Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』 について語るスレです。
※『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
■Fire HD8 (2020) 32GB[9,980円] or 64GB[11,980円]
メモリ:2GB
電源アダプタ:5W(同梱品)
USBポート充電:5時間(同梱品で充電)
カラー:ブラック,ブルー,ホワイト
★Fire HD8 Plus (2020) 32GB[11,980円] or 64GB[13,980円]
メモリ:3GB
電源アダプタ:9W(同梱品)
USBポート充電:4時間(同梱品で充電)
ワイヤレス充電対応:充電3時間(※別売り充電スタンド利用)
カラー:スレート
※4,600円【Fire HD 8 Plus用】ワイヤレス充電スタンド
※「HD8 Plus」+「ワイヤレス充電スタンド」 {セット価格: 1,600円引き} 32GB{14,980円} or 64GB{16,980円}
■スペック共通事項
【OS (Android.ver_API.ver)】 FireOS7 (OS9_API28)
【SOC (CPU)】 MediaTek MT8168 (Cortex-A53 64bit 4コア 2.0GHz)
【GPU】 Mali-G52 3EE MC1
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 5点マルチタッチ
【サイズ】 長さ202mm x 幅137mm x 厚み9.7mm (355g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 5.0LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大1TB
【バッテリー】 12時間
【同梱内容】 タブレット本体/USB-C(2.0)ケーブル/電源アダプタ/保証書/スタートガイド
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【保証期間】 90日間 → https://www.ama0zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン (2020)
2年[1,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07WFK9Y4Y/
3年[2,580円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07WDFB7B8/
■Fireタブレットのヘルプ https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
■実機レビュー (2020) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1259176.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/
■前スレ
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607674070/
探検
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/01/06(水) 11:44:33.68ID:DZAn5NXO
2021/02/28(日) 14:38:28.28ID:dteG1kFh
ロングタップやスワイプやフリックが途中で反応しなくなったが、タッチパネルが故障かな?
2021/02/28(日) 14:39:38.81ID:cyhdgBra
うちは2、3分に1回は切れるな
2021/02/28(日) 15:12:36.61ID:F+iBI5Mm
Ps4でff14やっても問題はない
Gpそんな使ってないからリセットでなおるならしたいけど
なおらないらしいからしてない
動画は全く問題ないゲームだといつ通信が切れるか不安でやれない
リセットしてなおった人いる?
Gpそんな使ってないからリセットでなおるならしたいけど
なおらないらしいからしてない
動画は全く問題ないゲームだといつ通信が切れるか不安でやれない
リセットしてなおった人いる?
2021/02/28(日) 15:39:46.19ID:IBrrNTv5
動画はバッファがあるから?問題なく見れてる
2021/02/28(日) 16:21:01.03ID:cHo7Qik+
フォーラムで情報が更新されてたぞ。
Wi-Fiのチャンネルは確かに推奨外のを固定で使ってたから、ちょっと修正して様子見てみるわ。
Fire OS 7.3.1.8へアップデート後、Wi-Fiが頻繁に接続される問題について、専門部署より下記のトラブルシューティングで改善する可能性がございますので、追加でお試いただくよう連絡がありました。お手数をおかけいたしますが下記をお試しいただき結果をお知らせいただけますと幸いです。
1. ルーターのソフトウェアが最新版にアップデートされていることをご確認ください。
2. Wi-Fiで2.4GHzに接続されている場合、チャンネルを1?11に変更することを推奨します。Wi-Fiで5GHzに接続されている場合、チャンネルを36-48または149-165に変更してください。
3. ルーターの電波の種類をgまたはnに変更してください。
4. ルータの機能制限やファイヤーウォールなどのセキュリティーが有効な場合、一時的に無効にして改善するかご確認いただき結果をお知らせください。
もし可能な場合は、スマートフォンのホットスポットや別のWi-Fiネットワークに接続して問題が解決するかご確認いただき結果をお知らせください。
また、上記の回答欄でユーザー様(**void***)が貴重な情報をシェアしてくださいましたので、お試しくださいませ。
***引用ここから***?
以下の設定で安定したので共有します
(個人の環境によるかもしれませんので参考程度に・・・)
・「設定」→「インターネット」→「Wi-Fi」で 2.4GHzに接続する(5GHzに自動で再接続しないように5GHzの詳細設定から「接続解除」をしておく)
・2.4GHzの詳細設定で「従量制」→「定額制として処理」にする??
***?引用ここまで***
Wi-Fiのチャンネルは確かに推奨外のを固定で使ってたから、ちょっと修正して様子見てみるわ。
Fire OS 7.3.1.8へアップデート後、Wi-Fiが頻繁に接続される問題について、専門部署より下記のトラブルシューティングで改善する可能性がございますので、追加でお試いただくよう連絡がありました。お手数をおかけいたしますが下記をお試しいただき結果をお知らせいただけますと幸いです。
1. ルーターのソフトウェアが最新版にアップデートされていることをご確認ください。
2. Wi-Fiで2.4GHzに接続されている場合、チャンネルを1?11に変更することを推奨します。Wi-Fiで5GHzに接続されている場合、チャンネルを36-48または149-165に変更してください。
3. ルーターの電波の種類をgまたはnに変更してください。
4. ルータの機能制限やファイヤーウォールなどのセキュリティーが有効な場合、一時的に無効にして改善するかご確認いただき結果をお知らせください。
もし可能な場合は、スマートフォンのホットスポットや別のWi-Fiネットワークに接続して問題が解決するかご確認いただき結果をお知らせください。
また、上記の回答欄でユーザー様(**void***)が貴重な情報をシェアしてくださいましたので、お試しくださいませ。
***引用ここから***?
以下の設定で安定したので共有します
(個人の環境によるかもしれませんので参考程度に・・・)
・「設定」→「インターネット」→「Wi-Fi」で 2.4GHzに接続する(5GHzに自動で再接続しないように5GHzの詳細設定から「接続解除」をしておく)
・2.4GHzの詳細設定で「従量制」→「定額制として処理」にする??
***?引用ここまで***
2021/02/28(日) 16:35:35.12ID:DUPDuKiy
なんでこんな面倒なことやらなあかんねん、お前のとこのミスやろうが
2021/02/28(日) 16:49:26.30ID:cyhdgBra
とりあえず尼側が問題認識してるのがわかって一歩前進かな……動き遅すぎだが
はやく治しちくりー
はやく治しちくりー
2021/02/28(日) 16:51:50.99ID:7h+yKqPF
設定のアプリと通知からシステム表示ONにして
根気よくFireアイコンを強制停止していけば当たり引けるんじゃないの
根気よくFireアイコンを強制停止していけば当たり引けるんじゃないの
2021/02/28(日) 17:24:05.20ID:F+iBI5Mm
とりあえずおまかん回避
定額は効果なし
後はなんか難しいからやってない
頼むはやくなおせ
定額は効果なし
後はなんか難しいからやってない
頼むはやくなおせ
2021/02/28(日) 18:07:49.90ID:38umpekz
要約すると「5GHzは使うな2.4GHzで行け!」ってことでOK?
とりあえずルーター側で5GHz止めて2.4GHzで実験中
20分程度だけど今のところ表面上はエラー的な挙動はなし
盲点だったわ・・・
って2.4GHzだと隣家と混信するから5GHzにしたんだから、2.4GHzに固定したら意味ないじゃん
結局修正対応待ち
とりあえずルーター側で5GHz止めて2.4GHzで実験中
20分程度だけど今のところ表面上はエラー的な挙動はなし
盲点だったわ・・・
って2.4GHzだと隣家と混信するから5GHzにしたんだから、2.4GHzに固定したら意味ないじゃん
結局修正対応待ち
2021/02/28(日) 18:15:36.96ID:scO/GfvX
なんでルーターの設定を弄らないといけないんだよ
そっちで修正しろや
そっちで修正しろや
2021/02/28(日) 18:20:28.44ID:/Th6Qk7g
5GHz帯使うならW52だけにしろと、160ch搭載機なんてごくごく一部だぞ
2021/02/28(日) 18:20:43.89ID:aHvcl9PM
5GHzだが切れないし問題なしだから何もしない
2021/02/28(日) 19:05:52.57ID:ln9OR55+
問題ない組だけど他のFireも使ってるからW52に固定してる
そのおかげで遭遇しなかったって事なのかな?
どうせW52以外は航空無線や気象レーダーを掴むと止まるしサーチで待たされたりするから使いたくない
そのおかげで遭遇しなかったって事なのかな?
どうせW52以外は航空無線や気象レーダーを掴むと止まるしサーチで待たされたりするから使いたくない
2021/02/28(日) 19:26:54.83ID:38umpekz
自分もW52固定で使用してて問題出てた
問題出たのはHD8 Plus 2台
ていうかFireってW52に固定しないと5GHz使えないものだと思ってたんだけど
違うの?
問題出たのはHD8 Plus 2台
ていうかFireってW52に固定しないと5GHz使えないものだと思ってたんだけど
違うの?
2021/02/28(日) 19:39:03.10ID:84prj9lT
2021/02/28(日) 19:52:02.89ID:UiV68EDU
2021/02/28(日) 20:12:22.69ID:ln9OR55+
2021/02/28(日) 20:14:49.78ID:EeLBuOMZ
2021/02/28(日) 20:16:20.26ID:38umpekz
>>967 そうなんだ、サンクス!
2021/02/28(日) 20:21:02.33ID:38umpekz
>>970
「結果をお知らせいただけますと幸いです」
この一文がミソだね
「改善しました」 > トラブルシューティングで問題なし
「改善しません」 > ちょっと問題として診てみようか
の2パターン考えられるかな
「結果をお知らせいただけますと幸いです」
この一文がミソだね
「改善しました」 > トラブルシューティングで問題なし
「改善しません」 > ちょっと問題として診てみようか
の2パターン考えられるかな
2021/02/28(日) 21:08:48.71ID:cHo7Qik+
>>970
テンプレ回答しかしないバイトみたいな雑魚から担当が変わっただけ、まだエスカレーションされてる可能性は上がってるかもしれない
テンプレ回答しかしないバイトみたいな雑魚から担当が変わっただけ、まだエスカレーションされてる可能性は上がってるかもしれない
2021/02/28(日) 22:15:43.83ID:6qZzs8R/
ルータ確認したら、5GHz・a/n/ac混在・チャンネル自動になってた
別に問題起こってないから変更しない
接続端末ごとに変更できないから、これ変更して他の端末に影響するほうが困る
別に問題起こってないから変更しない
接続端末ごとに変更できないから、これ変更して他の端末に影響するほうが困る
2021/03/01(月) 02:47:00.15ID:d+r+t0/f
GP入れてホームをNOVAにしたんだけどスマホにはあるアプリ一覧を出すアイコンってないのかな?
下からスワイプで出るアプリ一覧へのショートカットのことです
下からスワイプで出るアプリ一覧へのショートカットのことです
2021/03/01(月) 03:44:57.38ID:RbOyWwwD
2021/03/01(月) 15:33:45.97ID:htf/ef6e
場所のこと言ってんならない
2021/03/01(月) 16:41:27.32ID:b8FCm1Xi
>>975
それはNOVAで設定するんだぞw
それはNOVAで設定するんだぞw
979名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/01(月) 17:09:33.42ID:J0ylyyGW amazon側も問題認識しているみたいでplusだけ
最新バージョンが7.3.1.7になってる
待つしかないのか
最新バージョンが7.3.1.7になってる
待つしかないのか
2021/03/01(月) 19:11:47.54ID:h+GDJPvx
去年の11月に買ったんだが先週位から充電ができなくなってUSBさしてもカミナリマーク出ずに充電されずなんだけど
接続デバイスをUSBで充電中とは表示される。
保証期間終わってるからって15パーセントのクーポンもらったけど・・・
同じ症状の人いますか?
接続デバイスをUSBで充電中とは表示される。
保証期間終わってるからって15パーセントのクーポンもらったけど・・・
同じ症状の人いますか?
2021/03/01(月) 19:26:08.46ID:6mks+XLp
>>980
ACアダプタとかケーブル替えてみてもダメ?
ACアダプタとかケーブル替えてみてもダメ?
2021/03/01(月) 19:48:18.95ID:h+GDJPvx
2021/03/01(月) 21:47:20.77ID:gSAlsO8M
うちは子供が使って充電周りすぐこわれちゃうからワイヤレス充電の買ったら世界変わった
2021/03/02(火) 00:22:23.63ID:gbWk+8OS
変わったのは世界じゃなくて使い方だろ
子が子なら親もあれだな
子が子なら親もあれだな
2021/03/02(火) 00:31:09.77ID:uRtBcGjm
去年の11月に買ったのに保証切れてるのがよく分からないけど
マグネット式の使えば
マグネット式の使えば
2021/03/02(火) 03:31:52.09ID:XGZnJPtW
延長してなきゃ90日だから先週時点でも切れてておかしくない
2021/03/02(火) 07:52:42.28ID:u5aAxl8e
>>979
まじかー。だったら、7.3.1.7を7.3.1.9として配信して前バージョンに戻せるようにしてくれって感じだなあ
まじかー。だったら、7.3.1.7を7.3.1.9として配信して前バージョンに戻せるようにしてくれって感じだなあ
2021/03/02(火) 09:22:41.70ID:EUUjYViR
>>987
ほんこれ
ほんこれ
989名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/02(火) 16:55:06.82ID:SKN7EM5c >>986
うんが悪い
うんが悪い
2021/03/02(火) 20:25:49.19ID:t5e68d7D
ダウングレードさせろ
2021/03/02(火) 21:42:57.79ID:+rXYZGbY
ペン入力機能を強化してお絵かき需要に答えられる製品になって欲しいな。
2021/03/02(火) 22:16:15.41ID:OU6I0k00
2021/03/03(水) 12:32:38.06ID:VFmPFvvJ
動画視聴と読書がメインなら個人的にはコスパ良すぎ
るから助かってる
毎年買い換えても安い出費だし
るから助かってる
毎年買い換えても安い出費だし
2021/03/03(水) 15:43:46.50ID:cGSxFAmO
毎年買い換えるならそこそこのを3, 4年使うかな
金ないしこれを3, 4年使うようにしてるのだけども
金ないしこれを3, 4年使うようにしてるのだけども
995名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/03(水) 19:40:09.87ID:U3AP1p38 液晶に不具合あって交換になったんだけど、新品じゃなくて整備品とかリフレッシュ品のような交換用の商品になると言われました
整備品みたいな交換品になっちゃうのは、保証期限内でも買ってからしばらく日にち経ってたからですかね?
交換の手続きした時のオペレーターは新品との交換になるって言ってたけど、再度連絡した時聞いたら交換品になると言われてショック
整備品みたいな交換品になっちゃうのは、保証期限内でも買ってからしばらく日にち経ってたからですかね?
交換の手続きした時のオペレーターは新品との交換になるって言ってたけど、再度連絡した時聞いたら交換品になると言われてショック
2021/03/03(水) 19:56:16.39ID:S8eZCn+r
かわいそう
2021/03/03(水) 20:24:44.74ID:WKNydlwV
ソコソコの8インチタブレットが無い現状…
2021/03/03(水) 20:28:13.63ID:gd41LqjM
ipadmini6が今月くるー(らしい)
2021/03/03(水) 22:25:38.42ID:8J8xLNHb
WiFi切れる件、.comの方のフォーラムにも同じ話題出てるけどスタッフの昨日の書き込みが「これは報告が必要な問題のようです。現在のところ、これに関する報告は行われていません。」って未だに開発チームに報告してなかったの?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/04(木) 00:24:53.18ID:XHZUoMJN10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 12時間 40分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 12時間 40分 20秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★4 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【卓球】早田ひな、「総額100万スられた」「ずっと憧れていたスペインとイタリア…」ヨーロッパ旅行で悲劇 スリ被害を告白 [muffin★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪★2
- 産経新聞「高市早苗の答弁さぁ……思慮が足りてなくね?官僚と詰めずに思いつきで話しているでしょ」 [175344491]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【雑談】暇人集会所part18
- 【画像】外務省局長「この度はうちの🦎がすみません…」中国「……」 [165981677]
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
