!extend:on:vvvvv:1000:512
Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。
Fire TV Stick
https://www.
あmazon.co.jp/firetv-stick
Fire TV Stick (第3代目)
https://www.
あmazon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K
https://www.
あmazon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 37本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1601798140/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【Amazon】Fire TV Stick 38本目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM53-OoRe)
2020/10/13(火) 22:07:55.61ID:2iCqGACDM2名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM43-OoRe)
2020/10/13(火) 22:08:55.86ID:2iCqGACDM メシウマwww
3名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/14(水) 00:09:39.48ID:ZZZ/M7KWM あ、これ上げとくわw
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b11-NYvx)
2020/10/14(水) 01:00:57.29ID:RnA557US0 ベンチマークの結果から見て新型4Kの発表が近いのは確実だろうな
Stick3と4KStickが互角なのどう見てもおかしいだろ
Chromecast with Google TVの日本発売に合わせてくるなんて噂もあるみたい
Stick3と4KStickが互角なのどう見てもおかしいだろ
Chromecast with Google TVの日本発売に合わせてくるなんて噂もあるみたい
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f44-YOMq)
2020/10/14(水) 01:44:18.82ID:acr/NfFX0 先週無印新型TV買った僕は負け組ってことでええんか?
6名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/14(水) 02:42:43.07ID:qbmg/SVmd 泣いてる泣いてるw
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b73-SwZl)
2020/10/14(水) 02:42:52.47ID:Jm/U7ekg0 俺も昨日買った負け組
諦めて現物を楽しむ事にした
諦めて現物を楽しむ事にした
8名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/14(水) 02:43:46.94ID:qbmg/SVmd 勝ち組はタダで新型を発売日に買った俺だけかw
9名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-/QdO)
2020/10/14(水) 03:00:01.80ID:ZZZ/M7KWM プライムデーまで
あと364日♡
あと364日♡
10名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/14(水) 03:03:15.71ID:qbmg/SVmd 新型が安くなるまであと364日w
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-jjT3)
2020/10/14(水) 03:06:49.19ID:zzuCkizM0 4K棒セールで買った人には申し訳ないが、4K棒を新型より安くするって事は新型4K棒が近々発表される予兆だと思うよ。
前スレで同じこと書いた時は自分でも半信半疑だったけど、本当にセールしたからなぁ。
4K棒発表されたの2年前の12月だからね。
OS6も今や現行モデルでは4K棒だけになったし、12月か来年1月ぐらいに新型あるんじゃないかな。
前スレで同じこと書いた時は自分でも半信半疑だったけど、本当にセールしたからなぁ。
4K棒発表されたの2年前の12月だからね。
OS6も今や現行モデルでは4K棒だけになったし、12月か来年1月ぐらいに新型あるんじゃないかな。
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ffa-OM4b)
2020/10/14(水) 03:24:11.40ID:RDBK13Aa0 あったところで買えない貧乏人にそんなこと言うなよ
2020/10/14(水) 03:51:39.37
Cubeと4kは新型がでそうだな
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-jjT3)
2020/10/14(水) 03:56:47.98ID:zzuCkizM0 前スレ>>799
自分はfilemanager+使ってる。
クラウドもonedruveとDropbox使えるし、
APKをクラウドにアップしとけばアクセスインストできるよ。
cubeはアレクサが鬱陶しくて筐体邪魔で華奢だからすぐに手放したけど。
結局内部ストレージをUSBで拡張したTV3といじってない(仮想ディスクだけした)TV2未だにつかってるw
cubeのパフォーマンスは捨て難かったけどわたしは3で不満ないな、今のところ。
自分はfilemanager+使ってる。
クラウドもonedruveとDropbox使えるし、
APKをクラウドにアップしとけばアクセスインストできるよ。
cubeはアレクサが鬱陶しくて筐体邪魔で華奢だからすぐに手放したけど。
結局内部ストレージをUSBで拡張したTV3といじってない(仮想ディスクだけした)TV2未だにつかってるw
cubeのパフォーマンスは捨て難かったけどわたしは3で不満ないな、今のところ。
15名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/14(水) 04:10:25.64ID:qbmg/SVmd 新型はやっぱりええのうw
何よりも優越感が違うよw
新発売だからなw
9月30日に発売されたばかりの出来たてホヤホヤw
あと2年間は余裕で使い倒せるはw
何よりも優越感が違うよw
新発売だからなw
9月30日に発売されたばかりの出来たてホヤホヤw
あと2年間は余裕で使い倒せるはw
16名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-/QdO)
2020/10/14(水) 04:12:36.66ID:IpQfYVsZM (ワッチョイ 0ffa-OM4b)
♡
♡
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bee-FMfC)
2020/10/14(水) 04:23:52.27ID:19Wss5u60 4KはOSが一世代古いんだよな
じゃあ機械そのままでOSだけアップデートしてくれりゃいいんだけど、
今までの例からするとたぶんそれはない
遠からず新型でるんじゃないかなあ
じゃあ機械そのままでOSだけアップデートしてくれりゃいいんだけど、
今までの例からするとたぶんそれはない
遠からず新型でるんじゃないかなあ
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b73-SwZl)
2020/10/14(水) 04:25:06.89ID:Jm/U7ekg0 まぁポジティブに考えるとそもそも機能に対して安いからな
定価でもその価値はある
と自分に納得させてる
定価でもその価値はある
と自分に納得させてる
19名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/14(水) 05:24:55.01ID:qbmg/SVmd 新型ならば定価でも負け組ではないだろw
まあ、発売日にタダで手に入れるというチート技を繰り出した俺に比べたら、勿論、負け組ではあるがw
でも、真の負け組は、セールに釣られてキューブや4K棒買ってしまった負け犬どもだはw
まあ、発売日にタダで手に入れるというチート技を繰り出した俺に比べたら、勿論、負け組ではあるがw
でも、真の負け組は、セールに釣られてキューブや4K棒買ってしまった負け犬どもだはw
20名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/14(水) 05:26:56.48ID:qbmg/SVmd 発売日というところがミソだなw
最も早く、更には長く楽しめる事になるからなw
俺よりも勝ち組はこの世に存在しないw
俺に比べたら誰もが負け組なんだからそんなに落ち込む事ないぞお前らw
最も早く、更には長く楽しめる事になるからなw
俺よりも勝ち組はこの世に存在しないw
俺に比べたら誰もが負け組なんだからそんなに落ち込む事ないぞお前らw
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bee-xzhf)
2020/10/14(水) 07:08:07.01ID:T2mLsNgW0 おはようございま〜すwww
今日もなんか安なるんやろか〜?w
ま、昨日4200円で4K棒買えたから別にいいかな〜w
4980円(笑)の新棒でもよかったんやけどね〜w
これで勘弁しといたるわ〜wwwwwwwww
今日もなんか安なるんやろか〜?w
ま、昨日4200円で4K棒買えたから別にいいかな〜w
4980円(笑)の新棒でもよかったんやけどね〜w
これで勘弁しといたるわ〜wwwwwwwww
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bee-xzhf)
2020/10/14(水) 07:10:25.27ID:T2mLsNgW0 で、新棒は年末のセールで2980円ぐらいになるかもしれまへんな〜wwwww
いらんけどwwwwwwwwwwwww
いらんけどwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cba0-26I0)
2020/10/14(水) 07:20:12.56ID:EXRtJiqL0 本当の負け組はプライムデーまで待ったのにセールこないと思って定価で新型棒を最近買った奴な
新型を発売日に買わずにプライムデーまで待ってる時点で乞食と同類なのに乞食の世界でも負け組になってるのが笑えるよな
こういう奴は何やらしても駄目なんだよ
新型を発売日に買わずにプライムデーまで待ってる時点で乞食と同類なのに乞食の世界でも負け組になってるのが笑えるよな
こういう奴は何やらしても駄目なんだよ
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f99-fMdf)
2020/10/14(水) 07:34:49.33ID:R4NDfzSJ0 たかだか2500円の差異で一喜一憂してる奴らは全員人生の負け組だと思われ
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffa-SwZl)
2020/10/14(水) 07:54:57.42ID:9Fj7a9Ps0 負け組とは思わないがたかがその金額で罵ったり落ち込んだりするのは時間の無駄
26名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/14(水) 07:56:55.11ID:bWheC4UAM27名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/14(水) 07:58:40.34ID:bWheC4UAM で、結局ここは4K買えなかった負け組の憂さ晴らしスレてことでいいのかな?w
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-ZziB)
2020/10/14(水) 08:36:51.48ID:2wO/Oq5sM 今日の夕方はサプライズセールで新棒2980円だろな
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-fMdf)
2020/10/14(水) 08:46:30.26ID:QWnBEL1+0 新型買った奴が必死に新型だからって自分に言い聞かせてるの受けるwwwww
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-A72j)
2020/10/14(水) 09:06:58.73ID:lp4/C4x70 新型は4kに対応してないからなあ
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-q48q)
2020/10/14(水) 09:14:09.52ID:9Ez+2yAO0 4kって新棒より動きもっさりしてるらしいじゃん
それにうちはテレビが4k対応してないから新棒セールまで待機
それまでは旧棒で頑張るわ
それにうちはテレビが4k対応してないから新棒セールまで待機
それまでは旧棒で頑張るわ
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-B8Ym)
2020/10/14(水) 09:25:12.60ID:3JTtaZ4L0 >>31
4kでも新型でも旧型よりははるかに快適だから今すぐ買った方がいいとマジレス
4kでも新型でも旧型よりははるかに快適だから今すぐ買った方がいいとマジレス
33名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-eg+X)
2020/10/14(水) 09:26:41.36ID:7aiP4Ii1M 2年毎に買い換えやってた身からすると『酸っぱいブドウ』まんまのレスおおいね…
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb73-lznm)
2020/10/14(水) 09:33:28.03ID:U8k9rdp+0 無駄な書き込みに時間と労力を費やしてる奴も十分負け組
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-A72j)
2020/10/14(水) 09:41:13.45ID:lp4/C4x70 stickって所詮セールで5000円切る価格なんだから
その都度自分の持ってるstickより性能が高いのを買っていけば良いんだよ
その程度の金額じゃん
その都度自分の持ってるstickより性能が高いのを買っていけば良いんだよ
その程度の金額じゃん
36名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/14(水) 09:45:55.34ID:Vs6NOuRcd 叫んでる叫んでるw
37名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/14(水) 09:52:55.68ID:bWheC4UAM 雨が?w
38名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/14(水) 09:58:12.54ID:Vs6NOuRcd 怖い怖いw
39名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/14(水) 10:05:28.04ID:L23tbiyZM さて、今日は何が来るかな。
2日目には何もないてパターンあるかな。
2日目には何もないてパターンあるかな。
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-lr1q)
2020/10/14(水) 10:07:29.00ID:51YUvaN20 >>28
正座して待ってるわw
正座して待ってるわw
41名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-+wwY)
2020/10/14(水) 10:08:58.98ID:B35JMz5Wd 8Kマダー?
42名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/14(水) 10:11:20.36ID:L23tbiyZM でも誰でもいつでも4980円で買える新棒なんて
プライムセールの時に買うやついんの?
終わってからでも全然間に合うんだから終わってから買えば?
プライムセールの時に買うやついんの?
終わってからでも全然間に合うんだから終わってから買えば?
43名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/14(水) 10:19:21.78ID:Vs6NOuRcd おー怖い怖いw
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-WzRe)
2020/10/14(水) 10:29:41.59ID:61caPtEn0 ポイント使ったかわすれた
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba7-gDN0)
2020/10/14(水) 10:34:38.66ID:M9gMnGi00 , -――――――‐- 、
, `丶、
/ \
/ \
/ l ヽ
ハ l 、 l l .
| .l / 、 | \ |、 | | _|_ _|_ ___ -―フ
| /| ./ ヽ | \ |\ | | ノ \ | \ | \ / ∠
| / |/ ./ \ | ` ーヽ‐ 、 ヽ | X | | | | / )
ノ /, ― ' \| , ===ミ. V 、 / \ | | \/ \ ○ノ
/ { / , ==ミ、 〃{//////ハヽ | 、
/ V 〃////ハ V/////:ノ | lへ ヽ
// ヘ { {/////ノ ==== | |^ } \ _|_ _|_ ___ -―フ
| 、 ヾ == / / | ' ./ トー' ノ \ | \ | \ / ∠
| } / / ハ | .// | 、 | X | | | | / )
. ハ { ‐r―‐ ´ } /|/ .| \| / \ | | \/ \ ○ノ
∨ ヽ、 、__ ノ , イ ハ. |
| ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
|/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ | \
/ ./> | ∨ ./ < / |
/ ./\ | ハ/ / / .|
, `丶、
/ \
/ \
/ l ヽ
ハ l 、 l l .
| .l / 、 | \ |、 | | _|_ _|_ ___ -―フ
| /| ./ ヽ | \ |\ | | ノ \ | \ | \ / ∠
| / |/ ./ \ | ` ーヽ‐ 、 ヽ | X | | | | / )
ノ /, ― ' \| , ===ミ. V 、 / \ | | \/ \ ○ノ
/ { / , ==ミ、 〃{//////ハヽ | 、
/ V 〃////ハ V/////:ノ | lへ ヽ
// ヘ { {/////ノ ==== | |^ } \ _|_ _|_ ___ -―フ
| 、 ヾ == / / | ' ./ トー' ノ \ | \ | \ / ∠
| } / / ハ | .// | 、 | X | | | | / )
. ハ { ‐r―‐ ´ } /|/ .| \| / \ | | \/ \ ○ノ
∨ ヽ、 、__ ノ , イ ハ. |
| ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
|/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ | \
/ ./> | ∨ ./ < / |
/ ./\ | ハ/ / / .|
46名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-jjT3)
2020/10/14(水) 11:11:31.73ID:SVWNgJN6M cube売り切れてるね。入荷は12月だって。
47名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/14(水) 11:22:40.86ID:Vs6NOuRcd 在庫処理成功w
48名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/14(水) 11:36:23.83ID:L23tbiyZM >>46
結構キャンセルもあるから大抵早くなる
結構キャンセルもあるから大抵早くなる
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f20-fMdf)
2020/10/14(水) 11:38:50.14ID:E5uGFoVA0 Cubeまだあるじゃん
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f20-fMdf)
2020/10/14(水) 11:39:27.72ID:E5uGFoVA0 あー買えるけど配送が12月か
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0f-Aiat)
2020/10/14(水) 12:04:09.08ID:mkuHjsSnp >>28
有り得そうで怖いw
有り得そうで怖いw
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-A72j)
2020/10/14(水) 12:05:15.47ID:lp4/C4x70 >>28
来るなら買うよ
来るなら買うよ
53名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/14(水) 12:13:54.16ID:L23tbiyZM 別に2個買ってもいいだろ
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-A72j)
2020/10/14(水) 12:19:32.32ID:lp4/C4x70 昨日の4kstickは一人1つだけだったから2個は買えないだろう
55名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/14(水) 12:39:28.53ID:L23tbiyZM いや新棒の話
56名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-QVAX)
2020/10/14(水) 12:56:23.53ID:nD2SYIAaM CUBE買おうか悩んでたら発送12月になってたからパスしたわ
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-enEW)
2020/10/14(水) 13:08:09.02ID:WOD4EXEWM 昨日CUBE買うか迷ってたら4K棒セールが来て飛びついたw
58名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-/4Pu)
2020/10/14(水) 13:42:58.09ID:5XqQXFcWM 乗り換えで4k来たけど使えるまですげーアップデータなりに時間かかるのね。もっと簡単かと思った。
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbcf-xd1D)
2020/10/14(水) 13:46:43.44ID:48rwi+Xa0 昨日の4kスティック キャンセルして新型にしようか思案中。
プラズマテレビやしなぁ…。
プラズマテレビやしなぁ…。
60名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-R1WU)
2020/10/14(水) 14:04:45.22ID:o31tSwBRM ハーフHDのうちのテレビに4kは必要無い
新棒届いた
新棒届いた
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/14(水) 15:01:20.88ID:afmrwPS/0 昨日も書いたけど、アマゾンアプリでもうすぐ開始のタブのところを下にスクロールしただけで勝手にウォッチリストに追加されるよね
アプリの不具合かな
アプリの不具合かな
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-bl85)
2020/10/14(水) 15:06:20.31ID:3ffrpWjo0 今日も安売りくるの?
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-hKVi)
2020/10/14(水) 15:25:35.29ID:I3DPiHzt0 TV総合でも聞いたのだけどこっちのが人が居そうなので教えて欲しい
CUBE使ってる人に聞きたいんだけどネトフリとかHuluのopスキップとかって声でスキップ出来る?
次の話しに飛ばしたい時とかも声で出来るのかも知りたい
CUBE使ってる人に聞きたいんだけどネトフリとかHuluのopスキップとかって声でスキップ出来る?
次の話しに飛ばしたい時とかも声で出来るのかも知りたい
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0f-Aiat)
2020/10/14(水) 16:35:28.29ID:mkuHjsSnp サプライズセールキター♪───O(≧∇≦)O────♪
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0baa-SLMj)
2020/10/14(水) 16:59:10.77ID:9ZBjBIUT0 悩んだ末にcube買おうと思ったら発送年末とかアホかw
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0baa-SLMj)
2020/10/14(水) 17:04:54.49ID:9ZBjBIUT067名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-Xp5f)
2020/10/14(水) 17:25:13.25ID:spC3Bzgca 低電力モードって新棒から対応?
68名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/14(水) 17:30:03.40ID:R/M56g5jM あと30分で凄いセール来ますw
69名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa8f-SwZl)
2020/10/14(水) 17:32:41.94ID:MU2QG+J4a70名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/14(水) 17:35:01.07ID:R/M56g5jM でも昨日は実際は用意してない12000個即完タイムセール見て
プライム会員になったやつ増えただろうな
今日も何かあると思って
とにかくプライム会員になってないと先に進まないし トロトロ手続きしてる間に昨日みたいに売り切れちゃうしね
策士だわw
プライム会員になったやつ増えただろうな
今日も何かあると思って
とにかくプライム会員になってないと先に進まないし トロトロ手続きしてる間に昨日みたいに売り切れちゃうしね
策士だわw
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-A72j)
2020/10/14(水) 17:40:26.55ID:lp4/C4x7072名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/14(水) 17:42:59.03ID:8OA8RuhOM73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-sz5H)
2020/10/14(水) 17:46:05.81ID:lDXs/kvk0 旧棒はみんなが届く前にさっさと売らないと相場崩れるぞ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-A72j)
2020/10/14(水) 17:48:27.68ID:lp4/C4x7075名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/14(水) 17:51:53.22ID:8OA8RuhOM 人それぞれw
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-A72j)
2020/10/14(水) 17:53:54.47ID:lp4/C4x70 >>75
そりゃそうだ価値観なんて人それぞれだからね
そりゃそうだ価値観なんて人それぞれだからね
77名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/14(水) 17:54:46.74ID:8OA8RuhOM それをドヤリながら必死になってとか煽るやつがいるからね〜w
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-fMdf)
2020/10/14(水) 17:56:16.29ID:QWnBEL1+0 元々アホみたい高いアップルTVとかならともかくアマゾンデバイスは元が安いから相場とか売るって発想がそもそもない
売る方が手間だしね複数買ったら古いのは使えなくなるまで別の部屋につけるだけの話
売る方が手間だしね複数買ったら古いのは使えなくなるまで別の部屋につけるだけの話
79名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/14(水) 17:58:29.51ID:8OA8RuhOM 自分は今回cubeと4kと元からあるapple TVあればいいし
発送なんてそんな難しいもんじゃないんだけど
ま、これも人それぞれだからねw
それよりドコモて消えた?w
発送なんてそんな難しいもんじゃないんだけど
ま、これも人それぞれだからねw
それよりドコモて消えた?w
80名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/14(水) 18:06:55.93ID:8OA8RuhOM にしてもまさかcubeが12/25待ちになるとはね
でもキャンセル組も出てくるからそんなかからんだろうけどね
でもキャンセル組も出てくるからそんなかからんだろうけどね
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbda-uXe2)
2020/10/14(水) 18:11:28.28ID:o34PyDG10 あんな10分そこらで新規購入者が12000人とか考えられんなw
転売屋が駆使して大量に買ってんだろうな
転売屋が駆使して大量に買ってんだろうな
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f25-vo7P)
2020/10/14(水) 18:14:56.41ID:UJt1XtSG083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/14(水) 18:17:16.39ID:afmrwPS/084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-A72j)
2020/10/14(水) 18:19:05.67ID:lp4/C4x70 >>81
PS5の予約の時と比べたらかなり売り切れまでの時間に余裕が有ったけどね
PS5の予約の時と比べたらかなり売り切れまでの時間に余裕が有ったけどね
85名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/14(水) 18:20:48.44ID:Vs6NOuRcd 苦しいのうw苦しいのうw
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc7-ker/)
2020/10/14(水) 18:25:26.40ID:eQLBVN/g0 セールこねえじゃん。こねえじゃん。
87名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/14(水) 18:31:18.80ID:8OA8RuhOM 多分7時だな
88名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/14(水) 18:36:49.97ID:Vs6NOuRcd WiFiキター!
何コレ!
何コレ!
89名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/14(水) 18:39:18.60ID:8OA8RuhOM ちょうどドコモが起床されましたw
90名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/14(水) 18:43:59.64ID:Vs6NOuRcd >>89
キタコレ!
キタコレ!
91名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/14(水) 18:45:04.11ID:Vs6NOuRcd 思ったよりも大分コンパクトでスタイリッシュ!
何コレ!
買ってよかったね!
何コレ!
買ってよかったね!
92名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/14(水) 18:54:48.52ID:Vs6NOuRcd まあ、でも今のWiFiでも特に不便は無いし、シャワーも浴びたいしテレビも見たいから暇な時にでも接続しよう
賢者は常にゆったりと余裕なんだど〜
乞食だけだよ目をギラギラさせてセール待ってるのはw
賢者は常にゆったりと余裕なんだど〜
乞食だけだよ目をギラギラさせてセール待ってるのはw
93名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/14(水) 18:59:36.69ID:Vs6NOuRcd 唯一、一つだけアプリの中のあるコンテンツで動作が不安定になったくらいだからな
まあ、今までのWiFiも大分古いし、この先最低でも2年間は使い倒す事を考えるならば最新のWiFiは持っておいても損は無いからね
イーサネットアダプタは動作の安定だけで速度自体は無線11acよりも遅いからなあ
やっぱりfire tvを快適に快速に使うならば、有線のイーサネットアダプタよりも最新のWiFiだよね
これマメな
まあ、今までのWiFiも大分古いし、この先最低でも2年間は使い倒す事を考えるならば最新のWiFiは持っておいても損は無いからね
イーサネットアダプタは動作の安定だけで速度自体は無線11acよりも遅いからなあ
やっぱりfire tvを快適に快速に使うならば、有線のイーサネットアダプタよりも最新のWiFiだよね
これマメな
94名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/14(水) 19:04:46.54ID:Vs6NOuRcd おっと、また有益な情報を教えてしまったな
有難く思えよ情弱どもが
キューブに標準で付いてるイーサネットアダプタは最大速度でも100Mbpsのウンコちゃんだからね
新型fire stickを最新のWiFiで使う事こそが大正義だな
無線11acならば、有線イーサネットアダプタの倍以上の速度が出るし、5ghzならば動作も安定するし
これが情強というやつだ
分かったか情弱の乞食どもが!
有難く思えよ情弱どもが
キューブに標準で付いてるイーサネットアダプタは最大速度でも100Mbpsのウンコちゃんだからね
新型fire stickを最新のWiFiで使う事こそが大正義だな
無線11acならば、有線イーサネットアダプタの倍以上の速度が出るし、5ghzならば動作も安定するし
これが情強というやつだ
分かったか情弱の乞食どもが!
95名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/14(水) 19:07:45.30ID:8OA8RuhOM また終わったら言ってw
96名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/14(水) 19:08:54.55ID:Vs6NOuRcd その肝心の新型が全然セール来なくてワロタw
キューブも売り切れて4k棒も、もう安くならない
さて、どうするかね乞食諸君
キミ達はそれでも、新型を買わないのかね?
定価で買うという試練を乗り越えられるかどうかはお前達次第だよ
これを乗り越えて強くなれよ
もっと強くなれよ!
キューブも売り切れて4k棒も、もう安くならない
さて、どうするかね乞食諸君
キミ達はそれでも、新型を買わないのかね?
定価で買うという試練を乗り越えられるかどうかはお前達次第だよ
これを乗り越えて強くなれよ
もっと強くなれよ!
97名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/14(水) 19:10:38.59ID:Vs6NOuRcd じゃあシャワー浴びてくるからどうするのか真剣に考えとけよ弱者ども
情報弱者じゃこの先生きていけないよ!
情報弱者じゃこの先生きていけないよ!
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc7-ker/)
2020/10/14(水) 19:13:11.81ID:eQLBVN/g0 Apple TV買うわ
品質の悪いAmazon製品を安さに負けて買ってまた失敗するところだったからむしろ良かった
品質の悪いAmazon製品を安さに負けて買ってまた失敗するところだったからむしろ良かった
99名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/14(水) 19:15:51.80ID:8OA8RuhOM100名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-quY+)
2020/10/14(水) 19:46:58.61ID:ouuLsQCYM 悔しそう
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-fMdf)
2020/10/14(水) 20:05:30.80ID:QWnBEL1+0 悔しさが連投の多さに表れてるなもうね
心に余裕がないやろうな常に人を下に見て乞食と罵らないと自我を保てない
可哀想やな
心に余裕がないやろうな常に人を下に見て乞食と罵らないと自我を保てない
可哀想やな
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0f-UJCZ)
2020/10/14(水) 20:36:21.44ID:PwJoWOEep 米尼で29.9ドルだったんだろ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb68-fMdf)
2020/10/14(水) 20:45:41.90ID:vH0oobi80 CUBE買ったんですが 有線接続のMACアドレスは
どこで見れるんでしょうか?
どこで見れるんでしょうか?
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb68-fMdf)
2020/10/14(水) 20:48:24.17ID:vH0oobi80 設定したら出てきました
すいません
すいません
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb73-yB79)
2020/10/14(水) 21:04:46.43ID:aE14NGVV0 Apple TVの新型は欲しいよな…
価格的に安物のオモチャと比べるの何だが
Fire tv 4kみたいな中途半端な性能じゃないし
Apple TV新型はゲームもCS機と同じように遊べるって言うし
これ有ればPS5やXbox次世代機もいらなくなるのが凄いよな
価格的に安物のオモチャと比べるの何だが
Fire tv 4kみたいな中途半端な性能じゃないし
Apple TV新型はゲームもCS機と同じように遊べるって言うし
これ有ればPS5やXbox次世代機もいらなくなるのが凄いよな
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b41-dDBO)
2020/10/14(水) 21:11:35.50ID:HM8qkZEm0 cube半年待ち
買うのやめたー
買うのやめたー
107名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-rQP8)
2020/10/14(水) 21:13:28.77ID:QZ/HADN9M >>105
fireより上なのはわかるがPS5いらなくなるってのはいくらなんでも…
fireより上なのはわかるがPS5いらなくなるってのはいくらなんでも…
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef58-Jf3e)
2020/10/14(水) 21:23:45.16ID:0ly0cLPK0 Apple TVに夢を見すぎてる奴が居るな
3倍の値段なのにTVerやWOWOWプライムも見れなくてアプリも少ない
リモコンも特殊な操作で決して万人向けではない
物好きなマニア向け端末だよ
3倍の値段なのにTVerやWOWOWプライムも見れなくてアプリも少ない
リモコンも特殊な操作で決して万人向けではない
物好きなマニア向け端末だよ
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-ZziB)
2020/10/14(水) 21:25:54.15ID:PW5mipfpM 音楽以外のデジタルコンテンツはアップル駄目だな
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f25-vo7P)
2020/10/14(水) 21:40:51.42ID:UJt1XtSG0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbda-IHwn)
2020/10/14(水) 21:46:51.31ID:o34PyDG10 使わない奴は使わないだろうけど Air playは、
あったらあったでめっちゃ便利だぞ
エロ動画を画質落とすことなく大型テレビに飛ばせるし
ミラーリングだとDVD画質っぽくなっちゃうしな
あったらあったでめっちゃ便利だぞ
エロ動画を画質落とすことなく大型テレビに飛ばせるし
ミラーリングだとDVD画質っぽくなっちゃうしな
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bee-xzhf)
2020/10/14(水) 22:09:50.07ID:T2mLsNgW0 なんや、結局今日は何もなかったんやな〜w
他欲しいもんなんもないし、4K棒は4200円で買えたし、許したろかな〜www
にしても今日のドコモはんは勢いおまへんかったの〜www
スタミナ無さすぎちゃいますやろか〜?wwwwww
はい、おきばりやす〜wwwwww
他欲しいもんなんもないし、4K棒は4200円で買えたし、許したろかな〜www
にしても今日のドコモはんは勢いおまへんかったの〜www
スタミナ無さすぎちゃいますやろか〜?wwwwww
はい、おきばりやす〜wwwwww
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bea-S6zr)
2020/10/14(水) 22:12:18.77ID:Zw7JReep0 新型Google棒かうわ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-fMdf)
2020/10/14(水) 22:24:24.35ID:QWnBEL1+0 アップルは高すぎだし競合商品としてはリモコンがつくらしいChromecastだろうな
性能に大差がなければGoogle PlayのGoogleの勝ちだな
そういう意味でアマゾンも対抗してアプリ充実させないと
Fire タブレットで裏技使ってGoogle Playを入れるのはアマゾンのアプリストアに魅力がないからな
大差がなく充実してればアマゾンのアプリストアだけで済むのになそういうところが爪が甘いぞアマゾン
やるなら徹底的にGoogleと全面戦争しーや
性能に大差がなければGoogle PlayのGoogleの勝ちだな
そういう意味でアマゾンも対抗してアプリ充実させないと
Fire タブレットで裏技使ってGoogle Playを入れるのはアマゾンのアプリストアに魅力がないからな
大差がなく充実してればアマゾンのアプリストアだけで済むのになそういうところが爪が甘いぞアマゾン
やるなら徹底的にGoogleと全面戦争しーや
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbcf-xd1D)
2020/10/14(水) 22:33:23.85ID:48rwi+Xa0 悩んだけど4Kスティック キャンセルして新型スティック買ったわ。
116名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/14(水) 22:42:26.97ID:vdj8Wx0Gd 悔いてる悔いてるw
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-R1WU)
2020/10/14(水) 22:44:33.89ID:3odg2Ikt0 新棒届いてセットしたけどアカウント登録されてなかった
注文の時確かにチェックしたし、届いた頃来たメールに「アカウントは設定してあります」と書いてあったけど
まぁ大したことじゃないけど
注文の時確かにチェックしたし、届いた頃来たメールに「アカウントは設定してあります」と書いてあったけど
まぁ大したことじゃないけど
118名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/14(水) 22:46:59.98ID:vdj8Wx0Gd 最新WiFi完全に設置したど〜
パッと使った体感的にはハッキリ言って今までの古いWiFiとの違いはよく分からないw
だが、ふとした時に最新の優秀な性能に気付くんだろうなw
まあfire tv stick使うなら5ghzのWiFiは必須だしな!
未だに2.4ghzのWiFiでfire tv stick使ってる情弱なんてまさかいないよなあ?w
パッと使った体感的にはハッキリ言って今までの古いWiFiとの違いはよく分からないw
だが、ふとした時に最新の優秀な性能に気付くんだろうなw
まあfire tv stick使うなら5ghzのWiFiは必須だしな!
未だに2.4ghzのWiFiでfire tv stick使ってる情弱なんてまさかいないよなあ?w
119名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/14(水) 22:51:34.10ID:vdj8Wx0Gd さっきも言ってた、あるアプリで唯一動作が不安定になるコンテンツもこれで安心だな!
まあ、そのコンテンツはたまにしか使わないとはいえ、やっぱり万全で備えたいからな!
お前達も新型だ4Kだと騒ぐのもいいがWiFiにもきちんと気を使わないとダメだぞ?
情弱の素人はただでさえ本体しか見えなくなっちゃうんだからさあw
まあ、そのコンテンツはたまにしか使わないとはいえ、やっぱり万全で備えたいからな!
お前達も新型だ4Kだと騒ぐのもいいがWiFiにもきちんと気を使わないとダメだぞ?
情弱の素人はただでさえ本体しか見えなくなっちゃうんだからさあw
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/14(水) 22:59:21.73ID:afmrwPS/0 ミラーリングって画質悪くなるの?
ミラーリングとfire foxとかのブラウザでエロサイト見るのどっちが画質綺麗?
ミラーリングとfire foxとかのブラウザでエロサイト見るのどっちが画質綺麗?
121名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/14(水) 23:02:03.28ID:BTGSFO3OM 悪くならんよ
122名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/14(水) 23:07:24.05ID:vdj8Wx0Gd ChromecastはiPhoneユーザー、fire tv stickはAndroidユーザー向きだろ
機器の性能とかそう言う問題ではなく、ユーザーの性格的な問題で
普段からiPhoneを使ってるような意識高い奴はChromecastのほうが性に合ってるだろうが、普通に便利に快適に使うならfire tv stick一択やろ
んまあ、実際に発売されて良さそうだったら追加で買って二刀流も悪くはないけどな
機器の性能とかそう言う問題ではなく、ユーザーの性格的な問題で
普段からiPhoneを使ってるような意識高い奴はChromecastのほうが性に合ってるだろうが、普通に便利に快適に使うならfire tv stick一択やろ
んまあ、実際に発売されて良さそうだったら追加で買って二刀流も悪くはないけどな
123名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/14(水) 23:12:53.37ID:vdj8Wx0Gd 実際はそれ程大差無さそうだけどな
まあ、Chromecast一台だとかなり不安だが、既にfire tv stickを装備してメインで使ってる奴なら、実際に販売されて良さげならオマケで買っといてもいいんじゃないか?
何事もモノは試しだからね
まあ、Chromecast一台だとかなり不安だが、既にfire tv stickを装備してメインで使ってる奴なら、実際に販売されて良さげならオマケで買っといてもいいんじゃないか?
何事もモノは試しだからね
124名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/14(水) 23:15:36.25ID:vdj8Wx0Gd そういえばまだセール中だったな
結局新型は一円も安くならなかったなw
残念ですた〜
結局新型は一円も安くならなかったなw
残念ですた〜
125名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/14(水) 23:18:23.90ID:vdj8Wx0Gd まあ、俺は新型本体を始めとして、Amazonプライム会員権2年分、Bluetoothイヤホン、最新WiFiと、既に全てを揃えてしまったからなw
あとは買うとしたらオマケくらいしかないわw
お前ら乞食は本体くらいはそろそろ手に入れたのか?
遅いぞノロマw
あとは買うとしたらオマケくらいしかないわw
お前ら乞食は本体くらいはそろそろ手に入れたのか?
遅いぞノロマw
126名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/14(水) 23:32:47.45ID:vdj8Wx0Gd また葬式に戻っててワロタw
昨日何分間かだけ4k棒がセールになった時はだいぶ盛り上がったのになw
肝心の新型は一秒も、一円も安くならなかったのだから葬式になるよな、そりゃw
そもそも4k棒のセールなんかに釣られて買っちまった奴本当にいるのかよw
さっきも後悔してキャンセルしたって奴がいたが、今からでも遅くないから、他にもいるならキャンセルしといたほうがいいぞw
4k視聴出来る環境で最初から4k棒狙いだった奴ならまだしも、そうじゃない奴が4k棒なんて使っても拷問にしかならないんだからさあw
ちょっとは頭使わないとダメだよw
昨日何分間かだけ4k棒がセールになった時はだいぶ盛り上がったのになw
肝心の新型は一秒も、一円も安くならなかったのだから葬式になるよな、そりゃw
そもそも4k棒のセールなんかに釣られて買っちまった奴本当にいるのかよw
さっきも後悔してキャンセルしたって奴がいたが、今からでも遅くないから、他にもいるならキャンセルしといたほうがいいぞw
4k視聴出来る環境で最初から4k棒狙いだった奴ならまだしも、そうじゃない奴が4k棒なんて使っても拷問にしかならないんだからさあw
ちょっとは頭使わないとダメだよw
127名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/14(水) 23:35:43.31ID:vdj8Wx0Gd 4kを視聴も出来ないのに、毎回毎回、映画の表示画面に「この映画は4k視聴出来ますよ!」って煽られるとか、何の拷問だよw
で、結局、その屈辱的な拷問に耐えられなくなって、本来買うつもりなんかなかった4kテレビ買った時には、世の中は既に8k一色というね
もっと想像力を働かせて時代を先読みしないとさあw
で、結局、その屈辱的な拷問に耐えられなくなって、本来買うつもりなんかなかった4kテレビ買った時には、世の中は既に8k一色というね
もっと想像力を働かせて時代を先読みしないとさあw
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fca-ERP2)
2020/10/14(水) 23:46:27.74ID:hbIO1fWq0 >>121
4K棒はPCの4K画面そのままミラーリングできるよね?
4K棒はPCの4K画面そのままミラーリングできるよね?
129名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-/4Pu)
2020/10/15(木) 00:16:26.17ID:3kg80/EBM >>117
あー、あれなんだったのかな。俺もそうだった。
あー、あれなんだったのかな。俺もそうだった。
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-A72j)
2020/10/15(木) 00:35:53.85ID:iYKR/Ib80 昨日届いたshow8もアカウント登録されてなかった
131名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 00:40:40.22ID:AzYQHopDd お前らが乞食だからだろw
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6e-Nrey)
2020/10/15(木) 00:46:26.35ID:C1EshM2p0 音量ボタンついてないfiretv使ってて
今回のセールでcubeに買い換えたが
まじで反応速度が天と地で買って良かった
せっかくalexaついてるしいろいろ使ってみたいが
なんかおすすめの使い方ある?
今回のセールでcubeに買い換えたが
まじで反応速度が天と地で買って良かった
せっかくalexaついてるしいろいろ使ってみたいが
なんかおすすめの使い方ある?
133名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 00:48:20.16ID:AzYQHopDd まあ、でも政府の追加給付金で15万円という噂もあるし、お前ら乞食でも新型買えるチャンスはまだあるんだからそんなに落ち込むなよw
4kセールの昨日はあんなにはしゃいでたのになw
「こりゃ新型も明日セールくるぞ!」とか言いながらさあw
結局、かすりもしなかったなw
4kセールの昨日はあんなにはしゃいでたのになw
「こりゃ新型も明日セールくるぞ!」とか言いながらさあw
結局、かすりもしなかったなw
134名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 00:49:31.98ID:AzYQHopDd 旧ブなんかを騙されて買ってしまった情弱が自分を必死に慰めててワロタw
135名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 00:52:21.65ID:AzYQHopDd 旧ブだけはねえわw
持ち運びも出来ないし、何よりも邪魔すぎだろw
スマートさの欠片もないw
新型スティックは一番軽いし小さいからな、どこでも持ち歩けるよ〜
4kは新型に比べたら重いしデカいけどなw
持ち運びも出来ないし、何よりも邪魔すぎだろw
スマートさの欠片もないw
新型スティックは一番軽いし小さいからな、どこでも持ち歩けるよ〜
4kは新型に比べたら重いしデカいけどなw
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-A72j)
2020/10/15(木) 00:52:42.36ID:iYKR/Ib80 >>133
15万円なら120Hzの4KテレビとPS5を買っちゃうぞ
15万円なら120Hzの4KテレビとPS5を買っちゃうぞ
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-nAXI)
2020/10/15(木) 00:53:07.49ID:PEy56aM90 >>117
俺もAmazonで購入したのにサインインしてって言われたから
Amazonカスマーサービスにチャットで聞いてみた。
登録ってのはあくまで
https://www.あmazon.co.jp/hz/mycd/digital-console/alldevices
ここに登録されるだけで
端末上の登録ではないんだと
俺もAmazonで購入したのにサインインしてって言われたから
Amazonカスマーサービスにチャットで聞いてみた。
登録ってのはあくまで
https://www.あmazon.co.jp/hz/mycd/digital-console/alldevices
ここに登録されるだけで
端末上の登録ではないんだと
138名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 00:55:08.39ID:AzYQHopDd139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-A72j)
2020/10/15(木) 00:57:37.61ID:iYKR/Ib80 まあ給付金が無くてもPS5と120Hz4Kテレビは買うんだけどね
ただPS5の予約が未だに確保出来ないと言う問題が
ただPS5の予約が未だに確保出来ないと言う問題が
140名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 00:59:08.92ID:AzYQHopDd 4kテレビをこれから買うのはオススメ出来ない
煽りではなくて評判かなり悪いぞ
画面暗いのは致命的だろ
煽りではなくて評判かなり悪いぞ
画面暗いのは致命的だろ
141名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 01:00:53.23ID:AzYQHopDd 8kまではフルハイビジョンで充分だって
横幅何メートルもあるような巨大な画面なら別だがな
普通サイズの画面ならばフルハイビジョンのほうがむしろ良い
横幅何メートルもあるような巨大な画面なら別だがな
普通サイズの画面ならばフルハイビジョンのほうがむしろ良い
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-A72j)
2020/10/15(木) 01:01:16.35ID:iYKR/Ib80 バカじゃないの?まだHDMI2.1対応の120Hz4Kテレビが出てないのに評判が悪いとかそもそもゲームもやらないような奴の意見は参考にならない
143名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 01:01:54.66ID:AzYQHopDd キレてるキレてるw
144名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 01:02:51.56ID:AzYQHopDd 昨日のセールに煽られて4k棒を買っちまったからってそんなに怒るなよw
145名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 01:03:19.13ID:AzYQHopDd ブチ切れプンプン乞食丸ワロタw
146名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-suMx)
2020/10/15(木) 01:05:04.25ID:0OI7RV/Vr147名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 01:06:53.32ID:AzYQHopDd また昨日騙されて4k棒買ってしまったプンプン丸が新たな犠牲者を道連れにしようとしてるやんw
悪い奴らだなあw
悪い奴らだなあw
148名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 01:07:41.97ID:AzYQHopDd 早ければ一年後には8kテレビが市場を埋めつくしてるど〜
149名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 01:09:23.45ID:AzYQHopDd 8kくらいの解消度で、やっと普通サイズの画面でも明確な画質の違いになってくるんだからさあw
お前らどんだけデカい画面のテレビ使ってんだよw
よっぽどデカい画面じゃないと4kなんてしょぼ過ぎて意味ないぞw
お前らどんだけデカい画面のテレビ使ってんだよw
よっぽどデカい画面じゃないと4kなんてしょぼ過ぎて意味ないぞw
150名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 01:10:19.53ID:AzYQHopDd むしろ画面暗くて使い物にならないともっぱらの悪評だしなw
既に持っていたならまだしも、これから4kテレビ買うのなんて情弱くらいだろw
既に持っていたならまだしも、これから4kテレビ買うのなんて情弱くらいだろw
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-A72j)
2020/10/15(木) 01:12:45.90ID:iYKR/Ib80 ゲームもやらない奴が4Kは駄目とか専門外なところにまで首を突っ込むバカw
ゲームはまだ4Kでようやく120fpsになったところ年寄りには興味無いだろうがなw
ゲームはまだ4Kでようやく120fpsになったところ年寄りには興味無いだろうがなw
152名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 01:16:48.95ID:AzYQHopDd いや、4kは8kへの単なる通過点だって真専門家達ですら名言してるじゃん
なのに、なんで今更買うんだ?w
新しいものが好きで、発売勅語くらいに既に買ってるならまだしも、何で今更4k?
としか情強は思わないぞw
情弱乙w
なのに、なんで今更買うんだ?w
新しいものが好きで、発売勅語くらいに既に買ってるならまだしも、何で今更4k?
としか情強は思わないぞw
情弱乙w
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-B8Ym)
2020/10/15(木) 01:16:54.61ID:J8EjEGsU0 abema起動した時ビデオ一覧が表示されるようになったけど家だけ?
前は起動したらそのまま放送中の番組が流れてたんだよ
今は起動→ビデオ→放送中の番組にする操作めんどい
前は起動したらそのまま放送中の番組が流れてたんだよ
今は起動→ビデオ→放送中の番組にする操作めんどい
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-jjT3)
2020/10/15(木) 01:18:05.42ID:Yzk1fO6Y0 >>137
私は逆にギフト設定で購入したのに「コンテンツと端末」で自分のアカウントに登録されてた。
チャットで問い合わせたらシステム上のエラーかもしれません、だって。
自分で登録解除してくれってさ。
兄弟へのプレゼントだからまだよかったけど、こんなん怖いわ。人為的ミスの方がまし。
アレクサで購入もできるはずだし。
私は逆にギフト設定で購入したのに「コンテンツと端末」で自分のアカウントに登録されてた。
チャットで問い合わせたらシステム上のエラーかもしれません、だって。
自分で登録解除してくれってさ。
兄弟へのプレゼントだからまだよかったけど、こんなん怖いわ。人為的ミスの方がまし。
アレクサで購入もできるはずだし。
155名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 01:19:31.92ID:AzYQHopDd しかも4kの画質をフルに楽しむ為には最低でも数十万円はする巨大な画面じゃないと意味が無いというのにさあw
どんだけ情弱なんだよw
もっと真剣に考えないとさあw
そんなんだから4k棒も騙されて買っちまうんだよw
どんだけ情弱なんだよw
もっと真剣に考えないとさあw
そんなんだから4k棒も騙されて買っちまうんだよw
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-fMdf)
2020/10/15(木) 01:24:27.74ID:Rc1V/mxJ0 ギフト設定なのにアカウント紐付けされてたった怖いな
直接送ってたら送り先に自分のアカウント紐付けのままになってるわけか……
IPとか調べて紐付けみたいなプログラムがあれば別だろうけどそんなのないだろうしな…
直接送ってたら送り先に自分のアカウント紐付けのままになってるわけか……
IPとか調べて紐付けみたいなプログラムがあれば別だろうけどそんなのないだろうしな…
157名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 01:33:37.53ID:AzYQHopDd 最新の5ghzのWiFiは何だかんだいってやっぱり速度が早いな
勿論、2.4ghzとの切り替えも自在だが、家ではこれからは、ほぼ
5ghzで利用する事になりそうだな、スマホなども含めて
そもそもBluetoothイヤホンと2.4ghzの同時利用は、やはりキャパオーバーだしな
マンションとかなら尚更だよ
快適に安心して使うには5ghzしか有り得ないよね、やっぱり
勿論、2.4ghzとの切り替えも自在だが、家ではこれからは、ほぼ
5ghzで利用する事になりそうだな、スマホなども含めて
そもそもBluetoothイヤホンと2.4ghzの同時利用は、やはりキャパオーバーだしな
マンションとかなら尚更だよ
快適に安心して使うには5ghzしか有り得ないよね、やっぱり
158名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 01:34:42.95ID:AzYQHopDd まあ、5ちゃんへの書き込みは、4Gだけで事足りるけどさあw
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-jjT3)
2020/10/15(木) 01:41:39.15ID:Yzk1fO6Y0 >>156
システム上のエラーというならアナウンスするべきだよな。
ギフトで購入しても自分で確認してくれって。
夜中だったからか問い合わせで多忙だったせいか、担当者が早くチャットを打ち切りたい気満々であまり気分良くなかったな。
言葉遣いは丁寧なんだけどね。お客様を大切にするAmazonだからw
https://i.imgur.com/OLNU27t.jpg
システム上のエラーというならアナウンスするべきだよな。
ギフトで購入しても自分で確認してくれって。
夜中だったからか問い合わせで多忙だったせいか、担当者が早くチャットを打ち切りたい気満々であまり気分良くなかったな。
言葉遣いは丁寧なんだけどね。お客様を大切にするAmazonだからw
https://i.imgur.com/OLNU27t.jpg
160名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 01:44:01.08ID:AzYQHopDd 新型が安くなるまであと363日w
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fca-ERP2)
2020/10/15(木) 02:24:42.18ID:sioDs5jj0 >>132
アレクサ、調子はどう?
アレクサ、調子はどう?
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-z7lE)
2020/10/15(木) 03:29:58.77ID:7aCuoFkg0163名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-/QdO)
2020/10/15(木) 04:16:51.12ID:C3gxGww4M プライムデーまで
あと363日♡
あと363日♡
164名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 04:24:23.10ID:AzYQHopDd >>162
んー、まあ俺のモットーは「何事も疑え」だからね
最初から全てを疑ってかかってるから、自然と情報が命になってくる
俺が情強たる所以だな
まあ、分からない事あったら何でも聞けよ
俺に分からない事は一つも無いからな
お前ら俺に着いてこい
んー、まあ俺のモットーは「何事も疑え」だからね
最初から全てを疑ってかかってるから、自然と情報が命になってくる
俺が情強たる所以だな
まあ、分からない事あったら何でも聞けよ
俺に分からない事は一つも無いからな
お前ら俺に着いてこい
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef43-K5sQ)
2020/10/15(木) 04:42:01.42ID:c8uoMtZK0 イヤホンなに買ったかも教えないのに偉そうだな
166名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 04:43:59.76ID:AzYQHopDd 俺が買ったBluetoothイヤホン、家電量販店と変わらないくらい値上がりしててワロタ
167名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa0f-fMdf)
2020/10/15(木) 04:45:19.20ID:4zync5xya 着いてこい
168名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 04:47:56.88ID:AzYQHopDd 勿論、俺はこのイヤホンをポチる前にも、家電量販店を何軒もハシゴして価格チェックしてるからね
で、やはりAmazonはかなり安いと確信したからポチった
それだけだよ
で、結果的にそれが底値だったという事
何をするにしても常に「タイミング」を意識しながら日々の生活を送ってる俺にとっては容易い事だけどな
慣れればそれ程難しくない
お前ら乞食も早く俺に追いつけるように頑張れよ〜
で、やはりAmazonはかなり安いと確信したからポチった
それだけだよ
で、結果的にそれが底値だったという事
何をするにしても常に「タイミング」を意識しながら日々の生活を送ってる俺にとっては容易い事だけどな
慣れればそれ程難しくない
お前ら乞食も早く俺に追いつけるように頑張れよ〜
169名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 04:50:00.64ID:AzYQHopDd セールさえ待ってれば安く買えると思ったら大間違いだからね
大切なのはタイミングよ、タイミング
タイミングを制する者は買い物を制するのよ
大切なのはタイミングよ、タイミング
タイミングを制する者は買い物を制するのよ
170名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 04:51:39.26ID:AzYQHopDd そんな俺が4kテレビは今買うべきではないと言っている
信じるか信じないかはアナタ次第
信じるか信じないかはアナタ次第
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-fMdf)
2020/10/15(木) 04:54:39.52ID:Rc1V/mxJ0 たかがイヤホン一つ買うのに量販店を何軒ハシゴって貧乏人って大変だな……
底値でしか物が買えないw金があったらそんなの気にせずすぐに買えるのになw
隣町のスーパーの卵が5円安いからってガソリン代沢山かけて買っていく貧乏人の話思い出したわ……
底値でしか物が買えないw金があったらそんなの気にせずすぐに買えるのになw
隣町のスーパーの卵が5円安いからってガソリン代沢山かけて買っていく貧乏人の話思い出したわ……
172名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 05:00:37.45ID:AzYQHopDd 妬んでる妬んでるw
173名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 05:03:35.20ID:AzYQHopDd サイレントジェラシーやんw
174名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 05:06:44.80ID:AzYQHopDd 内に秘めた静かなる炎を感じるはw
175名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 05:28:17.43ID:AzYQHopDd まあ、でもお前ら落ち着けよ
多分、今年中には15万円ずつ配られるだろ
そうしたら乞食のお前らでも気兼ねなく定価で憧れの新型を買えるだろ
よかったな乞食どもw
多分、今年中には15万円ずつ配られるだろ
そうしたら乞食のお前らでも気兼ねなく定価で憧れの新型を買えるだろ
よかったな乞食どもw
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-fMdf)
2020/10/15(木) 05:38:33.21ID:Rc1V/mxJ0 イヤホンを買うのに何軒量販店を回って時間を無駄にするような奴にジェラシーってアホかwwwwwww
可哀想すぎて笑えてくるわwwwwイヤホン一つだぞwwwそんなもん買うのにどんだけ店回ってんだよwww
可哀想すぎて笑えてくるわwwwwイヤホン一つだぞwwwそんなもん買うのにどんだけ店回ってんだよwww
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bee-xzhf)
2020/10/15(木) 06:54:43.06ID:WOaaubOz0 おはようございますぅ〜wwwww
プライムデー終わりはりましたな〜w
あの4Kの流れは最高どした〜wwwwww
今日届く予定なんでほんま楽しみどす〜w
でも新棒4980円にはかないまへんわ〜w
4200円の4K棒なんかショボすぎて〜wwwwww
ではおきばりやす〜wwwwwwwww
プライムデー終わりはりましたな〜w
あの4Kの流れは最高どした〜wwwwww
今日届く予定なんでほんま楽しみどす〜w
でも新棒4980円にはかないまへんわ〜w
4200円の4K棒なんかショボすぎて〜wwwwww
ではおきばりやす〜wwwwwwwww
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-0phE)
2020/10/15(木) 07:22:39.59ID:520YQKlX0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef58-Jf3e)
2020/10/15(木) 09:24:02.75ID:zAlv0/PI0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-A72j)
2020/10/15(木) 09:36:47.26ID:iYKR/Ib80 アレクサはEcho showでしか使ってないなしかも超a&g+の視聴がほとんど
後はキッチンタイマーや天気やニュースとかに使うかな
今回Echo show8を買いたしたからプライムビデオとかにも使えそう
後はキッチンタイマーや天気やニュースとかに使うかな
今回Echo show8を買いたしたからプライムビデオとかにも使えそう
181名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/15(木) 10:02:58.59ID:RB8IKXU+M 画面デカいのはいいね
show5持ってるからパスしたけど
買っときゃよかったかも
show5持ってるからパスしたけど
買っときゃよかったかも
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f82-yz1w)
2020/10/15(木) 10:17:20.51ID:BAVioYbQ0 アレクサ活用してスマートホーム化進めてるけど、ユーザー(自分)の名前の読みをずっと
間違えるから改善して欲しい。しかもフルネームで呼ぶから恥ずかしいし。
ここらへんは名前を読むか読まないか、名字だけ読むか、名前だけ読むかとかカスタマイズ
させてほしい。せめてユーザー名の音声読みは名前漢字でも読みだけは独立して替えさせて
欲しい。
名前の設定をカタカナにしてもうまく読まない
間違えるから改善して欲しい。しかもフルネームで呼ぶから恥ずかしいし。
ここらへんは名前を読むか読まないか、名字だけ読むか、名前だけ読むかとかカスタマイズ
させてほしい。せめてユーザー名の音声読みは名前漢字でも読みだけは独立して替えさせて
欲しい。
名前の設定をカタカナにしてもうまく読まない
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-A72j)
2020/10/15(木) 10:39:12.58ID:iYKR/Ib80184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fca-ERP2)
2020/10/15(木) 10:43:37.34ID:sioDs5jj0 echoはセールの時赤外線リモコンとセットのやつを買うべきだな。
リモコン単独で買うと高いし。
ベッドで目をつぶったまま電気消したり
時刻訊いたり目覚ましセットしたりが便利。
リモコン単独で買うと高いし。
ベッドで目をつぶったまま電気消したり
時刻訊いたり目覚ましセットしたりが便利。
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/15(木) 11:00:07.76ID:AREZKpdl0 みんなテレビ大きいんだろうな
俺なんか32インチのただのHDだわ
これでも地デジはめっちゃ綺麗だけどね
人間の目なんてそんなもん
俺なんか32インチのただのHDだわ
これでも地デジはめっちゃ綺麗だけどね
人間の目なんてそんなもん
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-5xKn)
2020/10/15(木) 11:05:34.19ID:m3jnJXOT0 >>185
動画はヌルヌル再生される
動画はヌルヌル再生される
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-A72j)
2020/10/15(木) 11:17:03.88ID:iYKR/Ib80 >>185
俺も設置スペースの問題から42インチ以上のテレビは置けないから大変
部屋の配置を見直せば良いんだけど面倒だから
42インチの4K120Hzテレビが出るのを待ってるPS5が買えなきゃ意味無いけどなんとか年内にPS5を手に入れたいデモンズソウルは絶対に年内に遊びたい
俺も設置スペースの問題から42インチ以上のテレビは置けないから大変
部屋の配置を見直せば良いんだけど面倒だから
42インチの4K120Hzテレビが出るのを待ってるPS5が買えなきゃ意味無いけどなんとか年内にPS5を手に入れたいデモンズソウルは絶対に年内に遊びたい
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/15(木) 12:07:53.55ID:AREZKpdl0 できれば40インチ以上のテレビ買いたいけどなあ
やっぱり部屋が狭い
今届いたからセットアップ中
2.4GHzだから不安だわ
やっぱり部屋が狭い
今届いたからセットアップ中
2.4GHzだから不安だわ
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/15(木) 12:11:39.24ID:AREZKpdl0 まず箱が小さくて驚いた
スティックもこんなに小さいのに凄いな
スティックもこんなに小さいのに凄いな
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-A72j)
2020/10/15(木) 12:16:33.79ID:iYKR/Ib80 >>188
無線LANが2.4GHzしかないって相当古いじゃないの?
セキュリティ上かなり問題有るよそれ
せめて5000円位の無線LANの最新機種に買い替えなよメーカーはバッファローかNEC以外はお奨め出来ない
お奨め機種はQualcommを使ってるWG1200CRが安い中ではお奨め
Qualcommチップは信頼性が段違いなのでこれを搭載してるWG1200CRはかなりのお奨め
無線LANが2.4GHzしかないって相当古いじゃないの?
セキュリティ上かなり問題有るよそれ
せめて5000円位の無線LANの最新機種に買い替えなよメーカーはバッファローかNEC以外はお奨め出来ない
お奨め機種はQualcommを使ってるWG1200CRが安い中ではお奨め
Qualcommチップは信頼性が段違いなのでこれを搭載してるWG1200CRはかなりのお奨め
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-enEW)
2020/10/15(木) 12:24:57.15ID:f+26XLGyM192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd5-Icju)
2020/10/15(木) 12:46:14.12ID:BwkgeN+a0 cubeのお届けが3−6ヶ月とあったので購入しなかったが
入荷日が11−12月になってるな
入荷日が11−12月になってるな
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f25-vo7P)
2020/10/15(木) 12:55:17.12ID:v36n2Se70 cube着いたで。動作がさっくさくやな、これ。
かなりストレスフリーになったわ。
かなりストレスフリーになったわ。
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-lr1q)
2020/10/15(木) 12:55:45.23ID:qgiEhzGC0 cube来たからkodi入れてみた
英語苦手だから翻訳でメッチャ疲れたが導入方法方自体は簡単かも
英語苦手だから翻訳でメッチャ疲れたが導入方法方自体は簡単かも
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-A72j)
2020/10/15(木) 12:57:31.03ID:iYKR/Ib80 やっぱcube買えば良かったかなあsmart youtubeもインストール出来たみたいだし動画で見ても分かるぐらい新型stickがゴミに見える程サクサク動作だったしなあ
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/15(木) 13:27:42.78ID:AREZKpdl0 >>190
まあ9年前のだしね
ルーターって買い替えてもうまく設定できるか不安だわ
いやあめっちゃ快適
ブルーレイプレーヤーだとユーチューブでフルHD設定できなかったけど、これはできるね
めっちゃ綺麗で動作も速い
アベマがめっちゃ快適でワロタ
今までの小さいタブレットで見てたのが馬鹿らしくなってくるわ
気になってたミラーリングしてみたけど、解像度の違いからか、全画面にならないな
スマホの解像度変えたら全画面になるだろうか
まあ9年前のだしね
ルーターって買い替えてもうまく設定できるか不安だわ
いやあめっちゃ快適
ブルーレイプレーヤーだとユーチューブでフルHD設定できなかったけど、これはできるね
めっちゃ綺麗で動作も速い
アベマがめっちゃ快適でワロタ
今までの小さいタブレットで見てたのが馬鹿らしくなってくるわ
気になってたミラーリングしてみたけど、解像度の違いからか、全画面にならないな
スマホの解像度変えたら全画面になるだろうか
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/15(木) 13:32:59.30ID:AREZKpdl0 スマホの解像度変えても全画面にならなかったわ
なんか難しいな
なんか難しいな
198名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-bACO)
2020/10/15(木) 13:37:55.97ID:InhwS1KjM ミラーリングだからスマホのアスペクト比で出力される。
モニタ側16:9だろうから最近の変態アスペクト比スマホだと全表示できない
モニタ側16:9だろうから最近の変態アスペクト比スマホだと全表示できない
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b73-kXSo)
2020/10/15(木) 13:44:29.28ID:SsmX8WSw0 ミラーリング時に接続先テレビと同じアスペクト比にする、みたいなオプションあったりするスマホあるから、見てみると良いよ
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b1b-tYCP)
2020/10/15(木) 13:48:07.68ID:HH2NqUFz0 ああテレビじゃなくてスマホの方をいじるのか
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/15(木) 13:54:51.06ID:AREZKpdl0202名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-bACO)
2020/10/15(木) 14:01:22.72ID:InhwS1KjM203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-fMdf)
2020/10/15(木) 14:03:01.80ID:pm/hj7Mh0 Fire Stick 4kを有線接続したいんだけど公式のイーサネットアダプタは100Mbspまでしかでないから1G回線の速度がでないよね
セルフパワー?で1000Mbps対応してるFire Stick対応のイーサネットアダプタってないかな?
セルフパワー?で1000Mbps対応してるFire Stick対応のイーサネットアダプタってないかな?
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/15(木) 14:08:03.45ID:AREZKpdl0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f25-vo7P)
2020/10/15(木) 14:27:22.61ID:v36n2Se70206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/15(木) 14:30:33.36ID:AREZKpdl0 ウイルスソフトって無いのかな
エロばかり見そうだからちょっと心配
エロばかり見そうだからちょっと心配
207名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-bACO)
2020/10/15(木) 14:34:14.68ID:InhwS1KjM 有線使うのは接続安定性の為であって、周りに2.4Gが混線してたり、Wi-Fi 5(AC)の接続が不安定なとき以外は必要ないと思われ…
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-ohCq)
2020/10/15(木) 14:54:28.73ID:o4x59nDu0 >>203
4K HDR映像のストリーミングであっても25Mbpsもあれば必要十分なんだが...
Fire TV Stickの有線接続については「wifi接続が不安定な場合」の代替手段として「一応」用意されているだけであって、より広い帯域幅を求めて利用するのはお門違い
4K HDR映像のストリーミングであっても25Mbpsもあれば必要十分なんだが...
Fire TV Stickの有線接続については「wifi接続が不安定な場合」の代替手段として「一応」用意されているだけであって、より広い帯域幅を求めて利用するのはお門違い
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf9-RJQY)
2020/10/15(木) 15:17:42.03ID:A5sHEPsT0 4K動画で25Mもあれば十分
HD動画なら10Mbpsあればいいと言われてる
FireTVに回線速度はそれほど必要ない
安定性の方が重要
HD動画なら10Mbpsあればいいと言われてる
FireTVに回線速度はそれほど必要ない
安定性の方が重要
210名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 16:01:07.65ID:AzYQHopDd 傷舐めあってる傷舐めあってるw
211名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 16:02:33.08ID:AzYQHopDd 負け犬どもの試合後は大変やのうw
212名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 16:28:55.20ID:AzYQHopDd 新型の俺達勝ち組は今日も素敵なスティックライフをエンジョイしようぜ!
213名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 16:33:51.05ID:AzYQHopDd WiFiの5ghzはスティックライフには必須だろ
特にマンション住みい、Bluetooth機器の併用ならば2.4ghzではオワコン
俺も2.4でも特に不便は感じなかったが、ふとした時に弱さを感じる事があったからな
ちょうど狙ってた5ghzの最新がセールで安くなってたから、いい機会だと思ってポチったど〜
特にマンション住みい、Bluetooth機器の併用ならば2.4ghzではオワコン
俺も2.4でも特に不便は感じなかったが、ふとした時に弱さを感じる事があったからな
ちょうど狙ってた5ghzの最新がセールで安くなってたから、いい機会だと思ってポチったど〜
214名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 16:36:40.65ID:AzYQHopDd キューブは標準仕様が最大でも100mbpsの有線イーサネットアダプタ推奨してるからオワコン
最新WiFiの俺の3分の1の速さにも満たないど〜
最新WiFiの俺の3分の1の速さにも満たないど〜
215名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 16:38:42.34ID:AzYQHopDd 実質的には俺の新型が一番早いしサクサクだど〜
セールが終わったからって気を抜いてるんじゃねえよ乞食どもがw
快適なスティックライフを過ごす為には日々の意識が大切なんだからさあw
セールが終わったからって気を抜いてるんじゃねえよ乞食どもがw
快適なスティックライフを過ごす為には日々の意識が大切なんだからさあw
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/15(木) 16:39:14.34ID:AREZKpdl0 シルクでNHKプラス見れることは見れるんだけど、
日付けをタップして下にスクロールしようとしても止まって下まで行かない
なんかいい方法ない?
日付けをタップして下にスクロールしようとしても止まって下まで行かない
なんかいい方法ない?
217名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 16:40:59.99ID:AzYQHopDd 諦めてNHKオンデマンドにしとけよ
Amazonプライムの標準チャンネルだし値段も安いしな
Amazonプライムの標準チャンネルだし値段も安いしな
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b73-kXSo)
2020/10/15(木) 16:41:28.68ID:SsmX8WSw0 オワコン言い出したら、新型なのにWi-Fi5しか載せてないstickはどうなんだ?
Wi-Fi6だと2ストリームで実測800Mbpsは出るぞ
4Kですら数十Mbps出てれば十分という公式回答なのに、無駄にコストかけるつもり?
Wi-Fi6だと2ストリームで実測800Mbpsは出るぞ
4Kですら数十Mbps出てれば十分という公式回答なのに、無駄にコストかけるつもり?
219名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 16:43:45.95ID:AzYQHopDd WiFi6までは流石に必要ないだろw
5ghzがと快適な操作性(自在に2.4と5の切り替え等)が備わってれば充分だはw
5ghzがと快適な操作性(自在に2.4と5の切り替え等)が備わってれば充分だはw
220名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 16:46:04.71ID:AzYQHopDd 俺が買ったWiFiは設置場所にサイズもピッタリで正に運命を感じるはw
高さが低くて小さいミニテーブルの下に置きたかったんだが、縦に置いても見事に収まるサイズでよかったど〜
これは運命だど〜
高さが低くて小さいミニテーブルの下に置きたかったんだが、縦に置いても見事に収まるサイズでよかったど〜
これは運命だど〜
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b73-kXSo)
2020/10/15(木) 16:46:14.32ID:SsmX8WSw0 >>219
必要性のことだけいえば有線で事足りるんだし、必要のあるなしは後で考えれば良いのでは?
快適性で言えばWi-Fi6のほうが上だし、新しく出るスマホなんかがWi-Fi6に対応させてるのがその証拠よ
必要性のことだけいえば有線で事足りるんだし、必要のあるなしは後で考えれば良いのでは?
快適性で言えばWi-Fi6のほうが上だし、新しく出るスマホなんかがWi-Fi6に対応させてるのがその証拠よ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 16:48:44.41ID:AzYQHopDd223名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 16:50:35.37ID:AzYQHopDd 俺はスマホは一昔前のヤツだし何の問題もないな
大切なのは常に今だよ
「これから4kテレビ買うべきかもしれないから…」などという理由で4k棒買ってしまうような情弱なお前ら乞食とは違うんだからさあ俺はw
大切なのは常に今だよ
「これから4kテレビ買うべきかもしれないから…」などという理由で4k棒買ってしまうような情弱なお前ら乞食とは違うんだからさあ俺はw
224名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 16:51:46.35ID:AzYQHopDd 未来を常に見据えながらも、今を生きる
それが俺だよ
お前ら俺に着いてこい
それが俺だよ
お前ら俺に着いてこい
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b73-kXSo)
2020/10/15(木) 16:52:36.70ID:SsmX8WSw0 標準でプライムビデオ対応のテレビなんかはもう普通に売ってるけど、車載ナビ・モニターではそういう機種ないのかな
普通にモニターに棒差す方法しかない?
普通にモニターに棒差す方法しかない?
226名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-dSxE)
2020/10/15(木) 16:54:13.32ID:ivaqQHE6d 着いてこい
227名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 16:54:26.03ID:AzYQHopDd 新型なら軽いし持ち運び便利だから何の問題も無いだろ
4k棒はちょっと重いしデカいから不便だけどなw
キューブなら最初からムリコンw
4k棒はちょっと重いしデカいから不便だけどなw
キューブなら最初からムリコンw
228名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 16:56:15.43ID:AzYQHopDd もうお前ら諦めろよw
新型には全ての面で劣ってるんだからさあw
辛うじて4kが見れるだけなんだって、お前らの優位性はw
その自慢の4k視聴も既にオワコンだけどなw
今年は既に8k元年と言われてるだど〜
新型には全ての面で劣ってるんだからさあw
辛うじて4kが見れるだけなんだって、お前らの優位性はw
その自慢の4k視聴も既にオワコンだけどなw
今年は既に8k元年と言われてるだど〜
229名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 16:58:58.96ID:AzYQHopDd 今までのWiFiだと、その場所には縦置き出来なかったから仕方なく横置きしててスマートじゃなかったから、この縦置きオーケーなWiFiはそれだけで嬉しいなw
ただのWi-Fiなのに置いてあるだけで何だか嬉しいはw
分かったかお前ら
買い物ってのはこうやってやるんだよ
お前ら乞食は後悔、俺は幸せ
これが、今のお前らと俺の差ってやつなんだはw
ただのWi-Fiなのに置いてあるだけで何だか嬉しいはw
分かったかお前ら
買い物ってのはこうやってやるんだよ
お前ら乞食は後悔、俺は幸せ
これが、今のお前らと俺の差ってやつなんだはw
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/15(木) 17:00:34.39ID:AREZKpdl0 シルクはスクロールが動かないときがあるね
NHKプラスのカレンダーから下にスクロールできないけど
番組表から行けたわ
NHKプラスのアプリインストールできるんかな
NHKプラスのカレンダーから下にスクロールできないけど
番組表から行けたわ
NHKプラスのアプリインストールできるんかな
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b0c-dWO5)
2020/10/15(木) 17:01:01.40ID:XiS7hddz0 来月4Kの新型が出るからサイバーマンデーで買い換えるか
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-NWfm)
2020/10/15(木) 17:06:25.53ID:hps/BEwE0 >>185
50インチ買ったときは大きい思ったけどなれたら小さく感じてきたからパナの有機65インチ買ったけどなれるともっと大きいの欲しくなるで
50インチ買ったときは大きい思ったけどなれたら小さく感じてきたからパナの有機65インチ買ったけどなれるともっと大きいの欲しくなるで
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/15(木) 17:16:48.67ID:AREZKpdl0 fire foxインストールしたらなんかご注文ありがとう御座いますみたいなメール来てびびった
0円だけど、アプリインストールするたびにメール来るのかこれ
0円だけど、アプリインストールするたびにメール来るのかこれ
234名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-suMx)
2020/10/15(木) 17:18:42.84ID:0OI7RV/Vr235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/15(木) 17:28:18.46ID:AREZKpdl0 >>234
そうなんだ
なんだかなあ
リモコンでテレビの電源入れられるのは便利だけど、
入力切り替えしてfire tvにできないのかな?
地上波の状態でテレビの電源切るとfire tvの電源つけても普通に地上波がついてしまう
そうなんだ
なんだかなあ
リモコンでテレビの電源入れられるのは便利だけど、
入力切り替えしてfire tvにできないのかな?
地上波の状態でテレビの電源切るとfire tvの電源つけても普通に地上波がついてしまう
236名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-suMx)
2020/10/15(木) 17:32:56.82ID:0OI7RV/Vr >>235
それ分かる
TVとHDMIの連係させると出来るけどそれするとTVの挙動が変になってしまうからsmartYouTubeTVとは連係させてないんだよな
リモコンに入力切り替えのスイッチ欲しいわ
それ分かる
TVとHDMIの連係させると出来るけどそれするとTVの挙動が変になってしまうからsmartYouTubeTVとは連係させてないんだよな
リモコンに入力切り替えのスイッチ欲しいわ
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/15(木) 17:54:11.20ID:AREZKpdl0 >>236
テレビの設定いじったらホームボタン押してできるようになった
smartYou Tubeが何か分からんけど、いろいろ調べてみないとな
買ったばかりだけど、ほんと便利
まさにネット動画とテレビが一体になった感じ
テレビの設定いじったらホームボタン押してできるようになった
smartYou Tubeが何か分からんけど、いろいろ調べてみないとな
買ったばかりだけど、ほんと便利
まさにネット動画とテレビが一体になった感じ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-ERP2)
2020/10/15(木) 18:00:22.27ID:GxJHUfRXd239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-84Yo)
2020/10/15(木) 18:02:38.21ID:5m5dj8660 テレビ42型とか1メートル越えるじゃん
そんなデカイのいらない
そんなデカイのいらない
240名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/15(木) 18:05:34.61ID:IyS7ox1/M でも6畳ぐらいでも32じゃ味気なくなる日がくるよ
薄型だから壁に近いとそんな大きく感じない
薄型だから壁に近いとそんな大きく感じない
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/15(木) 18:10:28.34ID:AREZKpdl0 これBluetooth繋げられるんだね
イヤホンはもちろんだけど、マウスとキーボード繋げたらもうPCじゃん
ネットやるだけならもうこれでいいかもしれないな
イヤホンはもちろんだけど、マウスとキーボード繋げたらもうPCじゃん
ネットやるだけならもうこれでいいかもしれないな
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b73-kXSo)
2020/10/15(木) 18:12:57.79ID:SsmX8WSw0 うちの居間は8畳だけど、ブラウン管40型→液晶46型→液晶48型→4K55型とステップアップしてるわ
買い換えるたびにうわでけえと思うけど、一週間ぐらいでなれる
買い換えるたびにうわでけえと思うけど、一週間ぐらいでなれる
243名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 18:21:32.40ID:AzYQHopDd >>238
騙されて4k棒と4kテレビ買わされた情弱が発狂しててワロタw
騙されて4k棒と4kテレビ買わされた情弱が発狂しててワロタw
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-B8Ym)
2020/10/15(木) 18:32:56.81ID:J8EjEGsU0 >>178
うちだけじゃないなら起動後ビデオが標準になったのか
firetvに追加されたライブの所にabemaの放送中番組が並んでいてそこから行けばすぐ番組に行けた
だからアプリからはビデオが表示されるようになったんだろうか
うちだけじゃないなら起動後ビデオが標準になったのか
firetvに追加されたライブの所にabemaの放送中番組が並んでいてそこから行けばすぐ番組に行けた
だからアプリからはビデオが表示されるようになったんだろうか
245名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 19:01:44.78ID:AzYQHopDd 政府からの給付金はやっぱり15万らしいし、益々fire tv stickの装備が充実していきそうだな!
もう廃人待った無しの悪魔のスティックだよ!
何コレ!
もう廃人待った無しの悪魔のスティックだよ!
何コレ!
246名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 19:04:17.26ID:AzYQHopDd まあ、今のところは俺はまだ必要無いが、15万支給されたらBluetoothマウスやキーボード装備するのも有りかもな
あとは新型のChromecastもサブとして備えておくのもよい
夢が広がるな!
fire tv stickバンザイ!
あとは新型のChromecastもサブとして備えておくのもよい
夢が広がるな!
fire tv stickバンザイ!
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-X0ap)
2020/10/15(木) 19:04:36.43ID:yhFG5kUQ0 こんだけ連投するってことはfire stickはあんまり面白く無いってことなんだな
5chの方が遥かに楽しいようだ
買わなくていいじゃん
5chの方が遥かに楽しいようだ
買わなくていいじゃん
248名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 19:05:23.25ID:AzYQHopDd fire tv stick買い損ねた乞食が嫉妬しててワロタw
249名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 19:06:53.63ID:AzYQHopDd マジレスするとfire tv stickは買っといたほうがいい商品だぞ、マジで
買っといてもいい、ではなく、買っといたほうがいい商品は中々少ないぞ
これを買ってないなんてその時点でオワコンだよ!
何ソレ!
買っといてもいい、ではなく、買っといたほうがいい商品は中々少ないぞ
これを買ってないなんてその時点でオワコンだよ!
何ソレ!
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-X0ap)
2020/10/15(木) 19:07:51.14ID:yhFG5kUQ0 5chの方が遥かに楽しいのに?
251名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 19:09:15.95ID:AzYQHopDd 5ちゃんは楽しいというよりは俺のルーティーンワークだからなw
息をするのと大して変わらんよw
息をするようにレスをする
それが俺だよ
息をするのと大して変わらんよw
息をするようにレスをする
それが俺だよ
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-X0ap)
2020/10/15(木) 19:10:33.49ID:yhFG5kUQ0 5chが楽しすぎてstick使う暇もないんじゃん
何のために買ったのよw
何のために買ったのよw
253名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 19:13:01.68ID:AzYQHopDd >>252
使ってるよ
今もNetflix見てるし
まあ、Netflixはそろそろ解約しようかなと思ってるけどな、粗方の映画や海外ドラマは見尽くしたし
その代わりに、fire tv stick(Chromecastでも見られるかもしれないが)でしか見られないコンテンツの会員になろうか検討中だはw
使ってるよ
今もNetflix見てるし
まあ、Netflixはそろそろ解約しようかなと思ってるけどな、粗方の映画や海外ドラマは見尽くしたし
その代わりに、fire tv stick(Chromecastでも見られるかもしれないが)でしか見られないコンテンツの会員になろうか検討中だはw
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-X0ap)
2020/10/15(木) 19:14:46.49ID:yhFG5kUQ0 いやいや5chが気になりすぎで動画に集中できてないじゃん
つまらん動画止めて俺と語り合おうず
つまらん動画止めて俺と語り合おうず
255名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 19:16:58.24ID:AzYQHopDd Huluも以前は契約してたけど本当に見るものが無くなって解約中だしな
映画やドラマ系はアマプラだけでも充分かもしれんな今は
お前らもネトフリとか見てるだけじゃ勿体ないぞ!
fireは結構アプリ豊富だぞ!
無料で楽しめるコンテンツも探せばあるしな!
何事も日々の精進が大切なんだど〜!
映画やドラマ系はアマプラだけでも充分かもしれんな今は
お前らもネトフリとか見てるだけじゃ勿体ないぞ!
fireは結構アプリ豊富だぞ!
無料で楽しめるコンテンツも探せばあるしな!
何事も日々の精進が大切なんだど〜!
256名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 19:19:40.51ID:AzYQHopDd だから5ちゃんは俺にとってはそういう次元じゃなくて呼吸と同じ感覚だってのw
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-lr1q)
2020/10/15(木) 19:20:05.44ID:qgiEhzGC0 cubeは今の所は野良apkもインストールレベルだと問題無し
あとは使い込んででどうかだな
1000円クーポン使って7980円はお遊び代としては安いかった
あとは使い込んででどうかだな
1000円クーポン使って7980円はお遊び代としては安いかった
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-X0ap)
2020/10/15(木) 19:20:11.88ID:yhFG5kUQ0 >>255
そんなことよりこれどう思う?
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1602756482/
ビリーアイリッシュがこんなデブだったってショックだよな
そんなことよりこれどう思う?
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1602756482/
ビリーアイリッシュがこんなデブだったってショックだよな
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-lr1q)
2020/10/15(木) 19:20:47.97ID:qgiEhzGC0 あちこち打ち間違えたw
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-X0ap)
2020/10/15(木) 19:22:01.24ID:yhFG5kUQ0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-A72j)
2020/10/15(木) 19:22:56.38ID:iYKR/Ib80 Fireのアプリで満足ってどんだけ情弱なんだ?
stickじゃSOCの性能も微妙だしそんなので満足できるとか終わってるな
FireTVは気楽に大画面で動画を見る以外は大したこと出来ない
大抵の事はPCでやった方が色々出来るし
stickじゃSOCの性能も微妙だしそんなので満足できるとか終わってるな
FireTVは気楽に大画面で動画を見る以外は大したこと出来ない
大抵の事はPCでやった方が色々出来るし
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-X0ap)
2020/10/15(木) 19:25:06.55ID:yhFG5kUQ0263名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 19:26:27.39ID:AzYQHopDd 情弱の4k野郎がキレててワロタw
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-X0ap)
2020/10/15(木) 19:30:18.56ID:yhFG5kUQ0 つまんね、何が楽しいんだろ荒らしって
boys観よ
boys観よ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-X0ap)
2020/10/15(木) 19:32:18.13ID:yhFG5kUQ0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-A72j)
2020/10/15(木) 19:32:53.97ID:iYKR/Ib80 >>263
いや真の情弱を憐れんでるんだよ
5GHzWifiも今回やっと買った程度だろその買ったWifiに使われてるSOCはなんだWifiの安定性はそこで決まるぞ情弱だからそんなことも分からないかな?
いや真の情弱を憐れんでるんだよ
5GHzWifiも今回やっと買った程度だろその買ったWifiに使われてるSOCはなんだWifiの安定性はそこで決まるぞ情弱だからそんなことも分からないかな?
267名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 19:33:24.15ID:AzYQHopDd キレてるキレてるw
268名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 19:34:03.62ID:AzYQHopDd ヨンケー先輩ブチ切れてますやんw
269名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 19:35:15.85ID:AzYQHopDd 4Kとか勘弁してくださいよセンパイw
270名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-WbPw)
2020/10/15(木) 19:36:01.24ID:J7NAY6YSM271名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 19:36:57.29ID:AzYQHopDd パイセン達がワラワラ出てきてワロタw
272名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 19:45:26.01ID:AzYQHopDd パイセン達はセール終わっても俺にマウント取られまくっててワロタw
これから最低でも2年間は俺のマウントポジションは続くんだから諦めろよw
俺の強力なマウント攻撃はひっくり返せないんだからさあw
これから最低でも2年間は俺のマウントポジションは続くんだから諦めろよw
俺の強力なマウント攻撃はひっくり返せないんだからさあw
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/15(木) 20:28:53.31ID:AREZKpdl0 地上波見てるときにホームボタンでfire tvに行けるけど、
fire tvから地上波にはテレビのリモコン使わないと行けないんだな
fire tvから地上波にはテレビのリモコン使わないと行けないんだな
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-HjXR)
2020/10/15(木) 21:32:32.35ID:VOriTq8tM >>272
君、無職なの?
君、無職なの?
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-fMdf)
2020/10/15(木) 21:38:22.34ID:Rc1V/mxJ0 >>273
音量ボタンのようにテレビのチャンネルを回すボタンがついてないから
テレビ番組に戻るにはテレビのリモコンが必須…
そう考えると音量の隣テレビのチャンネル回すボタンつけてくれれば完璧になるのにな
音量ボタンのようにテレビのチャンネルを回すボタンがついてないから
テレビ番組に戻るにはテレビのリモコンが必須…
そう考えると音量の隣テレビのチャンネル回すボタンつけてくれれば完璧になるのにな
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc7-ker/)
2020/10/15(木) 21:40:50.94ID:Fb3JuXBA0 よくわからんけど4k棒より新勃起棒の方が性能が良いのか?
277名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-K5sQ)
2020/10/15(木) 21:47:20.07ID:j0klCug2d 僅かながら性能はいいのかな
体感でわかるかわからんが
体感でわかるかわからんが
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-A72j)
2020/10/15(木) 21:48:20.90ID:iYKR/Ib80 cubeが最強と言うことで新stickと4Kstickは下位争いでしかない
cubeとは優勝クラブと降格圏内ぐらいの差がある
cubeとは優勝クラブと降格圏内ぐらいの差がある
279名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 21:49:31.96ID:AzYQHopDd ガードしてるガードしてるw
280名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 21:50:05.90ID:AzYQHopDd 乞食のガードポジション弱すぎワロタw
281名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 21:55:01.21ID:AzYQHopDd いくらガードしても俺のパンチが次々と上から振り下ろされて瀕死のダメージやんw
282名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 21:57:46.51ID:AzYQHopDd 新型、Bluetoothイヤホン、最新WiFi、アマプラ会員権2年間を完全装備してる俺に乞食が勝てるわけないんだからさあw
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bee-xzhf)
2020/10/15(木) 22:10:41.53ID:WOaaubOz0 4K、全然違いますやんか〜wwwww
これが4200円どすか〜?wwwww
かなわんな〜wwwwww
こんないいやつ4200円とかでいいんですやろか?w
てことは4980円もする新棒なんかさらに凄いんやろうね〜wwwww
羨ましいおますわ〜wwwwww
でもしばらく楽しませてもらいますわ〜wwwww
ではおきばりやす〜wwwwwwwwwwwwwww
これが4200円どすか〜?wwwww
かなわんな〜wwwwww
こんないいやつ4200円とかでいいんですやろか?w
てことは4980円もする新棒なんかさらに凄いんやろうね〜wwwww
羨ましいおますわ〜wwwwww
でもしばらく楽しませてもらいますわ〜wwwww
ではおきばりやす〜wwwwwwwwwwwwwww
284名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 22:11:37.44ID:AzYQHopDd 効いてる効いてるw
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-Ko5j)
2020/10/15(木) 22:19:39.63ID:TqjXjpI90 tv2、stick2、stick4k、echoshow5、echoshow8、fire7、firehd8plus、firehd10、kindlepw、surfacepro、ipadair、iphoneと磐石なんで今回のセールはスルーした
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-HjXR)
2020/10/15(木) 22:20:20.37ID:S4TrYiCXM >>284
ねぇ、君、無職なの?
ねぇ、君、無職なの?
287名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 22:21:38.44ID:AzYQHopDd stick4kをこっそり入れててワロタw
288名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/15(木) 22:21:48.89ID:AzYQHopDd 汚点乙w
289名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-cobT)
2020/10/15(木) 22:23:33.01ID:9EoMpqRzM >>275
そうだよね
でもまあテレビのリモコンでもfire tv動くからずっとこっちで使うのもありかも
スマホからテザリングして繋ぐと、アプリのリモコンが使えないんだな
スマホとfire tv stickはBluetoothで繋げられないの?
繋げられたらスマホからテザリングしててもアプリのリモコン使えそうなのに
他のWi-Fiで繋がってるスマホをリモコンにするしかないのか
そうだよね
でもまあテレビのリモコンでもfire tv動くからずっとこっちで使うのもありかも
スマホからテザリングして繋ぐと、アプリのリモコンが使えないんだな
スマホとfire tv stickはBluetoothで繋げられないの?
繋げられたらスマホからテザリングしててもアプリのリモコン使えそうなのに
他のWi-Fiで繋がってるスマホをリモコンにするしかないのか
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-jjT3)
2020/10/16(金) 01:44:14.10ID:usk/S85Q0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-KAmT)
2020/10/16(金) 02:31:27.05ID:usk/S85Q0 >>276
Cubeが1番早漏
Cubeが1番早漏
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/16(金) 02:51:04.55ID:5YohE1E20 ずーーーーっとpornohub見てた
大画面でエロ動画は本当に最高
こんなに凄いとは思わなかった
できればやっぱりもっと大画面で見たいな
55とかでAV見たらどんなんだろ
大画面でエロ動画は本当に最高
こんなに凄いとは思わなかった
できればやっぱりもっと大画面で見たいな
55とかでAV見たらどんなんだろ
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf1-3vwk)
2020/10/16(金) 06:25:10.58ID:LGVd/rGA0 ま、おるわな
こういうやつも
こういうやつも
294名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-tYCP)
2020/10/16(金) 06:27:26.27ID:TRA4RGtZM シルクブラウザで見てるの?
それやりたいんならBluetoothマウス買うよりChromecastの方が良いかも
pornhub.xvideosあたりはキャストボタン出るからマウスより快適
ああでも全てのエロサイトに対応してる訳ではないからどちらか一つなら
やはりシルクブラウザで良いんかな
それやりたいんならBluetoothマウス買うよりChromecastの方が良いかも
pornhub.xvideosあたりはキャストボタン出るからマウスより快適
ああでも全てのエロサイトに対応してる訳ではないからどちらか一つなら
やはりシルクブラウザで良いんかな
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-lUqI)
2020/10/16(金) 06:34:42.08ID:IoUr1dWr0 p-hubはchromeブラウザ無理やり入れて見てるなぁ
操作は戻るボタンついたマウスが色々便利だよ
操作は戻るボタンついたマウスが色々便利だよ
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bee-xzhf)
2020/10/16(金) 06:40:35.46ID:gQhdOAbj0 おはようどす〜wwwwww
次のサイマンまで進展おまへんな〜wwwwww
それより4Kサクサクでした〜wwwwww
次の新型楽しみどすえ〜wwwwwwwwww
次のサイマンまで進展おまへんな〜wwwwww
それより4Kサクサクでした〜wwwwww
次の新型楽しみどすえ〜wwwwwwwwww
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-enEW)
2020/10/16(金) 07:22:14.46ID:Uz9Z1yExM 棒2から4K棒はかなりサクサクになったので個人的には満足です
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-fMdf)
2020/10/16(金) 09:14:06.21ID:J7+Q6ZDZ0 リモコン残量が無い出て裏面開けようとしてるがあかねぇw
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-ntOo)
2020/10/16(金) 09:19:30.02ID:1lPcuEvs0 手のひらにリモコン挟んで南無阿弥陀仏したら開く
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef58-Jf3e)
2020/10/16(金) 09:32:02.66ID:3ogCXLQ90 FireTVでpornhubとか見てる奴ってPCを持っていないのかね?
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-jjT3)
2020/10/16(金) 09:34:44.86ID:usk/S85Q0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc9-sU9O)
2020/10/16(金) 09:39:07.09ID:B33PFzIl0 こどおじ乞食まだ居るのか。消えろよ
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-uXjt)
2020/10/16(金) 11:00:41.20ID:P8DbHAaB0304名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-TaAB)
2020/10/16(金) 11:44:09.25ID:Ewb3/EKua リモコンだけ完全防水とか販売しねぇかなぁ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0f-HjXR)
2020/10/16(金) 12:54:02.81ID:x1yavi30p 防水スマホで代用したらどうだろうか
リモコンアプリあったよね
リモコンアプリあったよね
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f25-vo7P)
2020/10/16(金) 13:17:50.94ID:MuJOWGn60307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b0c-dWO5)
2020/10/16(金) 13:50:06.48ID:lSafHE+g0 メルカリで新品2世代無印が6000円や6900円ぐらいで売れてるんやけどどういう事?
アマ定価4900円で在庫有りやのに
4Kより無印の方が高く売れてるカオス状態
アマ定価4900円で在庫有りやのに
4Kより無印の方が高く売れてるカオス状態
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-sz5H)
2020/10/16(金) 13:56:42.92ID:b7x4EQzp0 どうでもいいけど第3世代やろ
309名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/16(金) 14:00:41.92ID:JmglnWXMM てか完全防水にする意味ある?
あ!お風呂場で使うとか?
なわけないか。
あ!お風呂場で使うとか?
なわけないか。
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-nAXI)
2020/10/16(金) 14:00:50.62ID:xGbSuN9O0 メルカリ民はアホしかいないから深く考えたら負けだぞ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/16(金) 14:01:56.38ID:JmglnWXMM >>304
とりあえずサランラップ巻けばいい
とりあえずサランラップ巻けばいい
312名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/16(金) 14:03:47.41ID:JmglnWXMM313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b0c-dZB3)
2020/10/16(金) 14:24:44.00ID:lSafHE+g0 いや商品説明で2世代と記載されてるのが6000円とかで売れてる
3世代の新品が普通に在庫あるのに
3世代の新品が普通に在庫あるのに
314名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-TaAB)
2020/10/16(金) 14:35:25.77ID:Ewb3/EKua >>309
埋込式の浴室TVがあって、天井裏にチューナーが設置してるんだが外部HDMI入力があるから棒差して風呂場で観たいんだ。
埋込式の浴室TVがあって、天井裏にチューナーが設置してるんだが外部HDMI入力があるから棒差して風呂場で観たいんだ。
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b1b-tYCP)
2020/10/16(金) 14:51:29.47ID:cR4STE7/0 防水マウスで良いんじゃね
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-ohCq)
2020/10/16(金) 14:53:10.60ID:KPDJKsZM0 rooted/BLU手法が確立されている旧モデルの公式販売が終了した直後から、旧モデルのリセールバリューが(場合によって新モデルよりも)上昇する様子は度々見かけられるよ
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbcf-xd1D)
2020/10/16(金) 15:40:16.81ID:wmYfPuSV0 メルカリ民が旧型 買い取ってくれるから ほんま助かるわ。
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-ZhtZ)
2020/10/16(金) 17:12:44.76ID:V2i9D6C+0 デカさより硬さだよナ
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-KAmT)
2020/10/16(金) 17:13:28.72ID:usk/S85Q0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-fMdf)
2020/10/16(金) 17:46:03.12ID:hLdLD5rn0 AVとか近距離用のそれなりの大きさのPCモニターで近くで見ながら色々するようなもんじゃないのか
大画面とか迫力ある映画とかならわかるけどエロ動画を大画面のテレビって家族いたら無理だし
例え一人暮らしでもなんか違うよなAVは近くで見るものだと思ったが近くで見るとかえって大きすぎると近くで見れないしね
大画面とか迫力ある映画とかならわかるけどエロ動画を大画面のテレビって家族いたら無理だし
例え一人暮らしでもなんか違うよなAVは近くで見るものだと思ったが近くで見るとかえって大きすぎると近くで見れないしね
321名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-ZX3G)
2020/10/16(金) 17:48:14.51ID:ekkaGQhed 投げ売りの旧棒を試しに車載用に使ってみたら、快適なんだけど発熱が酷くて大体1時間くらいで停止してしまうのが難点だった。
んで、プライムデーのセールで4K棒をゲットしたので早速導入。
旧棒は大体1時間超えると手で持てないくらい発熱が酷くて停止してしまうけど、4Kはほんのり暖かいくらいでおさまってるのでロングドライブにも使えそう。
こういうところにも性能差があるのね。
んで、プライムデーのセールで4K棒をゲットしたので早速導入。
旧棒は大体1時間超えると手で持てないくらい発熱が酷くて停止してしまうけど、4Kはほんのり暖かいくらいでおさまってるのでロングドライブにも使えそう。
こういうところにも性能差があるのね。
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-fMdf)
2020/10/16(金) 17:50:28.27ID:hLdLD5rn0 Fire TV stickをメルカリで買う意味わからねえなだってあれアマゾンのアカウントない使い物にならないでしょ
アマゾンアカウント持ってたならアマゾンで買えばいいしメルカリで古いゴミ買ってわざわざアマゾンアカウントに自分で紐付けるとか
意味不明すぎるな
アマゾンアカウント持ってたならアマゾンで買えばいいしメルカリで古いゴミ買ってわざわざアマゾンアカウントに自分で紐付けるとか
意味不明すぎるな
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-X0ap)
2020/10/16(金) 18:43:18.16ID:a6t7EpzP0 更に転売してるんじゃね
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b1b-tYCP)
2020/10/16(金) 18:54:54.18ID:cR4STE7/0 オレはプライム会員じゃない時にYouTube、Abema、TVer用に買ったし
コロナじゃなければ今も会員なってないし、もっと言えば来年春までに
プライムビデオで見たそうな映画見尽くしたら止めるつもり
コロナじゃなければ今も会員なってないし、もっと言えば来年春までに
プライムビデオで見たそうな映画見尽くしたら止めるつもり
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/16(金) 19:20:31.75ID:5YohE1E20326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-84Yo)
2020/10/16(金) 19:27:39.88ID:07zicWpn0 新棒きたが
まあなんだな、
まあなんだな、
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-84Yo)
2020/10/16(金) 20:43:01.18ID:07zicWpn0 せやな
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b41-UJCZ)
2020/10/16(金) 20:52:47.40ID:IzPVUCDx0 どうせサイバイマンデーでも売るだろ
329名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-YQ0h)
2020/10/16(金) 20:56:24.47ID:FI4W05ayd 乞食どもはしつこいなあw
330名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-YQ0h)
2020/10/16(金) 20:59:14.59ID:FI4W05ayd とんだけ悔しいんだよw
新型はもう諦めろよw
新型はもう諦めろよw
331名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/16(金) 21:09:25.93ID:1IOnigchM サイマン楽しみだなw
332名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/16(金) 21:10:43.23ID:1IOnigchM333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b77-/+Pu)
2020/10/16(金) 21:53:10.34ID:6sJiS8FB0 4K が4200円って、、、、見逃してモタ
0時に見たのに、、、
0時に見たのに、、、
334名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/16(金) 22:03:32.21ID:qV3ZAJ3OM335名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-K5sQ)
2020/10/16(金) 22:23:25.07ID:9n7lefBXd 言うほど瞬殺だったか?
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bee-xzhf)
2020/10/16(金) 22:24:06.74ID:gQhdOAbj0 あらあらドコモはん勢いありまへんな〜www
どないしましたんや?www
新棒自慢してくれていいんやで〜wwwww
あんなにイキりはってましたやんwwwww
サクサクやとか買いたい時が買い時とかwwwww
買いたい時に4K4200円来たから買いました〜wwwww
ではおきばりやす〜wwwwwwwwwwwwww
どないしましたんや?www
新棒自慢してくれていいんやで〜wwwww
あんなにイキりはってましたやんwwwww
サクサクやとか買いたい時が買い時とかwwwww
買いたい時に4K4200円来たから買いました〜wwwww
ではおきばりやす〜wwwwwwwwwwwwww
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb73-TaAB)
2020/10/16(金) 22:30:41.71ID:I9v9Ik5v0 アップデートのインストールしてるんだが、ダウンロード全然進まねー
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa1-svMU)
2020/10/16(金) 22:37:50.90ID:0oVdY8V20 smart youtubeって音声検索できませんか?
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-RHqi)
2020/10/16(金) 22:55:20.63ID:YRHOTVN20 4k棒届いて4kモニタで動画見てるけど、やっぱ古い4k非対応chromecastよりキレイな気がするわ。と思ってスレみたらなんか勃発してたのね。知らんかった
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f86-eQCU)
2020/10/16(金) 23:42:00.72ID:BlxP76w40 >>338
改造アプリにそこまで求めちゃアカン
改造アプリにそこまで求めちゃアカン
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-0phE)
2020/10/17(土) 00:14:48.92ID:5zZivi+S0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/17(土) 00:34:04.20ID:J4EL2y4j0 俺もおじさんだろうなw
でかい画面最高
シルクブラウザって不便だな
タブも無いし、履歴すら見られないってどういうことよ
ここの人はAmazonにあるアプリ以外のアプリをインストールするなんてお手の物なんだろうけど
まだ使い始めて2日目の俺にはちょっとなあ
まあシルクでpornohub見まくってる俺が言うのもなんだが
でかい画面最高
シルクブラウザって不便だな
タブも無いし、履歴すら見られないってどういうことよ
ここの人はAmazonにあるアプリ以外のアプリをインストールするなんてお手の物なんだろうけど
まだ使い始めて2日目の俺にはちょっとなあ
まあシルクでpornohub見まくってる俺が言うのもなんだが
343名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-YQ0h)
2020/10/17(土) 00:43:09.74ID:recT5GsCd 何にも分かってないなお前らw
エロは小さい画面であればある程興奮するんだぞw
大画面で堂々と楽しむよりも、パソコン、更にはスマホの小さい画面でコソコソと楽しむからこそ、より興奮するんじゃないか
乞食どもはエロ関係でも情弱なのかよw
そんなんだから新型に乗り遅れるんだよw
エロは小さい画面であればある程興奮するんだぞw
大画面で堂々と楽しむよりも、パソコン、更にはスマホの小さい画面でコソコソと楽しむからこそ、より興奮するんじゃないか
乞食どもはエロ関係でも情弱なのかよw
そんなんだから新型に乗り遅れるんだよw
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab73-7/+M)
2020/10/17(土) 00:44:49.45ID:g/Kp3HV90 4kの無臭よりダビング3回ぐらいしたVHSか
ねーわ
ねーわ
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b41-hFNI)
2020/10/17(土) 00:49:33.57ID:1HLRuikQ0346名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa0f-ZX3G)
2020/10/17(土) 01:10:26.56ID:aLDyziyYa347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-fMdf)
2020/10/17(土) 01:25:31.79ID:ctiIfRDt0 大画面はプラズマ、動きがある映像もプラズマ
省エネは液晶って感じだったけど
プラズマが負けて今じゃ動きも省エネも液晶になったからな
プラズマってもう何処も作ってないし商品としてはもう結構古いだろうな
省エネは液晶って感じだったけど
プラズマが負けて今じゃ動きも省エネも液晶になったからな
プラズマってもう何処も作ってないし商品としてはもう結構古いだろうな
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-ZziB)
2020/10/17(土) 02:17:18.78ID:6iZWzMIqM プラズマの志は有機ELが継いでるじゃん
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef58-Jf3e)
2020/10/17(土) 02:30:05.56ID:tVQIv2KY0 >>347
映像的にはプラズマが負けたとは思わないのだけど商業的には負けた
現在新製品が手に入らないのは残念に思う
消費電力が高くても映像的には液晶よりも優れている所はかなりあった
電気代の差なんてたかが知れてる
映像的にはプラズマが負けたとは思わないのだけど商業的には負けた
現在新製品が手に入らないのは残念に思う
消費電力が高くても映像的には液晶よりも優れている所はかなりあった
電気代の差なんてたかが知れてる
350名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/17(土) 02:33:12.32ID:amKulqKzd 4kよりはマシだろw
351名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-suMx)
2020/10/17(土) 02:36:00.61ID:bxSyABPXr >>346
それもあるけど重さが半端ないもんね
55インチ4Kと入れ換える為に二階から42インチプラズマ1人で下ろしたけどヤバかったわ
よくあんなの1人で二階に上げたよなって自分に感心したよw
その後の4Kの軽い事
それもあるけど重さが半端ないもんね
55インチ4Kと入れ換える為に二階から42インチプラズマ1人で下ろしたけどヤバかったわ
よくあんなの1人で二階に上げたよなって自分に感心したよw
その後の4Kの軽い事
352名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/17(土) 02:37:33.32ID:amKulqKzd オワコンの4kを乞食が必死に肯定しててワロタw
353名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-suMx)
2020/10/17(土) 02:38:51.24ID:bxSyABPXr354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-ZziB)
2020/10/17(土) 02:41:19.29ID:5HazmyjRM355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b73-ntOo)
2020/10/17(土) 02:42:16.45ID:1jfGE0ry0 いや4Kとひとまとめにできる程に4K規格のテレビの重さも消費電力も一定じゃねーだろw
意味不明すぎる
意味不明すぎる
356名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-suMx)
2020/10/17(土) 02:43:25.77ID:bxSyABPXr357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b73-ntOo)
2020/10/17(土) 02:45:45.04ID:1jfGE0ry0 >>338
めっちゃ普通にできたんだけど今はYoutubeの仕様変更できなくなっとるよな
ちょっとレイアウト変わるけどSmartTubeNext入れるといいよ
今のところはコレは普通に音声検索もできるし動画再生のあとの黒画面もない
めっちゃ普通にできたんだけど今はYoutubeの仕様変更できなくなっとるよな
ちょっとレイアウト変わるけどSmartTubeNext入れるといいよ
今のところはコレは普通に音声検索もできるし動画再生のあとの黒画面もない
358名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-suMx)
2020/10/17(土) 02:46:58.92ID:bxSyABPXr359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/17(土) 03:01:38.42ID:J4EL2y4j0 Bluetoothのイヤホン自動で接続されるのは便利だけど、
スマホに接続したいときとか勝手に繋がると困りそうだな
何か設定で自動接続変えられたりする?
スマホに接続したいときとか勝手に繋がると困りそうだな
何か設定で自動接続変えられたりする?
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/17(土) 03:42:29.94ID:J4EL2y4j0 スマホとfire tv stickはBluetoothで接続できないんだな
リモコンアプリはWi-Fi経由らしいし
常にBluetoothオンなのはセキュリティ的にどうなんだろ
リモコンアプリはWi-Fi経由らしいし
常にBluetoothオンなのはセキュリティ的にどうなんだろ
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-rBHv)
2020/10/17(土) 04:18:35.36ID:bmWPwMbnM そもそもプラズマと4Kという比較の仕方が頭弱いし…ブラズマでも機種によってかなり消費電力違うし…なんていうか情弱極まれりって感じよな
362名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-K5sQ)
2020/10/17(土) 05:58:54.77ID:egjvUpZxd キチガイがまだいるのか…
363名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-YQ0h)
2020/10/17(土) 09:17:05.15ID:HAtGWI0Vd ホント最近は4kなんて使うキチガイが増えたよなw
364名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-B9aO)
2020/10/17(土) 10:31:54.03ID:FO3Sz6GIa 現行4Kと新型stickってどっちが性能上なの?
新型は4K見られないの?
新型は4K見られないの?
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-QI1E)
2020/10/17(土) 10:39:43.55ID:fu9Nro+p0 今年はサイバーマンデーやるのかな。
やるなら2ヶ月しか期間が空かないけど。
やるなら2ヶ月しか期間が空かないけど。
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcc-3vwk)
2020/10/17(土) 11:54:08.12ID:EuP00gfv0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/17(土) 12:03:14.75ID:J4EL2y4j0 pornohubばっかり見てるけど、ウイルスとか大丈夫かな
Amazonにないアプリをインストールした場合ってアプリのアップデートってどうなるの?
Amazonにないアプリをインストールした場合ってアプリのアップデートってどうなるの?
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbda-IHwn)
2020/10/17(土) 13:07:45.85ID:5yFAAdjt0 >>359
2台接続はBluetoothは無理だよ
2台接続はBluetoothは無理だよ
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/17(土) 13:24:47.61ID:J4EL2y4j0 >>368
イヤホンがってこと?
そりゃイヤホンは同時に接続はできないよね
今試してみたけど、fire tv stickをスリープにして、テレビを地上波にしてから
Bluetoothイヤホンをオンにしたら自動で繋がった
スリープにしてすぐだからかもしれないけど、これはちょっと困りそう
テレビの電源切っても繋がったし
スマホに繋げたいのに繋げられないみたいなことになりそう
イヤホンがってこと?
そりゃイヤホンは同時に接続はできないよね
今試してみたけど、fire tv stickをスリープにして、テレビを地上波にしてから
Bluetoothイヤホンをオンにしたら自動で繋がった
スリープにしてすぐだからかもしれないけど、これはちょっと困りそう
テレビの電源切っても繋がったし
スマホに繋げたいのに繋げられないみたいなことになりそう
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-ZziB)
2020/10/17(土) 13:30:47.92ID:pYc3zNSsM マルチペアリング対応のデバイスならデバイス側から接続先を選べるよ
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/17(土) 13:32:30.90ID:J4EL2y4j0 実際今やってみたけど、同じイヤホンでスマホとテレビで使うのはできなさそうだな
fire tv stickのBluetooth電波は常に出てるのか?
ペアリング解除してからスマホに繋ぎ直すとか面倒くさい
fire tv stickのBluetooth電波は常に出てるのか?
ペアリング解除してからスマホに繋ぎ直すとか面倒くさい
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b0c-eg+X)
2020/10/17(土) 13:39:35.11ID:k/dEHlBG0 >>371
マルチペアリング対応デバイスつかいなよ
マルチペアリング対応デバイスつかいなよ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/17(土) 13:52:18.99ID:J4EL2y4j0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/17(土) 13:57:59.62ID:J4EL2y4j0 こりゃ困ったな
fire tv stickに勝手に繫がるから、スマホで使いたいときはfire tv stickの電源抜くか、ペアリング解除しないと無理そう
fire tv stickに勝手に繫がるから、スマホで使いたいときはfire tv stickの電源抜くか、ペアリング解除しないと無理そう
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbda-IHwn)
2020/10/17(土) 14:04:03.94ID:5yFAAdjt0 >>374
割り切ってfire tv stick専用イヤホンヘッドホンを用意した方がストレスないぞ
割り切ってfire tv stick専用イヤホンヘッドホンを用意した方がストレスないぞ
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-ZziB)
2020/10/17(土) 14:04:43.89ID:1Y0CqkO1M それマルチペアリングじゃないんでしょ
マルチペアリング対応なら再ペアリングすることなくデバイス側からペアリング先を切り替えられる
マルチペアリング対応なら再ペアリングすることなくデバイス側からペアリング先を切り替えられる
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbda-IHwn)
2020/10/17(土) 14:08:52.73ID:5yFAAdjt0 マルチペアリング対応は機種が限られてるからな
ソニーM4使えば無難なんだろうけど、そこはまぁ色々と理由があるしね
ソニーM4使えば無難なんだろうけど、そこはまぁ色々と理由があるしね
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/17(土) 14:17:02.21ID:J4EL2y4j0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/17(土) 14:42:34.72ID:J4EL2y4j0 リモコンがBluetooth接続だからstick本体の電源オフ機能は付けられないんだろうな
もしBluetoothのオンオフや本体の電源オフ機能を付けたらBluetooth接続してるリモコンは使えなくなるし
これがあるからイヤホン接続問題が起きる
まあ素直にイヤホンをスマホに繋げたいときは電源抜くかな
もしBluetoothのオンオフや本体の電源オフ機能を付けたらBluetooth接続してるリモコンは使えなくなるし
これがあるからイヤホン接続問題が起きる
まあ素直にイヤホンをスマホに繋げたいときは電源抜くかな
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-rBHv)
2020/10/17(土) 14:46:19.71ID:JJx0fborM SmartTubeNext悪くないな
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/17(土) 14:55:04.21ID:J4EL2y4j0 このイヤホン問題結構大きい問題だと思うな
買って3日目の俺が気づくくらいだからAmazonの人とかとっくに把握してるはずだと思うけど
ユーザーはあまり大きな問題として捉えてないのかな
買って3日目の俺が気づくくらいだからAmazonの人とかとっくに把握してるはずだと思うけど
ユーザーはあまり大きな問題として捉えてないのかな
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbda-IHwn)
2020/10/17(土) 14:59:46.58ID:5yFAAdjt0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/17(土) 15:06:03.64ID:J4EL2y4j0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbda-IHwn)
2020/10/17(土) 15:08:07.14ID:5yFAAdjt0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f71-P9er)
2020/10/17(土) 15:12:24.61ID:qrroH1Me0 ただのアホやん
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/17(土) 15:20:39.76ID:J4EL2y4j0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b29-Vlru)
2020/10/17(土) 15:55:48.67ID:KVS8ptVJ0 自分は元々テレビにヘッドホン繋げてたからそのまま使ってる
結構同じようにテレビ側に繋げてる人が多いような気する
まぁほとんどの人はスピーカーで聞くんだろうけど
結構同じようにテレビ側に繋げてる人が多いような気する
まぁほとんどの人はスピーカーで聞くんだろうけど
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-5xKn)
2020/10/17(土) 15:56:19.76ID:mYxVhpOb0 >>386
ダイソーでスイッチ付きタップ買うといい
ダイソーでスイッチ付きタップ買うといい
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abda-fMdf)
2020/10/17(土) 16:23:39.98ID:PKj3Ceub0 「在庫有り」を確認して木曜の午前中に注文した4K棒が未だに出荷すらされないんだけど、こんなもん?
390名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-suMx)
2020/10/17(土) 16:48:58.68ID:bxSyABPXr >>378
マルチペアリングでもデバイス側で手動で切り替えられる製品があるって事でしょ
自分のも自動切り替えのみだから苦労してる
どうしてもノイズとか入りやすいし急に勝手に接続切れたりする
皆が言う様にfireTVstick4K用に専用のbluetoothヘッドホン買ったよ私も
マルチペアリングでもデバイス側で手動で切り替えられる製品があるって事でしょ
自分のも自動切り替えのみだから苦労してる
どうしてもノイズとか入りやすいし急に勝手に接続切れたりする
皆が言う様にfireTVstick4K用に専用のbluetoothヘッドホン買ったよ私も
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b76-SwZl)
2020/10/17(土) 16:54:23.58ID:/b7YlYzY0 ワッチョイ 9fc3-cobT
こいつヤベーな
こいつヤベーな
392名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-SwZl)
2020/10/17(土) 16:59:00.13ID:+4Yqntwfa 4Kのやつってミラーリング対応してないの?
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/17(土) 17:03:23.42ID:J4EL2y4j0394名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-suMx)
2020/10/17(土) 17:15:52.39ID:bxSyABPXr395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef43-K5sQ)
2020/10/17(土) 17:19:35.80ID:20wHZh0o0 >>380
smartYouTubeTVとそこまで違いある?
smartYouTubeTVとそこまで違いある?
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b76-SwZl)
2020/10/17(土) 17:22:06.05ID:/b7YlYzY0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/17(土) 17:32:32.37ID:J4EL2y4j0 まあやばい奴かもね
自分のレス確認するのも面倒くさいわ
まあfire tv stickに関することを書きたいときに書きたいこと書くだけだよ
そういうスレでしょ
自分のレス確認するのも面倒くさいわ
まあfire tv stickに関することを書きたいときに書きたいこと書くだけだよ
そういうスレでしょ
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa1-svMU)
2020/10/17(土) 17:34:21.93ID:gJycdSBI0 >>357
ありがとうございます
ありがとうございます
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbf-ERP2)
2020/10/17(土) 18:27:22.46ID:b7SiWS3B0 新棒買え買え基地害が落ち着いたと思ったら
新たな基地害登場かよw
忙しいスレだなw
つーか同一人物じゃないのか?
新たな基地害登場かよw
忙しいスレだなw
つーか同一人物じゃないのか?
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbf-ERP2)
2020/10/17(土) 18:29:50.71ID:b7SiWS3B0 ところでサイババマンデーはいつなのよ?
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-ZziB)
2020/10/17(土) 18:37:48.25ID:oqXPfT2OM 11月30日だろ
402名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/17(土) 19:19:42.36ID:1CdBtWL7M403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/17(土) 19:22:16.91ID:J4EL2y4j0 まあ基地外に見えるかもな
買ったばかりだからいろいろ感じることあるし、書き込みまくっただけかな
まあ嵐っぽく見えてたならすいませんでした
買ったばかりだからいろいろ感じることあるし、書き込みまくっただけかな
まあ嵐っぽく見えてたならすいませんでした
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef43-K5sQ)
2020/10/17(土) 19:31:49.31ID:20wHZh0o0 俺もよく全レスするけど悪さがわからん
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/17(土) 19:32:49.68ID:J4EL2y4j0 香ばしい奴が書き込みまくってたからこれくらい書き込んでも目立たないかなって思って書き込んでたら
今日に限って全然無いから俺が目立っただけ
IDとかワッチョイあるとこういうのが面倒くさいなほんと
今日に限って全然無いから俺が目立っただけ
IDとかワッチョイあるとこういうのが面倒くさいなほんと
406名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-SwZl)
2020/10/17(土) 19:51:57.04ID:16+Z+Cxxa407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcc-3vwk)
2020/10/17(土) 19:55:46.13ID:EuP00gfv0 自省するなら自制しろ
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcc-3vwk)
2020/10/17(土) 19:56:00.74ID:EuP00gfv0 辞世まではしなくて良い
409名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/17(土) 20:18:44.60ID:/q7Mb1Wpd 4Kはミラーリング出来ないとか最悪やなw
410名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/17(土) 20:19:57.57ID:/q7Mb1Wpd おいおい、俺をこんな香ばしい情弱の荒らしと同じにするなよw
411名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/17(土) 20:23:08.02ID:/q7Mb1Wpd ミラーリング出来ないとかマジかよ
流石に情強の俺でもそこまで酷い情報は掴んだなかったぜ
俺もスマホXperiaだから新型にして本当によかった!
メシウマな情報サンクス!
流石に情強の俺でもそこまで酷い情報は掴んだなかったぜ
俺もスマホXperiaだから新型にして本当によかった!
メシウマな情報サンクス!
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-84Yo)
2020/10/17(土) 20:23:08.18ID:QBMWKc2j0 必死なバカがさんいるが
あmazon タブと同じバカさん?
あmazon タブと同じバカさん?
413名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/17(土) 20:25:45.59ID:/q7Mb1Wpd ミラーリング出来ないfire tv stickなんて何の魅力があるんだよw
俺は毎日のようにミラーリングしてスマホの動画を大画面で見たりしてるから4Kだったら無事死亡だったな
まあ、殆どがスマホにストックしてあるエロ動画だけどさあw
俺は毎日のようにミラーリングしてスマホの動画を大画面で見たりしてるから4Kだったら無事死亡だったな
まあ、殆どがスマホにストックしてあるエロ動画だけどさあw
414名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/17(土) 20:27:36.45ID:/q7Mb1Wpd てか4k棒ミラーリング出来ないってマジかよw
終わってんなソレw
何で買っちゃったんだよ、そんな新型の超絶下位互換旧型モデルをさあw
キチガイかよw
終わってんなソレw
何で買っちゃったんだよ、そんな新型の超絶下位互換旧型モデルをさあw
キチガイかよw
415名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/17(土) 20:33:35.79ID:/q7Mb1Wpd そもそも4K棒もかなり古いからな
細かい仕様は古いままなのだから、新型のように何にでも対応出来ていなくても何ら不思議ではないわな、よく考えたらw
ドンマイw
細かい仕様は古いままなのだから、新型のように何にでも対応出来ていなくても何ら不思議ではないわな、よく考えたらw
ドンマイw
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef43-K5sQ)
2020/10/17(土) 20:34:56.40ID:20wHZh0o0 ミラーリング出来ないのは機種によるみたい
少し前のスレで4kで出来ないって奴いたよ機種はXperiaだとかいってた
少し前のスレで4kで出来ないって奴いたよ機種はXperiaだとかいってた
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b76-SwZl)
2020/10/17(土) 20:42:23.76ID:/b7YlYzY0418名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/17(土) 20:42:35.39ID:/q7Mb1Wpd Xperiaでミラーリング出来ないとか致命的だろw
俺スマホはずっとXperiaだしさあw
本当によかったわ新型でw
新型出る直前までは4K棒買うかどうか迷ってたんだけどさあw
本当にタイミングばっちしだはw
俺スマホはずっとXperiaだしさあw
本当によかったわ新型でw
新型出る直前までは4K棒買うかどうか迷ってたんだけどさあw
本当にタイミングばっちしだはw
419名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/17(土) 20:43:14.74ID:/q7Mb1Wpd >>417
苦しいのうw苦しいのうw
苦しいのうw苦しいのうw
420名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/17(土) 20:44:33.50ID:/q7Mb1Wpd 新型は何の問題もなくXperiaでもサクッとミラーリング出来るぞw
4Kは出来ないのかよw
終わってんなマジでw
4Kは出来ないのかよw
終わってんなマジでw
421名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/17(土) 20:47:14.97ID:/q7Mb1Wpd やっぱり実際に使わないと分からない差って色々あるんだな、新型と旧型の4K棒ではw
なんかウケるなw
なんかウケるなw
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b76-SwZl)
2020/10/17(土) 20:50:10.26ID:/b7YlYzY0 >>421
情弱のお前が何言っても無駄
情弱のお前が何言っても無駄
423名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/17(土) 20:51:08.84ID:/q7Mb1Wpd >>422
もがいてるもがいてるw
もがいてるもがいてるw
424名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/17(土) 20:51:40.93ID:/q7Mb1Wpd もう溺れて溺死寸前やんw
425名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/17(土) 20:53:28.49ID:/q7Mb1Wpd ミラーリング出来ないってキッついなw
流石に致命傷だろw
それなら新型Chromecast買うわw
流石に致命傷だろw
それなら新型Chromecast買うわw
426名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/17(土) 20:54:52.58ID:/q7Mb1Wpd 4K棒はサブにすら使えなそうでワロタw
やっぱりサブ機に選ぶなら新型Chromecastやろなあ
乞食のお前らもそう思わへん?
思わへんかw
やっぱりサブ機に選ぶなら新型Chromecastやろなあ
乞食のお前らもそう思わへん?
思わへんかw
427名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/17(土) 20:56:36.20ID:1CdBtWL7M ね、いきなり居なくなったと思ったら出てきただろ?w
428名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/17(土) 20:58:36.87ID:/q7Mb1Wpd さっきの香ばしい情弱と俺は別人物だぞw
俺は流石にあそこまで情弱じゃないはw
俺は流石にあそこまで情弱じゃないはw
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/17(土) 20:59:02.97ID:J4EL2y4j0 >>413
そのミラーリングってテレビで全画面になる?
俺はどうしたって少し小さくなるわ
アスペクト比のせいかと思って古いAndroidでミラーリングしようとしてもなぜか真っ暗なまま接続してるような状態だった
そのミラーリングってテレビで全画面になる?
俺はどうしたって少し小さくなるわ
アスペクト比のせいかと思って古いAndroidでミラーリングしようとしてもなぜか真っ暗なまま接続してるような状態だった
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b76-SwZl)
2020/10/17(土) 20:59:24.07ID:/b7YlYzY0 >>426
情弱がバレて逃げる事も出来ず必死の連投ウケるw
情弱がバレて逃げる事も出来ず必死の連投ウケるw
431名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/17(土) 20:59:39.39ID:/q7Mb1Wpd >>429
スマホのほうで全画面設定したらテレビのほうでも全画面になるで
スマホのほうで全画面設定したらテレビのほうでも全画面になるで
432名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/17(土) 21:01:10.70ID:/q7Mb1Wpd 俺のXperiaもどっちかと言えば古いほうだが、何の問題もなく使えるな
スマホのほうで全画面にしたテレビでも同じように全画面で画面いっぱいで表示されるし小さい事もない
スマホのほうで全画面にしたテレビでも同じように全画面で画面いっぱいで表示されるし小さい事もない
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/17(土) 21:01:50.00ID:J4EL2y4j0434名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/17(土) 21:02:11.57ID:/q7Mb1Wpd435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b76-SwZl)
2020/10/17(土) 21:09:26.74ID:/b7YlYzY0 >>434
効いてるw効いてるw
効いてるw効いてるw
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbda-IHwn)
2020/10/17(土) 21:11:56.02ID:5yFAAdjt0 ミラーリングって画質が720とかだろ?
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/17(土) 21:12:49.74ID:J4EL2y4j0 開発者なんとかにそんな項目無かったわ
やっぱりちょっと小さくなるな
ちなみに俺のスマホはHUAWEI、nova3
やっぱりちょっと小さくなるな
ちなみに俺のスマホはHUAWEI、nova3
438名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/17(土) 21:22:08.51ID:/q7Mb1Wpd 今日も新型fire tv stickで楽しむよー!
何でも出来る魔法のスティックや!
何コレ!
何でも出来る魔法のスティックや!
何コレ!
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/17(土) 21:29:02.99ID:J4EL2y4j0 縦画面でミラーリングしてるときはテレビの画面の上下いっぱいまで表示されてるんだよな
横にして動画とかスマホを全画面で再生すると上下左右が少し小さくなって表示される
横にして動画とかスマホを全画面で再生すると上下左右が少し小さくなって表示される
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fca-ERP2)
2020/10/17(土) 21:49:05.41ID:mBSQuk+G0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-637R)
2020/10/17(土) 22:32:13.68ID:j++d1s4O0 XZ2Pだと16:9なんで
自分の場合AirReceiver使ってるけど
横画面で上下左右画面ピッタリ
問題なくミラーリング反映出来てる
https://i.imgur.com/jAm9OFe.jpg
自分の場合AirReceiver使ってるけど
横画面で上下左右画面ピッタリ
問題なくミラーリング反映出来てる
https://i.imgur.com/jAm9OFe.jpg
442名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-suMx)
2020/10/18(日) 04:27:38.17ID:hYTx2HS1M またsmartYouTubeTVの挙動おかしくない?
戻るの1回で戻らなくなったよ
戻るの1回で戻らなくなったよ
443名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-cobT)
2020/10/18(日) 06:54:21.62ID:CRJgsGuyM444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/18(日) 06:55:00.48ID:bUu3Ifsf0 ワッチョイも出しとくぞ
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bee-xzhf)
2020/10/18(日) 07:04:45.09ID:V6+SL9PM0 気にせず盛り上げてくれ
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-84Yo)
2020/10/18(日) 07:33:38.98ID:sRStZkZR0 新棒今日設置する。寒くてよー
旧棒と何がちがうんだか
旧棒と何がちがうんだか
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-A72j)
2020/10/18(日) 07:55:12.75ID:O3kJlGaB0 次はサクサク操作のcubeを買うぞ次のcubeのセールは何時かな
結局低性能のstickよりストレスフリーのcubeの方が満足度高いと思った
ストレージも2倍だしな
結局低性能のstickよりストレスフリーのcubeの方が満足度高いと思った
ストレージも2倍だしな
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-A72j)
2020/10/18(日) 08:05:10.73ID:O3kJlGaB0 スペックで調べてみたら新型stickってRAMが1GBしかないんだな4kstickが1.5GBでcubeで2GBスマホでもRAM容量は快適さに直結するからcubeやっぱ性能良いんだな
449名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-/QdO)
2020/10/18(日) 08:12:45.21ID:eUzKH2afM HDMI分配器を買おうとレビュー見たら
Fire棒をつけると、他のHDMIケーブルが挿せないて書いてたから
ま、あの大きさなら干渉するよなて思って
開封前に延長ケーブル買っとこうかと思ったら中にちゃんと入ってるじゃん
あのレビューなんだったんだよ
Fire棒をつけると、他のHDMIケーブルが挿せないて書いてたから
ま、あの大きさなら干渉するよなて思って
開封前に延長ケーブル買っとこうかと思ったら中にちゃんと入ってるじゃん
あのレビューなんだったんだよ
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b73-rBHv)
2020/10/18(日) 08:14:28.24ID:BAa6cbe90 前々から思ってるけど先端を細くする方がケーブル付けるより安上がりなのにな
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-A72j)
2020/10/18(日) 08:16:06.63ID:O3kJlGaB0 ちなみにSocのコア数も新型stickと4kstickは4コアに対して
cubeは6コア
cubeは6コア
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b73-rBHv)
2020/10/18(日) 08:19:10.71ID:BAa6cbe90 cube思ったより微妙やったわ
そもそも軽いアプリばっかで新型スティックあたりでも性能足りてるから性能による恩恵があんま感じられん
次にマイクとスピーカーがうんち
マイクはエコーダットと比べて明らかなレベルで音声拾わない
スピーカーは聞くのが苦痛レベル
これは「なし」やね…
そもそも軽いアプリばっかで新型スティックあたりでも性能足りてるから性能による恩恵があんま感じられん
次にマイクとスピーカーがうんち
マイクはエコーダットと比べて明らかなレベルで音声拾わない
スピーカーは聞くのが苦痛レベル
これは「なし」やね…
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa4-ntOo)
2020/10/18(日) 08:32:25.88ID:5P4WJ4Xs0 cubeってデバイスの仕様を見てると微妙(KODIとか使いたい人には)な気がするんだけど
stick4kだと、HEVC main10 5.1対応、8bit、10bit対応で、MPEG2はハードウェアによる高速化
cubeだと、HEVC main 5.1対応。MPEG2はハードウェア記述なし。
ってなってて、誰かcube持っててKODI使ってる人でHEVC 10bit再生できるかわかる人いますか?
4K持ってる人に聞くとHEVC 10bitもMPEG2再生もコーミングノイズ出ずに快適みたいだけどcubeがいまいち過去ログみてもわからない。
手持ちのsitck2世代のHEVCは8bitのみ対応でその通り10bit再生不可だった。
FireTV第二世代はスペック表のとおり、入力8bit10bitの再生可能だった。
そうなるとcubeのHEVCが怖い
stick4kだと、HEVC main10 5.1対応、8bit、10bit対応で、MPEG2はハードウェアによる高速化
cubeだと、HEVC main 5.1対応。MPEG2はハードウェア記述なし。
ってなってて、誰かcube持っててKODI使ってる人でHEVC 10bit再生できるかわかる人いますか?
4K持ってる人に聞くとHEVC 10bitもMPEG2再生もコーミングノイズ出ずに快適みたいだけどcubeがいまいち過去ログみてもわからない。
手持ちのsitck2世代のHEVCは8bitのみ対応でその通り10bit再生不可だった。
FireTV第二世代はスペック表のとおり、入力8bit10bitの再生可能だった。
そうなるとcubeのHEVCが怖い
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b73-ntOo)
2020/10/18(日) 08:37:57.27ID:BAa6cbe90 ワイcubeのKODIで自前の10bitエンコの動画普通に再生できたで
455名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-R1WU)
2020/10/18(日) 08:39:28.99ID:tyGYL7NGM 初棒が今回の棒だったけど、思ったよりもサクサクでは無かったかな
今まで尼プラ見てたps3よりはもちろんサクサクだけどね
今回はiPhoneのミラーリング端末として買えたのがデカい
パチモノの1000円くらいの変換ケーブル買ってもできたりできなかったりでイラッと来てたからこれで安定してミラーリング出来れば問題なし
今まで尼プラ見てたps3よりはもちろんサクサクだけどね
今回はiPhoneのミラーリング端末として買えたのがデカい
パチモノの1000円くらいの変換ケーブル買ってもできたりできなかったりでイラッと来てたからこれで安定してミラーリング出来れば問題なし
456名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-/QdO)
2020/10/18(日) 08:40:43.68ID:eUzKH2afM457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa4-ntOo)
2020/10/18(日) 08:41:10.22ID:5P4WJ4Xs0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-lr1q)
2020/10/18(日) 09:44:03.64ID:Psb6fkws0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bee-FMfC)
2020/10/18(日) 09:47:13.47ID:///Bvh/50460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f99-fMdf)
2020/10/18(日) 09:51:20.05ID:QoU2kn4t0 スイングプラグ方式にすれば荷重問題は解消できそう
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b73-JfqU)
2020/10/18(日) 10:00:21.05ID:8m6xEkrD0 smart tube nextGoogleさんで見つからない。どこに落ちてるの?
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b73-kXSo)
2020/10/18(日) 10:09:27.60ID:8zPqBpuT0463名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-B9aO)
2020/10/18(日) 10:29:18.04ID:PuJ+HK0ta >>450
多分延長ケーブルつけたほうが安上がりなんだよ
多分延長ケーブルつけたほうが安上がりなんだよ
464名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-B9aO)
2020/10/18(日) 10:30:48.75ID:PuJ+HK0ta みんなスマホのミラーリング何に使ってるの?
撮った写真見るとか?
撮った写真見るとか?
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b73-kXSo)
2020/10/18(日) 10:34:56.87ID:8zPqBpuT0 延長ケーブルはだらーんとなるのが嫌で、量販店やネット通販なんかで売ってるHDMIの向きを変えるアダプター使って、液晶裏に垂直になるように挿してる
別にだらーんとなってようが性能や使い勝手が悪くなるわけじゃないんだけど、なんか見た目のダサさがね……(気持ちの問題)
別にだらーんとなってようが性能や使い勝手が悪くなるわけじゃないんだけど、なんか見た目のダサさがね……(気持ちの問題)
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-ohCq)
2020/10/18(日) 10:46:21.49ID:fFMqlstP0 >>465
普段からモニタの裏側が目に入るようにモニタを設置しているってことなの?
普段からモニタの裏側が目に入るようにモニタを設置しているってことなの?
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b73-kXSo)
2020/10/18(日) 10:50:27.26ID:8zPqBpuT0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef43-K5sQ)
2020/10/18(日) 12:16:46.52ID:uDA/hwJW0 だらーんとしてるとへんな荷重かかってそうで嫌だよね
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b73-JfqU)
2020/10/18(日) 12:41:37.78ID:8m6xEkrD0 >>462
ありがとう!ございます!
ありがとう!ございます!
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-A72j)
2020/10/18(日) 15:07:24.56ID:O3kJlGaB0 smarttubenext良いね早くベータ版じゃなくなると良いな
まあsmartYoutubeも前は頻繁に更新してたしすぐにベータじゃなくなりそうだが
まあsmartYoutubeも前は頻繁に更新してたしすぐにベータじゃなくなりそうだが
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-A72j)
2020/10/18(日) 15:08:40.01ID:O3kJlGaB0 そもそもメインのYoutubeが広告だらけになったのが悪い
これとYoutubevanced必須だよ
これとYoutubevanced必須だよ
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b73-kXSo)
2020/10/18(日) 15:45:02.04ID:8zPqBpuT0 まぁ広告見なくて済む仕組みは公式で用意されてるからそっち使えって話ではある
今までは公式で広告ブロックする方法がなかったから、ある種の大義名分があったけどね
今までは公式で広告ブロックする方法がなかったから、ある種の大義名分があったけどね
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef58-Jf3e)
2020/10/18(日) 15:49:15.24ID:Hq6JklBM0 広告が嫌なら金を払うシステムだろ
無料で見たいなら広告見ろよ
無料で見たいなら広告見ろよ
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-A72j)
2020/10/18(日) 15:50:53.15ID:O3kJlGaB0 じゃあsmarttubenext使わないんだよな
じゃなきゃその主張はおかしい
じゃなきゃその主張はおかしい
475名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa0f-ZX3G)
2020/10/18(日) 15:53:12.58ID:3OupjD2Qa プライムセールで初のFireStick狙ってたけどノロマって買えなかったから定価で4K買うか迷ったけど、結局新型にしたけどよかった
アマギフ残高でタダで買えたし
アマギフ残高でタダで買えたし
476名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-fMdf)
2020/10/18(日) 15:58:58.02ID:pdH4OVQeM Smart YouTube TVをバージョンアップしたら仕様変更
再生停止と早送り巻き戻しボタンが使えない
方向キーと決定ボタンでの操作になった
再生停止と早送り巻き戻しボタンが使えない
方向キーと決定ボタンでの操作になった
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-rBHv)
2020/10/18(日) 16:31:39.89ID:Jmx99DUyM478名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa0f-ZX3G)
2020/10/18(日) 16:45:41.89ID:3OupjD2Qa >>477
18:30からのタイムセールで4K¥4200なったよね?
18:30からのタイムセールで4K¥4200なったよね?
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMcf-VAzJ)
2020/10/18(日) 17:34:26.87ID:wOjDyjzVM480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-84Yo)
2020/10/18(日) 17:55:11.20ID:sRStZkZR0 新棒
機能しない
ゆえ旧棒また利用
stickは不良品多いらしいな、
機能しない
ゆえ旧棒また利用
stickは不良品多いらしいな、
481名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/18(日) 18:08:54.05ID:eMXmSbE0M え?サクサクなはずだよ?w
482名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa0f-ZX3G)
2020/10/18(日) 18:16:55.18ID:3OupjD2Qa 今の所不具合なしサクサクです
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-KAmT)
2020/10/18(日) 18:44:58.43ID:c+ib+wZo0 >>452
cubeのスピーカーの音はエコードット使ってるとAMラジオみたいで耐えられなかった。
cube手放してTV3世代とエコードットの組み合わせに戻したよ。
cubeのサクサク感は良かったんだけど。
cubeのスピーカーの音はエコードット使ってるとAMラジオみたいで耐えられなかった。
cube手放してTV3世代とエコードットの組み合わせに戻したよ。
cubeのサクサク感は良かったんだけど。
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-A72j)
2020/10/18(日) 18:48:54.55ID:O3kJlGaB0 cubeのスピーカーってオフに出来ないの?
cubeを普通のstickみたいにリモコンのマイクから呼び掛けのみで反応して音声はテレビからのみって出来れば欲しいがEchoはshow8とshow5持ってるからEcho要素は要らないんだよなあ
cubeを普通のstickみたいにリモコンのマイクから呼び掛けのみで反応して音声はテレビからのみって出来れば欲しいがEchoはshow8とshow5持ってるからEcho要素は要らないんだよなあ
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-enEW)
2020/10/18(日) 19:18:38.38ID:a/xnqrGYM CubeはEcho要素とオマケスピーカーが要らんから4K棒買った
EchoSTUDIOとFireTVが一台になってるような製品なら欲しいんだとけどなぁ
EchoSTUDIOとFireTVが一台になってるような製品なら欲しいんだとけどなぁ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-KAmT)
2020/10/18(日) 19:20:52.92ID:c+ib+wZo0 >>484
もう手元にないから試せないが、アレクサ無効にして使ってると言う人が以前書き込みしてたよ。
もう手元にないから試せないが、アレクサ無効にして使ってると言う人が以前書き込みしてたよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f20-fMdf)
2020/10/18(日) 19:35:53.54ID:hnzT4tW+0 新棒とりあえず様子見か
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-KAmT)
2020/10/18(日) 19:38:44.16ID:c+ib+wZo0 >>484
連投ですまんがスピーカーは本体かアプリで普通にミュートできると思うぞ。マイクは本体物理ボタンでオフにできるはずだ。
連投ですまんがスピーカーは本体かアプリで普通にミュートできると思うぞ。マイクは本体物理ボタンでオフにできるはずだ。
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-A72j)
2020/10/18(日) 19:45:41.45ID:O3kJlGaB0 >>488
じゃあFireTVとして普通に使うことも出来るんだなじゃあ次のセールでプライムデーと同じ値段だったら買うことにする
じゃあFireTVとして普通に使うことも出来るんだなじゃあ次のセールでプライムデーと同じ値段だったら買うことにする
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMcf-VAzJ)
2020/10/18(日) 19:46:48.10ID:wOjDyjzVM なんかこれ公式のに上書きされてるな
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-KAmT)
2020/10/18(日) 20:25:52.95ID:c+ib+wZo0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-sIYK)
2020/10/18(日) 20:36:22.14ID:tT81+0vV0 FireTVリモコンでテレビなどの音量調節ではなくFireTV本体からの音声出力を上げ下げする事ってできるんかな?
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc5-B8Ym)
2020/10/18(日) 21:12:34.26ID:lbOTTfHo0 SYTTV、アプデ来たけどProモード外されたね
今後はNext使えってことだな
今後はNext使えってことだな
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0c-fMdf)
2020/10/18(日) 21:22:27.62ID:lZcDRhpY0 アプデしてもボタン操作に不具合残ったまま
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb73-gDGX)
2020/10/18(日) 21:28:38.13ID:fQM9p/t50 Smart Yotubeアプデしたけど
停止も早送り巻き戻しも
バー操作でしか出来ないって
使い勝手悪いね
それでも広告無いからコッチ使うけど
停止も早送り巻き戻しも
バー操作でしか出来ないって
使い勝手悪いね
それでも広告無いからコッチ使うけど
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-rBHv)
2020/10/18(日) 21:34:38.95ID:qUQVBBQcM 音声検索もできんままやん
next使うか
next使うか
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMcf-VAzJ)
2020/10/18(日) 21:57:50.24ID:wOjDyjzVM サイト見ると更新情報ないんだよな
なんだこれ
なんだこれ
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/18(日) 22:08:35.07ID:bUu3Ifsf0 よくそんな非公式ファンサイトアプリ使えるね
俺には無理だな
それより公式ユーチューブアプリでライブじゃない普通のコメントと詳細欄が読めないのが困るな
コメント見たいときはスマホ使わなきゃならん
というかfire tv stickのアプリ全体的に使いにくいから、何かざっと調べるときとかは圧倒的にスマホの方が上だな
俺には無理だな
それより公式ユーチューブアプリでライブじゃない普通のコメントと詳細欄が読めないのが困るな
コメント見たいときはスマホ使わなきゃならん
というかfire tv stickのアプリ全体的に使いにくいから、何かざっと調べるときとかは圧倒的にスマホの方が上だな
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff4-3vwk)
2020/10/18(日) 22:14:42.73ID:yXq/N+IE0 棒2世と連携したechoに「アレクサ、プライムビデオで鬼滅の刃再生して」って言ったら検索結果はこちらですってテレビに検索結果が出るだけで直接再生されないんだけどこれ普通?
直接再生できなきゃ意味ないような
直接再生できなきゃ意味ないような
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bee-xzhf)
2020/10/18(日) 22:22:48.23ID:V6+SL9PM0 ドコモはん死にはってええ感じのスレになってきはりましたね〜wwwww
ここ数日爆笑の嵐どしたわ〜wwwwww
ではまたおきばりやす〜wwwwwwwwwww
ここ数日爆笑の嵐どしたわ〜wwwwww
ではまたおきばりやす〜wwwwwwwwwww
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f5c-ipXJ)
2020/10/18(日) 22:22:53.50ID:GPcwUCBs0 テレビでユーチューブやプライムビデオやネットフリックス最初から見れるならfire tvていらん?
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-Zyjn)
2020/10/18(日) 22:24:05.18ID:bLEGANp00 SmartYoutubeをアンインストールしてVancedに変えたわ、今のところ広告出なくて快適だわ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef43-K5sQ)
2020/10/18(日) 22:29:19.23ID:uDA/hwJW0 >>500
なんで一回素に戻ったの
なんで一回素に戻ったの
504名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa0f-ZX3G)
2020/10/18(日) 22:30:30.86ID:3OupjD2Qa505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-fMdf)
2020/10/18(日) 22:38:58.07ID:sH759oi50 SmartYoutube広告カットできるのもいいけど自分はどっちかって言うと4Kのモードの方にすると非4k棒でもデフォで倍速再生できるのがいいな
もうねネットの動画とか1.6倍で見てるから1.○倍再生できないとトロくて見る気がせん
もうねネットの動画とか1.6倍で見てるから1.○倍再生できないとトロくて見る気がせん
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa1-svMU)
2020/10/18(日) 22:47:44.88ID:KSsaXfat0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b77-/+Pu)
2020/10/18(日) 22:48:20.36ID:FHfCh2/x0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-e7Db)
2020/10/18(日) 22:58:23.91ID:vqbbE/Dp0 え4kも倍速も出来ないんだけどアプデするんじゃなかったくそ
ってプロ消えてんじゃねーかめんどくせー
ってプロ消えてんじゃねーかめんどくせー
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db02-DQ5/)
2020/10/18(日) 23:18:27.27ID:vuXktLfC0 CubeをサウンドバーにHDMIで繋げてるからCube自体のスピーカーは気にならないな
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-Zyjn)
2020/10/18(日) 23:57:19.89ID:bLEGANp00 >>506
マウス使ったわ、Opera内蔵ブラウザはコメント欄表示、速度が可変できるので捨てがたい.....しばらく様子見
マウス使ったわ、Opera内蔵ブラウザはコメント欄表示、速度が可変できるので捨てがたい.....しばらく様子見
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b6d-Y/LM)
2020/10/19(月) 00:15:53.82ID:oTB7NifQ0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-VAzJ)
2020/10/19(月) 01:55:31.16ID:S6b9YN1Q0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-FtCe)
2020/10/19(月) 02:09:19.57ID:CWxeT13y0 smartYouTubeバージョンアップしたら参った
いつも倍速で観てるから6.17.724にダウングレードしたけど、またうっかり押しそう
いつも倍速で観てるから6.17.724にダウングレードしたけど、またうっかり押しそう
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-fMdf)
2020/10/19(月) 02:44:21.39ID:wxs7Qthz0 smartYouTubeってアップデートすると倍速再生できなくなるのかたまにしか見てないから知らんかったじゃあsmartYouTubeに価値ないじゃん……
515名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/19(月) 04:26:46.52ID:u4vwpQPVM いい感じのスレになったねw
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbe-fMdf)
2020/10/19(月) 07:12:59.43ID:dkWZZ9L40 https://twitter.com/natuuuuuuuno/status/1317713326642585602/photo/1
Fire HD がファイヤー?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Fire HD がファイヤー?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbf-ERP2)
2020/10/19(月) 07:41:53.85ID:A2EOq7xQ0 >>516
これテレビ局から謝礼もらえるの?
これテレビ局から謝礼もらえるの?
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-enEW)
2020/10/19(月) 08:42:24.64ID:eKjXVlrdM >>517
使用を許可するとTV局が著作権を主張して逆に金を取られるんやで
使用を許可するとTV局が著作権を主張して逆に金を取られるんやで
519名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/19(月) 08:46:38.87ID:hqs4OxqMM >>516
これもしfireでもリコールで新品とかにならんかねw
これもしfireでもリコールで新品とかにならんかねw
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-B9aO)
2020/10/19(月) 09:53:51.64ID:NlhJeMuEM Spotifyログインできなくなってない?
2台ともログアウトされててログイン画面から進まなくなった
2台ともログアウトされててログイン画面から進まなくなった
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f42-Gbie)
2020/10/19(月) 09:57:19.02ID:2UTF05j10 これからの季節良い塩梅のfireなら大歓迎(白目
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/19(月) 10:01:03.09ID:CgQGYuF50 公式じゃないアプリ入れてる人ってESファイルエクスプローラー経由でインストールしてるの?
このアプリ中華だし、あまりいい噂無いんだよね
このアプリ中華だし、あまりいい噂無いんだよね
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-5xKn)
2020/10/19(月) 10:38:04.70ID:+C+FKphS0 >>522
apps2fire
apps2fire
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb0-I9rP)
2020/10/19(月) 10:40:31.96ID:qaEjMLWo0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-A72j)
2020/10/19(月) 10:47:43.86ID:sRuxTooG0 cubeってapps2fire使えるのかな?
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b6d-Y/LM)
2020/10/19(月) 10:48:29.47ID:oTB7NifQ0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-A72j)
2020/10/19(月) 10:51:26.49ID:sRuxTooG0 PCから入れても良いけどapps2fireの方が手間要らずでインストール出来るんだよね便利すぎ
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-rBHv)
2020/10/19(月) 10:56:51.79ID:aHEiN3PdM どう考えてもPCからの方が楽やわ
知能低いと大変やなw
知能低いと大変やなw
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc3-cobT)
2020/10/19(月) 10:57:44.11ID:CgQGYuF50530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b73-lr1q)
2020/10/19(月) 11:02:53.74ID:5xjW35s80 普通にadb経由インストールのほうが楽だよな
2行コマンド打つだけだぞ?
なんならバッチファイル作っといてファイル名だけ変えるでもいいし
2行コマンド打つだけだぞ?
なんならバッチファイル作っといてファイル名だけ変えるでもいいし
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b02-sz5H)
2020/10/19(月) 11:39:09.61ID:PcFWqGGH0 PCからコマンドの打つほうが早いだろ
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-A72j)
2020/10/19(月) 11:54:16.22ID:sRuxTooG0 ノートPCじゃないからな普段は起動してない使うときだけ起動するから
apps2fireの方が速いPCの有る自室に居ないとすぐに使えないし
apps2fireの方が速いPCの有る自室に居ないとすぐに使えないし
533名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-EVZS)
2020/10/19(月) 12:44:13.38ID:pgkwwlDXd スマホ同士で使えるapps2fireみたいなのないのかしら
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-ObuO)
2020/10/19(月) 13:24:38.15ID:PayaduvP0 SmartYouTubeの6.17.728アップデート出てて速度可変も早送り早戻しもチャンネルボタンも全部元通りに戻ってたよ
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-Zyjn)
2020/10/19(月) 13:30:02.27ID:QYPE8UAM0 >>524
有料化と見せかけてメニューの中でインストールできる 俺もワナにかかるとこだった.....
有料化と見せかけてメニューの中でインストールできる 俺もワナにかかるとこだった.....
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-e7Db)
2020/10/19(月) 13:32:05.58ID:UhSRcA2M0 moving to SmartTubeNext
移行しろって事じゃなかったのか
移行しろって事じゃなかったのか
537名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-B9aO)
2020/10/19(月) 14:08:23.63ID:+JK5sMR1a Spotify側の不具合でfireTVでログインできない現象が起きてるみたいだけど誰もSpotify使ってないんだな
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef58-Jf3e)
2020/10/19(月) 14:42:38.36ID:FoFaeOmI0 TVで音楽聞かないよ
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-A72j)
2020/10/19(月) 15:15:03.39ID:sRuxTooG0 spotifyならスマホかEchoで聴くなFireTV音楽を聴く意味がない
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-fMdf)
2020/10/19(月) 15:53:03.31ID:wxs7Qthz0 テレビで聴くとテレビ画面が電気の無駄だしねPCとかなら作業しながら聴くのもありかもしれんが
541名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-KAmT)
2020/10/19(月) 16:06:40.98ID:Y944SDb1r >>529
ES fileの代わりにdownloaderでfiremanager+2.5.0インストールしてみたら?
onedriveとDropbox使えるからパソコンでアプリダウンロードしておいてクラウドにアップしてFIRETVからインストール出来るよ。
フォルダにFと書かれたアイコンが目印。
OTGケーブルから繋いだUSBストレージにも簡単アクセスできて便利だよ。
ES fileの代わりにdownloaderでfiremanager+2.5.0インストールしてみたら?
onedriveとDropbox使えるからパソコンでアプリダウンロードしておいてクラウドにアップしてFIRETVからインストール出来るよ。
フォルダにFと書かれたアイコンが目印。
OTGケーブルから繋いだUSBストレージにも簡単アクセスできて便利だよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-KAmT)
2020/10/19(月) 16:08:27.54ID:Y944SDb1r543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc5-B8Ym)
2020/10/19(月) 16:54:56.09ID:29+2Jwo70 ユリスコフ、あまりに苦情が多いもんで嫌々直したんだな、これ
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5a-n7ml)
2020/10/19(月) 16:58:20.67ID:yTKKIl+h0 >>538
自分は
FireTVStickをBluetoothでサウンドバーに接続してる
スマホのミュージックアプリ(Xperia)がキャスト出来るようになってたので
試してみたけど気軽に聴くにはいい感じだった
ミラーリング&キャストアプリはAirPlay&UPnPで
そのアプリが待機状態になってるので
TVの電源は入れなくてよい
自分は
FireTVStickをBluetoothでサウンドバーに接続してる
スマホのミュージックアプリ(Xperia)がキャスト出来るようになってたので
試してみたけど気軽に聴くにはいい感じだった
ミラーリング&キャストアプリはAirPlay&UPnPで
そのアプリが待機状態になってるので
TVの電源は入れなくてよい
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-FtCe)
2020/10/19(月) 17:44:05.02ID:CWxeT13y0 ここ見て早速SmartYouTube 6.17.728にアプデして機能が元に戻ったので助かった
Nextも試しに入れてみたけど、番組経由で見るので自分の使い方じゃ合わなかった
Nextも試しに入れてみたけど、番組経由で見るので自分の使い方じゃ合わなかった
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbd-umRB)
2020/10/19(月) 18:34:30.08ID:2cau2wfy0 >>533
Send Anywhere
Send Anywhere
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbd-umRB)
2020/10/19(月) 18:37:07.49ID:2cau2wfy0 >>546
でアプリのapk送ってインストールする
でアプリのapk送ってインストールする
548名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-YQ0h)
2020/10/19(月) 19:15:54.56ID:6a7EBwKSd Spotify俺も使ってて同じ不具合だ
カスタマーセンターに連絡したほうがいいで
俺もした
カスタマーセンターに連絡したほうがいいで
俺もした
549名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-YQ0h)
2020/10/19(月) 19:19:00.29ID:6a7EBwKSd >>520
俺も一昨日から同じ現象や
スマホとパソコンからは普通にログイン出来るが、fire tv stickからはうんともすんともいかへん
Spotifyカスタマーセンターに連絡したら、ただいま調査中なのでしばらくお待ち下さいと返ってきたで
やっぱりシステム全体の不具合やったんやな
俺も一昨日から同じ現象や
スマホとパソコンからは普通にログイン出来るが、fire tv stickからはうんともすんともいかへん
Spotifyカスタマーセンターに連絡したら、ただいま調査中なのでしばらくお待ち下さいと返ってきたで
やっぱりシステム全体の不具合やったんやな
550名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-YQ0h)
2020/10/19(月) 19:21:36.16ID:6a7EBwKSd >>537
使ってるで
俺だけの現象かと思って様子見てたんやが、どうやらSpotify側の問題のようやな
そうと分かったら黙ってへんで!
カスタマーセンターにどんどんメールしたれや!
俺も厳しい口調でメールしたったど!
使ってるで
俺だけの現象かと思って様子見てたんやが、どうやらSpotify側の問題のようやな
そうと分かったら黙ってへんで!
カスタマーセンターにどんどんメールしたれや!
俺も厳しい口調でメールしたったど!
551名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-YQ0h)
2020/10/19(月) 19:24:55.88ID:6a7EBwKSd 俺のスティックだけの不具合かと思ったから初期化しようかと思っていたが、Spotify側の問題ならもうしばらく待っといたほうが良さそうやな
パスワード変えようかとも思ったが、Spotify側のバグならユーザーが何したところできっと不具合は治らへんやろと思うとる
誰か初期化したりパスワード変えた奴おるか?
パスワード変えようかとも思ったが、Spotify側のバグならユーザーが何したところできっと不具合は治らへんやろと思うとる
誰か初期化したりパスワード変えた奴おるか?
552名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-YQ0h)
2020/10/19(月) 19:32:00.58ID:6a7EBwKSd どうやら世界中で同時に起こった不具合のようやな
これは許しちゃおけへんで!
お前らもバンバンカスタマーセンターにメールしたれや!
fire tv stickでSpotify使ってる奴もっとおるやろがい!
戦争やで、これは!
ユーザーとSpotifyとの戦争や!
せやろ?
これは許しちゃおけへんで!
お前らもバンバンカスタマーセンターにメールしたれや!
fire tv stickでSpotify使ってる奴もっとおるやろがい!
戦争やで、これは!
ユーザーとSpotifyとの戦争や!
せやろ?
553名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-YQ0h)
2020/10/19(月) 19:34:51.68ID:6a7EBwKSd 俺達のfire stickへの冒涜やでコレは!
Spotifyいい加減にしとけよおんどれ!
ヒーヒー言わしたるどコラ!
Spotifyいい加減にしとけよおんどれ!
ヒーヒー言わしたるどコラ!
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f32-A3mM)
2020/10/19(月) 19:41:57.87ID:G+p4xX3A0 SmartTubeNextはまだα版のレベルだな。
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-SWbh)
2020/10/19(月) 20:09:01.02ID:fnt5eTfl0 Firetv3◆からcubeに変えた。サクサク感だけで超満足。
場所取ることさえ気にしなきゃ、日常使う頻度が高ければ高いほど変えると幸せになるかと。些細な時間の差も塵も積もればかなりの差。
前からTVのリモコンで操作してるから音声コントロールは使わない。
折角だからと試してみた印象は、、全く使えない。
ちょい席外す時とかアレクサ一時停止して!と発して直ぐ席立つと、アレクサが理解(処理)してから反応するせいか止まるまで少しラグがあるんで戻った時少し巻き戻さなきゃとか色々ともどかしすぎる。
止まるの見てから移動するくらいなら物理リモコンで止めるわと。
場所取ることさえ気にしなきゃ、日常使う頻度が高ければ高いほど変えると幸せになるかと。些細な時間の差も塵も積もればかなりの差。
前からTVのリモコンで操作してるから音声コントロールは使わない。
折角だからと試してみた印象は、、全く使えない。
ちょい席外す時とかアレクサ一時停止して!と発して直ぐ席立つと、アレクサが理解(処理)してから反応するせいか止まるまで少しラグがあるんで戻った時少し巻き戻さなきゃとか色々ともどかしすぎる。
止まるの見てから移動するくらいなら物理リモコンで止めるわと。
556名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-YQ0h)
2020/10/19(月) 20:19:11.64ID:6a7EBwKSd キューブは気軽に持ち運び出来ない時点でオワコンだろw
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-KAmT)
2020/10/19(月) 20:27:03.65ID:TbL3GxhA0 >>555
うちも3→Cubeへの買い替えだったんだけど、なんでも触りたがる子供がいるのでテレビの後ろに隠して置ける3と絨毯の上に転がっても故障しない?頑丈なecho dotに戻した。
この辺りは室内環境にもよると思うが。
うちも3→Cubeへの買い替えだったんだけど、なんでも触りたがる子供がいるのでテレビの後ろに隠して置ける3と絨毯の上に転がっても故障しない?頑丈なecho dotに戻した。
この辺りは室内環境にもよると思うが。
558名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/19(月) 20:45:51.24ID:A453ZYLKM カリッとサクサクw
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-B8Ym)
2020/10/19(月) 21:03:25.51ID:iLwYhWbT0 地元のラジオ局流してくれないと思ったらラジコの地域判定が全然違う県になってた
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-j5uW)
2020/10/19(月) 21:10:18.19ID:uACaKNA/0 うちは試しにAlexa使ってみたら子供達が遊び初めて大変なことになった
マイク切った
マイク切った
561名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-K5sQ)
2020/10/19(月) 21:32:46.44ID:ZbCFwrysF562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbda-IHwn)
2020/10/19(月) 22:29:04.92ID:RnLnseZ60 スイッチ付きタップに付けてオフにしてりゃテレビに付けっぱでも熱持たない?
普段は面倒だからテレビのUSB接続でstickハメてるけど
普段は面倒だからテレビのUSB接続でstickハメてるけど
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bee-xzhf)
2020/10/19(月) 22:40:04.85ID:f7g0kwyC0 スルー能力がみなさん長けてますな〜wwwww
さすがやわ〜wwwwww
さすがやわ〜wwwwww
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-VAzJ)
2020/10/19(月) 22:42:41.03ID:tNYzs/FY0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-A72j)
2020/10/19(月) 22:49:05.51ID:sRuxTooG0 それは糞回線のせい同じライブをstickで見ても改善されない奴だな
566名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-YQ0h)
2020/10/19(月) 22:49:45.11ID:qogz57pSd スルーされてるスルーされてるw
567名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-YQ0h)
2020/10/19(月) 22:54:29.26ID:qogz57pSd 4kとキューブは残念賞w
568名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-YQ0h)
2020/10/19(月) 23:14:15.98ID:qogz57pSd モルモットどもによると、smartYouTubeはどうやらアプデしないほうがいいみたいだな
実験報告によると、速度調整が出来なくなるのも、あとは再生中バー操作しか出来なくなるって感じか
情弱サンクスw
実験報告によると、速度調整が出来なくなるのも、あとは再生中バー操作しか出来なくなるって感じか
情弱サンクスw
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc5-B8Ym)
2020/10/19(月) 23:18:31.39ID:29+2Jwo70 情弱お前だろ、ワロタw
570名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-YQ0h)
2020/10/19(月) 23:20:37.98ID:qogz57pSd 真の情強は確かな情報が出尽くされるまでは焦らずに様子見をするもんだよ
情弱だけがすぐに飛びついてケガをするんだよw
4kとかキューブのセールのようにさあw
残念賞乙w
情弱だけがすぐに飛びついてケガをするんだよw
4kとかキューブのセールのようにさあw
残念賞乙w
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-B9aO)
2020/10/19(月) 23:46:30.21ID:M0TB68o0M572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-q48q)
2020/10/20(火) 00:02:00.96ID:qrvHK7DV0 >>499
敬語使わないからだろ
敬語使わないからだろ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-YQ0h)
2020/10/20(火) 00:14:17.33ID:ue5vGKuPd Spotify問題はカスタマーセンターにバンバンメール送ったほうがええで
俺もメールで煽ってサポートチームのケツ叩いてるしな
奴ら、ユーザーの事は情弱だと思って基本ナメてるぞ
俺もメールで煽ってサポートチームのケツ叩いてるしな
奴ら、ユーザーの事は情弱だと思って基本ナメてるぞ
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-WzRe)
2020/10/20(火) 06:39:45.37ID:GtP0jbYI0 spoとか観ねーし
575名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-YQ0h)
2020/10/20(火) 07:03:30.89ID:jJ7jcLkgd そりゃ情弱はSpotifyなんて知らんだろw
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-+ZBv)
2020/10/20(火) 07:36:54.19ID:Oky9pS4x0 テレビのUSB端子に電源を付けたんだけど、テレビを消す度に電源が落ちてるみたいだわ
別にこういう使い方をしても問題ないよな?むしろテレビを消したらちゃんとスティックがoffになるから節電?でも電源onoff頻繁にするのは機械には良くないだろうし…
別にこういう使い方をしても問題ないよな?むしろテレビを消したらちゃんとスティックがoffになるから節電?でも電源onoff頻繁にするのは機械には良くないだろうし…
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-fMdf)
2020/10/20(火) 08:12:43.69ID:60lHQUnB0 言ってる事が前半と後半で矛盾してるけど…機械に負担を掛けてても節電したいのか機械に負担が掛かって壊れやすくなるならやめたいのか
どっちなんだ……
どっちなんだ……
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-5xKn)
2020/10/20(火) 08:20:25.71ID:qECepEnM0 >>576
アップデート中だったらどうなるんだろう?
アップデート中だったらどうなるんだろう?
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b76-SwZl)
2020/10/20(火) 08:40:01.60ID:rD6NTk7F0 Stickの電源自体を落としたいとか節電とか言う奴がたまに現れるけど
そういう奴はテレビとかPCモニタも本体の主電源から落としてるの?
スリープで我慢出来ないとか神経質過ぎないか
そういう奴はテレビとかPCモニタも本体の主電源から落としてるの?
スリープで我慢出来ないとか神経質過ぎないか
580名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/20(火) 08:43:34.49ID:2ptZVUwcM いい感じのスレになってきましたねw
581名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-B9aO)
2020/10/20(火) 08:54:30.85ID:iRFveo6Ta テレビのUSB直で動くの?
それするために間に挟む機器売ってるよね
それするために間に挟む機器売ってるよね
582名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-K5sQ)
2020/10/20(火) 09:03:25.50ID:e99u/ZRjd 新型がでてすぐに飛び付くのは情弱じゃないのか?
583名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-SwZl)
2020/10/20(火) 09:05:26.78ID:Qu3eHK2oa584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-fMdf)
2020/10/20(火) 09:27:16.89ID:Y3UNIzsH0 Smart YouTube TV (6.17.728) アップデート
無事元に戻ったな
無事元に戻ったな
585名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-B9aO)
2020/10/20(火) 09:38:38.13ID:iRFveo6Ta586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-+ZBv)
2020/10/20(火) 09:50:10.74ID:Oky9pS4x0 >>577
テレビは常にスタンバイモード的な感じになってるからこれをonoffするのはいいんだ
ただスティックは別にonoffにならなくてもいいんだよなぁ 節電って言っても大した事ないんでしょ?1日つけてても1円くらいで気にしてonoffするのは確実に無駄だよね でもテレビに繋げている以上仕方ないか
テレビは常にスタンバイモード的な感じになってるからこれをonoffするのはいいんだ
ただスティックは別にonoffにならなくてもいいんだよなぁ 節電って言っても大した事ないんでしょ?1日つけてても1円くらいで気にしてonoffするのは確実に無駄だよね でもテレビに繋げている以上仕方ないか
587名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-98d+)
2020/10/20(火) 10:08:12.59ID:QG08Q0Ppd >>585
USBチェッカーあると意外と便利だよ
USBチェッカーあると意外と便利だよ
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b76-SwZl)
2020/10/20(火) 10:19:46.38ID:rD6NTk7F0589名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-YQ0h)
2020/10/20(火) 10:44:06.19ID:SWrkiaBpd 効いてる効いてるw
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b1b-oNb+)
2020/10/20(火) 11:03:47.52ID:/wC6S32y0 俺もChromecastをテレビから給電してるけど、節電と言うより熱対策かな
テレビ見るときはエアコンも付けてるから、少なくとも夏場は効果あると思う
家もstickは動作しない
テレビ見るときはエアコンも付けてるから、少なくとも夏場は効果あると思う
家もstickは動作しない
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbf-ERP2)
2020/10/20(火) 11:04:30.43ID:q53Xe1180592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0c-dWO5)
2020/10/20(火) 11:26:24.86ID:qCP07dPZ0 Cubeなんて買うの情弱のアホぐらいやろ?
動画再生してしまえばいいサクサクやもっさり関係ないし
アレクサなんかで検索するマヌケおらんやろし
4Kをセールで買うのが現状ベスト
動画再生してしまえばいいサクサクやもっさり関係ないし
アレクサなんかで検索するマヌケおらんやろし
4Kをセールで買うのが現状ベスト
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b1b-oNb+)
2020/10/20(火) 12:23:22.30ID:/wC6S32y0 サクモサは使い方しだいじゃね
週末DVD借りてきてプレイヤーで観る代替としてなら初代でも十分
毎日地デジすらほとんど観ずにネット配信中心ならcube買ったって
安いと思えるだろうし
週末DVD借りてきてプレイヤーで観る代替としてなら初代でも十分
毎日地デジすらほとんど観ずにネット配信中心ならcube買ったって
安いと思えるだろうし
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db02-DQ5/)
2020/10/20(火) 12:31:28.81ID:0CL5ure00 えっw、動画再生するまでの、動作がモッサリかサクサクかで全然変わってくるのにアホかな
595名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-KAmT)
2020/10/20(火) 12:33:23.02ID:fWpgiQIIr596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef58-Jf3e)
2020/10/20(火) 12:37:27.67ID:CRalmmla0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b1b-oNb+)
2020/10/20(火) 12:48:40.87ID:/wC6S32y0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b73-kXSo)
2020/10/20(火) 12:52:24.67ID:MiUL7tv/0 stickをはじめ、電源オフが出来ない機器はずっとオンで運用するのが前提よ
一週間以上使わないとかなら別だけど、あんまり頻繁にオンオフしないほうがいいよ
一週間以上使わないとかなら別だけど、あんまり頻繁にオンオフしないほうがいいよ
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b1b-oNb+)
2020/10/20(火) 12:54:13.47ID:/wC6S32y0 問題あるから対策してんのよ
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-ntOo)
2020/10/20(火) 12:59:04.93ID:9E/+2uPd0 HDレコーダーの真上でぶら下がてたらか今年の夏場一回止まったな テレビ周りは発熱するもの多いから環境見直せ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b76-SwZl)
2020/10/20(火) 12:59:43.19ID:rD6NTk7F0 俺は初代から使ってて今は4kStick使ってるけどずっと挿しっぱなしで熱対策もしたこと無い
なにも問題なく動いてる
なにも問題なく動いてる
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-ntOo)
2020/10/20(火) 13:12:48.76ID:9E/+2uPd0 スマートプラグ、コンセントでスマートリモコン(アプリ)か音声でオンオフさせよう アマゾンで定期的に1000円以下で買える
スマートプラグも24時間熱いけどw
スマートプラグも24時間熱いけどw
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-B8Ym)
2020/10/20(火) 13:50:51.47ID:LoCDVY6w0 うちのfiretvは電源タップが近いとスピーカーからノイズが鳴り続けてたからタップの位置変えた
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-WzRe)
2020/10/20(火) 14:04:24.47ID:GtP0jbYI0 使う時だけコンセントさす
605名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-suMx)
2020/10/20(火) 14:16:37.59ID:Pkaz98UVr >>591
満足してないからここに来てるんだろうよ
満足してないからここに来てるんだろうよ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-lr1q)
2020/10/20(火) 16:05:44.71ID:ZKG4imFp0 先のプライムデーまで新棒を買うの辛抱してた口なんだが
僅か12分の4K棒も買いそびれたんで買って昨日届いた。
サクサクじゃん、少なくとも今年年初に買った4kテレビについてるWeb機能より軽いわ
それと熱い熱いって書き込みがあったからPC用のヒートシンクまで用意してたのに
YouTubeを見ている程度だと本体もアダプターも人肌程度にさえ達しないぞ
どう使ったらアッチッチになるんだ?
とにかくうちのなかで唯一スマート機能がないテレビだけしかなかった苦痛部屋も
普通にネットと繋がるようになって大満足、第三世代正常進化してるわ。
僅か12分の4K棒も買いそびれたんで買って昨日届いた。
サクサクじゃん、少なくとも今年年初に買った4kテレビについてるWeb機能より軽いわ
それと熱い熱いって書き込みがあったからPC用のヒートシンクまで用意してたのに
YouTubeを見ている程度だと本体もアダプターも人肌程度にさえ達しないぞ
どう使ったらアッチッチになるんだ?
とにかくうちのなかで唯一スマート機能がないテレビだけしかなかった苦痛部屋も
普通にネットと繋がるようになって大満足、第三世代正常進化してるわ。
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-zZf0)
2020/10/20(火) 16:12:35.00ID:QVXEa5UF0 >>606
感想乙カレ
感想乙カレ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-+ZBv)
2020/10/20(火) 16:33:54.56ID:Oky9pS4x0 やっぱり電源切れたりするからテレビに繋ぐのはダメだな 電源タップからにしたわ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbda-IHwn)
2020/10/20(火) 16:53:50.71ID:MhADk07p0 USB給電で問題なく動作すれば付けっぱなしでも問題ないってことか
コンセントに繋げたままより熱対策にもなるってこと?
テレビ切れば自動で切れるってことなのかな
コンセントに繋げたままより熱対策にもなるってこと?
テレビ切れば自動で切れるってことなのかな
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-ntOo)
2020/10/20(火) 17:14:52.20ID:9E/+2uPd0 切れはしない だから熱い
アレクサでFire TV StickにTVオフ状態で命令したらテレビオフ状態でも起動してる Wi−Fiを送受信しつつ待機するものだから常時熱くなるんだろうよくわからんが
気になるならコンセントで抜くしかないね
アレクサでFire TV StickにTVオフ状態で命令したらテレビオフ状態でも起動してる Wi−Fiを送受信しつつ待機するものだから常時熱くなるんだろうよくわからんが
気になるならコンセントで抜くしかないね
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-VAzJ)
2020/10/20(火) 17:59:04.40ID:myYNKbnE0 >>565
いやPCやスマホは止まらず再生されるよ
いやPCやスマホは止まらず再生されるよ
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb1-lr1q)
2020/10/20(火) 18:38:08.94ID:6lsY3NJb0 スイッチ付きコンセントで、手動でON・OFFしている。
点けっぱなしは何となく嫌だよ、留守中に発熱して煙が・・・なんて事もありそうだし。
点けっぱなしは何となく嫌だよ、留守中に発熱して煙が・・・なんて事もありそうだし。
613名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-YQ0h)
2020/10/20(火) 18:39:04.16ID:UaenMAe0d ブルってるブルってるw
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b73-kXSo)
2020/10/20(火) 18:42:13.53ID:MiUL7tv/0 >>612
燃えたり故障したりする確率が一番高いのは、使用中じゃなくて通電させた瞬間なんやで
燃えたり故障したりする確率が一番高いのは、使用中じゃなくて通電させた瞬間なんやで
615名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-e96+)
2020/10/20(火) 18:47:59.56ID:fitHAbklM cube買ったのですが、これ、あんまり使わないとき毎回電源切ったほうが良い?
電気代がどれくらいかかるんだろう
電気代がどれくらいかかるんだろう
616名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-YQ0h)
2020/10/20(火) 18:53:44.66ID:UaenMAe0d 旧ブw
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b76-SwZl)
2020/10/20(火) 18:55:26.79ID:rD6NTk7F0 Stickもcubeも電源切る必要無し
それが普通の運用だ
1年以上使わないなら抜いとけ
それが普通の運用だ
1年以上使わないなら抜いとけ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-5xKn)
2020/10/20(火) 18:57:42.59ID:qECepEnM0 アダプターは5V3Aだっけ?
だいたいでいいなら一日に最大でも10円行かないくらいじゃないか?
だいたいでいいなら一日に最大でも10円行かないくらいじゃないか?
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-enEW)
2020/10/20(火) 19:19:35.50ID:uKtPO4nkM >>618
5V1Aやで
5V1Aやで
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-ntOo)
2020/10/20(火) 19:43:18.04ID:9E/+2uPd0 そう5V1A 熱くなるけどそう気にするほどでもない
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-ntOo)
2020/10/20(火) 19:44:55.58ID:9E/+2uPd0 旧棒買って刺しっぱなし 2世代棒買って
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-ntOo)
2020/10/20(火) 19:47:47.91ID:9E/+2uPd0 途中送信してもたごめん
旧棒、2世代目、4k どんどん増えて計3台あるけど全部刺しっぱなしでもう4年? 何ら問題はないよ
まだ付けてない4代目のテレビがあるから次の新しくでるであろう4k待ち
旧棒、2世代目、4k どんどん増えて計3台あるけど全部刺しっぱなしでもう4年? 何ら問題はないよ
まだ付けてない4代目のテレビがあるから次の新しくでるであろう4k待ち
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-fMdf)
2020/10/20(火) 19:53:54.87ID:mwOMUSBF0 旧型なんだけど最近テレビのリモコンで操作が効かなくなる事が頻繁に起きるようになってる
これは新型を買ってねって言うことか?
これは新型を買ってねって言うことか?
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-5xKn)
2020/10/20(火) 20:02:30.79ID:qECepEnM0 >>619
24時間通電したままで、一日に数時間動画見ても一日4円も行かないのだろうな
24時間通電したままで、一日に数時間動画見ても一日4円も行かないのだろうな
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-ntOo)
2020/10/20(火) 20:05:44.07ID:9E/+2uPd0 2世代目と4Kで測ってみたがStick使ってない待機状態でUSBの測るやつ刺してみたら 5Vで0.1〜0.2A程度だ 消費は1W前後
一月一切使わないで 24時間1W待機でも月25〜30円程度やで 気にすな でもやっぱほんのり暖かいけどw
一月一切使わないで 24時間1W待機でも月25〜30円程度やで 気にすな でもやっぱほんのり暖かいけどw
626名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-I/z6)
2020/10/20(火) 20:39:12.89ID:QDVrZGFAM まったりしたスレになったなw
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbda-IHwn)
2020/10/20(火) 21:22:07.52ID:MhADk07p0 ふむ、普通にスイッチなしコンセントに付けっぱなしで平気なのか
と言っても最近のほとんどスイッチ付きが主流だけど
と言っても最近のほとんどスイッチ付きが主流だけど
628名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YQ0h)
2020/10/20(火) 21:26:05.54ID:qrF66uKbd こっち見てるこっち見てるw
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5a-n7ml)
2020/10/20(火) 22:35:43.93ID:d8k1beii0 fireTVstickの常時通電はNGで
HDDレコーダーやブルーレイレコーダーの録画機通電はOKの境目ってどこなの?
電源内蔵かどうかあたりか
HDDレコーダーやブルーレイレコーダーの録画機通電はOKの境目ってどこなの?
電源内蔵かどうかあたりか
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5a-n7ml)
2020/10/20(火) 22:43:47.51ID:d8k1beii0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa5-I9rP)
2020/10/20(火) 22:51:25.09ID:TRaUZHz60 adgurdのログ見てるとスマホでもPC何でもいろいろ見えない所で何らかの通信ずっとしてる
アプリ終了後改めてメモリークリアしてもしばらくするとまた別のプロセスが立ち上がって来るとかね
コントロールすべきなのはTV視聴時間とかドライヤー、レンジ、廊下の常夜灯とかってのも分かるけど
アプリ終了後改めてメモリークリアしてもしばらくするとまた別のプロセスが立ち上がって来るとかね
コントロールすべきなのはTV視聴時間とかドライヤー、レンジ、廊下の常夜灯とかってのも分かるけど
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b41-hFNI)
2020/10/20(火) 23:16:23.55ID:BTfUZfTA0 >>572
「尊敬するアレクサ様、プライムビデオで鬼滅の刃再生して頂けると有難いのですが…如何ですか?」
「尊敬するアレクサ様、プライムビデオで鬼滅の刃再生して頂けると有難いのですが…如何ですか?」
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-RHqi)
2020/10/20(火) 23:24:06.09ID:XAcsAw2H0 見始める時、左上に年齢制限とか表示されるのオフにするのはどこからしたら良いのかな?昔持ってた棒やスマホのアプリでは表示されんし設定探しても見つからない
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-m2zH)
2020/10/20(火) 23:27:04.14ID:2YmceZCN0 アレクサ先生 おばさん声じゃない若い女性声にして貰いたいな
google先生の声はいいでちゅね
google先生の声はいいでちゅね
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fc0-fMdf)
2020/10/20(火) 23:29:04.57ID:Y3UNIzsH0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb0-I9rP)
2020/10/20(火) 23:39:05.44ID:M6hEPMiK0 こんにちはコルタナです
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-RHqi)
2020/10/20(火) 23:41:27.55ID:XAcsAw2H0 >>635
ありがとうございます。成人向けをオフにしても、機能制限をオフにしても表示されてしまいます…。ちょっと再起動してみます
ありがとうございます。成人向けをオフにしても、機能制限をオフにしても表示されてしまいます…。ちょっと再起動してみます
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-RHqi)
2020/10/20(火) 23:47:37.95ID:XAcsAw2H0 >>637
再起動してもダメでした。unextでは出ませんので、プライムビデオの設定のようです。うーむ
再起動してもダメでした。unextでは出ませんので、プライムビデオの設定のようです。うーむ
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ee-uGW+)
2020/10/21(水) 07:54:37.16ID:tQ8TIFcK0 おはようどすえ〜wwwwwwwwww
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6502-BBu7)
2020/10/21(水) 11:03:56.13ID:hZeX05ZO0641名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-P+ms)
2020/10/21(水) 17:01:35.71ID:P3oDuwjWM 素敵なスレになりましたねw
642名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-hfar)
2020/10/21(水) 18:28:19.52ID:+uZIDZLBd 見てる見てるw
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ee-uGW+)
2020/10/21(水) 22:14:46.99ID:tQ8TIFcK0 ほんま素敵なスレになりはりましたな〜www
な、言いましたやろ?
スタミナはいつか切れるてことwwwwwwwww
では、おきばりやす〜wwwwwwwwwwwww
な、言いましたやろ?
スタミナはいつか切れるてことwwwwwwwww
では、おきばりやす〜wwwwwwwwwwwww
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd73-z4aL)
2020/10/21(水) 22:22:38.69ID:2cC9vSe/0 アマゾンオリジナル作品が多言語の字幕に対応しているんだけど、表示されるまでに時間がかかるね?
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dc1-/1Zz)
2020/10/21(水) 23:18:41.28ID:GZ/1HKCD0 >>642
どうやら君の負けだったみたいだね
どうやら君の負けだったみたいだね
646名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-MlEq)
2020/10/22(木) 04:11:38.91ID:tvgbt8XWr647名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-hfar)
2020/10/22(木) 07:03:36.37ID:OMlPABzAd >>645
負け犬乙w
負け犬乙w
648名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-hfar)
2020/10/22(木) 08:57:31.13ID:OMlPABzAd 糞Spotifyもやっとログイン出来るようになったしこれで圧勝だなw
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-ixRW)
2020/10/22(木) 10:04:14.39ID:q1Khy71V0 リモコン便利だわ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-P+ms)
2020/10/22(木) 15:57:56.91ID:ffkZw1MKM さわやかなスレになりましたねw
651名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-fj89)
2020/10/22(木) 16:35:03.29ID:oTgEHXXGd 電源入れて起動すると毎回音がでない
サウンド設定で一度「ドルビーデジタル」か「ドルビーデジタルプラス」にして
「PCM」か「自動選択」に変えると鳴りだす
サウンドトラブル割とあるらしいけど
これはどうしようもないん?
サウンド設定で一度「ドルビーデジタル」か「ドルビーデジタルプラス」にして
「PCM」か「自動選択」に変えると鳴りだす
サウンドトラブル割とあるらしいけど
これはどうしようもないん?
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6502-BBu7)
2020/10/22(木) 17:08:07.95ID:hfqV34Ii0 そもそもドルビー対応してないのは
鳴らさない仕様なんじゃないの?
鳴らさない仕様なんじゃないの?
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62dd-x7j9)
2020/10/22(木) 17:29:10.69ID:0JCEZy890 中華TV BOXのがよくない?
654名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-hfar)
2020/10/22(木) 17:41:56.08ID:OMlPABzAd すっかりfire tv廃人だはw
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-Kbrf)
2020/10/22(木) 20:48:19.17ID:0Ri8hckU0 wifi5GHzをw52固定にしたままだったのを思い出して解除した
再起動して接続の詳細見たらW53のchで繋がった
快適になった気がする4k
再起動して接続の詳細見たらW53のchで繋がった
快適になった気がする4k
656名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-fj89)
2020/10/23(金) 11:50:02.51ID:Xg2fgp6gd >>652
常にPCMの意味とは・・・
常にPCMの意味とは・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d190-y5oF)
2020/10/23(金) 12:00:12.24ID:cWVqwZ5v0 Smart YouTube TV入れてみたけどいいな
でもこれってアップデート来たら毎回手動でapps2fireやらコマンドで入れ直すの?
でもこれってアップデート来たら毎回手動でapps2fireやらコマンドで入れ直すの?
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f973-RTON)
2020/10/23(金) 12:04:21.12ID:+Rxak9190659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d190-y5oF)
2020/10/23(金) 12:08:20.45ID:cWVqwZ5v0 >>658
ああそうなんだそれはよかった、ありがとう
ああそうなんだそれはよかった、ありがとう
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-eIvZ)
2020/10/23(金) 14:15:07.67ID:c58pqCdW0 >>657
やり方教えてー
やり方教えてー
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb0-u4qx)
2020/10/23(金) 14:35:58.25ID:99Ld7x7R0662名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-P+ms)
2020/10/23(金) 15:38:34.36ID:6WFYJNbHM いい雰囲気のスレになりましたねw
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-ixRW)
2020/10/23(金) 16:16:10.66ID:c58pqCdW0 >>661
ありがとん♪(=゚ω゚=)
ありがとん♪(=゚ω゚=)
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2176-z4aL)
2020/10/23(金) 17:45:06.85ID:Ax31BVU60 これって何日かに一回再起動(電源切り)しないと接続おかしくなるような
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f99b-OgrT)
2020/10/23(金) 18:00:40.42ID:EcIU1bVK0 >>664
よくあるIPアドレスの問題じゃないの?
よくあるIPアドレスの問題じゃないの?
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-Rtrb)
2020/10/23(金) 18:07:52.50ID:YGR9fz1v0 テレビを大きなスマートディスプレイに。Fire TVとEcho連携のAlexa新機能をAmazonが発表
https://japanese.engadget.com/amazon-fire-tv-alexa-hands-free-110551957.html
https://japanese.engadget.com/amazon-fire-tv-alexa-hands-free-110551957.html
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c9-xwn4)
2020/10/23(金) 19:12:43.94ID:Oxiv85no0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c9-xwn4)
2020/10/23(金) 19:17:48.04ID:Oxiv85no0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-ja0P)
2020/10/23(金) 20:02:41.46ID:tyEEk7iR0 >>666
勝手にペアリングとか迷惑千万!
勝手にペアリングとか迷惑千万!
670名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-Edby)
2020/10/23(金) 20:04:40.07ID:CsHlmDZUd smart〜良いなコレ、広告出ないし再生速度も変えられるしFirefoxで見るより全然良いわ。
再生速度は毎回変更しないといけないのかな?
再生速度は毎回変更しないといけないのかな?
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd73-TZQ1)
2020/10/23(金) 20:40:54.59ID:hBkBZ7XQ0 みんなsmartYouTube自分のアカウントログインして
使ってるの?
非公式のアプリだからみんなログインしない方が良いって
言ってるけどやっぱりログインしないと
不便なんだよね〜
使ってるの?
非公式のアプリだからみんなログインしない方が良いって
言ってるけどやっぱりログインしないと
不便なんだよね〜
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f1-tMQb)
2020/10/23(金) 20:42:35.75ID:+NKdJkc40 登録チャンネル以外見ないからログインしてる
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6232-6ypN)
2020/10/23(金) 21:10:05.95ID:zGLfkvK40 最近SmartYouTubeTVインストールして喜んでる人に水刺すようで何だけど、このアプリもうメンテされないと思うよ。おそらく今後は後継アプリであるSmartTube Nextの開発に集中するだろうから。
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2cf-gqeA)
2020/10/23(金) 21:23:24.99ID:09moLjFB0 アプデきたやん
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e982-Ag2Z)
2020/10/23(金) 21:24:26.60ID:er/+WTAs0676名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-MlEq)
2020/10/24(土) 00:03:01.05ID:C2+2JUrvr677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-+X7f)
2020/10/24(土) 00:21:39.73ID:OJAgRx4I0 4k棒システムのアプデきた
FireOS 6.2.7.6(NS6276/2933)
FireTV HomeVersion 6241047.1
FireOS 6.2.7.6(NS6276/2933)
FireTV HomeVersion 6241047.1
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-ja0P)
2020/10/24(土) 02:35:49.65ID:f6xw5mh60 >>677
TV2世代はさすがにアップデートないみたいだな。
TV2世代はさすがにアップデートないみたいだな。
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127e-KVlW)
2020/10/24(土) 02:39:01.11ID:MmTcCnTj0 なんか変わった?
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-+X7f)
2020/10/24(土) 10:06:47.27ID:OJAgRx4I0 今回はシステムのアプデ以外の表記なかったし
特に変わった印象ないな
特に変わった印象ないな
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e11b-/oFp)
2020/10/24(土) 10:41:16.10ID:9EXZ9eY+0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e11b-/oFp)
2020/10/24(土) 10:43:24.06ID:9EXZ9eY+0 既出だったか>>666
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c6-+fiz)
2020/10/24(土) 15:32:00.53ID:BYNQCgpH0 新型なんだが昨日からYouTube見るときだけ音量バグってて困ってる
同じ症状の人いないか?
同じ症状の人いないか?
684名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-P+ms)
2020/10/24(土) 18:24:03.28ID:2A582c1cM 最高のスレになりましたねw
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-0tyx)
2020/10/24(土) 23:40:05.59ID:mYJAuz3E0 4kでアプリ使ってYoutube見るとBTでヘッドホンから出る音声が飛ぶことがある
AmazonMusicは問題無し
なんでだろ?
AmazonMusicは問題無し
なんでだろ?
686名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-MlEq)
2020/10/25(日) 00:41:42.63ID:4QXaJE4Nr >>685
youtubeアプリは使ってないから分からないけどsmartYouTubeTVではそんな事ないけどね
youtubeアプリは使ってないから分からないけどsmartYouTubeTVではそんな事ないけどね
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e102-xJZJ)
2020/10/25(日) 09:26:17.52ID:0AS8bvX60 旧スティックのボタンが劣化したので4Kを買ったけど結構いいね
電源と音量が便利
それと引っ掛からずサクサク動く
ただケースも一緒に買ったけどこれは厚みがあって押しにくいからダメ
電源と音量が便利
それと引っ掛からずサクサク動く
ただケースも一緒に買ったけどこれは厚みがあって押しにくいからダメ
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c252-DLqm)
2020/10/25(日) 13:02:15.98ID:ZKQNlh0t0 gyaoのあなたへのおすすめって消せないの?
視聴履歴削除してもエロ映画のおすすめが消えない…
視聴履歴削除してもエロ映画のおすすめが消えない…
689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-P+ms)
2020/10/25(日) 16:45:07.42ID:EsFCEhRMM 感じのいいスレになりましたねw
690名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-fj89)
2020/10/25(日) 18:27:08.63ID:bd6f1VUtd >>688
GOMAKASE
GOMAKASE
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-ja0P)
2020/10/25(日) 21:57:15.26ID:MsRy0tjh0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-0tyx)
2020/10/25(日) 23:03:33.44ID:pRxV06Gt0 >>686
今度入れて比較してみます
今度入れて比較してみます
693名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-lpXA)
2020/10/25(日) 23:32:22.69ID:O+6hodlXa Amazon見たらお届け先が全く知らない住所になってるんだけどこれ少し前に話題になったやつだよね
まだ治ってなかったの?
こうなったらどうすりゃいいの?
まだ治ってなかったの?
こうなったらどうすりゃいいの?
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e941-nAnt)
2020/10/26(月) 00:32:42.45ID:zse+FLxe0 >>693
後日談 頼むm(_ _)m
後日談 頼むm(_ _)m
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-M7zS)
2020/10/26(月) 01:41:20.56ID:HVMMSfxr0 2017年に買ったやつが動作重すぎてそろそろ買い替えようと思ったんだけど
通常版の最新と4K版だと処理速度に差あるのかな?
うちは4Kテレビ無いから速いならどっちでもいい
通常版の最新と4K版だと処理速度に差あるのかな?
うちは4Kテレビ無いから速いならどっちでもいい
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2cf-gqeA)
2020/10/26(月) 01:46:15.41ID:8BhFcKjt0 似たようなもん
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-M7zS)
2020/10/26(月) 01:48:07.22ID:HVMMSfxr0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c225-ItVH)
2020/10/26(月) 07:41:35.79ID:03RTFxA60 ウチのレグザにcube繋いでるんだが
稀に「cubeのリモコンから電源オンオフの信号が連発され続ける」ことがある。
昨日、急にテレビがオンオフ繰り返し出したんだ。
テレビのコード抜き刺ししても1日治らなかったんで
テレビの不具合かと思ったよ。
ふと思い立って、cubeのリモコンの電池抜いたら症状が出なくなった。
まじでkonozamaだったわ。
ググってみたらcubeだけじゃなく、
stickの方でも症状が出た人がいるみたいだし、
リモコン共通の不具合か設定ミスかもしれない。
これは設定でどうにかできるのだろうか?
稀に「cubeのリモコンから電源オンオフの信号が連発され続ける」ことがある。
昨日、急にテレビがオンオフ繰り返し出したんだ。
テレビのコード抜き刺ししても1日治らなかったんで
テレビの不具合かと思ったよ。
ふと思い立って、cubeのリモコンの電池抜いたら症状が出なくなった。
まじでkonozamaだったわ。
ググってみたらcubeだけじゃなく、
stickの方でも症状が出た人がいるみたいだし、
リモコン共通の不具合か設定ミスかもしれない。
これは設定でどうにかできるのだろうか?
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2cf-gqeA)
2020/10/26(月) 07:45:30.54ID:8BhFcKjt0 TVを買い換える
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c225-ItVH)
2020/10/26(月) 07:54:06.01ID:03RTFxA60701名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-92CD)
2020/10/26(月) 12:12:23.04ID:Fh5q8rCUd 本当にキューブなのかその状態じゃ判断できなくね
端子が悪いのかもしれんぞ抜き差しで直った?
端子が悪いのかもしれんぞ抜き差しで直った?
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-ixRW)
2020/10/26(月) 13:16:38.82ID:AL8aFV120 リモコン使わない時は電池ぬく
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0673-x7j9)
2020/10/26(月) 13:30:02.80ID:dQrcGBVa0 もう時代はAndroid搭載TVだからな
いっそテレビを買い替えるってのは十分選択肢に入るよ
いっそテレビを買い替えるってのは十分選択肢に入るよ
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-T5+8)
2020/10/26(月) 13:35:54.70ID:fOcXtnu2M TV内蔵はStick3や4k棒よりレスポンス悪くてイライラしたりするけどな
古くなってもTVごと買い換えないと刷新出来んし
古くなってもTVごと買い換えないと刷新出来んし
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f973-Mdr8)
2020/10/26(月) 13:52:45.22ID:8LHCKncV0 棒は安いから新機種出るたびに買い替えても痛くないし、予備や持ち運び用を買っておいたりできるのがメリットよね
4K棒ですら大学生バイトの2時間分ぐらいの価格だし
4K棒ですら大学生バイトの2時間分ぐらいの価格だし
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-Kbrf)
2020/10/26(月) 13:53:37.65ID:7oPnSfvC0 電池弱くなると誤作動してんじゃねぇの
707名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-h9Ob)
2020/10/26(月) 14:51:06.75ID:7f5YJ3HDd708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dee-z+ph)
2020/10/26(月) 15:05:53.97ID:TStez8pA0 メニューボタンと戻るボタンと方向キー左を同時に長押しするとリモコンだけリセットできるんだな
これ知らんかったわ
これ知らんかったわ
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebf-UiQz)
2020/10/26(月) 16:07:38.78ID:QEa3O1380 >>705
そのバイト教えてくれよ。
そのバイト教えてくれよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d77-m1Ky)
2020/10/26(月) 17:05:18.10ID:7ronUWXk0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-kyER)
2020/10/26(月) 17:06:23.17ID:krRxpuk+0 cubeの前で妖精さんがTVつけて!消して!と言って遊んでたんだよ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f973-Mdr8)
2020/10/26(月) 17:16:20.74ID:8LHCKncV0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 195a-FbJx)
2020/10/26(月) 17:52:21.62ID:YzEASVTG0 リモコン不具合で音量ガンガン上がってくのにリモコン見つからないときクッソ焦る
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0576-gudt)
2020/10/26(月) 18:17:57.32ID:LvygsTEM0 >>712
それを大学生のバイト2時間分と言っていいのか?
それを大学生のバイト2時間分と言っていいのか?
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f973-Mdr8)
2020/10/26(月) 18:23:42.73ID:8LHCKncV0716名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-DLqm)
2020/10/26(月) 18:55:02.53ID:wFrtfcdeM717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0576-gudt)
2020/10/26(月) 19:02:36.72ID:LvygsTEM0 >>715
一般的に7000円が大学生の時給2時間分って言われてもなぁって感じ
一般的に7000円が大学生の時給2時間分って言われてもなぁって感じ
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-+fiz)
2020/10/26(月) 19:06:53.99ID:9DuFrOx30 smartTV入れてみた
proって視聴中戻るには2回戻る押さないと無理?1回だと黒画面なる
proって視聴中戻るには2回戻る押さないと無理?1回だと黒画面なる
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-Kbrf)
2020/10/26(月) 19:08:01.27ID:7oPnSfvC0 一方ロシアはエロ映画がおすすめに出てこなくなるまでキッズ番組を視聴しつづけた
720名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-hfar)
2020/10/26(月) 19:49:49.93ID:+cIJ8Qr+d アプデしたらBluetoothイヤホンでの公式YouTubeの酷い音飛び問題がいつの間にか治ってるな
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4236-x7j9)
2020/10/27(火) 00:32:09.04ID:sLOZRuIe0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd12-TzND)
2020/10/27(火) 01:54:36.95ID:VLYH2HJ+0 質問なのですが、fireTVでもPCでも重かったjw playerが、PCのflash playerを最新にしたら動画がスムーズになりました
fireTVにはflash playerはないみたいですが、flash playerにあたるものはなんでしょうか?
fireTVにはflash playerはないみたいですが、flash playerにあたるものはなんでしょうか?
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e11b-pKd/)
2020/10/27(火) 03:41:55.29ID:V6rE70RS0 新聞の勧誘?って2時間回ったら何件かは契約とれるもんかん?
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e11b-pKd/)
2020/10/27(火) 03:43:04.70ID:V6rE70RS0 もんかん?→もんなん?
725名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-TzND)
2020/10/27(火) 05:58:26.54ID:RI6MFh5ua >>723
消えろ
消えろ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e102-3XbD)
2020/10/27(火) 15:09:53.04ID:XWKvZNv00 マイビデオに最近韓国tvドラマという項目が現れるようになり
気分が悪いので
なくしてほしい
表示しないようにする方法があれば教えて
気分が悪いので
なくしてほしい
表示しないようにする方法があれば教えて
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-zktU)
2020/10/27(火) 17:14:31.38ID:ivjuvgE0M これディープスリープ出来ないのかな…モニターが連動で電源OFFにならないの辛い
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0d-UT7h)
2020/10/27(火) 17:30:20.70ID:EKAkshbAM729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dda-fToA)
2020/10/27(火) 18:10:23.10ID:aT6H9nmc0 Fire stickにAirPodsつなげてる人居る?
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6295-0qZp)
2020/10/27(火) 18:38:36.99ID:ZPVgslZ30 >>723
獲れないから下手に弄るとブチ切れで説教強盗風に変身する
獲れないから下手に弄るとブチ切れで説教強盗風に変身する
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-ej5K)
2020/10/27(火) 19:33:43.59ID:3C9OFjhs0 fire tv stickってTVのリモコンでも操作できるのね…
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-M7zS)
2020/10/27(火) 19:34:56.75ID:EhuGpy0Y0 届いたから設置したけど、Wifiの設定してないのに勝手に繋がってるみたい
なんでやろ
なんでやろ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-gGz3)
2020/10/27(火) 20:04:56.59ID:jTtzd7aZ0 何をいまさらそげん事をぬかすのやら
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ee-zktU)
2020/10/27(火) 20:40:40.27ID:0rb5tIwi0 >>728
スマートコンセントで電源管理も考えたけど毎度主電源切るのもなぁ…
スマートコンセントで電源管理も考えたけど毎度主電源切るのもなぁ…
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-M7zS)
2020/10/27(火) 21:17:33.67ID:EhuGpy0Y0 echoとfire TV繋げてシアタールームにするやつ?って新しくecho買う価値ある?
手持ちのやつでやろうとしたらechoのほうが古くて接続できなかった
かなしい
手持ちのやつでやろうとしたらechoのほうが古くて接続できなかった
かなしい
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-MlEq)
2020/10/27(火) 22:32:16.74ID:lI7NpA5C0 >>698
電池の消耗でも起きるみたい
電池の消耗でも起きるみたい
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-x/+B)
2020/10/28(水) 09:33:43.38ID:8A8c/Mx30 >>703
現状まだ少ないでしょ、VOD見れるだけのモドキは多いけど
現状まだ少ないでしょ、VOD見れるだけのモドキは多いけど
738名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-HTS/)
2020/10/28(水) 11:30:40.56ID:IK3tXCbua739名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-72KO)
2020/10/28(水) 14:10:16.12ID:sQ0qxFyOa >>732
お前のとこの個人情報使われてるんやで
お前のとこの個人情報使われてるんやで
740名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-vRc/)
2020/10/28(水) 17:43:23.84ID:vBG0nhOqM ガバガバなwife
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-Jz5G)
2020/10/28(水) 18:50:21.95ID:Cym2pKMg0 「何もしてないのに勝手にwifiに繋がった」
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09d9-lNTO)
2020/10/28(水) 18:59:59.36ID:Qu1lmKwc0 4kテレビに普通のfire tvつないでもキレイに表示されるの?
ガタガタになったりはしないよね
ガタガタになったりはしないよね
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37e-1wcr)
2020/10/28(水) 20:26:16.94ID:oaFnMcvo0 >>742
日本製テレビなら性能の良いアプコンが入ってるからキレイに映るよ
日本製テレビなら性能の良いアプコンが入ってるからキレイに映るよ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-Zeta)
2020/10/28(水) 20:38:56.96ID:ggJIxpVd0 >>732
初回セットアップ時に「同一尼垢でログイン済みの既存の尼デバイス」が近くにあった場合、既存デバイスからwifiAPの接続情報を取得する仕組み
セットアップ完了(初回ログインに成功)した段階で当該機能は無効化される
初回セットアップ時に「同一尼垢でログイン済みの既存の尼デバイス」が近くにあった場合、既存デバイスからwifiAPの接続情報を取得する仕組み
セットアップ完了(初回ログインに成功)した段階で当該機能は無効化される
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bca-wOga)
2020/10/28(水) 23:02:00.85ID:z+ValEws0 >>744
頼んでもいねーのに勝手なことしてんじゃねーよ。
頼んでもいねーのに勝手なことしてんじゃねーよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-nyU9)
2020/10/28(水) 23:43:39.22ID:j31IYmnP0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-Zeta)
2020/10/29(木) 00:05:00.77ID:OyhhiSrY0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f173-flnY)
2020/10/29(木) 00:39:48.49ID:6VyRCPfZ0 Wi-Fiの受信感度は5Gと2.4Gであまり一定しないのか、
ある時5GがVery goodで2.4GがGoodだったのに
別の日にチェックしたら逆転していた、とかけっこうある。
電子レンジとかを使っていたわけでもないのに。
ある時5GがVery goodで2.4GがGoodだったのに
別の日にチェックしたら逆転していた、とかけっこうある。
電子レンジとかを使っていたわけでもないのに。
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-Jz5G)
2020/10/29(木) 01:07:06.17ID:uguKrHx/0 最強だろ
750名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-AoAI)
2020/10/29(木) 07:04:44.12ID:GLqz89aHr Fire TV Stick 第2世代でyoutubeが720P止まりで
1080Pにならないんだけど
これってオレ環?
1080Pにならないんだけど
これってオレ環?
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69ee-0KqC)
2020/10/29(木) 07:42:43.19ID:lf17o2or0 4K対応テレビ買う予定なんだが
最新通常棒と4K棒だと素人目にもわかる違いある?
二つ持ってる人いるかな
最新通常棒と4K棒だと素人目にもわかる違いある?
二つ持ってる人いるかな
752名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-ZSlw)
2020/10/29(木) 08:05:52.46ID:zFICibGSF アカウント設定したのに届いた時設定されてなかったぞ
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ee-bamz)
2020/10/29(木) 09:24:42.23ID:K+oTr7WN0754名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-xrd5)
2020/10/29(木) 12:42:33.76ID:xIQ2+42ta >>745
この機能が有効になってるって事は注文時に頼んでんだよなぁ
この機能が有効になってるって事は注文時に頼んでんだよなぁ
755名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-HTS/)
2020/10/29(木) 12:50:38.49ID:q9N0O7+ia >>752
お前の設定のは、他人のところに誤配送されてるよ
お前の設定のは、他人のところに誤配送されてるよ
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bca-wOga)
2020/10/29(木) 13:23:57.42ID:z7nwm71g0 >>755
これ本体内に氏名とか記憶されてんの?
これ本体内に氏名とか記憶されてんの?
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-2ka3)
2020/10/29(木) 13:52:06.22ID:adY0d3Hs0 >>756
MACアドレス制限してないWi-Fiルーターで電波出力が強いなら隣りに配達されてた場合ただ乗りされるぐらい?
一応amazonアカウントも記録されてるけどメールアドレス表示はされんし初回認証は必要だったはずだし
amazonに登録している名前は表示されたかも
MACアドレス制限してないWi-Fiルーターで電波出力が強いなら隣りに配達されてた場合ただ乗りされるぐらい?
一応amazonアカウントも記録されてるけどメールアドレス表示はされんし初回認証は必要だったはずだし
amazonに登録している名前は表示されたかも
758名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-P8ay)
2020/10/29(木) 14:31:39.10ID:ls+U2ApIM >>756
勘違いしてる人多いけど
Amazonからセットアップ済みを購入したものを
未開封のまま誰かに譲っても
自分のアカウントを悪用されるセットアップじゃないから気にしなくていいよ
セットアップ済みの未開封をわざわざ譲るからと開封して初期化する必要もない
ま、えらそうに言ってるが
これ俺が勘違いしててカスタマーセンターに問い合わせてわかった事実w
勘違いしてる人多いけど
Amazonからセットアップ済みを購入したものを
未開封のまま誰かに譲っても
自分のアカウントを悪用されるセットアップじゃないから気にしなくていいよ
セットアップ済みの未開封をわざわざ譲るからと開封して初期化する必要もない
ま、えらそうに言ってるが
これ俺が勘違いしててカスタマーセンターに問い合わせてわかった事実w
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-Zeta)
2020/10/29(木) 15:11:38.90ID:OyhhiSrY0 >>752
あらかじめ設定されている訳ではないんだよ
あらかじめ設定されている訳ではないんだよ
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d97e-Q2xD)
2020/10/29(木) 23:01:07.67ID:XZ2Cpw2l0 IPv6にすると使えないって?
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-mswD)
2020/10/30(金) 00:31:36.03ID:oWexvF330 >>760
最近IPV6にしたけどちゃんと使えてるよ。
最近IPV6にしたけどちゃんと使えてるよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-KiHi)
2020/10/30(金) 13:32:24.42ID:JS81Q9e+M 楽しそうだから買ってみたが等倍再生しか出来んのかぁ
CMもモリモリかあ
CMもモリモリかあ
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b3-uU3M)
2020/10/30(金) 14:05:24.21ID:oqHEwW9o0 >>762
smartYouTubeTV入れたらCM無しの再生速度も選べるよ
smartYouTubeTV入れたらCM無しの再生速度も選べるよ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-LZil)
2020/10/30(金) 14:25:14.69ID:NtTU4Cn4d765名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-zfz7)
2020/10/30(金) 19:52:45.81ID:e+ydalz0d 乞食のお前らはスティック一丁で頑張れやw
情強の俺は既にChromecast新型にロックオンしてるんだからさあw
情強の俺は既にChromecast新型にロックオンしてるんだからさあw
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37e-1wcr)
2020/10/30(金) 20:00:10.77ID:LbLdZFIm0 ストラトス?
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9153-0KqC)
2020/10/30(金) 20:14:05.54ID:oSF1NeRS0 >>765
お前前ボロカス言ってただろうがw
お前前ボロカス言ってただろうがw
768名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-zfz7)
2020/10/30(金) 20:16:06.16ID:e+ydalz0d >>767
メインで使うには無理だがサブとしてはうってつけだからなChromecastは
やっぱり二刀流こそが真の情強だよね
まあ、お前ら乞食はスティックの時と同じように、またセールまでは買えないんだろうがw
メインで使うには無理だがサブとしてはうってつけだからなChromecastは
やっぱり二刀流こそが真の情強だよね
まあ、お前ら乞食はスティックの時と同じように、またセールまでは買えないんだろうがw
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99dc-SOku)
2020/10/30(金) 20:23:11.36ID:7XkoUAnU0 50ドルで7千円ぐらいの捨て値なら追加で遊ぶ
SoCがcube以下だけどstickよりはマシか
SoCがcube以下だけどstickよりはマシか
770名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-zfz7)
2020/10/30(金) 20:30:56.98ID:e+ydalz0d 俺が新型Chromecastをサブにしようとする理由はAndroidアプリがそのままテレビで使えるかもしれないという一点のみだな
まあ、Androidテレビとほぼ同じ仕様になるという事だから、きっと使えるのだろう
普通に動画視聴などはスティックメインで、それ以外はChromecastで補えばほぼ完璧だな
情強は既に先を見越してるぞ
まあ、Androidテレビとほぼ同じ仕様になるという事だから、きっと使えるのだろう
普通に動画視聴などはスティックメインで、それ以外はChromecastで補えばほぼ完璧だな
情強は既に先を見越してるぞ
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91da-d7Q9)
2020/10/30(金) 20:45:44.22ID:KnMpmMhX0 >>770
新型ChromecastってiPhoneから動画を飛ばせるらしいけど
これミラーリングじゃなく、Air playと同等のことが出来るのかな?
もしそうならAppleTV買う必要がなくなるんだけど
新型ChromecastってiPhoneから動画を飛ばせるらしいけど
これミラーリングじゃなく、Air playと同等のことが出来るのかな?
もしそうならAppleTV買う必要がなくなるんだけど
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9153-0KqC)
2020/10/30(金) 21:15:39.62ID:oSF1NeRS0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-2tVe)
2020/10/30(金) 21:28:05.40ID:Fp6/tPdS0774名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-P8ay)
2020/10/30(金) 21:55:32.71ID:pUwj/E10M pornhubとか飛ばせるか?
そのことだろ
そのことだろ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-2tVe)
2020/10/30(金) 22:08:18.84ID:Fp6/tPdS0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91da-d7Q9)
2020/10/30(金) 22:48:20.53ID:KnMpmMhX0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf8-Wesc)
2020/10/31(土) 00:12:53.53ID:UwnK8qm80 最近のスマートテレビでもFire Stickの方がサクサクだしな
新型出たら買うかも知れんけど現状で不満はないな
新型出たら買うかも知れんけど現状で不満はないな
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d97e-Q2xD)
2020/10/31(土) 00:32:54.56ID:2iuuvcXG0 >>761
そうか
これ見て気になってた
https://jp.amazonforum.com/s/question/0D54P00007PF6Jc/無線ルータへfiretvを接続しプライムビデオ視聴すると以下のエラーが発生する
そうか
これ見て気になってた
https://jp.amazonforum.com/s/question/0D54P00007PF6Jc/無線ルータへfiretvを接続しプライムビデオ視聴すると以下のエラーが発生する
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-mswD)
2020/10/31(土) 03:35:54.80ID:yaXE+H3A0 >>778
細かい設定のことはよくわからないが、プロバイダーのIPv6対応について、の判定サイトでIPv6ネットワーク環境よりこのページをご覧になっております、とfire TV のFirefoxで表示されてるし、動画再生でリンク先のようなエラー出たことないなぁ。
細かい設定のことはよくわからないが、プロバイダーのIPv6対応について、の判定サイトでIPv6ネットワーク環境よりこのページをご覧になっております、とfire TV のFirefoxで表示されてるし、動画再生でリンク先のようなエラー出たことないなぁ。
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-Zeta)
2020/10/31(土) 06:25:12.64ID:eOkXS/tD0 >>778
プライムビデオを含めてAmazonの一般消費者向けサービスの鯖はAAAAレコードを登録してない
このぽんこつサポートは、IPv4不達のネットワークを運用している一般ユーザーの存在を想定しているのだろうか?
プライムビデオを含めてAmazonの一般消費者向けサービスの鯖はAAAAレコードを登録してない
このぽんこつサポートは、IPv4不達のネットワークを運用している一般ユーザーの存在を想定しているのだろうか?
781名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-zfz7)
2020/10/31(土) 06:40:47.70ID:RzSLUTr+d まあ、お前ら落ち着けよ
一つ言いたい事は、やっぱりfire tv stickは最高だという事だ
それだけで充分だろ?
一つ言いたい事は、やっぱりfire tv stickは最高だという事だ
それだけで充分だろ?
782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-WDxq)
2020/10/31(土) 06:49:44.59ID:BejqlEiwa783名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-WDxq)
2020/10/31(土) 06:52:37.59ID:BejqlEiwa784名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-WDxq)
2020/10/31(土) 06:59:59.67ID:BejqlEiwa785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-WDxq)
2020/10/31(土) 07:03:42.80ID:BejqlEiwa786名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-WDxq)
2020/10/31(土) 07:22:14.00ID:BejqlEiwa787名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-zfz7)
2020/10/31(土) 07:36:02.32ID:RzSLUTr+d 新型fire tv stickのポテンシャルはまだまだ計り知れないな
たまらないな
何コレ!
たまらないな
何コレ!
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-S6h0)
2020/10/31(土) 10:14:16.87ID:TZoM21NlM いきなり最適化始まって10分かかりますとかなんだこらゃ
ライブ見れねーぞハゲ
ライブ見れねーぞハゲ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37e-1wcr)
2020/10/31(土) 11:05:41.97ID:Be6mDVLq0 アップデート来たけど何が変わったかわからない
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-EvQN)
2020/10/31(土) 17:19:39.80ID:2VZrPU+f0 アップデート来ない
埼玉だから?
埼玉だから?
791名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-ygeZ)
2020/10/31(土) 19:23:13.18ID:N0cTFX5yd 4kやっぱいいな
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f10b-wEMj)
2020/10/31(土) 19:30:56.95ID:S4BKKOmu0 よんけえはやっぱいいよなあ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b53-0KqC)
2020/10/31(土) 19:41:59.68ID:gyD6ezlS0 もちろん
でも4200円だから新棒の4980円にはかなわんよw
でも4200円だから新棒の4980円にはかなわんよw
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-nv1S)
2020/10/31(土) 20:43:56.95ID:wtzl8ToEM もう時代は4Kだよな
795名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-APcM)
2020/10/31(土) 20:45:43.63ID:9cynzKfld 4K棒はミラーリング出来ない時点でオワコンだろw
796名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-rK9b)
2020/10/31(土) 21:24:12.89ID:UL/cSE51d >>795
それまじなの?
それまじなの?
797名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-APcM)
2020/10/31(土) 22:45:50.77ID:9cynzKfld798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-2tVe)
2020/10/31(土) 22:49:32.78ID:DVoS91tl0 >>797
それを知らなかったお前が人を情弱呼ばわりとか笑わせてくれるw
それを知らなかったお前が人を情弱呼ばわりとか笑わせてくれるw
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-TCAm)
2020/10/31(土) 23:38:18.84ID:2NUiF+By0 4k棒のミラーリング
スクロール等々レスポンスの遅延や引っかかりも無く
XZ2Pで問題なく反映出来てる
スクロール等々レスポンスの遅延や引っかかりも無く
XZ2Pで問題なく反映出来てる
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-Y3Cl)
2020/11/01(日) 00:25:06.64ID:CjpCLTKy0 apps to fireでsmart youtube入れたけどめっちゃ便利ね
他に入れると便利なアプリってありますか?
他に入れると便利なアプリってありますか?
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-DLSv)
2020/11/01(日) 03:29:53.60ID:ld9fA5eMM kodi入れてスケベアドオン
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-ygeZ)
2020/11/01(日) 03:38:24.67ID:sg4Eqc6H0 スケベアドオンってなんだ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9323-IfgU)
2020/11/01(日) 10:05:44.70ID:aJK57ifk0 castでなくミラーリング使うのってどういう場面?
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4939-XI/0)
2020/11/01(日) 10:48:59.18ID:z6BGxNbp0 ゲームとか
何処をタップしてるか、とか分かりにくそうだが
何処をタップしてるか、とか分かりにくそうだが
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 495a-ssCz)
2020/11/01(日) 11:37:23.42ID:5zm8FEWJ0 10連ガチャ引くところを甥に見せる
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-EvQN)
2020/11/01(日) 11:41:48.55ID:lyd089v20 >>800
fireにsmart無いだろ?
fireにsmart無いだろ?
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b0-xeZ4)
2020/11/01(日) 13:31:13.14ID:jrTY35Cr0 apps to fireって書いてるじゃん
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c5-Jz5G)
2020/11/01(日) 15:53:03.80ID:hmlzQntW0 Kodiってみんな今どのVerつかってるの?
2年前くらい前に18.xxを使って良くなかったので17.6のまま使ってるけど、18.9は不具合ない?
2年前くらい前に18.xxを使って良くなかったので17.6のまま使ってるけど、18.9は不具合ない?
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1320-nf1Y)
2020/11/01(日) 16:31:11.11ID:O3TQr3tW0 自分もアップしたら不具合出たので、17.6のまま
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-EvQN)
2020/11/01(日) 17:43:28.48ID:lyd089v20 >>807
無いんだが
無いんだが
811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-uU3M)
2020/11/01(日) 17:45:21.61ID:wWGX6eOea812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-EvQN)
2020/11/01(日) 17:48:54.64ID:lyd089v20 >>807
無い
無い
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b43-ygeZ)
2020/11/01(日) 17:56:07.80ID:NvwJvtXw0 あるだろ?
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b0-xeZ4)
2020/11/01(日) 18:00:32.65ID:jrTY35Cr0 無いって何がないんだよ
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99dc-SOku)
2020/11/01(日) 18:01:05.75ID:4UHi/dYz0 apps to fireがわからないんだろう
smart youtubeの導入方法なんてこのスレに何回も書かれてるのもわからないらしいし
smart youtubeの導入方法なんてこのスレに何回も書かれてるのもわからないらしいし
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37e-1wcr)
2020/11/01(日) 18:52:25.71ID:11nzXuFL0 apps to fireがアマゾンアプリストアにないって言いたいんじゃないの?
googole playでスマホに入れるんだよ
スマホでapps to fire立ち上げるのさ
googole playでスマホに入れるんだよ
スマホでapps to fire立ち上げるのさ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c5-Jz5G)
2020/11/01(日) 19:57:48.97ID:hmlzQntW0 なるほど まだ18以降にすることない感じだね
ありがとう
ありがとう
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-EvQN)
2020/11/01(日) 20:37:44.82ID:lyd089v20 smart youtube
インストールわからんぬ
もう
いいや!w
インストールわからんぬ
もう
いいや!w
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0973-AhG1)
2020/11/01(日) 20:54:31.75ID:GGhB8+eD0 スマホと一緒や
公式サイトからAPKをダウンロードしてインストール
簡単簡単
公式サイトからAPKをダウンロードしてインストール
簡単簡単
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99dc-SOku)
2020/11/01(日) 21:03:49.25ID:4UHi/dYz0 >>661でやってみろ
わからなければ御手上げ
わからなければ御手上げ
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb0-5fKP)
2020/11/01(日) 21:45:54.10ID:y6yZhG5t0 downloaderのブックマークにapk配布サイト入れとけば
サクッとアプリ導入出来て便利
サクッとアプリ導入出来て便利
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09d9-rwRI)
2020/11/01(日) 23:54:58.17ID:MbqFJB5c0 adguardいれたい
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6941-xkau)
2020/11/01(日) 23:55:06.79ID:rZMDSS5q0 バンシーが最高に使い易いがマウス必要だからなぁ
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb0-5fKP)
2020/11/02(月) 00:59:29.17ID:U+04PdgN0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b43-ygeZ)
2020/11/02(月) 01:20:47.78ID:iBdlHF0p0 普通にアドガードいれてた
それだと抜け多かったりするのかね?
それだと抜け多かったりするのかね?
826名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-fM1u)
2020/11/02(月) 05:27:30.13ID:spuj31qhM 自分もadguardをなんJ推奨で入れてるが通知が表示されるくらいで不具合ないと思うんだけどfire tvに入れてるとなんか問題あるのかな
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-SNA9)
2020/11/02(月) 19:33:23.77ID:87yVy6Fn0 smartTubeNextがようやく実用レベルになった
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91da-d7Q9)
2020/11/02(月) 21:16:37.63ID:KaXAWpTU0 楽天のビックやコジマで実質価格で安く買うのもありだよな
アマセールやっても、この前みたいに時限数量限定じゃ話にならん
アマセールやっても、この前みたいに時限数量限定じゃ話にならん
829名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-APcM)
2020/11/02(月) 21:41:29.09ID:3SOBP1WMd 分かってないなあ、お前らは
fire tv stickを最大限楽しむ為には、まずは何よりも「環境」が大事なんだよ
まずは快適に視聴出来る環境を整えろよ
fire tv stickを最大限楽しむ為には、まずは何よりも「環境」が大事なんだよ
まずは快適に視聴出来る環境を整えろよ
830名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-rK9b)
2020/11/02(月) 23:18:39.77ID:aqvTPaymd >>829
4Kテレビも買えない貧乏人が生意気なこと言ってんじゃねーよ。
4Kテレビも買えない貧乏人が生意気なこと言ってんじゃねーよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-APcM)
2020/11/02(月) 23:43:48.12ID:02t5fhQWd832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbf-rK9b)
2020/11/03(火) 00:02:42.06ID:OT/KfZwn0 >>831
まずデカイテレビが置けるような部屋に住めるようになってから吠えろよw
まずデカイテレビが置けるような部屋に住めるようになってから吠えろよw
833名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-APcM)
2020/11/03(火) 00:07:07.91ID:XM/Qlv7nd834名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-APcM)
2020/11/03(火) 00:10:34.25ID:XM/Qlv7nd テレビの設置位置は、なるべく低い方がいいと一般的には言われてるが、あれを鵜呑みにするのは情弱だけな
本当は、目線よりも少し高い位置に設置するのが正解
真の情強は、敢えて高目に設置して視聴してるよ
理由は色々あるけどな
本当は、目線よりも少し高い位置に設置するのが正解
真の情強は、敢えて高目に設置して視聴してるよ
理由は色々あるけどな
835名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-APcM)
2020/11/03(火) 00:15:48.45ID:XM/Qlv7nd 設置位置さえ完璧なら32インチのフルハイビジョンでも、充分ダイナミックに楽しめるんだよねえ
お前らみたいな情弱が大きいテレビで4K視聴したところで設置がお粗末だから意味ないんだよねえw
テレビの大きさや画質や値段に拘る前に、まずは視聴環境を整えろよw
一番大切な事を疎かにしてるからいっで経ってもダメなんだよお前らはw
お前らみたいな情弱が大きいテレビで4K視聴したところで設置がお粗末だから意味ないんだよねえw
テレビの大きさや画質や値段に拘る前に、まずは視聴環境を整えろよw
一番大切な事を疎かにしてるからいっで経ってもダメなんだよお前らはw
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-Jz5G)
2020/11/03(火) 00:44:31.81ID:6mF2iE8W0 スマホのユーチューブの画面にFireTVへのキャストボタン表示されなくなった?
何も設定してないのにFireTV設置したら家族がスマホで見ているユーチューブの画面がいきなりテレビに表示されてたあれ
何も設定してないのにFireTV設置したら家族がスマホで見ているユーチューブの画面がいきなりテレビに表示されてたあれ
837名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-APcM)
2020/11/03(火) 00:50:00.90ID:XM/Qlv7nd テレビの設置は、位置や高低だけじゃなくて角度も大切だぞ
高目の位置なら、勿論、画面の角度は下に傾けなければいけない
更に言うならば、壁掛けはダメ
理由は、一度壁に付けちゃったら、テレビに人間を合わせなければいけなくなるから
置型の状態で、高目にベストの位置に、尚且つ、角度を傾けられる設置が出来てこそ真の「楽園」は築かれる
お前らはどうせ値段高だけ高くて画面だけ無駄に大きい4Kテレビを何の考えも無しに置いてるだけ(もしくは壁掛け)してるだけなんだろう?
そんなんじゃいつまで経っても俺には追いつけないんだからさあw
高目の位置なら、勿論、画面の角度は下に傾けなければいけない
更に言うならば、壁掛けはダメ
理由は、一度壁に付けちゃったら、テレビに人間を合わせなければいけなくなるから
置型の状態で、高目にベストの位置に、尚且つ、角度を傾けられる設置が出来てこそ真の「楽園」は築かれる
お前らはどうせ値段高だけ高くて画面だけ無駄に大きい4Kテレビを何の考えも無しに置いてるだけ(もしくは壁掛け)してるだけなんだろう?
そんなんじゃいつまで経っても俺には追いつけないんだからさあw
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b43-ygeZ)
2020/11/03(火) 00:53:42.30ID:Jfy2ZsR/0 もしかしてまたお前なのか
839名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-APcM)
2020/11/03(火) 00:59:48.97ID:XM/Qlv7nd いや、そろそろ素直になれよw
そもそも、最も高い値段を取って動画を提供してる映画館が画質なんかに全く拘ってないだろう?
映画館が4K動画を提供してるか?
プロである奴らが視聴者に提供してるのは、画質ではなく「雰囲気」なんだよ
映画を観てるという、雰囲気
な?
雰囲気を出すには、ただ低い位置に大きいテレビ置いてるだけじゃダメなんだよw
少しだけ見上げるような位置に設置するだけで、まるで映画館にいるような気分になるんだからさあw
騙されたと思ってやってみろよ
ただテレビ台に大きいテレビ置いてるだけじゃなんの意味も無いんだよ
無駄遣いもいい加減にしとけよw
そもそも、最も高い値段を取って動画を提供してる映画館が画質なんかに全く拘ってないだろう?
映画館が4K動画を提供してるか?
プロである奴らが視聴者に提供してるのは、画質ではなく「雰囲気」なんだよ
映画を観てるという、雰囲気
な?
雰囲気を出すには、ただ低い位置に大きいテレビ置いてるだけじゃダメなんだよw
少しだけ見上げるような位置に設置するだけで、まるで映画館にいるような気分になるんだからさあw
騙されたと思ってやってみろよ
ただテレビ台に大きいテレビ置いてるだけじゃなんの意味も無いんだよ
無駄遣いもいい加減にしとけよw
840名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-APcM)
2020/11/03(火) 01:02:47.15ID:XM/Qlv7nd 映像に対する集中力も全く違ってくるぞ
まあ、高目に設置したほうがいい理由は他にもまだまだいっぱいあるけどな
お前ら情弱は、どうせ「テレビ 設置 高さ」などとググって、出てきた情報をそのまま鵜呑みにして低い位置にテレビ置いてるだけなんだろうけどさあw
真の情強は、真の情報しか信じないんだよねえw
情弱乙w
まあ、高目に設置したほうがいい理由は他にもまだまだいっぱいあるけどな
お前ら情弱は、どうせ「テレビ 設置 高さ」などとググって、出てきた情報をそのまま鵜呑みにして低い位置にテレビ置いてるだけなんだろうけどさあw
真の情強は、真の情報しか信じないんだよねえw
情弱乙w
841名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-APcM)
2020/11/03(火) 01:14:29.79ID:XM/Qlv7nd 画質よりも環境なんだよ大事なのは
騙されたと思ってテレビを今日から高目に設置してみろよ
置型で高目に設置して尚且つ角度を傾けるという技は初心者には難しいだろうから、無理なら壁掛けでもいいからさあ
世界が変わるぞ!
騙されたと思ってテレビを今日から高目に設置してみろよ
置型で高目に設置して尚且つ角度を傾けるという技は初心者には難しいだろうから、無理なら壁掛けでもいいからさあ
世界が変わるぞ!
842名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-APcM)
2020/11/03(火) 01:15:00.67ID:XM/Qlv7nd ナニコレ!
キタコレ!
映画館みたい!
キタコレ!
映画館みたい!
843名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa45-CXnf)
2020/11/03(火) 01:29:40.58ID:eMGVA3QRa ( ´,_ゝ`)プッ
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c9-DW52)
2020/11/03(火) 01:55:13.84ID:DDh85H1j0 4k棒セールから立ち直ってしまったか
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99dc-SOku)
2020/11/03(火) 02:16:04.86ID:GBJCIPCN0 どんな言い訳しても物理的な大きさは誤魔化せない
846名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-APcM)
2020/11/03(火) 02:47:34.02ID:XM/Qlv7nd 画面の大きさなんて遠くから視聴する以外に全く必要ないだろw
どんだけバカなんだよw
どんだけバカなんだよw
847名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-APcM)
2020/11/03(火) 02:53:23.18ID:XM/Qlv7nd 画面の大きさなんてどうでもいいから、目線がちょっとだけ上に向くようにやや高い位置に設置して、尚且つ角度を下に傾けて画面に集中しやすい環境を整える事が何よりも大切なんだからさあw
848名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-APcM)
2020/11/03(火) 02:56:34.37ID:XM/Qlv7nd そもそも8Kでもないポンコツの4Kで大画面なんて、逆に粗が見えてマイナスにしかならんだろw
これだから情弱は困るんだよなあw
これだから情弱は困るんだよなあw
849名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-APcM)
2020/11/03(火) 03:10:46.60ID:XM/Qlv7nd あと、ア○ガードの事はあんまり言うなよ
smartYouTubeはYouTuberに打撃がいくからいくらでも言っていいし使ってもいいがな
あんまり情弱を無駄に甘やかすな
smartYouTubeはYouTuberに打撃がいくからいくらでも言っていいし使ってもいいがな
あんまり情弱を無駄に甘やかすな
850名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-APcM)
2020/11/03(火) 03:18:18.04ID:XM/Qlv7nd 情弱だけが高い金出して4Kの大画面とか買っちゃうんだよなw
テレビの設置環境を変えるだけで映画館みたいなダイナミックな映像や雰囲気味わえるというのにw
本当にバカだよなあお前らはw
テレビの設置環境を変えるだけで映画館みたいなダイナミックな映像や雰囲気味わえるというのにw
本当にバカだよなあお前らはw
851名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-APcM)
2020/11/03(火) 03:22:35.54ID:XM/Qlv7nd まあ、テレビ設置の最低条件は「仰向けの状態で横になりながら見れる」状態だね
これが出来ない時点でお前らのテレビの設置環境は間違ってるよ
どうせお前らは、ソファや床に座った状態限定の見方しか出来ない位置と高さにテレビ設置してるんだろ?
その時点で何も楽しくないんだよ、バーカw
寝ながら見れてこそ「楽園」やろがい!
まあ、テレビを高目に設置したほうがいい最大の理由はこれなわけだが
これが出来ない時点でお前らのテレビの設置環境は間違ってるよ
どうせお前らは、ソファや床に座った状態限定の見方しか出来ない位置と高さにテレビ設置してるんだろ?
その時点で何も楽しくないんだよ、バーカw
寝ながら見れてこそ「楽園」やろがい!
まあ、テレビを高目に設置したほうがいい最大の理由はこれなわけだが
852名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-APcM)
2020/11/03(火) 03:25:40.45ID:XM/Qlv7nd 最もくつろげる体勢で見れないならテレビなんて何の意味も無いだろw
体勢を限定されるって、何の拷問だよw
大画面なんてどうでもいいから、俺は寝転がりながら楽しみたいわw
まあ、勿論、座りながらも見れる絶妙なバランスの高さと位置、そして角度で俺は設置してるわけだけどさあw
お前らは同じ体勢でしか視聴出来ない情弱乙w
体勢を限定されるって、何の拷問だよw
大画面なんてどうでもいいから、俺は寝転がりながら楽しみたいわw
まあ、勿論、座りながらも見れる絶妙なバランスの高さと位置、そして角度で俺は設置してるわけだけどさあw
お前らは同じ体勢でしか視聴出来ない情弱乙w
853名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-APcM)
2020/11/03(火) 03:30:39.33ID:XM/Qlv7nd 低い位置だとダイナミックでも何でもないからな
画面の位置は人間の視線よりもある程度の高さがあるほうが、集中しやすいし世界に入り込みやすいんだよ
ソースは俺な
この情報はググッても出てこないぞ多分
お前ら情弱がググッても、出てくるのは「テレビは低めに設置したほうが良い」という嘘情報だけだからなw
真の情報は真の情強だけが持ち得るものなんだからさあw
画面の位置は人間の視線よりもある程度の高さがあるほうが、集中しやすいし世界に入り込みやすいんだよ
ソースは俺な
この情報はググッても出てこないぞ多分
お前ら情弱がググッても、出てくるのは「テレビは低めに設置したほうが良い」という嘘情報だけだからなw
真の情報は真の情強だけが持ち得るものなんだからさあw
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-DLSv)
2020/11/03(火) 03:45:40.50ID:lt2CZ3clM スマホで頑張ってんな
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9381-S6sm)
2020/11/03(火) 07:54:43.59ID:pg5XEMQ30 最近頭おかしいのが多いな
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdd-cnRI)
2020/11/03(火) 08:23:38.52ID:ZnME6j1/M IDが真っ赤だったら
とりあえず内容も読まずにNGしてるわ
とりあえず内容も読まずにNGしてるわ
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-Z7cj)
2020/11/03(火) 08:34:04.61ID:uRVfRekYM それ正解
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbf-rK9b)
2020/11/03(火) 11:29:41.88ID:OT/KfZwn0 >>855
いや全部新棒無料ゲット乞食が一人だけで荒らしてんだろ。
いや全部新棒無料ゲット乞食が一人だけで荒らしてんだろ。
859マッチ棒 (ワッチョイ 89b1-3Nrk)
2020/11/03(火) 11:38:02.09ID:gduxXlFN0 こんにちはいつもお世話になります。
4Kファイヤステッィクなんですけんど
アップデートありますでOKしたら
再起動し、その後テレビが暗いままでどうやら信号が出ていないようなんです
地デジテレビはみれるのでテレビ自体の故障ではないとおもいます
以上よろしくお願いします
4Kファイヤステッィクなんですけんど
アップデートありますでOKしたら
再起動し、その後テレビが暗いままでどうやら信号が出ていないようなんです
地デジテレビはみれるのでテレビ自体の故障ではないとおもいます
以上よろしくお願いします
860名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-S6sm)
2020/11/03(火) 12:01:14.10ID:HfAIcodNF サポートに聞け
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37e-1wcr)
2020/11/03(火) 12:12:49.83ID:eB1V+y5E0 >>859
hdmiケーブル抜けかけてない?
hdmiケーブル抜けかけてない?
862名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-APcM)
2020/11/03(火) 17:46:55.93ID:XM/Qlv7nd 楽園を築き上げつつある俺に嫉妬とかみっともないなあw
863名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-APcM)
2020/11/03(火) 17:54:03.48ID:XM/Qlv7nd 楽園は一朝一夕にしてならずだよ
お前らが4Kだー、画質だー、などと遊んでる間に俺はコツコツと楽園を築き上げてたんだからさあw
くだらないハリボテでどうにかしようとするからそうなるんだよw
4Kとかいい加減にしろよw
びんぼっちゃまかよw
お前らが4Kだー、画質だー、などと遊んでる間に俺はコツコツと楽園を築き上げてたんだからさあw
くだらないハリボテでどうにかしようとするからそうなるんだよw
4Kとかいい加減にしろよw
びんぼっちゃまかよw
864名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-APcM)
2020/11/03(火) 17:58:46.04ID:XM/Qlv7nd 画面真っ暗とかw
ハリボテで誤魔化そうとするからそうなるんだよw
ハリボテなんてすぐに壊れて当たり前だろw
ミラーリングも出来ないしさあw
ハリボテよりも、まずは環境を整えろよ
家で言うならば、視聴者環境は「柱」なんだからさあ
一番大切な事を疎かにして、外壁だけ立派に見せようと、4Kだー、画質だー、大画面だー、ってやってても、真の情強から見たらハリボテの城に住むびんぼっちゃまにしか見えないんだからさあw
ハリボテで誤魔化そうとするからそうなるんだよw
ハリボテなんてすぐに壊れて当たり前だろw
ミラーリングも出来ないしさあw
ハリボテよりも、まずは環境を整えろよ
家で言うならば、視聴者環境は「柱」なんだからさあ
一番大切な事を疎かにして、外壁だけ立派に見せようと、4Kだー、画質だー、大画面だー、ってやってても、真の情強から見たらハリボテの城に住むびんぼっちゃまにしか見えないんだからさあw
865名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-APcM)
2020/11/03(火) 18:00:44.86ID:XM/Qlv7nd 32インチのフルハイビジョンこそが最もバランス良い視聴環境を整えられる大正義なんだよねえ!
もうちょっと勉強してこいよ情弱の負け犬どもがw
もうちょっと勉強してこいよ情弱の負け犬どもがw
866名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-APcM)
2020/11/03(火) 18:25:34.48ID:XM/Qlv7nd 今日も俺は最高の視聴環境でテレビを楽しんでるはw
お前ら情弱はハリボテだけの最悪の視聴環境でいつまでもびんぼっちゃまくんやってろやw
お前ら情弱はハリボテだけの最悪の視聴環境でいつまでもびんぼっちゃまくんやってろやw
867マッチ棒 (ワッチョイ 89b1-3Nrk)
2020/11/03(火) 22:19:14.72ID:gduxXlFN0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb0-5fKP)
2020/11/03(火) 22:30:46.49ID:WooBIdcT0 >>867
私がリモートで直しておきました
私がリモートで直しておきました
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b43-ygeZ)
2020/11/03(火) 22:58:02.19ID:Jfy2ZsR/0 褒美を寄越せ
870名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-APcM)
2020/11/03(火) 23:26:47.61ID:XM/Qlv7nd 4Kなんて元々が薄暗い画面なんだから今さら騒ぐなよw
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bc-A2v0)
2020/11/04(水) 00:00:42.17ID:GP9CkKP30872名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 05:30:44.61ID:wL8x2v+nd >>871
画面が大きすぎると遠く離れないといけなくなるから、逆に画面に集中出来なくなる
やっぱり32インチくらいがちょうどいいよね、気軽に設置変えられるし
これ以上の大きさになると持ち上げるのも一苦労
画面が大きすぎると遠く離れないといけなくなるから、逆に画面に集中出来なくなる
やっぱり32インチくらいがちょうどいいよね、気軽に設置変えられるし
これ以上の大きさになると持ち上げるのも一苦労
873名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd69-Vo51)
2020/11/04(水) 07:46:04.07ID:3PEQxH6ud874名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-m8wx)
2020/11/04(水) 08:22:33.18ID:cSjAu5C9d 便所に32インチか夢があるな
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-FIFi)
2020/11/04(水) 08:24:39.38ID:A/DvR9zQM なるほど最高の視聴環境ってそういう
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bc-A2v0)
2020/11/04(水) 09:40:08.93ID:GP9CkKP30877名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 10:57:09.41ID:wL8x2v+nd >>873
分かってないなあ、お前は
何よりも大切なのは、「角度」なんだよね、角度
画面の角度さえしっかりとこっちに傾かせれば、どれだけ高く設置しても疲れないんだからさあw
お前らが遊んでる間に、また角度と高さを調節しちゃったよ
もう、無敵の視聴環境だはw
分かってないなあ、お前は
何よりも大切なのは、「角度」なんだよね、角度
画面の角度さえしっかりとこっちに傾かせれば、どれだけ高く設置しても疲れないんだからさあw
お前らが遊んでる間に、また角度と高さを調節しちゃったよ
もう、無敵の視聴環境だはw
878名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 10:59:13.43ID:wL8x2v+nd >>876
持ち上げる事は出来ても、こまめに微調整しながら設置するのは大変やろがい!
32インチだからこそ、納得いくまでこうやって最高の視聴環境を作り上げられるんだからさあw
どうすんだよ、お前ら
俺は更に高みに昇ってしまったじゃん
ねえ、どうすんのw
持ち上げる事は出来ても、こまめに微調整しながら設置するのは大変やろがい!
32インチだからこそ、納得いくまでこうやって最高の視聴環境を作り上げられるんだからさあw
どうすんだよ、お前ら
俺は更に高みに昇ってしまったじゃん
ねえ、どうすんのw
879名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 11:04:50.57ID:wL8x2v+nd 一つ、高さのコツを教えてやるよ
まず、枕の上に頭乗っけて普通に仰向けになる
そうして、その状態で膝を身体と直角になるくらいの角度で立てる
その状態でも膝で画面が邪魔されない状態こそが至高な
少しでも画面領域に自分の膝が入り込んだらアウト
そうなったら何度でもやり直せ
高さ、位置、そして角度を極めてこそ、本当のテレビマスター
大きさとか画質とかのどうでもいい事に拘るのはニワカなw
もしくは情弱w
まず、枕の上に頭乗っけて普通に仰向けになる
そうして、その状態で膝を身体と直角になるくらいの角度で立てる
その状態でも膝で画面が邪魔されない状態こそが至高な
少しでも画面領域に自分の膝が入り込んだらアウト
そうなったら何度でもやり直せ
高さ、位置、そして角度を極めてこそ、本当のテレビマスター
大きさとか画質とかのどうでもいい事に拘るのはニワカなw
もしくは情弱w
880名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 11:08:49.89ID:wL8x2v+nd 仰向けになって膝を立てた状態でテレビ見れないなんて、どんな拷問だよw
情弱もいい加減にしろよw
で、首の太位置高くすればいいと勘違いして、無理に枕やクッションを高くして首を疲れさせてしまうのがお前らみたいな情弱なんだよw
枕一つだけの状態で膝立てて、膝が画面に入り込んだらアウトだからなw
枕高くしたり、膝の角度緩めたりして誤魔化そうとするなよw
情弱もいい加減にしろよw
で、首の太位置高くすればいいと勘違いして、無理に枕やクッションを高くして首を疲れさせてしまうのがお前らみたいな情弱なんだよw
枕一つだけの状態で膝立てて、膝が画面に入り込んだらアウトだからなw
枕高くしたり、膝の角度緩めたりして誤魔化そうとするなよw
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 615a-FIFi)
2020/11/04(水) 11:11:29.04ID:aaodfHBs0 あ、便所に32インチの人だ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 11:15:52.16ID:wL8x2v+nd 置型で限界まで傾けてやったはw
画面がめちゃくちゃこっち向いてるはw
おっと、勿論、置いてる状態でこれだけ傾いてても安全管理もバッチリやぞ
多少の地震や揺れくらいではテレビがずり落ちる事が無いように、そこら辺もしっかりと対策済みや
お前らみたいにGoogleの情報にしか頼れない情弱には到底無理な設置環境だはw
正に、極みやな
設置環境を極める者はテレビを征するんだよ
画面がめちゃくちゃこっち向いてるはw
おっと、勿論、置いてる状態でこれだけ傾いてても安全管理もバッチリやぞ
多少の地震や揺れくらいではテレビがずり落ちる事が無いように、そこら辺もしっかりと対策済みや
お前らみたいにGoogleの情報にしか頼れない情弱には到底無理な設置環境だはw
正に、極みやな
設置環境を極める者はテレビを征するんだよ
883名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 11:18:44.05ID:wL8x2v+nd >>881
能書きはいいかや、早く仰向けになって膝を身体と直角になるくらい限界まで立てて、画面見てみろよ
どうせ膝が入り込むどころか、殆ど画面塞がれてしまう状態なんだろw
はい、やり直しw
お前らの設置環境は明らかに間違ってるぞw
お前らのテレビは画面が大きくて画質が良くても設置環境のせいで全て台無しだはw
能書きはいいかや、早く仰向けになって膝を身体と直角になるくらい限界まで立てて、画面見てみろよ
どうせ膝が入り込むどころか、殆ど画面塞がれてしまう状態なんだろw
はい、やり直しw
お前らの設置環境は明らかに間違ってるぞw
お前らのテレビは画面が大きくて画質が良くても設置環境のせいで全て台無しだはw
884名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-veuN)
2020/11/04(水) 11:21:59.24ID:Ur/3aGyJM885名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-m8wx)
2020/11/04(水) 11:22:57.35ID:cSjAu5C9d 32インチのスレにこの情強いないんだよな
886名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 11:26:59.88ID:wL8x2v+nd887名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 11:30:50.48ID:wL8x2v+nd 勿論、ただ高く設置すればいいってもんじゃないぞ
ギリギリの高さ、ギリギリの角度を攻めてこそ、真のマスター
座っても、寝ながらでも、快適に視聴出来る環境を整える事が大事なんだからさあ
俺は自分がどんな状態でも快適に視聴出来る、高さ、角度、位置に設置してるんだからさあw
ギリギリの高さ、ギリギリの角度を攻めてこそ、真のマスター
座っても、寝ながらでも、快適に視聴出来る環境を整える事が大事なんだからさあ
俺は自分がどんな状態でも快適に視聴出来る、高さ、角度、位置に設置してるんだからさあw
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5a7-yE8P)
2020/11/04(水) 11:52:05.19ID:G2PwfVnJ0 FireTVStickのMTUってどこで確認するんでしょ?
ADBとかで設定できませんかね?
たぶんデフォで1500あたりに設定されてるでしょうから環境にあったMTUに最適化すればパフォーマンス上がりそうな気がしますが
ADBとかで設定できませんかね?
たぶんデフォで1500あたりに設定されてるでしょうから環境にあったMTUに最適化すればパフォーマンス上がりそうな気がしますが
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bc-A2v0)
2020/11/04(水) 12:02:27.75ID:GP9CkKP30 軽い32インチじゃないと設置の微調整も出来ない子供程度の体力しかない奴が偉そうに言われても説得力無くなるなあそもそも健常者なのか?
890名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 12:06:30.30ID:wL8x2v+nd おいおいw
俺が言ったテストで、立てた膝が見事に画面を邪魔してしまって自分のテレビの設置環境が劣悪だと気付いてしまったからって八つ当たりするなよw
どうしたん?
取り返しがつかない壁掛けしちゃったん?
もしくは置型でもテレビがデカすぎて、気軽に傾けられない感じか?
大変だな、情弱はw
俺が言ったテストで、立てた膝が見事に画面を邪魔してしまって自分のテレビの設置環境が劣悪だと気付いてしまったからって八つ当たりするなよw
どうしたん?
取り返しがつかない壁掛けしちゃったん?
もしくは置型でもテレビがデカすぎて、気軽に傾けられない感じか?
大変だな、情弱はw
891名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 12:09:20.06ID:wL8x2v+nd 情強だけが、とことん拘るべきは大きさや画質などよりも設置環境だと分かっているからなあw
情弱だけが大きな画面や画質の良さなどに拘って、後から失敗するんだよw
テレビが大きければ大きい程、設置環境に拘るのは難しくなるからなあw
残念無念w
情弱だけが大きな画面や画質の良さなどに拘って、後から失敗するんだよw
テレビが大きければ大きい程、設置環境に拘るのは難しくなるからなあw
残念無念w
892名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 12:10:46.12ID:wL8x2v+nd まあ、お前らは情弱お馴染みの、低い位置に水平に、ただテレビを置いて置けばいいんだよw
まあ、座った状態でしか視聴出来ない拷問なんて、俺はゴメンだけどさあw
まあ、座った状態でしか視聴出来ない拷問なんて、俺はゴメンだけどさあw
893名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 12:14:14.83ID:wL8x2v+nd >>886の状態で、膝が画面に入り込んでしまったら問答無用でアウトなんだからさあw
もう諦めろよw
お前らの設置環境は劣悪なんだからさあw
設置環境が劣悪なんだから、いくら画面が大きくても画質が良くても何の意味も無いんだよねえw
大切なのは、環境なのよ、か・ん・き・ょ・う!
分かる?
もう諦めろよw
お前らの設置環境は劣悪なんだからさあw
設置環境が劣悪なんだから、いくら画面が大きくても画質が良くても何の意味も無いんだよねえw
大切なのは、環境なのよ、か・ん・き・ょ・う!
分かる?
894名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-SYB6)
2020/11/04(水) 12:19:32.60ID:LyArMb/0a レス番飛んでるがアイツまだいるのか
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51cc-Cdu5)
2020/11/04(水) 12:24:57.61ID:Sdqo+sZ+0 天井につけたら?
896名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 12:26:00.85ID:wL8x2v+nd 劣悪な環境乙w
897名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 12:28:13.09ID:wL8x2v+nd 天井に付けたら座って見れなくなっちゃうだろw
バカだなあw
床に座っても、椅子やソファに座っても、寝ても、立っても、どんな状態でも快適に視聴出来ないとテレビなんて見てても意味ないんだからさあw
座った状態でしか見れないとか何の拷問だよw
情弱もいい加減にしろよお前らw
バカだなあw
床に座っても、椅子やソファに座っても、寝ても、立っても、どんな状態でも快適に視聴出来ないとテレビなんて見てても意味ないんだからさあw
座った状態でしか見れないとか何の拷問だよw
情弱もいい加減にしろよお前らw
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a27e-nMxt)
2020/11/04(水) 12:34:30.99ID:v+Pg1ObK0 >>894
あいつなら、赤い奴なら居るよ、
あいつなら、赤い奴なら居るよ、
899名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-veuN)
2020/11/04(水) 13:03:26.05ID:SFtTG5CrM900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51cc-Cdu5)
2020/11/04(水) 15:23:11.32ID:Sdqo+sZ+0 じゃあ全部のポジションにテレビ一台ずつ設置したら?
901名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-Vo51)
2020/11/04(水) 15:51:17.45ID:g3f9m3V1d902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7675-SMVv)
2020/11/04(水) 16:13:41.96ID:Aigje9pF0 俺は24インチのモニタに繋げてる
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMad-wqoK)
2020/11/04(水) 17:02:48.68ID:M71FIytJM 今頃、32インチのフルHDテレビなんて売ってるか?
5年くらい前に探したことあるけど、LGくらいしか見つからなかった
5年くらい前に探したことあるけど、LGくらいしか見つからなかった
904名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 17:17:12.86ID:wL8x2v+nd 最高の設置環境の俺に落ちこぼれのやり直し組どもが嫉妬しまくっててワロタw
905名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 17:19:10.43ID:wL8x2v+nd 落ちこぼれどもは寝ながら膝も立てないとか、そんなんでテレビ見てて楽しいのかよw
なんなん?
床とかソファに座りながらの限定テレビなん?
キッついな、それw
なんなん?
床とかソファに座りながらの限定テレビなん?
キッついな、それw
906名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 17:23:00.09ID:wL8x2v+nd やっぱりこの体勢めっちゃ楽だわ〜
膝をこんなに立てても画面が全て見えるとか幸せだわ〜
お前ら情弱には無理だな、コレw
何コレ!
キタコレ!
膝をこんなに立てても画面が全て見えるとか幸せだわ〜
お前ら情弱には無理だな、コレw
何コレ!
キタコレ!
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92b1-fPp2)
2020/11/04(水) 17:25:03.10ID:KzOb3/lf0 一名
かまって欲しいさびしい赤いIDがいるのだか
かまって欲しいさびしい赤いIDがいるのだか
908名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-jwkW)
2020/11/04(水) 17:28:33.68ID:VdBviOzHa >>905
汚ねぇ万年床で寝ながら膝立ててテレビとか拷問だろwww
汚ねぇ万年床で寝ながら膝立ててテレビとか拷問だろwww
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92bb-BAk1)
2020/11/04(水) 17:29:17.11ID:oIAfaokv0 自室は32だなリビングは55
まあどっちも中華メーカーだが
ぶっちゃけ割とどうでも良い
まあどっちも中華メーカーだが
ぶっちゃけ割とどうでも良い
910名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 17:32:24.95ID:wL8x2v+nd いや、騙されたと思って一度やってみろよ
今までソファや床に座りながら、もしくは寝れたとしても無理に枕を高くしたり、膝をピーンと伸ばしながらじゃないと見れなかった劣悪な環境とは世界が変わるぞ
お前らはやり直さないといけないんだよ、もう一度
テレビが大きければ大きい程、また設置環境を変更するのはめちゃくちゃめんどくさいけど、いつまでも逃げていては何も変わらないんだからさあw
今までソファや床に座りながら、もしくは寝れたとしても無理に枕を高くしたり、膝をピーンと伸ばしながらじゃないと見れなかった劣悪な環境とは世界が変わるぞ
お前らはやり直さないといけないんだよ、もう一度
テレビが大きければ大きい程、また設置環境を変更するのはめちゃくちゃめんどくさいけど、いつまでも逃げていては何も変わらないんだからさあw
911名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-jwkW)
2020/11/04(水) 17:35:43.18ID:VdBviOzHa912名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 17:38:13.23ID:wL8x2v+nd913名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc6-GGWH)
2020/11/04(水) 17:42:32.15ID:U0JhB0ECM914名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 17:45:02.13ID:wL8x2v+nd リビングも自室もお前ら情弱はソファ限定なんだから同じ事だろw
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad76-jwkW)
2020/11/04(水) 18:01:31.58ID:DMJSHD7p0 >>912
ソファ知らない情弱乙w
ソファ知らない情弱乙w
916名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 18:06:07.41ID:wL8x2v+nd >>915
いや、ソファでテレビとか、情弱が最もやらかしがちな設置環境だろw
情強は、まずは、寝ながら見れるかどうかを第一に考えるんだぞw
最もリラックスした状態でまずは見れる環境を整えるのは当然だろw
情弱だけがだまされてせてわざわざソファに合わせて設置して、自ら限定しちまうんだよw
ダッセw
いや、ソファでテレビとか、情弱が最もやらかしがちな設置環境だろw
情強は、まずは、寝ながら見れるかどうかを第一に考えるんだぞw
最もリラックスした状態でまずは見れる環境を整えるのは当然だろw
情弱だけがだまされてせてわざわざソファに合わせて設置して、自ら限定しちまうんだよw
ダッセw
917名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 18:08:23.84ID:wL8x2v+nd 情弱からしてみたら、仰向けで膝を立てながら寝て見れない拷問のようなテレビなんて本当にあるのかよ、って感じなんだからさあw
失敗してしまって悔しいのは分かるが、もう一度最初からやり直せよw
明らかにお前らの設置環境は劣悪かんだからさあw
いつまでも現実から目を背けて逃げてちゃダメだよw
失敗してしまって悔しいのは分かるが、もう一度最初からやり直せよw
明らかにお前らの設置環境は劣悪かんだからさあw
いつまでも現実から目を背けて逃げてちゃダメだよw
918名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 18:08:51.37ID:wL8x2v+nd 情弱からしてみたら→情強からしてみたら
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4173-AJvs)
2020/11/04(水) 18:15:36.46ID:gXU5Rw+h0 仰向けで膝を立ててテレビを見ることと情強・情弱はどこに関係性があるんや?
うちの婆さんはパソコンやスマホ使えない情報弱者だけど、同じ体勢でテレビ見てるぞ
うちの婆さんはパソコンやスマホ使えない情報弱者だけど、同じ体勢でテレビ見てるぞ
920名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-Z92K)
2020/11/04(水) 18:47:28.48ID:1j9capnzd 4畳半の中、ベッド上で32型、新棒、Bluetoothイヤホンを堪能してるのか。
楽しみ方は人それぞれなのだから虐めてやるなって
楽しみ方は人それぞれなのだから虐めてやるなって
921名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 18:50:54.09ID:wL8x2v+nd 膝を立てて仰向けでテレビ見れない劣悪な設置環境の情弱どもが吠えてる吠えてるw
悔しいのうw悔しいのうw
悔しいのうw悔しいのうw
922名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-veuN)
2020/11/04(水) 18:53:52.47ID:SFtTG5CrM https://media.timeout.com/images/105497643/1024/768/image.jpg
映画館ならこれはあるけれど
https://media.timeout.com/images/105498551/1024/768/image.jpg
自宅での視聴環境で理想を言えばこっちだろな
https://im.belluna.jp/interior/ph/O/1175/1007331175/DMIDDLE.JPG
真っ赤の思ってるソファってこれだろ?
そもそもなんで膝立てるの?
筋トレ?むくみ予防?
映画館ならこれはあるけれど
https://media.timeout.com/images/105498551/1024/768/image.jpg
自宅での視聴環境で理想を言えばこっちだろな
https://im.belluna.jp/interior/ph/O/1175/1007331175/DMIDDLE.JPG
真っ赤の思ってるソファってこれだろ?
そもそもなんで膝立てるの?
筋トレ?むくみ予防?
923名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-GGWH)
2020/11/04(水) 18:57:15.19ID:YtGeS9Lhr >>920
その人って前に格安4KスレでジャパネットでTV買ったキチじゃないかな?
その人って前に格安4KスレでジャパネットでTV買ったキチじゃないかな?
924名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 19:01:51.74ID:wL8x2v+nd 仰向けで膝を立ててテレビ見る事も出来ない劣悪な設置環境の情弱どもが必死に言い訳しててワロタw
925名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 19:03:52.55ID:wL8x2v+nd 画像の情弱も仰向けで膝立てれてないじゃん、全然
首の位置高すぎ、膝ピーン
全然ダメ、やり直しw
首の位置高すぎ、膝ピーン
全然ダメ、やり直しw
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1cf-t1Nk)
2020/11/04(水) 19:54:14.34ID:J26xI7JS0 こどおじならその力説も納得だわ
927名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-jwkW)
2020/11/04(水) 20:18:06.25ID:J9QNM+mza928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ebd-wg41)
2020/11/04(水) 20:27:39.50ID:FI2c1Gqj0 >>920
ベッドじゃなくて畳の上に布団を敷きっぱなしの万年床だよ
ベッドじゃなくて畳の上に布団を敷きっぱなしの万年床だよ
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3658-GplK)
2020/11/04(水) 21:12:29.04ID:rmYIkMgi0 スレ違いな相手に構うなよ
NGIDに設定するのが一番
NGIDに設定するのが一番
930名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 21:32:57.53ID:wL8x2v+nd >>927
膝立てても画面が塞がれないかどうかはかなり重要だぞ
ふとした時に膝を立てたくなって、いざ立ててみたら画面が塞がれて見れないとかじゃシャレにならないからな
シャレにならない程の劣悪な環境だろ、そんなのw
しかも、これからは寒くなって、毛布や布団を被りながら膝を立てる事になるんだから、更に余裕を持った高さが求められんだよねえw
俺も冬に備えて、更に一段高く設置しなおしたんだからさあw
いつでも何度でも気軽に設置し直せるのも、置型32インチの強みだはw
お前らみたいに、ただ無駄にデカいテレビをテレビ台にただ置いたり、壁掛けして設置し直せないような環境なんかには勿論してないんだからさあ、俺はw
膝立てても画面が塞がれないかどうかはかなり重要だぞ
ふとした時に膝を立てたくなって、いざ立ててみたら画面が塞がれて見れないとかじゃシャレにならないからな
シャレにならない程の劣悪な環境だろ、そんなのw
しかも、これからは寒くなって、毛布や布団を被りながら膝を立てる事になるんだから、更に余裕を持った高さが求められんだよねえw
俺も冬に備えて、更に一段高く設置しなおしたんだからさあw
いつでも何度でも気軽に設置し直せるのも、置型32インチの強みだはw
お前らみたいに、ただ無駄にデカいテレビをテレビ台にただ置いたり、壁掛けして設置し直せないような環境なんかには勿論してないんだからさあ、俺はw
931名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 21:35:43.22ID:wL8x2v+nd 完璧な、高さ、位置、角度だはw
立っても、椅子やソファに座っても、そのまま座っても、仰向けに寝ても、横向きに寝ても、どんな状態でも快適に視聴出来る、完璧な設置環境だはw
今日もテレビが捗っちゃうよ!
何コレ!
キタコレ!
楽園だよコレ!
立っても、椅子やソファに座っても、そのまま座っても、仰向けに寝ても、横向きに寝ても、どんな状態でも快適に視聴出来る、完璧な設置環境だはw
今日もテレビが捗っちゃうよ!
何コレ!
キタコレ!
楽園だよコレ!
932名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 22:08:25.54ID:wL8x2v+nd 今、こんなに仰け反って後ろのクッションに寄りかかってるのに、画面の角度が完全に俺に向いててワロタ
これが情強だけが味わう事が出来る、設置環境の極みやど〜
これが情強だけが味わう事が出来る、設置環境の極みやど〜
933名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 22:12:15.17ID:wL8x2v+nd 画面の向きが明後日の方向に向いてるのに、大きな画面も綺麗な画質もあるかよw
相変わらず情弱にはキチガイが多いよなあw
相変わらず情弱にはキチガイが多いよなあw
934名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-KTPu)
2020/11/04(水) 22:41:28.51ID:SFtTG5CrM 流石に立ってもは無理ねえか?
勃ってもの間違いだろ?
勃ってもの間違いだろ?
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-wqoK)
2020/11/04(水) 22:47:13.97ID:O/3EqoyEM そのテレビ、実はフルHDですらないんでしょ?w
936名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 22:56:18.69ID:wL8x2v+nd いや、高い位置だから、立ちながらでも快適に視聴出来るよ
立って何か作業しながらでもちょうどよい高さにあるし
座ったら座ったで、完全に画面の角度がこっちに向いてるから見やすく、尚且つダイナミックだし、そのまま後ろに仰向けになっても、相変わらず画面はこっち向いてるし、膝をいくら立てても、大きめの足枕使っても、画面が遮られる事も無い
マジで完璧だはw
立って何か作業しながらでもちょうどよい高さにあるし
座ったら座ったで、完全に画面の角度がこっちに向いてるから見やすく、尚且つダイナミックだし、そのまま後ろに仰向けになっても、相変わらず画面はこっち向いてるし、膝をいくら立てても、大きめの足枕使っても、画面が遮られる事も無い
マジで完璧だはw
937名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 22:58:48.26ID:wL8x2v+nd 流石にフルHDではあるはw
32インチくらいだと画質も4KなんかよりフルHDのほうが綺麗だしなw
薄暗い4Kとは違って、画面もきちんと明るいしw
32インチくらいだと画質も4KなんかよりフルHDのほうが綺麗だしなw
薄暗い4Kとは違って、画面もきちんと明るいしw
938名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 23:00:55.16ID:wL8x2v+nd 今は、ほぼ仰向けの状態で(枕を少しだけ高くして)大きめの足枕の上に足放り投げてるわ
全然、画面遮られへん
最高やで、コレ
何コレ!
全然、画面遮られへん
最高やで、コレ
何コレ!
939名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 23:05:07.51ID:wL8x2v+nd 勿論、枕を低くしても何ら支障は無い
枕低くしても、膝をいくら立てても、画面が遮られるストレスは0だはw
今は目が覚めてるから敢えて枕を高くしてるだけだからさあw
テレビ見ながら普通に仰向けで入眠も出来る設置環境こそが至高だろ、やっぱりw
枕低くしても、膝をいくら立てても、画面が遮られるストレスは0だはw
今は目が覚めてるから敢えて枕を高くしてるだけだからさあw
テレビ見ながら普通に仰向けで入眠も出来る設置環境こそが至高だろ、やっぱりw
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-wqoK)
2020/11/04(水) 23:08:25.95ID:O/3EqoyEM >>937
そのテレビの型番教えてよ
そのテレビの型番教えてよ
941名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/04(水) 23:14:52.98ID:wL8x2v+nd942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5c1-wqoK)
2020/11/04(水) 23:25:24.45ID:iDnJjuoD0 パナの32インチフルHDは調べる限り5機種しかない
最新でも2012年モデルだし、エコポイントで買ったやつだったりして?
さすが情強さんw
最新でも2012年モデルだし、エコポイントで買ったやつだったりして?
さすが情強さんw
943名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/05(木) 05:43:05.19ID:3l7pHQogd 嫉妬してる嫉妬してるw
944名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/05(木) 05:44:24.66ID:3l7pHQogd テレビは4Kが販売され始めてから劣化の一途を辿っているからね
フルHD全盛の頃の最新型を買っといて本当に良かったはw
フルHD全盛の頃の最新型を買っといて本当に良かったはw
945名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/05(木) 05:47:15.85ID:3l7pHQogd 俺は昔から買い物のタイミングが上手いからなあw
買うべき時に買うべき物を買うのは、情強だけに許された権利だはw
買うべき時に買うべき物を買うのは、情強だけに許された権利だはw
946名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1d-GGWH)
2020/11/05(木) 05:51:11.53ID:/912a+o3M 皆誰と話してるの?
NG編集いじっても見れないから共有NGに登録されてる奴なのかもしかしてw
NG編集いじっても見れないから共有NGに登録されてる奴なのかもしかしてw
947名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/05(木) 05:51:54.88ID:3l7pHQogd 買うべき時じゃない時に買うべき物じゃない物を買ってしまう情弱だけが、4Kなんかを買って後悔するんだよw
情強の俺は8K全盛になるまでは今の彼女とずっと付き合うはw
情強の俺は8K全盛になるまでは今の彼女とずっと付き合うはw
948名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1d-GGWH)
2020/11/05(木) 05:51:57.16ID:/912a+o3M >>945
でジャパネットで買ったのかw
でジャパネットで買ったのかw
949名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/05(木) 06:09:28.20ID:3l7pHQogd >>948
彼女とは家電量販店で出会ったよ
一目惚れだったね
即告白して、その日のうちにお持ち帰りしたった
それ以来、彼女は俺に素敵なテレビライフを提供し続けてくれてるよ
4K如きで俺を誘惑しようなんて甘すぎるはw
ヤリマンには興味ないんだからさあw
彼女とは家電量販店で出会ったよ
一目惚れだったね
即告白して、その日のうちにお持ち帰りしたった
それ以来、彼女は俺に素敵なテレビライフを提供し続けてくれてるよ
4K如きで俺を誘惑しようなんて甘すぎるはw
ヤリマンには興味ないんだからさあw
950名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/05(木) 06:11:46.28ID:3l7pHQogd お前らみたいな情弱では彼女の魅力を最大限に引き出してやるのは無理だはw
お前らは精々、4Kヤリマンに騙されて貢いでればいいんだよw
飾りとしてテレビ台の上に置いとけばさあw
お前らは精々、4Kヤリマンに騙されて貢いでればいいんだよw
飾りとしてテレビ台の上に置いとけばさあw
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-wqoK)
2020/11/05(木) 08:25:43.77ID:48+AH1mmM 10年落ちのテレビとか、随分と熟女好きなんだな
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 511e-+Lls)
2020/11/05(木) 08:36:54.29ID:VlJFfFbT0 頭にうんこ詰まってんのかなこの人は
953名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/05(木) 08:47:00.65ID:3l7pHQogd また情弱どもが嫉妬してるよ、俺と彼女にw
てか、また更に角度傾けたったよ
ついでに、地震対策も強化したしさあw
震度9クラスの前代未聞の揺れが来ない限り、これで安泰だはw
東日本大震災レベル程度ならビクともしないはw
てか、また更に角度傾けたったよ
ついでに、地震対策も強化したしさあw
震度9クラスの前代未聞の揺れが来ない限り、これで安泰だはw
東日本大震災レベル程度ならビクともしないはw
954名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/05(木) 08:52:55.50ID:3l7pHQogd 置型なのにこんなに傾いててワロタ
座ってても寝てても、完全に画面が俺に向いてるはw
最高の視聴環境だはw
座ってても寝てても、完全に画面が俺に向いてるはw
最高の視聴環境だはw
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bc-A2v0)
2020/11/05(木) 09:39:52.11ID:CZCMkKvp0 テレビなんてCSするんゲームやってる人なら大体5,6年で買い換えだろ
10年前のテレビってHDR対応してんのか?
10年前のテレビってHDR対応してんのか?
956名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/05(木) 09:43:54.18ID:3l7pHQogd そもそも10年も経ってないぞ
まだ発売されてから、精々5、6年のバリバリ現役機やで
8Kまでは充分使い倒せるはw
まだ発売されてから、精々5、6年のバリバリ現役機やで
8Kまでは充分使い倒せるはw
957名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/05(木) 09:45:33.03ID:3l7pHQogd ハイビジョンは液晶さえ良ければ4Kなんかは比べ物にならないくらい画質が綺麗だしなあw
そこら辺は、流石はパナソニックだけあって最高の液晶だはw
そこら辺は、流石はパナソニックだけあって最高の液晶だはw
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp79-edSR)
2020/11/05(木) 09:47:21.63ID:a9ErT/wnp いつまで同じ事言うてんの
959名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/05(木) 09:54:53.11ID:3l7pHQogd 4Kの液晶は薄暗くてワロタ
やっぱり明るくて綺麗でいいなあ、ハイビジョンはw
やっぱり明るくて綺麗でいいなあ、ハイビジョンはw
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad76-m8Y+)
2020/11/05(木) 10:00:18.71ID:AhWovA4q0 >>957
パナソニックは液晶パネルを自社生産してるのか?
パナソニックは液晶パネルを自社生産してるのか?
961名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/05(木) 10:05:13.89ID:3l7pHQogd 妬いてる妬いてるw
962名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/05(木) 10:06:10.67ID:3l7pHQogd 俺とビエラの熱愛に嫉妬しててワロタ
963名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/05(木) 10:07:48.12ID:3l7pHQogd 俺がどんな体勢しててもビエラがしっかりと俺に正面から向き合ってきてワロタ
何コレ!
キタコレ!
最高の彼女だよ!
何コレ!
キタコレ!
最高の彼女だよ!
964名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/05(木) 10:12:41.46ID:3l7pHQogd やっぱりテレビは「視線」だよなあ
常に、テレビと「目が合う」状態じゃないと、画面見てても何も入り込んでこないよね
お前らみたいに、テレビ台の上に、ただ置いたり、何の考えも無しに、ただ壁に掛けてるだけじゃ、一生、テレビと目が合う事なんてないんだからさあw
常に、テレビと「目が合う」状態じゃないと、画面見てても何も入り込んでこないよね
お前らみたいに、テレビ台の上に、ただ置いたり、何の考えも無しに、ただ壁に掛けてるだけじゃ、一生、テレビと目が合う事なんてないんだからさあw
965名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/05(木) 10:14:06.03ID:3l7pHQogd テレビと常に目が合う、高さ、角度、位置になるように設置しないと、テレビの魅力なんて半減だはw
お前らのテレビは泣いてるよ
お前らがいつまでも経っても目が合う設置をしてくれないからさあw
お前らのテレビは泣いてるよ
お前らがいつまでも経っても目が合う設置をしてくれないからさあw
966名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-ENqW)
2020/11/05(木) 11:51:29.49ID:UJbBIDmjd kitty guy
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-wqoK)
2020/11/05(木) 12:23:31.37ID:mj3trHnPM ビエラの32インチフルHDは2012年モデルが最後みたいだから、5, 6年前買ったとすれば中古かアウトレットだろうな
968名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-NiJ9)
2020/11/05(木) 14:47:52.85ID:Ag9KFPupa >>903
32型フルHDで、今でも売ってそうなのはBRAVIA KJ-32W730Eかな?
32型フルHDで、今でも売ってそうなのはBRAVIA KJ-32W730Eかな?
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92b1-fPp2)
2020/11/05(木) 16:55:38.11ID:vLVHbwWt0 テレビに必死な人って子供だろ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-edSR)
2020/11/05(木) 16:57:14.88ID:KrWJdYgf0 現行の32型だとブラウン管の時代で言うところの14インチくらい?
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5da-slAd)
2020/11/05(木) 17:34:30.15ID:ssO70Dvr0 ブラックフライデーでもセール来なそう
やっぱ年末商戦かね
やっぱ年末商戦かね
972名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-KTPu)
2020/11/05(木) 18:58:11.60ID:jms2xUxvM >>965
6畳でも物理的に無理じゃない?
6畳でも物理的に無理じゃない?
973名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-btxG)
2020/11/05(木) 20:58:51.42ID:UCDjz2lId 32インチでここまで必死に語れるのは凄いよ
974名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-wg41)
2020/11/05(木) 21:09:27.88ID:pJSOy0lyr >>973
だって四畳半じゃ32が精いっぱいじゃん
だって四畳半じゃ32が精いっぱいじゃん
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-JCXQ)
2020/11/05(木) 21:17:50.22ID:m9PNpf3U0 32インチなんて絵葉書サイズだな
貧民の貧民による貧民のための荒らし
貧民の貧民による貧民のための荒らし
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 650b-Mw71)
2020/11/05(木) 21:20:45.90ID:uzWTSNuE0 1インチ1万円だったなんて言っても誰も信じてくれない
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-wqoK)
2020/11/05(木) 21:33:52.12ID:B005wi6eM なるほど、四畳半にカラーボックスだから角度つけなきゃ見れないわけか
978名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-9qET)
2020/11/05(木) 21:38:57.89ID:PmbrOQFYd 膝曲げないとダメなほど狭いのかよ
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-shxS)
2020/11/05(木) 21:50:36.76ID:BErfLHjq0 やべえamazon棒買ったら動画が大画面すぎるw
やっべwまじでいいなこれw
えちえち動画も見れちゃう♡
やっぱ時代はamazonやなあ
やっべwまじでいいなこれw
えちえち動画も見れちゃう♡
やっぱ時代はamazonやなあ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-sSjN)
2020/11/05(木) 22:35:33.67ID:k61FkooZM 【Amazon】Fire TV Stick 38本目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602594475/
981名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-sSjN)
2020/11/05(木) 22:35:45.08ID:k61FkooZM 【Amazon】Fire TV Stick 38本目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602594475/
982名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-sSjN)
2020/11/05(木) 22:35:57.77ID:k61FkooZM 【Amazon】Fire TV Stick 38本目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602594475/
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-oewp)
2020/11/05(木) 22:47:34.43ID:E2LU+MV10 4k棒使ってる友人がたまに再起動しない?触ったら熱くなってるんだけど…って言うんだけどそんなに熱くなる?
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMad-C2MV)
2020/11/05(木) 23:01:12.05ID:u4HBHJzyM いや全然
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51f1-MoG3)
2020/11/05(木) 23:14:42.68ID:0Q1l5RKh0 ほんのりは温かいけどアッチッチではない
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127d-sb01)
2020/11/05(木) 23:27:22.61ID:yXwgJB6N0 以前どこかでwifiルーターと距離があると発熱しやすいと見かけた覚えがある
うちの4K棒は全然熱くないな
うちの4K棒は全然熱くないな
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a27e-nMxt)
2020/11/06(金) 04:16:45.76ID:uWUhmuuR0 >>983
アップデートしてるんじゃない?
アップデートしてるんじゃない?
988名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Mjku)
2020/11/06(金) 05:04:31.73ID:qIlk1YvMd 嫉妬してる嫉してるw
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6584-t1Nk)
2020/11/06(金) 09:44:38.76ID:PAC3UIJq0 >>983
心配なら 小型サーキュレーターをFireTVstick端末近くに置いとけ と伝えてあげて
心配なら 小型サーキュレーターをFireTVstick端末近くに置いとけ と伝えてあげて
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5c1-edSR)
2020/11/06(金) 15:05:52.43ID:T18LXfAO0 使っている途中で再起動なんかするかね?
991名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-GGWH)
2020/11/06(金) 17:44:07.10ID:z0i9+HQzr >>986
wifi2.4GHzで接続してるとbluetoothイヤホン等が途切れたりノイズ乗ったりしない?
fireTVstick4Kは有線で繋いでるけどwifiルータが5GHzと2.4GHzの電波発してるからか結構頻発するんだよな
やはり安物のbluetoothイヤホンだからダメなのかな
wifi2.4GHzで接続してるとbluetoothイヤホン等が途切れたりノイズ乗ったりしない?
fireTVstick4Kは有線で繋いでるけどwifiルータが5GHzと2.4GHzの電波発してるからか結構頻発するんだよな
やはり安物のbluetoothイヤホンだからダメなのかな
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9230-JJoA)
2020/11/06(金) 18:54:29.94ID:sjFiLFd00 導入して約一月半
リモコンの電池残量警告出たんだがマジかこれ…最初に同梱されてる電池って極端に容量少ないとかあるんですか?
リモコンの電池残量警告出たんだがマジかこれ…最初に同梱されてる電池って極端に容量少ないとかあるんですか?
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5da-slAd)
2020/11/06(金) 20:52:26.62ID:sy/kO1fh0 セール来るとしても3980円くらいだよな?
流石に出たばかりで2980円はないよな?
流石に出たばかりで2980円はないよな?
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4173-AJvs)
2020/11/06(金) 20:54:26.45ID:23A6+YCO0 2年前だったか2480円で買ったから、2980円はアリそう
まぁでも3480円が関の山やろな
まぁでも3480円が関の山やろな
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ebf-Rcqa)
2020/11/06(金) 21:43:22.58ID:ByfWQfZK0 次のセールいつ?
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4173-AJvs)
2020/11/06(金) 21:47:04.59ID:23A6+YCO0 >>995
ブラックフライデーなら11月の末
ブラックフライデーなら11月の末
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ebf-Rcqa)
2020/11/06(金) 22:27:55.10ID:ByfWQfZK0 >>996
サンキュー、それまで待ってみるか。
サンキュー、それまで待ってみるか。
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5da-slAd)
2020/11/06(金) 22:30:22.52ID:sy/kO1fh0 楽天の買い回りで買うか悩むな
実質価格で考えれば安く買えるけど
アマの場合、セール来るのは分かってるからな
問題は価格や
実質価格で考えれば安く買えるけど
アマの場合、セール来るのは分かってるからな
問題は価格や
999名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-wg41)
2020/11/06(金) 23:02:57.55ID:1UtOdyVFr 四畳半の敷きっぱなしの万年床で寝ながらbluetoothイヤホンを使って32型でマウントとれる異常者
イヤホン使う理由はふすまの向こうのマッマにテレビからのエロい声が聞こえるから
イヤホン使う理由はふすまの向こうのマッマにテレビからのエロい声が聞こえるから
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ebd-d2SN)
2020/11/06(金) 23:04:17.46ID:8mkxcWGB0 超絶恥ずかしい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 0時間 56分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 0時間 56分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★4 [尺アジ★]
- 【悲報】「1000円弱って、いくらくらい?」若者「1050円とか1100円」→百田尚樹「私には彼は普通弱の頭に見える」 [733893279]
- 国民の83%が第二次日中戦争を支持、ニュー速愛国保守「平和ボケ治療に最適だ。他国で戦争できるボーナスタイムだ」 [819729701]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 【悲報】結局「格好いい」戦争アニメがネトウヨを増やしただけという現実🥺 [616817505]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
