中華Androidタブレット 128枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/21(水) 15:32:54.21ID:txdtjC130
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
GEARBEST https://www.gearbest.com/
Banggood https://www.banggood.com/
AliExpress https://ja.aliexpress.com

■主要メーカーホームページ
TECLAST https://www.teclast.com/en/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華Androidタブレット 124枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1610202134/
中華Androidタブレット 125枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1612018042/
中華Androidタブレット 126枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1614553137/
中華Androidタブレット 127枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1616892236/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/04/29(木) 17:47:28.71ID:sXk3htQqr
>>333
ああコンパル
結構有名どころじゃん
サンクス
2021/04/29(木) 17:54:56.90ID:yu67M07z0
bmax i10買ったけどなかなかいいな
2021/04/29(木) 18:36:35.20ID:wYPgtw340
照度センサー無いとカーナビ用途では厳しいよ
2021/04/29(木) 19:02:56.57ID:f0E221MT0
中華タブでセンサーの迫ってる機種あるのかな
色々ないのが中華だと思ってる
2021/04/29(木) 19:09:08.63ID:R75NHWSRa
で、スマホカーナビで中華タブレットならどれがおすすめですか?皆様アドバイスよろしくお願いいたします。
2021/04/29(木) 19:42:10.43ID:vfLe4muk0
こちらこそよろしくお願いいたします。
2021/04/29(木) 19:52:06.88ID:meeT7ocHa
iPlay40Hのレビューが出回るのは来週かな?楽しみだ
2021/04/29(木) 19:54:45.78ID:1FrRQP4y0
Hってどの辺はHなのですか?ハイスペックのH?それとも性的な意味でのH?
2021/04/29(木) 19:58:39.53ID:l/d0Ld3W0
次の患者さんどうぞー
2021/04/29(木) 20:06:06.12ID:vMo8JkSV0
bmax10車内タブとして文句ないけど唯一クロームのYou Tube画面がダークにできたら良かった。
日が落ちると目立つ
2021/04/29(木) 20:07:54.33ID:F3Pyw0H1M
マジレスすると変態のH
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45e0-aeJD)
垢版 |
2021/04/29(木) 20:22:06.58ID:FkXwrXhw0
>>331
加速度センサーのセンターがずれてます。
つべで360動画とか見ると傾いてて悲惨。
レースゲーも傾いて走るし、角度計アプリも使い物にならない。
スペックいいだけに残念。
2021/04/29(木) 20:22:37.39ID:1FrRQP4y0
>>344
やっぱりそうですよね!いやらしい!
2021/04/29(木) 20:28:06.63ID:XjmKnYRr0
女性は40歳が一番淫乱って事だ
2021/04/29(木) 20:29:03.47ID:Y2oLI5uy0
ホワイトのH。
2021/04/29(木) 20:31:22.92ID:IJMMYR8xM
愛プレイ40H
2021/04/29(木) 20:32:40.33ID:1FrRQP4y0
>>348
ホワイトはWです!そういえばおフランスでは最初のHは声を出さないらしいですね
2021/04/29(木) 20:35:41.97ID:lFZrBn8Qr
二回目からは激しいのか
2021/04/29(木) 20:42:43.12ID:ecCEQt8QM
Windows10のそこそこハイスペックで安価やつあればな
ほとんどN4100ばかりだわ。多分Windowsだから電源周りの問題で省電力なcpuにしてるんだろうけど
2021/04/29(木) 20:52:23.30ID:1FrRQP4y0
>>351
老婆心ながら教えますけど、おフランスではホテルとは言わずオテルと発音します、フランスの女性を誘うときはレッツゴーオテルです
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c43-Ohy1)
垢版 |
2021/04/29(木) 20:56:47.48ID:W52Qw5a90
レッツゴーはええんかい
2021/04/29(木) 20:57:45.71ID:zcgB7Yb00
シルブプレ〜
2021/04/29(木) 20:58:01.15ID:DL+YGm0w0
お前らの変態度にドンビキしてからここが中華タブ漁りの変態の集いだということを思い出した
2021/04/29(木) 21:04:27.85ID:PjhatNNoM
にしてもなんでMediatekのゲーミングSoC採用してくれないんだろ?
SoC調達価格見たがAntutu52万のDimensity 1000+ですら激安(SD720Gと同額レベル)
2021/04/29(木) 21:15:34.47ID:jxfY7/ua0
Snapdragon720のタブレットがいくつある?
それが答えだよw
2021/04/29(木) 21:23:33.62ID:Y2oLI5uy0
基本指定買いなんかしてないんじゃないかなぁ? 
Mediatekに「安いのあったらお願いしますよ〜〜」「××××なら○○〇〇個買ってくれるんなら△△△△ぐらいにできるかも」「まじすっか!あざーす!」ぐらいなもんじゃないの?
2021/04/29(木) 22:10:15.92ID:gAuE8SHb0
XiaomiとかOPPOが買い占めてるだけでしょ
2021/04/29(木) 22:12:01.47ID:2MJH+0rj0
日本勢が当初スナドラじゃなく爆熱Tegraとかばっかりだったのも、世界的争奪戦に負けてこれしか手に入らなかったせいとか聞いたことあるが本当なのかは知らん
2021/04/29(木) 22:36:59.95ID:cIPSUtJs0
単に安かったからじゃねーの
2021/04/29(木) 22:42:07.43ID:tfGf3CDGM
スペシャルローリングサンダー!
2021/04/29(木) 22:42:29.38ID:eXT38Fod0
ギガスクールだなんだのPC事情みてるとその頃と何ら変わってないね
2021/04/29(木) 23:06:30.18ID:fVayRK0w0
>>364
スペック指定がCeleron(周波数・コア数指定なし)だからな
そのせいでクソスペCeleron(中身Atom)ですらオッケーになるあたおか状態だし
366名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-wa6g)
垢版 |
2021/04/29(木) 23:37:44.88ID:bhbaqcsaM
HUAWEI待ちで数年かけることにした
2021/04/29(木) 23:42:16.94ID:FVUZe4GLa
>>366
待たなくてもこれ最強
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/MRX-AL09/10/DR
8GBはいいぞー
2021/04/29(木) 23:59:41.77ID:mCjO9luV0
12インチぐらいのOLEDで120Hz出る中華タブとかないよね
2021/04/30(金) 09:16:41.95ID:ZYuAXA4lr
>>365
300Aでも良いのかな?
>Celeron
2021/04/30(金) 11:23:42.79ID:Tpxx4LWhr
@450
2021/04/30(金) 12:56:03.77ID:AfY86ylUM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/04/30(金) 13:03:08.36ID:tXeTiTKH0
>>371
これなに? トランプの言葉?
2021/04/30(金) 13:29:22.27ID:hoRacOfM0
>>372
このスレのコマーシャルみたいなもんでたまに入るけどスルーでいいよ
2021/04/30(金) 16:09:54.98ID:zRALbg4fM
HUAWEIのタブなんて話題にもならんのに
iplay30pro届いたけどgoogleアプリから前のタブで認識できなくて設定移行できないな
新規setupめんどい
2021/04/30(金) 18:32:24.39ID:6hMLnjku0
すみません。海外購入込みで8インチで最もハイスペックは何になりますかね?
重たいのは勘弁
2021/04/30(金) 18:46:50.50ID:lTyL4HCaa
m6turbo
2021/04/30(金) 19:17:45.37ID:6hMLnjku0
>>375だけどファーウェイ以外で頼みます
2021/04/30(金) 19:21:52.10ID:cluu9Z550
RAM4GBと8GBって体感で大分違うんでしょうか
iplay40とfire hd10プラスのどちらを買うか迷っています
2021/04/30(金) 19:32:37.44ID:clD1sLJI0
>>378
何するかによるわ。

俺は車に持ち込んで動画しか見ないから関係ない部類
2021/04/30(金) 19:52:51.69ID:TAWdrmK/0
>>378
4Gだと残りが気になるが8Gだと気にしなくなる
2021/04/30(金) 19:55:02.46ID:lQzJccgq0
機種にもよる印象
たとえばAsusは他の端末機と同じ操作してもやたらメモリー食いまくりで4Gくらいすぐいっぱいになるような
2021/04/30(金) 20:22:24.57ID:JlXXQhl90
XNeoはH.265 10bit H/W Decode出来てたら寿命が5年は延びてた
2021/04/30(金) 21:04:07.15ID:cluu9Z550
>>379
Chromeがたまに重くなったり固まったりでイライラします
janestyleもたまに重くなります
2021/04/30(金) 21:08:25.13ID:lP0vU+H50
ipaly40持ちに聞きたいだけど同様の症状ない?
四つのスピーカーのバランスなんだけど
上部2つに比べて下部2つの音が明らかに小さい
設定の左右バランス調整で4メモリくらい右にふって調度くらい
自分だけの症状なら交換しようかと
2021/04/30(金) 21:28:29.03ID:lQzJccgq0
banggoodでGWセールらしいな
2021/04/30(金) 21:44:04.90ID:oxd9Nj9s0
バングッッッはようわからん
m40にクーポン使えるじゃんとか思ったらクーポン前より高くなってわろ
2021/05/01(土) 01:18:57.04ID:FuvC0Ui10
そら馬鹿にはムリだわ
2021/05/01(土) 08:15:02.71ID:NM/DsqRJ0
>>375
だけど8インチはハイスペックと呼べるものがやっぱないのね。。
自分調べでp22t搭載機くらいしか見当たらなかった
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-TaI7)
垢版 |
2021/05/01(土) 08:20:56.61ID:p571KTCn0
iPlay20Sってどうなんでしょか?
Android11みたいだし
Aliexpressで見ましたが
30proにしようか悩む
2021/05/01(土) 08:40:54.73ID:aBawJB4Ya
8インチでそこそこスペック良いのだとgalaxy tab active3くらいしかないなあ
2021/05/01(土) 09:03:00.76ID:SZP7rXi60
第一何で「ファーウェイ以外」なんだ?サムスン以外がハイスペ端末作ってると思ってるのかな
2021/05/01(土) 09:12:05.16ID:M+m6Uj5i0
Xiaomi Mi Pad4
ハイスペには程遠いけど3Dゲームしなければ問題ない程度のスペックかな
2021/05/01(土) 09:18:24.14ID:M+m6Uj5i0
中華端末のSoC紹介画像っていつも大袈裟というか無駄にCG使うなぁと思っていたけど、ここまでのものは初めて見たわ

https://i.imgur.com/Gv4Lsgx.jpg
2021/05/01(土) 09:18:24.79ID:vNmLzii10
ここが中華タブレットスレだからじゃねーの
2021/05/01(土) 09:25:19.89ID:LpsenWm/0
ファーウェイ、シャオミ、チューイが今んとこアメリカ政府から目をつけられてる3大スパイウェア企業か
2021/05/01(土) 09:57:33.18ID:M+m6Uj5i0
>>395
Chuwiあかんのか
2021/05/01(土) 10:10:17.62ID:aBawJB4Ya
mi pad 5で8インチが無くなったのが痛いな
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6751-RfDn)
垢版 |
2021/05/01(土) 10:14:47.98ID:nqw4A6GJ0
>>388
gms導入済みのmediapad m6がいいと思うけど
ここで質問するべきじゃないと思う
2021/05/01(土) 11:01:17.38ID:FLys3yAdp
>>393
ボーグキューブみたいだな
2021/05/01(土) 11:01:50.81ID:FLys3yAdp
>>395
ツーウェイのPCつこてる…
2021/05/01(土) 11:19:48.39ID:oFGcJwNr0
>>396
あかん
使い物にならんかった
Amazon Music 聴いてて周期的に音が途切れる端末はこれだけだった
2021/05/01(土) 11:22:49.89ID:ApQaVwGj0
そうか・・あかんか・・いっしょやで・・・
2021/05/01(土) 12:52:09.40ID:ONz7XzeZ0
まだHiPad X使ってるけどタブレットで音楽聴かないから知らなかったわ。
2021/05/01(土) 13:07:50.04ID:CWC5xDd10
Xneoグーグル検索バーがみょんみょんしてるのと
ケースに入れると上下のショートカットバーを呼び出しづらいのが気になる
それ以外は過去最高に好き
2021/05/01(土) 13:20:42.24ID:i804s/KLM
>>401
hipad plusじゃないだろうな
もう買う気なんだけど
2021/05/01(土) 13:36:54.63ID:arBbrur+0
外で使うには8インチが良いと思うけど、世の中は10インチ需要のが強いのかな?
タブレットって世間一般では自宅で使う人が圧倒的に多いんだろうか
2021/05/01(土) 13:41:32.27ID:CWC5xDd10
メインをファブレットで使って遠出の時にサブの10インチタブ
ズルトラやMimax3がヘタれてきたからそろそろファブレットも欲しいけど代替機がない
2021/05/01(土) 13:47:37.89ID:rKziZ6Bo0
スマホが7インチあるんだから、8インチタブレットの需要は微妙だと思う
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-L9qI)
垢版 |
2021/05/01(土) 13:54:04.91ID:EEdOg36/p
hipad plus は、YouTubeでフルHDを超える画質にするとカクカクするレビューを見て買う気失せた。意味ないじゃん…。
2021/05/01(土) 14:10:19.87ID:FNiLC8FI0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/05/01(土) 14:25:01.09ID:vSICjW4Z0
別にアメリカ軍からお金もらってるわけでもないし日本人はむしろ中国人からお金もらってる人の方が多いだろうしインジャネーノそれぞれで
2021/05/01(土) 14:26:50.48ID:oFGcJwNr0
>>405
Hi8 SE
2021/05/01(土) 14:33:40.78ID:oFGcJwNr0
その後にVankyo S30買ったが
外部出力の音が酷すぎるんで
音楽用は結局手持ちのiPad Airにしたわw

中華はもう懲りた
2021/05/01(土) 15:02:40.89ID:ApQaVwGj0
>>384
いつもBTワイヤレスで聞いてるから気にしなくて今スピーカー試してみたけど私のは4スピーカーとも同じに感じますね、保証期間中に交換した方が良いと思います
2021/05/01(土) 18:15:10.03ID:YUxmS7zb0
>>393
ハイスペックにみえる不思議
2021/05/01(土) 18:41:03.51ID:REupL3R00
タブレットで音楽聴くおとこのひとって…
2021/05/01(土) 18:47:15.46ID:cx1t4Q+r0
タブレット→HDMI→TV→オプティカルケーブル→コンポ
418ちゃんばば (ワッチョイ 27b1-Wacn)
垢版 |
2021/05/01(土) 18:49:26.28ID:Yj+ddaBT0
>>218
グレーは2000円だった。人気あるから?
SA8で気になったのはレヴューの評価1に、電池を多く消費するアプリで止めれないでランチャー画面の監視?っぽい話載ってたけど、俺はスパイウェア?をイメージしたな。
あれって何なのだろう?
2021/05/01(土) 19:00:03.83ID:+LS8omDh0
>>395
テクラスト大勝利化?
2021/05/01(土) 20:25:21.97ID:q4g4dYo20
mipad 5まだかよ
もうMatepad 2021買うか
2021/05/01(土) 21:54:00.77ID:cx1t4Q+r0
10インチ以上だとWord, Excelが編集負荷になるんだよなぁ
マイクソソフト
2021/05/01(土) 22:00:13.80ID:vNmLzii10
10.1インチまでは大丈夫だからそれより大きくなるとだな
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-eh0L)
垢版 |
2021/05/01(土) 23:09:52.91ID:cLu0LYM+0
Libre Office のAndroid版サブセットを作ってほしい
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-OedE)
垢版 |
2021/05/01(土) 23:37:04.83ID:CuqYjJnI0
ZKTのタブレット買った人いますか?
使い心地どうですか?
2021/05/02(日) 06:26:27.99ID:5KxBA8oI0
>>126
m40をShapeshiftOSに変更して、スクロールの遅延は低減されました?
2021/05/02(日) 06:50:44.20ID:B0wIMo0AM
>>421
解像度ならともかく画面サイズどうやって把握するんだろう
2021/05/02(日) 07:43:49.68ID:I1p1ygNr0
解像度とピクセル密度で判定してるんじゃねーの
2021/05/02(日) 09:16:50.16ID:9PLXqbkf0
結局4月なんも起こらなかったぜ(´・ω・`)
2021/05/02(日) 09:23:45.73ID:DXhRVf330
8インチ探してるんだけど、vastking sa8ってどうです?
持ってる人いる?
ゲームはしないけどバッテリーの持ちが心配で
2021/05/02(日) 09:31:19.98ID:7YulvqcI0
>>414
レスありがとうございます。やっぱり自分だけでしたか
連絡してみます
2021/05/02(日) 12:55:51.11ID:GKrnhKxNM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/05/02(日) 15:34:55.88ID:gkyfCGKQ0
>>431
要しないで言ってみて
2021/05/02(日) 16:17:19.23ID:wPkiY5ug0
>>429
先週買ったけどバッテリー消費激しいわ
高負荷なゲームだと3時間くらいで切れる
2021/05/02(日) 17:27:36.43ID:/IlE8JsM0
iPlay40て電子書籍読みやすい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況