!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2〜3行コピペしてね
※前スレ
Androidタブレット総合スレ97
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1616551384/
※関連スレ
中華Androidタブレット 128枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1618986774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Androidタブレット総合スレ98
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-YRHh)
2021/05/02(日) 14:26:18.63ID:x1v8XiS7M305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535a-sort)
2021/05/14(金) 10:40:24.14ID:i5lA1XZW0 8インチ欲しいやつは折り畳み買えってことだな
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb11-cHl6)
2021/05/14(金) 15:34:09.30ID:gS3ViELM0 >>304
教えて欲しい時は「教えて下さい」って言うんだよ育ちの悪いオジサン
教えて欲しい時は「教えて下さい」って言うんだよ育ちの悪いオジサン
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-5fhN)
2021/05/14(金) 16:43:08.24ID:0lNx6XvM0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d11-uDqS)
2021/05/14(金) 17:15:34.10ID:cSLZNosh0 >>307
スマホって縦長すぎない?
スマホって縦長すぎない?
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b87-SI1r)
2021/05/14(金) 17:21:57.12ID:3FEUSAKH0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f02-0ALQ)
2021/05/14(金) 18:05:07.06ID:EXIfL+F10311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf4-gSvD)
2021/05/14(金) 18:27:06.99ID:RKKhM6wS0 Xperia Z3タブレットをそろそろ買い替えようと思っているのですが、おすすめを教えてください。
用途は動画を一日6時間ほど見るのと、デレステなどの音楽ゲームを5つぐらいするぐらいです。
用途は動画を一日6時間ほど見るのと、デレステなどの音楽ゲームを5つぐらいするぐらいです。
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876e-Adon)
2021/05/14(金) 18:39:16.50ID:k1wbc1Ki0 >>311
Samsung Galaxy Tab S6かS7かS7+
Samsung Galaxy Tab S6かS7かS7+
313名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-y/av)
2021/05/14(金) 18:48:23.86ID:aAC1PoY3r >>311
スレちだけどiPad
スレちだけどiPad
314名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-AM1z)
2021/05/14(金) 20:46:06.88ID:kTOoRIgnr315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdb0-j0Kj)
2021/05/14(金) 23:05:43.13ID:iPhvlUAm0 YouTube見たり漫画読んだりするのに使うんだけど
ipadmini3とHuawei mediapad m5 lite 8だと性能どちらが上ですか(どちらの方がサクサク動くとおもいますか)
ipadmini3とHuawei mediapad m5 lite 8だと性能どちらが上ですか(どちらの方がサクサク動くとおもいますか)
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d756-sort)
2021/05/14(金) 23:35:53.47ID:px+CWS+U0 YouTubeは16:9のM5 lite 8、電子書籍なら4:3のiPad mini3
この程度の負荷なら大して機種差は感じられない
この程度の負荷なら大して機種差は感じられない
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9e-u+PU)
2021/05/15(土) 00:50:38.70ID:7dszHTyQ0 発売日は5/24なんだと
ttps://www.gsmarena.com/lenovo_yoga_pad_pro_set_to_launch_on_may_24-news-49028.php
あと漏れてるのは今のところ
XiaoXin Pad Pro 2021
ttps://daily-gadget.net/2021/05/06/post-33372/
Xiaoxin Pad Plus
ttps://gajeota.com/blog/post/2021/4/the-next-lenovo-xiaoxin-pad-plus-could-be-the-companys-first-5g-tablet
ttps://www.gsmarena.com/lenovo_yoga_pad_pro_set_to_launch_on_may_24-news-49028.php
あと漏れてるのは今のところ
XiaoXin Pad Pro 2021
ttps://daily-gadget.net/2021/05/06/post-33372/
Xiaoxin Pad Plus
ttps://gajeota.com/blog/post/2021/4/the-next-lenovo-xiaoxin-pad-plus-could-be-the-companys-first-5g-tablet
318名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-zqxq)
2021/05/15(土) 00:52:46.55ID:3AJP2UGHM >>315
iOSのバージョンにもよるけど3は実質iPad mini2
Androidで例えると使用感はp22tのようなもの
HUAWEIの方が遥かにサクサク
ただしiPad mini5になると比べようがないくらい更にサクサク
iOSのバージョンにもよるけど3は実質iPad mini2
Androidで例えると使用感はp22tのようなもの
HUAWEIの方が遥かにサクサク
ただしiPad mini5になると比べようがないくらい更にサクサク
319名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-zqxq)
2021/05/15(土) 00:56:22.58ID:3AJP2UGHM iPad mini2,3なんてiOSのバージョン次第では
文字入力がかくつく以前にモッサリとやや時にフリーズ気味
そういう感じだったよ
歴代iPad mini買ってきたから良くわかる
2と3は同スペックなので3はまったく売れなかったアップルの闇
文字入力がかくつく以前にモッサリとやや時にフリーズ気味
そういう感じだったよ
歴代iPad mini買ってきたから良くわかる
2と3は同スペックなので3はまったく売れなかったアップルの闇
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9e-u+PU)
2021/05/15(土) 01:06:40.46ID:7dszHTyQ0 YOGA Tab って昔あったんだね、今度のもこんな外形なのか
ttps://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/yoga-tablets-series/YOGA-Tablet-2-Pro-1380/p/ZZITZTB0003
ttps://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/yoga-tablets-series/YOGA-Tablet-2-Pro-1380/p/ZZITZTB0003
321名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-zqxq)
2021/05/15(土) 01:25:25.75ID:BAlibHwRM Lenovo yoga今でもあるよ10インチAndroid
Boseスピーカーがなかなか。あれはタブレットの音じゃない
ただ、持って使う分にはあのスピーカーが邪魔で仕方なく
あれは置いて使う専用
スペックはど忘れしたけれどさして高くなく割とかくついてた
2020年の話
Boseスピーカーがなかなか。あれはタブレットの音じゃない
ただ、持って使う分にはあのスピーカーが邪魔で仕方なく
あれは置いて使う専用
スペックはど忘れしたけれどさして高くなく割とかくついてた
2020年の話
322名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-zqxq)
2021/05/15(土) 01:26:37.11ID:BAlibHwRM BoseじゃなかったJBLだった
JBL特有の気持ち少しこもった感じの低音だった
JBL特有の気持ち少しこもった感じの低音だった
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-i7QS)
2021/05/15(土) 01:34:01.01ID:v7PVz40e0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1704-AznG)
2021/05/15(土) 05:37:34.02ID:hSvCw0Pe0 動画見るのならmini系や安いiPadは横向きだと片側スピーカーになっちゃうからおすすめしない
毎回ヘッドフォン使うなら良いんだろうけど結構煩わしい
あと上下の黒帯とホームボタンが目立つから画面がせまくるいしのも
毎回ヘッドフォン使うなら良いんだろうけど結構煩わしい
あと上下の黒帯とホームボタンが目立つから画面がせまくるいしのも
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1704-AznG)
2021/05/15(土) 05:40:49.28ID:hSvCw0Pe0 狭苦しいのも嫌で手放しちゃったわ
と書きたかった、寝ぼけてて誤送信スマソ
と書きたかった、寝ぼけてて誤送信スマソ
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdb0-j0Kj)
2021/05/15(土) 10:13:54.72ID:24MFGzJ10 なるほどーこれで心置きなくHUAWEIの方買える
ありがとうございます
ありがとうございます
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f305-zqxq)
2021/05/15(土) 12:30:48.74ID:bNnSIBj80 特に音質に特化した泥タブ、泥スマホ以外は
ほぼiOSの方が音が良いね
同じ音源使いドラムマシーンアプリ作って再現してみると
iOSの方が断然自然な音で再現されるかな
ほぼiOSの方が音が良いね
同じ音源使いドラムマシーンアプリ作って再現してみると
iOSの方が断然自然な音で再現されるかな
328名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-IZRi)
2021/05/15(土) 13:04:14.36ID:nhQZmdBPd Mediapad M5 lite8の液晶パネルってゴリラなんかな?
流石にこの価格帯ではないか
流石にこの価格帯ではないか
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf4-gSvD)
2021/05/15(土) 14:18:33.92ID:eoPlNEg10330名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-y/av)
2021/05/15(土) 14:36:51.64ID:FjX9AcURM331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d11-c/8U)
2021/05/15(土) 14:49:21.94ID:2CF79z0H0 >>330
悪くないけど泥であの値段は納得いかんw
悪くないけど泥であの値段は納得いかんw
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdb0-j0Kj)
2021/05/15(土) 14:53:39.66ID:24MFGzJ10 >>330
25000円前後で探してるから高いのは手出せない
25000円前後で探してるから高いのは手出せない
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6573-7TJ5)
2021/05/15(土) 14:54:12.47ID:ixx8Zp4F0 >>330
Asusはアプデゴミなのがトラウマ。
Asusはアプデゴミなのがトラウマ。
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b43-pIQR)
2021/05/15(土) 16:59:09.80ID:PRDGxABU0 アススはNexusセブン画面ダメの時のなめきった対応以来、買わないことにしてる
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-Jpv5)
2021/05/15(土) 17:28:20.94ID:rxzKyxtU0 ASUSはまたタブレット発売するのよね
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ad-CqEv)
2021/05/15(土) 17:35:01.50ID:xZznsJkm0 エイスースだか知らん中国の植民地のやつなんてnexus7 2013のタッチパネル不良で懲りたから絶対買わん
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b43-pIQR)
2021/05/15(土) 17:41:05.81ID:PRDGxABU0 サポートの対応に頭にきた
多分アップルとかも似たようなもんだろうけどとにかくアススは頭にきた
アススでなくてもタブレットもスマホも偉ベルから他を選ぶ
多分アップルとかも似たようなもんだろうけどとにかくアススは頭にきた
アススでなくてもタブレットもスマホも偉ベルから他を選ぶ
338名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-zqxq)
2021/05/15(土) 17:55:53.21ID:POoTeFUPM iPadと違って泥は博打的要素があるから
それ込みで楽しめる人用だよ
リセールバリューも激しく悪いし
ある意味経済弱者はiPad買うのが吉
5万ちょっとで買ったiPad mini何某が3年後
使い倒しても3万くらいで、それもメルカリ、オクで即売れる
そういう世界
泥は比較的余裕のある人
それ込みで楽しめる人用だよ
リセールバリューも激しく悪いし
ある意味経済弱者はiPad買うのが吉
5万ちょっとで買ったiPad mini何某が3年後
使い倒しても3万くらいで、それもメルカリ、オクで即売れる
そういう世界
泥は比較的余裕のある人
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d11-c/8U)
2021/05/15(土) 18:05:00.07ID:2CF79z0H0 typeCでchmate使えればiPadミニほしいが無理だから冒険するしかないのよね
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c5-v+Lc)
2021/05/15(土) 18:12:52.08ID:kDAH81iC0 Lenovo Yoga Pad Pro
120Hz 2K 13インチ 筆圧4096階調スクリーン
HDMI入力x1
USB-C入力x2
スタイラス付属
スピーカーx4(Dolby Atomos)
SD870
自立用スタンド
5月24日発売
120Hz 2K 13インチ 筆圧4096階調スクリーン
HDMI入力x1
USB-C入力x2
スタイラス付属
スピーカーx4(Dolby Atomos)
SD870
自立用スタンド
5月24日発売
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-6eZC)
2021/05/15(土) 18:33:47.35ID:RcjOohr4M342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9b-qxe9)
2021/05/15(土) 18:48:38.95ID:PgZoNAnK0 いや、金あるやつはzfold3かmimixfold、そしてGalaxytabSだろ。
貧乏人さよなら状態。
※ただし、ゲームはiPadに限る
貧乏人さよなら状態。
※ただし、ゲームはiPadに限る
343名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-i7QS)
2021/05/15(土) 19:16:54.05ID:LYJnRtczr >>340
買います買います(´・ω・`)
買います買います(´・ω・`)
344名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-zqxq)
2021/05/15(土) 19:26:21.70ID:gFMYlhkmM345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-gCGa)
2021/05/15(土) 19:31:35.81ID:X/L3rVW10 nexus7 2013がついに文鎮から復旧しなくなったんでNEC買った
7年も使えたから名機だな
7年も使えたから名機だな
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb0-eWPh)
2021/05/15(土) 19:39:05.93ID:YTkUM95+0 >>340
え、これマジもんのスペックなの?USB-Cポートが二つなんて夢の端末やん。10000台予約するw
え、これマジもんのスペックなの?USB-Cポートが二つなんて夢の端末やん。10000台予約するw
347名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-GvtP)
2021/05/15(土) 20:02:49.04ID:s34zejpIa >>340
ええやん
ええやん
348名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-zqxq)
2021/05/15(土) 20:10:27.88ID:gFMYlhkmM 自演もほどほどにあのスペックなら泥本体がかくつく
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d92-4m0K)
2021/05/15(土) 20:52:21.38ID:i1oOKSVE0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-i7QS)
2021/05/15(土) 21:17:28.37ID:v7PVz40e0 入力端子だぞ(´・ω・`)
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb0-eWPh)
2021/05/15(土) 21:26:44.09ID:YTkUM95+0 VESA有りなら尚良しw
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235f-ibyw)
2021/05/15(土) 21:36:23.12ID:X7Euz5Ea0 >>335
マジ?初耳なんだが
マジ?初耳なんだが
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-Jpv5)
2021/05/15(土) 22:54:42.36ID:rxzKyxtU0 >>352
台湾のメーカーASUS(エイスース)は、中国で10.1インチAndroidタブレット 「ASUS adolpad 10 Pro(apad 10 Pro)」を発表しました。
ASUS adolpad 10 Pro は、10.1インチWUXGA(1920×1200)ディスプレイ、CPUにMediaTek MT8183 2.0GHz オクタコア、RAM4GB、ストレージ容量は128GB、メインカメラは800万画素カメラ搭載のエントリークラスのアンドロイドタブレットです。
2021年5月に中国で発売、価格は1699元(約2.9万円)となっています。
https://phablet.jp/?p=80068
台湾のメーカーASUS(エイスース)は、中国で10.1インチAndroidタブレット 「ASUS adolpad 10 Pro(apad 10 Pro)」を発表しました。
ASUS adolpad 10 Pro は、10.1インチWUXGA(1920×1200)ディスプレイ、CPUにMediaTek MT8183 2.0GHz オクタコア、RAM4GB、ストレージ容量は128GB、メインカメラは800万画素カメラ搭載のエントリークラスのアンドロイドタブレットです。
2021年5月に中国で発売、価格は1699元(約2.9万円)となっています。
https://phablet.jp/?p=80068
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f4-vTpR)
2021/05/15(土) 22:58:39.68ID:FbiKsD4q0 >>353
mt8183ってp60相当だっけ?
mt8183ってp60相当だっけ?
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f26-pz0d)
2021/05/15(土) 22:58:41.03ID:3j72ZlCO0 8インチ出してくれ
まじで選択肢がない
まじで選択肢がない
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa9-5tbn)
2021/05/15(土) 23:22:58.17ID:SEii2hNW0 >>354
と言われてるけどFireHD10(2019)では非常に性能低い変な奴
と言われてるけどFireHD10(2019)では非常に性能低い変な奴
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-i7QS)
2021/05/15(土) 23:40:38.50ID:v7PVz40e0 >>353
なんでfireに寄せてきてんねん、、
なんでfireに寄せてきてんねん、、
358名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-u+8w)
2021/05/16(日) 03:56:54.09ID:0mMRt48sM タブレットは性能より軽さ重視で開発してほしいなあ
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235f-ibyw)
2021/05/16(日) 06:45:36.15ID:JCwr4hrG0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d11-c/8U)
2021/05/16(日) 08:19:03.76ID:LubHHtxt0 fireにメモリ積んでベゼルと重量削ってくれたら十分なんだがなー
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b73-VnzC)
2021/05/16(日) 09:41:01.58ID:hFIqFLM00362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa9-6eZC)
2021/05/16(日) 10:20:30.33ID:MGmPN9rL0363名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-sKPv)
2021/05/16(日) 10:21:06.90ID:Lb+vtSPEM fireにGPS付けてくれたら十分なんだがなー
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1704-AznG)
2021/05/16(日) 10:31:31.17ID:0u7JaXFA0 お会計39,800円となります
365名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-eOix)
2021/05/16(日) 11:00:40.61ID:x5OLHIlEr お風呂でドラマ見て長風呂健康法したいから完全防水10インチ程の奴を作ってくれよ
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb45-bz3g)
2021/05/16(日) 11:16:28.12ID:I68I0Aa60 風呂なんてそれこそ防水袋だろ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d11-c/8U)
2021/05/16(日) 11:21:12.06ID:LubHHtxt0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d56-urnB)
2021/05/16(日) 11:28:23.52ID:LNoSYzTh0 そもそも風呂なんてさっと洗って
出ろよw
出ろよw
369名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-2+an)
2021/05/16(日) 12:12:46.22ID:etekKTV0M 待望の8インチ キタ━(゚∀゚)━!
工事現場向けのタブレット「蔵衛門Pad」は、堅牢性がセールスポイント
https://techable.jp/archives/154569
https://i.imgur.com/HBYKTpI.jpg
デュアルカメラ搭載の「蔵衛門Pad Tough(第2世代)」
蔵衛門Pad Tough(第2世代)は、蔵衛門Padシリーズの最上級モデルとして登場。防水・防塵対応に加え、マイナス20度から60度までの耐熱耐寒仕様となっています。
背面には広角カメラ(1600万画素)と超広角カメラ(1300万画素)を搭載。デュアルカメラ搭載は、国内販売の堅牢タブレットでは初になるとのことです。
ディスプレイサイズは8インチで、衝撃に強い「Gorilla Glass 3」を採用。OSがAndroid 10、プロセッサがQualcomm Snapdragon 632となっており、13万1780円(税込)で販売されています。
工事現場向けのタブレット「蔵衛門Pad」は、堅牢性がセールスポイント
https://techable.jp/archives/154569
https://i.imgur.com/HBYKTpI.jpg
デュアルカメラ搭載の「蔵衛門Pad Tough(第2世代)」
蔵衛門Pad Tough(第2世代)は、蔵衛門Padシリーズの最上級モデルとして登場。防水・防塵対応に加え、マイナス20度から60度までの耐熱耐寒仕様となっています。
背面には広角カメラ(1600万画素)と超広角カメラ(1300万画素)を搭載。デュアルカメラ搭載は、国内販売の堅牢タブレットでは初になるとのことです。
ディスプレイサイズは8インチで、衝撃に強い「Gorilla Glass 3」を採用。OSがAndroid 10、プロセッサがQualcomm Snapdragon 632となっており、13万1780円(税込)で販売されています。
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d11-c/8U)
2021/05/16(日) 12:13:20.09ID:LubHHtxt0 >>368
ゆっくり浸かりたいときもあるだろ
ゆっくり浸かりたいときもあるだろ
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d11-c/8U)
2021/05/16(日) 12:13:50.78ID:LubHHtxt0 >>369
いらねーよw
いらねーよw
372名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-2+an)
2021/05/16(日) 12:16:49.08ID:etekKTV0M373名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-u+8w)
2021/05/16(日) 12:51:21.72ID:nOH99/guM 安いタブレット10台くらい交換してった方がいいわ
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f02-0ALQ)
2021/05/16(日) 13:18:15.99ID:wv6MziLE0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7f-tOkn)
2021/05/16(日) 13:47:11.44ID:IbubDHEw0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbb-4lYq)
2021/05/16(日) 14:03:15.21ID:XoBU6svd0 今度8インチの泥タブ買おうかなと思ってるんだけど、バンカーリングあるとやっぱ便利?
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d11-c/8U)
2021/05/16(日) 14:12:33.78ID:LubHHtxt0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbb-4lYq)
2021/05/16(日) 14:21:37.40ID:XoBU6svd0 そっか。センキュー
379名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-4bcr)
2021/05/16(日) 15:57:24.93ID:sGz1F88QM380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f02-0ALQ)
2021/05/16(日) 17:09:03.95ID:wv6MziLE0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c5-v+Lc)
2021/05/16(日) 17:34:17.85ID:dnG32zzB0 レノボのHDMIのやつ、やっぱり16:9じゃないんだな
個人的にはすごく残念
個人的にはすごく残念
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d04-FCp6)
2021/05/16(日) 17:43:48.16ID:5Z3PA4QI0 >>381
まじかよ。。。補助程度か残念
まじかよ。。。補助程度か残念
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbe-CId8)
2021/05/16(日) 18:17:52.88ID:e0dN4A0P0 >>231
Fireタブレットって安いけど、ほぼ何でもできるよね。
Fireタブレットって安いけど、ほぼ何でもできるよね。
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d11-c/8U)
2021/05/16(日) 18:26:41.04ID:LubHHtxt0 >>383
amazonが絡むことで少しだけ安心できる(爆発はしないだろう
amazonが絡むことで少しだけ安心できる(爆発はしないだろう
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbe-CId8)
2021/05/16(日) 18:35:15.80ID:e0dN4A0P0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d04-FCp6)
2021/05/16(日) 19:01:51.01ID:5Z3PA4QI0 来月くるかなー!リークが6月なだけで例年通り7月かな
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d11-c/8U)
2021/05/16(日) 19:31:36.95ID:LubHHtxt0 >>386
なんかきそうなの?
なんかきそうなの?
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d04-FCp6)
2021/05/16(日) 19:39:06.42ID:5Z3PA4QI0 >>387
プライムデー
プライムデー
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b73-Euyc)
2021/05/16(日) 21:08:14.78ID:4ogaemSl0 androidタブレットのいやなところはスマホサイトで表示させたいのに優れたクロミアムブラウザがないところ
拡張アドインが使えるのがない、キーイーとかイワンデックスとかのイレギュラーに使えるのはあるけどそういうのじゃ困る
拡張アドインが使えるのがない、キーイーとかイワンデックスとかのイレギュラーに使えるのはあるけどそういうのじゃ困る
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc8-g2hJ)
2021/05/16(日) 21:16:50.43ID:FaRXV88J0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb1-ogkY)
2021/05/16(日) 22:52:45.96ID:Bwgc2UVr0 Lenovo Yoga Pad Pro Hands-On Video - Switch Console Demo
https://youtu.be/jNm4cV7dE9M
https://youtu.be/jNm4cV7dE9M
392名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-34/q)
2021/05/16(日) 23:31:44.91ID:LaFYUJFOr393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb0-eWPh)
2021/05/16(日) 23:41:24.29ID:iexiF+9U0 13インチってだけで評価出来るw
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-evIX)
2021/05/16(日) 23:43:53.70ID:4gguYtbz0 16:9にワンクリックでアジャストできるとか書いてあるな
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-i7QS)
2021/05/17(月) 00:45:32.33ID:WTcNV0t20 >>392
NECから10万超え確定だろなこれ
NECから10万超え確定だろなこれ
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d147-pupU)
2021/05/17(月) 00:51:39.96ID:f2mV9jmj0 モバイルディスプレイじゃん
397名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-34/q)
2021/05/17(月) 01:08:04.43ID:GcyyTsBGr398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-AYRO)
2021/05/17(月) 05:36:00.49ID:kV+fi34s0 Lenovo YOGA Tablet 2 Pro 13.3型タブレット
https://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/yoga-tablets-series/YOGA-Tablet-2-Pro-1380/p/ZZITZTB0003
https://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/yoga-tablets-series/YOGA-Tablet-2-Pro-1380/p/ZZITZTB0003
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd1-i7QS)
2021/05/17(月) 09:08:50.77ID:Id7vJA7f0400名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-ViGf)
2021/05/17(月) 09:22:21.70ID:XI+HJElcM 個人的にはタブレットは板型の方がいい
膨らみあるの嫌だ
膨らみあるの嫌だ
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab42-9urb)
2021/05/17(月) 09:33:40.08ID:GGk+Np2u0 ASUSのクロムパッドみたいにパカパカカバーが足になるやつがいいな
402名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-q319)
2021/05/17(月) 09:34:55.56ID:cBSJq9GzM AndroidタブレットのゲームサクサクのがS7しか無いのでしょうがなくipad買ったけど日本語入力はatok必須だな
ゲームしか使わないなら十分
ゲームしか使わないなら十分
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbe-CId8)
2021/05/17(月) 12:41:19.38ID:C/J5DaRs0 動画を見てるとこのスレではマリオのゲームとかが滑らかにプレイ
できることが受けているようだが、やはり子供が多いのかな。
だとしたらやたらと速度性能にこだわるのも納得。
できることが受けているようだが、やはり子供が多いのかな。
だとしたらやたらと速度性能にこだわるのも納得。
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d7f-sort)
2021/05/17(月) 12:55:04.31ID:iLNrrU0O0 >>403
なにいってんだこいつ
なにいってんだこいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【ローソン】ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [ぐれ★]
- パラドゲーやってる人に聞きたい総理の発言がそのまま国家意思になるって中世かよ [279479878]
- 【速報】Gemini 3 正式リリース。世界最強 LLMs の座は再び Google へ [803137891]
- 【高市早苗】バス会社、中国からのキャンセルで12月で2000万円~3000万円の損失へ [115996789]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- かしこいワンコっていうVtuberの子知ってる?
- インバウンド観光客は経済のアヘン。不景気の鎮痛はできるが中毒になり破滅する。止めるには苦しみが伴う💉 [422186189]
