【Amazon】Fire TV Stick 39本目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 17:19:34.03ID:hWY6Epfw
Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。

Fire TV Stick
https://www.
あmazon.co.jp/firetv-stick

Fire TV Stick (第3代目)
https://www.
あmazon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K
https://www.
あmazon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
2023/11/27(月) 16:52:03.56ID:fPF79z6g
広告動画と音声の自動再生オフったわ
これで一件落着

ネット記事になってた
https://gigazine.net/news/20231127-amazon-fire-tv-startup-fullscreen-ads/
2023/11/27(月) 17:03:36.63ID:zbQ4ijzy
>>952
>>851 で外出
2023/11/27(月) 17:05:13.26ID:QlakPznd
>>953
出かけるときは忘れずに
2023/11/27(月) 17:10:01.82ID:WWnXwUQb
動かなくても無音でも起動したときのあのデカい宣伝画面を
許すことができない人は頑張ってカスタムランチャー導入して
2023/11/27(月) 17:10:20.21ID:fPF79z6g
>>953
うんそれも読んだよ

ネット記事になってたのを書いたついでにオフったことを書いたまで
2023/11/27(月) 17:13:10.22ID:fPF79z6g
>>955
無音で動画じゃなければあまり気にならない
全画面の静止画はきれいだからスクリーンセーバーっぽいしそのままスクリーンセーバーに移行するから自然な感じだしね
2023/11/27(月) 17:25:35.14ID:WWnXwUQb
プライムビデオも同じように宣伝が全画面ででるようになったね
こちらはミュートはできるが静止画にはできない
2023/11/27(月) 17:35:01.92ID:2jxy+yB7
家にあるテレビAで使ってたものを同じ家にあるテレビBに差しても使える?
2023/11/27(月) 17:43:09.12ID:WWnXwUQb
>>959
使える 自宅でなくても使えるよ
2023/11/27(月) 17:48:24.95ID:M9M1hMOu
>>959
テレビのメーカーが違うならその設定は変更しないとリモコン使えない
2023/11/27(月) 17:53:39.51ID:WWnXwUQb
>>961
差したテレビにより自動で認識するんじゃないかな?
いずれにせよリモコンでfiretv本体の操作は問題なくできる
2023/11/27(月) 18:13:39.78ID:27da4p06
>>946
現行機以外がHDMIシグナルカットできない件ではクソレスをどうも
2023/11/27(月) 18:14:10.14ID:z0DeFXE+
>>948
私はロボットではありません的なチェックの無限ループの事?
余程マニアックじゃない限りどこのサイトも同じ動画なので自分はサムネにカーソルを合わすと内容が大雑把に流れる所か、動画の表示が速い所を使ってる。
2023/11/27(月) 18:44:44.08ID:pSxImoWU
MAX1をヤマハのAVアンプに接続して使ってるんだけど
KODIで5.1ソースを再生して終わらせるとオーディオがおかしくなる
AVアンプにさしてる人ってどれぐらいいるんだろう?
2023/11/27(月) 18:52:11.66ID:0c6IY//U
初代4k使ってて特に不満はないんだけどリモコンにアプリボタンほしいから新リモコン目当てで無印買うかな
いまだとセールで2480円だから新リモコン単体を買うより安いという
2023/11/27(月) 19:31:59.92ID:WWnXwUQb
>>965
SONYのものを使ってるが特に問題はないよ
kodiのパススルーのところすべてチェックを入れている
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 19:51:11.91ID:4PtajsiW
>>961
メーカー違いでも出来たような気が
2023/11/27(月) 20:38:23.28ID:z0DeFXE+
赤外線のボタンはメーカーが違うと使えない。再設定が必要。
赤外線のボタンはstickつないでいなくても設定したテレビ(メーカー)では反応する。

cubeだと赤外線ボタンはオリジナルで作成出来る。そのリモコンを再設定しなければ、赤外線ボタンの設定を残したまま違うstickで使うことも可能。

例えば電源ボタンをにエアコンの電源ボタンにする事も可能です。
2023/11/27(月) 22:25:05.06ID:6zD84XLe
>>959
ついこの間遠征先のホテルで使った
2023/11/28(火) 00:54:02.12ID:dZLSXDDE
4K1から4K2へ買い替えた
今まで配信を見ながら寝落ちして朝起きるとテレビが黒い画面のままつけっぱで悲しい思いをしてた
だけど4K2に替えたらちゃんと電源が落ちてる
今まで引っかかっていたものがスッキリした気分だ
2023/11/28(火) 01:36:48.15ID:BHLapW6p
MAX2だけじゃなくて4K2も無信号行けるのか
2023/11/28(火) 01:37:57.54ID:BHLapW6p
黒画面で放置で消費電力低いのは逆に有機ELだったりする?
2023/11/28(火) 02:34:40.44ID:ZjqRz946
>>971
それな
テレビつけっぱしてたら勝手に二回ぐらい消えた
当たり前のことだけどかなり嬉しい
2023/11/28(火) 02:35:03.46ID:ZjqRz946
>>972
MAX2だけじゃないの?
2023/11/28(火) 03:28:54.84ID:zpHa9LmH
>>971が勘違いしてるんじゃなくて?
2023/11/28(火) 03:53:02.70ID:BHLapW6p
あれ?テレビはテレビ側の仕様と設定次第では前モデルでも放置で電源落とせるよな
困ってるのはPCモニター派の人達じゃなかったのか
2023/11/28(火) 03:56:57.29ID:BHLapW6p
いや落とせないわ「待機」スリープか
2023/11/28(火) 05:19:50.88ID:dZLSXDDE
971だけどテレビはレグザで外部入力が無信号状態になると15分後に電源がオフになる設定をしてる
4K1はスリープしても信号が出っぱなしだったのでテレビの電源はオフにならなかった
でも4K2はスリープで無信号になるので電源がオフになるんだな

4K2の設定→ディスプレイにスリープモードの動作っていう項目が追加されてるから見てみ
2023/11/28(火) 05:45:35.46ID:y0kAMrWE
>>967
thx
うちもパススルーにしてて
MAX1はドルビーデジタルプラス設定にしてる
ヤマハに問い合わせてみるか
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 08:01:47.39ID:zwPUSCz7
エディオンでCUBE買おうか悩むわー
2世代CUBE持ってるのでそれより使い勝手が悪い。2世代購入時の2倍以上の値段だしなー
使わないかも知れないので玩具にするには高いな
2023/11/28(火) 08:19:01.01ID:Cw+/x/vZ
>>965
最悪設定をドルビーデジタルにする
2023/11/28(火) 08:45:41.51ID:bJqULC3b
>>980
firetv以外の機器で繋いだ場合は問題ないのかな?
kodiの設定のパススルー出力デバイスのところ
kodi IEC packer と Android IEC packer を切替えてみたらどう
2023/11/28(火) 08:49:49.13ID:SnMsTI4J
アプリボタンの割り当てがしたくて
ダウンローダーで落としたapk (436966で落した分)をインストールしようとすると
「セキュリティーリスクのため~」 ってでてインストールできないんだけど回避方法ない?
2023/11/28(火) 11:58:31.23ID:5uwabFI8
>>979
すまん4K2もだったらテンプレ入れといたほうがいいね
信号出っ放しはHDMIポートにもよろしくないので嫌だった
2023/11/28(火) 12:04:07.16ID:zgF+vi/2
>>952
ありがと
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 12:10:36.92ID:zwPUSCz7
>>984
それ(落としたapk)を使わず違う方法を考えなされ
さすれば全てのボタンがカスタム出来ぞよ
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 12:19:23.79ID:0D/ETXH1
ふわっちで待ってるよ♪
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 12:21:02.19ID:1jtugyXj
シュワッチ!
2023/11/28(火) 12:57:22.50ID:wjM7dYJ/
エコードットに◯◯分後にテレビを切ってと指示してる
2023/11/28(火) 12:58:40.54ID:/gQY5mjx
いつ寝落ちするかわかってれば苦労しない…
2023/11/28(火) 14:19:41.55ID:2LxcvdT0
数日前にヤマダで安いからおすすめって言われて買って今日届いた
第三世代から変えたけどレスポンスすげえ早くなったわ
いい買い物だった教えてくれた人サンクス
2023/11/28(火) 14:59:24.21ID:DGxUbwVe
>>992
4kmax2にしたの?爆速だよね
2023/11/28(火) 15:09:18.42ID:zpHa9LmH
ヤマダなら安売りしてたMax1じゃね?
2023/11/28(火) 20:25:20.00ID:y0kAMrWE
>>982,983
PC接続の場合は今のところ問題が無い(出力がDD+じゃないのかもしれないが)
KODIの設定は後ほどチェックしてみる
早速ヤマハから返答があって
MAX1がDD+の出力を停止している可能性があるとのことだった(アンプのスピーカーマークが消える)
ネットの海からオーディオソース探してみてもう一度試すわ
2023/11/28(火) 20:48:35.83ID:bJqULC3b
>>995
おたくのmax1もアンプも正常に稼働しているなら
ドルービープラス音声でavアンプは出力されるはず
うちのアンプはmax1から正常にパススルーされとるわ
2023/11/28(火) 20:56:27.67ID:bJqULC3b
max1がドルービープラス出力停止してるのなら
kodiだけでなく配信ものもドルービープラス出力できないわ
2023/11/28(火) 21:23:19.40ID:6Ykq3kCv
好評につき売り切れました。
次は正月の初売りセールかな。
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 21:31:25.35ID:L+rWE45A
>>1-1000
ふわっちで待ってるよん♪
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 21:32:15.23ID:L+rWE45A
不発
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1088日 4時間 12分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況