>>680
これね https://280blocker.net/blog/20200531/2271/
TTLがHomeのキャッシュ期間にもなっているので、Upstreamに出ずユーザーには早く返るという作用もあるのよね
iOS14対応で勝手にプロファイル作って配布するおバカが出なきゃいいけど…
負荷でいうとAAAAレコードがないドメインが困ったものでIPv4/6デュアルスタックネットワークだと、Aレコードで解決済みにも関わらず不定期にAAAAのクエリが出る。Homeの実装はAnswer sectionが空だとキャッシュしないので毎回Upstreamに出ていくという嬉しくない状況
探検
【広告除去】AdGuard Part44【Android】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
691433
2020/09/23(水) 21:00:29.27ID:kI55Hooz■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★8 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【サッカー】U-17W杯 日本代表、無念のベスト8敗退… チャンスは多く作ったが仕留め切れず オーストリアに0-1で敗戦 [冬月記者★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
