8インチAndroidタブレット総合 Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/01(金) 23:06:03.44ID:fZ3cUE0z
8インチAndroidタブレットを中心に7~9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniの話題は何十スレにならないようにほどほどにしましょう

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

※前スレ
8インチAndroidタブレット総合 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1653791494/
2022/07/08(金) 08:53:20.06ID:Ia/+rchF
アリペイにP20というのが出ているが良さげだと思わない?
2022/07/08(金) 08:57:02.61ID:Ia/+rchF
>>200
アリエクスプレスだった
2022/07/08(金) 09:19:56.13ID:YmpUtH9t
レビューにある写真見りゃ分かるけど
現物は1280x800かつ糞画質の
激太ベゼルなゴミ液晶に低スペSoCに1GBメモリの
産廃が届くだけだぞ

最近のalieは2万ぐらいでmipad5とか
胡散臭い名前でスナドラ870搭載とか
明記してある商品もあったりするけど
もちろん全部嘘の詐欺商品だから
バカは騙されないように気を付けろ
xiaomiとかメーカー名すら勝手に付けてるからな
2022/07/08(金) 09:20:16.63ID:2/4xlkxd
>>200
見たけどこれのどこらへんがよさげだと思った?
2022/07/08(金) 09:24:12.48ID:5UoZYMcG
>>200
スペック通りの品が届いたレビューが見つけられないけど
どこかにあった?
2022/07/08(金) 10:29:38.55ID:Ia/+rchF
>>202
そっか。詐欺商品か残念
2022/07/08(金) 10:52:42.87ID:V8VftXI4
>>200
2スレ前に俺も聞いたが誰も答えられなかった
ここの人は1万円程度の品でも誰も人柱になる気がないみたいだからネットにある情報以外は貰えないよ
ちなみに漫画読むだけの俺的に使い勝手はいいよもうちょいバッテリーが持ってくれれば嬉しいんだが
2022/07/08(金) 10:57:44.05ID:igz0sGCu
詐欺商品に期待して買っちゃったのかw
画像に少しでもドロイド君が写ってる商品は買わないって決めてるわw
2022/07/08(金) 11:45:39.07ID:YmpUtH9t
現物の写真見りゃ完全詐欺だからな
しかしいくらバカだけが引っかかる詐欺とはいえ
10年近く前の化石級の超低スペSoCに
メモリ1GBはあまりにも酷すぎんだろ
1000円の価値もあるかこんなもん
2022/07/08(金) 12:02:02.23ID:+uWiJB7g
答えられないんじゃなくて答えてやる必要もないくらい明らかに地雷なんだろ
210ちゃんばば
垢版 |
2022/07/08(金) 12:25:17.10ID:++f8xMdm
>>202
>もちろん全部嘘の詐欺商品だから

何処情報?
推測の話か?


>>207
>ドロイド君が写ってる商品は

ドロイド君があちこちの詐欺野郎どもの主犯格説?
2022/07/08(金) 12:27:22.01ID:YmpUtH9t
alieの商品ページに
現物の写真いくらでも転がってるから見なさいよ
2022/07/08(金) 13:16:47.59ID:dPMwpRPw
>>208
ロシア人とか違うものが届いた報告つつ星5つにするけどアホなのかしら?
2022/07/08(金) 13:36:19.01ID:jtkWpVAA
他より価格が1~2割安いならともかく、Aliの詐欺商品は本物の5~8割安いから普通の感覚していれば引っかかりようがないものばかりだよな
その上、メーカーや型番詐欺には敏感ですぐ削除されるらしく、詐欺商品はメーカー名+型番で検索には引っかかっても商品情報には揃って明記されることはないからちゃんと見ていればすぐわかる
あと、少しでも怪しいと思ったら販売数やレビュー数の少ない商品は買わない、レビューが多い場合は何ページか見ていって低評価の内容確認すれば詐欺かどうかわかるよね

PayPal払いならほぼ全額返金も見込めるが、Aliの紛争だと詐欺商品でも物体届いてる場合一部返金しか認められないことがほとんど
スマホとかタブレットだとその辺わかりやすいが、そんなに売れるわけじゃない商品の場合は販売数やレビュー数少なくても買うしかないこともあるが
2022/07/08(金) 13:42:36.59ID:YmpUtH9t
>>212
偽造もしくはブツか金貰ってるサクラって
とこじゃないかね
いくらバカでもあれだけの産廃送りつけられたら
普通激怒するやろ

まあそもそもalieの評価システム自体
悪評がちゃんと表示なり反映なりされてるとは思えないけど
2022/07/08(金) 13:54:56.15ID:xeDdL7tk
>>214
サクラなら中身Android5.1だったとかレビューに書かないと思う
2022/07/08(金) 14:03:41.43ID:jtkWpVAA
その手の業者は全額返金で返品もしなくていいから評価を変えてくれって連絡してくるとこがあるそうだね
それを受け入れて星1を星5にしたけど、納得しないからレビューの内容はそこままにしてるとかでないかね
星数が3や4だと再度連絡きたりするが、5にしてるとレビュー文章は酷評でも再度連絡はないっぽい

怪しい商品で評価が少ないときは1~2カ国からの評価しかなく、レビューの文章はなし、もしくはgoodみたいな文字数少ないのが並んでること多いねAliの詐欺商品に引っかかる人は、もっと巧妙にしてる日本の悪徳業者にも引っかかりそうだから気をつけた方がよさそう
2022/07/08(金) 19:29:27.35ID:Ro9vsQaJ
>>199
まだ普通に売ってるんだな
ありがとう
2022/07/08(金) 20:44:48.27ID:IpZGUX4J
MediaPad M6 8.4 Plus 8万円
Y700         7万円
d42a         5万円
P803         7千円

さあどれ買う?w
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 20:46:00.42ID:lkOn8yQ7
realme pad mini
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 22:20:18.46ID:ucBmof5z
このスレ住人的にはxiaomi mi pad 4ってどんな位置づけ?
2022/07/08(金) 22:31:40.75ID:zwPKX2y7
>>218
Turbo8万になってるのかw
2022/07/08(金) 23:22:23.35ID:Bier4DpK
>>218
なんでd42aが3.5万じゃなく5万?
2022/07/09(土) 01:14:10.55ID:iqHKZeLh
>>202
コレ、Amazonやyahoo!ショッピングでも騙されたレビューが多いよね
スペックと販売価格的に怪しいのに

WUXGA・6GB/128GB・LTE 約9,000円~12,800円
2022/07/09(土) 06:25:41.25ID:v1pJzyZ0
>>210
ちゃんばば?
巴巴?
中華関係者?

Rìběn rén bù róngyì shàngdàng shòupiàn
225ちゃんばば
垢版 |
2022/07/09(土) 07:05:10.05ID:U75P3LL2
>>215
サクラなのかは微妙なところでは?
レビューにAndroid5.1と書いてあるのを見て知った上で、かつ、告知無くスペック等の変更があるとの注意書きも有るのを承知した上で注文したのだよな?って話になれば、詐欺かは微妙になってくる気がするから。


>>224
中華関係者じゃねーよ。

結局は買って確認はしてない推測の話かな?
2022/07/09(土) 07:32:19.56ID:AIFEwEmj
なんか変なの湧いとる
これが夏ってやつか
2022/07/09(土) 09:40:42.35ID:q29sIomH
>>220
現在愛用中
カスROM焼いて使ってるけどええよ
2022/07/09(土) 10:16:21.33ID:1u3o6mkt
Huaweiがグーグル八分になる前に出した8インチタブレットの中で、最も新しくて高性能なのってどれになります?
2022/07/09(土) 10:34:05.20ID:uxNWuMAQ
>>228
M5 lite8
2022/07/09(土) 10:42:49.42ID:5/Tds2AK
M6かね。GMSインストールできるし導入済みのも売ってる
2022/07/09(土) 11:36:28.57ID:1u3o6mkt
>>229
今使ってるのはMediaPad M5 8.4なんだけど、これより上なの?
OSは新しいみたいだけど
2022/07/09(土) 11:57:12.55ID:uxNWuMAQ
>>231
ごめんM5のがうえ
2022/07/09(土) 12:06:19.98ID:1u3o6mkt
スペックはM5の方が上だけど、OSが新しい分だけlite8の方が長く使える可能性があるって感じかな
2022/07/09(土) 14:35:09.09ID:qvhn6ijd
10インチでコンビニでPaypay払いしてたのだけど
8インチだとかなり楽になった
2022/07/09(土) 14:39:52.48ID:BDUcijox
>>234
スマホないの?
2022/07/09(土) 14:59:31.71ID:8bEcL4zz
8インチであれ10インチであれ
レジの会計でタブレット取り出してる時点で
目の前の店員と周りの客の総意は
「うわ・・・気狂いや・・・」やぞ
2022/07/09(土) 15:02:00.04ID:St55QpKW
>>236
周りはそんなこと気にしてないぞ
2022/07/09(土) 15:05:17.45ID:8bEcL4zz
周りが気にしてなくても取り出した時点で
大声で周りに「我は気狂いなり!」って
猛アピールしてるのと同義なんや
諦めろ
2022/07/09(土) 15:10:58.96ID:jRy8+XSE
>>238
どう考えてもお前だけだわ
2022/07/09(土) 15:13:03.64ID:6azn4V6j
諦めろ
2022/07/09(土) 15:34:00.59ID:RIEd0rja
自分が思っているほど、他人は気にしてない
ただし、揉めてたりすると別
2022/07/09(土) 15:47:54.15ID:St55QpKW
>>238
勝手に総意にしたり同義と定義づけたり
そりゃあんたの行動は「気狂いや」と周りには思われてるやろうね
2022/07/09(土) 16:22:50.32ID:4AcdTaoK
気にされてもどうということはない
ただ10インチ→8インチで楽になると感じたならスマホにすれば?とは思うよね
2022/07/09(土) 16:37:20.15ID:52NDsON+
>>243
それな
2022/07/09(土) 16:42:13.33ID:32gvBLEG
それはない
2022/07/09(土) 16:53:39.43ID:YhcAkkw+
わざわざタブレットで決済する合理的理由が
そいつが気狂いだから、以外に存在しないわけで
つまり気狂いアピール以外の意味などない
周りが気にするか気にしないか考える以前に
自らの気狂いを治すか
治らないにしても周りに無駄にアピールしてはならない
2022/07/09(土) 17:11:24.10ID:zQnmN+j9
8インチは諦めて10インチで軽いのは何が良い?
2022/07/09(土) 17:14:08.42ID:32gvBLEG
10インチスレで聞いてこい
2022/07/09(土) 18:39:59.17ID:RKznMv9y
>>247
親切な俺が答えるけどGalaxy S5eが約400gでかなり軽い。
今なら中古で安く手に入るから下手な中華タブレットより良いと思う。
2022/07/09(土) 19:41:48.56ID:2LeXuvIn
10インチはxiaomi pad 5が満足度高そう
2022/07/09(土) 20:25:45.35ID:1u3o6mkt
NECのLAVIE T8ってぱっと見で良さげなんだけど、どっか難あったりする?
2022/07/09(土) 20:36:35.72ID:7Swm8ixX
何ちゅうか…
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 20:38:06.46ID:URiuBlT7
たとえばAmazonとかUNIQLOとかGUのサイトを閲覧したいとします。
モバイル用に作られた小さい画面。(逆に言うと文字や画像の大きい画面)で見たいのに、
パソコン画面が表示されます。(カメラで言うと広角撮影みたいな)

スマホ用画面で見たいので設定方法を教えてくださいませ。
2022/07/09(土) 20:43:37.52ID:7Swm8ixX
せめてWebブラウザが何か書けや
2022/07/09(土) 21:47:42.67ID:2LeXuvIn
>>251
CPUがP22T、8コアで性能が高そうな気がするがベンチマークスコアを見てみるとアレってなる
2022/07/10(日) 03:13:17.11ID:g7zyBZkr
Lenovo TABのNEC版なだけじゃん。
2022/07/10(日) 03:48:51.89ID:lWPOM+RM
>>225
反論が業者バレバレで草
2022/07/10(日) 07:57:11.66ID:9PlYvwVy
>>252
本中華

あ!だから中華タブが強いのかっ!!?
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 10:28:50.22ID:9lNi17fn
>>254
どれでもなってるような気がしますが
とりあえず
GoogleChromeです。
2022/07/10(日) 10:34:15.04ID:wGXA2OzY
GoogleChromeってスマホ用とタブレット用で違うんだよな

例えばスマホ用なら「開いてるタブ一覧」が出るけどタブレットでは出ないとか
2022/07/10(日) 10:51:27.53ID:bEIx98iJ
MediaPad M5 8.4の中古を買おうか迷ってるんですけど、やめといた方がいいですかね?
2022/07/10(日) 10:52:06.25ID:bAd+jh1J
8インチのスマホってないのか
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 10:54:34.30ID:651IrX5x
イルカとクジラみたいなもんだからないな
大きいイルカはクジラになっちまう
2022/07/10(日) 11:01:59.48ID:8Uxxdci0
>>262
電話回線で通話が出来るのは意外とあるぞ
スマホと呼ぶかタブレットと呼ぶかの違い
2022/07/10(日) 11:21:24.18ID:jY6Yp4Fv
EGBOK P803は一部の回線で通話できるらしいな
2022/07/10(日) 11:26:40.93ID:gb/1AwoL
通話できてハイスペックマシンな8インチが最強なんだけどな
コストと需要鑑みて出さないんだろうな
2022/07/10(日) 11:36:59.98ID:2VH3npIT
>>262
スマホはインチ数で語る必要がない
アスペクト比が縦長にされているから
2022/07/10(日) 11:41:48.32ID:LyYeTVFz
よしんば8インチのスマホがあっても絶対無駄な縦長でコレジャナイ感MAXでしょ
2022/07/10(日) 11:42:43.21ID:bSODNVak
8インチといっても16:10と20:9じゃ全然違うからな
2022/07/10(日) 11:46:14.41ID:bSODNVak
ざっと計算してみたけど本体幅75mm想定でだいたい24:9になるな
2022/07/10(日) 11:55:06.30ID:MHt1xDdv
たしか折りたたみだったらあったハズ
272ちゃんばば
垢版 |
2022/07/10(日) 12:43:09.52ID:STNWnkYy
>>253
httpのヘッダーのユーザーエージェントで識別してるサイトが多いが、定番識別使わないでミスってる所は有るな。
どうにもならん。
あと、サイトによってはCSSやスプリクトで弄ってるな。
これのミスってるのも、どうにもならん。

アリエクだとm付きのモバイル用のページ有ったけど、仕様変更なのかグチャグチャになったりするな。


>>257
何で俺が業者なの?
バレバレって、何でそんな妄想してるのよ?
273ちゃんばば
垢版 |
2022/07/10(日) 12:46:26.70ID:STNWnkYy
>>267
スマホでも4インチと6.5インチだと横幅だいぶ違うんじゃね?
2022/07/10(日) 13:39:22.74ID:/ktNCXYG
>>273
そりゃ4インチと6.5インチなら6.5のほうがでかいだろうよ
スレの主旨的に8インチという条件があるからな
8インチスマホなるものが登場しても現行の7インチスマホから縦がながくなるだけだ
2022/07/10(日) 13:57:55.05ID:3bIzWuJ0
>>253
Chromeなら
1. 右上のハンバーガー(縦3点)アイコン
2. PC版サイト のチェックをオフ
じゃダメなん?……UNIQLOはイケるけどAmazonはダメだな

FirefoxならAmazonも表示変わるから
ブラウザ変えてもかまわないなら試してみては?
Firefoxの場合は
1. 右上ハンバーガー
2. デスクトップサイト をオフ
2022/07/10(日) 14:19:00.46ID:wGXA2OzY
>>261
「金に糸目を付けないからとにかくハイスペックを」でもなく
「スペックは二の次でとにかく安いものを」でもなく
ついでに「やっぱグーグルは最初から入ってないとね」ってカテゴリの中では、
MediaPad M5 8.4は上位に位置してるんじゃね?知らんけど。
2022/07/10(日) 14:35:00.28ID:FX7K+W7b
>>253
開発部向けオプションからdpを400くらいに設定したらなんとかなるとおもう
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 15:56:52.80ID:e2GKvICU
>>261
電話と SMS は 3G でしか繋がらないので注意されたし(VoLTE非対応)
あとカメラはクソ画質
2022/07/10(日) 16:35:52.97ID:BNQD0CNw
>>276
>>278
サンクス
動画視聴しかしないんだけど、hd8plusのモッサリに耐えられなくなってきたの。買い換える意味あるかな?
2022/07/10(日) 16:37:28.69ID:6g7Jo0+N
mediapad M5はAndroid9だからあまり先はないぞ
Nokia T10が来るまで待つのが良いかな
2022/07/10(日) 17:55:54.86ID:RtQ6GlWY
>>279
M5持ってて満足はしてるけど今から買うにはちょっとおすすめしないかな…
2022/07/10(日) 18:45:28.66ID:YMOskcvU
steamlink 用に8インチほしいんだけど 格安にコントローラーつければできんのかな?
ipadだと一体型のコントローラーないから不便なんだよな、、switchみたいにして使いたいのに。
同じような人いない?wifiさえしっかりしてれば低スぺでも大丈夫そうだけど海外のサイトなんかで実際に動作報告あるやつのほうが安心なんだろうな…
2022/07/10(日) 19:46:00.27ID:1k81BtZe
4万円前後
FHD以上
RAM4GB以上
セルラーモデル

たったこれだけの要求を満たすタブがd42aしかないという事実
もう終わりだよこの市場
2022/07/10(日) 19:52:36.47ID:btyX+jP0
>>283
値段要件はずしたらなにがあるの?
2022/07/10(日) 19:58:24.29ID:sjH+U1Bo
普通にBluetoothでPS4パッドペアリングすればいいじゃん
遅延もないよ
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 20:04:24.17ID:YMOskcvU
>>285
今それでやってるけど一体型でやりたいんだ…スマホじゃ字見にくいし
2022/07/10(日) 20:35:19.76ID:FDbc6dnh
nokia t10はリークによると
解像度720 x 1400にSoCはT610とのこと
たから、本当ならまぁ解散って感じかな どうせBlackview Tab 6ぐらいの
スペックなんだろうなと予想はしているけど
2022/07/10(日) 21:11:51.90ID:1am3RNS1
>>287
お値段と発売時期は?
2022/07/10(日) 21:38:23.11ID:yfhC7J4A
10インチのnokia T20がスナドラ860で4万ぐらい
8インチがT610じゃ格差が酷くね?w
2022/07/10(日) 22:30:06.02ID:0rfXjJN3
>>220
nexus7 2013の後釜として発売直後にaliで買った。
画面サイズは違うけど本体サイズはほぼ同じ
これの次はpixelタブだと思ってる
2022/07/10(日) 22:50:33.50ID:FDbc6dnh
>>289
Nokia T20ってどこの実機レビュー見てもT610だしECサイトでも同スペック表記で200ドル弱ぐらいのものしかない

860って表記してるのexpansysだけなんだけと
860版なんて本当に存在してるのかな?
2022/07/11(月) 00:35:37.42ID:HD546Fg9
>>262
8インチだと名前がファブレットに変わってるから
スマホでは存在しない
クジラ大のイルカが存在しないのと一緒
2022/07/11(月) 00:37:44.74ID:HD546Fg9
>>265
イオシスの店員が3G対応SIMしか使えないって言ってたな
俺はwifi運用だからどーでも良いから聞き流した
2022/07/11(月) 01:59:36.10ID:GtQ/8EV9
>>292
クジラみたいに大きなイルカも、イルカみたいに小さなクジラも存在するぞ
2022/07/11(月) 10:10:00.90ID:eUXVfbGK
>>262
Googleの仕様で、7インチ以上はスマートフォンではなくタブレットとして定義されるから電話周りの機能についてオミットされるとか何とか、どっかで読んだんだが検索してもでてこない。
2022/07/11(月) 10:57:42.25ID:GtQ/8EV9
>>118
>Headwolf FPad1
>Blackview Tab6
>ALLDOCUBE Smile1

1万程度の安いのが欲しい
最低でもRAMは3GB欲しい
長く使うのにAndroidは最新のがいい
グーグルは入ってないと困る

こう考えたた時に、上記3機種以外の選択肢ってありますか?
2022/07/11(月) 11:12:56.50ID:B/8rgyGb
>>296
EGBOK P803
RAM3GB
Android11
2022/07/11(月) 11:52:51.58ID:GIH32bd9
その中で液晶とスピーカーが
底辺レベルにゴミなのはsmile1とその劣化版のp803なので
よほどの理由がない限り双方消して良いよ
あとfpad1もレビューで
Blackview Tab6買えばいいって言われるぐらいなので以下略

はい、現状その条件なら
Blackview Tab6買えば良いで結論でました

あとは純粋な泥タブとは言えないけど
液晶とスピーカーが最もまともで
かつDRMの都合上動画用途では
最強なFire HD8 plusぐらいかな
2022/07/11(月) 12:14:17.88ID:bNNscJYA
今日、ドコモでd42の白ロム買ってきました。

割高なのは承知ですが、調べれば調べるほど、この端末しか選択肢がなかったので…

LenovoとNecが、かなり近い製品がありましたが、
加えて、
ステレオ
SIM
USB-C
簡易防水(おまけ)
なら、これかなぁ

とりあえずスッキリしました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況