教えてくれた人ありがとう
ちょうど近く行く機会あって買った来たわw
電子書籍読むには丁度よかった
ちょうど近く行く機会あって買った来たわw
電子書籍読むには丁度よかった
2022/08/11(木) 19:28:24.28ID:CeqrF42S
8インチでいいの出ませんかね
ipad pro11とmini6持ってますがAndroidが欲しいです
huaweiが制裁受けてなかったら今頃高スペ8インチ買ってたのに
ipad pro11とmini6持ってますがAndroidが欲しいです
huaweiが制裁受けてなかったら今頃高スペ8インチ買ってたのに
2022/08/11(木) 20:21:15.69ID:T9lMLwgh
blackview tab6いいよ
ほどほどの性能でほどほどの価格
とてもバランスがよく使い勝手もいいよ
ほどほどの性能でほどほどの価格
とてもバランスがよく使い勝手もいいよ
141名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 21:05:35.35ID:bPT+T77P 7.5インチくらいのほしいんだけど出ないな
2022/08/11(木) 21:10:59.47ID:AT1qBbzb
>>140
tab6だがWiFi入りが悪いね,後電池のもちが悪い,その辺りが許容できれば、コスパが良いと思う
tab6だがWiFi入りが悪いね,後電池のもちが悪い,その辺りが許容できれば、コスパが良いと思う
143名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 21:26:59.36ID:PG0cq42S tab6の方がsmile1より電池デカいはずなのに、smile1の方が電池もつという文を見てしまった。。
真偽不明
真偽不明
2022/08/11(木) 21:29:58.29ID:CeqrF42S
低スペでいいからコスパいい8インチ欲しい方と
値段は高くとも高スペでipad並の8インチが欲しい
この両者がいますね
ただし高スペ8インチは、どこも
値段は高くとも高スペでipad並の8インチが欲しい
この両者がいますね
ただし高スペ8インチは、どこも
2022/08/11(木) 21:34:39.81ID:CeqrF42S
作ってませんからね
lenovo、NECも10インチ以上だと高スペのもあるですがね
まあNECとレノバは同系列ですがね
lenovo、NECも10インチ以上だと高スペのもあるですがね
まあNECとレノバは同系列ですがね
2022/08/11(木) 21:35:33.45ID:k/3jS6Ko
tab6は使えるけど、たまに液晶の消灯時間が勝手に15秒に戻ってる
あとカメラの性能悪すぎて請求書払いのバーコード読み取れない
あとカメラの性能悪すぎて請求書払いのバーコード読み取れない
147sage
2022/08/11(木) 22:43:43.15ID:UCEZXkPc うちtab6は通知がどうやってもほとんど届かない
時々勝手に再起動してる
時々勝手に再起動してる
2022/08/11(木) 22:56:38.11ID:SRiKn/er
高スペ8インチ欲しかったら現状無いので7インチ近いスマホから探そう
149名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 23:57:50.15ID:UCEZXkPc >>146
>消灯時間が勝手に15秒に戻ってる
あ、それは原因がはっきりしてる
システムスチュワードを過信しちゃ駄目
消灯時間変更したら、ワンタッチ最適化は触ったら駄目
再起動後に必ずゴミファイルの一括清掃するけどそれは大丈夫
最適化項目に消灯時間を短くしてバッテリー消費を抑える項目があるので
それをOFF出来ない
>消灯時間が勝手に15秒に戻ってる
あ、それは原因がはっきりしてる
システムスチュワードを過信しちゃ駄目
消灯時間変更したら、ワンタッチ最適化は触ったら駄目
再起動後に必ずゴミファイルの一括清掃するけどそれは大丈夫
最適化項目に消灯時間を短くしてバッテリー消費を抑える項目があるので
それをOFF出来ない
2022/08/12(金) 02:25:10.07ID:LzFK9jbq
ipad一択やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★5 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ157
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 高市早苗首相、G20に向けてヨハネスブルクへ出発太郎 [279254606]
- 日中戦争起きたら5日で自衛隊壊滅するらしい。じゃあ徴兵も無いし、俺等が必死になって反対してやる理由なくね? [237216734]
- 【動画】すまんこの事故は何で起きたんだ? [597533159]
