Androidメール総合 Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/02(日) 01:09:44.33ID:3uhNyU03r
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ ↑が3行になるよう増やしてから立ててください ■

Android用メーラーについて語りましょう
次スレは>>980

■過去スレ
18:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536070998/
17:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1487478525/
16:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1481989954/
15:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1478890997/
14:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1458839785/
13:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1456750102/
12:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1451644808/
11:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441345919/
10:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1427729739/
09:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1424349107/
08:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417338659/
07:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1411604951/
06:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1400086441/
05:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1386333185/0
04:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1339166032/
03:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319440751/
02:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306159154/
01:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1287077195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/26(火) 20:57:00.39ID:7HbOJ7BHa
>>725
おぉ確かに+メッセージのアイコンが一瞬表示される
ありがとう
けどsparkだとリアルタイム受信出来る
何が違うんだろ?
2021/10/27(水) 02:42:51.75ID:4o7Au+oU0
>>726
sparkはsparkのサーバ経由だから
2021/10/27(水) 03:34:12.29ID:RSZpALx80
Sparkは捨てアドレスで使った感じ悪くなかったんだけど、
複数のめアドのパスワードをSpark側に全部預ける流出リスクと
フィッシング詐欺の偽装URL判別できないのでやめたわ
2021/10/27(水) 17:37:42.85ID:KhEI+M/La
よく見たらfairemailの専スレあるんだね
auメールの件そっちで聞いて見ます
ありがとう
2021/10/31(日) 10:56:27.09ID:dWqRuwWfd
aquamailに迷惑メール(差出人で自動フォルダ)振り分け機能無いの?
2021/10/31(日) 11:20:10.37ID:MmVtVBj30
>>730
それ、普通サーバー側ですることじゃない?
2021/10/31(日) 12:14:09.98ID:ANz/HZiWr
>>730
IMAP使ってるならサーバーでするのが筋。POPならPOPしか使えないMUA探すしかないかも。
IMAPはサーバーにあるメールボックスを複数端末で共有するためのものだからローカルでフィルタリングは馴染まない
2021/10/31(日) 14:03:52.05ID:D/yUbYzG0
>>730
無いよ
maildroidにはあるから良かったら試してみて
見た目も芋っぽいaquaよりは洗練されてる
2021/10/31(日) 15:05:21.09ID:uPM07t7xd
サーバーはdionなんですが、dionはau one netに移行されており、auでは正直廃止したい邪魔アドレスみたいなので、機能が充実してないです。
迷惑メール破棄は設定出来るのですが、正規メールも迷惑判定されることがあり、念のためバックアップ取りたいのでサーバーに残してます。そうすると「meiwaku-件名」っていうメールがスマホaquamailに転送されてしまい、aquamail側で仕訳出来ないかと思ってました。
2021/10/31(日) 18:16:58.23ID:WEMS44YQ0
>>733
こういう進め方するやつは
話半分くらいでちょうどいい
2021/10/31(日) 18:35:51.76ID:oBUTU5M6M
2021年ももう終わるってのに未だに件名や送信元による
仕分けすらできないぽんこつメールクライアントを無理してまで
使うことはないよなあ?

・・・という単純なお話だろ
アクアに執着する合理的な理由もないだろうし
2021/11/01(月) 09:56:30.04ID:a6xT9NnN0
AQUAスレから逃亡してきた人(笑)
2021/11/02(火) 02:43:29.87ID:SDjwr8G80
IMAPだったらサーバ側でやる。
そうすればどのクライアントでもメールを共有できる。
POPだったらソフト側でやるが1つのスマホでしか
メールを管理できないのは今の時代にはそぐわない。
古いメールサーバといいソフト云々ではなく単に使い手が
時代についていけてないように見える。
2021/11/02(火) 13:11:16.33ID:njymNrHIa
メールなんか使ってる時点で今の時代にそぐわないんだから
その中で目くそ鼻くそしても・・・
2021/11/02(火) 13:21:24.09ID:RMA6hflb0
>>739
働けよ
2021/11/02(火) 16:33:53.84ID:PQgW/aoHM
仕事してたらまだまだメール使うしね
2021/11/02(火) 17:02:19.77ID:FCxmqcDoa
オンライン契約にメアドはほぼ必須だし
2021/11/02(火) 18:44:54.44ID:43YhNt9Ya
仕事の連絡はSlack
お硬いところでもTeamsを使えば問題ない
2021/11/02(火) 18:49:56.18ID:rp793YwEr
メール使わないってアナログ自慢?
2021/11/02(火) 22:46:54.43ID:pQPZuLcv0
未だにスパムフィルタすら実装されていないメールクライアント使っている人もいるみたいだから
メールなんて使わないぜ(キリッって自慢する人もいるんじゃないのかな?
なぜこのスレにいるのかは知らないけど
2021/11/02(火) 22:48:19.08ID:f8klQigf0
コスモシアってどうですか?
2021/11/02(火) 22:53:55.20ID:pQPZuLcv0
>>746
使ってたのは随分前だけど個人ユース向けだった
とくに若い人向け
まっとうに使うタイプのメールクライアントじゃないな
CosmoSiaを好むような人はとっくにLINEに移ってるでしょ
2021/11/02(火) 23:29:46.10ID:RMA6hflb0
CosmoCiaは
LINEのリストに出したくないけど頻繁に話す相手
にはとてもいい
2021/11/03(水) 02:16:31.99ID:at69/tNU0
>>745
クライアントにスパムフィルタとかいらないし
サーバー側で蹴ってくれるもん
2021/11/05(金) 19:22:37.59ID:0LUbmAo70
泥12のタスクキルが凶悪らしいね
メールアプリどうなるんだろ
2021/11/06(土) 02:54:29.72ID:XKAUoeJf0
>>750
下痢には正露丸
2021/11/06(土) 03:33:24.36ID:qeHvtym40
>>750
規約を守ってないアプリは kill とかあるのかな
2021/11/06(土) 20:12:32.18ID:o2+tB4/RM
Gmailの調子悪くない?
2021/11/06(土) 20:25:06.42ID:Gz8TNUnOd
アプリはそんなもんだろうとしか
2段階認証になるって告知が来たけど公式アプリ以外には影響あるのかね
2021/11/08(月) 12:44:57.87ID:QDvjeOYb0
>>750
11だって電話の通話権限切るくらいなのだから、鬼だろ。
鬼というか、馬鹿としか思えないけどな。
2021/11/22(月) 02:27:05.92ID:NU3PEgQX0
K-9からOpen Mailに乗り換え
KQ-FW Mailって選択肢もあったけど様子見
2021/11/22(月) 06:37:11.22ID:v92Me4le0
>>750
Android12+K-9最新版のIMAP IDLEで使っているけど一度も遅延なく受信できている
深いDozeに入っているときもあっただろうけどOK
2021/11/22(月) 23:19:46.80ID:hSFh3cY1M
K-9メールの5.6で通知に送信者メールアドレスまたは、アドレス帳の名前をいれることは可能でしょうか
ロック画面通知はそれらしいのがあるのですが、通常の通知に出したいです
よろしくお願いします
2021/11/23(火) 18:08:12.03ID:0/nvWgCY0
>>758
5.8.0.6 ですが、設定はなさそうです。
ロック画面での通知設定項目はあるようですが。
通知のカスタマイズができるとありがたいですね。
2021/11/23(火) 18:10:51.46ID:0/nvWgCY0
>>757
機種は何でしょうか?よろしかったら教えて下さい。ベンダー独自のチューニングに依存してたりすると思うので。
2021/11/23(火) 20:59:25.37ID:uza8NzG00
>>759
最新版でも無いってことは無いんですね
通知がカスタマイズできる使いやすいメーラー探すしかないですね

ありがとうございます
2021/11/23(火) 22:02:35.68ID:mwgWgV/r0
>>756
サンクス。K9のフォークなんてあったんだな
KQの方を入れたら、サブジェクトの文字化けは解消されたわ
K9からのインポートはできなかったけど。
763名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-zXfj)
垢版 |
2021/11/29(月) 06:02:16.90ID:z2ecFDHAa
maildroidに、デフォでは画像を表示させないで、手動で操作して表示させることはできますか?(Cosmosiaで[画像を表示する]ボタンのようなことです)
一括オートで表示させる設定はありましたけど、怪しいのもオートで踏んで開いてしまいそうなので
よろしくお願いします
764名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-zXfj)
垢版 |
2021/11/29(月) 06:28:18.39ID:z2ecFDHAa
すみません、もう一つお願いします
maildroid
HTMLメールを画面幅に整形して、横スクロールしなくて済むようにできますか?
よろしくお願いします
2021/11/29(月) 19:59:06.06ID:qvLRC94h0
ここではほとんど話題にならないけど、
OutlookってアカウントいくつまでOKなのかな
2021/12/17(金) 17:22:29.51ID:qrqaqxEO0
もう2020年になるのになんでメールをリアルタイムで受け取るのにこんなに躍起にならないといけないの
2021/12/17(金) 17:24:07.69ID:nslF6+ab0
2021/12/17(金) 17:26:46.07ID:shRdL8BNM
>>766
一年前の人?
2021/12/17(金) 20:11:37.43ID:whrCmk+70
Fairemailクソだな
なんかバグ報告したらお前がGoogleに75万払うなら直してやるよと言われたわ
2021/12/17(金) 20:15:18.88ID:7YtXL6w30
>>766
むしろ複雑化してどんどん不確実性増えてるな。。
2021/12/17(金) 20:40:47.98ID:y9R+3m7A0
>>769
本当かよ
今んとこ仕様だからgoogleに文句言えって感じなのかね
まぁ悪いレビューつけられたくなくてplayストアの殆どから撤退してるしその対応が物語ってるってのはあるわな
2021/12/17(金) 20:44:42.63ID:whrCmk+70
Gmail登録すると延々とエラー吐くから、エラー内容送ったらそれの対応にはGoogleが云々と。
Gmail扱えないメーラーって誰がほしいんだよ、そんなもの作るなw
2021/12/17(金) 21:09:56.98ID:O2hIbX9r0
導入直後は手こずったが、今は極めて安定してるなFairEmail。
気に入るメーラー見つけるまでは色々試すしかないよ
774名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sab6-Ap5x)
垢版 |
2021/12/17(金) 22:26:30.82ID:DyVRHsjja
$75万ってのはOAuthの事かな
これを年間払わないといけないから個人開発者には無理って事じゃないの
代わりにアプリパスワードで送受信できるけど、これをバグて言うのは違うんじゃない
2021/12/17(金) 23:02:21.46ID:whrCmk+70
真逆
OAuth使いたくないから直にパスワードログインしてるとエラー一生吐くから問い合わせたらウィザードからOAuth認証しろとのこと
2021/12/17(金) 23:03:52.13ID:whrCmk+70
Wi-Fiからモバイルに切り替わるだけで全アカウントがエラー通知出してくるからとにかく設計思想が合わないんだろな
777名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMf3-Ap5x)
垢版 |
2021/12/17(金) 23:07:08.25ID:ComZGVVoM
それって普通のパスワードと別のアプリパスワードを作成して使かってる?
自分はアプリパスワードで普通に使えてるけど
2021/12/17(金) 23:29:45.09ID:y9R+3m7A0
なるほど
そういえば自分も大分前にwifiから離れるとエラー吐いて受信できなくなるのなったことあったわ
今はなくなったけどそれもそれでよくわからんな…たまにしか使わんアカウントを手動同期にしたから問題のアカウントが外で同期しなくなったからかもしれん
因みに自分はアプリパスワードとウィザードのandroidのアカウント共用のどちらも使ってるわ
2021/12/18(土) 10:15:45.34ID:OLmOMXwi0
>>769
75万の内訳って何?
2021/12/18(土) 11:03:33.93ID:VYcFo05KM
>>769
晒そうぜ。
2021/12/28(火) 08:53:13.50ID:TNjloFDc0
比較的安定してIMAP IDLEでプッシュ受信できるのはGmailなのかな。
古いけど日本語文字化けが嫌なのでK--9 日本語版を使ってるので、プロバイダメールのIMAP受信を試したけど受信できなくてOpen MailとKQ-FW Mailも試したけどダメ。
Gmailは受信できるっぽい。
最新版のK-9は試してない。
2021/12/28(火) 14:03:36.90ID:tJjB2gSS0
iPhone版のはね
泥版のは振り分けくらいしかメリット無い
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-RN9s)
垢版 |
2021/12/28(火) 19:42:53.73ID:A96Q6MYm0
>>781
最新版のk-9は文字化けあるからおすすめしない>>717
2021/12/30(木) 07:42:19.70ID:YeSEglqP0
ドコモメールをimapでsimフリー機で使おうと思ってaqua mailを入れて見たところ、送るとdaemonで戻って来ちゃう人がいるけど同じ症状の方等いらっしゃいますか?(無料版の署名で弾かれたりするのかな?)
ちゃんと送れる人もいるので不思議です。

kq-fwで送る分には大丈夫そうです。
785名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd9-5OL0)
垢版 |
2021/12/30(木) 08:08:35.80ID:tO0BdPodr
>>784
戻ってくるメールに貼り付けられてる送信メールのヘッダが意図したものなのかおかしくなってないかとか確認するくらいしか
2021/12/30(木) 11:42:02.36ID:YeSEglqP0
>>785

相手はau.comで、キャリアメールアプリで弾くとすると、本文よりヘッダーのメアド辺りが考えられるかなあ。
送信のメアドの問題と考えて、メアド前に付く名前を消して、後、文字コードをutf-8に変えて見たけど駄目だね。

daemonからは5.3.2 system not accepting network messages
となっている。

署名にアクアメールのアドレスが有って弾かれるのだとすると有料版を試すのも手だけど、親の友達のキャリアメールの為に毎年掛る有料化はちょっと高いなあ。

applionって所でも似たような報告が上がってた。
2021/12/30(木) 12:16:19.85ID:OYw3s3Q70
>>786
送れる人と送れない人は同じドメインなの?
2021/12/30(木) 12:26:50.10ID:YeSEglqP0
>>787
母のスマホ(ドコモアドレス)から自分のドコモガラケーへは、アクアでもkqでも問題無く送れる。(普通に迷惑フィルターは掛けて有るので、携帯アドレス以外は弾く設定のまま)

母のauの友達へは、アクアはdaemonが帰ってきて、kqでは(daemonが戻って来ないので)多分送れてる。
2021/12/30(木) 15:08:33.93ID:y5mlW3DN0
アクアとかいうステマのクソゴミ使うのやめればいい
2021/12/30(木) 17:24:40.90ID:QYRJD2LS0
Aquaは今の値段だったら絶対買ってなかったな
昔の安いとき買って使い続けてる人は多いんじゃない?
2021/12/30(木) 17:49:21.66ID:Z2c/Cixu0
安く買った自慢
会社にもいるわ、そういうオバハン
もう言いたくて仕方ないって感じw
2021/12/30(木) 19:48:01.08ID:VAoVnab20
悔しいよね
2021/12/30(木) 21:28:19.68ID:N2Z+WMZP0
>>791
どのくらい性格がゆがむと自慢に聞こえるの?
2021/12/31(金) 11:09:24.77ID:H7uSI7ij0
関東人は高く買ったものを自慢する
関西人は安く買ったものを自慢する
2022/01/01(土) 11:39:34.42ID:L8Muoc/t0
メシウマ
2022/01/01(土) 12:29:12.04ID:k1jB8wxS0
>>793
いや、今の値段を知らんが、随分前に使ってたけど今は使ってない。毎日使うものだから。何使ってるかは書かない。ステマだのアンチだの信者だの叩く奴がいて荒れるから。
2022/01/01(土) 21:56:56.52ID:df5ruIiq0
>>796
だれになんな話をしてんだ
アスペか
2022/01/02(日) 01:37:37.27ID:S8gcw/Ar0
>>797
AquaMailを叩きたいだけの人なんだろう
2022/01/20(木) 14:09:06.73ID:MhoJnSBQ0
K-9をGoogle Pixel 4a(5G)で使い続けてるけど、
最近電池の異常消費が続いている
うちだけかな?
2022/01/20(木) 16:09:59.70ID:8+oXwckYa
異常消費だと思いこんでるだけ
2022/01/23(日) 10:18:05.20ID:+LWBZLaZ0
Gmailの未読メールが4万件ほど溜まっているんですが(転送で読んでいたため)、これを一気に既読にするメールアプリがあれば教えてください。
2022/01/24(月) 06:41:33.83ID:rM+HZ21n0
>>801
k-9
2022/01/24(月) 07:46:23.40ID:9WagwHT4M
Webでログインすれば一発じゃん
2022/01/25(火) 10:22:56.73ID:0k23j7AQ0
>>803
web版に万単位のメールを一気に既読にする機能なんてありますか?
2022/01/25(火) 10:23:39.02ID:0k23j7AQ0
>>802
試してみます
2022/01/25(火) 10:48:46.70ID:q64Dwt6g0
k-9試すよりweb試す方が速いと思うのだが…
チェックボックスのすべてで選択して既読を選択するだけでしょ?
2022/01/25(火) 10:50:30.67ID:q64Dwt6g0
>>806
すべてを選択後に画面上部のスレッドをすべて選択 も必要だった
2022/01/25(火) 10:57:57.16ID:jeSXV+Me0
ナインってやつが結構気に入ってるんだけど
outlookなんだよねえ
これのGoogle版みたいなのがあればな…
法人特化くさいからGoogle workspaceに加入はちょっと違うのよね
2022/01/25(火) 10:59:21.07ID:0k23j7AQ0
>>806

4万あるメールを一気にチェックはできなさそうなんですが、できますか?
2022/01/25(火) 11:01:05.54ID:0k23j7AQ0
k-9でも4万件全選択はできませんでした
2022/01/25(火) 11:11:15.74ID:wcbpn8nE0
なぜ自分で試さないんだろう?
812名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-a3UO)
垢版 |
2022/01/25(火) 11:13:18.34ID:EpZPCCNCr
>>808
多分スレチ。ナインてメールサービスじゃないの?
2022/01/25(火) 11:17:09.84ID:0k23j7AQ0
試してだめだったからきいてます。
2022/01/25(火) 11:25:45.66ID:0k23j7AQ0
web版でも50件ずつしか選択できないようですが、4万件一気に既読にする選択できるのですか?
2022/01/25(火) 11:30:17.86ID:wB06yiuW0
Gmail(web版)でできるやろ…
2022/01/25(火) 11:32:03.87ID:wcbpn8nE0
ウェブサービス板ででも聞いたらいい
2022/01/25(火) 11:33:07.21ID:wcbpn8nE0
先にサポートだな
2022/01/25(火) 11:44:02.81ID:jeSXV+Me0
>>812
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.ninefolders.hd3
コレ
スレチではないかな
2022/01/25(火) 11:55:44.29ID:/vwJsPEk0
ブラウザ(PC表示)で50件全部選択したら
「フォルダ内のスレッド ○○○ 件をすべて選択」が出る
2022/01/25(火) 12:28:05.42ID:JSBIi8yi0
>>814 
散々親切で教えてもらってるのを試しもせずに聞いてんじゃねえぞ知恵遅れ
2022/01/25(火) 12:30:33.55ID:0k23j7AQ0
煽られた笑
2022/01/25(火) 12:38:00.57ID:q64Dwt6g0
>>821
>>806-807
>>819 を見ればわかるやん?
レス番も見ず、webの画面も見渡すことができず聞いてばかりいたら煽られてもしょうがないと思うのだが…

少しでも自分で解決しようとした方が良いよ
2022/01/25(火) 12:44:09.11ID:wB06yiuW0
Googleで検索して一番上に出てくる内容で解決できるし、
調べもせず試しもせず、煽られる要素しか無い
824名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-a3UO)
垢版 |
2022/01/25(火) 12:47:42.17ID:qIsstxxCr
なんで放置できないんだろう
2022/01/25(火) 14:17:36.26ID:fTU/to1v0
思い込みが激しい
特別なアプリが必要だとの前提で質問してくる
本人は的確な質問をしたつもりになっている
相手は出来ない筈の事を出来ると回答してくる
この場合普通にgmailスレで事情を説明すれば良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況