8インチAndroidタブレットを中心に7~9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniの話題は何十スレにならないようにほどほどにしましょう
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
※前スレ
8インチAndroidタブレット総合 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1653791494/
探検
8インチAndroidタブレット総合 Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/01(金) 23:06:03.44ID:fZ3cUE0z
2022/07/01(金) 23:16:46.11ID:pkC8SFGr
いつおつ
3名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/01(金) 23:39:45.01ID:kTEdtjx/2022/07/02(土) 04:40:31.22ID:NOo1+SdR
いちおつ
2022/07/02(土) 06:08:48.81ID:PoAgA0sI
ごおつ
6名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 10:54:07.19ID:RO6w2rOc realme mini 8.7ポチッた
ケース込み2.5万円以下
夏の旅行までには届いてほしい
ケース込み2.5万円以下
夏の旅行までには届いてほしい
2022/07/02(土) 12:48:16.01ID:2+zgAsQx
a7liteとほぼ同じスペックと聞いて、あのモッサリ具合を体感した身としてはどうしてもポチる気になれない…
2022/07/02(土) 13:06:06.01ID:mrYn0OzX
Realme Pad Xみたいにmini次期にもSD695とか積んでくれればいいのにね
2022/07/02(土) 13:34:13.82ID:b7M+E1Oj
EGBOK P803
下手すりゃケースフィルムSDカードの方が高くなる可能性もある訳か
下手すりゃケースフィルムSDカードの方が高くなる可能性もある訳か
2022/07/02(土) 13:40:29.63ID:fOOmmpi+
>>9
残り1760台か
残り1760台か
2022/07/02(土) 13:40:50.33ID:fOOmmpi+
>>9
残り1760台か
残り1760台か
2022/07/02(土) 13:48:11.65ID:AqOOC/OR
cpuもgpuもより低いから
a7liteよりはもっさりだよ
そもそももっさり以前に液晶品質が終わってるけど
a7liteよりはもっさりだよ
そもそももっさり以前に液晶品質が終わってるけど
2022/07/02(土) 15:40:02.17ID:VtRt0pi1
値段を考えろ
割りきって使え
割りきって使え
2022/07/02(土) 16:26:42.08ID:n7WdZSIe
もう7月だがY700国内版もう出ないんじゃないの?
出ても円高や資材高騰とかでAPPLEみたく凄い値段になりそう
出ても円高や資材高騰とかでAPPLEみたく凄い値段になりそう
2022/07/02(土) 17:22:31.03ID:KniDCq9I
大陸でも未だに品薄だし出す余裕無いでしょ
日本Lenovo自体がB2Bで稼ぐ会社だし
販路も弱い個人向けは元からどうでもいいと思ってる節ある
日本Lenovo自体がB2Bで稼ぐ会社だし
販路も弱い個人向けは元からどうでもいいと思ってる節ある
16名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 00:04:34.06ID:7S/qv98n Lenovo TAB4 8 Plus
OS:Android 7.1
CPU:Qualcomm APQ8053 オクタコア プロセッサー
ディスプレイ:8.0型ワイドIPSパネル (1920x1200ドット)
メモリ:4GB LPDDR3
フラッシュメモリー:64GB
まだ使えるかな?
OS:Android 7.1
CPU:Qualcomm APQ8053 オクタコア プロセッサー
ディスプレイ:8.0型ワイドIPSパネル (1920x1200ドット)
メモリ:4GB LPDDR3
フラッシュメモリー:64GB
まだ使えるかな?
2022/07/03(日) 00:49:13.02ID:pRvZp8kp
300gで片手持ちできるのでまだ使ってるけど、電池がへたりすぎてる…
レスポンスもZ3 Tablet Compactと大差ないし、微妙。
早く買い替えたいけど、例のごとく、300gではまともな性能のが出ないね。
レスポンスもZ3 Tablet Compactと大差ないし、微妙。
早く買い替えたいけど、例のごとく、300gではまともな性能のが出ないね。
2022/07/03(日) 05:21:46.43ID:mLV5UFNc
19ちゃんばば
2022/07/03(日) 08:22:17.40ID:LFZzdYuM2022/07/03(日) 10:25:13.05ID:Ven3iWUI
>>16
使用目的と君のスキルによっては使えたり使えなかったりする
使用目的と君のスキルによっては使えたり使えなかったりする
2022/07/03(日) 11:23:14.89ID:nWYLYgEg
2022/07/03(日) 15:36:25.33ID:4pfp5DqL
OS、4G通信なんかのスペックも含めて考えるとd−42a以降ほんとまともなものが出てこないな
もうこの市場に未来はないのか
もうこの市場に未来はないのか
23名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 15:42:28.60ID:SdNSfR9d >>16
ゲームしなければ、十分使えますよ。
私は、その一世代前のLenovo P8(tab 3 8 plus)を5年間ほど使ってますが、普通に使えてます。
OSのバージョン問題は、自力でバージョン上げれば良いんです。
私は、Android6→9に自分でバージョンアップしました(無料)。
↓のURL等は参考になりますよ。
https://ameblo.jp/networker/entry-12597304047.html
ゲームしなければ、十分使えますよ。
私は、その一世代前のLenovo P8(tab 3 8 plus)を5年間ほど使ってますが、普通に使えてます。
OSのバージョン問題は、自力でバージョン上げれば良いんです。
私は、Android6→9に自分でバージョンアップしました(無料)。
↓のURL等は参考になりますよ。
https://ameblo.jp/networker/entry-12597304047.html
2022/07/03(日) 15:42:46.40ID:gFghb1dm
ファーウェイm3を電池のヘタリは気になりながらも問題なく使ってたがとうとう使ってたアプリがAndroid7に対応しなくなった。移行先が見つからない(fhd widevinel1 8インチ)のでプライムデーでFire10買います。
2022/07/03(日) 15:50:23.16ID:7S/qv98n
>>24
騙し騙し使ってる「TECLAST P80 Pro」が泥7.0なんだが、7に対応しなくなったアプリって何?
騙し騙し使ってる「TECLAST P80 Pro」が泥7.0なんだが、7に対応しなくなったアプリって何?
2022/07/03(日) 16:04:02.43ID:KyLemaa4
日経新聞のアプリです。高解像度で拡大しなくても読めてたので最高でした。
2022/07/03(日) 16:07:03.37ID:ZS8OEdwr
d42aが無難だが、、、年数経っているだけに
今買って直後に値引き販売とか新製品発表とかあったら、って思うと二の足を踏む
この心境、半額パック寿司を待っている時と似ている
今買って直後に値引き販売とか新製品発表とかあったら、って思うと二の足を踏む
この心境、半額パック寿司を待っている時と似ている
2022/07/03(日) 16:38:43.73ID:EnQve3Lg
y700の解像度以外を一周り二周りスペックダウンしたのが欲しい
2022/07/03(日) 17:17:08.94ID:lXZLPJKV
ノキアが8インチタブ出すかもみたいな話が突然湧いて光明が差した
フルHDはさすがに無理かな
フルHDはさすがに無理かな
2022/07/03(日) 17:52:20.72ID:HiIaKxuX
カスROMで延命出来る端末は結構あるが
引き換えにwidevineL1は失われる
引き換えにwidevineL1は失われる
2022/07/03(日) 17:57:05.74ID:Ven3iWUI
8インチならSDで十分
2022/07/03(日) 18:45:55.85ID:nWYLYgEg
>>27
新型スマホが20万コースなこと考えるとたかが3.5万だし買っても良いかなあと思案中
新型スマホが20万コースなこと考えるとたかが3.5万だし買っても良いかなあと思案中
2022/07/03(日) 18:46:43.65ID:HiIaKxuX
実際には全く不十分
解像度もさることながら
ビットレートがガッツリ下がるので
動く場面は全てボケボケになる
8インチWXGAでも見るに耐えない
解像度もさることながら
ビットレートがガッツリ下がるので
動く場面は全てボケボケになる
8インチWXGAでも見るに耐えない
2022/07/03(日) 18:58:51.65ID:nWYLYgEg
>>33
流石にフルHD程度はないとKindle使うにもつらいわ
流石にフルHD程度はないとKindle使うにもつらいわ
2022/07/03(日) 19:03:40.44ID:HiIaKxuX
とにかくwidevineL3な時点で
8インチであれパネルの解像度が
どうであれアマプラとネトフリは
再生出来ないに等しいほど画質が著しく悪くなるというのが現実
腹立たしいけど
8インチであれパネルの解像度が
どうであれアマプラとネトフリは
再生出来ないに等しいほど画質が著しく悪くなるというのが現実
腹立たしいけど
36ちゃんばば
2022/07/03(日) 19:21:23.15ID:ebpSVPZM >>26
>日本経済新聞 電子版【公式】/経済ニュースアプリ
play.google.com/store/apps/details?id=com.nikkei.newspaper
>日本経済新聞 紙面ビューアー
play.google.com/store/apps/details?id=com.nikkei.viewer
は7以上っぽいけど。
違うアプリかな?
>日本経済新聞 電子版【公式】/経済ニュースアプリ
play.google.com/store/apps/details?id=com.nikkei.newspaper
>日本経済新聞 紙面ビューアー
play.google.com/store/apps/details?id=com.nikkei.viewer
は7以上っぽいけど。
違うアプリかな?
2022/07/03(日) 20:37:33.61ID:ILYhyWjn
38名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 21:03:40.41ID:6BXYqPdU >>32
なおスマホは2万のモトローラ
なおスマホは2万のモトローラ
2022/07/03(日) 21:05:24.19ID:gFghb1dm
〉〉36
7月19日からAndroid8以上になってしまいます。
7月19日からAndroid8以上になってしまいます。
2022/07/03(日) 21:17:57.56ID:rdqgqlDF
重たくなることがなくれば、俺もずっとNVIDIA SHIELD TABを使い続けたかったわ
でも、もうさすがに2GBメモリじゃいろいろ無理なんよ
でも、もうさすがに2GBメモリじゃいろいろ無理なんよ
2022/07/03(日) 22:37:26.84ID:dShcv0HW
>>29
セルラーモデルの噂もあるし、SocのスペックがGalaxy A7 Liteより上だったら買いかも。
セルラーモデルの噂もあるし、SocのスペックがGalaxy A7 Liteより上だったら買いかも。
2022/07/03(日) 22:58:10.85ID:1TblM7yW
y700のスペックダウン版よりd-42aのアップグレード版が欲しい
8.0インチ+横狭ベゼルの握りやすさを味わってしまってからもうこのサイズ・重量感じゃないとだめになってしまった
8.0インチ+横狭ベゼルの握りやすさを味わってしまってからもうこのサイズ・重量感じゃないとだめになってしまった
2022/07/03(日) 23:36:52.14ID:Ven3iWUI
実際には全く十分
解像度もさることながら
ビットレートがガッツリ下がるので
動く場面は全てボケボケになるが
8インチWXGAでも十分鑑賞に耐えられる
解像度もさることながら
ビットレートがガッツリ下がるので
動く場面は全てボケボケになるが
8インチWXGAでも十分鑑賞に耐えられる
2022/07/03(日) 23:39:27.12ID:Ven3iWUI
2022/07/04(月) 00:45:26.27ID:/FKk+998
もうちょっと落ち着いて書けよ
反論したいなら自分の言葉でな
反論したいなら自分の言葉でな
2022/07/04(月) 02:41:10.57ID:itAwyTxa
Widevine1で尼プラHD視聴できない製品は
どこの誰が俺には大丈夫で十分視聴できるといくら主張されても
ク ソ ほ ど の 説 得 力 も な い の で 黙 っ て 消 え て く れ ま す か
どこの誰が俺には大丈夫で十分視聴できるといくら主張されても
ク ソ ほ ど の 説 得 力 も な い の で 黙 っ て 消 え て く れ ま す か
2022/07/04(月) 03:04:38.94ID:ZAuwpQ1U
まともに反論される価値がある話だと自惚れてて草
2022/07/04(月) 03:07:45.26ID:ZAuwpQ1U
Widevine1で尼プラHD視聴できない製品は
どこの誰が俺には不十分で視聴に耐えないといくら主張されても
ク ソ ほ ど の 説 得 力 も な い の で 気 に 入 ら な い な ら て め え が 消 え 失 せ て 下 さ い な
どこの誰が俺には不十分で視聴に耐えないといくら主張されても
ク ソ ほ ど の 説 得 力 も な い の で 気 に 入 ら な い な ら て め え が 消 え 失 せ て 下 さ い な
2022/07/04(月) 04:04:59.27ID:8lJgHtaL
8インチの高性能泥タブレットは需要が少ないからツライ
先週、iPad Air4をPCガレージ、初代xperia1をにこスマから中古通販購入
中古良品格安の穴場
個人的には8~8.4インチが欲しいと改めて実感
先週、iPad Air4をPCガレージ、初代xperia1をにこスマから中古通販購入
中古良品格安の穴場
個人的には8~8.4インチが欲しいと改めて実感
2022/07/04(月) 06:12:14.65ID:sIIQi+O6
>>39
なんだそのレスアンカーは
なんだそのレスアンカーは
2022/07/04(月) 06:19:03.87ID:wSGvv07s
中華は、割りきりが必要
嫌なら、ipad一択
嫌なら、ipad一択
2022/07/04(月) 06:50:15.55ID:sIIQi+O6
俺の探し方が悪かったのか、Amazonで
「タブレット 8.7インチ」「タブレット 8.8インチ」で検索しても該当するものが出てこねぇや
「タブレット 8.7インチ」「タブレット 8.8インチ」で検索しても該当するものが出てこねぇや
2022/07/04(月) 10:25:29.89ID:t1SVNC2s
日本語おかしい君はなぜ連投するのか
54ちゃんばば
2022/07/04(月) 12:06:55.11ID:e6QyQM9M >>48
説得してるのでは無いのでは?
高画質ミドルレンジのは無いよな。
俺はバッテリー交換して延命したが、OSが6、RAMが3GB、動画は2.5倍速で見てるのでグラボ能力が非力な問題が有るので、OSだけオープンソース版に移行してもなって状況。
彼はアマプラで動画見るからオープンソース版への移行だと高画質で見れなくので駄目で、日経アプリ使ってる奴はもう時期7が対応から切られる。
アマプラやネトフリも見てるのかは知らんが、愚痴や、どうする?って話は別に良いだろ?
バッテリー交換での防水仕様でのゴムパッキンっぽいのが、劣化、千切れで古いのが使えない場合は、ゴムボンドやシリコンとかの充填剤での良いんじゃね?
少量のなら100均でも売ってる。
説得してるのでは無いのでは?
高画質ミドルレンジのは無いよな。
俺はバッテリー交換して延命したが、OSが6、RAMが3GB、動画は2.5倍速で見てるのでグラボ能力が非力な問題が有るので、OSだけオープンソース版に移行してもなって状況。
彼はアマプラで動画見るからオープンソース版への移行だと高画質で見れなくので駄目で、日経アプリ使ってる奴はもう時期7が対応から切られる。
アマプラやネトフリも見てるのかは知らんが、愚痴や、どうする?って話は別に良いだろ?
バッテリー交換での防水仕様でのゴムパッキンっぽいのが、劣化、千切れで古いのが使えない場合は、ゴムボンドやシリコンとかの充填剤での良いんじゃね?
少量のなら100均でも売ってる。
2022/07/04(月) 12:25:15.99ID:Z4gH7u3T
高いのはわかるけどY700買って満足
値段以外に不満な点は無い
もちろんwidevine L1です
値段以外に不満な点は無い
もちろんwidevine L1です
2022/07/04(月) 14:56:08.91ID:hGg2syqX
性能が高いから値段が高いのは納得できるけど
いって高性能高額だから高処理ゲームしない人だと宝の持ち腐れになるのがね
大谷と高額の3年契約したのにゲートボールやらせるような
いって高性能高額だから高処理ゲームしない人だと宝の持ち腐れになるのがね
大谷と高額の3年契約したのにゲートボールやらせるような
2022/07/04(月) 15:03:01.99ID:Z4gH7u3T
不満を抱えながらだましだまし使うくらいなら宝の持ち腐れでもサクサク動くほうがいいって思いました。
2022/07/04(月) 15:09:18.85ID:ZAuwpQ1U
2022/07/04(月) 15:16:00.52ID:MkWnaXLM
>>57
それはすごくわかる
それはすごくわかる
60ちゃんばば
2022/07/04(月) 15:52:43.38ID:YHC+vjmq2022/07/04(月) 16:42:12.03ID:DEI+XhGy
ろろ六萬圓!
2022/07/04(月) 16:44:29.85ID:DEI+XhGy
しかもLTE無しでおつかれアル
2022/07/04(月) 19:02:55.32ID:4N42xI8N
やっぱ重たいゲームしないような人間の最適解はd42aなのかね
hd8はずっと解像度上がりそうな気配ないし
hd8はずっと解像度上がりそうな気配ないし
2022/07/04(月) 19:17:33.88ID:s/4oYFye
物理simが使えないぐらいかな
2022/07/04(月) 20:08:04.42ID:Bt8dNU5J
realmi pad mini 8.7インチってgalaxy tab a7 liteと同じパネルか
欲しいなぁ
欲しいなぁ
2022/07/04(月) 20:12:48.61ID:ZhCMDTeq
SIMフリールーターでなんとかなるんだろうか
2022/07/04(月) 20:13:27.36ID:8Ry8T30C
蟻でポチッチャイナ
2022/07/04(月) 23:57:38.42ID:+djoU8RY
主たる用途は、漫画アプリ、web漫画、自炊小説を読むくらいなので高性能高画質は求めない
長く安定して使い続けられそうな安価な8インチタブレットってどれがいいでしょう?
長く安定して使い続けられそうな安価な8インチタブレットってどれがいいでしょう?
2022/07/05(火) 00:35:26.47ID:5TodqdQN
realmi pad mini買って次いでにココでレビューしとくれ
2022/07/05(火) 00:49:19.63ID:doHZMDz8
結局何読むにしろ8インチ台だと
FHD以上ないと正直キツいからなあ
realme pad miniもFire HD8とかと
解像度ほぼ変わらんし結局キツそう
(8.7インチと大きめなだけ多少マシかもだけど)
手持ちのHD8plusとmediapad M3で
同じweb漫画表示させると
解像度2560×1600のM3の方が
圧倒的に綺麗だし吹き出しの細かいセリフとかも潰れなくて読みやすい
とにかく解像度妥協するにしても
液晶が酷い端末だけは止めた方がいい
まぁそれならFire HD8でええやんってなるけど
FHD以上ないと正直キツいからなあ
realme pad miniもFire HD8とかと
解像度ほぼ変わらんし結局キツそう
(8.7インチと大きめなだけ多少マシかもだけど)
手持ちのHD8plusとmediapad M3で
同じweb漫画表示させると
解像度2560×1600のM3の方が
圧倒的に綺麗だし吹き出しの細かいセリフとかも潰れなくて読みやすい
とにかく解像度妥協するにしても
液晶が酷い端末だけは止めた方がいい
まぁそれならFire HD8でええやんってなるけど
2022/07/05(火) 01:03:48.15ID:/+uG6pYK
Amazonで唯一値引きしたときにiPad mini買った俺勝利w
2022/07/05(火) 02:35:12.41ID:6hlupBxb
ボーナスでたから8インチクラスを、と思ったけど実質的にはd42aけらいしかないっすよね
2022/07/05(火) 03:01:05.76ID:9RWnqlxw
Y700いっちゃえ
2022/07/05(火) 06:01:18.28ID:ih3Lx9yW
gmailアプリで次のメール見るときスワイプが効かない
これってAndoroid goの仕様?
これってAndoroid goの仕様?
2022/07/05(火) 06:48:23.61ID:0CDbeZ4a
せやな
2022/07/05(火) 10:19:11.60ID:ZGD7hmhp
77ちゃんばば
2022/07/05(火) 10:45:19.08ID:CtH+4yWo2022/07/05(火) 10:47:52.52ID:LLeopUTz
iPad miniはやっぱかゆいところに手が届かんなぁ
2022/07/05(火) 10:53:52.68ID:ZS/5KmBR
>>76
落札ヨロw
落札ヨロw
2022/07/05(火) 10:57:38.99ID:QfpKOuzL
iPad miniも不満あるけど、そもそも存在しないハイスペ8インチ泥タブの幻想を追い続ける方がバカバカしい
もっともiPadクッソ値段上がっちゃったからいよいよもって妥協しづらくなっちゃったけどな
もっともiPadクッソ値段上がっちゃったからいよいよもって妥協しづらくなっちゃったけどな
2022/07/05(火) 11:25:59.64ID:s/eJorzi
ファーウェイが生きておれば…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★7 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 【サッカー】U-17W杯 日本代表、無念のベスト8敗退… チャンスは多く作ったが仕留め切れず オーストリアに0-1で敗戦 [冬月記者★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ158
- 寒いからダウンジャケットポチった
- (*´ω`*)明日の映画なんだけど人数分チケット取っといて!( ・᷄ὢ・᷅ )わかった!みんなで映画行くの楽しみ!
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- 琴桜が来場所の角番を回避するためには豊昇龍、大の里、安青錦のいずれか1人から勝たないとならない
- 日本人「日本も治安悪くなった……」外務省「日本は安全だ!」日本人「そーだそーだ!」 [305926466]
