!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ ↑が3行になるよう増やしてから立ててください ■
Android用メーラーについて語りましょう
次スレは>>980
■過去スレ
18:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536070998/
17:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1487478525/
16:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1481989954/
15:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1478890997/
14:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1458839785/
13:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1456750102/
12:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1451644808/
11:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441345919/
10:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1427729739/
09:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1424349107/
08:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417338659/
07:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1411604951/
06:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1400086441/
05:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1386333185/0
04:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1339166032/
03:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319440751/
02:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306159154/
01:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1287077195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Androidメール総合 Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr57-ussL)
2020/08/02(日) 01:09:44.33ID:3uhNyU03r362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-uyIq)
2021/04/14(水) 20:59:22.99ID:ynZZIrhe0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-wyX0)
2021/04/14(水) 22:29:41.94ID:qc1g2gnr0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62cf-/CMm)
2021/04/14(水) 23:05:34.56ID:wCucUwtQ0 別スレから誘導されてきました・・・
メーラーを探しています
使用者は60代のおばあちゃん
ガラケーから乗り換えてgmailを設定しましたが、
受信メールと送信メールが一緒に表示されるのが慣れないとのこと
アカウントはpop接続です
webメールは着信がわからないので使えないとのこと
また、課金機能がないものが良いです
注文が多くてすいません、良いものがあれば幾つか教えて下さい。色々試してみます
とりあえずこのスレで上がってたアプリは、以下のような感じでしょうか
・K-9 アイコンが不気味な点以外は最強?
・fairmail K-9のアイコンが嫌ならこっち?ただしこっちは名前が怖い
・AQUA 有料
・CosmoSia 無料だと広告が出る
メーラーを探しています
使用者は60代のおばあちゃん
ガラケーから乗り換えてgmailを設定しましたが、
受信メールと送信メールが一緒に表示されるのが慣れないとのこと
アカウントはpop接続です
webメールは着信がわからないので使えないとのこと
また、課金機能がないものが良いです
注文が多くてすいません、良いものがあれば幾つか教えて下さい。色々試してみます
とりあえずこのスレで上がってたアプリは、以下のような感じでしょうか
・K-9 アイコンが不気味な点以外は最強?
・fairmail K-9のアイコンが嫌ならこっち?ただしこっちは名前が怖い
・AQUA 有料
・CosmoSia 無料だと広告が出る
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d736-urr3)
2021/04/14(水) 23:43:30.77ID:llzcKFCi0 ぶっちゃけ、安全性ならk-9かfairemailだね
余計な通信一切しないから
ただ、両方とも設定項目多いよ
ばあちゃん使うには設定厳しいでしょうねえ
誰かが設定せねば
outlookは設定少ないし、天下のmicrosoft産だから安全ではある
だが、microsoftとちょくちょく通信したはず
まあ、それが嫌じゃなければ一番扱いやすそう
余計な通信一切しないから
ただ、両方とも設定項目多いよ
ばあちゃん使うには設定厳しいでしょうねえ
誰かが設定せねば
outlookは設定少ないし、天下のmicrosoft産だから安全ではある
だが、microsoftとちょくちょく通信したはず
まあ、それが嫌じゃなければ一番扱いやすそう
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d720-TvWw)
2021/04/15(木) 00:36:38.57ID:mVQplWH00 >>364
うちは自分がK-9を使っているので聞かれても答えられるという点
前もって以前使っていた端末で祖母用のアカウント設定した設定ファイルをエクスポートし、それを祖母の端末移してインポート。着信音や時間などを微調整したものを更にエクスポート。それをこちらもバックアップとして保管(クラウドで共有設定してこちらの端末を経由しなくてもいいようにしている)
バックアップは仮に祖母が間違って設定をいじってしまったという時に楽してすぐに直せるように
CosmoSiaのチャット式も見せたのですが、昔ながらの形式の方が慣れてるからとこちらは断られました
質疑応答できるメーラーの方がお婆様にとってもあなたにとっても良いと思います
うちは自分がK-9を使っているので聞かれても答えられるという点
前もって以前使っていた端末で祖母用のアカウント設定した設定ファイルをエクスポートし、それを祖母の端末移してインポート。着信音や時間などを微調整したものを更にエクスポート。それをこちらもバックアップとして保管(クラウドで共有設定してこちらの端末を経由しなくてもいいようにしている)
バックアップは仮に祖母が間違って設定をいじってしまったという時に楽してすぐに直せるように
CosmoSiaのチャット式も見せたのですが、昔ながらの形式の方が慣れてるからとこちらは断られました
質疑応答できるメーラーの方がお婆様にとってもあなたにとっても良いと思います
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-6T+9)
2021/04/15(木) 05:05:06.76ID:ddBPKXSO0 gmailって送信と受信のメール一緒に表示されたっけ…会話形式でメールが残ることを言ってるのかな
安全性を求めるならK-9かfairだけど他の方が言ってる様にサポートしてあげないといけないだろうね大手みたいにUIが分かりやすいわけじゃないから慣れも必要かも知れない
安全性を求めるならK-9かfairだけど他の方が言ってる様にサポートしてあげないといけないだろうね大手みたいにUIが分かりやすいわけじゃないから慣れも必要かも知れない
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62cf-/CMm)
2021/04/15(木) 07:04:04.15ID:5zhcWv5w0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62fe-dsNl)
2021/04/15(木) 10:56:15.23ID:l4snkhoP0 マイクソロフトのは結構いいよね
ただoutlookって名前だけで損してる気もする
ただoutlookって名前だけで損してる気もする
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f39-qmt5)
2021/04/15(木) 11:27:01.19ID:eHiQVQgU0 標的だったもんなw
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 367e-G4B9)
2021/04/15(木) 12:38:55.36ID:N4JAcpNu0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-6T+9)
2021/04/15(木) 18:53:22.48ID:ddBPKXSO0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-XhrW)
2021/04/16(金) 17:06:13.77ID:WLEfIstd0 スマホ変えてK-9入れたらステータスバーの受信通知がすぐ消えて困ってる
通知は来てるようだが表示が残らず、K-9やOSの通知設定変えてみてもうまくいかない
sparkやoutlook入れてみたらそっちはちゃんと残るのに
なんとかならんもんでしょうか
通知は来てるようだが表示が残らず、K-9やOSの通知設定変えてみてもうまくいかない
sparkやoutlook入れてみたらそっちはちゃんと残るのに
なんとかならんもんでしょうか
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5720-1YLj)
2021/04/16(金) 18:14:48.32ID:trwZ2qZP0 >>373
Androidのバージョンの記載がないため憶測の域を出ませんが、他のメーラーなら問題ないのであればK-9側の設定が原因の可能性が高いかと思われます
なので、アカウント一覧→指定したいアカウントのフォルダ一覧(Googleなど)→右下の︙→設定→アカウント設定→通知設定
・受信メール通知にチェックが入っているか確認
・通知するフォルダの設定がちゃんと出来ているのか確認(仮にここを1stクラスフォルダのみにしてて、フォルダ側の設定(フォルダ一覧からフォルダ長押しで設定できるやつ)が2ndなど1stにしていなければ通知されない)
上記のはリリース版のもので言っているのでβ版だと設定の項目内容が違っている可能性があります
Androidのバージョンの記載がないため憶測の域を出ませんが、他のメーラーなら問題ないのであればK-9側の設定が原因の可能性が高いかと思われます
なので、アカウント一覧→指定したいアカウントのフォルダ一覧(Googleなど)→右下の︙→設定→アカウント設定→通知設定
・受信メール通知にチェックが入っているか確認
・通知するフォルダの設定がちゃんと出来ているのか確認(仮にここを1stクラスフォルダのみにしてて、フォルダ側の設定(フォルダ一覧からフォルダ長押しで設定できるやつ)が2ndなど1stにしていなければ通知されない)
上記のはリリース版のもので言っているのでβ版だと設定の項目内容が違っている可能性があります
375名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-CYdG)
2021/04/17(土) 08:21:08.48ID:3e5QW/GAM ビットコインを要求する腐れメールが酷くて、Androidでもメールヘッダ情報を確認できるメールアプリないかと探してたら、K-9 Mailが普通に対応していて笑ってしまった
検索すると、nanzan-u.ac.jpで「メッセージのソース表示可能なAndroid用電子メールアプリケーション開発」というPDFが出てくるけど、もしかしてK-9 mailの開発に色々な人間が関与してるのかね
検索すると、nanzan-u.ac.jpで「メッセージのソース表示可能なAndroid用電子メールアプリケーション開発」というPDFが出てくるけど、もしかしてK-9 mailの開発に色々な人間が関与してるのかね
376名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-1UIX)
2021/04/17(土) 12:25:00.02ID:zODnClnaM377名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-1UIX)
2021/04/17(土) 12:25:01.91ID:zODnClnaM378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-1UIX)
2021/04/17(土) 12:25:58.50ID:cxXCd2/Y0 >>375
同じくメールヘッダ確認できる点で、typeappを使っている
同じくメールヘッダ確認できる点で、typeappを使っている
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-1UIX)
2021/04/17(土) 12:27:11.42ID:cxXCd2/Y0 おっと二度書きになってしまった
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-GJAZ)
2021/04/18(日) 10:28:20.58ID:ytWM4MAq0 S/MIMEが利用可能なメールアプリでおすすめはありませんか?
今のところFairEmailの有料版を検討中(まだ購入していないが…)
今のところFairEmailの有料版を検討中(まだ購入していないが…)
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576e-tdH6)
2021/04/18(日) 12:03:59.07ID:Vx/RlaXo0 返信時に、Fromもしくは送信アカウントを変更できるメールソフトってどれがあります?
Gmailアプリでは出来なかった
Gmailアプリでは出来なかった
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-kFzn)
2021/04/18(日) 14:32:04.43ID:8Qoz88ar0 >>381
試してみたらAquaはできた
試してみたらAquaはできた
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5734-Ia4i)
2021/04/18(日) 21:11:42.94ID:6ypZpblD0 >>381
Outlook
Outlook
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3b-8KXp)
2021/04/18(日) 21:44:17.20ID:ayoLBmVBM385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-m0Xt)
2021/04/19(月) 06:04:38.52ID:jML2e9hl0 ありがとう。他にS/MIMEが使えるのは無いですか?
386名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-TKdI)
2021/04/23(金) 00:54:28.81ID:CmhGyHJgM Gメにoutlook.jp突っ込んだけど
ゴミ箱にアクセス出来なくて困ってる
削除しても受信トレイに戻ってくる
ゴミ箱にアクセス出来なくて困ってる
削除しても受信トレイに戻ってくる
387名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-3zmU)
2021/04/27(火) 05:07:36.88ID:CTk3rBm4a 最近スマホ使い出したんだけど
標準アプリのメッセージからPCのメールアドレスへ送信できたんだけど
PCからスマホのGmailのアドレスへ送信した時 メッセージでメールを見る事はできないのかな?
標準アプリのメッセージからPCのメールアドレスへ送信できたんだけど
PCからスマホのGmailのアドレスへ送信した時 メッセージでメールを見る事はできないのかな?
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1adc-1Gce)
2021/04/29(木) 13:12:14.27ID:pAtSal5d0 キャリアメールと違い
リアルタイムで送受信対応してるわけじゃないから
手動で送受信するか、同期感覚を圧倒的に短い時間の設定にするかが必要
リアルタイムで送受信対応してるわけじゃないから
手動で送受信するか、同期感覚を圧倒的に短い時間の設定にするかが必要
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f39-oXxz)
2021/04/29(木) 13:19:20.48ID:BAPI095b0 そんなことしなくてもほぼタイムラグなく届くけど
390名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-DxeB)
2021/04/29(木) 20:47:04.91ID:XbBfSCxhd メモリ不足のため操作できません。
空き容量を確認して下さい。
と出てきて、どのフォルダも開けなくてメールを削除することができません。
フォルダ自体の削除は出来るけど消せないメールも残ってるから個別に消したいんだけどどこからどうやって削除できますか?
メールを削除できないので受信もできなくて未受信のままになってます。
設定のストレージからだと全部消えてしまいますよね?
ちなみにdocomoのF-03Hです。
空き容量を確認して下さい。
と出てきて、どのフォルダも開けなくてメールを削除することができません。
フォルダ自体の削除は出来るけど消せないメールも残ってるから個別に消したいんだけどどこからどうやって削除できますか?
メールを削除できないので受信もできなくて未受信のままになってます。
設定のストレージからだと全部消えてしまいますよね?
ちなみにdocomoのF-03Hです。
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-DhNu)
2021/04/29(木) 21:34:02.58ID:ao+KuISw0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d056-hAvf)
2021/04/29(木) 22:02:19.95ID:4hKcqIXb0 容量を確認すればいいでしょ
メールを消すんじゃなくてとにかく何か消そう
16GBしかないみたいだから気をつけないとカツカツだろうな
メールを消すんじゃなくてとにかく何か消そう
16GBしかないみたいだから気をつけないとカツカツだろうな
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-ucs9)
2021/04/29(木) 22:19:24.25ID:ePdeGle30 SDカードあるならそれに余分なもの移動してみたら?まぁいらないアプリ消す方が早そうだけど
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c6d-WHtW)
2021/04/29(木) 22:19:40.49ID:hRfD4aRv0 RAM2GBしかないのが問題
立ち上がってるアプリを全部切ろう
立ち上がってるアプリを全部切ろう
395名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Uq6S)
2021/05/05(水) 08:57:51.77ID:AKetszpyd Fairemail推しが多いけど、結局プロ版買わないとK-9には劣るのかな?
プロ版もGoogle PlayかF-Droidかで差分がいまいちわからないし、、、
プロ版もGoogle PlayかF-Droidかで差分がいまいちわからないし、、、
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-j35U)
2021/05/05(水) 09:19:13.99ID:KpaQq5Eg0397名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Uq6S)
2021/05/05(水) 12:06:18.68ID:AKetszpyd >>396
課金してなくても全然使える?
入れてみりゃわかるんだろうけど。。
Google PlayのはGoogleアカウントに紐付くから、同じGoogleアカウントの端末なら複数端末で使えるってことだよね?
違うGoogleアカウントの端末(例えば家族のスマホ)でも使いたいならF-Droid課金が良いってことだね、たぶん
課金してなくても全然使える?
入れてみりゃわかるんだろうけど。。
Google PlayのはGoogleアカウントに紐付くから、同じGoogleアカウントの端末なら複数端末で使えるってことだよね?
違うGoogleアカウントの端末(例えば家族のスマホ)でも使いたいならF-Droid課金が良いってことだね、たぶん
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-j35U)
2021/05/05(水) 12:55:34.07ID:KpaQq5Eg0 >>397
課金してなくてもまぁまぁ使える
ただメールのフォルダ振り分け、アカウントや各種設定のバックアップ、メールのスヌーズ機能等は課金しないと使えない。特に振り分けは人によっては欲しいだろうね。自分はpcで振り分けてるから今すぐには必要ではないからまぁ気が向いたらやろうかなくらい。課金のgoogleアカウントの解釈は多分それであってると思うよ。f-droidのはまさにそれでアカウントの縛りないからやれるならこっちの方がいいと思う。まぁ合う合わないは使ってみないとわからんから気になったら使ってみて見るといいよ
課金してなくてもまぁまぁ使える
ただメールのフォルダ振り分け、アカウントや各種設定のバックアップ、メールのスヌーズ機能等は課金しないと使えない。特に振り分けは人によっては欲しいだろうね。自分はpcで振り分けてるから今すぐには必要ではないからまぁ気が向いたらやろうかなくらい。課金のgoogleアカウントの解釈は多分それであってると思うよ。f-droidのはまさにそれでアカウントの縛りないからやれるならこっちの方がいいと思う。まぁ合う合わないは使ってみないとわからんから気になったら使ってみて見るといいよ
399名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Uq6S)
2021/05/05(水) 20:46:26.46ID:lzZnTg1id >>398
詳しい解説ありがとう
詳しい解説ありがとう
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6b-6rOc)
2021/05/06(木) 11:52:11.46ID:2SlqwqrnM401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67dc-ts7H)
2021/05/06(木) 21:41:23.48ID:tcJ8WD6w0 Gメールで十分なのに
なんで、そこまで有料を求めるかがわからん
なんで、そこまで有料を求めるかがわからん
402名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-/m7s)
2021/05/07(金) 00:30:11.54ID:WcFy/LrOa Gメールじゃ不十分なのに
なんで、十分なのかがわからん
なんで、十分なのかがわからん
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb34-7yBM)
2021/05/07(金) 00:57:02.58ID:M3KOQJ7Z0 Gなんて速攻で無効化するわ
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-9KTf)
2021/05/07(金) 05:49:58.69ID:gXoIMlf/0 gmailで十分だと思うならそれでいいじゃん。それなのになんでここに来てわざわざコメントしてるのかわからんな
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a5-wt3T)
2021/05/10(月) 19:26:48.37ID:6HL9myjt0 3年前にアクアメールをGoogle Play非対応のらくらくスマホにapk入れたら広告が空欄状態で使えたけど、同じことをP40とかのファーウェイ機でやったらどうなるんだろ
普通に広告出るのかな
普通に広告出るのかな
2021/05/14(金) 09:27:27.56
K-9 Mail 日本語版バイナリ
すっかり更新が滞っていて泣くわw
すっかり更新が滞っていて泣くわw
407名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-05uU)
2021/05/14(金) 10:35:16.04ID:M/CPPTmMd408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b76-vH/O)
2021/05/14(金) 11:54:50.30ID:tvyV8q8v0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-gIXh)
2021/05/15(土) 10:42:45.60ID:F6it9ycG0 popの利便性がわからん
常時通信してデータ介すimapのほうが安全じゃね?
常時通信してデータ介すimapのほうが安全じゃね?
410名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-05uU)
2021/05/15(土) 11:23:59.76ID:dGOZSxpJd411名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-tI/9)
2021/05/15(土) 12:24:45.30ID:MuspV+pNM >>410
要望書けよ
要望書けよ
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-f5pr)
2021/05/28(金) 03:17:13.01ID:XJevxIak0 sparkって最初にサーバーの設定する時ってwifiじゃダメなの?
wifiで設定してたら「サーバーとの接続を確立できませんでした」って言われたんで試しにwifi切ったら設定できた
そーゆーもんなの?
wifiで設定してたら「サーバーとの接続を確立できませんでした」って言われたんで試しにwifi切ったら設定できた
そーゆーもんなの?
413名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-7sPp)
2021/05/28(金) 03:29:54.85ID:CGBcB7Rkr >>412
それはsparkじゃなく鯖側の仕様の可能性が高い
それはsparkじゃなく鯖側の仕様の可能性が高い
414名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-BW4+)
2021/05/28(金) 04:07:12.14ID:QJLBhhtPd415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1a5-uByv)
2021/05/28(金) 12:55:15.39ID:H7XGQgI50416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1a5-uByv)
2021/05/28(金) 12:56:58.33ID:H7XGQgI50 nuroといっても固定回線のほうでso-netのプロバイダメールね
紛らわしかったから一応
紛らわしかったから一応
417名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-BW4+)
2021/05/28(金) 17:06:25.52ID:nPOyeqyZd418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9369-moxv)
2021/05/28(金) 18:02:31.79ID:z7yplLkE0 spark使ってないので実態は分からないけど、so-netのプロバイダーメールは
別にWiFiでも問題ないみたいなので、sparkを使うときに裏で登録される(?)
sparkアカウントなるものの管理とか認証に、スマホの回線情報を使用するので
WiFi経由じゃだめなんじゃないかな
別にWiFiでも問題ないみたいなので、sparkを使うときに裏で登録される(?)
sparkアカウントなるものの管理とか認証に、スマホの回線情報を使用するので
WiFi経由じゃだめなんじゃないかな
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-BW4+)
2021/05/28(金) 20:01:53.88ID:XJevxIak0 なるほどsparkアカウントの認証管理ね
たぶんそれっぽいね
たぶんそれっぽいね
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866e-Tyaw)
2021/06/08(火) 21:46:23.81ID:YD+LwENn0 Nova launcherのアドオンTeslaUnreadで未読バッジが表示されるメールアプリってGmail以外に何がありますか?
オススメあればお願いします。
Sparkはだめでした。
オススメあればお願いします。
Sparkはだめでした。
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d52-7vXX)
2021/06/08(火) 23:32:54.61ID:XazvZ7Zc0 スマホ変えたらk9が通信する時にときどきgoogleのセキュリティに引っかかるようになった
gmailのアカウントだけが不正ログインされた扱いになってる
毎回なるわけじゃないからいいけど、googleからは不正アクセスの通知が度々来るし困ってる
k9の使い勝手はいいんだが、どこかいい乗り換え先ある?
gmailのアカウントだけが不正ログインされた扱いになってる
毎回なるわけじゃないからいいけど、googleからは不正アクセスの通知が度々来るし困ってる
k9の使い勝手はいいんだが、どこかいい乗り換え先ある?
422名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-BeY8)
2021/06/09(水) 01:48:05.36ID:13fXjbjMr >>421
そのアカウントでk-9用のアプリパスワード発行しないとダメなんじゃないの?
そのアカウントでk-9用のアプリパスワード発行しないとダメなんじゃないの?
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca8d-uikQ)
2021/06/09(水) 17:15:00.26ID:HBQSk0NC0424名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-BeY8)
2021/06/09(水) 19:58:35.45ID:qq5BE9ovr >>423
逆にGoogleアプリならアプリパスワードなんて要らない。その低いセキュリティのアプリ(k-9)用のパスワードを新しいスマホで取得しなきゃいけなかったはずだよなと思った次第
逆にGoogleアプリならアプリパスワードなんて要らない。その低いセキュリティのアプリ(k-9)用のパスワードを新しいスマホで取得しなきゃいけなかったはずだよなと思った次第
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d52-7vXX)
2021/06/09(水) 21:08:40.69ID:Mjg1a3I50426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab0-U4zQ)
2021/06/09(水) 22:17:36.04ID:eAeaLmvv0427名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-xZIf)
2021/06/10(木) 15:46:13.84ID:i0wnMYuIF WiFi運用の複数の端末で
googleアカの2段階認証オフにして
複数の公衆freeWiFi経由でk9から接続しているが
今まで普通にアクセス出来ていた場合でも
ごく稀に不正なアクセスにされる
その度にこの辺の時間だと
今までどおりの自分のアクセスだよな
と思いつつパスワードを変更していた
が、覚えなければいけないパスワードが増殖しそうなので
googleの提案は無視する事にした
多分サーバ側の経路選択で
google様の思し召しでないとこを経由すると
不正な扱い
つまりユーザ側で対処は無理
googleアカの2段階認証オフにして
複数の公衆freeWiFi経由でk9から接続しているが
今まで普通にアクセス出来ていた場合でも
ごく稀に不正なアクセスにされる
その度にこの辺の時間だと
今までどおりの自分のアクセスだよな
と思いつつパスワードを変更していた
が、覚えなければいけないパスワードが増殖しそうなので
googleの提案は無視する事にした
多分サーバ側の経路選択で
google様の思し召しでないとこを経由すると
不正な扱い
つまりユーザ側で対処は無理
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-eM2V)
2021/06/11(金) 20:39:41.48ID:jtYpfSXUM >>427
同じ症状です
自分は楽天モバイルとIIJmioですが、稀に不明なアクセスになります
毎回なるなら分かりますが、週に1回くらいなので、どの条件だと不明なアクセスになるのか分かっていません
k9がセキュリティレベルが最新に対応してないのかと思いましたが、別メーラーにすれば解決するもんですかね
同じ症状です
自分は楽天モバイルとIIJmioですが、稀に不明なアクセスになります
毎回なるなら分かりますが、週に1回くらいなので、どの条件だと不明なアクセスになるのか分かっていません
k9がセキュリティレベルが最新に対応してないのかと思いましたが、別メーラーにすれば解決するもんですかね
429名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 14:38:56.28ID:Hrts2jc+0 sparkの設定保持用のsparkアカウントを別のメールアドレスにする方法はありませんか?
430名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5f-rfum)
2021/06/26(土) 21:37:42.20ID:F9R3mkSpH FairmailのYahoo!メール使えない問題はいつ直るんだろうね
2021/06/29(火) 17:58:35.61ID:hF+P3Ua+M
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-QZPx)
2021/07/01(木) 23:33:22.72ID:/setM8TF0 >>431
k-9にアプデなんてあった?
k-9にアプデなんてあった?
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b20-OfZJ)
2021/07/02(金) 00:02:13.68ID:4xpq6ExS0 β版の話じゃない?
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a8d-06wU)
2021/07/02(金) 17:35:39.23ID:dNeW3KWK0 GitHUB上では更新されているけどみんな5.6使ってるんじゃないかな
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a46-Is9n)
2021/07/02(金) 18:34:11.09ID:O06oNzgB0 Playストアでもベータ版テスターになれば使える。
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-jfWP)
2021/07/12(月) 22:19:00.92ID:Er8bXmht0 K-9久しぶりにチェックしてみたらリリース版を出す前に越えなければいけない障壁とされていた
[Re-enable Push] issuesが閉じられてるじゃん
ほぼ3年ぶりの安定版更新は近いな
みんな待ってるであろう[XOAUTH2 support for gmail and outlook]は安定版を出したあとと言われているからまだ先だけれど
プルリクエストは来てるからうまく行けばそう待たされない
[Re-enable Push] issuesが閉じられてるじゃん
ほぼ3年ぶりの安定版更新は近いな
みんな待ってるであろう[XOAUTH2 support for gmail and outlook]は安定版を出したあとと言われているからまだ先だけれど
プルリクエストは来てるからうまく行けばそう待たされない
437名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-xRKU)
2021/07/14(水) 08:29:22.31ID:fnVSIHj0d438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 154a-K8O7)
2021/07/14(水) 23:42:45.18ID:zoN9ZSAI0 Bluemail で POP3 のアカウントで3分おきにフェッチ、サーバに残す設定にしてるんだが
受信できず、後刻デスクトップPCのメーラーで試すと受信できることがある
ここはBluemailユーザ少ないようだけど原因の想像がつく人いる?
受信できず、後刻デスクトップPCのメーラーで試すと受信できることがある
ここはBluemailユーザ少ないようだけど原因の想像がつく人いる?
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-oxaS)
2021/07/15(木) 01:02:24.74ID:MrScVsnV0 BlueMailは一時期このスレにステマが出張ってきてたな
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-Psn1)
2021/07/15(木) 13:21:01.55ID:z+HClzqDM スリープでタスクキルされてるとか?
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037e-0sKs)
2021/07/15(木) 20:26:45.41ID:Lq6I6UtP0 >>438
サーバーから弾かれてるのか、メーラーが確認しに行ってないのかどちらだろう?
設定のアカウント見れば更新時間が表示されてるけど、変化なし?
他のIMAPアカウントは同期取れてる?
サーバーから弾かれる・経路エラーなら"!"マーク付いてるはず
手動なら受信できるのか否か
特殊な設定はないし、後はAndroidのお決まりの設定ぐらい
うちは30分間隔で普通に動作してる
サーバーから弾かれてるのか、メーラーが確認しに行ってないのかどちらだろう?
設定のアカウント見れば更新時間が表示されてるけど、変化なし?
他のIMAPアカウントは同期取れてる?
サーバーから弾かれる・経路エラーなら"!"マーク付いてるはず
手動なら受信できるのか否か
特殊な設定はないし、後はAndroidのお決まりの設定ぐらい
うちは30分間隔で普通に動作してる
442438 (ワッチョイ 154a-K8O7)
2021/07/15(木) 23:36:26.29ID:KDBBHKDE0 みなさんありがとう。
Androidにまだ馴染めていない身でもあるので
アドバイスを参考によくよく調べてみることにします
Androidにまだ馴染めていない身でもあるので
アドバイスを参考によくよく調べてみることにします
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f51a-kbnc)
2021/07/16(金) 10:35:10.53ID:MzhUxGxs0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d4a-UKwf)
2021/07/17(土) 15:26:01.37ID:nwuP9Xl60 >443
メインのCAT S60 と、ほかにはAndroid10のいくつを使ってます
Eメールが送受信できるGPS端末としてしか使ってないので
なかなか上達しないのです
「タスクキル」もこれから検索するなどして学びたいと思います
(Windowsでいうと走っているプロセスをtaskmgr.exeで管理するような感覚?)
メインのCAT S60 と、ほかにはAndroid10のいくつを使ってます
Eメールが送受信できるGPS端末としてしか使ってないので
なかなか上達しないのです
「タスクキル」もこれから検索するなどして学びたいと思います
(Windowsでいうと走っているプロセスをtaskmgr.exeで管理するような感覚?)
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1afe-0y6n)
2021/07/20(火) 19:19:50.28ID:YGgRuz7W0 K-9、 fairmailで日本語subject名の時に一部文字化け(黒のひし形に?)するんですが、
どうにかならないのでしょうか?
gmailにしてみたら表題は文字べ化けしないのですが本文でやはり黒のひし形担ったりするので困ってます。
フォントは標準のnoto sansです。
どうにかならないのでしょうか?
gmailにしてみたら表題は文字べ化けしないのですが本文でやはり黒のひし形担ったりするので困ってます。
フォントは標準のnoto sansです。
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1afe-0y6n)
2021/07/20(火) 19:53:48.37ID:YGgRuz7W0 gmailにしてみたら表題は文字化けしないのですが本文でやはり黒のひし形になったりするので困ってます。
フォントは標準のnoto sansです。
です。誤字脱字が多くてすみません。
フォントは標準のnoto sansです。
です。誤字脱字が多くてすみません。
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-cCJK)
2021/07/20(火) 19:56:36.73ID:bgz8wqNK0 要はアプリ関係ないじゃん
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1afe-0y6n)
2021/07/20(火) 21:10:25.52ID:YGgRuz7W0 単にk-9、fairmail、gmailがiso-2022-jpに対応していないだけのようです。
utf-8のメールは文字化けしていません。
いろいろ試したところspark、my mailなど文字化けしないメーラは結構ありました。
my mailが広告なし購入プランがあったら最高なんですが。
utf-8のメールは文字化けしていません。
いろいろ試したところspark、my mailなど文字化けしないメーラは結構ありました。
my mailが広告なし購入プランがあったら最高なんですが。
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-e615)
2021/07/21(水) 08:37:28.39ID:ulnCjG550 Subjectが文字化けするのはエンコードがRFC違反なんだよ
本来は送信側が悪いんだけどあまりに多いので
修正して表示してくれるメーラーも多い
本来は送信側が悪いんだけどあまりに多いので
修正して表示してくれるメーラーも多い
450448 (ワッチョイ 1afe-BuM5)
2021/07/21(水) 08:59:53.52ID:UF9Kb3JI0 outlookも修正して表示してくれるようですね。
k-9が対応してくれたら最高なんですが。
k-9は本文は文字化けしないのでk-9でいきたいと思います。
そういえばmozilla thunderbirdのandroid版ってなんでないんでしょうか。
firefoxはあるのに。
k-9が対応してくれたら最高なんですが。
k-9は本文は文字化けしないのでk-9でいきたいと思います。
そういえばmozilla thunderbirdのandroid版ってなんでないんでしょうか。
firefoxはあるのに。
451名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-ZD5m)
2021/07/21(水) 10:01:15.54ID:7MdO284Kr >>449
エンコードがRFC違反とはどういうこと?
エンコードがRFC違反とはどういうこと?
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-7PW0)
2021/07/21(水) 13:05:56.27ID:3avLpk+fM それくらいはググろうか
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 758d-IdmL)
2021/07/21(水) 18:00:09.86ID:xaGUn+yG0 >>449
SubjectのエンコーディングはK9がUTF8しか認識しないのが原因で
必ずしも送信側が悪いとは言えないよ
今時のメールクライアントならば日本語のSubjectはISO2022JPで
エンコードしているのが普通だけどK9はUTF8でないと文字化けを起こす
まぁ使ってるデコーダのコードが古いのかな
SubjectのエンコーディングはK9がUTF8しか認識しないのが原因で
必ずしも送信側が悪いとは言えないよ
今時のメールクライアントならば日本語のSubjectはISO2022JPで
エンコードしているのが普通だけどK9はUTF8でないと文字化けを起こす
まぁ使ってるデコーダのコードが古いのかな
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-e615)
2021/07/21(水) 19:22:25.03ID:ulnCjG550 iso-2022-jpはエスケープシーケンスで
ASCIIモードと日本語モードを切り替えている
Subjectが長くなった場合は複数行に分割されるけど
この場合は各行の頭に日本語に切り替えるための
エスケープシーケンスを入れる決まりになってる
これを守らず単純に複数行に分割するだけの実装がある
だからあくまで送信側が悪い
UTF-8で発生しないのはモードの切り替えがないため
ASCIIモードと日本語モードを切り替えている
Subjectが長くなった場合は複数行に分割されるけど
この場合は各行の頭に日本語に切り替えるための
エスケープシーケンスを入れる決まりになってる
これを守らず単純に複数行に分割するだけの実装がある
だからあくまで送信側が悪い
UTF-8で発生しないのはモードの切り替えがないため
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91fe-BuM5)
2021/07/22(木) 13:38:50.38ID:HbXAPH/K0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1fe-llpx)
2021/07/22(木) 23:17:49.64ID:PhC5NZ4p0 あれmymailは広告offできたと思うけど
最新のはできないんかな?
最新のはできないんかな?
457名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-nugX)
2021/07/25(日) 12:58:59.51ID:pdj8zoMTM K9の5.8きてるじゃん
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b952-wc+D)
2021/07/25(日) 14:47:48.39ID:5DvcM+rT0 K-9のアプデって何年ぶり?ちょっと様子見するかなあ
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5981-OCOa)
2021/07/25(日) 21:16:52.45ID:tDtxzniW0 UIのデザイン変わるみたいだね
460名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H73-TQfL)
2021/07/26(月) 11:07:03.28ID:ElZOERTXH k-9の受信メールサーバ設定でエラーが出るんですが、何が悪いんでしょうか?
461名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H73-TQfL)
2021/07/26(月) 11:07:57.68ID:ElZOERTXH エラーメッセージ
https://i.imgur.com/LXKPX3Z.png
https://i.imgur.com/LXKPX3Z.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 「韓国人の高市早苗評」、限界突破。 [592058334]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- アラサーのニューハーフがお酒飲みながら全レスする
- >>3と>>5のワードを使ってai生成する
