8インチAndroidタブレットを中心に7~9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniの話題は何十スレにならないようにほどほどにしましょう
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※前スレ
8インチAndroidタブレット総合 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1653791494/
探検
8インチAndroidタブレット総合 Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/01(金) 23:06:03.44ID:fZ3cUE0z
2022/07/05(火) 11:25:59.64ID:s/eJorzi
ファーウェイが生きておれば…
2022/07/05(火) 12:06:41.85ID:lXW7Npca
ハイスペ+LTEがiPad miniしかないので仕方なく使っているけれどマジでiOSが体に合わん
どこでもいいからY700にLTE付けたようなの発売して全てを終わらせてくれ
どこでもいいからY700にLTE付けたようなの発売して全てを終わらせてくれ
2022/07/05(火) 12:08:27.90ID:HED8TP48
そんな日はいつまでも来ないし
なんならそれが来る前にiPad miniが
ラインナップから消える方が確定で早い
なんならそれが来る前にiPad miniが
ラインナップから消える方が確定で早い
2022/07/05(火) 12:33:24.08ID:inTq4PFb
>>81
ほんそれ
ほんそれ
2022/07/05(火) 13:04:08.34ID:j6s58IGS
M2,M3,M5と使いやすかったもんな
解像度も問題無く筐体の質感も悪くないしスピーカーも良かった
解像度も問題無く筐体の質感も悪くないしスピーカーも良かった
86名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 13:05:35.81ID:Cvj4w7Xa ばってりーはうんこだけどな
2022/07/05(火) 13:56:51.67ID:ZS/5KmBR
うんこで動いていたのか…
2022/07/05(火) 14:35:41.06ID:HbPYUKJa
SDGsだな
2022/07/05(火) 15:27:20.11ID:oIBfKa3Y
>>39 w𐤔
2022/07/05(火) 15:31:33.23ID:ZS/5KmBR
ʬ
2022/07/05(火) 17:30:49.80ID:NWalvwOy
>>76
君には期待している
君には期待している
92名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 17:57:39.61ID:ZiY/1Ci6 Nokiaの発表会はよ!
2022/07/05(火) 23:19:10.41ID:SlwDrZZi
Pixelタブレットに淡い期待を抱いてしまう
2022/07/06(水) 08:07:26.28ID:VcAHVxRm
8インチの大きさでFHDに拘ってもしょうがないと
思うがなー、
映像美気にするぐらいなら最初から10インチにすべきだし
8は寝モバメインのテキスト読み用で価格自体が重要な
スペックだろと
思うがなー、
映像美気にするぐらいなら最初から10インチにすべきだし
8は寝モバメインのテキスト読み用で価格自体が重要な
スペックだろと
2022/07/06(水) 08:09:11.39ID:yT01MkTB
以前はHuaweiが出してたからなあ
2022/07/06(水) 08:17:03.87ID:KPw6SckV
実際には上にあるように
むしろインチサイズ小さいほど
解像度は重要なんよ
特に書籍・漫画用途ではそう
大体もっと小さいスマホで
解像度低くても良いなんて人はいないわけだし
まあもちろんニッチな8インチでは
ないものねだりにしかならないから
妥協するしかないんだけど
むしろインチサイズ小さいほど
解像度は重要なんよ
特に書籍・漫画用途ではそう
大体もっと小さいスマホで
解像度低くても良いなんて人はいないわけだし
まあもちろんニッチな8インチでは
ないものねだりにしかならないから
妥協するしかないんだけど
2022/07/06(水) 09:02:41.73ID:ogC6sYq4
2022/07/06(水) 09:31:34.39ID:b4G9H26O
電子書籍っていうか明朝体と教科書体が地味に解像度要求高いんだよな
動画垂れ流しなら↑の言う通り。それこそFire7でもいいんだけど
動画垂れ流しなら↑の言う通り。それこそFire7でもいいんだけど
2022/07/06(水) 09:39:01.28ID:e/XTr+j2
テキスト主体の使い方だとppiの高低は実はあまり関係無いんだよな。
画面サイズが小さくても高解像度であることが重要、正確に言えば1文字あたりのピクセル数が重要。
だからテキスト主体なら8インチでもフルHDが良い。
これ解像度の違うタブレットを両方持ってる俺の実感です。
画面サイズが小さくても高解像度であることが重要、正確に言えば1文字あたりのピクセル数が重要。
だからテキスト主体なら8インチでもフルHDが良い。
これ解像度の違うタブレットを両方持ってる俺の実感です。
2022/07/06(水) 09:44:52.23ID:jZyhbfFS
2022/07/06(水) 10:43:21.88ID:4OAs6yPX
ハウェーイ
2022/07/06(水) 11:25:30.41ID:aaeNgSFk
>>99
ん?ppi関係ないっていって高解像度がいいって言ってること反してないですか?
ん?ppi関係ないっていって高解像度がいいって言ってること反してないですか?
2022/07/06(水) 11:34:38.89ID:e/XTr+j2
>>102
そういうツッコミはやっぱりあるかw
もちろん個人個人で要求するppiはあると思うよ、でもそれは人によって違うってこと。
人によって違う1文字の大きさは違うし、それに対してピクセル数が足りてるかどうかが重要だからね。
そういうツッコミはやっぱりあるかw
もちろん個人個人で要求するppiはあると思うよ、でもそれは人によって違うってこと。
人によって違う1文字の大きさは違うし、それに対してピクセル数が足りてるかどうかが重要だからね。
2022/07/06(水) 11:36:35.55ID:e/XTr+j2
最後の行修正。
読みやすい文字の大きさは画面の大きさによっても違うし、それに対してピクセル数が足りてるかどうかが重要だからね。
ね。
読みやすい文字の大きさは画面の大きさによっても違うし、それに対してピクセル数が足りてるかどうかが重要だからね。
ね。
2022/07/06(水) 12:00:54.83ID:VcAHVxRm
普段文字の大きさもでかく表示してる老眼だと
そうなるんかね、比較材料のスマホと比べても
tab6ですら全く問題ないと思うぐらいだが
そうなるんかね、比較材料のスマホと比べても
tab6ですら全く問題ないと思うぐらいだが
2022/07/06(水) 12:06:34.81ID:06Mn4bCH
そのスマホの方が解像度は遥かにマシだろうから
その比較にもあまり意味がないし
手持ちのスマホが800x480とかの
解像度だったらって想像してみるといいよ
小さいしボケボケで
不満覚える人がほとんどなはず
その比較にもあまり意味がないし
手持ちのスマホが800x480とかの
解像度だったらって想像してみるといいよ
小さいしボケボケで
不満覚える人がほとんどなはず
2022/07/06(水) 12:10:47.10ID:zP6ABBqz
FHD以上じゃないと我慢できない派とHD程度で十分派は絶対に分かり合えない
このスレで何度も繰り返されてるが議論するだけ無駄
正解は自分で満足出来るのを使えば良いってだけ
このスレで何度も繰り返されてるが議論するだけ無駄
正解は自分で満足出来るのを使えば良いってだけ
2022/07/06(水) 12:13:10.49ID:KPw6SckV
フォントサイズ変えられるならまだいいけど
漫画とか自炊の小説はどうにもなんないからね
電子書籍読む程度だから・・・
とかいう人いるけど読む内容による
まぁWXGAでも読めないわけ
じゃないけどFHDとかWQXGAな端末
横に並べると読みやすさに差がありすぎる
漫画とか自炊の小説はどうにもなんないからね
電子書籍読む程度だから・・・
とかいう人いるけど読む内容による
まぁWXGAでも読めないわけ
じゃないけどFHDとかWQXGAな端末
横に並べると読みやすさに差がありすぎる
2022/07/06(水) 12:13:36.48ID:a3WSn6xW
ステータスバーのフォントはでかくできないんだよな
2022/07/06(水) 12:21:17.03ID:aaeNgSFk
2022/07/06(水) 12:27:39.01ID:y8N97Gb7
>>99が言っている「高解像度」は多分高画素の意でしょ
2022/07/06(水) 12:32:22.27ID:T2xdTgFE
>>105
老眼で文字を拡大表示してるなら1ページの文字数が少ないので低解像度でも問題ない
文字を縮小表示して1ページの情報量を増やした場合、低解像度の画面では画数の多い文字が潰れて読めない
この状態でハズキルーペを使っても潰れた文字のドットが拡大表示されるだけw
老眼で文字を拡大表示してるなら1ページの文字数が少ないので低解像度でも問題ない
文字を縮小表示して1ページの情報量を増やした場合、低解像度の画面では画数の多い文字が潰れて読めない
この状態でハズキルーペを使っても潰れた文字のドットが拡大表示されるだけw
2022/07/06(水) 12:38:17.36ID:AOXuFYyI
まあ、常識の範囲内で高画質がいいと言っている人に対して、8インチなら拘ってもしょうがないとか10インチにすべきとか言っている奴はガキだとしか思わんな
2022/07/06(水) 12:47:43.66ID:PMN6x0Q6
海外の業者向け商談サイトとか覗くと、7~8インチ、FHD、SIMスロットあり、各種センサー搭載なタブレットあるが、製品化されることはあんまりないな
商談サイトはMOQ1000とか3000、サンプル数台はやすくかったりするが個人じゃ購入できないからなぁ
んでもAndroid11のモデルがその手のさいとであるなら、どこかが製品化する可能性はゼロではないんだよな
商談サイトはMOQ1000とか3000、サンプル数台はやすくかったりするが個人じゃ購入できないからなぁ
んでもAndroid11のモデルがその手のさいとであるなら、どこかが製品化する可能性はゼロではないんだよな
2022/07/06(水) 13:14:07.93ID:OKZ0e0e1
PixelPerInchと画素数は別物だから分けて考えて…
2022/07/06(水) 13:16:58.93ID:OKZ0e0e1
問題
98インチと8インチ
画素数が一緒ならppiが高いのはどちらでしょう?
98インチと8インチ
画素数が一緒ならppiが高いのはどちらでしょう?
117ちゃんばば
2022/07/06(水) 13:32:16.77ID:hRSCqpOU >>94
人間の眼は300ppiくらい識別出来るよ。
1920*1200の8インチで283ppi。もうちょい識別出来る。近付いて見ると文字のギザギザが見える。1280*800だと近付かなくてもギザギザが見えて眼も脳も疲れそう。
iPadはもうちょい有るのが多いよな。
漫画で普通の1/3のサイズの文字のだと低解像度だと辛いぞ。
あと、10インチでテーブルとかに置いて見るのと8インチで手に持って見るのでは殆ど同じ大きさだな。
4倍離してるTVは32インチで同じ大きさ。
人間の眼は300ppiくらい識別出来るよ。
1920*1200の8インチで283ppi。もうちょい識別出来る。近付いて見ると文字のギザギザが見える。1280*800だと近付かなくてもギザギザが見えて眼も脳も疲れそう。
iPadはもうちょい有るのが多いよな。
漫画で普通の1/3のサイズの文字のだと低解像度だと辛いぞ。
あと、10インチでテーブルとかに置いて見るのと8インチで手に持って見るのでは殆ど同じ大きさだな。
4倍離してるTVは32インチで同じ大きさ。
118名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 13:51:07.86ID:vGG80CW8 Headwolf FPad1
Blackview Tab6
ALLDOCUBE Smile1
どんぐりの背比べ?
何か一つ抜きんでてる所、或いは逆に劣ってる所とかある?
Blackview Tab6
ALLDOCUBE Smile1
どんぐりの背比べ?
何か一つ抜きんでてる所、或いは逆に劣ってる所とかある?
2022/07/06(水) 14:04:32.13ID:tyZCJoSv
2022/07/06(水) 14:05:20.09ID:tyZCJoSv
2022/07/06(水) 14:22:48.13ID:83WR86Ek
Nexus7から卒業
2chMate 0.8.10.153/incar/P803/11/LR
2chMate 0.8.10.153/incar/P803/11/LR
2022/07/06(水) 15:08:21.05ID:e/XTr+j2
2022/07/06(水) 15:12:42.45ID:e/XTr+j2
そもそも読みやすい文字の大きさって人や画面のサイズによって違うんだよ。
文字を大きく表示するなら1文字に使う画素数は増えるからppiは低くても良い、
そういう場合は高ppiは無駄になる。
小さく表示するならppiは高くないとだめ。
文字を大きく表示するなら1文字に使う画素数は増えるからppiは低くても良い、
そういう場合は高ppiは無駄になる。
小さく表示するならppiは高くないとだめ。
2022/07/06(水) 15:28:57.45ID:Wdx9mAFU
FPAD🐺はアマゾンでもらったの軽く使ってるけど基本ストレージに余裕あるのは何より良い
タッチパネルは反応というより元々貼ってあるフィルムがほんの少しペタペタして滑りが悪いって感じ?
🐺は音量も音質も問題無いし自分が使う動画メディア用の範囲で不満はない
タッチパネルは反応というより元々貼ってあるフィルムがほんの少しペタペタして滑りが悪いって感じ?
🐺は音量も音質も問題無いし自分が使う動画メディア用の範囲で不満はない
2022/07/06(水) 15:30:17.62ID:8FXsHfCR
2022/07/06(水) 15:33:18.78ID:OKZ0e0e1
ppiは画素の大きさじゃなくて密度だよ
ppiが同じなら画面サイズが大きいと画素も大きい
画面サイズが小さいと画素も小さくなる
だから同じ画素数(例えばFHD=約200万画素)なら画面サイズが大きいとドットが目立つ様になり、小さいと精細さが上がる
ppiが同じなら画面サイズが大きいと画素も大きい
画面サイズが小さいと画素も小さくなる
だから同じ画素数(例えばFHD=約200万画素)なら画面サイズが大きいとドットが目立つ様になり、小さいと精細さが上がる
2022/07/06(水) 15:33:46.48ID:OKZ0e0e1
>>125
正解
正解
2022/07/06(水) 15:52:50.49ID:e/XTr+j2
>>125
まあそのとおり、ツッコミ所多くてごめんね
まあそのとおり、ツッコミ所多くてごめんね
2022/07/06(水) 15:57:05.27ID:e/XTr+j2
2022/07/06(水) 16:05:31.67ID:OKZ0e0e1
>>129
書いてるうちにわけわかんなくなってたわすまんw
でも「ppiは画素の大きさ」も完全に間違いだからなw
ツッコミどころじゃなくて間違いだ
どうしても画素の大きさとppiを絡めたいなら「同ppiにおける画素の大きさは一緒」だ
決してppi=画素の大きさ、みたいなミスリードはあかん
あくまでもppiは「1インチの間に並ぶ画素の数」だからw
書いてるうちにわけわかんなくなってたわすまんw
でも「ppiは画素の大きさ」も完全に間違いだからなw
ツッコミどころじゃなくて間違いだ
どうしても画素の大きさとppiを絡めたいなら「同ppiにおける画素の大きさは一緒」だ
決してppi=画素の大きさ、みたいなミスリードはあかん
あくまでもppiは「1インチの間に並ぶ画素の数」だからw
2022/07/06(水) 16:18:27.20ID:Sx/nB/th
まぁ、12インチでFHDみたいなパソコンを日常的に使ってるから、8インチHDでもそんなに気にならないんだよな。
FHDならなおよし、だけど、別にいいか、ってところ。
FHDならなおよし、だけど、別にいいか、ってところ。
2022/07/06(水) 16:27:19.35ID:4OAs6yPX
24インチFHDがメインだから8インチ2Kとか凄い綺麗だわよ
2022/07/06(水) 16:52:24.28ID:KPw6SckV
M3液晶の解像度だけは
いまだに一級品だもんなあ
この液晶にT618あたりなら
十分なんだけどなーと思ってしまう
一応android10焼いて延命出来てはいるものの
いまだに一級品だもんなあ
この液晶にT618あたりなら
十分なんだけどなーと思ってしまう
一応android10焼いて延命出来てはいるものの
2022/07/06(水) 17:11:39.67ID:VcAHVxRm
tab6でフォント最小にしても字潰れとか認識も出来んし
単純に漫画とか画像の問題なんかなあ、
個人的にはFHDに拘るのになんで液晶止まりで
許せる?有機ELにしたくなるだろと思うけどな、
スマホとタブレット両方使っててスピード以外で一番実感するの
そこだし
単純に漫画とか画像の問題なんかなあ、
個人的にはFHDに拘るのになんで液晶止まりで
許せる?有機ELにしたくなるだろと思うけどな、
スマホとタブレット両方使っててスピード以外で一番実感するの
そこだし
2022/07/06(水) 17:38:02.44ID:f9q7IF4t
一時期Fire HD8で漫画読んでたけど、ちっさい書き文字とかズームしないと潰れて読めないことが多くてストレス酷かった
8インチでも10インチでも30インチでもFHDさえあれば十分だけどそれ未満は辛いな
8インチでも10インチでも30インチでもFHDさえあれば十分だけどそれ未満は辛いな
2022/07/06(水) 19:35:20.83ID:AOXuFYyI
2022/07/06(水) 20:15:11.81ID:4OAs6yPX
ヴーナラソ
2022/07/06(水) 20:26:10.14ID:o5er8EdA
つーか略称だと元の表記が解らなくなるのが表音文字のの欠点よねー
ppi
Pixel per inch
Pixel/inch
画素数÷インチ
1インチ内に表示可能な画素数
dpi
dots per inch
dots/inch
点数÷インチ
1インチ内に表示可能な点数
ppi
Pixel per inch
Pixel/inch
画素数÷インチ
1インチ内に表示可能な画素数
dpi
dots per inch
dots/inch
点数÷インチ
1インチ内に表示可能な点数
2022/07/06(水) 20:35:45.14ID:4OAs6yPX
略称使うなら元の意味とか気にならんのかな
俺はすぐ知らない言葉は検索しちゃうw
俺はすぐ知らない言葉は検索しちゃうw
2022/07/06(水) 20:39:30.90ID:4OAs6yPX
dpiのdはDTPのDとドットプリンタのDを兼ねる…かは不明w
2022/07/06(水) 21:25:55.31ID:whOrPU+l
スマホもタブレットも初心者ですが
びらっくびゅーt6
タリーズやjr高速バスのWi-Fiになかなかつながらなかったり
何度も切れたりするのは初期不良でしょうか。
スマホではつながりました。
エラーコードその他詳しくメモっておけばよかった。
自分の楽天ルーターのWi-Fiにはつながるんですが。
あと、画面タッチする時に、微妙にビリビリ感があるのも故障の兆候でしょうか。
びらっくびゅーt6
タリーズやjr高速バスのWi-Fiになかなかつながらなかったり
何度も切れたりするのは初期不良でしょうか。
スマホではつながりました。
エラーコードその他詳しくメモっておけばよかった。
自分の楽天ルーターのWi-Fiにはつながるんですが。
あと、画面タッチする時に、微妙にビリビリ感があるのも故障の兆候でしょうか。
2022/07/06(水) 22:35:38.38ID:WzAYESml
フルHD、アマプラHD再生可能
結局iPadminiしかないのか?
結局iPadminiしかないのか?
2022/07/06(水) 22:50:49.53ID:BNMNslrA
Y700もいけるよ
2022/07/06(水) 23:18:44.93ID:2HVzG7p9
Y700って7万らしいな。費用体効果が悪すぎる
2022/07/06(水) 23:30:13.91ID:CfTcZg7b
費用対効果を考えるならEGBOK P803がコスパ最強なんかな
2022/07/07(木) 00:15:50.88ID:c0MWPLIo
d-42Aはwidevine L1かつ
アマプラのホワイトリストからは
弾かれてるぽいけど
ベータ版アプリ使えば
フルHDでアマプラ再生可みたい
アマプラのホワイトリストからは
弾かれてるぽいけど
ベータ版アプリ使えば
フルHDでアマプラ再生可みたい
2022/07/07(木) 01:18:55.06ID:SJhEaTFw
円安が悪いんや
岸田どうにかしろ
岸田どうにかしろ
2022/07/07(木) 02:00:55.48ID:Ds1s0wLS
ジンドンなら7万もしない
2022/07/07(木) 03:45:41.21ID:Oi2f8v78
>>147
黒田に言え
黒田に言え
2022/07/07(木) 07:44:54.00ID:Zj0Zbl1E
>>146
ベータ版じゃなくても普通にHD高画質再生できるけど
ベータ版じゃなくても普通にHD高画質再生できるけど
2022/07/07(木) 07:54:34.64ID:1vBLXUOd
8インチでやりたいことはだいたいP803で出来るんだよな
性能を求めるなら10インチで良いかなっと思えてきた
性能を求めるなら10インチで良いかなっと思えてきた
2022/07/07(木) 08:29:38.46ID:9fz1UFVs
それはない
2022/07/07(木) 08:56:45.36ID:wd/RIWOT
そもそも液晶が終わってるから
閲覧用途の全てに使えない
閲覧用途の全てに使えない
2022/07/07(木) 08:58:15.24ID:xewSFE0a
老眼大変ですね
老眼始まってないと液晶で十分っすよおじいちゃん
老眼始まってないと液晶で十分っすよおじいちゃん
2022/07/07(木) 09:03:45.64ID:wd/RIWOT
上でフルボッコにされたFHD要らないおじさんっぽいけど
煽りたすぎてまともに日本語も読めないらしい
煽りたすぎてまともに日本語も読めないらしい
2022/07/07(木) 09:12:35.69ID:vy1UPT/v
2022/07/07(木) 09:58:28.60ID:dFi9CeVd
小さい文字見るの画質悪いし小さい画面なら
そもそも目が悪くなっていく一方
そもそも目が悪くなっていく一方
2022/07/07(木) 10:14:23.99ID:WQVqVzrB
>>147
どう考えても安倍の置き土産だろが
どう考えても安倍の置き土産だろが
2022/07/07(木) 10:27:57.90ID:jzVxR/++
>>146
ホワイトリストってのは知らないけど、d42aでプライムビデオアプリから最高画質再生できてるよ
ホワイトリストってのは知らないけど、d42aでプライムビデオアプリから最高画質再生できてるよ
2022/07/07(木) 10:31:11.95ID:V9/HO/2e
また6GB8インチタブレットが大量に出品されてる
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/yuki8shop
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/yashashi306
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/yuki8shop
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/yashashi306
2022/07/07(木) 11:14:44.12ID:oQWw8nkm
本当に性能や価値があるなら異様な安さで売る必要が無いのよ
そういう事
そういう事
162ちゃんばば
2022/07/07(木) 14:44:02.10ID:cbz5gy81 >>134
>tab6でフォント最小にしても字潰れとか認識も出来んし
何のアプリでの話よ?
俺はテキストエディタはjota+使っててサイズ18で今書いてるけど、8に設定出来るな。
薔薇檸檬で、1920*1200でも結構ギリギリだよ。
明朝体フォントだとハネや止めが見えるとは思えないが。
283ppiで1mm11.14ピクセル。
2mm未満のサイズじゃね?
10mmのペンの幅に5文字楽に入るな。
2/3のピクセル数だとな......
俺は2台前のタブレットは1280*800の使ってたが、1920*1200のに変わって小さな文字でも結構行けるようになって全然違うと認識してるな。
スキャナーで読んだ文字だと切れが悪いし。
>tab6でフォント最小にしても字潰れとか認識も出来んし
何のアプリでの話よ?
俺はテキストエディタはjota+使っててサイズ18で今書いてるけど、8に設定出来るな。
薔薇檸檬で、1920*1200でも結構ギリギリだよ。
明朝体フォントだとハネや止めが見えるとは思えないが。
283ppiで1mm11.14ピクセル。
2mm未満のサイズじゃね?
10mmのペンの幅に5文字楽に入るな。
2/3のピクセル数だとな......
俺は2台前のタブレットは1280*800の使ってたが、1920*1200のに変わって小さな文字でも結構行けるようになって全然違うと認識してるな。
スキャナーで読んだ文字だと切れが悪いし。
2022/07/07(木) 15:11:37.28ID:BRO/9ZPD
1ppi(画素数1、モノクロ)があれば表示できる文字をppi値で語るの?
文字サイズはdpi値依存でしょ
極端な例えだと1dpi 1ppiだと1インチで点一つだけど
300dpi 1ppiなら1インチ内で複数文字(正確な数は経験が面倒なので勘弁)も書けるのよ
文字サイズはdpi値依存でしょ
極端な例えだと1dpi 1ppiだと1インチで点一つだけど
300dpi 1ppiなら1インチ内で複数文字(正確な数は経験が面倒なので勘弁)も書けるのよ
2022/07/07(木) 15:33:04.26ID:oRzAZzHb
ごめん1ピクセルの中に300ドットを表現できる理屈がさっぱり分からんのだけど
2022/07/07(木) 16:10:11.97ID:0kgz6tx9
え?
2022/07/07(木) 16:13:09.35ID:fwCK4T9o
タブレットの画面でいう dpi ≒ ppi だから、このへんでギリギリ言い争っても無意味。
2022/07/07(木) 16:30:25.57ID:BRO/9ZPD
ピクセルの中にドットがあるんじゃないの
ドット(表示可能な場所)でピクセル(色)を表示するの
ppiは1インチ内で表示できる色の数
1ppi=1色、モノクロ
dpiは1インチ内で色を表示できる場所の数
300dpi=1インチ内で300箇所に色を表示できる
だから300ppiで1dpiは有り得ない
一カ所しか色を表示できないのに『一カ所に300色使えます!』はおかしいでしょ
300dpiで1ppiは『300ヶ所に色を表示できるけど使えるのは1色だけ』なのでおかしくないでしょ
ドット(表示可能な場所)でピクセル(色)を表示するの
ppiは1インチ内で表示できる色の数
1ppi=1色、モノクロ
dpiは1インチ内で色を表示できる場所の数
300dpi=1インチ内で300箇所に色を表示できる
だから300ppiで1dpiは有り得ない
一カ所しか色を表示できないのに『一カ所に300色使えます!』はおかしいでしょ
300dpiで1ppiは『300ヶ所に色を表示できるけど使えるのは1色だけ』なのでおかしくないでしょ
168名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 16:41:24.28ID:hEPPhgP0 >>133
d-01jもandroid10焼けそう?
d-01jもandroid10焼けそう?
2022/07/07(木) 17:02:41.59ID:FnOOhYkE
ピクセルが色だって解釈は初めて聞いた
画素であり描画の最小単位だから
モニターでは、ピクセルは枠であって、その枠に何色描写できても1ppiは1インチに1枠(≒1dpi)だと思ってたよ
ピクセルにどれだけの情報量を与えるかによって、そのピクセルが表現できる色数が決まるんじゃないんだな
ありがてぇ、勉強になった
ついでにで悪いんだけどソースもくれないか?
画素であり描画の最小単位だから
モニターでは、ピクセルは枠であって、その枠に何色描写できても1ppiは1インチに1枠(≒1dpi)だと思ってたよ
ピクセルにどれだけの情報量を与えるかによって、そのピクセルが表現できる色数が決まるんじゃないんだな
ありがてぇ、勉強になった
ついでにで悪いんだけどソースもくれないか?
2022/07/07(木) 17:03:03.91ID:Z/ZHoMKY
>>168
前にd-01jにも焼いたけど
M3よりもう一段もっさりな感じではあったかな
まあ延命としてはアリだと思うけど
カメラは動作しないとか
最初googleプロテクトのエラー出て
play使えないからGSF追加する必要が
あったりとか多少難点がある
前にd-01jにも焼いたけど
M3よりもう一段もっさりな感じではあったかな
まあ延命としてはアリだと思うけど
カメラは動作しないとか
最初googleプロテクトのエラー出て
play使えないからGSF追加する必要が
あったりとか多少難点がある
2022/07/07(木) 17:44:46.75ID:GO+gw5i4
>>156
自覚したあとの話ですよおじいちゃん
自覚したあとの話ですよおじいちゃん
2022/07/07(木) 17:46:00.78ID:GO+gw5i4
>>169
荒らしに触るな
荒らしに触るな
2022/07/07(木) 18:07:07.83ID:CXNblQAu
そろそろ1000台切りそうです
2022/07/07(木) 18:33:12.02ID:vy1UPT/v
>>171
「老眼始まってないと」って書いてあるよね
「老眼始まってないと」って書いてあるよね
2022/07/07(木) 18:44:46.50ID:GO+gw5i4
そもそも老眼が20代から始まるっていうのが嘘なんだよね
おじいちゃんなんでそんなに必死なの?w
おじいちゃんなんでそんなに必死なの?w
2022/07/07(木) 18:48:05.67ID:l2ZUD9Ow
コレはブザマw
2022/07/07(木) 18:56:32.96ID:xewSFE0a
自演まで始まったよw
2022/07/07(木) 19:00:16.74ID:NyLRkh4s
ソースがないからね。
論文の一つでも出てくれば話は別だけど、個人で言ってるだけなら単に老眼を認めたくないおじいちゃんの戯言に過ぎない。
論文の一つでも出てくれば話は別だけど、個人で言ってるだけなら単に老眼を認めたくないおじいちゃんの戯言に過ぎない。
179名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/07(木) 19:12:06.25ID:REIDUYrU https://www.santen.co.jp/ja/healthcare/eye/library/hyperopia/index3.jsp
老眼の原因となる水晶体の老化は15歳頃から始まるらしいぞ。
ただ老眼という自覚症状となって表れるのは40歳を過ぎる頃からってことや。
老眼の原因となる水晶体の老化は15歳頃から始まるらしいぞ。
ただ老眼という自覚症状となって表れるのは40歳を過ぎる頃からってことや。
2022/07/07(木) 19:17:41.04ID:xewSFE0a
なるほど、老眼の「原因」が始まるのが15歳くらい(20代からっていうソースはないの?)、で、実際に液晶が見えにくくなるのが40代以降と。
やっぱり実際に液晶が「見えにくくなるのは40代以降」じゃないかおじいちゃんw
やっぱり実際に液晶が「見えにくくなるのは40代以降」じゃないかおじいちゃんw
2022/07/07(木) 19:19:08.94ID:xewSFE0a
つーかいつまで続くのこのスレ違いの話w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★3 [お断り★]
- 【毎日世論調査】高市内閣の支持率65% 日中関係悪化も高水準維持、若年層に強み [蚤の市★]
- 【外交】中国王毅外相「日本軍国主義の復活を決して許さない」 [1ゲットロボ★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「大好きなお兄ちゃん」「旧統一教会信者の叔母から、選挙時に自民党の特定の候補に入れてほしいと…」奈良地裁 [1ゲットロボ★]
- 【産経新聞】高市政権をバッシングする勢力、中国と一部のオールドメディアと緊縮財政派か [Hitzeschleier★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.12@@@
- 2025 SUPER FORMULA Lap21 【歩夢、伝説へ】
- 京都競馬4回6日目マイルチャンピオンシップ
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? [158478931]
- 🏍👊😅👊三三盗んだバイクで走り出す~🏡
- 日本国民の50%「高市発言問題ない。中国と戦争になっても構わない」 [237216734]
- 勤労感謝🙏の日のちゅちょ👶り放題スレ🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★6
- 【悲報】Twitter、登録国を表示できる機能を追加し大炎上 [347751896]
