Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』 について語るスレです。
※『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
■Fire HD8 (2020) 32GB[9,980円] or 64GB[11,980円]
メモリ:2GB
電源アダプタ:5W(同梱品)
USBポート充電:5時間(同梱品で充電)
カラー:ブラック,ブルー,ホワイト
★Fire HD8 Plus (2020) 32GB[11,980円] or 64GB[13,980円]
メモリ:3GB
電源アダプタ:9W(同梱品)
USBポート充電:4時間(同梱品で充電)
ワイヤレス充電対応:充電3時間(※別売り充電スタンド利用)
カラー:スレート
※4,600円【Fire HD 8 Plus用】ワイヤレス充電スタンド
※「HD8 Plus」+「ワイヤレス充電スタンド」 {セット価格: 1,600円引き} 32GB{14,980円} or 64GB{16,980円}
■スペック共通事項
【OS (Android.ver_API.ver)】 FireOS7 (OS9_API28)
【SOC (CPU)】 MediaTek MT8168 (Cortex-A53 64bit 4コア 2.0GHz)
【GPU】 Mali-G52 3EE MC1
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 5点マルチタッチ
【サイズ】 長さ202mm x 幅137mm x 厚み9.7mm (355g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 5.0LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大1TB
【バッテリー】 12時間
【同梱内容】 タブレット本体/USB-C(2.0)ケーブル/電源アダプタ/保証書/スタートガイド
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【保証期間】 90日間 → https://www.ama0zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン (2020)
2年[1,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07WFK9Y4Y/
3年[2,580円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07WDFB7B8/
■Fireタブレットのヘルプ https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
■実機レビュー (2020) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1259176.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/
■前スレ
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607674070/
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/06(水) 11:44:33.68ID:DZAn5NXO
2021/01/21(木) 00:01:47.90ID:MdyK8hJ1
PC持ってるならワンクリックで戻せるし怒るほどの事じゃない
そもそも数回アップデートしてるけどホームが戻った事も無い
そもそも数回アップデートしてるけどホームが戻った事も無い
2021/01/21(木) 13:56:31.67ID:4d/D+XmE
吸着リングじゃなくて
しっかりホールド感があるグリップは無いものか
しっかりホールド感があるグリップは無いものか
2021/01/21(木) 14:00:44.75ID:Magz5r9N
2021/01/21(木) 15:08:42.29ID:eOUcRviy
>>203
Amazonヘビーユーザーじゃなくて(ペイペイ使えるYahoo!ショッピングのが好きだし有料動画も音楽も不要)カジェオタでもない自分は
Fireには向いてないかな
中華以外で丁度良い8インチタブレットがないんだ
Amazonヘビーユーザーじゃなくて(ペイペイ使えるYahoo!ショッピングのが好きだし有料動画も音楽も不要)カジェオタでもない自分は
Fireには向いてないかな
中華以外で丁度良い8インチタブレットがないんだ
2021/01/21(木) 15:40:49.05ID:1Cpg1e+Y
ベゼル太いんだから紐か何かで縛ればいい
2021/01/21(木) 16:03:07.44ID:rb2nJwJN
亀甲縛りですか(//∀//)
2021/01/21(木) 19:24:44.45ID:wM9Dzovs
どういたまして
2021/01/21(木) 22:10:37.69ID:Magz5r9N
>>258
良かった良かった
良かった良かった
2021/01/21(木) 22:52:07.76ID:OGl9Q3sY
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
262名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/22(金) 08:27:15.46ID:05jCMtgW 次のセールっていつ?
2021/01/22(金) 09:55:47.01ID:qVKFCp9O
Kindleアプリの仕様変わった?
横モードでライブラリ表示が8列くらいあったのに今日起きたら4列になってて戻す項目もないんだけど
横モードでライブラリ表示が8列くらいあったのに今日起きたら4列になってて戻す項目もないんだけど
2021/01/22(金) 11:59:13.32ID:UkVLHce0
265名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/22(金) 13:50:14.06ID:2h8FHM6C サンクスコ
2021/01/22(金) 20:36:17.30ID:+emiNbYn
消しても消しても出てくるKindleのエロ系
2021/01/22(金) 23:40:59.40ID:3+sEJRaf
GP入れてる人捨て垢作ってる?
2021/01/23(土) 01:47:38.74ID:Lj0HOPm9
>>267
普通にメイン垢でやってるわ
普通にメイン垢でやってるわ
2021/01/23(土) 02:00:48.60ID:64PmubE7
Wi-Fiがいまいちだなぁ
中継機使ってて同じSSIDにしてるけど上手く切り替わらない
iPhoneとiPadはスムーズに強い方に繋がるのに
コイツは入切しないと切り替わらない
中継機使ってて同じSSIDにしてるけど上手く切り替わらない
iPhoneとiPadはスムーズに強い方に繋がるのに
コイツは入切しないと切り替わらない
2021/01/23(土) 03:37:08.40ID:MqXExcZi
ステアカ作るやつってw
2021/01/23(土) 03:40:18.15ID:owwlf3AZ
捨て垢作る必要性が全くわからん
2021/01/23(土) 04:12:03.50ID:7KzGSxF/
googleアカを捨て垢で作ってアマゾン垢も捨て垢で入れたら
Fireのプロフィール覧に本名出なくてすむとかかな?
Fireのプロフィール覧に本名出なくてすむとかかな?
2021/01/23(土) 04:23:47.79ID:0pBhA+/F
GMS導入をrootや脱獄なんかと同じように考えてて垢BANが怖いとかじゃないの?
尼垢もGoogle垢も普通にメインので使ってるわ
尼垢もGoogle垢も普通にメインので使ってるわ
2021/01/23(土) 04:39:28.98ID:qRgEWXDy
普通に別の端末で買ったapp入れたいのでメイン垢入れてる
2021/01/23(土) 05:13:00.21ID:IKBqGziE
GP入れる理由ってGPで課金APP使うとかだろ?
じゃなきゃGPなしAPKだけで運用すりゃいいんだし
じゃなきゃGPなしAPKだけで運用すりゃいいんだし
2021/01/23(土) 05:20:29.58ID:vIgkPe8H
ニコニコみたいにGP入ってないと動かないアプリもあるしね
2021/01/23(土) 06:48:18.48ID:U9esnE4t
捨て垢だと同期するの面倒くさいしな
自分で使うならわざわざ複垢にするメリット薄い。子どもや爺さんとかに渡すとかならならまぁ
自分で使うならわざわざ複垢にするメリット薄い。子どもや爺さんとかに渡すとかならならまぁ
2021/01/23(土) 08:30:30.57ID:Iibvjkks
わいは複垢というか尼用泥垢作ってる
少なくとももはや人生預けてるも同然の(言い過ぎ)スマホ泥垢とGP入れた尼タブの泥垢を同じにするとか有りえんわw
少なくとももはや人生預けてるも同然の(言い過ぎ)スマホ泥垢とGP入れた尼タブの泥垢を同じにするとか有りえんわw
2021/01/23(土) 09:10:53.97ID:iFO1K3u8
規約違反だからバンされたときのリスクはあるね
2021/01/23(土) 09:39:01.23ID:N5lHZPVn
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2021/01/23(土) 10:11:01.90ID:x5FSwbiM
Kindleの読み上げ気に入ってるんだけど
日本語と英語が混ざってる時に下手くそな英語読みになるのなんとかして欲しい……
設定とかでなんとかなったりする?
日本語と英語が混ざってる時に下手くそな英語読みになるのなんとかして欲しい……
設定とかでなんとかなったりする?
2021/01/23(土) 10:40:55.45ID:0pBhA+/F
荒れるからあんまり言いたくないけど
amazonのもGoogleのもエンドユーザーに関係する「規約」には違反してない
問題があるとしたらGoogleに対しての著作権くらいだけど
Googleに損が無いどころか利益になってるのでユーザーをBANする理由が無い
Googleが尼に正式なGMS導入を迫ってこじれたら知らんけど
amazonのもGoogleのもエンドユーザーに関係する「規約」には違反してない
問題があるとしたらGoogleに対しての著作権くらいだけど
Googleに損が無いどころか利益になってるのでユーザーをBANする理由が無い
Googleが尼に正式なGMS導入を迫ってこじれたら知らんけど
2021/01/23(土) 11:51:28.05ID:iFO1K3u8
2021/01/23(土) 12:53:19.12ID:/mPfAOsd
悪意ある3者にいじられたらメール読まれちゃうじゃん
2021/01/23(土) 13:33:17.20ID:B5DYp/20
Fireは家族でシェアしてるから
他の人にメールとか見られないように別垢
他の人にメールとか見られないように別垢
2021/01/23(土) 15:51:02.34ID:m/ui9V9I
泥タブが売れるのはGPを入れられるからってのもあるから
アマゾン側がGP対策するとは思えない
アマゾン側がGP対策するとは思えない
2021/01/23(土) 16:06:04.40ID:7TNPvQ3N
塞ぐとしたらGoogle側かな
華為でGPのらなくなってすぐはFireタブと同じように入れられたが
すぐ対策されたそうな
まぁAmazonとでは一時期は仲がまずくなっていたが急に和解したってハナシだったしな
>GoogleとAmazonが和解。
Fire TVにYouTubeアプリ提供、
AmazonプライムビデオもChromecast対応に
華為でGPのらなくなってすぐはFireタブと同じように入れられたが
すぐ対策されたそうな
まぁAmazonとでは一時期は仲がまずくなっていたが急に和解したってハナシだったしな
>GoogleとAmazonが和解。
Fire TVにYouTubeアプリ提供、
AmazonプライムビデオもChromecast対応に
2021/01/23(土) 16:07:27.53ID:B5DYp/20
2021/01/23(土) 16:56:11.71ID:QBodVawT
なんか良いタブレットアームないかな? ベッドで使う奴ね
寝ながら自堕落したい
尼みたら中華ばっかで萎えた。日本製だとエレコムぐらいしか見当たらない
お勧めがあったら教えて
寝ながら自堕落したい
尼みたら中華ばっかで萎えた。日本製だとエレコムぐらいしか見当たらない
お勧めがあったら教えて
2021/01/23(土) 16:59:59.01ID:PyJcQiwj
2021/01/23(土) 21:58:47.72ID:ML4ZfFqI
バックトゥザフューチャーでドクが「日本製の車だと⁉」って驚いてたの思い出す
2021/01/23(土) 21:59:40.96ID:iFO1K3u8
重力は関係ない
2021/01/23(土) 23:20:27.22ID:B5DYp/20
エレコムやバッキャローが日本製というのに違和感を覚える
2021/01/24(日) 11:01:45.15ID:9/0iA6ro
7インチを超えるタブレットを使う奴は法律で殴っても良い事にしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
絶対に許せない
2021/01/24(日) 11:58:57.88ID:kl6CD12+
電車で観るなら8インチくらいまでかな?
2021/01/24(日) 16:20:05.62ID:8NPuHP2T
10インチは家でも手持ちは不可能(マッチョは除く)
2021/01/24(日) 17:00:42.71ID:JgouDddi
ずっと月一の中距離電車移動でZ4tabletを使ってたけど重いデカい嵩張るのは感じてた。
HD8にしてから圧倒的に快適だよ。
Z4tabletはベッドにアームで固定してる。これはこれで快適過ぎて人を駄目にする。
HD8にしてから圧倒的に快適だよ。
Z4tabletはベッドにアームで固定してる。これはこれで快適過ぎて人を駄目にする。
2021/01/24(日) 17:55:04.03ID:tirrKpQR
2021/01/24(日) 18:03:00.65ID:x7jD4Qv8
ベットなら枠に固定して使えるけど、畳に布団敷いても使えるアームは有るんだろうか?
2021/01/24(日) 19:11:42.84ID:bnwNNz6e
クランプ式じゃなくて台座から生えてるタイプを選びなさい
2021/01/24(日) 19:48:38.43ID:zFXkMJBA
不定期に音量が変わるんだけど
気付かないうちにボタン触ってるのかなあ
気付かないうちにボタン触ってるのかなあ
2021/01/24(日) 21:49:43.62ID:DJTvemqe
>>289
ヘッドとアーム部分の接合部分が球状のジョイント一点だけ…のやつはヤメとけ
ヘッドとアーム部分の接合部分が球状のジョイント一点だけ…のやつはヤメとけ
2021/01/24(日) 23:06:14.23ID:tirrKpQR
2021/01/25(月) 00:23:06.12ID:2FFHA4d4
amazonアプリのログアウトすることって出来ますか?
2021/01/25(月) 02:41:55.57ID:TSI4Z1xK
Amazon Fire Toolbox で諸々設定後、ランチャーをNovaにしていたのですが突然、Fire標準ランチャー戻ってしまい
その後、Novaランチャーの設定を見ると「デフォルトランチャーに設定されていない」となっているので設定しようと思いましたが
今度はFireのデフォルトアプリの設定にランチャー項目がないので設定出来ません。
この様な現象になってしまった方いますでしょうか?
また、PCにつないでAmazon Fire Toolbox で設定し直さないと復旧出来ないのでしょうか?
その後、Novaランチャーの設定を見ると「デフォルトランチャーに設定されていない」となっているので設定しようと思いましたが
今度はFireのデフォルトアプリの設定にランチャー項目がないので設定出来ません。
この様な現象になってしまった方いますでしょうか?
また、PCにつないでAmazon Fire Toolbox で設定し直さないと復旧出来ないのでしょうか?
2021/01/25(月) 03:50:45.31ID:FulnKpeh
質問する前にToolboxで設定し直した方が早いと思うんだが
2021/01/25(月) 03:56:11.43ID:Pzz8dZwx
>>305
デフォルト設定はタブ単体でもQuickShortcutMakerなんかで設定を引っ張り出せば可能かも知れないけどFireランチャーを無効化しないと無意味だし無効化するにはPCが必要
ToolBoxを使わなくてもPCに繋いでデバックモードをオンにしたら次のコマンドを一行ずつ実行すれば戻る
二行をテキストファイルにして拡張子を.batにしておけばクリックするだけで実行されるようになる
adb shell pm disable-user --user 0 com.amazon.firelauncher
adb shell am start com.teslacoilsw.launcher
デフォルト設定はタブ単体でもQuickShortcutMakerなんかで設定を引っ張り出せば可能かも知れないけどFireランチャーを無効化しないと無意味だし無効化するにはPCが必要
ToolBoxを使わなくてもPCに繋いでデバックモードをオンにしたら次のコマンドを一行ずつ実行すれば戻る
二行をテキストファイルにして拡張子を.batにしておけばクリックするだけで実行されるようになる
adb shell pm disable-user --user 0 com.amazon.firelauncher
adb shell am start com.teslacoilsw.launcher
2021/01/25(月) 04:03:22.31ID:Pzz8dZwx
当然adb環境は必須です
2021/01/25(月) 04:24:59.12ID:TSI4Z1xK
2021/01/25(月) 08:37:08.53ID:0DM4Svn8
>>309
Fireランチャーにアップデートがかかると復活してくるよ
Fireランチャーにアップデートがかかると復活してくるよ
2021/01/25(月) 08:59:02.91ID:vV0/4HkY
>>309
ホームアプリ以外にもこれからもちょくちょくそうなるから覚えときなよ
ホームアプリ以外にもこれからもちょくちょくそうなるから覚えときなよ
2021/01/25(月) 09:04:12.98ID:gjDgxoCv
電車とかで片手で持てる便利グッズでお勧めありますか?
2021/01/25(月) 09:07:28.22ID:bPQMIP1s
ちょっと太めの輪ゴム
ベゼルが太いから引っ掛けたらちょうどいい感じになる
ベゼルが太いから引っ掛けたらちょうどいい感じになる
2021/01/25(月) 09:10:35.14ID:Vd3bdLZc
風呂フタカバーも折りたたんで掴むとちょうどいい
2021/01/25(月) 10:59:13.78ID:dNaKiDCo
吸盤式ドアハンドルとか
キッチンタオルホルダーとか
キッチンタオルホルダーとか
316名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/25(月) 12:11:57.78ID:MCKzAG3b 今月30日からのタイムセールも無印で6980円のラインかな?
2021/01/25(月) 16:03:13.99ID:2FFHA4d4
>>304
上げます
上げます
2021/01/25(月) 16:18:47.76ID:w2ssTNO8
>>317
禿げます
禿げます
2021/01/25(月) 16:19:20.06ID:DohW3ioy
抜けます
2021/01/26(火) 09:17:36.39ID:zNCn8/y4
墜ちます
2021/01/26(火) 09:55:40.93ID:yp5ieIYV
購入して1ヶ月で使わなくなった。高いタブレット買わなくてよかったよ。
2021/01/26(火) 09:58:22.73ID:GVZDSUkc
目的もなく買うとそうなるよね
これからは欲しい物を買うのでなく必要な物だけを買うようにするといい
これからは欲しい物を買うのでなく必要な物だけを買うようにするといい
2021/01/26(火) 13:48:39.09ID:n4+QRM+e
なんかかわいいケースがないな
2021/01/26(火) 13:49:02.56ID:qcC5f8Wf
必要と思って買っても
実際に使ってみないとわからんこともあるから
まずは初タブはfireでってのも妥当と思うよ
実際に使ってみないとわからんこともあるから
まずは初タブはfireでってのも妥当と思うよ
2021/01/26(火) 15:11:41.07ID:Ouaw1Ycf
google入れると重くなるらしいので入れてないけど、こいつのおかげで俺のお布団内環境は劇的に改善されたぞ
ゲームやる人にはゴミなんだろうけど、ゴロゴロしながらマンガ読んだり映画みるには凄くいい
ゲームやる人にはゴミなんだろうけど、ゴロゴロしながらマンガ読んだり映画みるには凄くいい
2021/01/26(火) 15:19:38.77ID:Wrwxt11b
重くなる?理屈がわからん
2021/01/26(火) 15:22:32.98ID:N2WmfW7q
入れても重くはならないけどその程度の認識と使い方なら入れない方がいいし入れる必要もない
2021/01/26(火) 15:25:58.92ID:N2WmfW7q
GMS入れて重くなるのはストレージが16GBしかないとかメモリーが1GBや1.5GBしかない端末だけ
少くともこのスレには無縁の話
少くともこのスレには無縁の話
2021/01/26(火) 15:27:55.61ID:Q3ApCOQL
ゲームはPCやコンソールを母艦にしてごろごろプレイするのにうちでは役立ってる
シビアな入力を求められるジャンルはきついけど
シビアな入力を求められるジャンルはきついけど
2021/01/26(火) 15:49:38.53ID:AHVyuZRG
ああ、ストレージが圧迫されるって話なの?
2021/01/26(火) 16:09:51.45ID:tHBmb4S7
GP入れたらストレージはともかくGoogleのサービス常駐するようになるんだから
無印とかメモリ少ないしパフォーマンスに全く影響無いとは言えないでしょ
重くて使い物にならんってレベルでは無いけど
無印とかメモリ少ないしパフォーマンスに全く影響無いとは言えないでしょ
重くて使い物にならんってレベルでは無いけど
2021/01/26(火) 18:35:16.70ID:8hhwZKnn
2021/01/26(火) 18:44:38.71ID:6ImSz8Ph
アドガード入れたらグーグルプレイ入れても違いが分からんくらいには元のより軽くなるぞ
2021/01/26(火) 19:17:27.87ID:bMf6tlC3
HD8でプライムビデオのHDを観れるのは
まだ先のこと?
まだ先のこと?
2021/01/26(火) 21:28:15.82ID:GebvBcKk
2021/01/26(火) 21:41:31.16ID:GqqMF5Je
>>334
いや普通にHDで見れるでしょ
いや普通にHDで見れるでしょ
2021/01/26(火) 21:46:37.93ID:y+i92ijX
たぷんHD8だからだろう
HD8なら見れる
HD8なら見れる
2021/01/26(火) 22:13:30.66ID:zNCn8/y4
はぁ?
2021/01/26(火) 22:52:08.59ID:2qGH+TBC
Chromeが重くなってくるのが意味わからん
2021/01/26(火) 23:09:07.78ID:Fyx21SeN
2021/01/26(火) 23:10:57.55ID:fxCClX4n
ユーチューブ見ながら充電してもバッテリーが減っていく
有線だと遅いのか?壊れてる?
有線だと遅いのか?壊れてる?
2021/01/26(火) 23:25:49.71ID:N2WmfW7q
2021/01/26(火) 23:29:27.74ID:Fyx21SeN
2021/01/26(火) 23:42:58.04ID:57PYK4e9
どうでも良いけど
今となっては高速充電出来ないケーブル探す方が難しいレベルじゃね
100均のでも2A3A普通に対応してる
今となっては高速充電出来ないケーブル探す方が難しいレベルじゃね
100均のでも2A3A普通に対応してる
2021/01/27(水) 01:56:26.29ID:gb5YqlYc
batterymixで見てるとバッテリーの温度が15℃以下だと
充電がクソ遅くなる仕様みたいだな
部屋寒いまま動かさず放置して充電器に繋ぐと高確率で低速度充電になる
Geekbench2回走らせてようやく15℃以上になる感じ
充電がクソ遅くなる仕様みたいだな
部屋寒いまま動かさず放置して充電器に繋ぐと高確率で低速度充電になる
Geekbench2回走らせてようやく15℃以上になる感じ
2021/01/27(水) 04:19:47.62ID:6TtAX29t
室温20度以下で暮らしてる人いるの。
寒くないのかな。光熱費節約してるのかな。
寒くないのかな。光熱費節約してるのかな。
2021/01/27(水) 04:31:09.61ID:A8tFO6ni
ハードウェアデコードが優秀だから動画再生くらいじゃ温度も上がらない
室温上げたくないのなら懐や布団の中に入れるかジップロックに入れて40度くらいのお湯で湯煎だな
室温上げたくないのなら懐や布団の中に入れるかジップロックに入れて40度くらいのお湯で湯煎だな
2021/01/27(水) 05:13:22.45ID:f8bKiRIS
先日、ランチャーが突然amazon標準に戻ってしまった者です。
ここで教えて貰ったとおり、Amazon Fire Toolbox を使ってランチャーをNovaに再設定しました。
ついでに不要なサービスやアプリもdisableしまして、邪魔だったデバイスダッシュボードも止めたのですが
依然として左下にあるホームベースの形をしたアイコンが消えません。
そのアイコンをタップしてもデバイスダッシュボードは起動しないので問題無いといえば問題ないのですが目障りこの上ない!
どなたかこのアイコンじたいも消せる方法を御存知の方いませんか?
ここで教えて貰ったとおり、Amazon Fire Toolbox を使ってランチャーをNovaに再設定しました。
ついでに不要なサービスやアプリもdisableしまして、邪魔だったデバイスダッシュボードも止めたのですが
依然として左下にあるホームベースの形をしたアイコンが消えません。
そのアイコンをタップしてもデバイスダッシュボードは起動しないので問題無いといえば問題ないのですが目障りこの上ない!
どなたかこのアイコンじたいも消せる方法を御存知の方いませんか?
2021/01/27(水) 05:41:09.89ID:A8tFO6ni
>>348
PCでadbが使えるなら以下のコマンドで
adb shell settings put secure sysui_nav_bar "space,back;home;recent,space"
自分のは上手くいかなかったのでGPからCustom NavigationBarをインストールして消した
このアプリの実行にはPCから権限の昇格作業が必要なのでどのみちadb環境は必要
似たような名前のアプリが多いので自分の使ったヤツ書いとく
https://play.google.com/store/apps/details?id=xyz.paphonb.systemuituner
PCでadbが使えるなら以下のコマンドで
adb shell settings put secure sysui_nav_bar "space,back;home;recent,space"
自分のは上手くいかなかったのでGPからCustom NavigationBarをインストールして消した
このアプリの実行にはPCから権限の昇格作業が必要なのでどのみちadb環境は必要
似たような名前のアプリが多いので自分の使ったヤツ書いとく
https://play.google.com/store/apps/details?id=xyz.paphonb.systemuituner
2021/01/27(水) 05:48:14.71ID:A8tFO6ni
Custom NavigationBarをインストールしたらFireをUSBケーブルでPCと繋いでデバッグモードを許可したら以下のコマンド
その後Custom NavigationBarを使って設定すれば消したり別のアイコンを置いたりできる
>>349 のコマンドが使えればその方が楽だと思う
adb shell pm grant xyz.paphonb.systemuituner android.permission.WRITE_SECURE_SETTINGS
その後Custom NavigationBarを使って設定すれば消したり別のアイコンを置いたりできる
>>349 のコマンドが使えればその方が楽だと思う
adb shell pm grant xyz.paphonb.systemuituner android.permission.WRITE_SECURE_SETTINGS
2021/01/27(水) 06:10:47.43ID:A8tFO6ni
ToolBoxのメニューからadb shell使えるんだね
そこにコマンドから頭のadb shellを抜いたものを打ち込んでEnterキーで使える
コピペが使えないので面倒だけど最初のコマンドは以下の通り
settings put secure sysui_nav_bar "space,back;home;recent,space"
そこにコマンドから頭のadb shellを抜いたものを打ち込んでEnterキーで使える
コピペが使えないので面倒だけど最初のコマンドは以下の通り
settings put secure sysui_nav_bar "space,back;home;recent,space"
2021/01/27(水) 06:33:37.31ID:lyajgcHm
>>335
失礼、HULL HD が観れるかどうかでした
失礼、HULL HD が観れるかどうかでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか… [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」…★7 [BFU★]
- ナイツ塙が指摘のローソンコーヒーカップ、ロゴ「L」で誤解生みデザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [muffin★]
- バービー、 台湾有事の発言の波紋で「たまったもんじゃない」「高市さんに真意は聞きたい」「国民に向けて説明してほしい」 [muffin★]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 高市早苗、岸田政権(当時)に「台湾有事は日本の有事か」という質問をしていた [175344491]
- ケンタッキーの○○○バーガーという予告がアレを想起すると話題に [523957489]
- 【悲報】中国→日本行きの航空チケット、高市有事の影響で50万人分がキャンセルされる [834922174]
- んなっしょい🍬禁止🈲のお🏡
- 【悲報】早速高市首相のせいで全国の民泊でキャンセルラッシュwwwwwwwwwwww 経営者も嘆き「こんな事は初めてだ…」😲 [871926377]
