!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※
Android機種の初心者向けの質問スレです。
質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。
回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。
次スレは>>980が立てましょう。
■前スレ
Android 質問スレ Part67 【アプリ質問は他で】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521287199/
Android 質問スレ Part68 【アプリ質問は他で】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1531379514/
Android 質問スレ Part69 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536069047/
Android 質問スレ Part70 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543746527/
Android 質問スレ Part71 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554392289/
Android 質問スレ Part72 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1562589078/
Android 質問スレ Part73 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573125645/
Android 質問スレ Part74 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1584139264/
Android 質問スレ Part75 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594040111/
■関連スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1580816942/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Android 質問スレ Part76 【アプリ質問は他で】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f06e-Elb3)
2020/12/04(金) 23:27:06.11ID:JafG+LFp0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d976-A2vL)
2021/03/23(火) 17:44:31.55ID:LwikIPfe0 WebViewの問題を修正したとGoogle公式がTwitterで
https://twitter.com/googlejapan/status/1374269162961268741
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/googlejapan/status/1374269162961268741
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-XBkl)
2021/03/23(火) 18:41:52.19ID:JLyui9bN0 >>877
うん
うん
884名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-QOIL)
2021/03/23(火) 19:01:44.73ID:maqu9Z0ld 直った…
自分のスマホの不具合と思わせる事象だった
自分のスマホの不具合と思わせる事象だった
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2963-k6yM)
2021/03/23(火) 20:00:54.50ID:iOGIbI7G0 キャリアだとdocomoしかサイトでトラブルの案内してないんだな
auとソフトバンクは自動更新にしてるなら自動解決になるからいいって考えてんのかな
auとソフトバンクは自動更新にしてるなら自動解決になるからいいって考えてんのかな
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5306-zgiT)
2021/03/24(水) 05:27:29.34ID:ooZiyNp00 5ch見るためAndroidスマホでJaneStyleをクリックすると
「JaneStyleが停止しました
アプリを再起動
フィードバックを送信」
のエラーが出るのでアンインストールして再インスコしても同じ状況
同様に
「chMateが停止しました
アプリを再起動
フィードバックを送信」
どなたか解決策を!
「JaneStyleが停止しました
アプリを再起動
フィードバックを送信」
のエラーが出るのでアンインストールして再インスコしても同じ状況
同様に
「chMateが停止しました
アプリを再起動
フィードバックを送信」
どなたか解決策を!
887名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa15-uZki)
2021/03/24(水) 05:34:41.04ID:S0omAbeKa888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5306-zgiT)
2021/03/24(水) 06:22:19.34ID:ooZiyNp00889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5306-VP/e)
2021/03/24(水) 06:32:25.46ID:ooZiyNp00 ありゃりゃ882は
インストール済みと表示されます
インストール済みと表示されます
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp85-UH3H)
2021/03/24(水) 07:01:24.82ID:oHa0XRqcp トラブルシューティングで一切情報開示しないバカは放置しろよ
891名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd3-DCdF)
2021/03/24(水) 07:10:09.60ID:OOwOz7gcH >>889
古いスマホ使ってんだろ?
古いスマホ使ってんだろ?
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9d-fdhj)
2021/03/24(水) 07:20:46.92ID:MqziBGoBM 「インストール済み」なんて文字が表示されるということはブラウザ版のPlayストアが開いてんだろ
普通にPlayストアアプリを開いてその中のマイアプリ&ゲームから更新しな
普通にPlayストアアプリを開いてその中のマイアプリ&ゲームから更新しな
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9d-VP/e)
2021/03/24(水) 08:16:31.33ID:vYf7qrZTM ありゃりゃ882は
インストール済みと表示されます
インストール済みと表示されます
894名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa15-Kez2)
2021/03/24(水) 08:21:09.08ID:OkQVNNlOa XPERIAXZs 泥8です
開発者オプションの
Bluetoothサンプルレートを 48khzで固定したい
Bluetoothが接続されるたび システムの選択に戻されてしまいます
固定 又は 変更されたら 自動で戻す方策を 教えて頂きたい
powerampの ハイレゾ出力オプションも システムの設定が上回るので
固定できませんでした
開発者オプションの
Bluetoothサンプルレートを 48khzで固定したい
Bluetoothが接続されるたび システムの選択に戻されてしまいます
固定 又は 変更されたら 自動で戻す方策を 教えて頂きたい
powerampの ハイレゾ出力オプションも システムの設定が上回るので
固定できませんでした
895名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-X3QW)
2021/03/24(水) 08:52:17.32ID:MF1YCe0nr >>894は>823か?
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-0+wk)
2021/03/24(水) 08:54:24.04ID:bmz68E7J0 それっぽいな 他スレでも見たぞマルチじゃね
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-0+wk)
2021/03/24(水) 08:55:51.57ID:bmz68E7J0 ワッチョイ見たら同じじゃん 荒らしかな
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1369-Ksmh)
2021/03/24(水) 08:56:14.25ID:wBKB0Ln20 48で検索してみ
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9d-by8P)
2021/03/24(水) 09:43:48.00ID:vYf7qrZTM900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1369-V6x2)
2021/03/24(水) 09:45:44.79ID:wBKB0Ln20 >>899
それがわからなければ聞いて分かると思う?
それがわからなければ聞いて分かると思う?
901名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-4Ddi)
2021/03/24(水) 10:14:25.04ID:AQpriC3lM google playはアプリのダウンロードが途中で止まってしまった場合、
自動的に再開されないようです
巨大なサイズのアプリの場合、止まるたびにダウンロードが最初からやり直しになるので困ります
そこでAPK Downloaderとリジューム機能のあるダウンローダーを使ってダウンロードすることにしましたが
こんなやり方しかないのでしょうか?
iOSの場合、ダウンロードが途中で止まってもリジュームできます
それが当然だと思いますし、googleが標準のストアアプリにリジューム機能を持たせていないというのは理解不能です
自分が知らないだけでダウンロードを再開させるいい方法があるのでしょうか?
自動的に再開されないようです
巨大なサイズのアプリの場合、止まるたびにダウンロードが最初からやり直しになるので困ります
そこでAPK Downloaderとリジューム機能のあるダウンローダーを使ってダウンロードすることにしましたが
こんなやり方しかないのでしょうか?
iOSの場合、ダウンロードが途中で止まってもリジュームできます
それが当然だと思いますし、googleが標準のストアアプリにリジューム機能を持たせていないというのは理解不能です
自分が知らないだけでダウンロードを再開させるいい方法があるのでしょうか?
902名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-r3pN)
2021/03/24(水) 10:34:00.54ID:L4Q/TxEUa そんな巨大なダウンロードは家でやればいい
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9d-fdhj)
2021/03/24(水) 10:49:33.87ID:xz6XPPtMM904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1369-V6x2)
2021/03/24(水) 12:04:43.02ID:wBKB0Ln20 クソ回線使ってるからでしょ
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cc-7ef2)
2021/03/24(水) 12:10:31.28ID:x90JoQiF0 PCメインでスマホは補助という考えだとwifi環境はあって当たり前だけど、
金かかる電波だけが頼りの人も普通におるわな
金かかる電波だけが頼りの人も普通におるわな
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-by8P)
2021/03/24(水) 14:07:30.77ID:Vy1z6MGdM システムのクリーニングが必要です
Unimate Cleanerしろとか怪しいメールか次々来てますがどうすればよいでしょうか?
Unimate Cleanerしろとか怪しいメールか次々来てますがどうすればよいでしょうか?
907名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-X3QW)
2021/03/24(水) 15:23:49.85ID:MF1YCe0nr >>906
指示に従えばいいよ!
指示に従えばいいよ!
908名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-UxY8)
2021/03/24(水) 16:03:16.59ID:oAaSvJT2d 田舎過ぎて光通ってないからギガホだけが頼りだよ
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cc-7ef2)
2021/03/24(水) 16:35:30.09ID:x90JoQiF0 電話すらない途上国でもスマホは使えるもんな
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9d-fdhj)
2021/03/24(水) 16:35:30.95ID:ddXb5C5sM911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-SQ3f)
2021/03/25(木) 19:32:41.74ID:UtvKN98I0 こないだのWebView騒動の時システムのリセットオプションでアプリの設定をリセット(初期化ではない)してしまったんだが
それ以来これが毎回出るようになって困ってる
https://jetstream.bz/wp-content/uploads/2019/09/Google-Play-Game-1.jpg
android10の機能らしいが
前は多分こんな感じで「次回から表示しない」があった
https://user-images.githubusercontent.com/15951796/75512377-93a3b480-5a34-11ea-9dbd-eeea04fc403d.png
いくらググっても次回から表示しないようにする方法が見つけられない
もしかしてもう不可能?
それ以来これが毎回出るようになって困ってる
https://jetstream.bz/wp-content/uploads/2019/09/Google-Play-Game-1.jpg
android10の機能らしいが
前は多分こんな感じで「次回から表示しない」があった
https://user-images.githubusercontent.com/15951796/75512377-93a3b480-5a34-11ea-9dbd-eeea04fc403d.png
いくらググっても次回から表示しないようにする方法が見つけられない
もしかしてもう不可能?
912名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-LdfX)
2021/03/26(金) 04:22:19.37ID:WCZtHFI3r >>911
factory reset
factory reset
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32cc-8uxE)
2021/03/26(金) 05:49:18.21ID:H7dm3DXa0 リセットを最後の手段みたいによく書かれてるけど、
windowsだとクリーンな状態に戻して構築しなおすのは常套手段なんだよな
androidはバックアップ手段が貧弱なのでやりにくいけど、やろうともしてない人が大半
windowsだとクリーンな状態に戻して構築しなおすのは常套手段なんだよな
androidはバックアップ手段が貧弱なのでやりにくいけど、やろうともしてない人が大半
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-KsOI)
2021/03/26(金) 06:06:42.72ID:E0GVJylx0 >>912
ありがとう!
ありがとう!
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556e-m26l)
2021/03/26(金) 08:50:37.38ID:uHf2XO/30 Android11でandroid/dataフォルダにアクセスしたいのですが、設定→ストレージ→ファイルをタップしても何の反応もなくて許可ができません。
この回避方法って機種によって使えなかったりするんでしょうか?
この回避方法って機種によって使えなかったりするんでしょうか?
916名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-LdfX)
2021/03/26(金) 09:38:49.04ID:WCZtHFI3r917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556e-m26l)
2021/03/26(金) 09:55:55.87ID:uHf2XO/30918名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-LdfX)
2021/03/26(金) 10:09:01.48ID:WCZtHFI3r >>917
外部ストレージには必要だよ>マウント
外部ストレージには必要だよ>マウント
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1269-nuXb)
2021/03/26(金) 10:10:37.30ID:gNvbVaqi0 ドコモショップ化…
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556e-m26l)
2021/03/26(金) 10:17:53.02ID:uHf2XO/30 てか内部ストレージの話なんですけど…
921名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-LdfX)
2021/03/26(金) 10:21:24.47ID:WCZtHFI3r >>920
ファイラーからも見えない?
ファイラーからも見えない?
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556e-m26l)
2021/03/26(金) 10:26:10.86ID:uHf2XO/30923名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-LdfX)
2021/03/26(金) 10:40:35.59ID:WCZtHFI3r >>915
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13232026568
とあるけど、開発者向けのサイトを見ると、10だか11だかからは厳格化されて、基本的には「ユーザーアクセスは不可能」ともある。
アプリによって抜け道があるかもしれす。
Android11 内部ストレージ
で検索するといいかも。
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13232026568
とあるけど、開発者向けのサイトを見ると、10だか11だかからは厳格化されて、基本的には「ユーザーアクセスは不可能」ともある。
アプリによって抜け道があるかもしれす。
Android11 内部ストレージ
で検索するといいかも。
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32cc-8uxE)
2021/03/26(金) 10:45:01.00ID:H7dm3DXa0 どんどん使いにくくなっていくなあ
家電みたいな堅牢さがあるならまだしも
家電みたいな堅牢さがあるならまだしも
925名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-LdfX)
2021/03/26(金) 11:07:05.47ID:WCZtHFI3r >>922
X Prole(最新は4.25.10)ではアクセス出来るともあるけど・・・・
X Prole(最新は4.25.10)ではアクセス出来るともあるけど・・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556e-m26l)
2021/03/26(金) 11:07:45.96ID:uHf2XO/30927名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-LdfX)
2021/03/26(金) 11:17:50.09ID:WCZtHFI3r928名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMad-jS28)
2021/03/26(金) 11:22:47.00ID:yKsU1Ub3M 標準の「ファイル」といっても、端末によってAndroid内蔵のファイラーと「Files by Google」の2つにわかれるからそれはFiles by Googleなんじゃないかな
Android内蔵のファイラーだと開けるという情報もあるし
Android内蔵のファイラーだと開けるという情報もあるし
929名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-LdfX)
2021/03/26(金) 11:47:45.79ID:WCZtHFI3r 今更だけど、質問の際は機種名も書こうよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-m26l)
2021/03/26(金) 11:50:23.53ID:pD+MVIP5M 申し訳無いZenfone6です
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a976-sbAQ)
2021/03/26(金) 12:16:09.99ID:Nn2LWOwl0 Android標準のファイルマネージャーではなくプリインストールされているファイルマネージャーが開くようにカスタマイズされている説
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bb-62jw)
2021/03/26(金) 14:23:45.05ID:8aaLBPdm0 よく必要権限の多いアプリは考えていれろって言われるけどアプリによっては不必要な機能多くて、インスト後は一切許可しなくても普段使いには差し障りないのもままあるんよね
全く権限与えずに利用していても悪さできるつくりになってるの?
悪さしようとしているアプリはそもそも特定の権限許可で悪さできるように作られていて、その権限を許可させるために利便性のある機能を用意している、というイメージなんだけども
全く権限与えずに利用していても悪さできるつくりになってるの?
悪さしようとしているアプリはそもそも特定の権限許可で悪さできるように作られていて、その権限を許可させるために利便性のある機能を用意している、というイメージなんだけども
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1269-nuXb)
2021/03/26(金) 14:27:26.78ID:gNvbVaqi0 悪さーP38
934名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-LdfX)
2021/03/26(金) 14:31:24.56ID:WCZtHFI3r935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bb-62jw)
2021/03/26(金) 17:22:07.36ID:8aaLBPdm0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556e-m26l)
2021/03/27(土) 08:43:44.23ID:NatE/DR60 権限を付与しないと起動できない仕様にするのは禁止するべきだよな
使いたくてインストールしてるんだから、初回でそれやられたらザルになるに決まってる
使いたくてインストールしてるんだから、初回でそれやられたらザルになるに決まってる
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e76-9U3b)
2021/03/27(土) 11:12:42.42ID:WtqbyswY0 鍵もないのに車のドアの前に立っとけと、アホ?そんなに信用ならないなら使うなと思うがの
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e06-3ot/)
2021/03/27(土) 15:34:55.55ID:qY9oF/610 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/287040
ゴルフのイラストを長押しすると、
画像保存できていたのに
これ今、保存できないのですかね?
ゴルフのイラストを長押しすると、
画像保存できていたのに
これ今、保存できないのですかね?
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-FmuE)
2021/03/27(土) 16:04:20.97ID:N/a+nzBa0 SHV45なのですが、フォトアプリで見れる写真や動画の一部ファイルがPCに転送しようとすると見つかりません
スマホのファイラーでも見つかりません
ネットで調べたメディアストレージのデータを削除しても再起動しても見つからないです
フォトアプリで見た時に詳細としてファイル名出てわかっているのですが、これを検索しても出てこないです
よろしくお願いします
スマホのファイラーでも見つかりません
ネットで調べたメディアストレージのデータを削除しても再起動しても見つからないです
フォトアプリで見た時に詳細としてファイル名出てわかっているのですが、これを検索しても出てこないです
よろしくお願いします
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMad-jS28)
2021/03/27(土) 16:09:03.43ID:hEajtY/8M フォトアプリってGoogleフォト?
それなら当該画像でメニュー押して「デバイスから削除」が出てこない画像はGoogleフォト上にしかない画像ってことだよ
パソコンに入れたいならパソコンでGoogleフォトを開いてダウンロードする
それなら当該画像でメニュー押して「デバイスから削除」が出てこない画像はGoogleフォト上にしかない画像ってことだよ
パソコンに入れたいならパソコンでGoogleフォトを開いてダウンロードする
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32cc-yXVd)
2021/03/27(土) 16:21:57.57ID:Tr+gX2100 (原始的)
↑
microSDを抜いてPCに差す
USBで接続する
スマホからSMBサーバを立てる
PCに共有フォルダを作る
クラウドで共有する
↓
(スタイリッシュ)
↑
microSDを抜いてPCに差す
USBで接続する
スマホからSMBサーバを立てる
PCに共有フォルダを作る
クラウドで共有する
↓
(スタイリッシュ)
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-FmuE)
2021/03/27(土) 16:40:10.62ID:N/a+nzBa0 Googleフォトに繋げてダウンロードできました
ありがとうございます
ありがとうございます
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-jVD9)
2021/03/27(土) 16:42:48.99ID:T9vAcgDCM スタイリッシュなんて恥ずかしい言葉で評価されるよりは原始的と言われた方がマシ
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6973-QCjm)
2021/03/27(土) 17:47:46.79ID:PdPkN2gy0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eed-1KXs)
2021/03/27(土) 18:50:43.58ID:sn/R4psk0 SO51Aを使ってるのですが
「アップデートをインストールしてデバイスをスムーズに動作させましょう」というポップアップが表示されるようになりました。
アプリを出荷状態まで戻したりもしたのですが、最近また出てくるようになり、原因を探してます。
怪しいゲームなどは初期化の際に削除してます。
http://imgur.com/gallery/hIXCy9T
「アップデートをインストールしてデバイスをスムーズに動作させましょう」というポップアップが表示されるようになりました。
アプリを出荷状態まで戻したりもしたのですが、最近また出てくるようになり、原因を探してます。
怪しいゲームなどは初期化の際に削除してます。
http://imgur.com/gallery/hIXCy9T
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1269-nuXb)
2021/03/27(土) 19:01:57.12ID:mCiwGeT20 アップデート
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-jS28)
2021/03/27(土) 19:58:04.75ID:VUC6Qb2wM どうみてもシステムアップデートの通知なんだが
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32cc-8uxE)
2021/03/27(土) 20:05:29.74ID:Tr+gX2100 名乗らない奴は不審者だ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-SVHy)
2021/03/27(土) 20:13:21.59ID:C9SgzLa8d 詳細が書いてなかったのでなにかのウイルスかと思ってました。
確かにシステムアップデートでした。
回答ありがとうございます。
確かにシステムアップデートでした。
回答ありがとうございます。
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edc-bb0G)
2021/03/28(日) 11:35:01.70ID:s3/i/0Zq0 Operaはadbでバックアップできないのでしょうか?
手持ちの新旧スマホをadb 1.0.31他いろんなバージョンでバックアップを試したのですが、
他のアプリはバックアップできるのにOperaはどのバージョンでもabファイルのサイズが0か41バイトになってしまいます
adb backup -f opera.ab -apk com.opera.browser
手持ちの新旧スマホをadb 1.0.31他いろんなバージョンでバックアップを試したのですが、
他のアプリはバックアップできるのにOperaはどのバージョンでもabファイルのサイズが0か41バイトになってしまいます
adb backup -f opera.ab -apk com.opera.browser
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32cc-8uxE)
2021/03/28(日) 13:23:59.97ID:XzWMg9uV0 そういうアプリは結構ある
root取るか諦めるしか
root取るか諦めるしか
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-1mGO)
2021/03/28(日) 15:32:55.72ID:18atwbZO0 まったく同じ機種でシステムアップデートとかも全部同じ状態、同じ設定のスマホが2台あって
その2台はグーグルアカウントは別々で運用してます。
一台にはストアのとあるあアプリ(Outlook)に更新があったのに
もう一台の方には3日たっても来ないってのはどういう事なんでしょうか?
playストアはサーバー負荷軽減とかの理由で更新の降ってくるタイミングがバラバラに分散されてるんでしょうか?
その2台はグーグルアカウントは別々で運用してます。
一台にはストアのとあるあアプリ(Outlook)に更新があったのに
もう一台の方には3日たっても来ないってのはどういう事なんでしょうか?
playストアはサーバー負荷軽減とかの理由で更新の降ってくるタイミングがバラバラに分散されてるんでしょうか?
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a976-sbAQ)
2021/03/28(日) 21:22:55.91ID:O953VCQ60 >>952
不具合の対策等のためユーザーのx%だけに更新を適用とかもできるし、複数のバージョンを配信等もできる。
不具合の対策等のためユーザーのx%だけに更新を適用とかもできるし、複数のバージョンを配信等もできる。
954762 (ブーイモ MMad-3ot/)
2021/03/29(月) 12:28:18.69ID:t4+M+VdSM955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f581-jS28)
2021/03/29(月) 12:35:26.34ID:CMwqTWS00 >>954
ホーム画面にアプリ一覧があるだろ?
機種によるけど、たぶんホーム画面の下の方を上に引っ張るか、画面下の真ん中にある白い点々を押すと出てくる
そこにYouTubeがあるから、それを長押しして動かす
するとホーム画面に追加できる
ホーム画面にアプリ一覧があるだろ?
機種によるけど、たぶんホーム画面の下の方を上に引っ張るか、画面下の真ん中にある白い点々を押すと出てくる
そこにYouTubeがあるから、それを長押しして動かす
するとホーム画面に追加できる
956954 (ブーイモ MMa6-3ot/)
2021/03/29(月) 13:49:40.16ID:NcNs+puiM957名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-jS28)
2021/03/29(月) 13:56:37.61ID:7rxKhrXRM958名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-8Key)
2021/03/29(月) 16:15:49.45ID:uInHzfZmd >>956
ホームをロックしてるとか?
ホームをロックしてるとか?
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32cc-8uxE)
2021/03/29(月) 17:16:43.11ID:dqEjYpNP0 デフォルトがiPhoneに似せてある機種あるな
あれはアプリ一覧が探せなくて迷う
あれはアプリ一覧が探せなくて迷う
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b281-t2o7)
2021/03/29(月) 20:55:47.98ID:E5ZRnyTQ0 >>959
つか泥自体が林檎寄りになってね?
つか泥自体が林檎寄りになってね?
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32cc-8uxE)
2021/03/29(月) 21:26:32.63ID:dqEjYpNP0 windowsだってmacのコピーだしな
世界の全てはリンゴが作った
世界の全てはリンゴが作った
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-LCgP)
2021/03/29(月) 21:32:12.46ID:fAAt9s/k0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-Bxvh)
2021/03/29(月) 23:40:03.02ID:9g9w8Ms50 そのMacも他の物のコピーなんですけどね
964名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-LdfX)
2021/03/30(火) 04:24:12.78ID:G/FdR84Rr Amiga「せやな」
NEXT「せや」
X window「」
NEXT「せや」
X window「」
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-qV8Q)
2021/03/31(水) 15:17:20.35ID:t/EB798C0 すまん、タブレット新調しようと思ってるんだけど
9と10で、どうしても10にしとけって仕様上の違いとかありますかね?
用途はブラウザと動画程度で2年+αで買い替えます
9と10で、どうしても10にしとけって仕様上の違いとかありますかね?
用途はブラウザと動画程度で2年+αで買い替えます
966名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-ZuWG)
2021/03/31(水) 15:56:35.75ID:U/ENo9Aqr 嫁と畳は新しい方がいいって昔から云うしAndroidも新しいほうが良い
サポート期間の関係で長く使える
サポート期間の関係で長く使える
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-jS28)
2021/03/31(水) 16:07:51.50ID:V/UkoWMXM たったの2年ならたいして変わらなそうだけど
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8515-lMfL)
2021/03/31(水) 16:13:28.98ID:yLNmq9K70 今年8月にAndroid 12が発表されることも考えるとますます古い9にする理由がなさそう
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32cc-8uxE)
2021/03/31(水) 16:18:54.19ID:bvkUcMzG0 6以降は全部同じ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-ZoZ0)
2021/03/31(水) 16:23:39.33ID:0ZG18UxrM 新しすぎるとアプリが対応してないことがあるからな
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1d-sbAQ)
2021/03/31(水) 16:55:00.66ID:de55NJDqM972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32cc-8uxE)
2021/03/31(水) 17:24:20.02ID:bvkUcMzG0 定期的に数字を新しくするだけで、古いのを選択しない圧力が働いて、
なんとなく市場がうまいこと回るんだよな
Intel第11世代とか売られてる一方で、今でも第3世代が余裕で使えるとは夢にも思わない
なんとなく市場がうまいこと回るんだよな
Intel第11世代とか売られてる一方で、今でも第3世代が余裕で使えるとは夢にも思わない
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-qV8Q)
2021/03/31(水) 17:29:51.90ID:t/EB798C0 たくさんの回答ありがとうございます
扱いが雑なもので早い?サイクルで買い換えており、ならば安いほど良いということで9も候補に入っています
>>971のような情報や、泥567が証明書の関係でネットが使えなくなるぞと言った話も見て気になり質問しました
扱いが雑なもので早い?サイクルで買い換えており、ならば安いほど良いということで9も候補に入っています
>>971のような情報や、泥567が証明書の関係でネットが使えなくなるぞと言った話も見て気になり質問しました
974名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-LdfX)
2021/03/31(水) 17:40:12.18ID:LEXVGsKrr 10からだっけ?
storageへのaccessが制限されるようになったのは
storageへのaccessが制限されるようになったのは
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b281-TQJg)
2021/03/31(水) 19:42:43.53ID:QsPdJ0160 >>973
fireでよくね?
fireでよくね?
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-qV8Q)
2021/03/31(水) 23:04:51.53ID:t/EB798C0 >>975
安牌だと思いますが今はアマプラ会員でもなくセール価格でもないので目的のサイズでは割高に感じます
ひとまず私の購入サイクルではどちらのOSバージョンでも問題なさそうな事がわかったので安い方を選ぼうと思います
回答ありがとうございました
安牌だと思いますが今はアマプラ会員でもなくセール価格でもないので目的のサイズでは割高に感じます
ひとまず私の購入サイクルではどちらのOSバージョンでも問題なさそうな事がわかったので安い方を選ぼうと思います
回答ありがとうございました
977名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb2-w36S)
2021/04/01(木) 08:28:12.91ID:tByH3G1OF >>976
こんな回答求めてないだろうがもう少し丁寧に扱おう
こんな回答求めてないだろうがもう少し丁寧に扱おう
978名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-0pr0)
2021/04/03(土) 08:49:16.52ID:1JYUbVZEH Android機のホーム画面(アプリやフォルダ、リンクなど)を、そのまま別のAndroid機に
移行させる方法ってありますか?
移行させる方法ってありますか?
979名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-4GY9)
2021/04/03(土) 09:50:04.36ID:aJhCFoUKr >>978
スクリーンショットを撮って、待受にするといいよ!
スクリーンショットを撮って、待受にするといいよ!
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb0c-406v)
2021/04/03(土) 10:31:13.07ID:oNM8gQJP0 DF-DFERH-01のエラーであれこれ試しても何も変わらないし
アカウントログインし直そうとログアウトしたらログインできませんでしたとでてアプリのアップデートもGメールも何もできなくなってしまったのですが解決策わかりますでしょうか?
電話してもでないしコミュニティの返信もつかないです
アカウントログインし直そうとログアウトしたらログインできませんでしたとでてアプリのアップデートもGメールも何もできなくなってしまったのですが解決策わかりますでしょうか?
電話してもでないしコミュニティの返信もつかないです
981名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-4GY9)
2021/04/03(土) 10:39:51.54ID:FDMS7/aNr >>980
ttps://www.iscle.com/web-it/g-drive/g-play/df-dferh-01.html
ttps://s.kakaku.com/bbs/J0000033066/SortID=23927952/
ttps://www.iscle.com/web-it/g-drive/g-play/df-dferh-01.html
ttps://s.kakaku.com/bbs/J0000033066/SortID=23927952/
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-GRtB)
2021/04/03(土) 11:32:41.81ID:Icv2KpW+Mレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 韓国、泥船から爆速で逃げ出す 「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- JC、「味方がいない」と遺書を書いて11階から飛び降り自殺。俺と同じだ...😢 [856698234]
- 最近日本民主の玉木って影薄くね?
- やす子「ここまで総理大臣が自らズバッと言ったのは初めて。日本の防衛力も大きく変わっていく」 [485187932]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
