【Amazon】Fire TV Stick 39本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/07(土) 08:52:09.85ID:8j8Hs9AiM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。

Fire TV Stick
https://www.
amaz%6fn.co.jp/firetv-stick

Fire TV Stick (第3代目)
https://www.
amaz%6fn.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K
https://www.
amaz%6fn.co.jp/dp/B079QRQTCR/

※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 38本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602594475/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/11/27(金) 08:10:22.97ID:93DhOo7n0
新棒もタイムセールやるってよ
2020/11/27(金) 08:34:21.77ID:U6txXnhL0
4K テレビじゃないけど4K 買ってもええの?
2020/11/27(金) 08:36:49.38ID:KlbpzBW6d
ええよ
2020/11/27(金) 08:53:32.60ID:L0AKj1z60
新棒と4Kの違いって4Kの部分だけ?
4K除いたら新棒の方が高性能だったりする?
2020/11/27(金) 08:53:59.72ID:SvaTzLSfd
無印スティックより4Kスティックのほうが安くなったら
4K買おうかな〜
俺んちのテレビ4K対応じゃないけどな
2020/11/27(金) 09:02:42.53ID:CSzZQyWI0
4280だな
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-pQLG)
垢版 |
2020/11/27(金) 09:02:50.49ID:0LKq1YZB0
4280
2020/11/27(金) 09:03:07.94ID:CSzZQyWI0
4Kポチッた
2020/11/27(金) 09:03:34.00ID:sU3HzxUt0
4K棒獲得。¥ 4,280
2020/11/27(金) 09:03:50.11ID:4TqoKx2Tp
無印3480円か
2020/11/27(金) 09:03:55.86ID:CSzZQyWI0
ノーマルは3480
2020/11/27(金) 09:04:18.76ID:kMivp3zGd
どっち買うべきなんよ
4K当分洋梨な場合
2020/11/27(金) 09:06:05.76ID:n4HAMGQQ0
この価格設定なら中身大差ないってことだよな
2020/11/27(金) 09:06:06.39ID:vlOVBRVY0
親の分と両方ポチったわ
2020/11/27(金) 09:06:21.54ID:sU3HzxUt0
4k買っておけ。
おれも非4k TVだ。サクサク動く
2020/11/27(金) 09:06:21.82ID:93DhOo7n0
新棒はたいしたことなかったから
4Kだけにしたわ
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-kGov)
垢版 |
2020/11/27(金) 09:06:22.33ID:dwHyF3B40
迷うなー
とりあえず売り切れ前に4kポチったけど
2020/11/27(金) 09:07:37.32ID:93DhOo7n0
にしてもやっぱノーマルも安くなるわなw
2020/11/27(金) 09:08:13.27ID:93DhOo7n0
>>453
迷わなくても4kで十分
ノーマル買う意味なし
2020/11/27(金) 09:08:15.57ID:lf0Mv2bL0
4Kは近々絶対新型くるよ。
2020/11/27(金) 09:08:15.60ID:4TqoKx2Tp
どっちももってるけどほとんど変わらんな
2020/11/27(金) 09:09:24.78ID:uYvGw1sP0
4kはOS古いんだろ?
2020/11/27(金) 09:10:27.24ID:fD5X2SlP0
限定じゃないからし売り切れないから急いで買わなくていいぞ
2020/11/27(金) 09:11:58.61ID:uYvGw1sP0
>>459
それでも毎回売り切れてないっけ
2020/11/27(金) 09:12:50.16ID:lHfpkPREM
てか4980円で新棒買って
まだ設置してないのに
1500円も安くなるんかよwww
2020/11/27(金) 09:12:51.11ID:fD5X2SlP0
>>460
納期が伸びるだけで期間は売り切れないよ
2020/11/27(金) 09:13:41.37ID:93DhOo7n0
そうそう
4kは早く欲しかったから頼んだけど
新棒は考えるわ
2020/11/27(金) 09:14:45.73ID:kMivp3zGd
>>459
例年はそうだったけど前回のプライムセールではエコードットが終了前に定価になった
だから焦ってるw
2020/11/27(金) 09:15:52.78ID:U6txXnhL0
800円しか変わらないから4K ポチった俺のサイマンは終わった
2020/11/27(金) 09:16:26.64ID:uPvsL5Z/M
買い足すほどではないな
他ではkibdlePWもなし
僕のセール終了(´・ω・`)
2020/11/27(金) 09:17:01.90ID:izIKBb9o0
>>464
あれは旧型だったからじゃなくて?
2020/11/27(金) 09:20:06.36ID:emNsEsUj0
うおおおおお
買えたぜ!タブレットも一緒に買ってしまった
2020/11/27(金) 09:24:25.93ID:EK/msRjY0
セール期間中にさらに値下げはありえますかね
2020/11/27(金) 09:25:05.02ID:S49JYbxJ0
同じく新棒と悩んで4K買った
旧棒いきなり故障からの買替えなんだけど
予備に新棒も買っておこうか悩み中
2020/11/27(金) 09:27:09.38ID:F3bghO9H0
4K用をもう1個買って3台体制にしようか迷うが、次の機会でいいわ。
3年保証にした。
2020/11/27(金) 09:27:39.15ID:rQ4IT2oEd
>>4
Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属

価格
・通常: 6,980円
・2019プライムデー(プライム会員限定): 4,480円
・2019サイバーマンデー: 4,480円
・2020プライムデー(プライム会員限定): 4,200円※12,000個タイムセール

・2020ブラックフライデー: 4,280円
・2020サイバーマンデー: ----円

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

>>5
Fire TV Stick(第3世代) - Alexa対応音声認識リモコン付属
※発売日2020/09/30

価格
・通常:4,980円
・2020プライムデー(プライム会員限定):※セール対象外
・2020ブラックフライデー: 3,480円
・2020サイバーマンデー:----円
2020/11/27(金) 09:27:56.83ID:SvaTzLSfd
なんだノーマルも安くなったのか!
さっそくノーマル棒買ったわ
月曜に届くのが楽しみだ
これで我が家も年末年始は優雅にネトフリ生活
2020/11/27(金) 09:29:59.37ID:93DhOo7n0
echo show 8と4k棒買ってフィニッシュ
にしても別に9時に待機とかしなくても余裕で買えるセールなんだな
2020/11/27(金) 09:31:54.11ID:izIKBb9o0
4Kは発売から2年も経つんだよなあ。
やはり初セールの新棒のほうがいいかな?
476名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-fug2)
垢版 |
2020/11/27(金) 09:34:13.52ID:5MInidBwM
4kテレビじゃないのに4k棒買う人多いことに驚き
今後もセールやるんだから焦って4k棒買う必要ないのに
2020/11/27(金) 09:39:18.23ID:sU3HzxUt0
>>476
無印棒から4kへ買い替え
時々落ちるんだわ。
4K TVへ買い替えるまでの繋ぎ。
2020/11/27(金) 09:39:28.56ID:sIuM7MF2M
4K棒が発売されて2年弱
まもなく新4K棒が出る気がする
2020/11/27(金) 09:40:17.28ID:yZPPgJLAM
4kもそろそろ新型来そうやしな
4Kテレビ持ってないなら普通の方で良い
2020/11/27(金) 09:40:18.33ID:93DhOo7n0
引き落としはえーなw
もしかしたら期間中更に安くなるタイムセールくるかもな
2020/11/27(金) 09:42:41.65ID:s4+jdRQVr
4k欲しくて買ったけどこれで初期型から四本目や……
2020/11/27(金) 09:43:28.36ID:yZPPgJLAM
古いのはセール後にメルカリなりで売ると良いぞ
ほぼ回収できる
2020/11/27(金) 09:44:07.80ID:uPvsL5Z/M
4Kは新型出た後のセールで買えばいいね
多分来年かなー(´・ω・`)
2020/11/27(金) 09:45:21.79ID:izIKBb9o0
>>477
それは新棒?
それとも一世代前?
2020/11/27(金) 09:45:50.67ID:Mr3Jhx4X0
Echo Show 5 が半額の4,980円もついでに
2020/11/27(金) 09:47:35.76ID:uPvsL5Z/M
省吾は音悪い耳遠いでお勧めできない(´・ω・`)
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1faf-9KRo)
垢版 |
2020/11/27(金) 09:51:46.39ID:NIy1qqGm0
【Google】Chromecast Part23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1593375835/
2020/11/27(金) 09:51:57.82ID:ypB7WXFMd
4Kと無印買うならどっち?
2020/11/27(金) 09:53:03.29ID:Mr3Jhx4X0
>>481
俺は4K棒の2本目で全部で5台
2nd棒、箱、菱形、4K棒、4K棒
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1faf-9KRo)
垢版 |
2020/11/27(金) 09:53:07.23ID:NIy1qqGm0
埋めるの手伝って

【Google】Chromecast Part23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1593375835/
2020/11/27(金) 09:53:16.91ID:rQUbF76+a
>>483
4Kは新型が出たら悔しい気がするな…
2020/11/27(金) 09:54:18.46ID:Jd8xE7SC0
タイムセールって書いてあったから慌てて間違えて
ノーマル棒ポチってしまったからキャンセルして
4K棒買い直した。
2020/11/27(金) 09:57:07.73ID:NIy1qqGm0
一レスしかしてくれなくて泣きそう
2020/11/27(金) 10:02:01.04ID:PjMcMblL0
4Kは32bitで動作しているから予備は不要、新型ハヨー
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1faf-9KRo)
垢版 |
2020/11/27(金) 10:03:03.38ID:NIy1qqGm0
後少しで埋まりそう
ありがとう
2020/11/27(金) 10:05:20.50ID:VhfG1NfT0
並棒でいいや
2020/11/27(金) 10:06:21.74ID:fD5X2SlP0
4k作品ほとんどないし別に新棒でいいと思うよ
2020/11/27(金) 10:06:55.80ID:f5FDHhbA0
4Kコンテンツがそんなにないから迷う
2020/11/27(金) 10:08:32.03ID:7i1+gsFjM
with見ても分かるようにもう伸び代そんなに無いんだよな
2020/11/27(金) 10:10:13.90ID:yZPPgJLAM
新型と4kだとメモリの違いしか無い
そろそろ4Kも新型出そうだから今4K買うと悔しくなるかもしれないぞ
2020/11/27(金) 10:12:35.16ID:IUxSRqJ00
4Kテレビじゃない、導入する予定もない人は安い方でいいと思うよ
2020/11/27(金) 10:13:54.33ID:QJnkMP9cr
無印はサイマン待ちでよさそうね 特に急いでほしいわけでもないし
2020/11/27(金) 10:14:52.26ID:EK/msRjY0
購入したら勝手にAmazonプライム会員になってしまった

同じやつ結構いるんだな

https://fxinaka.blog.fc2.com/blog-entry-1238.html
2020/11/27(金) 10:16:18.64ID:fD5X2SlP0
まぁ気になるならプライムビデオ 4kで検索してから考えたらいいよ
うんこみたいな作品しかないから
2020/11/27(金) 10:17:08.51ID:L0AKj1z60
>>467
売り切れなら理解できるけどそうじゃなかった
定価になって販売続けてたし
その後在庫復活した
2020/11/27(金) 10:17:41.56ID:RWYRoIY20
前回4Kstickを買ったが今回は自室のFHDTV用なんでFireTV3から新型stickに買い換えした余ったFireTV3はどうしようもないな初期化して売るか?
大した値段にはならなそうだが
2020/11/27(金) 10:19:41.71ID:oGum1Qj10
>>488
差額は僅か800円なんだし4K一択かと
もっと安く調達したいなら、オクやフリマで無印を物色するといい
2020/11/27(金) 10:20:33.67ID:eZvhPhMr0
この値段差なら4kでいいな
RAMの違いはあちこちで効いてくる
2020/11/27(金) 10:22:56.87ID:8BxpFcE80
新4K棒が出たら買うわ
2020/11/27(金) 10:31:41.85ID:RWYRoIY20
シンプルに自分のFireTVを繋げたいテレビが4KかFHDかで決めれば良いんじゃないかな?
前回はあの時限タイムセールで4Kstick買ったし
今回はFHDに繋げるから4K不要と言うことで新型stickにした
2020/11/27(金) 10:31:47.74ID:emNsEsUj0
ハイビジョン(1K)テレビでも4Kの恩義が感じられるってどっかのサイトで紹介してたから迷わず4Kの方買ったぜ
2020/11/27(金) 10:32:59.04ID:4TqoKx2Tp
https://youtu.be/vWc02w7cJyo
2020/11/27(金) 10:34:48.21ID:IUxSRqJ00
4K棒の動作が軽いって旧棒と比較したときの古い情報じゃないか?
2020/11/27(金) 10:42:14.14ID:pXoxM3M/M
>>513
せやで
新型と4Kは同じプロセッサ使ってる
2020/11/27(金) 10:43:02.91ID:JJ3bk7yVd
乞食どもが未だにスティック本体のセールに一喜一憂しててワロタ
2020/11/27(金) 10:52:45.08ID:JJ3bk7yVd
情強の俺が購入予定のfire tv stick関連の商品は現在4つ程あるんだが、1つしか安くなってないな
しかも、定価と大して変わらん値段だし、こりゃもう少し様子見だな
真の情強は決して焦らないし踊らされないんだよ
2020/11/27(金) 10:55:14.56ID:JJ3bk7yVd
セールなんかに毎回踊らされて一喜一憂してるのは情弱しかいないんだよ
てか、お前ら未だにスティック本体すら買えてないとか、どこの国の人間なんだよw
2020/11/27(金) 10:56:20.95ID:eZvhPhMr0
>>513
SoCは新棒と4kは同じでRAMが4kの方が大きいので動作は4kのほうが軽い
HDテレビで使うほうが4kの恩恵が大きい
OSは新棒のほうが新しいが違いはわからない
2020/11/27(金) 10:57:49.27ID:JJ3bk7yVd
4K棒はミラーリング出来ない時点でオワコンだろ
2020/11/27(金) 10:58:09.66ID:Wrfvxw4o0
>>514
同じCPUなら800円程度でRAM500M増えるなら4K選ぶような?
2020/11/27(金) 10:59:27.64ID:JJ3bk7yVd
俺も最近になってミラーリング使いまくってるから、ミラーリング出来るか出来ないかの重要さが身に染みて分かるよね
ミラーリング出来ないスティックなんて、ただの棒だよ、棒
2020/11/27(金) 11:04:03.16ID:RWYRoIY20
>>519
そこも考えて今回は新型stickにしたリビングの方は4Kテレビだったから
迷わずに4Kstickにしたけど
2020/11/27(金) 11:04:46.10ID:YWyPyh9XM
4Kミラーリング出来ないってマジかよ
ノーマルにしとくか
2020/11/27(金) 11:05:23.85ID:RWYRoIY20
4Kテレビなのに新型stickを選ぶ変態は流石に居ないと思う4K動画を見ちゃうと非対応モデルじゃ無理
2020/11/27(金) 11:08:24.35ID:IUxSRqJ00
>>520
4K映さない用途でメモリ使い切るようなことあるか?
色々アプリ立ち上げるPCならともかく
2020/11/27(金) 11:10:07.71ID:eZvhPhMr0
4kテレビならcubeにしたほうがええで
基本性能が違う
差しっぱなしだろうし場所も取らない
2020/11/27(金) 11:14:43.22ID:RWYRoIY20
>>525
ブラウザかな最も買い換え前に使ってたFireTV3はRAM2GBと言うのが決め手で買ったけど基本メモリが多くて快適って感じはしなかったな
ブラウザって言ってもアプリが無い動画サイトを見ることぐらいにしか使ってなかったしそもそもFireTVでブラウジングなんてするもんじゃない
2020/11/27(金) 11:16:01.37ID:JJ3bk7yVd
よっしゃよっしゃ
まさかの超限定タイムセールで欲しかった商品を華麗にゲット!
しかも、ほしい物リストの中で一番欲しかったやつ
今日はツイてるな
2020/11/27(金) 11:16:33.19ID:RWYRoIY20
>>526
cubeは性能は圧倒的だよなただ各部屋にEchoshow8や5を置いてるから
アレクサ機能が要らないんだよなあ
2020/11/27(金) 11:17:07.58ID:JJ3bk7yVd
>>522
まあ、テレビで選ぶのが正解だわな
4Kテレビでもないのに、わざわざ4K棒買って、ミラーリングを捨てるなどという愚行をしてる奴らばかりで草生えるはw
2020/11/27(金) 11:19:40.56ID:fD5X2SlP0
いうえ4Kで何見るの
2020/11/27(金) 11:19:54.14ID:fD5X2SlP0
いうて
2020/11/27(金) 11:20:45.09ID:JJ3bk7yVd
絶対に購入予定だった、fire tv stick関連の商品の2つは既に安くゲットしたで
残りの2つは、安くなったらオマケで買うか〜、くらいに元々思ってたヤツだから、実質的に今回の俺の買い物は既に完了だな
情強はセール開始から2時間でこうやって勝負を決めてしまうものなんだよ
あっという間の勝利だったな
2020/11/27(金) 11:21:44.01ID:MpaqWImZ0
4Kに積まれてる+0.5GB分のメモリって、4K用にリソース割かれてて、他のアプリとかに使用できないんじゃなかったっけ?
フルHDで使うなら1.5GB丸々使えるぜ!って話だったっけ?
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff86-EAtc)
垢版 |
2020/11/27(金) 11:23:15.72ID:mlcFOJvQ0
何見るのってそりゃ4k映像だろ。
2020/11/27(金) 11:28:47.43ID:RWYRoIY20
4Kテレビ持ってるのに4K動画を見ない人って何のために4Kテレビを買ったんだ?
俺はPS4と4K動画の為にリビングは4Kテレビを買ったしPS5を手に入れたら期を見てHDMI2.1対応テレビに買い換えるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況