Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。
Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick
Fire TVのデバイス仕様: 概要
https://developer.
ama zon.com/ja/docs/fire-tv/device-specifications.html
Fire TV Stick (2021 第3世代)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K (2018)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
Fire TV Stick 4K Max (2021)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B08MRXN5GS/
※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 50本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1635780318/
【Amazon】Fire TV Stick 49本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633679793/
探検
【Amazon】Fire TV Stick 51本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/03(日) 13:24:53.48ID:PqbuS8M5
2022/07/10(日) 16:55:47.69ID:5mrF4z3M
2022/07/10(日) 17:45:58.88ID:w3JAeWyc
69名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/10(日) 17:56:49.63 リモコンのスペア用として何台か買っておくのもありかな
2022/07/10(日) 18:19:37.16ID:VYro/N2e
アプリでいいわ
2022/07/10(日) 18:57:19.04ID:KYJhmoBQ
まぁセールで1980円で本体ごと買えばリモコンだけ取って今のとペアリングすればいいもんね
4kMAXもリモコンは同じだし
4kMAXもリモコンは同じだし
2022/07/11(月) 06:15:35.93ID:aO2Si/cI
Wi-FiでスマホでYouTube見れるぐらいの距離ならFire TVもちゃんと見れるかな
それが気になる
スマホのアンテナ見るとちょっと受信レベル減るんですが
それが気になる
スマホのアンテナ見るとちょっと受信レベル減るんですが
73名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 09:33:38.73ID:YHdDGJ4O 現状、違う部屋にルーターがあって別の部屋でスマホを使っててその部屋にfiretvを設置したら…という事?
スマホのアンテナに比べたら断然性能低いんでかろうじてネットワークには繋がるかも知れないけどメッシュwifiなり中継機使わないと無理だと思う
スマホのアンテナに比べたら断然性能低いんでかろうじてネットワークには繋がるかも知れないけどメッシュwifiなり中継機使わないと無理だと思う
2022/07/11(月) 09:45:53.45ID:aO2Si/cI
>>73
マジですか!
マジですか!
2022/07/11(月) 10:40:22.45ID:1CDJg6Gf
>>73
んなこたあない
んなこたあない
2022/07/11(月) 10:52:06.40ID:mI406qFy
マジレスするとルーターの性能と家の構造による
2022/07/11(月) 10:58:39.42ID:eDflBkQi
スマホのWiFiアンテナに比べてfire stickのWiFiアンテナは貧相なの?
2022/07/11(月) 11:01:13.94ID:aO2Si/cI
ルーターはバッファローのWHR-600Dです
2022/07/11(月) 11:34:31.37ID:1CDJg6Gf
2022/07/11(月) 12:06:10.81ID:84SM50RI
fire TVは無線で接続出来なくても、有線オプション(有料)あるから気にしなくていいかと思う
2022/07/11(月) 12:17:40.30ID:eDflBkQi
でも部屋に有線LANが来てなかったら駄目じゃん
2022/07/11(月) 12:17:43.50ID:uXe1NGVI
>>80
住宅環境によって、そう簡単にはいかないこともある
住宅環境によって、そう簡単にはいかないこともある
2022/07/11(月) 16:10:24.68ID:tJMFVDgN
4KMax、ネットの接続とかしたりする度にミュージックの通知が出てくる
なんじゃこりゃ
なんじゃこりゃ
2022/07/11(月) 17:10:48.17ID:QDEW5M9P
各部屋に100Vのコンセントは来てるだろうから、その横にでも穴開けてLANケーブル這わせれば楽に有線環境作れるよ
2022/07/11(月) 17:24:47.42ID:za/2QxXA
2個購入でさらに割引とか無いかしら
2022/07/11(月) 19:34:15.20ID:dE25ncLL
>>84
言ってることはわかるし似たようなことをやったこともあるが、言うほど簡単ではない
言ってることはわかるし似たようなことをやったこともあるが、言うほど簡単ではない
2022/07/11(月) 20:07:57.36ID:tsAdVbTX
中継器買えば良かろうもん
1,500円くらいであるだろ
1,500円くらいであるだろ
2022/07/11(月) 20:40:42.86ID:NwwfRxyO
89名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 21:34:39.35ID:GhHWSpSR Amazonプライムデーの注目商品
http://hakana.dousetsu.com/prday.html
Amazonで開催中のお得なキャンペーン
http://hakana.dousetsu.com/cp.html
q
http://hakana.dousetsu.com/prday.html
Amazonで開催中のお得なキャンペーン
http://hakana.dousetsu.com/cp.html
q
2022/07/11(月) 22:51:11.27ID:45wD/qX3
>>80
何それ詳しく!
何それ詳しく!
2022/07/11(月) 23:01:02.19ID:m1PWqTB6
Amazon イーサネットアダプタで検索して
(リンクは弾かれた)
(リンクは弾かれた)
2022/07/11(月) 23:22:13.99ID:45wD/qX3
ありがとう!調べる!
2022/07/11(月) 23:39:20.06ID:aNxVhitT
4K使ってるけど、エレコムのスタンドで有線にして
さらに熱対策として、PCメモリ用のヒートシンク貼り付けたら結構安定するようになった
https://www.elecom.co.jp/news/new/20210216-02/
さらに熱対策として、PCメモリ用のヒートシンク貼り付けたら結構安定するようになった
https://www.elecom.co.jp/news/new/20210216-02/
2022/07/11(月) 23:44:46.50ID:/jabzqif
明日購入分は全品AbemaTVボタンですか?
2022/07/12(火) 00:07:12.32ID:7m2QR2E2
2個で1000円引きかぁ
2022/07/12(火) 00:08:05.44ID:mGcx1F+M
>>95
MAXも無印も二本ずつポチった
MAXも無印も二本ずつポチった
2022/07/12(火) 00:08:26.64ID:naNz+0op
第3世代、2台買うと1台あたり1480円になるぞ笑
2022/07/12(火) 00:14:11.18ID:fEtL1SH2
4Kmaxが3480円
安いのは歓迎だがここまで値引きされると新型がすぐにでも出そうでポチるの迷うなあ
安いのは歓迎だがここまで値引きされると新型がすぐにでも出そうでポチるの迷うなあ
2022/07/12(火) 00:15:06.37ID:ib09KXry
>>97
ブラマンで2台買ったからなぁ。それより500円高い(´・ω・`)
ブラマンで2台買ったからなぁ。それより500円高い(´・ω・`)
2022/07/12(火) 00:17:06.03ID:hTc76JhE
>>97
会計分けて計4個買うのも有りやなw
会計分けて計4個買うのも有りやなw
2022/07/12(火) 00:32:20.38ID:RIDidO3h
一般会員のぼくプライムデー関係ないから見守るしかできない
2022/07/12(火) 00:43:05.61ID:0FFLD2mt
自分は無印と4KMaxを1台ずつ
それでも1000円引きになった
それでも1000円引きになった
2022/07/12(火) 00:59:54.50ID:7Fy+s9p/
2022/07/12(火) 01:04:54.95ID:ENSLh3yX
売り切れる可能性とかある?
2022/07/12(火) 01:17:50.49ID:naNz+0op
>>104
売り切れはしないがポチるのが遅いと届くまでに時間がかかる
売り切れはしないがポチるのが遅いと届くまでに時間がかかる
2022/07/12(火) 02:33:34.24ID:qjrSfjNM
>>87
1500円でありますか?
1500円でありますか?
2022/07/12(火) 02:51:09.66ID:7snbssg/
プライムデーのセールで買うなら無印と4KMAXどちらの方がいいですか?
4K非対応テレビです
4K非対応テレビです
108名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 02:55:47.76ID:V9omYSTn >>107
両方買え それでも5000円切る
両方買え それでも5000円切る
2022/07/12(火) 02:57:48.68ID:7snbssg/
2022/07/12(火) 03:05:19.37ID:qjrSfjNM
1980円やったーと思ったらプライム会員限定って!
ギフト対応もないから会員の人に頼むこともできない
最悪だ…
ギフト対応もないから会員の人に頼むこともできない
最悪だ…
2022/07/12(火) 03:20:48.94ID:eETNgUZ7
どんなに落ちぶれても返品前提の乞食にはなりたくないもんだ
2022/07/12(火) 03:49:29.04ID:JGE4n2Oz
>>109
両方1つずつ買っても合計4460円だよ(さらにポイントもつく)
リモコンや充電器の予備ができたと思ったら安いものだろ
1つのfireTVstickに同時に2つのリモコンが紐付けられるかどうかは知らんけど
使わないと思ったのならオクかフリマで売れよ
両方1つずつ買っても合計4460円だよ(さらにポイントもつく)
リモコンや充電器の予備ができたと思ったら安いものだろ
1つのfireTVstickに同時に2つのリモコンが紐付けられるかどうかは知らんけど
使わないと思ったのならオクかフリマで売れよ
2022/07/12(火) 03:51:09.71ID:tyV2QqhF
2022/07/12(火) 04:11:00.27ID:FcasSVdV
最近のFireStickってrootとったりカスロム入れてゴニョゴニョ出来たりするん?
2022/07/12(火) 04:21:19.49ID:x+5LZnvt
こんだけ値引きだと新型もうすぐ出るって感じ?
2022/07/12(火) 05:04:00.42ID:qjrSfjNM
2022/07/12(火) 06:50:41.99ID:/7Eab85L
>>115
4K MAXは昨年出たばっかりだし、2年周期で新型でてるからfire TV stick(無印)の新型(4世代目)出るか無印廃盤になるかと…
4K MAXは昨年出たばっかりだし、2年周期で新型でてるからfire TV stick(無印)の新型(4世代目)出るか無印廃盤になるかと…
2022/07/12(火) 07:07:22.39ID:EKfC+/fc
2022/07/12(火) 08:41:36.02ID:qjrSfjNM
>>118
クレカで失敗したことあるから使わないことにしている
クレカで失敗したことあるから使わないことにしている
2022/07/12(火) 09:03:02.38ID:0o94L4kc
クレカ払いにしておけば詐欺通販に引っ掛かっても払わずに済むのに
銀行振込みとかだと事実上100%泣き寝入り
銀行振込みとかだと事実上100%泣き寝入り
2022/07/12(火) 10:23:57.12ID:b+qcinE1
アマクレならわかるけどアマゾンの場合普通のクレカ使うよりアマギフ買った方がお得だし
クレカクレカ言ってるの底辺クレカ持ち始めた情弱みたい
クレカクレカ言ってるの底辺クレカ持ち始めた情弱みたい
2022/07/12(火) 10:46:38.64ID:6ZcO8EhT
クレカ登録はしたくないから携帯払いかギフト買ってるな
2022/07/12(火) 11:14:26.27ID:3/JgyOLh
情弱なのか依存症なのか判らないけどインターネットも控えたほうが良いんじゃないの?
2022/07/12(火) 11:15:33.95ID:V0/5fTkj
4K MAXにあらずんばFireTVにあらず、だぞ
乗り遅れる馬鹿いる?
乗り遅れる馬鹿いる?
2022/07/12(火) 11:50:05.80ID:GYhKqgHW
4KMAXポチるか迷うな~
今は旧4K使ってて特に不満無いんだよな
MAXに変えても少しスペック上がるだけだしな~
悩ましい…
CUBEの新型が出て、納得いくスペックなら買おうかと思ってるんだが
今は旧4K使ってて特に不満無いんだよな
MAXに変えても少しスペック上がるだけだしな~
悩ましい…
CUBEの新型が出て、納得いくスペックなら買おうかと思ってるんだが
2022/07/12(火) 13:02:36.26ID:zOZK4joA
旧4Kで何の不満もないからなぁ
パフォーマンス向上じゃなくて目新しい新機能でも付かなきゃ買い換える気にならないな
パフォーマンス向上じゃなくて目新しい新機能でも付かなきゃ買い換える気にならないな
2022/07/12(火) 13:21:57.93ID:q1kfyRRJ
知らないということは幸せなことでもある
2022/07/12(火) 13:31:12.60ID:TfeM3rUM
Max有るけどcubeポチったわ
新型出たら来年のprimeでポチる
家のstickが心太方式で新しくなる
新型出たら来年のprimeでポチる
家のstickが心太方式で新しくなる
2022/07/12(火) 13:32:17.23ID:nOKAQxbQ
1回飲みに行くぐらいの金額で2本買えるんだし予備に買ってもいいんじゃない?
俺はストックしといて親とか知人にあげたりしてるよ
俺はストックしといて親とか知人にあげたりしてるよ
130名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 14:16:43.13ID:RJh1m6nr Amazonプライムデーの注目商品
http://hakana.dousetsu.com/prday.html
Amazonで開催中のお得なキャンペーン
http://hakana.dousetsu.com/cp.html
v
http://hakana.dousetsu.com/prday.html
Amazonで開催中のお得なキャンペーン
http://hakana.dousetsu.com/cp.html
v
2022/07/12(火) 15:41:16.83ID:fYve86sE
今まで第2世代でカクカクどころか最早フリーズレベルだったから2000円に惹かれ第3世代購入!!
2022/07/12(火) 15:45:05.30ID:ZaL6qUQ5
2世代と3世代と4k maxってFireタブ基準だとどれくらいのスペックになるん?
2022/07/12(火) 16:31:18.75ID:H3OQkBVR
OSを除けばいまだに火箱未満
2022/07/12(火) 17:43:04.15ID:LWqLaoc1
当たり前の事聞くけど、4kってテレビも4kテレビじゃないと意味ないんかい?
2022/07/12(火) 17:47:32.47ID:mGcx1F+M
>>134
動作はサクサクで気持ちイイゾ
動作はサクサクで気持ちイイゾ
2022/07/12(火) 17:48:35.27ID:QLv+57KA
SoCの性能やらが良いんでまったく無意味ではない(動作が軽い)
セール価格ならとりあえず4kの方を買ったほうが後悔しないと思う
セール価格ならとりあえず4kの方を買ったほうが後悔しないと思う
2022/07/12(火) 17:50:40.48ID:LWqLaoc1
2022/07/12(火) 18:02:26.27ID:RCp2panJ
>>137
ビックリするほど違う
ビックリするほど違う
139名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 18:23:30.94ID:hm3EX6Ul fire tv stickで動画のユーチューブやtverの録画やダウンロードってできる?
2022/07/12(火) 18:29:19.51ID:LWqLaoc1
>>138
ありがとん
ありがとん
2022/07/12(火) 18:29:23.05ID:7snbssg/
Fire TV Stickの神アプリを教えて欲しい
AndroidのAdguardとかVanced的なやつ
確か設定いじればapkをDL出来るんだよね?
なら泥と同じ?
AndroidのAdguardとかVanced的なやつ
確か設定いじればapkをDL出来るんだよね?
なら泥と同じ?
2022/07/12(火) 18:45:15.78ID:XYufXr3j
>>139
FireTVは「メディアビューア」として設計されているので、そういうのは向いてないよ(ストレージの空き容量も4GB程度しかない)
ラズパイ等のSBCを購入して鯖を立てた上で、PCやスマホからそれらにURLを放り投げるだけで済むように(それ以降を全自動化)しておくといい
FireTVは「メディアビューア」として設計されているので、そういうのは向いてないよ(ストレージの空き容量も4GB程度しかない)
ラズパイ等のSBCを購入して鯖を立てた上で、PCやスマホからそれらにURLを放り投げるだけで済むように(それ以降を全自動化)しておくといい
2022/07/12(火) 18:57:08.65ID:mGcx1F+M
2022/07/12(火) 19:09:59.22ID:7snbssg/
2022/07/12(火) 19:36:13.60ID:uLejbaZd
4K MAXってリモコン前はAbemaボタンとamazon musicボタンあるの選べたけど今はAbemaしかないの?
旧4K持ちでamazon musicボタン付きのに買い替えようかと思ってたんだけど
旧4K持ちでamazon musicボタン付きのに買い替えようかと思ってたんだけど
2022/07/12(火) 19:55:35.48ID:7snbssg/
2022/07/12(火) 20:47:11.63ID:FgsmmpnQ
2022/07/12(火) 20:59:55.02ID:uLejbaZd
当初はamazon musicのみで後からAbemaに変わって在庫残ってる期間どっちか選べたって感じなのかな?
まぁfire tv経由でamazon music使うことほぼないしAbemaボタンのでいいか
まぁfire tv経由でamazon music使うことほぼないしAbemaボタンのでいいか
2022/07/12(火) 22:35:27.89ID:Tyhs4zf+
>>141
以下ぜんぶ早口陰キャのタワゴトで…スレ汚しごめんm(_ _)m
apk系で重宝しててメジャーそうなのは
・Adguard(Tverのcm、ブラウザの広告カット)
・SmartTubeNext(YouTube見るなら)
・Kodi(メディアプレーヤーでは1番かゆいところに手が届く)
FireTVStickならでは、なら、リモコンのアプリ直接起動ボタンの割当変更もニーズ多いかな
以下はマウスやキーボード等を常設して簡易PCとして使うマイナーな用途限定だけど、色々試した結果以下が残った
・Samsungブラウザ(Android用ブラウザでは最もPCブラウザっぽく使える)
・ComicScreen(自炊本リーダー。FireTVStickで動くものとしては1番優秀)
・SteamLink(他PCのリモート操作系では一番使い勝手が良かった)
・RetroArch(エミュレータ使うなら…突き詰めるなら各専門のアプリの方が良し)
アプリ以外だと、OTGケーブルを使ってUSBメモリや、有線のキーボードやマウスを使ったり、有線LAN接続にして通信安定させたりとか?
公式アプリだと、nasneとかのTVチューナー付きレコーダー機器を持っているなら、FireTVStick✕DiximPlayアプリで適当なPCモニターでもTVとして使える、とかかなあ
以下ぜんぶ早口陰キャのタワゴトで…スレ汚しごめんm(_ _)m
apk系で重宝しててメジャーそうなのは
・Adguard(Tverのcm、ブラウザの広告カット)
・SmartTubeNext(YouTube見るなら)
・Kodi(メディアプレーヤーでは1番かゆいところに手が届く)
FireTVStickならでは、なら、リモコンのアプリ直接起動ボタンの割当変更もニーズ多いかな
以下はマウスやキーボード等を常設して簡易PCとして使うマイナーな用途限定だけど、色々試した結果以下が残った
・Samsungブラウザ(Android用ブラウザでは最もPCブラウザっぽく使える)
・ComicScreen(自炊本リーダー。FireTVStickで動くものとしては1番優秀)
・SteamLink(他PCのリモート操作系では一番使い勝手が良かった)
・RetroArch(エミュレータ使うなら…突き詰めるなら各専門のアプリの方が良し)
アプリ以外だと、OTGケーブルを使ってUSBメモリや、有線のキーボードやマウスを使ったり、有線LAN接続にして通信安定させたりとか?
公式アプリだと、nasneとかのTVチューナー付きレコーダー機器を持っているなら、FireTVStick✕DiximPlayアプリで適当なPCモニターでもTVとして使える、とかかなあ
2022/07/12(火) 23:44:37.63ID:7snbssg/
>>149
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおありがとうございます!!!
SmartTubeとかKodi使わせていただきます!
またAdguardはDNSよりアプリの方が安定するんですかね?
何度も質問すみません
それらのアプリってApp2fire、Downloader、Aptoide TVのどれでインストールされてますか?
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおありがとうございます!!!
SmartTubeとかKodi使わせていただきます!
またAdguardはDNSよりアプリの方が安定するんですかね?
何度も質問すみません
それらのアプリってApp2fire、Downloader、Aptoide TVのどれでインストールされてますか?
2022/07/13(水) 00:19:57.59ID:x8s0QxhP
>>150
Adguardは…FireTVStickだとアプリの無料版の推奨設定(DNSフィルタ有)まんまの雑っぷりでも概ね事足りてしまったので、それ以上詳しく把握しておらず…m(_ _)m
apkの導入経路は、挙げていただいた辺りか、或いはブラウザでapkpure等のapk配布してる他サイトからダウンロードしてインスコ…で試してました
安全性的には最初にApps2Fireで試してみて、うまく動かなかったらaptoideとかのダウンロード、の順がいいのかな
無知で詳しい事情は知らないながら、実感としては同じアプリでもバージョン違いや、64bit用or32bit用?で、動く動かないが変わることは意外と多い印象なので、ダメなら他を試して、どれもダメなら諦める…という感じでした
ただ、基本的にapkのアプリはスマホやタブレット向けのタッチ操作が前提なので、リモコン操作のFireTVStickでマトモに使えるほうが少ない(マウス等の併用でようやくそこそこ使える)感じです
_(:3 」∠)_
Adguardは…FireTVStickだとアプリの無料版の推奨設定(DNSフィルタ有)まんまの雑っぷりでも概ね事足りてしまったので、それ以上詳しく把握しておらず…m(_ _)m
apkの導入経路は、挙げていただいた辺りか、或いはブラウザでapkpure等のapk配布してる他サイトからダウンロードしてインスコ…で試してました
安全性的には最初にApps2Fireで試してみて、うまく動かなかったらaptoideとかのダウンロード、の順がいいのかな
無知で詳しい事情は知らないながら、実感としては同じアプリでもバージョン違いや、64bit用or32bit用?で、動く動かないが変わることは意外と多い印象なので、ダメなら他を試して、どれもダメなら諦める…という感じでした
ただ、基本的にapkのアプリはスマホやタブレット向けのタッチ操作が前提なので、リモコン操作のFireTVStickでマトモに使えるほうが少ない(マウス等の併用でようやくそこそこ使える)感じです
_(:3 」∠)_
2022/07/13(水) 00:48:10.88ID:mO5b1mox
2022/07/13(水) 00:53:41.47ID:Jyez3P7c
FireStickデビューしたけど結構おもろいね
3000円でマトモに動くコンピュータとリモコンセットで買える時代
USBの穴充電以外1つも空いてないのは
マジでリモコン前提なんだなぁとちょっとカルチャーショック
わざわざapk直DLって事はFireタブみたいにGMS入れられんので?
3000円でマトモに動くコンピュータとリモコンセットで買える時代
USBの穴充電以外1つも空いてないのは
マジでリモコン前提なんだなぁとちょっとカルチャーショック
わざわざapk直DLって事はFireタブみたいにGMS入れられんので?
2022/07/13(水) 01:13:33.50ID:mO5b1mox
2022/07/13(水) 01:22:09.24ID:Jyez3P7c
はえー、情報サンクス
とりあえずダメ元で色々いじってみるわ
とりあえずダメ元で色々いじってみるわ
2022/07/13(水) 04:18:59.14ID:dCM4h2VR
Fire TV stickに広告除去のアプリ入れたら広告カットできるんですか?!
あとアレクサってどんなの話しかけたらちゃんと応答してくれるかテンプレみたいなのないんでしょうか?
ネット検索とかもアレクサでできるんでしょうか?
あとアレクサってどんなの話しかけたらちゃんと応答してくれるかテンプレみたいなのないんでしょうか?
ネット検索とかもアレクサでできるんでしょうか?
2022/07/13(水) 04:32:21.64ID:mO5b1mox
2022/07/13(水) 04:48:35.75ID:dCM4h2VR
>>157
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2022/07/13(水) 04:53:01.64ID:dCM4h2VR
>>157
インストールして設定方法とかも簡単ですか?
インストールして設定方法とかも簡単ですか?
2022/07/13(水) 05:30:58.78ID:ZNrCSlaW
Fire TV StickとキャプチャでDAZN録画できるっていうブログ記事ありますが
Fire TV Stick 4K Maxではどうなんですか?
Fire TV Stick 4K Maxではどうなんですか?
2022/07/13(水) 07:04:20.80ID:O92CSE34
通常価格
ーーーーーーーーーーーーーーー
・4,980円 Fire TV Stick (第3世代)
・6,980円 Fire TV Stick 4K Max
──────────────
2022年プライムデー価格
ーーーーーーーーーーーーーーー
・1,980円 Fire TV Stick (第3世代)
・3,480円 Fire TV Stick 4K Max
※Fire TV Stick 2台まとめ買いで1,000円OFF価格
ーーーーーーーーーーーーーーー
・1,480円 Fire TV Stick (第3世代)
・1,480円 Fire TV Stick (第3世代)
・2,980円 Fire TV Stick 4K Max
・2,980円 Fire TV Stick 4K Max
・1,480円 Fire TV Stick (第3世代)
・2,980円 Fire TV Stick 4K Max
──────────────
2021年ブラックフライデー価格
ーーーーーーーーーーーーーーー
・2,480円 Fire TV Stick (第3世代)
・3,980円 Fire TV Stick 4K Max
※Fire TV Stick (第3世代) 2台まとめ買いで1,000円OFF価格
ーーーーーーーーーーーーーーー
・1,980円 Fire TV Stick (第3世代)
・1,980円 Fire TV Stick (第3世代)
ーーーーーーーーーーーーーーー
・4,980円 Fire TV Stick (第3世代)
・6,980円 Fire TV Stick 4K Max
──────────────
2022年プライムデー価格
ーーーーーーーーーーーーーーー
・1,980円 Fire TV Stick (第3世代)
・3,480円 Fire TV Stick 4K Max
※Fire TV Stick 2台まとめ買いで1,000円OFF価格
ーーーーーーーーーーーーーーー
・1,480円 Fire TV Stick (第3世代)
・1,480円 Fire TV Stick (第3世代)
・2,980円 Fire TV Stick 4K Max
・2,980円 Fire TV Stick 4K Max
・1,480円 Fire TV Stick (第3世代)
・2,980円 Fire TV Stick 4K Max
──────────────
2021年ブラックフライデー価格
ーーーーーーーーーーーーーーー
・2,480円 Fire TV Stick (第3世代)
・3,980円 Fire TV Stick 4K Max
※Fire TV Stick (第3世代) 2台まとめ買いで1,000円OFF価格
ーーーーーーーーーーーーーーー
・1,980円 Fire TV Stick (第3世代)
・1,980円 Fire TV Stick (第3世代)
2022/07/13(水) 07:12:31.43ID:vGTNcKIi
2022/07/13(水) 07:22:21.19ID:O92CSE34
FireTV Stick
共通仕様
OS32bit ストレージ8GB HDMI端子 microUSBポート(給電)
再安値
・2,480円 FireTV Stick (2014)
OS5(5.1/API22) RAM1GB 11n,a,b,g BT3.0 A9(2コア1GHz)
・2,980円 FireTV Stick (2016-2019)
OS5(5.1/API22) RAM1GB 11ac,n,a,b,g BT4.1 MT8127D(4コア1.3GHz)
・3,480円 FireTV Stick 4K (2018)
OS6(7.1/API25) RAM1.5GB 11ac,n,a,b,g BT5.0 MTK8695+MT7668(4コア1.7GHz)
・1,980円 FireTV Stick (2020)
OS7(9/API28) RAM1GB 11ac,n,a,b,g BT5.0 MTK8695D(4コア1.7GHz)
・3,480円 FireTV Stick 4K MAX (2021)
OS7(9/API28) RAM2GB 11ax,ac,n,a,b,g BT5.0 MTK8696(4コア1.8GHz)
共通仕様
OS32bit ストレージ8GB HDMI端子 microUSBポート(給電)
再安値
・2,480円 FireTV Stick (2014)
OS5(5.1/API22) RAM1GB 11n,a,b,g BT3.0 A9(2コア1GHz)
・2,980円 FireTV Stick (2016-2019)
OS5(5.1/API22) RAM1GB 11ac,n,a,b,g BT4.1 MT8127D(4コア1.3GHz)
・3,480円 FireTV Stick 4K (2018)
OS6(7.1/API25) RAM1.5GB 11ac,n,a,b,g BT5.0 MTK8695+MT7668(4コア1.7GHz)
・1,980円 FireTV Stick (2020)
OS7(9/API28) RAM1GB 11ac,n,a,b,g BT5.0 MTK8695D(4コア1.7GHz)
・3,480円 FireTV Stick 4K MAX (2021)
OS7(9/API28) RAM2GB 11ax,ac,n,a,b,g BT5.0 MTK8696(4コア1.8GHz)
2022/07/13(水) 08:39:36.93ID:aecKfyOa
>>162
Adguardはアプリが一般的と思い込んでただけで、お好みで
RetroArchも単独アプリの方が(これは公式ストアにもあるし)分かりやすいかな程度でした
Kodiと一本化したほうがすっきりするのは、それはそうね
Adguardはアプリが一般的と思い込んでただけで、お好みで
RetroArchも単独アプリの方が(これは公式ストアにもあるし)分かりやすいかな程度でした
Kodiと一本化したほうがすっきりするのは、それはそうね
2022/07/13(水) 09:35:00.48ID:Oh87Sq98
このタイミングで投げてきたってことは古いのはサポート終了なんかな
2022/07/13(水) 09:53:02.74ID:OZTpi546
>>165
ディスコンとサポート終了は別の概念
ディスコンとサポート終了は別の概念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真判定勝利! 那須川天心、初黒星 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真が3-0の判定勝利で世界王座に返り咲き! 無敗の那須川天心に初黒星つけ完全復活!★2 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- 【急募】通貨安・債権安・物価高・少子化・移民増・重税・高市<ーこの国を救う方法 [153736977]
- ぶんぶんぶーん!押忍!hololive DEV_IS ReGLOSSの番長!轟はじめ!🐧⚡🏡
- 【動画】日本人FPSゲーマー、お互いに責任をなすりつけあって大喧嘩wwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真 2
- 岡くんの漫画に出てくる日本人、ガチで正しかった事が証明されてしまう… [165981677]
