iPadやGalaxyTabよりスペックは劣るものの国内販売されるAndroidタブでは上位機種で省電力な端末です
HuaweiはGMS問題、ASUSや本家Googleもタブレット販売は撤退した今 議論しましょう
記事 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1273957.html
Lenovo Tab P11 Proのスペック・価格
OS:Android 10
ディスプレイ:11.5インチ2.5k(2560×1600・OLED・500nit)、HDR10、Dolby Vision、NTSC 108% 16:10
ペン入力:Lenovo Precision Pen 2(オプション)
プロセッサ:Snapdragon 730G
RAM:LPDDR4X 4GB/6GB(現在販売確認されているのは6GB版のみ)
ROM:UFS128GB(最大256GB microSDカード対応)
背面カメラ:1300万画素+500万画素(広角カメラ)
前面カメラ:800万画素×2
オーディオ:Dolby Atmos、JBLスピーカー4つ
通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth5.0 (欧州版のみLTEも)
SIM:国内版はWi-Fiモデルのみ(欧州版はNanoSIM)
ポート:USB3.0 Type-C
バッテリー:8600mAh(最大15時間駆動)
その他:指紋リーダー、顔認証、DC調光
サイズ:264.28 x 171.4 x 5.8mm / 485g
カラバリ:スレートグレイ、プラチナムグレイ
定価価格:¥65,780 欧州LTE版は699ユーロ(88,600円)
発売時期:11月4日
製品仕様書リンク
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/tablet-2020-tab_p11pro_web_1104/
Tab P-11 Pro直販モデルリンク
http://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/tab-series/Lenovo-TB-J706/p/ZZITZTATB0J
スレートグレー版販売リンク(上記とアドレス以外一緒)
http://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/android-tablets/tab-series/lenovo-tb-j706/p/ZA7C0050JP
8インチのeSIM対応lenovoタブもドコモから販売予定(2020/12/18)
dtab Compact d-42A レノボ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605427769/
SoC自体はWi-Fi 6(11ax)への対応をしているがTab P-11 ProはWi-Fi 5まで
【LENOVO】Tab P-11シリーズ【小新Pad】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/12/11(金) 20:47:52.60ID:liIV3KMs
2021/03/07(日) 18:40:17.09ID:b/iRmoi/
jindonだったらproでも1999元だったけどBGとかなら高いのかね
2021/03/07(日) 20:33:37.54ID:IDjAxT3o
ていうかソフバン使ってない俺でさえpaypayモールでNECのが15,000以上ポイント付いてるじゃん
実質5万やで
実質5万やで
2021/03/07(日) 22:15:55.43ID:KH5E+QRi
それアドレスおせーて
2021/03/07(日) 22:51:02.05ID:IDjAxT3o
2021/03/07(日) 23:20:20.24ID:XT+2ZZhP
Springセールって規模大きいセールなの?
Xiaoxin無印を今買うか10日まで待つか迷ってる
Xiaoxin無印を今買うか10日まで待つか迷ってる
2021/03/07(日) 23:44:45.34ID:XT+2ZZhP
買ってしまった
久しぶりのタブレットだから届くの楽しみ
久しぶりのタブレットだから届くの楽しみ
2021/03/08(月) 02:39:04.55ID:zZvrpW3s
チンチンパッドとP11って名前以外何が違うんだっけ
チンチンパッドが中国本国版だったか?
チンチンパッドが中国本国版だったか?
2021/03/08(月) 06:30:27.06ID:sa0cnC/c
陳さんの麻婆豆腐
2021/03/08(月) 12:46:59.10ID:L5pPKYYu
良い機種なのにプライムビデオがSD画質なのが、つくづく残念だな。
961名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 13:07:27.88ID:HM1qQqzA 私も手頃ないい機種と思います。
ただ、海外から購入したタブレットも国際保証あるにも関わらず、機種によっては、レノボジャパンで
保証してくれないのが、非常に残念。
ただ、海外から購入したタブレットも国際保証あるにも関わらず、機種によっては、レノボジャパンで
保証してくれないのが、非常に残念。
2021/03/08(月) 13:14:08.45ID:f87ROk4P
保証といく有償でいいから修理して欲しい
2021/03/08(月) 14:28:45.20ID:Tywf9we3
>>960
Amazon側が対応してくれないとどうにもならんからなぁ…
ファーウェイのMediaPad M5も発売当初はHD再生対応してなかったけど後々に対応した流れだったんだっけか?
要望を出し続ければあるいは…
Amazon側が対応してくれないとどうにもならんからなぁ…
ファーウェイのMediaPad M5も発売当初はHD再生対応してなかったけど後々に対応した流れだったんだっけか?
要望を出し続ければあるいは…
2021/03/08(月) 15:49:44.33ID:7QkaDm5O
ペンのボタン動作ってとこで設定できるん?
Bluetooth接続とか必要?
ホームに戻るボタンになってるみたいで使いにくい。
Bluetooth接続とか必要?
ホームに戻るボタンになってるみたいで使いにくい。
2021/03/08(月) 18:28:08.09ID:Dcb3jchS
>>963
MediaPadはAmazonとHuawei に改善要望リクエスト送ったのが効いたのかどうかは不明だけど、元々対応してなかったのが途中から対応したね。色んな人から送ったら多少は効果あるのかな。
MediaPadはAmazonとHuawei に改善要望リクエスト送ったのが効いたのかどうかは不明だけど、元々対応してなかったのが途中から対応したね。色んな人から送ったら多少は効果あるのかな。
2021/03/08(月) 18:41:39.42ID:f87ROk4P
ホワイトリストなんてやめてwidevineだけで判別したらあかんのかね
2021/03/08(月) 18:52:53.01ID:0ihOQRbW
アマプラHD対応、普通に要望出すよりもGoogle Playで低評価つけつつコメント書いたほうが効きそう。
2021/03/08(月) 19:02:24.90ID:j8nTD3AN
HD 観れるタブレットはHD10以外はどれくらいあるの?
2021/03/08(月) 19:25:09.50ID:L2BMHl9T
2021/03/08(月) 20:56:23.41ID:Xp1NcBXP
2021/03/08(月) 20:59:48.14ID:BtsUs3dt
デザイン的にはnecよりLenovoの方がすき
国内版ならnecのほうがポイント込みで安い
52000円(ポイント還元込み)でnecかうか
xiaoxinの45000かうか。
キーボードは日本語ほしいからnecのキーボードカバーをかう
lenovoの日本語キーボードあれば悩まなくてすむのに。
国内版ならnecのほうがポイント込みで安い
52000円(ポイント還元込み)でnecかうか
xiaoxinの45000かうか。
キーボードは日本語ほしいからnecのキーボードカバーをかう
lenovoの日本語キーボードあれば悩まなくてすむのに。
2021/03/08(月) 21:07:11.42ID:Xp1NcBXP
このスレが立った頃はアリで37000だったんだよなあ
s7+と価格差で悩んでるうちに段々と値上がりして今じゃ47000になって
もういいやと思って上記のペイペイで買った
s7+と価格差で悩んでるうちに段々と値上がりして今じゃ47000になって
もういいやと思って上記のペイペイで買った
2021/03/08(月) 21:12:38.74ID:adO27tC4
NEC版はタブ本体もキックスタンドもあのダサいロゴの印字がでかすぎないか?
そもそもLenovoのリブランドで自社開発でもないのに自意識過剰すぎる
正直わざわざ要らないものプリントして商品価値を下げるなって思うわ
そもそもLenovoのリブランドで自社開発でもないのに自意識過剰すぎる
正直わざわざ要らないものプリントして商品価値を下げるなって思うわ
2021/03/08(月) 21:22:20.62ID:geFusYFA
>>973
NECの需要って国内メーカーを選びたい層くらいしかないからね
NECと分かるようにあえてロゴを目立たせてるんじゃないの?
尼や価格コムでLAVIEタブのレビューを眺めてると、
「高いけどさすが国産品質!」「中華製品を避けてこのタブレットに辿り着きました!」とか言ってる人達が高確率で存在する
NECの需要って国内メーカーを選びたい層くらいしかないからね
NECと分かるようにあえてロゴを目立たせてるんじゃないの?
尼や価格コムでLAVIEタブのレビューを眺めてると、
「高いけどさすが国産品質!」「中華製品を避けてこのタブレットに辿り着きました!」とか言ってる人達が高確率で存在する
2021/03/08(月) 21:34:22.67ID:L5pPKYYu
>>971
レノボの日本サイトから買えば日本語キーボードやぞ。リリースのPDF読んだか?
レノボの日本サイトから買えば日本語キーボードやぞ。リリースのPDF読んだか?
2021/03/08(月) 21:40:52.37ID:ST8YiZ8E
>>975
ずっと欠品中だけどな...
ずっと欠品中だけどな...
2021/03/09(火) 01:12:16.08ID:eJhem3TJ
>>974
アホ過ぎて笑う
アホ過ぎて笑う
2021/03/09(火) 04:06:45.67ID:FNesZGIT
2021/03/09(火) 10:22:45.64ID:GyG5uyFM
>>978
とにかく画面大きいのが良かったからS7+と悩んでたのよ
為替が上がってきて益々手が出しにくくなって諦めた
上に出てたYoga tab 13とS7+Liteがすごーーーーく気になってるけど
値段もいつ出るかも分からんから待てないw
とにかく画面大きいのが良かったからS7+と悩んでたのよ
為替が上がってきて益々手が出しにくくなって諦めた
上に出てたYoga tab 13とS7+Liteがすごーーーーく気になってるけど
値段もいつ出るかも分からんから待てないw
2021/03/09(火) 10:25:18.68ID:CWBB++1r
2021/03/09(火) 11:33:07.66ID:xfu5SREu
>>975
ページがみつからないわ
ページがみつからないわ
982名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/09(火) 17:29:05.75ID:JA7FDpC8 2月末にaliexpressで398ドルで買ったProが届きました。ポチってからちょうど2週間。
見たことないような大層なプチプチで梱包されてたけど、箱の角2箇所が結構派手に潰れてた。気にしないけど。
初海外通販で詳しくないんだけど、global firmwareと書かれたやつ買ってもNetflix使えないんですね。
見たことないような大層なプチプチで梱包されてたけど、箱の角2箇所が結構派手に潰れてた。気にしないけど。
初海外通販で詳しくないんだけど、global firmwareと書かれたやつ買ってもNetflix使えないんですね。
2021/03/09(火) 17:53:46.19ID:Uq2Wlq8t
>>982
使えない?
使えない?
2021/03/09(火) 18:03:58.27ID:aXBD4wmt
>>982
このスレ内検索した?
このスレ内検索した?
985名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/09(火) 19:19:13.70ID:JA7FDpC8 え?やっぱり使えるはずなの?
確かに買う前にこのスレ見てglobal firmwareなら使えるのかなと解釈してた。
そう思ってて使えなかったから、上みたいな書き方したけど。。
Netflix使ってないから個人的にはあまり気にしてない
買ったのは以下。
aliexpressのURL/1005001733297508.html
※aliexpressのドメインがNGワードで書き込めないから置換してほしい
Netflix開くと、最新バージョンにしてくれって警告が出る。
googleplaystoreには赤字で、このアプリはお使いのデバイスに対応しなくなりました、って出てる。
確かに買う前にこのスレ見てglobal firmwareなら使えるのかなと解釈してた。
そう思ってて使えなかったから、上みたいな書き方したけど。。
Netflix使ってないから個人的にはあまり気にしてない
買ったのは以下。
aliexpressのURL/1005001733297508.html
※aliexpressのドメインがNGワードで書き込めないから置換してほしい
Netflix開くと、最新バージョンにしてくれって警告が出る。
googleplaystoreには赤字で、このアプリはお使いのデバイスに対応しなくなりました、って出てる。
2021/03/09(火) 20:26:38.53ID:nuB/U8Wu
ネットは初めてか?落ち着きな('∀`)
987名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/09(火) 20:38:36.16ID:JA7FDpC8 ごめんなさい解決しました
988名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/09(火) 22:20:45.11ID:1RaDt5CS2021/03/10(水) 01:06:13.61ID:/XzRXa4i
キーボードだけどNECとlenovoで微妙にキー配列違うように見える
NECのはエンターキー縦長の日本語キーボードだけどlenovoのはエンターキー横長のような…
NECのはエンターキー縦長の日本語キーボードだけどlenovoのはエンターキー横長のような…
2021/03/10(水) 08:05:21.30ID:pe59i36C
>>989
Lenovoのが英語版の写真じゃない?
Lenovoのが英語版の写真じゃない?
2021/03/10(水) 11:41:52.58ID:7sn7t/WX
2021/03/10(水) 12:32:09.54ID:I4hBrRpM
>>990
Lenovoは日本で売っている商品でも商品画像差し替えないこと多いよね
Lenovoは日本で売っている商品でも商品画像差し替えないこと多いよね
2021/03/10(水) 13:19:25.46ID:+DTzjcFg
>>991
おつ
おつ
2021/03/10(水) 16:11:52.55ID:OCvbznU0
NEC版キーボード届いたけど・・・何でだろタッチパッドは反応するのにキー入力が全くできない。
とんでもなく初心者的な間違いをしてるような気がするから、もうちょっと触ってみる。
ちなみにタッチパッドは超敏感。
とんでもなく初心者的な間違いをしてるような気がするから、もうちょっと触ってみる。
ちなみにタッチパッドは超敏感。
2021/03/10(水) 17:41:25.64ID:FNXOcTb6
ペンはポイント還元込みで今んとこヨドバシがいちばん安そう。
https://www.yodobashi.com/product-detail/100000001005947546/
https://www.yodobashi.com/product-detail/100000001005947546/
2021/03/10(水) 17:55:34.66ID:u5ow/Y7v
PayPayやd払いとかで更に安くできる?
2021/03/10(水) 18:00:35.05ID:P1t0Wz9U
鬼滅の刃コラボグッズをもらって転売すれば実際の値段は安価になる
今なら鬼滅商品すぐに買い手つくでしょ
今なら鬼滅商品すぐに買い手つくでしょ
2021/03/10(水) 18:07:12.46ID:P1t0Wz9U
あっ ペンの話じゃなくて本体の事だから
ペンとかはキャンペーンの対象外だったし
ペンとかはキャンペーンの対象外だったし
2021/03/10(水) 18:13:26.19ID:u5ow/Y7v
そういえば充電ステーションは販売される情報見つからないですね
中国で先行販売されるのかもしれませんが早く何処でも買えるようになって欲しい
充電台の取り扱いがレノボだけでNECから売らない可能性もありますけども
中国で先行販売されるのかもしれませんが早く何処でも買えるようになって欲しい
充電台の取り扱いがレノボだけでNECから売らない可能性もありますけども
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/10(水) 18:27:09.47ID:P1t0Wz9U >>796のアクセサリーすら日本で販売する予定が出ていないので何時になるかわからない
NECから販売するなら家電量販店で買えるんだけど
NECから販売するなら家電量販店で買えるんだけど
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 21時間 39分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 21時間 39分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★9
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★10
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- かしこいワンコっていうVtuberの子知ってる?
- カレーライスぐちゃぐちゃに混ぜる奴🤣
- 【高市早苗】バス会社、中国からのキャンセルで12月で2000万円~3000万円の損失へ [115996789]
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
