【Amazon】Fire TV Stick 50本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bda-LDWx [14.3.238.34])
垢版 |
2021/11/02(火) 14:50:13.28ID:rPk2VEiu0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。

Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick
Fire TVのデバイス仕様: 概要
https://developer.
ama zon.com/ja/docs/fire-tv/device-specifications.html

Fire TV Stick (2021 第3世代)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K (2018)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
Fire TV Stick 4K Max (2021)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B08MRXN5GS/

※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 49本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633679793/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/20(月) 15:21:24.96ID:P2XUP4/Lr
>>615
ん?これウソなの?
2021/12/20(月) 15:27:37.85ID:jXIxryLz0
>>619
確認はしてないけどメーカーTVの音量調整のためのリモコン設定あるから
嘘ではない気がする
2021/12/20(月) 15:29:04.71ID:4Y9m9VCQ0
>>619
CEC対応してるモニタの赤外線式リモコンでも操作できるよってことじゃないか?
2021/12/20(月) 16:30:59.35ID:cYAzEnvJ0
むしろ赤外線あったのか。BTだけと思ってたわ
ボリュームが一気に2増えたりして挙動変だなぁと思ってたんだが、IRとCECの両方飛んでたってとかか?
2021/12/20(月) 16:32:03.69ID:SWSKQDc70
赤外線なかったらテレビの方のコントロール出来ないしね
2021/12/20(月) 16:36:41.29ID:LS+WP+Q8
>>622
リモコンの先端にIR用の黒いカバーをスマホのカメラで見ると
リモコンの電源、ボリューム、ミュートボタンを操作したら光が出るの確認できるよ
2021/12/20(月) 17:35:18.62ID:P2XUP4/Lr
>>622
ボリューム変動値はどっかに設定あったはず
2021/12/20(月) 18:58:24.97ID:NfYIUewLM
テレビ放送だと音量6で見てるのだけど
YouTubeやTVerだと音量10にしないとテレビと同じくらいの音量にならない
>>264をオンにしてもテレビとの音量が合わないのだけどもっと大きくできないですか?
2021/12/20(月) 19:36:20.55ID:cYHbb0rS0
>>626
テレビ放送の音量はノーマライズされてるから一定でいいけど、動画だと配信元の設定で音量がかわるからどうにも。
うちは普通のテレビにバースピーカー繋げてるからテレビ側で音量足らないときはスピーカー側も上げてる。
2021/12/20(月) 19:42:17.06ID:Lv48LqZ/0
Fire TV Stick 4K Max を買ったんだけど、youtubeの検索でキーボード使いたい。
bluetoothキーボードが家にmac用とwinのUS配列しかないんだがどちらも日本語入力できない。ソフトウエアキーボードはJAになってるんだけど。
日本語配列のキーボード買えば日本語入力出来るんかな?
2021/12/20(月) 19:55:58.10ID:8VR3UVpNM
>>628
BluetoothのUS配列だけど入力できるよ
windows的な日本語入力のショートカットはないけど
2021/12/20(月) 19:57:41.50ID:Lv48LqZ/0
>>629
なんか設定した?keychornって言うキーボード使ってるんだけど、どう頑張っても日本語入力できなくて。。
2021/12/20(月) 20:07:06.55ID:8VR3UVpNM
>>630
画面上の升に出てる入力切り替えのところでしかできない
ショートカットはない
2021/12/20(月) 20:08:24.31ID:8VR3UVpNM
マウス使うかカーソルキーで動かして
2021/12/20(月) 20:24:12.62ID:4Y9m9VCQ0
シフト+スペースキーで変換切り替えできない?
2021/12/20(月) 20:24:38.59ID:Y+ChnKNQM
リモコンで一文字ずつ入力するのそんなに苦にはならないんだよな何でだろ
パソコン初心者のお爺ちゃんが人差し指1本でキーボード全体のキーを探しながら入力してる感じだけど
2021/12/20(月) 20:30:16.60ID:4Y9m9VCQ0
youtubeの検索は切り替えできないのか…
2021/12/20(月) 21:53:18.93ID:7THmMI/D0
>>628
YouTubeは音声検索じゃだめなの?
2021/12/20(月) 22:37:19.84ID:HzhIJjLiM
スマホにFire TVアプリ入れればスマホで入力できるから楽なんじゃない?
2021/12/20(月) 23:22:37.23ID:rqd7WdCuM
825円での半額セール今日までな

DiXiM Play Amazon Fire TV版は、レコーダーやサーバーの録画番組や、テレビ番組などを、Amazon Fire TV / Amazon Fire TV Stickで再生できるアプリです。
録画番組やテレビ番組を、家中どこの部屋でも楽しむことができます!

nasneのリンクで古いモニタをTV化したった、
2021/12/20(月) 23:25:51.85ID:ogGE83i90
シルク経由でいくつかマンガのサブスクも利用してるんだけど
いきなり切れたりするのは仕方ないんだろか
2021/12/21(火) 00:35:11.73ID:cf9DSgJTM
シルク「あー、もうやってらんねぇ。エロ本ばっか読みやがってクソが!!!」
2021/12/21(火) 02:12:18.17ID:VGDpY68D0
ぷっ
2021/12/21(火) 04:08:23.83ID:VhhHhvc70
無印4k購入から半年で不具合(たまに落ちて再起動)起こす様になったけど製品耐久はこんなもんなんかな
電源コード抜いて治ったりしますか?
治らなかったら一年内保証で交換対応して貰えたりが一般的なコースですか?
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-yU+A [60.64.159.246])
垢版 |
2021/12/21(火) 04:29:48.48ID:rmHvDW2M0
>>642
熱暴走起こしてるんでない?
昔と違ってスペック上がってきてるとは言え小さい端末だし風通し悪い所に設置してて今の季節みたいに暖房点いてたりすると熱暴走起こして再起動する可能性は否定できないよ。

それこそAmazonで500円くらいで買えるヒートシンク付けてみてもいいかも。
2021/12/21(火) 04:48:28.81ID:NRIIkGJi0
えっ?夏より室温高くはなかなかならなくね?
北海道の人ならTシャツで過ごせるほど暖房ガンガン焚くらしいが
2021/12/21(火) 05:25:46.38ID:tgHRv5rMd
熱じゃなくて電源アダプタ疑ったほうがいいよ
安定した電源供給されてないときの典型的な症状だから再起動て
付属のアダプタ使わず何口もあるUSBアダプタにケーブル指したりとか
TVのUSB端子に接続とかしてない?
2021/12/21(火) 05:30:46.36ID:0RYdEQlu
>>638
しまった!
半額なら買いたかった…
Fire TV版のtorneが無いからDiXiM使いたいが
高いから保留にしてたんだよな
2021/12/21(火) 05:55:33.80ID:MGFagsQR0
>>640
エロ動画だ!
2021/12/21(火) 08:25:00.37ID:jCjZf0pFa
シルク姉さん「あたしで我慢なさい」
2021/12/21(火) 12:36:11.49ID:6TIcfoYzM
>>646
次は新生活キャンペーンで4月にでもやるでしょ
2021/12/21(火) 15:13:18.96ID:RvnQGkL9M
YouTubeアプリ開くと直前ではなくて数日前の動画が少し再生されたあと真っ暗になったり
動画一覧で数日前の動画の音声だけ流れたりという事が割とあるんですが
同じような症状の人いますか?
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-rwVM [60.150.217.192])
垢版 |
2021/12/21(火) 15:27:46.92ID:tHR1vZc30
Abemaアプデしてないんだけどどんななったん?
2021/12/21(火) 17:05:42.82ID:b1R/9TzT0
>>607
セールでMAX買ってしまったのですが結果は同じ(´・ω・`)
なんか特定のコーデックが再生出来ないみたい、クソが
https://i.imgur.com/IToyHlW.jpg
2021/12/21(火) 17:13:04.96ID:2HVGxA4o0
テレビで音楽を聴くと何か良い事でも有るのですか?
2021/12/21(火) 17:18:21.27ID:idHZ6Z3C0
映画見るための音響設備で音楽聞きたいんじゃね?
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-yU+A [60.64.159.246])
垢版 |
2021/12/21(火) 17:25:28.36ID:rmHvDW2M0
>>644
ごめん。適当に言ったんだ(´・ω・`)

でも夏はクーラー付けた部屋でTV見るだろうし冬の暖房効いた部屋で熱が逃げにくいテレビ裏とかに付けたStickの方が熱暴走起きやすいかなと…
2021/12/21(火) 17:44:06.27ID:K3ctTgsXr
echo studioとfiretvでホームシアター組んだから
テレビでmusic流そうとかは考える
なお
2021/12/21(火) 18:19:56.40ID:RM9ahldV0
Abemaマジで使いにくくなったよなw
縦だったのわざわざ横にする?
2021/12/21(火) 18:29:22.65ID:LjQuMVGo0
オッサンになったら柔軟性なくて大変なんだな
2021/12/21(火) 18:44:17.23ID:zs7KbYOwM
Abetは他はどうでもいいから番組表に捕まるトラップだけはなんとかして欲しい
2021/12/21(火) 18:44:50.25ID:zs7KbYOwM
ごめんAbemaは だった
2021/12/21(火) 19:02:45.86ID:MGFagsQR0
>>659
番組表ボタンを誤って押してしまうなら、>>110で無効化
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-rwVM [60.150.217.192])
垢版 |
2021/12/21(火) 19:32:23.99ID:tHR1vZc30
Abemaスクショ見せてくれ
2021/12/21(火) 19:50:52.27ID:L/1CNMa6F
Abemaはビデオのジャンルをを設定で並び替えできるようにして欲しい
特定のジャンルしか見ないのに
毎回 横ボタン連打するのが面倒くさすぎる
2021/12/21(火) 22:18:25.85ID:GPXT4rsb0
>>663
【悲報】モロ障アウアウ君、会話に混じりたくてバカの一つ覚えで公衆WiFiからレスするもスレの流れを止めてしまう
2021/12/21(火) 22:58:49.27ID:ibq6yd9tM
AbemaスレやGyaoTVerスレでやった方が良さそうなもんだけど
FireTVユーザーの層の広さが伺いしれる
2021/12/21(火) 23:03:54.62ID:DS1SHl+80
アップデートが週に1・2回はあるけど
入れてるアプリが多いせいだろか
2021/12/21(火) 23:57:50.40ID:L/FY0/mud
スレチだったらすみません。Twitchの広告無しアプリってあるのでしょうか?
2021/12/22(水) 00:56:51.60ID:BvRJGLw70
cube割引効いたから買ったけど、
ミラーリングすると思い切りカクカクするんだな

スナドラ870だから余裕かと思ったけどだめだった。
スティック含めて熱でダメになるからでかいの買ったけど、なかなかうまくいかんもんだね
2021/12/22(水) 02:12:52.16ID:hKUBigQ/M
久しぶりにabema見たらすげぇ使いにくくて草も生えん
2021/12/22(水) 09:08:35.33ID:1tj46E7I0
>>650
ああ、共産党の検閲だな
2021/12/22(水) 09:25:14.94ID:VIZnj12H0
アベマは番組表ボタンが便利
いらんチャンネルは非表示にできるし起動しなくても何がやってるか見られる
2021/12/22(水) 10:42:57.22ID:S6hxY0twM
>>661
リモコンの話じゃなくて、新UIの「画面」の話
テレビや番組表のタブが上部に配置されたのだけど、番組表だけここに止まるとカーソルが自動的にタブから外れる
ビデオから検索に移動しようとする時にまるで落とし穴のように引っかかる

スムーズに行けば引っかからずに通過できる仕組みだが、マシンの処理が遅くて引っかかるのが多発
テレビやビデオではプレビューやサムネイルをダウンロードするからカーソルが動くのを邪魔してタイミングよくカーソルを動かさないといけなくなる
毎回マイリストまで辿り着くのにまるでゲームしてる感覚
2021/12/22(水) 11:00:42.19ID:9kJbTHrT0
エクスプローラーやブラウザ、プレイヤー関連は流行りのスタイルにいきなりUI変えることが有るので
自動アップデートoffとapkバックアップは必須
こないだk-9メールでヤラれた
自動バックアップアプリで巻き戻して自動アプデ切ったわ
2021/12/22(水) 11:09:54.99ID:sZgQ8Lo50
番組表ボタンって何に使うの?Tverとかは入れてません
2021/12/22(水) 11:21:59.16ID:MgNiwAr4M
>>671
ボタンの番組表使いづらいわ
元からあったAbemaの番組表を使い慣れてるせいか
2021/12/22(水) 12:37:33.68ID:QsqfEGTyM
abemaのUI変わる前のapkどっか無いかな
2021/12/22(水) 12:59:38.28ID:jG65/JX40
Abemaのチャンネル切り替えが横スクロールになって使いにくい
なんで縦スクロールやめたのか意味がわからない
2021/12/22(水) 13:08:03.62ID:xuAW29yM0
Chだが縦の時はグルグル回せたはずなのに横になったら左端と右端がどん詰まりじゃないか何故なんだ気持ち悪いぜ 知らんが
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2156-JcvF [60.238.219.160])
垢版 |
2021/12/22(水) 13:25:07.75ID:BSfftHei0
広告うざい ネットの良さが無くなって来た
2021/12/22(水) 13:29:00.98ID:z7xkm6b80
使ってなかった4k棒に古いAbemaあったなーと思って繋いで見たけど自動更新オフにしてなくて最新なってもうた…
2021/12/22(水) 13:47:11.24ID:ro2/uVpLa
>>679
https://omocoro.jp/assets/uploads/2021/01/161171727979a03.jpg
https://omocoro.jp/assets/uploads/2021/01/1611717281zbytv.jpg
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-izju [14.13.56.97])
垢版 |
2021/12/22(水) 13:48:01.02ID:9LbOzipX0
Abem起動したらマイリスト表示されてたのに戻してよぉ。チャンネル一覧出てきて見たくもない恋愛リアリティショーとか流れるの辟易
2021/12/22(水) 14:08:28.84ID:EtzpJZZsd
>>681
プライム会員は金払ってるのにプライムビデオで表示されるだろ
2021/12/22(水) 14:12:28.89ID:xuAW29yM0
NHKだってお知らせと言う名のスキップ出来ない番宣が有るし
2021/12/22(水) 14:57:48.05ID:d8N/f7pCr
stickのブラウザでエ○動画は見れるの?教えておじさんたち
2021/12/22(水) 15:17:27.96ID:5upTgeSM0
しこしこ見れるよ僕ちゃん
2021/12/22(水) 15:23:21.46ID:sasINMV8M
エビ動画とは
2021/12/22(水) 15:37:02.85ID:hV0+hVN3a
>>683
プライム会員は会員特典内容に対して安すぎるから
自社コンテンツの広告が挿入されるサービス設計なだけ

それがイヤで納得できないなら勝手に解約すればいい
そして広告ゼロの割り高な他のサービスを勝手に使えばいい

はい論破
2021/12/22(水) 15:38:10.30ID:GW/4vxys0
論破とか言う奴いるんだ。
2021/12/22(水) 15:43:56.32ID:L0HOb9xda
厨二虫
2021/12/22(水) 15:45:17.57ID:2qzqVGJpa
ギブアンドテイク! トレードオフですよー
気に食わないなら使わなくて結構
有償サービスなら勝手さっさと解約してください
使うに値すると思えて使いたいなら黙って使ってください
 ー終ー
2021/12/22(水) 15:46:48.04ID:x0mOVXw40
エサ動画だよ
2021/12/22(水) 16:38:23.93ID:EtzpJZZsd
矛盾してる画像貼って論破も何もねぇよ..w
2021/12/22(水) 16:43:54.83ID:JlfSeAMdr
アベマとかのは広告だしライブに関してはプレミアム入ってても毎回何分も広告だらけ
アマゾンのは言うほど広告かって思う?スキップできるし
見てる途中10秒バックとかする時は出て来るなって思わなくもないけど
2021/12/22(水) 18:46:14.37ID:gfAwdBxl0
設定画面で毎回ピン入力要求されるんだけどオフの仕方がわかりません。
有料のものを購入するときだけピン入力にしたいです。
機能制限をオフにすると有料購入時にピン入力要求されなくなってしまうのですがどうしたらよいでしょうか?
2021/12/22(水) 19:40:11.01ID:CSF5G+YQ0
>>652
試そうかと思ったらアンリミだからやめましたw
2021/12/22(水) 20:40:37.78ID:Q25dN5g+0
TVerでラヴィット見てるんだが、TBSの番宣CMが急に入り始めた
Adguardも設定してるけどなぜだろう?
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2156-JcvF [60.238.219.160])
垢版 |
2021/12/22(水) 20:59:28.05ID:BSfftHei0
>>681
YouTubeの事だけど
2021/12/22(水) 21:06:47.95ID:35RDURMGa
>>698
Youtubeプレミアム入れよ乞食カス
動画の保存や配信がタダでできると思ってんのか?
2021/12/22(水) 21:11:31.76ID:VIZnj12H0
いつもスリープにしてからテレビのリモコンに持ち替えてテレビの電源切ってるんどけどたまに切るの忘れてて電気無駄遣いしてることがある
2021/12/22(水) 21:24:13.95ID:q7/OLz4E0
>>700
いちいち棒をスリープする理由あるの?テレビの電源切れば勝手にスリープに移行すると思ってたんだけど
2021/12/22(水) 21:29:31.14ID:VIZnj12H0
>>701
勝手に移行するのはわかってるんだけど手動でスリープにしないと気が済まなくて結局損してるアホです
2021/12/22(水) 21:32:20.67ID:K6zC6s1pa
貧すれば鈍する
貧乏ヒマなし
2021/12/22(水) 21:37:31.25ID:WpL+rqNi0
スリープ忘れても無操作なら勝手にスリープするよね?
2021/12/22(水) 21:53:58.94ID:3qg62hx/a
20分放置すれば自動でスリープするし
その間でもスリープしてもしなくても
stickならネットワーク接続が有効だと1Wも変わらない

4K表示時
メニュー画面で放置…1.1W〜1.6W
スクリーンセーバー…1.1W〜1.9W
スリープ...1.1W〜1.9W
http://soranisan.livedoor.blog/archives/6352002.html

気にするだけアホだし無駄
2021/12/22(水) 23:34:29.53ID:35Itd1m50
勝手にスリープに移行するのか知らなかったわw
2021/12/23(木) 03:56:21.09ID:FGzpetWIa
zank remoteっていうリモコンアプリが快適で便利なんだが
youtubeのandroid版やbrave browserがほとんど不満なく操作できる
2021/12/23(木) 07:28:21.84ID:Dc2S4Dbl0
スリープとみせかけて黒画面を出力してるだけなのがモヤモヤする
2021/12/23(木) 07:37:24.27ID:0pBiBX950
やっとsilkにバグ修正が入った!?
2021/12/23(木) 07:39:31.61ID:0pBiBX950
今からエロ動画で確認するか…
2021/12/23(木) 07:41:34.13ID:+3ONSTsF0
・・・3分後、満足そうにデバッグ報告をする710の姿がそこにあった
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16e-1GqM [118.8.219.131])
垢版 |
2021/12/23(木) 07:43:14.31ID:bdF/nYcj0
>>708
目を開けて寝る人もいる
2021/12/23(木) 08:28:03.52ID:0pBiBX950
メモリを表示させながら動画数本を1080p全画面で早送りや巻き戻し等で簡単なテスト。(以前は徐々にメモリが減っていき、100MBを切ってきたらリモコン操作も含め4K maxのみフリーズした)
使用可能メモリは600MB前後で安定してるので、治ったっぽい。4K maxだと快適。
無印で再生ボタンとかが表示されない不具合は治ってないな。

マウスのカーソルは、mouse toggleで確認したのでは表示されないので、これに関しては治っていないのかな。(無印も同様)
マウスを使って不自由と思うならアマゾンに報告を上げたら良い。

以上
2021/12/23(木) 08:50:18.90ID:kxLVGmbfM
うちにもABEMAのアップデートがきた
これは酷い
前のバージョンに戻すように意見送った
2021/12/23(木) 09:06:33.19ID:n2lWeWy60
Wiiリモコンみたいな感じで操作したいな
2021/12/23(木) 13:09:58.77ID:5+FgwF410
4kなんだが最近Abemaがしょっちゅうクルクルになる
回線調べても200M以上出てるのに
2021/12/23(木) 13:43:13.45ID:UBbE8X6L0
うちはU-NEXTがたまに遅くなるな。
速度は300M前後。
2021/12/23(木) 13:55:45.93ID:PqNWaMW6M
AbemaはSwitchに合わせてUI変えた感じかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況