Android 版 Firefox の専用スレです。Release 版だけでなく開発版の Beta、Nightly の話題も OK
▼公式情報
▽Android 版 Firefox 製品ページ
https://www.mozilla.org/ja/firefox/mobile/
▽リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/android/notes
▽Firefox for Android サポート
https://support.mozilla.org/ja/products/firefox-preview
▽Android 版 Firefox のアップグレードについてのよくある質問 (FAQ)
https://support.mozilla.org/ja/kb/firefox-android-upgrade-faqs
▽リリーススケジュール
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar
▼ダウンロード
▽Firefox
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox
▽Firefox Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox_beta
▽Firefox Nightly
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.fenix
▽Firefox Nightly(早期アクセス)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.fennec_aurora
▽Firefox Focus
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.focus
▼前スレ
AndroidでもFirefox その17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590944532/
▼関連スレ
▽Android Web Browser 44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594092932
AndroidでもFirefox その18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/22(土) 00:20:42.09ID:28o6q2vi
2020/09/05(土) 00:50:38.06ID:8vNnFaRG
>>750
TapTranslate
TapTranslate
2020/09/05(土) 00:55:01.62ID:O2RS7SjD
2020/09/05(土) 01:02:01.49ID:8vNnFaRG
TapTranslateみたいな翻訳系アドオンは、アメ公は全く必要性を感じないだろうから、追加されるのはいつになることやら…
2020/09/05(土) 01:08:33.07ID:BxEFfHjN
taptranslateもういらなくね?
Google翻訳アプリ入ってれば長押しから呼べて画面内に出せるやん
Google翻訳アプリ入ってれば長押しから呼べて画面内に出せるやん
2020/09/05(土) 01:33:43.07ID:8vNnFaRG
>>774
手数がツータップ多くなる
手数がツータップ多くなる
2020/09/05(土) 01:39:05.28ID:AgCnjOPU
Tap Translate もいらないには同意するが
アプリ連携の手間が、79 -> 80 で増えちゃったのがちょっと痛い
79 では 選択したら翻訳ボタン出たけど、79 -> 80 で優先順位変わったせいで80ではもう1 タップ必要になった
とはいえ優先順位が上がって1タップ不要になった検索ボタンもよく使うのでたぶん慣れ
アプリ連携の手間が、79 -> 80 で増えちゃったのがちょっと痛い
79 では 選択したら翻訳ボタン出たけど、79 -> 80 で優先順位変わったせいで80ではもう1 タップ必要になった
とはいえ優先順位が上がって1タップ不要になった検索ボタンもよく使うのでたぶん慣れ
2020/09/05(土) 05:31:36.88ID:H62T3s0T
ステータスバーにスピーカー印を表示しやがるのは、何が言いたいわけ?
2020/09/05(土) 06:46:51.94ID:H62T3s0T
nanda kore?
アドオン画面に検索窓無いじゃん。
アドオンを検索できないじゃん。
アドオン画面に検索窓無いじゃん。
アドオンを検索できないじゃん。
2020/09/05(土) 06:52:44.42ID:W2HeEfbc
これでもかというほど既出だが、Mozillaおすすめのアドオンしかインストールできない
現状のリリース版では9個のみ
現状のリリース版では9個のみ
2020/09/05(土) 08:32:13.63ID:e/lfw4XF
乗り換え先が見つかるまで、取り敢えずアンインストールして68.11.0をインストールし直した
2020/09/05(土) 08:56:47.37ID:fxfUsIJF
>>765
Vivaldiの資本は?FirefoxみたいにGoogleが入ってたりするの?
Vivaldiの資本は?FirefoxみたいにGoogleが入ってたりするの?
2020/09/05(土) 09:20:52.97ID:aRL6cqO/
Youtube musicが儲からなくなるから拡張機能潰したんだろ
2020/09/05(土) 10:40:54.79ID:8CZst5Sa
2020/09/05(土) 10:41:54.89ID:WVGFikTv
Googleのクソ殿様商売が嫌いでFirefox使ってるのにGoogleみたいなクソアプデマジクソ
デザインも無駄に丸っこくしてデッドスペースが多くて気持ち悪い
デザインも無駄に丸っこくしてデッドスペースが多くて気持ち悪い
2020/09/05(土) 10:50:58.16ID:dC7pCv0z
>>750
Autopager系
Autopager系
2020/09/05(土) 11:00:52.63ID:7/3m2wkK
下のページを開くと、アドレスバーに「+」マークが付いた「家」アイコンが表示されます。
https://mdn.github.io/pwa-examples/a2hs/
このアイコンを表示させない方法はありますか?
about:configから次の項目をfalseにしましたが無効になりません。
dom.serviceWorkers.enabled
dom.webnotifications.enabled
dom.webnotifications.serviceworker.enabled
dom.pushconnection.enabled
dom.push.enabled
ちなみに68.11.0です。
https://mdn.github.io/pwa-examples/a2hs/
このアイコンを表示させない方法はありますか?
about:configから次の項目をfalseにしましたが無効になりません。
dom.serviceWorkers.enabled
dom.webnotifications.enabled
dom.webnotifications.serviceworker.enabled
dom.pushconnection.enabled
dom.push.enabled
ちなみに68.11.0です。
2020/09/05(土) 11:56:30.65ID:ueiE9bir
Data saver when not on WiFi
ttps://github.com/mozilla-mobile/fenix/issues/810
[Missing Features] Disable Images and Fonts on Mobile network (or completely)
ttps://github.com/mozilla-mobile/fenix/issues/12711
ttps://github.com/mozilla-mobile/fenix/issues/810
[Missing Features] Disable Images and Fonts on Mobile network (or completely)
ttps://github.com/mozilla-mobile/fenix/issues/12711
788名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 12:40:22.78ID:vj2Lu0eF Youtubeの動画、音声をダウンロードするアドオンで
68.11.0で使えるものってある?
Youtubeの仕様変更に対応してるアドオンは
泥Firefoxだとうんともすんとも動かない
68.11.0で使えるものってある?
Youtubeの仕様変更に対応してるアドオンは
泥Firefoxだとうんともすんとも動かない
2020/09/05(土) 12:52:47.69ID:+gbUXXIk
>>788
SaveFrom.net Helper
SaveFrom.net Helper
2020/09/05(土) 17:56:24.69ID:dX8AtWTB
rootとってなくてタブとブックマーク残したまま
68に戻す方法ってありませんか?
adbでは失敗しました
68に戻す方法ってありませんか?
adbでは失敗しました
2020/09/05(土) 18:45:14.92ID:I5KJo2C8
サポートページに
「以前のバージョンをインストールしても、たいていの問題は解決しません」
って書いてあるけど今回ばかりは煽ってるようにみえる
「以前のバージョンをインストールしても、たいていの問題は解決しません」
って書いてあるけど今回ばかりは煽ってるようにみえる
2020/09/05(土) 19:06:29.90ID:YZSl7o7J
68に戻すとアドオン入れなおしだから大抵の問題は
すぐは解決しないな
PCみたいにプロファイルまるごとバックアップできれば
すぐは解決しないな
PCみたいにプロファイルまるごとバックアップできれば
2020/09/05(土) 19:28:46.96ID:AgCnjOPU
>> 790
Fenix 自体は残しつつ Fennec F-Droid 68.12.0 をインストールして Firefox Sync で同期
アドオンの設定も Fenix からエクスポートできるものはやっていく
これでできない?(ダウングレード派ではないので知らんけど)
Fenix 自体は残しつつ Fennec F-Droid 68.12.0 をインストールして Firefox Sync で同期
アドオンの設定も Fenix からエクスポートできるものはやっていく
これでできない?(ダウングレード派ではないので知らんけど)
2020/09/05(土) 19:43:16.70ID:iH8vPxNd
Video Background Play Fix
Google Search Fixer
なるアドオンがご降臨なさってる
Google Search Fixer
なるアドオンがご降臨なさってる
796名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 20:07:28.25ID:vj2Lu0eF2020/09/05(土) 20:15:37.57ID:hedhqOC4
>>788
普通にNewPipeとかから落とせばいいんじゃないの?
普通にNewPipeとかから落とせばいいんじゃないの?
2020/09/05(土) 20:57:14.41ID:TSH8guUI
ブックマークが使い辛いからトップサイトを利用してたんだけど、バージョンアップに連れて表示数が徐々に減って不便になったのでGroupSpeedDial入れて対策は万全だ!とか思ってたら今回のメジャーアップデートでまたぞろトップサイトは改悪された上にGroupSpeedDialも使えなくなるというコントみたいなオチが…
UI周りの変更は結構慣れたけど、GroupSpeedDialとstylusとuMatrixは使えるようにしてもらいたいもんだが…
UI周りの変更は結構慣れたけど、GroupSpeedDialとstylusとuMatrixは使えるようにしてもらいたいもんだが…
2020/09/05(土) 22:56:11.19ID:M99/qa3l
Iceweasel
2020/09/05(土) 23:00:08.55ID:p3+1hfih
>>788
SaveFrom.net helper all-in-1 / youtube downloader 作成者: savefrom
以外だと
YouTube Downloader 作成者: al3k_popov
と
YouTube™ Downloader Lite 作成者: Skott
も使えてる
SaveFrom.net helper all-in-1 / youtube downloader 作成者: savefrom
以外だと
YouTube Downloader 作成者: al3k_popov
と
YouTube™ Downloader Lite 作成者: Skott
も使えてる
2020/09/06(日) 01:26:52.30ID:D3edQJ1p
お前らまだこんなゴミブラウザ使ってんの?
2020/09/06(日) 01:28:41.27ID:wC789o4q
>>801
何使ってるの?
何使ってるの?
2020/09/06(日) 02:01:10.94ID:2Ge7hQtJ
Edge
2020/09/06(日) 02:10:27.73ID:wC789o4q
おー、悪くないね
2020/09/06(日) 02:27:52.67ID:NllGYeaQ
>>750
ublacklistだけは無いとほんと困る
ublacklistだけは無いとほんと困る
2020/09/06(日) 08:27:53.32ID:PCiSUtZr
BASIC認証のパスワード記憶させる方法ない?
前はできてたのに
前はできてたのに
2020/09/06(日) 10:50:53.91ID:FZnLkGSB
20年以上PC触ってるがフォルダとファイルを混ぜてリストするソフト記憶にない>ブックマーク
2020/09/06(日) 11:31:45.80ID:57VeCBUy
dbやファイルの検索だと普通じゃ
2020/09/06(日) 11:44:52.49ID:Taruok9+
>>807
ls や dir。
ls や dir。
2020/09/06(日) 12:14:43.46ID:1qrPV0Xx
ブラウザのブックマークならむしろフォルダとファイルは混ざってなきゃならないだろ
下にしておきたいフォルダとかあるし
下にしておきたいフォルダとかあるし
2020/09/06(日) 14:01:32.53ID:OOFWNH1i
>>807
ブックマーク整理用の拡張ならある
ブックマーク整理用の拡張ならある
2020/09/06(日) 15:28:56.04ID:zmWQGiHO
2020/09/06(日) 15:31:21.54ID:zmWQGiHO
>>808
そういう話ではないだろ
そういう話ではないだろ
2020/09/06(日) 15:35:25.99ID:X75ETAX+
ブックマークのフォルダアイコンとファビコンはもっと違いを明確にしてほしいわ
フォルダは四角にするとか
フォルダは四角にするとか
2020/09/06(日) 15:41:43.22ID:g/DbgEUg
68.11.0使ってるけどブックマークを常に新しいウインドウで開く方法ってあるかな?
about:configから行けるかな?
about:configから行けるかな?
2020/09/06(日) 16:42:13.85ID:WzFnUknO
2020/09/06(日) 17:02:22.64ID:g/DbgEUg
ブックマークが新しいタブで開けないって致命的に不便すぎる。
既に同じサイトをタブで開いてるとそのタブに切り替わるだけで更新されない。
何なのこの糞仕様?
既に同じサイトをタブで開いてるとそのタブに切り替わるだけで更新されない。
何なのこの糞仕様?
2020/09/06(日) 20:25:25.96ID:S7ZT4jc/
>>816
順序変更できる?
順序変更できる?
2020/09/06(日) 22:28:38.40ID:avY2kQD6
タブ周り劣化しすぎだよね
デフォ以外のブラウザ使う理由ってデフォより自分の好みの操作が出来るか否かなんだから、肝心の操作性落ちすぎたら意味ないと思うんだけどな
ブクマも扱い酷いし、そんなにコレクション使わせたいのか…
今更ブクマから一つ一つ移すの面倒臭すぎてやってられないし何で似たような機能を付けたのか…
デフォ以外のブラウザ使う理由ってデフォより自分の好みの操作が出来るか否かなんだから、肝心の操作性落ちすぎたら意味ないと思うんだけどな
ブクマも扱い酷いし、そんなにコレクション使わせたいのか…
今更ブクマから一つ一つ移すの面倒臭すぎてやってられないし何で似たような機能を付けたのか…
2020/09/06(日) 22:34:48.41ID:8wq9lEsq
2020/09/06(日) 22:38:17.28ID:ieRVUZju
>>809
それってソートもできないへぼなの?
それってソートもできないへぼなの?
2020/09/06(日) 23:05:12.11ID:6NEuqVN6
Sharevideoっていうアダルト動画サイトはChromeじゃ見れんから狐重宝してる
2020/09/06(日) 23:29:40.29ID:OXSKk2pv
AndroidスレでEdgeはねーわ
824名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/06(日) 23:48:05.27ID:qbhZXIwA2020/09/07(月) 00:08:56.69ID:MBt1tD7Q
2020/09/07(月) 00:22:40.42ID:bU5Rekpu
Samsung Internet browserがいいね、軽いし早い
2020/09/07(月) 00:23:04.01ID:EWeMkS1g
>>824
専用アプリなら速くて楽でBG再生できて解像度選べて音声だけも落とせる
・NewPipe
https://github.com/TeamNewPipe/NewPipe/releases
https://f-droid.org/en/packages/org.schabi.newpipe
・YMusic
https://ymusic.io/
専用アプリなら速くて楽でBG再生できて解像度選べて音声だけも落とせる
・NewPipe
https://github.com/TeamNewPipe/NewPipe/releases
https://f-droid.org/en/packages/org.schabi.newpipe
・YMusic
https://ymusic.io/
2020/09/07(月) 02:29:36.07ID:r20coN4W
2020/09/07(月) 07:05:27.88ID:rBxviKnQ
今更だがURLバースワイプでタブ切り替え出来たんだね
便利だわw
便利だわw
2020/09/07(月) 07:20:31.38ID:F9/7/Qjf
>>824
>YouTube Downloader 作成者: al3k_popov
>検索しても見つけられなかった...
製作者まで含めて直接Googleで検索すると候補のトップに来ました
>YouTube™ Downloader Lite 作成者: Skott
私は使えましたが環境(他のアドオン)の兼ね合いが出るのかもしれません
>YouTube Downloader 作成者: al3k_popov
>検索しても見つけられなかった...
製作者まで含めて直接Googleで検索すると候補のトップに来ました
>YouTube™ Downloader Lite 作成者: Skott
私は使えましたが環境(他のアドオン)の兼ね合いが出るのかもしれません
2020/09/07(月) 09:19:28.07ID:If6NHRlx
beta版重いな
メニューもタブ開くのもモッサリしてる
メニューもタブ開くのもモッサリしてる
2020/09/07(月) 10:46:13.37ID:vqROrpza
>>829
どういうこと?スワイプしても何も起きない
どういうこと?スワイプしても何も起きない
2020/09/07(月) 10:52:46.69ID:Cs8PdLQy
2020/09/07(月) 11:13:23.51ID:+DF8Y+5V
betaでもできる
2020/09/07(月) 13:17:09.53ID:Wj6C3t+Z
タブ切替がクソ過ぎる。新しいタブがスクロールしないと選べない。以前の方がずっと操作しやすかった。
2020/09/07(月) 14:03:08.74ID:TopfsGFb
>>835
いかにsimple gesturesが偉大だったかを思い知らされてます
いかにsimple gesturesが偉大だったかを思い知らされてます
2020/09/07(月) 16:33:02.84ID:fIXuQbdH
開いたらここに載ってるアドオンは反映されてるって認識でいいよね?
https://i.imgur.com/82jlai9.jpg
https://i.imgur.com/82jlai9.jpg
2020/09/07(月) 17:40:34.97ID:UiTst3Gg
>>835
アドレスバースワイプが出来るようになったから前より上
アドレスバースワイプが出来るようになったから前より上
2020/09/07(月) 17:57:23.58ID:yYjp/UOs
この頃のタブのほうが良くない
https://i.imgur.com/eX53h9v.png
https://i.imgur.com/eX53h9v.png
2020/09/07(月) 18:01:28.00ID:uw/IIk5/
なにそれタブレット?
2020/09/07(月) 18:05:35.03ID:yYjp/UOs
スマホだよ
2chMate 0.8.10.4 dev/blackberry/STV100-1/6.0.1/GR
2chMate 0.8.10.4 dev/blackberry/STV100-1/6.0.1/GR
2020/09/07(月) 18:08:53.55ID:lH3DDcpm
>>837
1. アドオン名の右に[+]印があればタップしてダウンロード
2. ダウンロード済みアドオンは一覧のアドオン名をタップして[有効]になっているか確認
3. プライベートブラウジング時も使用するなら同画面でonに(初期値off)
これで反映される
1. アドオン名の右に[+]印があればタップしてダウンロード
2. ダウンロード済みアドオンは一覧のアドオン名をタップして[有効]になっているか確認
3. プライベートブラウジング時も使用するなら同画面でonに(初期値off)
これで反映される
2020/09/07(月) 18:20:38.95ID:M5h1nnt7
2020/09/07(月) 18:25:08.11ID:vRGLZdP6
tampermonkeyとかいつになったら!!!!
2020/09/07(月) 18:37:43.03ID:WKh+mNN8
tampermonkey代わりなら
Adguard for androidを入れて拡張機能にuserscript突っ込む方法が
Adguard for androidを入れて拡張機能にuserscript突っ込む方法が
2020/09/07(月) 18:41:55.02ID:fAfAev+P
2020/09/07(月) 19:11:26.16ID:6Sjfg1Mh
2020/09/07(月) 19:19:52.69ID:OSKTvxCK
849名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/07(月) 19:36:58.28ID:l1Z/HruP >>830
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/youtube_downloader/
ググると出るのがここで、Not available on Firefox for Android.と言われてしまう
https://addons.mozilla.org/ja/android/user/13692169/
al3k_popov氏のページには
HD Quality Toggle for YouTube™
Mail Notifier for Outlook™
Radio player
しか見当たらないです
おま環ぽいのでアドオン全無効化、aboutconfigリセットで試したが症状変わらず
>>827さんくす
手詰まりになったら入れてみる
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/youtube_downloader/
ググると出るのがここで、Not available on Firefox for Android.と言われてしまう
https://addons.mozilla.org/ja/android/user/13692169/
al3k_popov氏のページには
HD Quality Toggle for YouTube™
Mail Notifier for Outlook™
Radio player
しか見当たらないです
おま環ぽいのでアドオン全無効化、aboutconfigリセットで試したが症状変わらず
>>827さんくす
手詰まりになったら入れてみる
2020/09/07(月) 19:45:55.16ID:r20coN4W
2020/09/07(月) 19:55:27.44ID:DlfHPBpY
ドラッグしてフォルダとファイルを混ぜることが可能ということはフォルダとファイルを混ぜてリストすることが可能ということでは?
2020/09/07(月) 19:56:58.45ID:nGKgeLqi
5ch mateみたいな使い勝手になってるのが理想的なんだがなあ
どんどん離れていくな
どんどん離れていくな
2020/09/07(月) 20:03:32.06ID:TXKHNpbE
>>849
https://addons.mozilla.org/ja/android/addon/youtube_downloader/
横からだけど、このURLだとどうよ?
もうFenixに上げたので試してはいない
https://addons.mozilla.org/ja/android/addon/youtube_downloader/
横からだけど、このURLだとどうよ?
もうFenixに上げたので試してはいない
2020/09/07(月) 20:04:46.47ID:s1ZembbF
アドオン
サムソン
サムソン
2020/09/07(月) 20:14:20.54ID:r20coN4W
2020/09/07(月) 21:02:51.88ID:bsr46RNe
PC(インターネットブラウザー)
2020/09/07(月) 21:20:32.12ID:DlfHPBpY
つまりどういうことだってばよ…
2020/09/07(月) 21:34:49.99ID:Nxd87K1+
2020/09/07(月) 23:13:43.48ID:gPfVsN2e
むりやり擁護してるのがいるがブックマークが使いづらい事実は変わりようがないんだよな
2020/09/07(月) 23:28:52.64ID:a36Ejux5
Chromeのスクショで悪いけど、つまりこういうことがしたいんでしょ?
https://i.imgur.com/hhRWXnC.png
https://i.imgur.com/hhRWXnC.png
2020/09/07(月) 23:54:21.30ID:J+0Gto3x
ブックマークの使いやすい泥狐なんて今までなかったし(たぶん)これからもないよ
ブクマは別アプリで管理
ブクマは別アプリで管理
2020/09/08(火) 00:08:03.78ID:4dWPMiTR
https://github.com/mozilla-mobile/fenix/issues/4348
iOS版はFirefox18から並び替えられるとか書いてあるが
AndroidのGUIツールキットってこの手のテーブル並び替えの実装がそんなに難しいほどクソ設計なのか?
iOS版はFirefox18から並び替えられるとか書いてあるが
AndroidのGUIツールキットってこの手のテーブル並び替えの実装がそんなに難しいほどクソ設計なのか?
2020/09/08(火) 00:46:46.12ID:7QUPz4xp
2020/09/08(火) 02:37:14.44ID:HfVeQqD5
それで、いつまで俺達はこの変な推理ゲームを続ける必要があるんだ?
2020/09/08(火) 06:59:49.46ID:vLYUL/Mn
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1275/539/index.html
Mozillaはユーザーの不満をうけ、今後数週間のうちに“Recommended Extensions”プログラムのテストと最適化を拡充し、より多くのアドオンを利用できるようにする。
また、テスト版「Firefox for Android Nightly」で“addons.mozilla.org (AMO)”にリストアップされているすべてのアドオンが利用できるようにする作業を行っているとのこと。
安定性が損なわれる可能性はあるものの、“Recommended Extensions”プログラムで選ばれていないアドオンも利用できるようになる。この機能は今月後半にも有効化される見込み。
Mozillaはユーザーの不満をうけ、今後数週間のうちに“Recommended Extensions”プログラムのテストと最適化を拡充し、より多くのアドオンを利用できるようにする。
また、テスト版「Firefox for Android Nightly」で“addons.mozilla.org (AMO)”にリストアップされているすべてのアドオンが利用できるようにする作業を行っているとのこと。
安定性が損なわれる可能性はあるものの、“Recommended Extensions”プログラムで選ばれていないアドオンも利用できるようになる。この機能は今月後半にも有効化される見込み。
2020/09/08(火) 07:03:55.82ID:5jDXB9+C
>>865
今月後半までの辛抱だな。
今月後半までの辛抱だな。
2020/09/08(火) 07:08:23.37ID:WU7HOFUA
Iceweasel Fork-10
Customizable Tab Tray Edition
https://github.com/fork-maintainers/iceweasel/releases/tag/fork-10
Customizable Tab Tray Edition
https://github.com/fork-maintainers/iceweasel/releases/tag/fork-10
2020/09/08(火) 07:13:26.71ID:+wxVKZn+
>>865
リストにあがってるのがどうしようもないというオチ
リストにあがってるのがどうしようもないというオチ
869名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/08(火) 09:36:17.11ID:alg54CXZ 元に戻すだけでユーザーは納得するのにな
2020/09/08(火) 11:43:23.62ID:bEX1Ol1z
今さらURLバー上固定バージョンには戻りたくないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 青銅聖闘士のパンチは音速←わかる 白銀聖闘士はその数倍←まぁわかる 黄金聖闘士は光速←は?
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- クマどもが冬眠拒否
- さわやかって
- 紅しょうが大量に入れるやつwwwwwwwww
- そろそろみんなが忘れてそうなこと
