【Amazon】Fire TV Stick 50本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bda-LDWx [14.3.238.34])
垢版 |
2021/11/02(火) 14:50:13.28ID:rPk2VEiu0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。

Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick
Fire TVのデバイス仕様: 概要
https://developer.
ama zon.com/ja/docs/fire-tv/device-specifications.html

Fire TV Stick (2021 第3世代)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K (2018)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
Fire TV Stick 4K Max (2021)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B08MRXN5GS/

※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 49本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1633679793/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8181-4BCV [220.151.15.168])
垢版 |
2021/12/17(金) 17:14:46.46ID:WVOFlzza0
フルHDテレビ持ちで4Kテレビに手を出す予定ないけど、買うなら4K Maxのほうがいいの?
2021/12/17(金) 17:21:27.79ID:ouunmwUAr
>>518
2Kプラズマ用に最近4K MAX買い増ししたけど、動作サクサクで別物かよってレベルだった。
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-yU+A [60.64.159.246])
垢版 |
2021/12/17(金) 17:39:02.06ID:ADfbB4UN0
>>518
できるだけ高スペックなものを買った方がいい

動画いっぱいあって観るものを探す時間だって長いのにキビキビ動かないとストレスになるよ
2021/12/17(金) 17:39:39.09ID:ti8n+yiKM
早送りボタンで広告飛ばせることに気付
2021/12/17(金) 18:58:58.21ID:LZc7TvV00
ノーマルStickが40%引き2980円のセールなんだけど、今月頭に2480円で2台買えばさらに千円引き一台当たり1980円で買ったばかりで
2021/12/17(金) 19:05:11.71ID:Sgn3JZOka
>>522
じゃあ黙ってろよカス
2021/12/17(金) 19:07:34.02ID:lJOZ4s+/M
>>516
ほぼマイリストから観る俺にはAbemaの新UIはビデオやテレビを一旦挟まないから改善
以前は戻るを2回押してそこからマイリストを選択だったから、実質戻るボタン2回分の省エネ
ただ、これバグなんだろうけど番組表だけ下に強制移動させられる
これは初日にご意見送っておいた
2021/12/17(金) 21:14:18.07ID:D1ioRDVg0
旧4Kが近所の店で税抜2980円で売ってるけど買いかな?
2021/12/17(金) 22:11:03.81ID:R2NS37KF0
旧はもう やめとけ
2021/12/17(金) 22:13:22.52ID:GKppZcYC0
欲しいなら、いくらだろうが買えば良いだけの事。
2021/12/17(金) 22:41:28.72ID:U3Dvtls50
>>495
ぼくはOperaを入れてマウスを使って見てます
(最初のプラスのログインがもどかしかったけどブックマークして全画面で快適)
2021/12/17(金) 22:59:47.51ID:SLwtD4uLd
Silkブラウザってダークモード出来ない?
2021/12/17(金) 23:11:06.58ID:DX42x3v+0
追記bingで
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 120e-izju [133.114.62.193])
垢版 |
2021/12/18(土) 11:33:11.62ID:zMWAfnZM0
Fire TV Stick 4K Max
1. Downloader
2. TVer
3. STN Stable 13.60
4. GYAO!
5. ABEMA
6. Spotify
をインストールして使用しているんだけど
TVerを視聴して、半日くらい放置し、再度視聴しようとすると
TVerの反応が悪くなる。
毎回再起動してるんだけど、↑の組み合わせで使用して同じような現象出てる人いますか?
2021/12/18(土) 11:50:02.35ID:Qp2d/7jK0
>>531
メモリ表示させて使用量を見てみ
2021/12/18(土) 12:00:51.32ID:HWT3IhwDM
downloader使ってるという事でAPK入れる為のデバックをずっとオンにしたままにしてたりしてないかい?
2021/12/18(土) 12:12:31.41ID:B6tk5DTN0
未知のアプリをインストールって項目でアプリ別にオンオフ出来るからdownloaderからインストールするならAPKデバックオンにする必要なくない?
俺downloaderとSTN Beta、STN Stableはずっとオンのままだけど重くなった事はないな
前に使ってた4Kでもそこらへんの設定で重くなった事はなかったな
2021/12/18(土) 12:16:02.80ID:UU7c4evd0
第2世代fireTVStick
fireTVstick4K
fireTVstick4KMax
と渡り歩いて来たけど、家族が多いと結局3台共に使ってる
居間に4K、自室にMax
第2世代はもう使わないかなと思ってたが娘がお兄ちゃんに取られて見れないって言うから使わなくなったPCモニターに繋いでる

何台あっても困らないよな
2021/12/18(土) 13:04:06.74ID:gaGULiLHM
壊れやすい半年1年くらいで壊れるって聞いて買うの躊躇してる
>>535の話だと思ったよりもつのかな?
2021/12/18(土) 13:09:32.09ID:oIho9pcYM
そんな壊れる印象はないけど、電源抜き差ししてるとか元電源切る使い方は壊れやすいかもしれん
モニターある所に全部指しといても便利だから増えてもそんなに困らん レトロゲーム機にもなるしな
2021/12/18(土) 13:13:18.18ID:kXkkRHZmM
第2世代発売日に買ったけどBFでMaxに変えるまで全く問題なく動いてたな。
2021/12/18(土) 13:15:34.26ID:LlBLqgvC0
>>531
メモリの不具合まだ直って無いのか
パッチ来そうにないな
2021/12/18(土) 13:54:24.43ID:/lRS9gPvd
バカは何でもメモリのせいにする ()
2021/12/18(土) 14:21:43.73ID:/b9yveVh0
>>535
独身ひとり住まいで5台、、、我ながら馬鹿だわ
2021/12/18(土) 14:25:27.92ID:UJIKJnTKM
新しいの出る度に買うからなっ!
2021/12/18(土) 14:59:43.41ID:ztErYY0d0
居間に4kが2年くらい刺さってるけど壊れないぞ
2021/12/18(土) 15:09:26.74ID:Qp2d/7jK0
知ったかは良くないよ。
アホに思われるから。
2021/12/18(土) 16:37:00.01ID:fgn8URTzM
普段max使ってると流石に2世代は遅く感じるな
余ったリビング用だから捨てるのは勿体無いけどわざわざ買い換えるほどでもない微妙な性能
2021/12/18(土) 16:45:12.10ID:IXGQDnTq0
はよセール終わって欲しい
ブラックフライデーで2台買ったうちの1台売り飛ばすのにはセールは邪魔なんだよ
送料込み4000円ぐらいで売りたいねん
2021/12/18(土) 16:54:41.86ID:emt8lwGf0
しばらくは4K Maxが3980円、なんてバーゲンは無いんだろうか
ブラックフライデーの時、なんとなく買いそびれて後悔してる
2021/12/18(土) 17:15:20.79ID:kQTmPxrvd
その経験のせいでセールの度に棒とエコーを買ってしまう体質になる
棒5本、エコー5個ある
2021/12/18(土) 17:20:12.52ID:TR/8sZRxM
ちょっと大きな声出せばみんなに聞こえるトイレからもアナウンス機能で全室にウンコ宣言
2021/12/18(土) 17:21:48.46ID:3XTXIPgA0
>>547
わいも
もう待つのめんどくさいから買っちまおうかな
2021/12/18(土) 17:52:32.96ID:/o0FJcZiM
旧機種をメインで使おうとすると辛いかもだけど
メインの方でで見たいものを上位に上げといて
サブ機として見るってだけならそんな苦にもならん
2021/12/18(土) 17:58:43.03ID:UU7c4evd0
>>545
だよな
コレ壊れてる?ってくらいの遅さだもんな
よくあんなの使ってたと思うよ
2021/12/18(土) 18:25:06.18ID:5krj1/YI0
ミラーリング試したくなってstick通常版買っちゃったけど
付属のHDMI延長コードって意外にも4K対応してるんだな
2021/12/18(土) 19:19:36.16ID:PvBQddh1r
MAXのレビュー散々じゃん。
2021/12/18(土) 19:58:23.43ID:XgZbYzSEM
>>554
3,980円で買えなかった勢の無情の叫びなんじゃね?
2021/12/18(土) 19:59:32.92ID:bEi4turKa
>>555
めたれwwww
2021/12/18(土) 21:06:14.47ID:SVpWaqEyM
>>556
な?アウアウは上で書いた通り楽天持って自演してる>>555
558531 (ワッチョイ 120e-izju [133.114.62.193])
垢版 |
2021/12/18(土) 21:42:44.61ID:zMWAfnZM0
>>532
>メモリ表示させて使用量を見てみ
System X-RayをONにして様子見てみます。

>>533
>downloader使ってるという事でAPK入れる為のデバックを
>ずっとオンにしたままにしてたりしてないかい?
ONです あとで↑の状況みながらOFFもやってみます。

現状TVerの挙動がおかしいのでアンインストールしてインストールしなおしました。
WiFiはAdguard DNS ONのWiFi 5GhzとOFFの2.4GHzで切り替えて使ってます。
状況の変化を数日見てみます。
アドバイスくれた方ありがとう!!
2021/12/18(土) 22:19:50.01ID:0XXf0FLu0
アップデートをチェック→アップデートをインストール→アップデートを終了中→アップデートをチェック→・・・
これ何回繰り返しても永遠に終わらないんだけどバグ?
それとも最新バージョンをインストールせずに過去のアップデートを順々にインストールしてるの?
2021/12/18(土) 22:33:46.19ID:p3RxmNNG0
SpotifyはBG自動起動だよね
音楽は遊ばせてる泥機で再生すればいいかーってアンインスコしたわ

>>558
TVerじゃなくてFireTVを初期化しなさいよ
2021/12/18(土) 22:40:28.40ID:Qp2d/7jK0
>>560
音楽ってprime musicの事?
どうやってアンインストールしました?
2021/12/19(日) 07:09:55.21ID:NazHdvnsa
尼で3世代、Max、Cubeが揃ってまたセールしてるな
この前ほどは安くないが
2021/12/19(日) 07:24:08.71ID:cAISXcUE0
>>559

たまになるけど、2ループくらいで終わるけどな。

再起動したり、一途電源から抜いてみたら?
2021/12/19(日) 11:52:30.14ID:4SeHsyg5M
547だが欲しい時が買いどき、と思って注文
今日届く
楽しみで仕方ない!
2021/12/19(日) 12:04:39.58ID:8Hne87Z40
特に欲しいと思ってなかったけどブラフラで安さに惹かれて衝動買い
結果的に大正解
最安値だと思ったときが買い時
2021/12/19(日) 12:07:12.05ID:Q29cCDS1a
>>564,547
1000円程度の差額ために
もう半年ー1年モヤモヤしながら待ち続けたり
妥協して3480の型落ち産廃旧4Kを買うよりよっぽど利口だと思うよ
おめ
2021/12/19(日) 12:54:07.18ID:ON1+42Jwr
次セール早くても正月の初売りだろうしプライムデー待つこと考えたら今買うべき
待てば待つほど新型の噂出てきて買えない。
新型出たら出たでセールまで買えないってなるだけ
2021/12/19(日) 12:56:34.33ID:70L411xMM
そもそも何故セールで買わないのか
2021/12/19(日) 14:14:25.95ID:3fWdAEW40
そりゃ欲しくなる1週間前は興味すらなかったとかザラだし
2021/12/19(日) 14:19:32.15ID:pjoLpDesd
Max出たから次の新型は、ぼちぼちCubeじゃないかと睨んでる
2021/12/19(日) 16:04:04.45ID:oYhZ9u+sd
Twitch入れると重い?
2021/12/19(日) 16:13:41.21ID:8Hne87Z40
paypayフリマで20%オフクーポン頻繁に来るから4600円で転売してるやつ買えばセールより安いぞ
2021/12/19(日) 16:16:00.41ID:h0bpeX5la
TVerで1/31までかけてドラマ100作品以上を無料開放
2021/12/19(日) 16:45:18.33ID:g1JygOae0
TVerとかCMウザ過ぎて見る気にならん・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 120e-izju [133.114.62.193])
垢版 |
2021/12/19(日) 16:48:13.97ID:Axd1mwHS0
>>574
Adguard DNSでCM消えるよ
2021/12/19(日) 17:34:53.03ID:BdsNYdp9a
>>574
情弱 m9(^Д^)プギャー
2021/12/19(日) 18:37:33.61ID:9yrGOZOrF
>>572
3679円だったわ
ブラックフライデーより安いのか
焦ると駄目だな
2021/12/19(日) 18:45:56.61ID:hir9IykmM
Fire TV Stick 4K Max
定価 6980円

新品送料込 4599円
クーポンで3679円

>>576のアウアウ
6980円で2本も買った情弱
2021/12/19(日) 18:55:05.45ID:ayagxuCta
初期不良時や後で故障した時の面倒や手間を考えたら
瑣末な差額でフリマで買うとかアホくさ
2021/12/19(日) 18:58:33.81ID:rAHmzhBvM
>>574
人気者の予感
2021/12/19(日) 19:03:32.71ID:YCmtjB6+0
>>574
レス乞食でしょ
2021/12/19(日) 19:15:40.53ID:cNvECMHZ0
paypayフリマは初回50%引きクポーンが美味しいよな
2021/12/19(日) 19:35:25.26ID:TDwkvFUFM
>>579
6980円で買った情弱が負け惜しみ言ってます
次の月に3980円で投げ売りされたのが後遺症になってます

今も4980円で売られてます
発売からすぐにセールされまくりの投げ売り機種を定価で買った恨みがあるのでしょう
2021/12/19(日) 19:48:59.39ID:5cr87HAKa
悔しいのなら返品すれば良いのに(棒)
2021/12/19(日) 20:02:04.23ID:8SjdftSM0
MAXを3980で買えて割と満足してるんだけど、メモリの問題とか安売り攻勢とか考えると欠陥品でこのままなんじゃないのかって不安になってくる部分はあるな
2021/12/19(日) 20:59:50.74ID:oekRxzO7M
AmazonのレビューでDAZNとdアニメのカクつきとかの不具合も報告いくつかあるな
これもメモリのせいかね
2021/12/19(日) 21:38:03.27ID:Hvo+RMYLa
日本で最初期に販売された箱よりもスペックが上なのが現行CUBEしかないのだからいかにOSの優位性を誇っても限界は有ります当たり前です
STICKタイプのPCが廃れたのと同じ
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-yU+A [60.64.159.246])
垢版 |
2021/12/19(日) 22:30:03.69ID:2A/0DY4G0
>>576
もはやFire HDの方の奴と同一人物隠してなくて草

結局毎回買い替えできないただの貧乏人やんけ!w
2021/12/20(月) 06:22:02.31ID:tvg6HbxW0
貧乏学生しかおらんのか
たかだか2、3千円割引ごときにマウントとるなんて。
2021/12/20(月) 06:29:05.89ID:SqaN3iDga
>>586
DAZNのカクツキはアプリの問題
4Kでも起きる
PS5だと起きない
2021/12/20(月) 06:33:11.68ID:HrEtps4/M
昔は貧乏学生はどくだみ荘みたいなアパート住まいで、着ている物も貧乏が歩いているようなもんだったけど、今は貧乏な癖に住まいや着る物にはこだわって割といい感じだったりするから分かりにくいのよな
2021/12/20(月) 07:56:06.53ID:O5kWwr9U0
衣食住の食削って衣に満足させるから悪いんだよ
食削ると人間性がひどくなる
犬の餌みたいなもん食うな
2021/12/20(月) 07:58:24.86ID:RCHjuGeZ0
来年、Amazon TV売り出すじゃないかと警戒してる
2021/12/20(月) 08:01:00.91ID:25vszxyk0
そういやアマって自社でTV出さないな 安かったら売れそうなのになFireHD+Firestickみたいなの
2021/12/20(月) 08:05:19.54ID:rYyPBdk4M
>>594
9月に出したぞ
2021/12/20(月) 08:09:47.68ID:25vszxyk0
ほんまやんけ!
2021/12/20(月) 08:16:43.03ID:SWSKQDc70
個人的には貧乏学生はめぞん一刻のイメージやな
あと2人部屋3人部屋で個室もないとか
2021/12/20(月) 08:23:12.51ID:O5kWwr9U0
先にAmazonファイヤースクリーンってFireOS搭載のプロジェクター出るんじゃね?
2021/12/20(月) 08:24:18.21ID:RCHjuGeZ0
350から400ドルだな
結構なお値段
2021/12/20(月) 08:38:33.41ID:lgnbkjg40
>>512
実家用に無印最新版をポチった。ありがとう。
2021/12/20(月) 09:55:59.81ID:fxM+lS05M
ヤフオクアプリだと30%クーポンあるから
4600円の30%で3220円で買えるよ
というか誰か俺の買ってくれw
2021/12/20(月) 10:35:48.96ID:4Y9m9VCQ0
転売厨必死過ぎて草www
2021/12/20(月) 11:40:57.63ID:Z+l5wNHBM
旧4K棒持っていて無印棒をさっき買ったんだが同じ部屋で
旧4K棒2機だと2機とも反応しそうだけど無印棒のリモコンから
旧4Kは動かせない?
動かせない方がいいんだけど。
明日届くからそれで試してみるけど。

4K Max、旧4K、無印の3機も同じことが成り立つのかな?
試した人いないかな。
今回4Kテレビなんだけど4K Maxを買っても良いかな。
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16e-1GqM [118.8.219.131])
垢版 |
2021/12/20(月) 11:43:10.75ID:MSICAc3o0
>>603
リモコンはペアリングが必要
2021/12/20(月) 11:43:13.82ID:jXIxryLz0
>>603
使わない方とペアリングしなきゃいいだけ
2021/12/20(月) 12:20:23.26ID:LT+o+XEWM
>>601
このままだとクーポンで落札価格2800円になるMAXもあるな
4500円じゃ入札もされてない
投げ売りの投げ売りか

転売乞食が大量に仕入れて売れてないからもっと待った安くなると思うぞ
2021/12/20(月) 12:34:23.04ID:CN9WJrN8d
無印最新版を有線LANでAmazonMUSIC再生すると頻繁にエラーで再生出来ない案件が発生するんだけどMAXに変えたら幸せになれますか?
2021/12/20(月) 13:12:45.35ID:zRH5Dv+ba
リモコンでfireTVを操作するのは電波式でペアリングしていないと操作不能
リモコンでTVを操作するのは赤外線式で登録されているメーカー(番号)以外は操作不能
2021/12/20(月) 13:24:31.50ID:x+gZkGbqM
最近のモザイク除去処理ってなかなか進んでるな。
2021/12/20(月) 13:30:06.52ID:LS+WP+Q8
MAXを¥4980で売ってるのは25日までだっけ?
今は4K使ってるし、特に不便さは感じないんだが
買おうかどうか迷ってる
2021/12/20(月) 13:48:59.96ID:6+DR/XR+M
4980円は今後何度でもあるじゃろ
2021/12/20(月) 14:16:35.91ID:G/Q8Dl0pM
4980円なら買い替えなくていいと思うが
3980円で今不満あるなら買い替えだな
2021/12/20(月) 14:19:57.08ID:RCHjuGeZ0
そもそも6WiFi自体がそんな違いないし
CPUでキューブの方が性能高いはずだ
2021/12/20(月) 14:38:04.25ID:SY/V4BZV0
>>613
4Kと同じac接続だけど390Mbpsだったのが600Mbps出る様になったよMax
だから何って話のオーバースペックに代わりはないけど
2021/12/20(月) 14:40:16.62ID:wfQn5keG0
>>608
ウソつき()
2021/12/20(月) 14:44:36.70ID:RCHjuGeZ0
prime自体が大容量じゃないし
2021/12/20(月) 15:00:38.82ID:4Y9m9VCQ0
Wi-Fi6の利点はOFDMAによる多数台接続時の快適さにある訳であって速度だけがアドバンテージではないので大容量がどうこういわれましても
2021/12/20(月) 15:05:27.61ID:G9NfAuNod
自分の速度環境ばかり比較しても相手のサーバーによって変わるからな。
同じ時間、テレビでNetflixやPrime VideoやYouTubeで4kコンテンツ見てもNetflixなんか止まらなくてもYouTubeね止まりまくる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況